これでモテるの・・・???

記事
コラム
トイレで音姫を使わない人は年下にモテる。

物の本によると、日本人が用を足す際に生じる音が恥ずかしいと感じるのは、最近始まったことではなく、

江戸時代には「音消しの壺」というオシッコの音をごまかす装置があったそうです。

そんな昔からすでに消音装置の原型があったわけで、例の「音姫」という古風なネーミングもそういうところから来ているのかもしれません。

トイレの音を「ごまかす」というと聞こえは悪いですが、ちょっと前に据え置き型が発売され、それから累計出荷台数が100万台を突破、

ポータブル音姫が発売されたのがその後で、いまではスマホのアプリにもなっているようです。

すごい情熱だと思いますが、レストランや電車の中でスマホをいじっているうちに、

謝ってそのアプリを作動させたらどうするんだろうと心配になってしまいます。

で、年上好きの男性に関して言えば、彼らが女性に求めているのは大らかな包容力でしょう。

それなりに人生の荒波も乗り越えている女性であれば、小さな事には物怖じしません。

日頃の言動も堂々としています。

だから、トイレの音の周りの人ほど気にしないと推測されます。

それが自然なのだ。

出る物は出るんだから仕方がないと達観している。

そういう懐の広いところに、年下の男性は惹かれるわけです。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す