絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

241 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

コーヒーの「香り」でリラックス効果

みなさん、こんにちは最近ココナラを始めましたそらと申します☆彡唐突ですが、みなさんはコーヒーは好きですか?私は大大大好きです(*'ω'*)これまで私は喫茶店やカフェで長く働いてきました昔は、「コーヒーを飲むと癌(がん)になるから飲むな」なんて言われていましたねですが、今研究が進んでいて適正量のコーヒーを摂取すると「発がん性を抑える」「心臓病など死亡リスクが低下」「コーヒー愛飲者は鬱のリスクが低い」などなど身体に良い影響がある と言われているんです♪(かといって飲みすぎは逆効果ですよ)今日はコーヒーの「香り」についてお話させてください♪コーヒーの香りでリラックス効果?「コーヒーのいい香り~♪」入店された2名のお客様がこうおっしゃいました実はこの時点ですでにコーヒーの香りの効果がでています人は心身共にリラックスした状態になると脳が"α波"という脳波を発するといわれています淹れたてコーヒーのふわっとしたいい香り実はそのα波を多く発生させると研究で明らかになっているんです(*'▽')常に緊張状態が続くお仕事をされている方イライラしたり、集中できないという方休憩でコーヒーを飲んでホッと一息つけると落ち着いたり、すっきりされる方も多いのではと思います私は香りを嗅ぎたいがためにおうちカフェでのコーヒー抽出方法はハンドドリップ派夏でもホットコーヒーコンビニなどの蓋するタイプは必ず蓋を開けて飲むという謎のこだわりがあります(笑)頑張りすぎてしまう方こそコーヒーでリラックスしていただきたいなと思います今日は簡単なコーヒーのお話でした(*'ω'*)私はお店でお客様にいってらっしゃいと手を振って見送
0
カバー画像

1064.夏休み明け、子どもが「憂鬱」にならないためには? “今からできる対策”

夏休み明け、子どもが「憂鬱」にならないためには? “今からできる対策” を臨床心理士に聞く 多くの小中学校、高校では、夏休みが間もなく終わります。夏休み中に家族と旅行を楽しんだり、部活動に励んだりした子どもは多いと思います。  ところで、子どもが夏休み明けに憂鬱(ゆううつ)になり、「学校に行きたくない」と言い出すことがあります。子どもが夏休み明けに憂鬱になるのをできるだけ防ぐために、保護者は夏休み中にどのような取り組みを行う必要があるのでしょうか。今からできる対策について、大阪カウンセリングセンターBellflower代表で、臨床心理士・公認心理師の町田奈穂さんに聞きました。 生活リズムの乱れが憂鬱の原因に Q.夏休み明けに子どもが憂鬱になり、「学校に行きたくない」と言い出すことがあるようですが、なぜなのでしょうか。 町田さん「夏休み明けに子どもが憂鬱になりやすい原因として、生活リズムの乱れが考えられます。人は決められたことをこなしていくことを得意としています。その反面、いつもと違うことをすると、気だるさや憂鬱さが生じます。そのため、夏休みの生活リズムと違うリズムで、違うことをしなくてはいけない休み明けは『学校に行きたくない』と思うようになり、憂鬱になりやすいのです」 Q.では、休み明けに子どもが憂鬱にならないようにするために、残りの夏休みをどのように過ごさせたらよいのでしょうか。保護者が配慮すべき点について、教えてください。 町田さん「休み明けに子どもが憂鬱にならないようにするには、夏休み中も同じ生活リズムが送れるようにすることが大切です。 最も大切
0
カバー画像

鬱鬱してる時にやると良いこと☆

毎日家事育児お疲れ様です☆彡この夏は自分の中で衝撃的なことが二つほどあり、特に8月は悲しかったし落ち込んだし、沢山泣きました😢無理やりポジティブになろうとしても良いことがないと思っているので(根本的な解決にはならないかなと思っています)負の感情を感じることに×をしないこと、しっかりと感じきることを大切にしています(とても苦しいですが・・笑)夏休みということで、友達とランチにいってお喋りしてストレスを発散することも出来ず、そんな私が辿りついた方法は、「書く」ということでした。昔はよく自分の気持ちを整理するために、ノートに色々書いていたのですが、最近は全然書くということをやっていませんでした。どうしても少しめんどくさいと思ってしまうのですが、書き方は何でも良いので、単語でも何でも書き始めると自分の気持ちがかなり整理できることを思い出しました😊そうだ、昔は色々なことを書いていたのにすっかり忘れてたなぁと思いました(;'∀')アウトプットすること、とても大切です☆彡2学期は書くということを意識しようと思います☆彡皆さんも思い悩んだ時は、とりあえずノートを開いて、今日もお疲れ様自分。でも、疲れたーむりー。でも殴り書きでもアウトプットしてみてください☺それさえも無理なく、出来ない自分にも○してあげましょう。とにかく、自己受容を頑張りましょう('ω')ノ私も頑張ります!!一緒に生きていきましょう😊私も絶望に落ちることもありますが、大丈夫な景色を見に行くために、これから起こるミラクルを体験するために、とりあえず生きていきます('ω')ノ読んで下さりありがとうございました☆彡
0
カバー画像

