絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

180 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

別れるほどではないけど…彼女の嫌な部分を変える方法

別れたいとまではいかないけどなんだか目につく“彼女の嫌な部分”はありますか?変えて欲しいけどなんて言えばいいのか分からない…。今回は彼女の嫌な部分を少しずつ変えていける方法をご紹介させて頂きます。・まずは自分にも嫌な部分が無いか聞いてみる人に伝える前にまず自分の事を見直してみるのがいいでしょう。もしかしたら彼女もあなたに『ここ変えて欲しいな…』と思っている部分があるかもしれません。先にあなたが思っている事ばかり伝えてしまうと「じゃあ私も言わせて頂きますけど!」となってしまう場合があります。まず「ホンネ大会したいんだけど、最近俺に対してなにか変えて欲しい所とか嫌な部分とかってあったりする…??」と聞いてみましょう。言いたい事は聞いてからです。・愛情+変えて欲しい部分相手が言われて嫌な事をなるべく優しく、マイルドに伝える為には【愛情】を一緒に添えるのが効果的です。「本当に好きだから言うの苦しいんだけど…」「これからも一緒にいたいって本当に思っているからこそ聞いてほしい話がある」「好きなのは絶対に変わらないよ」このように誠意と愛情、本気度が伝わる前置きを入れる事で“これは私が悩ませてしまっていた。変わりたい。”と思ってもらいやすくなります。・自己責任の部分も加えてみる彼女の嫌な部分の中に自分の責任を足してみると円滑に解決しやすくなります。どういうことかというと「〇〇ちゃんの△△を直してほしいと思っているんだけど、もしかしたら自分もこういうところが至らなくてそうさせてしまっていたかもしれない」という感じで、相手の行動には自分も影響していた可能性を“自己責任”としてみます。1人の責任で伝
0
カバー画像

仲の良い同僚がいるから辞められない

1.辞めたいけど、仲の良い同僚がいるから辞められない 今の仕事に限界を感じていたり、他にやりたい仕事が見つかって、転職を考えている。 でも、仲の良い同僚がいるから会社を辞めたくないと思う。 このような迷いは、誰でも経験したことがあるのではないでしょうか。 同僚と仕事やプライベートで楽しい時間を過ごすことができれば、職場が楽しく感じられ、仕事のモチベーションにもつながります。 また、同僚の存在は、仕事で困難に直面したときに、支えとなってくれる存在です。 そのため、仲の良い同僚がいるから会社を辞めたくないという気持ちは、決して間違った気持ちではありません。 2.仲の良い同僚との別れを受け入れるために ただ、職場はあなたの労働力を会社へ提供して、それに対する報酬を得る場所です。 他にもっとやりがいを感じられる仕事や、もっと労働条件が良い職場があれば、転職する方が良いのではないでしょうか。 そのため、会社を辞めるとき、仲の良い同僚との別れも受け入れなければなりません。 また、あなたは転職を思いとどまるほど相手を大切に思っていても、相手はどうでしょうか。 「次の仕事が決まったから」と、あっさり転職していくかもしれません。 あなたは親友だと思っていても、相手はただの同僚と思っているかも。 今の感情だけではなく、5年後、10年後といった先のことも含めて、今の関係性を考えてみましょう。 同僚との別れを受け入れるためには、同僚との関係を整理することが大切です。 感情を整理するためには、言葉にすることがとても有効です。 これまで一緒に仕事をしてきたこと、同僚から学んだこと、同僚との思い出などを振り
0
カバー画像

「羽生結弦の愛と別れ(;;」タロット結果!