なぜ我慢を選んだか

私の人生の大半が親によってめちゃくちゃにされました。子どもの頃はそれを友達にバレたくなくて幸せな子どもを演じていました。大人になって、カウンセリングをするきっかけで少しだけ友達に私の不幸が分かってしまった時みんな口を揃えて「なんで我慢したん??」と聞きました。私の不幸のほんのほんの一部だけ知ってもみんな驚いて、自分なら耐えられない病気になる…と言いました。うん、病気になってるよ(笑)それでも我慢した理由は・・・脅迫されていました。養父に驚くべき卑劣な脅迫をされやりたい放題 言いたい放題されていました。普通の家庭・・・それがどれほど幸せか・・・羨ましかったな~だから私の夢は動物の殺処分ゼロ悲しむ子どもゼロ死ぬまで活動します!!
0
カバー画像

自己否定を克服する具体的な方法

こんにちは、カウンセラーの蒼炎です。自己否定に悩んでいるあなたへ、少しでも役立つ情報をお届けしたいと思います。自己否定は誰もが一度は経験することですが、その感情に対処するための具体的な方法を知ることで、自分を受け入れる手助けができるかもしれません。今日は、あなたが実践しやすいステップをご紹介します。1. 自分に優しくする具体的な方法自分を厳しく評価するのではなく、まずは優しさを持って接することが大切です。自己否定の気持ちが湧いたとき、次のように自分に声をかけてみましょう。 実践例「これが私のベストだった」と自分の努力を認める。「失敗しても大丈夫、成長の一部だから」と励ます。 2. ネガティブな思考を再評価する具体的な方法自分がネガティブな思考を持っていると感じたとき、その考えが本当に正しいのか再評価してみましょう。 実践例「私はダメだ」と思ったとき、その根拠を考えてみる。例えば、実際にその出来事がどれほど重要だったのか、他の見方ができるのかを考える。 ネガティブな思考に対して、自分の良い点や過去の成功を思い出し、その思考を裏付ける証拠が不足していることに気づく。 3. ポジティブな自己対話を始める具体的な方法自分に対する言葉をポジティブなものに変えていく習慣を持ちましょう。 実践例朝起きたときや鏡の前で、「今日は良い一日になる」「私は価値がある存在だ」といったポジティブな言葉を声に出してみる。 書き出したポジティブな言葉を目にする場所に置いて、日常的に目にするようにする。 4. 成功体験を振り返る具体的な方法自分の過去の成功や達成を振り返り、その達成感を思い出しましょう。 実践
0
カバー画像

🔥鬱に特効な💃🏻K-POPスター🌟

鬱、冬期鬱に寄り添って励まして支えてクレルK-POPスター・・・・・・ッッッ、ソレは最早伝説と化した大人気ガールズグループIZ*ONE出身の🌟キューテスト👧🏻ディーヴァ💖YENA(イェナ)ちゃん・・・・・・ッッッッ🌟🌠🌟🌠🌟✨🌈✨🌈✨リシも熟年離婚直後の数年間は深刻甚大な冬期鬱に陥ッテ・・・・・・ッッッッ、来る日も来る日も死の淵を彷徨う位の重症加減デ・・・・・・ッッッッ、超~~~大変やった正にソノ時ッッッ❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗ メチャメチャお世話に成り捲ッタ・・・・・・ッッッッ💨💨💨💔💔💔💔💦💦💦💦 毎日毎日彼女の動画を観て音楽聴いて・・・・・・ッッッ、可愛らしい笑顔と悪戯っ子な輝く瞳に癒され満たされッッ、エナジー漲る楽曲と優しく柔らかい歌声に励まされ救われ続けタ・・・・・・ッッッッ🌼🌺🌼🌺🌼✨🌈✨🌈✨ 彼女のお陰様で何とか今日まで生き延びられたト言って過言デ無イ・・・・・・ッッッッ(✗ཀ✗)ゝ💨💨💨💔💙💔💙💔✨🌠✨🌠✨ 但し・・・・・❗❗❗ 根本解決はセン・・・・・・ッッッ(苦笑)、マア当たり前ダケド・・・・・っっっ(笑)、彼女が支えてクレテル間に何とか自力で原因を究明して片を付けるシカ道ナシね・・・・・・ッッッ(^-^;)ゝ💨💨💨💦💦💦💦苦しみの核心は何か。それを解き明かさないと、問題は解決しません。加藤 諦三 根本解決方法はお奨めYENAちゃん💖Lovely画像群の直ぐ↓に「リシ日記のココブロ」のリンク貼ったデっっっ、でもマア先ずはYENAちゃんに癒されチャッテ英気を養ってカラのが効率もイイし気分も楽ヨ~~~っっっ、ゲラゲラっっっ(*^-゚)v💨💨💨🌼🌺🌼🌺🌼✨🌈✨🌈✨ ソ
0
カバー画像

温もりが心をほぐす~鬱な期間のリラックス術~

鬱な期間は、どれほど一生懸命ポジティブに振る舞おうとしても、避けられないことがあります。そんな時こそ、自分に無理をさせず、リラックスすることが大切です。特に、体を温めることは心と体の両方に効果的です。今回は、鬱な期間にリラックスするための方法と、体を温めることの重要性についてお話しします。❇️体を温めることの重要性体を温めることは、心の健康にも大きな影響を与えます。温かいお風呂に入る、ホットドリンクを飲む、温かい食べ物を食べるなど、簡単な方法で体を温めることができます。これらの方法は、血行を促進し、筋肉の緊張を和らげる効果があります。また、体が温まることでリラックスしやすくなり、心の緊張もほぐれやすくなります。❇️リラックスするための具体的な方法☑️温かいお風呂に入る:温かいお風呂に浸かることで、体全体が温まり、リラックスできます。アロマオイルやバスソルトを加えると、さらにリラックス効果が高まります。☑️ホットドリンクを楽しむ:温かいお茶やココア、スープなどをゆっくりと飲むことで、体の内側から温めることができます。特にカモミールティーやミルクティーはリラックス効果が高いとされています。☑️温かい食べ物を摂る:温かいスープや鍋料理など、体を内側から温める食べ物を摂ることも有効です。特に、ショウガやニンニクなどの体を温める食材を使った料理は効果的です。☑️暖かい服装を心掛ける:冷えやすい部分をしっかりとカバーすることで、体温を保つことができます。特に首や手足を温めることは重要です。☑️リラックスできる環境を作る:自分がリラックスできる環境を整えることも大切です。好きな音楽を聴いたり
0
カバー画像

1021.言霊を始めたいきさつ

言霊を始めたいきさつ友人が会社勤めをしていてメンタルが壊れて2年程休職してそのまま会社勤めて仕事が出来なくなっていくのを見ていました。時々呼び出して川の土手でたわいもない話をして考え込まない様にしていました。そんな中、友人を助けられないかとあれこれとしらべて作り、色んな方に試してもらい完成した「参百参拾参文字の言霊」(333文字の言霊)です。友人も唱えて頂きかなりの回復がありました。言霊は・・・・✅ 言霊は昔から日本では言葉には魂があると言われています、 文字の形に霊が宿り、心に響く自分だけの意味があると言われています。 悪徳占い師はカルマ、先祖が行ったことが・・と言うような脅します。効果が無いのに高額商品(壷、ブレスレット、指輪、他)を売りつけますのでご注意ください。 人は言葉で人を追い込んだり、傷つけたり、人を助けたり勇気づけたりもします、そんな現在社会、使い方によってあなたの人格が問われます。 特にSNS等は法規制も厳罰化されています。 私が集めた「参百参拾参文字の言霊」(333文字の言霊)は✅ かなり強いパワーの「333文字の言霊」です。✅ 潜在意識の書替、上書き、等々難しく、特別な様に紹介されていますが、実は簡単でシンプルなのですこの言霊を唱えて頂くだけで不思議な事が・・・ 購入頂いた方には、最初は声に出して読み上げて頂きます。すると読みにくい所があります。言えなかったり、涙が出たりとか色々の症状が感じられます。これは潜在意識に濁りがある為です。あなたもご購入されたらまず、声に出して自分の耳に聞かせてください。 それから、心が感じたままをお知らせください、今のあ
0
カバー画像

自律神経失調症 タイプ別#2

おはようございます🍊今日は昨日の記事の続き☆自律神経のタイプ別#2を書いていきますね。今回のタイプ別は自分の性格によって分かれる物になりますね。では、いってみましょう~(^^♪タイプ1:本能性型自律神経失調症原因:生まれつき自律神経の働きが乱れやすい特徴:低血圧、虚弱体質タイプ2:心身型自律神経失調症原因:日常生活のストレスを無理に抑えることによる特徴:最も多くみられるタイプ。   症状や重さも様々タイプ3:神経症型自律神経失調症原因:心理的な問題による特徴:自分の不調に敏感な人、神経過敏の人タイプ4:抗うつ型自律神経失調症原因:慢性的なストレスの蓄積特徴:几帳面で完璧主義の人に多いどうでしょうか?当てはまるタイプはありましたか?ちなみに私はタイプ2またはタイプ4かななんて思いました。タイプ4の完璧主義という感覚。家事や育児はかなりのおおざっぱ(笑)なタイプだと思うんですが仕事のスイッチ入ってしまうとけっこう真面目に!完璧に!を求めていた自分がいましたね。今は考え方を「柔軟に」を心掛けています(*^▽^*)皆さんも時には心に休息をあげてくださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡のんびりのんびり♪いきましょ♪
0
カバー画像

人生で楽しく生きるには

人生で楽しく生きるには暗い事ばっかり目を向けるのではなく、明るく楽しい事にも目を向ける必用があります。しかし現実は嫌なことやストレスなどがたくさんあるのです。ではどうするのか!自分の好きな事に集中することです。お金のためにしたくない仕事をしている人もいてると思うんです。したくない仕事を好きになれと言われても少し無理がある場合があります。そんな時こそ自分の好きな事があると、働く気力に繋がったりします。やる気というかモチベーションになるでしょう。一週間乗り切った時の自分のご褒美にもなります。仕事だけが人生ではありません。幸せになる勇気を持って下さい。苦しいだけが人生でもありません。幸せを感じる第一歩を踏み出せば人生の見方も変わってくるでしょう。梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