はっきり言ってね~、あまりタロット占いなんてしないほ~が、イイかなぁ~って、思いました。だけど「衝撃的な結婚と離婚」って、やはりボクも気になったので、一応タロットに聞いてみたのじゃ。その結果は、「やはり最初の出会いでは、羽生君はとても清楚で純粋な美人であると一目で気に入り、彼女はスケートにまっすぐで真剣に挑戦する羽生君に対し、この人と一緒にこれから生きて行く!と心に決めていた!!」「それからの二人は相思相愛で、いつも会うとまさに(天界に上る気持ち)であった。おそらく羽生君の仕事も順調で、二人の夢は上昇し無敵状態だ!愛の結晶の存在も」「しかし、あらゆる妨害、いやがらせ、追跡行為、炎上騒動、突撃取材等があったが、二人はそれに負けず、その加害行為に対して断固として抵抗し、はねのけた!」「タロット結果を観ると(別の恋人?)が存在しているかのように思えるが、ボクの判断では、おそらくこの(離婚)はやむにやまれない事情での最終判断だ!羽生君の取材で言っていたのは、おそらく(真実)だと判断した!(偽装離婚?)ではない!法的には別人格となったが?おそらくこれからも二人は(愛しあい、子供と一緒に”愛ある個人”)として人生の旅路を歩いていく!!と判断した!!!なんだか、ちょっと”うらやましさ”さえ感じた。(本気の愛)があるから、あえて決断したのじゃ!・・・身を捨ててこそ、浮かぶ瀬もあれ!・・・いくら非難されても、いくら損害がでてもイイ!という(背水の陣)じゃ!!なんだかナミダが出てきた。初めてじゃ。こんなタロット占いをして、涙がでてきたのは・・・これからも愛し合って、二人いや三人一緒に幸せになって欲
0
カバー画像

当たるおもしろ星座別11月20日から27日の運勢占い

私の占いを千円引きで受けたい方にココナラの千円割引クーポン https://coconala.com/invite/32TSNB 現在11月21日から23日は占いをお届け出来ません。 24日以降にお届けになります。よろしくお願いいたします。リピートする際に後日談を頂きました。ありがとうございます(⌒∇⌒)毎年12月中旬に発売の年間運勢占いを 2024年度版を早割(千円引き)で11月から販売します 実は2024年1月は鑑定できるかわからないのでそのぶん早めにいつもより販売しています。 1月に買いたい人が多いと思うので1月に1週間か2週間鑑定お休みするとおもうので、 11月に買ってくれたかたに早割で通常1万円のところを9千円で販売します お得に買いたい方は11月中の早割期間中に買うのをおすすめです。 オプションで2023年の運勢占いを下半期過ぎてるので 半額の5千円で買えますので去年2023年度版をまだ買っておらず、 今年を振り返り、反省をしたい人はオプションで2023年度版の運勢占いも買うのをおすすめします。 あと今年のクリスマスプレゼントは 去年好評だった 年末ジャンボ宝くじを当てるための占いにしました。 年末ジャンボ宝くじは 11月21日(火)発売~2023年12月22日(金)終了なので はやめに買われた方が良いです。 ちなみに11月21日から23日は占いを購入できないので気をつけて下さい。 後半に買われると前半のが当たりやすい日が多かったというオチになりかねないので・・ ★毎月2回のアフターフォローデイ★11月27日(月)18:17 ふたご座の満月 12月13日(水)8:3
0
カバー画像

あなたを信じて別れを選ぶ(依存関係)

しば母です。今日は、しば母が経験した 別れと依存 についてのお話です。辛い話は無理~><って方は、一つ前のハンドメイドの記事もありますのでそちらをどうぞ~。  では、始めます。あなたがもし、友人や恋人から依存されてしまったら…また、自分が相手に依存してしまったら…どうしますか?大切な人の苦しみの原因が、自分との関係にあると気付いた時、あなたは、その方の為に何をしてあげられますか?無責任に聞こえるかもしれませんが、私には、相手の為にしてあげられる事は、ありません。唯一出来ることは、別れを選ぶことです。何度か記事に書いてきたのですが、私は、人との関係に敏感なところがあります。今まで、いくつかの別れがありましたが、今日は、私が手話を学ぶきっかけになった友人の話をします。彼女とは、長年に渡り、本当に深い交友をしました。彼女は私に、手話と、活動する事の喜びを、教えてくれました。私は、それに応える為、彼女の友達として、出来る限りのサポートをしてきました。 彼女は、パワフルなエネルギーを持つ神々しい人で、いつも、高い位置から私を導いていてくれました。 活動に熱心で、私とは、目指す世界が違うのが分かりましたが、彼女の要求に全て応える事は出来なくても、自分の出来る範囲で、彼女を理解し、協力しているつもりでした。新型コロナが流行りだして、活動の制限がある頃だったと思います。彼女が『会いたい』と何度も言ってくる様になりました。日常的に咳が出る私は、周りに気を使う必要性がありました。常に、コロナを保有している可能性を考慮して、両親にも会いに行かない様に気を付けていましたし、彼女へも、活動に
0
カバー画像