これが眠れぬ夜を変えた!7つの秘訣とおすすめ商品

こんにちは、タロット占い師の紫月リコです。 私は現在、鬱と不眠症の治療を受けています。 特に不眠症は季節の変わり目になるとひどく、例えば6月や10月頃はほとんど眠れない日が続きます。 何度かの診察を経て、医師によってサイレース3mgとレンドルミンが処方されました。この処方は、恐らく人間が摂取可能な限界に近い量だと感じています。 しかし、それでも眠気が全く来ない日があり、日中に抗不安薬を服用するとますますだるくなることがありました。 私はもともとショートスリーパーで、3時間の睡眠を1日に2回取る生活をしていました。 この生活に戻りたいと思い、薬に頼るだけでなく自分でも様々なことを試してみた結果、なんと1時頃に眠気を感じて入眠できるようになりました! そこで、私が実践した方法とおすすめの商品をご紹介しますので、ぜひ参考にしてください。以下のことを実践しました 通院日は朝に行く 朝はとてもだるいものですが、頑張って朝に病院に行くようにしました。 朝日を浴びるのが目的と、あとは「朝からちゃんと行動できた!」という成功体験が脳に良いと考えたからです。 18時以降のカフェイン摂取をやめる 夕方以降はコーヒーや紅茶を避けるようにしました。 私はコーヒー紅茶が大好物で一日中飲んでいたいくらいなのですが、必死で我慢するようにしました。起きてから飲む1杯にご褒美感がありますね。 寝る前に小腹が空いたらバナナを食べる バナナに含まれる栄養素が睡眠を助けると言われているので、寝る前に食べるようにしています。 バナナは栄養たっぷりで、血糖値も急上昇することがありません。軽いおやつにぴったりですし、お腹を
0
カバー画像

みかん🍊のトークルームへようこそ

お疲れ様です。今日は初めてのブログなのでみかんの事を少しお話するね。みかんのトークルームは主に雑談や心の悩みを気軽にお話できる場所にしたいと思っているの。みかん🍊は10年以上前から現在に至り自律神経失調症と2回診断され自称、自律神経失調症のプロなんて思ってますが(笑)ストレスや頑張りすぎなどとも深い関係をもっていてなかなか改善には時間がかかる大変な疾患ですがそれでも毎日を頑張ってるみかんとあなたが繋がる場所になればいいなと思っているよ。鬱やHSP、自律神経の不調やそこからきている心の不安などお話しましょ。家族やお友達が困っている、、、そんなお話だったり体調がよくなったよなんて嬉しい報告もいいね♪共感できる誰かがいる。。嬉しいよね。そんなルームにしたいからいつでもお電話まっています。
0
カバー画像

病院帰りのバスで席を譲っただけの話ですが

こんばんは、タロット占い師の紫月リコです。 本日は通院日でした。 私はPTSDによる鬱病と不眠症を治療しております。 最近は朝日を浴びようと頑張って朝から病院に行くようにしています!不眠持ちの夜型人間とはいえ、やはり「朝からちゃんと出掛けられた!」という成功体験も鬱を治すのには大事だと考えています。今日の診察で相談したのは『4時間ほど睡眠を取れるようになったが、その間に悪夢を20種類くらい連続で見ることがあり、しかも明晰夢であるため、目が覚めたときに夢と現実の区別がつかなくて混乱して怖くて泣いてしまう』という話です。 例えば目が覚める直前に見ていたのが高校生の頃の内容だとすると、目が覚めてもまだ夢の続きだと思ってしまい、「やばい寝坊した!お母さん!!」と大混乱して飛び起きるわけです。で、あ、違う、これ多分現実だ……となり、心が落ち着くまで10分ほど。 それはどうにかならないものかと先生に相談したわけです。 すると「夢を見てるってことは眠れてるってことだから大丈夫、気にしないで」と仰ってくださいました。確かにそれもそうだ、と納得です。 何時間も目がギンギンで丸一日眠れない日よりはよほどマシだな、と。 お医者様というプロからのお話はこんな単純なことでも安心感を与えてくれるものです。もちろんこの先生が私に合っているという幸運でもありますが。 さて病院が終わったので駅に戻って買い物をして帰ろうとバスに乗りました。 午前中は年配の方が多く、杖をついてつらそうな方も数名いらっしゃいました。もちろん、座っている私の横にそういった方が立たれた際には席を譲るようにしています。 ですが、時折元気に
0
カバー画像

ココナラでとんでもないおひねりを頂いてしまった話

嬉しいことがあったので日記のようなものです。 私はココナラでいくつかサービスを出品しておりますが、先日下記のものにご依頼がありました。 不眠、鬱、PTSDや、何か急に不安になってしまったときに私に一方的にどんどんメッセージを送ってください、という内容のサービスです。オプションでタロット占いをお付けすることも可能です。幼少期の体験がPTSDになる 先日のご依頼は(守秘義務のためぼかして書きますが)幼少期から我慢をしてしまう性格の方で、お仕事がとてもつらい、というご相談でした。 人は幼少期に受けたトラウマが大人になって表層に現れることが多々あります。その方も幼少期につらい経験をした方で、私も幼少期は父の異常性欲や不倫で恋愛の価値観も歪みましたし男性恐怖症になってしまいました。 優しい人は損をする いつも思うのは、「優しい人ほど我慢をする」「優しい人ほど傷つけられる」ということ。その方のメッセージの口調などは本当に丁寧でお優しくて、お人柄が文章にもしっかりと現れていました。その結果自分が我慢をすれば済むだろうと考えてしまい、傷つくことが多い人生になってしまっていました。本当におつらいだろうと感じます。 「感謝の気持ち」の重み 非常にその方のお話に共感し、5日ほどお話しさせていただきました。 その結果、1500円のサービスですが最終的に「感謝の気持ちです」とのことで、とてつもない額のおひねりを頂いてしまいました。恐縮です。恐縮ですが、私の傾聴や共感、そして背を押すタロット占いがその方の助けになったことは事実なのだと実感し、とても嬉しく思います。 今回のご依頼によって私自身が自尊心を高め
0
カバー画像

983.「朝起きられない」は「睡眠不足」とは限らない

「朝起きられない」は「睡眠不足」とは限らない  精神科医が指摘する“病気”の可能性 起床時に布団やベッドからなかなか起き上がれないことはありませんか。一時的なものであれば問題ないかもしれませんが、その状態が何日も続くと病気の可能性を疑いたくなります。朝、起きられない場合、どのような要因が考えられるのでしょうか。「出雲いいじまクリニック」(島根県出雲市)院長で、精神科医・総合診療医の飯島慶郎さんに聞きました。 「うつ」「熟眠障害」の可能性 Q.起床時に布団やベッドからなかなか起き上がれないことがあります。この場合、どのような要因が考えられるのでしょうか。 飯島さん「朝、なかなか起きられないことを『起床困難』といいます。起床困難の要因は多岐にわたるため、『生活習慣による起床困難』と『精神疾患による起床困難』とを分けて考えるのが良いでしょう。 まずは生活習慣の側面から考えてみます。OECD(経済協力開発機構)の2021年の調査によると、『日本人の平均睡眠時間は7時間22分で、各国平均の8時間28分よりも1時間以上短く、33カ国の中で最も短い』という結果が出ています。 この睡眠時間は、日本人の睡眠に関する疫学研究から示されている推奨睡眠時間(成人で7~9時間)の下限に近い値であり、依然として多くの日本人が十分な睡眠時間を確保できていない可能性があるのがよく分かります。 慢性的な睡眠不足が続くと、必要とされる最適な睡眠時間と実際の睡眠時間の差分が積み重なり、睡眠負債(sleep debt)となっていきます。睡眠負債が解消されないまま日常生活を送ると、起床時の強い眠気に悩
0
カバー画像

住む場所もお金も手に入れました【クライアント談】

「私なんてダメなんです」 「〜で、〜で、働けないし、ウツだし、他にも病気があって、お金もなくて•••」というお悩みを持っている方がいました。でも、その人のお悩みをずーーっと聞いていくと、障害年金の条件に合うんですよね。 「なんで障害年金受け取ってないんですか?」 と聞くと、「役所まで行きたくない」 「私なんかが受け取っていいのか?」 「私みたいな価値のない人間がもらえる訳ない」と頑ななんですよね。 え?お金ないって言ってましたやん💦 「いつか働こうと思っているんです。でも、働けなくて、この前もすぐに辞めてしまって•••」 だーかーらー、 病気の人の為の障害年金なんですから、受け取って下さい。と言っても、 「イヤ、私なんて、受け取れないです」 とそこは頑なに拒否(笑) もー、なんなんだ?と思いながらしばらく放置していると、、、「先生!すみません。聞いて下さい。 今、兄の家を間借りさせてもらっているのですが、その兄が破産申告して、この家を 追い出されることになったんです!!どうしましょう!?」「どうしましょう」 と言われても、どうしましょう😅 結局、役所の力を借りて、兄の家は出て、 公営住宅に住み、障害年金の申請をしたんですよね。その間も「引っ越しはどうしようか?」 「引っ越し代がない、環境が変わるのが不安だ」などなど、たくさんのどうしようが出てくるたびに話を聞いてました。幸せに向かっている時も人は変化を恐れるので仕方ありません。なんやかんやあったけど、 今、ご相談者は公営住宅に住み、 公的援助を受けながら自立を目指し、今は自分に合う仕事を探してます。 自分で買った家ではないけれど
0
カバー画像

星座別6月の運勢メモリーオイル占い

2016年5月30日からココナラで占いをはじめて8年になりました!ありがとうございます(⌒∇⌒)私が占いをはじめたはじまりは・・人の気持ちは複雑でわかりにくく、嘘を言う人もいるので小1からタロット占いをはじめたのがきっかけでした。(当時、占いブームなのもあり、少女漫画の付録に必ずタロット占いがついてた時代だった)学校の図書館にも占いの本がたくさんありましたね。8周年記念の特別占いとして、いつものメモリーオイルのほかに龍神からのアドバイスもつけています。6月1日から6月30日までに占いを購入した方にも8周年記念で龍神の占いをオプションでサービスでつけますね♪新月と満月のアフターフォローの占い日程 6月6日(木)21:38 ふたご座の新月 6月22日(土)10:08 やぎ座の満月 7月6日(土)7:58 かに座の新月 7月21日(日)19:18 やぎ座の満月 8月4日(日)20:14 しし座の新月 8月20日(火)3:26 みずがめ座の満月 メモリーオイル占いとはメモリーオイルがたくさんあることから、これをタロットのようにしたら使えるのでは!と思い、職場など普段の人間関係にあてはめて占ったら当たっていたので、実験的にブログで公開したところ、当たっていると好評だったので、常時公開するようになりました。星座別6月の総合的な運勢メモリーオイル占い①牡羊座「水星+」 今月は知性がきらりと輝いているよ。好奇心がもてることで知識を深めたり、勉強運やクリエイティブ運が好調だよ。「違うやり方をとりいれる」今悩んでいることの解決方法がみつからない、望む方向に進まないと悩んでいるなら、いっそ今懸命にや
0
カバー画像