別れは

愛と別れは、人生の永遠のテーマです。恋愛の終わりは、しばしば私たちの心に深い傷を残しますが、この破局の痛みを乗り越えることで、私たちはより強く、より賢く、そしてより深く自己を理解することができます。今日は、破局後の心の癒し方について、スピリチュアルな視点からお話ししましょう。 破局後に抱く悲しみや怒りは、あなたの心が発する重要なメッセージです。これらの感情は、あなたが自分自身をもっと大切にする必要があることを示しています。感情に耳を傾け、それを受け入れることで、心の重荷が軽くなり、癒しのプロセスが始まります。自分の感情を否定せず、ただ受け止めることで、その感情が少しずつ解放され、心が軽くなっていくでしょう。 破局はしばしば自己評価を低下させますが、これは新たな自己認識を築くチャンスです。自分自身の価値を再認識し、自分の長所や成長した点を振り返ることで、内なる強さを取り戻しましょう。相手のせいにするのではなく、自分自身を労わり、自己肯定感を高めることができます。 新しい趣味や活動に挑戦することは、心の空虚感を埋める素晴らしい方法です。新しいスポーツ、アート、読書など、自分の情熱を探求することで、人生に新たな喜びと意味を見出すことができます。自分自身を発見し、新たな可能性や喜びを見つけることで、心の充実感を得ることができるでしょう。 破局後は、自分自身と向き合う貴重な時間を持つことができます。瞑想、日記の記述、または単に静かに内省することで、自分の本当の願望や価値観を探求し、人生の新たな方向性を見つけることができます。自己探求や内省を通じて、自分の本当の願望や価値観を見つけることが
0
カバー画像

忘れたい・忘れられない・でも、忘れなくちゃ

自分に向ける熱量を下げたい・・・「なんで後悔ばかりするの?」私は変わろうとした。 期待・不安 伝わらない人には伝わらない 本当は、怒ってるんでしょ?! 知ってるよ、怒っているよね?! 最悪って思ってるでしょ。 自分に問いかける。「最悪だよ。」「なんで後悔ばかりするの?」「これまでやってきた事、こうなった事、それらに対して心から*ありがとう*って思えばいいのに」うまくできなくても、うまく行っても、または失敗しても。私は切られたんじゃなくて切った人、切り捨てた人の事を想わなくていい 自分にないものは 探さないうん。うまく続けられなかった。。。 言いたいけど傷つけてしまうと考えて、思ったことを自分の中で押しとどめてたまり続けてバケツをひっくり返す。 モヤモヤ感が長い間に積もり積もって、心と脳を少しずつ傷つけていく。 過去の幻想の残像を答え合わせしても何も変わりない違うの!現実!現実なの!と言って 構いに行くことをやめなければならない。過去と答え合わせしても、思い返してみても 何も変わりない  ただ起きたこと、本当にあった事、でもそれは過去。以上。 相手の全てを知る「権利」無いのではないでしょうか。そもそも出来ません。 お相手が、誰と、どのような会話をしたか、いつ、何を思ったかその現実は、あなたが制限する事は出来ません。 中途半に端勘ぐることは、あなたにとって余計気になる事になるでしょう。小さなアレも小さなコレもどんどんと気になって塊になり嫉妬心になって行くでしょう。家族になったとしても、心が離れる事もあるぐらいだから。夜な夜な他愛のない話で笑いあったり、噂話してみたり、寝落ち通話して
0
カバー画像

恋愛がうまくいかない

10月に入って朝と晩が前より寒くなりましたね。食欲の秋で甘いものや旬なもの食べたくなったり読書の秋で本をゆったり読んだりスポーツの秋で運動して体を動かしたり芸術の秋で感性を磨いたり秋は実りの季節ですね。この時期は人肌恋しいとか寂しいとか感じることありませんか?相手と別れたけど寂しくて、よりを戻したくなったりあいまいな関係になっちゃったりでもその関係は、その時だけの関係なので長く続きません。それよりも自分を磨いてもっと素敵な相手と巡り会って自分のことを大事にしてくれる人と恋愛しませんか?今は寂しいけど自分の好きなことに打ちこんだり自分のことを大切にして自分を満たすことで必ずあなたの輝いている姿をみつけてくれる人はあらわれるのでまず自分のことを愛しましょう。自分をお姫様・王子様と思って扱ってみるのもGoodです。モヤモヤして不安になっている時は気軽にご活用ください(*^_^*)
0
カバー画像