全人類が瞑想をするべき

瞑想には本当にすごい効能があります 1日たった5分でこの効果ならやらない理由はありません 沢山の効能が言われています その効果を実感して自分のものにするために みなさんもぜひ日々の生活に瞑想を取り入れてください 【効果】 ・心の解放、不安・恐怖からの解放されやすくなる ・幸せホルモンの分泌 ・自信が向上する ・ストレスの軽減 ・集中力の向上 ・目標達成率の向上 ・不眠症の改善 やってみて実感できることなのですが これは筋トレと同じように脳のトレーニングです しっかりとしたメンタルを作ることにより上記のような効果が期待できます 僕は3年ほど続けていますが 頭の回転が速くなった 感情コントロールがしやすくなった 自分の立てた目標を達成しやすくなったなどは 非常にわかりやすく感じています 現在3~4名の仲間たちと日々瞑想をしていますが 1カ月近く行うことにより 変化を実感してもらっていると報告をいただいています 1日5分の投資で強いメンタルが手る イチロー選手、スティーブジョブズ、レディーガガなど 多くの著名人がおこなっているのも効果のある証拠だと思います ぜひぜひ皆さんも瞑想習慣を取り入れてください
0
カバー画像

逃げ道があることのリスクと重要性

こんばんは!突然ですが、名前を変更しました。PTmma→PTm@仕上げ屋となりました。PTmma(PT+MMA(総合格闘技))を略し、そこに仕上げ屋を追加。困っている方にいい方向に仕上がっていってほしい、そのお手伝いをしたいという意味を込めて改名しました!#大袈裟 特に中身は変わりませんので引き続きよろしくお願いいたします。今日のカバー画像は・・・ボクサーではありません。今日は打たれ強さを強調したかったので、サモアの怪人マーク・ハント選手です^^逃げも隠れもせずに真っ向勝負を挑む姿に何度声を上げたかわかりません。めちゃくちゃにエネルギーを感じさせてもらいました!#ありがとうマークハントさて今日は逃げ道について書きたいと思います。覚悟を決める時に逃げ道をなくすとか、退路を断つんだ、という意味でもつかわれることがあります。この時は、自分が進むと決めた道を突き進むための覚悟を意味しており、逃げ道があることで甘えが生じないように、それすらをリスクと捉えた考え方です。反対に困った時には無くてはならないという意味でも逃げ道は使用されます。この場合私的に言い換えると、【逃げ道=選択肢】だと思っています。さらに言い換えると【選択肢=闘争or逃走】となります。#脳筋ではありません例えば仕事がなんだか面白くないというときに、”辞めてもいいけどもう少し頑張ってみるか!”と思う人がいます。この人の行動としては、”逃走してもいいけどまもう少し闘争してみるか!だめなら逃走しよう” って感じだと考えられます。また、本当に辛くて辞めたい時に、辞める選択肢を取れない人がいるとします。この人の状況としては”闘争し
0
カバー画像

悪夢を見る理由は実は○○○だった!!!

以前明晰夢から抜け出せなくなり恐ろしかった話を書きました。眠りが浅い人は悪夢、明晰夢、金縛りに悩まされることが多いかと思います(私も毎日でした)。 私は不眠治療のためにサイレースとレンドルミンという強めの眠剤を多めの量で処方されています。それでも毎回悪夢と明晰夢を見るし、2時間程度で目が覚めてしまう、そして二度寝もできない、というのを治療を始めてからの3ヶ月ほどずっと繰り返していました。 その原因は……【夜間低血糖】でした!こんな症状がある人は「夜間低血糖」の可能性が□ 寝汗や歯ぎしり、悪夢を見るなど、睡眠の質が悪い□ 寝る前に何か食べないと眠れないことがある□ 午後3~4時ごろにだるさや眠気、集中力の低下を感じる□ 朝起きたとき、頭痛や肩こり、疲労感などがある□ わけもなく不安感に襲われるなど、感情の起伏が激しい出典:日本経済新聞これは糖尿病の人ではなく正常な人にも起こります。 眠っている間、つまり自分では気づかないうちに低血糖になっていて、その結果自律神経が乱れて睡眠の質が悪くなるという仕組み。 夜間低血糖を防ぐには?ホットミルク+ティースプーン1杯の蜂蜜がおすすめ! 牛乳のタンパク質と脂質、蜂蜜のブドウ糖と果糖が血糖値の急降下を防ぎ、緩やかな上昇を保ってくれます。 実際にやってみた その情報をXで見た私はすぐに3日間試してみました。 なんと、毎日悪夢と明晰夢に悩まされていたはずが、3日連続でぐっすり眠れるようになりました!間違いなく効果があると思います。 さらに、頻発して困っていた耳管開放症(耳が聞こえなくなる)もすっかり治りました。睡眠不足とそれによるストレスが原因
0
カバー画像

不眠、睡眠時無呼吸症候群、肥満、うつ、虫歯、高血圧、喘息、ADHD…… あらゆる現代病に終止符を打つ、「失われた呼吸の技術」とは?

「呼吸の技術」は、私たちの健康や幸福において重要な役割を果たす可能性がある。ジェームズ・ネスター氏の著書『Breath: The New Science of a Lost Art』この本では、私たちが日常的に取り入れることができる呼吸のテクニックや習慣が、身体や心の健康に与える影響について詳しく解説されています。私が、皆様にお伝えしているブレスワークに近しいものを感じたので本日は、呼吸について書かれたこの本「Breath: The New Science of a Lost Art」のご紹介です。ネスター氏の呼吸の旅病院の勧めで呼吸教室にいき、そこで思わぬ体験をした著者。すっかり呼吸の力に魅了され研究することに。しかし、そこで愕然とする。呼吸に関する科学的研究があまりにも少なすぎる! そう、西洋文化では呼吸は軽視されていたのだ。そこで、著者は独力で呼吸の秘密にせまろうとする。見つけたのが、古代から伝わる伝統的呼吸法。そして、独自の感性と感覚で呼吸の秘密に気が付いた先人たちの功績。カール・スタウが行った呼吸トレーニングで、オペラ歌手は更に声の響きをよくし、喘息患者は発作を起こさなくなり、短距離走者はオリンピックで金メダルを獲った。カタリナ・シュロートは生まれついての脊椎側湾曲症でベットの上か、車いす生活が予期された。当時は治療法がなかったからだ。しかし、体操と独自の呼吸法により自身の湾曲症を治してしまう。それだけでなく、治療施設を作り、医者が匙を投げた脊椎湾曲症の患者を集め、呼吸の力で次々と治してしまう。しかし、これだけの成果を残しても、呼吸の研究は西洋医学において傍流、もしく
0
カバー画像

934.「入浴が面倒=うつ病」は本当?

「入浴が面倒=うつ病」は本当? “真偽”を精神科医に聞く  疲れているときに、風呂に入るのが面倒だと感じることはありませんか。SNS上では、「風呂に入るのが面倒すぎる」「髪の毛を乾かすのが面倒で、風呂に入るのがだるい」「風呂掃除が面倒」など、さまざまな意見が上がっています。  ところで、ネット上では「風呂に入るのが面倒に感じる場合、うつ病の可能性がある」という内容の情報がありますが、本当なのでしょうか。「出雲いいじまクリニック」(島根県出雲市)院長で、精神科医・総合診療医の飯島慶郎さんに聞きました。 入浴の頻度でうつ病の状態を確認することも Q.風呂に入りたくないと感じることがあるのは、なぜなのでしょうか。 飯島さん「『入浴』という言葉をよく考えてみると、そこには次のようなタスクが集合していることがよく分かります」 (1)脱衣場で服を脱ぎ、浴室に入る。 (2)髪を洗う。 (3)体を洗う。 (4)浴槽につかる。 (5)浴槽のふたを閉めたり、床の髪の毛を洗い流したりするなど、浴室をきれいにする。 (6)脱衣場に戻り、髪や体を拭く。 (7)下着やパジャマを着る。 (8)ドライヤーで髪を乾かす。 (9)脱衣場を元の状態に整える。 これだけでも多くのタスクを含んでいますが、例えば、髪を洗うこと自体も『まず湯で髪を洗い流す』『シャンプーを使って髪を洗う』『湯でしっかり洗い流す』『リンスを髪になじませる』『湯で洗い流す』といった、さらに小さなタスクから成り立っています。 また、これらのタスクに加えて、女性の場合はメーク落としや結髪、肌の手入れなど美容関連の動作がさらに加わりま
0
カバー画像

元気をもらえるおすすめの動画

最近、毎日 ちぃりおの動画をみてます。ただの子供の癒し動画ではありません。話術がはんぱなくうまいんです。めちゃくちゃ面白いです。落ち込んでいる人や鬱の人におすすめです。ゆめかわが好きなようでユニコーンもちょいちょいでてきます。↑理想のバレンタインの妄想話がめちゃくちゃおもしろいです。めめのファンなようです。すごく口達者で達観しているので、大人の悩み相談にもこたえてるんですが、他人へのアドバイスはすごい達観しているのに自分の事となると全く達観してないんですよ。すごく正直でおもしろいです。そうです。他人へのアドバイスは的確にいえるのに、結局、自分の事となると客観的になれなくなるから、恋愛がうまくいかず、苦しむ人が多いんですよね。私もそうです・・・すごく人気の凄腕の占い師といわれるのに、自分の恋愛は冷静でいられないそして、他人に本当は恋しないサイコパスな男性やサイコパスな女性は常に客観的でいられるから、恋愛がうまくいくという矛盾。本気で相手を愛してる人ほど、我をはったり、拘りにこだわりすぎて恋愛がうまくいかないんですよね。占いはあくまでも我を忘れてしまった人が、冷静さを取り戻して、間違いを軌道修正していくものです。顔芸がすごいです。めちゃくちゃうけます。↑これ つぼすぎて面白いです。こんなかわいくて面白い子が我が子だったら子離れできなさそう。女子でこんな面白い子いないよね。お兄ちゃんはこんなかわいくて面白い子が妹にいたら同級生に恋ができなくなっちゃうんじゃないんですかね?妹がふざけても「はぁ?」とかいったり、からかわないでいつも真面目に対応しているお兄ちゃんのみなと君も良い子でびっく
0
カバー画像

702.抑うつ、パニック発作、不安…精神科“治療”入院と退院はどういう判断?