彼女が浮気しているかも…?見極めるポイントと解決策

最近なんか彼女の様子がおかしい気がする…。大好きな彼女が浮気しているか不安…。中々見極められない男性にちょっとした見極めるポイントをご紹介させて頂きます。・あなたの予定を細かく聞いてくるようになった浮気をしている側はバレないように最前の注意を計ります。自分の情報を相手に伝える訳にはいきませんので相手の情報を知って浮気がバレるのを回避します。今まで聞いてこなかった“どこで”“何時ごろに”“誰と”“何を”を聞いてくるようになったらその情報を元に安全な浮気を出来るよう動いているのかもしれません。・一緒に言ったことのない場所の話をする一緒に観ていない映画の話、ご飯屋さんの話、出来事等をよく話すようになってきたら、あなたの知らない所で思い出を作ってきている可能性があります。女友達の可能性もありますが、明らかにそこってデートスポットじゃない…?という場所の場合はクロかもしれません。水族館、遊園地、映画館、美術館、、、彼女が今まで行かなかったような場所ならさらに要注意です。・連絡が減ったのに一緒にいる時は携帯をよく触っているお付き合いが長くなると連絡頻度も下がるのは自然かもしれません。しかし連絡頻度は下がっているのに、一緒にいる時に携帯を触っている事が増えたなら他の誰かと連絡を取り合っている場合があります。さらにやたら携帯触っている時上機嫌だったりしているなら…怪しいかもしれませんね。・遅くまで遊びに出かける事が増えた夜出かける事が増えてきたなら、彼女は今遊びたい気持ちが大爆発しているのかもしれません。女の子は出かければ出会えてしまう事が多いです。ちやほやされたい、遊べる男性を探している、正
0
カバー画像

「中国映画”初恋の来た道”」はイイねぇ~♪

日本だと、あまり有名ではないかな?知っているヒトは、知っている?映画!中国映画で、チャン・ツィー主演の、「初恋の来た道」じゃね。も~大好き!も~~、何回観たか!^^;監督はあの「チャン・イーモウ」じゃね。抒情的な雰囲気のある「映像」を撮る監督じゃ。イイんだよねぇ~、これが!^^だから「ベルリン映画祭」で「銀熊賞」を取ったのじゃ。日本は”千と千尋の神隠し”が受賞したのが有名じゃ。^^(((初恋の来た道)))まだ、チャン・ツィイーが19才くらい?の若い時に撮った映画じゃけど、まだ今のような「大女優」になる前の映画だけど、やっぱ「演技」ウマイわ~♪^^だけど、彼女はすんごい優秀な生徒じゃったのじゃ。「ダンス」が得意でコンテストで優勝もしている学生じゃった。それで単発ドラマに出たあとに、この映画「初恋の来た道」に出演じゃ。^^ただ英語名のタイトルは「家路」というなんかやっぱ日本人のつけるタイトルの方がイイネ!^^なんか「ランボー」だって、英語名は、「ファーストブラッド」だよ~。なんなん?「最初の血?」、まあ「最初に仕掛けた!」なんていう意味じゃろ~けど、なんだか、よくわからんわい。ホホホ^^そうそう、それで映画の内容じゃ。この映画は、主人公たちの”大人になった息子”が最初に登場する。(白黒画像)その息子が”教師だった父の死”を知り、故郷に車で帰る。故郷の家に母が待っていた。母は父を心から尊敬し、深く愛していた。母と息子は”葬儀方法”で少し意見が違ったが、最終的に多くの生徒から”愛された先生=父”は昔ながらの葬儀で長い道程(父が母に出会った道)を厳(おごそ)かに大勢に抱えられながら行われ
0
カバー画像

辛いことがあった時は…思いっきり自分を甘やかして♡

私は2回結婚しているとお話ししておりますが、やっぱり離婚って大変でした…本当にオススメできませんっ(笑)当時はなかなか元気が出なくて、「離婚した」ことで自分の自己評価も下がってしまい自信喪失…「自分を信じてあげられない」ことは最大級に悲しいし、つらいことでした。そんな自己嫌悪で何もかもが嫌になってしまった時に私が何をしたか…自分をとにかく甘やかしました♡手前味噌ですが、今考えると本当に自分を甘やかして良かったと思ってます。自信を無くして何も感じられないほどに傷ついて疲れきってしまっている時、そんな時こそ自分の心と身体を大切にしてあげることは本当に大事でした。もし貴女が今とても辛い気持ちでいたら…つい「なんでもっと上手くできなかったのだろう」と自分を責めてしまって悲しくなっているかもしれません。まずは思いっきり泣いて、お友達といっぱいお酒を飲んでも良いと思います。ひとしきり自暴自棄になる期間が必要な時もあるでしょう。でも貴女は自分のことを大切にしてくれる人に出会いたいし、大切にしてくれる人と結ばれたいはず。それならまずは自分で自分のことを大切にしましょう。ゆっくりで良いんです。疲れていて休みたいなら、せっかくの休日にお天気が良くても、予定があっても、寝ていたかったら寝ていて良いんです。自分の身体と心に正直に…自分のわがままを思いっきり聞いてあげてください。もし心が疲れすぎていて、自分が何をしたいかわからなかったら、とにかく身体をメンテナンス。栄養のあるものを食べて、散歩して…マッサージや整体に行ってもいいし、エステに行って綺麗になってもいい。身体を動かすのが好きなら、好きなスポー
0
カバー画像