抑うつ、パニック発作、不安…精神科“治療”入院と退院はどういう判断?  精神科医に詳しく聞いた 著名人が自身のメンタルヘルス不調の経験を語ったりすることがあります。また、自身が「なにか気持ちが優れない」「なかなか寝られない」「不安に駆られる」といった症状を感じたりすることもあると思います。そこで、「精神科」と「心療内科」の違いをはじめ、「精神科」の外来治療、入院や退院などについて、精神科専門医の田中伸一郎さんに聞きました。 日常生活に影響、服薬の管理が不可能、身体的な衰弱などで判断 Q.まず、「精神科」と「心療内科」の違いを教えてください。 田中さん「簡単にいうと、メンタルの不調なら『精神科』で、体調不良なら『心療内科』です。  ただ、心身相関といわれるように、心と体は互いに影響し合っているので、心と体、どちらも調子が悪いとか、どっちが不調なのかわからないということもあるでしょう。  採血などの検査を希望する場合は『心療内科』を選択し、背景に悩み事、困り事がある場合は『精神科』を選ぶのがよいと思います」 Q.では、どのような症状が出たら、「精神科」の外来治療を受けるべきでしょうか。また、どのような治療が行われるのでしょうか。 田中さん「何か悩んでいたり、不安やイライラといった以下のような症状で困っていたりして、日常生活にも影響が出ている場合には、精神科(メンタルクリニックなど)を受診することを考えてください。わかりやすくいうと、『悩みごと/症状での困りごと』があり、生きづらい時には受診を検討するということです。 症状としては、『抑うつ(気分が晴れない)』『
0
カバー画像

会社を休んで良い理由

どうしても会社に行きたくない。ふと、朝起きたら、どうしてもどうしても、会社に行きたくない。今すぐにでも辞めたい。そんな気分になることがあります。しかし、急というわけではなく、原因はつもりに積もったストレス。我慢して、頑張って、我慢して来たのに・・・・。報われないどころか、非難を浴びてしまう。なんで自分だけが・・。という損な役回りばかり。自己犠牲を払い続けて、他人の期待に沿っていたら、期待通りに動くことが「当たり前」となり。期待に沿わなければ、怒られる始末・・・。理不尽・・・。でも、でも、理不尽はつきものだから、耐えなきゃ。なんとかスルーできるようにしなきゃ。平然としているフリで自分を誤魔化す日々。今日は上手くスルーできた!少し、成長したかも・・・。しかし、本当は全然嫌なことをスルーできてない。ストレスで知らぬ間に増える甘いお菓子とジャンクフード。自分へのご褒美。と誤魔化す。本当はご褒美じゃない。ストレス発散の代替品だ。本当はイライラしてるのに、「自律」できていない自分に気づき、また嫌悪感。睡眠時間はとっているのに寝た感覚がしないまま、朝起きて会社に行く。そして、嫌味を言われても「平気なフリ」自分も平気だ。スルーできてる。と自分自身を誤魔化し続ける。その繰り返し・・・・。ある日、何気ない、同僚の一言でプツリと我慢の尾が切れた・・・。「私・・・何やってるんだろう・・・。バカみたい。なんでこんな心無い人の為に、我慢して頑張ってきてるんだろう・・・・平気なフリして。自分を蔑ろにしている相手に対しても「したて」に出て、相手の機嫌をとって、挙げ句の果てにはなぜか謝ってしまう・・・・。」バカ
0
カバー画像

結局鬱って?

鬱の全ての原因がこれではないかもしれませんが、大体真面目!!な人が鬱になりやすです。今のままでいいよ~と魂が思っていても、頑張ってない自分は認めないという潜在意識がそれを許さない場合、鬱になります。いつまでも届かない理想を追い続け、届かない自分を責めるのです。真面目!っていい言葉のように思いますが、自分を苦しめる事が多い気がします。~すべき思考も多いですし、ルールに沿わない事をすると自分を責めてまた自己肯定感を下げてしまい続ける。 頑張ってない自分に焦りを感じて、責めたりもします。自分も人もジャッジし続けて、もう仕事場や人が集まる場所ではぐったりする事もありました。なので、真面目!を手放していくが一つ目に大事な事かと思っています。
0
カバー画像

ダイチ。ブログ(36)

ちわっす!今日はフードコートではなく自宅でブログを書いてます(/・ω・)/たまには日中に待機してみようかなぁって思ったので♪鬱、悩んでる事、知人にはあまり言いづらい事、愚痴や話し相手などあなたの声を傾聴し心の寄り添います。また何気ない雑談でも構いませんのでお声がけください。あっ、そういえばいつ行ってるフードコートで今年初注文をしましたよ!【じっくり煮込んだ自家製カレールー】ことカレーライスをね(。-`ω-)注文した時に店主らしきおっちゃんが「この人注文するの⁉」って感じのが伝わるくらい目がまん丸でしたね笑っまぁ、円卓テーブルでずっとパソコン作業して帰るだけやったからなー。いや、去年あなたが居なかった日にラーメンとおにぎりを注文したんよ・・・1回だけだけど笑っカレーライスのお味は・・・まぁ、うん・・・普通に美味しかったよ。・・・具が小さいお肉がちょこんと一つだけ入ってただけやったけど(´-ω-`)ちゃんと懸命に具材捜索をしましたがそれしか見つからんかった・・・。さすが【じっくり煮込んだ自家製カレールー】なだけあって具材よりルーで勝負ってことね( ゚Д゚)まさか野菜が高騰だからでないであろう・・・多分ね笑っちなみに私は具材がゴロゴロあった方が好みっすね(=゚ω゚)ノ皆さんはカレーは具あり、具なしどっちが好みですか?来月は違うメニューで何を頼もうかな♪←(今月注文する気ZERO)確か旨辛みそちゃんぽんってデカくPOPの看板に書いてあったからそれにしようかな・・・ってちゃんぽんって長崎の名産じゃなかったっけ?岩手なんやから名産の海鮮系のラーメンをピックアップして売らんのかい(-_-;)