例え嫌なことばかりの人生でも

人生の中で「嫌な事」というのは起きるものです。失恋、失業、離婚や、そこまでひどくなくても会社の人達と上手く行かない、彼から連絡がこない、など何かといろいろと引き寄せている方も多い。私は膝が痛い。起きたことに関してネガティブな気分になるのは人間ですから当たり前のことなのですが、その気分を何時間も、何日間も引きずってしまうのはどうなのでしょう?例えば、花瓶を落とした(あなたが彼にひどいことを言ってしまった。)この結果、花瓶が割れた(彼が別れると宣言した)。この時に、毎日「花瓶が割れた。割れてしまった。もう戻らない。どうしたらいいのか。戻りたいのに。なぜ戻れないの?花瓶はどう思っているの?花瓶はどうやったら元通りになってくれるの?」この感情を何回繰り返しても、花瓶は元に戻りません。当たり前のことです。そしてずっと悪い気分や不安な気分をくり返し、さらに悪い気分に勢いをつけ、さらに悪い方向へ持って行こうとしているということに気がつかなければなりません。ではどうしましょうか?ここからあなたは、いくつかの選択肢を選ぶことになります。①花瓶は割れた。しかたない。新しい花瓶を買おう。自分で作ろう。②花瓶は割れた。でももう一度使いたいから、金つぎ(金をつかって割れを修復すること)を頼もう。③花瓶は割れた、割れたけどまだ一部使えるから、そのまま使おう。➃花瓶は割れた。捨てる。二度と花瓶は買わない。人間関係も同じ。割れた花瓶が、完全に元と同じものになるのは、この地球では難しいのです。そっくりな新しい花瓶を買うことはできます。つまり前の彼と似たような新しい彼を探すことはできます。前と同じ職種の会社に行く
0
カバー画像

なぜ、解消する覚悟がない人は解消できないのか?

こんにちはつばさですせみの鳴き声もだんだん少なくなって夏が終わりにかけてますね私はひぐらしが好きなのでこの時期になると聞きたくなりますみなさんはどうですか?さて、今日は『自分の人生の課題を解消することの覚悟』です。今まで多くの方の支援をしてきましたが解消できる方と解消できない方には明確な差がありますそれは…『絶対に解消する!』という覚悟があるかないかですなぜか、『自分は何も向き合う気がないけれど、相談したら解消する?』と考えている方が一定数いるんですねこういった支援職の方はうすうす気づいていると思いますが本人が解消する意思を持っていないものを他人が解消の支援をしてあげることは100%不可能なんですねどんな解消する技術があっても、お金があっても、時間があっても、解消しない人は『〇〇が理由で、できません』と言います。…それって、本当ですか?私はそうは思いません。なぜなら、火事に巻き込まれた自分の子供がいたとして自分がその親でその子に価値を見ているのなら『どんな理由があっても、たとえ死のうが助けてあげたい』と思うでしょう。自分自身の価値がそこにあれば、誰でも解消したいと思います。解消しない方を見ていると、『解消しない方が自分にとって都合がいい』と勘違いしていることが非常に多いです。でも、解消しないでいることの方が人生が苦しくなることなんて頭で考えたらわかるのですがそれでもどこかで、課題を解消しないことを望んでいます課題を解消してしまうと自分自身が今まで悪者にしてきた相手が悪者ではないことを知ってしまうため抵抗してしまうのですだから、そういう時は誰がサポートしても課題が解消しません。あ
0
カバー画像

復縁と別れを繰り返してしまう8つの理由とは

復縁と別れを繰り返してしまうカップルには理由があります。今回はその理由をお伝えしていきます。1.未解決の問題があるため別れた原因や問題が適切に解決されていないため、再び同じ問題が表面化し、そのたびに別れるパターンが続いてしまうことがあります。2.依存関係にあるためお互いに過度な依存関係がある場合、別れたくてもお互いを必要と感じてしまい、再び復縁することが繰り返されることがあります。3.恐怖感一人でいること、新しい恋愛を始めることへの不安や恐怖感があり、過去の関係に安心感を見い出してしまう場合。4.慣れお互いの存在が日常の一部となっており、一時的な喧嘩や不満を理由に別れても、その慣れた関係が快適に感じられるため、再び復縁してしまうことがある。5.過去の良い思い出別れた後も過去の良い思い出が頭に残っており、その思い出が現在の問題や不満を上回ってしまい、再び復縁を望むことがある。6.自己認識の不足自分の本当の気持ちや、何を求めているのか、どういった関係を築きたいのかという自己認識が不足しているため、繰り返し同じ問題に直面してしまうことがある。7.外部の圧力があるため周囲の期待やプレッシャー、例えば「お互いよく合っている」という家族や友人の意見に流されて、再び復縁することがある。8.新しい出会いの不足新しい人との出会いや、新しい経験が少ないため、過去の恋人との関係を繰り返してしまうことがある。このような背景を理解した上で、自分たちの関係や、自身の気持ちをしっかりと考え、必要であればカウンセリングなどのサポートを受けることで、健全な関係を築く手助けとなるでしょう。+*+*+*+*+*+*
0
カバー画像

vol.12 愛犬たちの旅立ち

6月の初めに、私の愛犬が亡くなりました。以前ブログにも書きましたが、去年の年末にも別の愛犬が亡くなっています。その時も、気が狂うかと思うくらい悲しく辛かったですが、今回はそれ以上でした。そこでやっと、1匹目が亡くなった時は、もう1匹に支えられていたのだと気付きました。今日は、当時から今日までの気持ちの変化を振り返りながらここに書きたいと思います。それは、自分の気持ちの整理のため、区切りをつけるためというのと、同じように愛する動物さんを失って悲しい気持ちを抱えている方へ、少しでも気持ちが落ち着く助けになれば、と思ったからです。当時の日記も参考にしながら、自分がどんなだったかを振り返ってみたいと思います。はじめに。私には2匹犬がいました。柴犬の美穂と、ピットブルMIXのリリーです。2009年、私の誕生日プレゼントは美穂でした。その約半年後、保護犬ボランティアを通じてリリーがうちにやってきました。それを思い出すと、美穂とリリー、それぞれが私と14年ずつ一緒にいてくれたのだなあと思います。美穂が亡くなったのが去年の年末年始で、仕事納めの日でした。美穂はその1年くらい前からしっぽが下がり始め、お腹を壊すことが増え、少しずつ痩せていきました。色んな検査をしましたが、異常なし。。今思えば、老化現象の一つだったのでしょうが、私はいつも深刻な病気を心配していました(色んな検査をさせて本当に申し訳なかった)。亡くなる半年前くらいから、認知症も見られるようになっていました(でも、それも含めてすごくかわいかった)。私は周りの犬友達さんの情報で、きっと介護は1年以上になるだろう、と勝手に予測して、仕事も
0
カバー画像

「恋の赤倉スキー場」ダイスキ~♪^^

と、もう「還暦オ~バ~」なのに、まだ「くすぶっている?」ボク。(^^;う~あい~、「まだじゃ。まだまだじゃ。う~~」そう、ボクの「恋の胸騒ぎ」はまだ未開発地!もっと「開発」せにゃ~ならんワイ!って。「え?坪単価?って・・知らんわぁ~!」^^あれは、そう~もう「40数年が経った」よ。まだボクが「新入社員~♪」のウブ・ボ~イ?だったころ。^^;「ねえ~、レオンさんは、スキー旅行行く?」「え?スキーって、やったことないけど・・」「どこ行くの?」「山形の赤倉スキー場だよ~」「へぇ~、ま、ヒマだし、行くかぁ~♪」ということで会社のある組織の団体スキー旅行にさそわれ、行ったボク。^^そう、あれはまだボクが「19才」だった。ただ単に、「はじめてのスキー経験」をするだけのツモリだった。^^金曜の夕方、東京出発?で、山形に夜到着だ。「お~、これが山形の雪か~」と感激のボク。おいしい夕飯とお風呂で「明日にスタンバイ」し、寝たよ。^^まあ、「初めてのスキー」は、ぜんぜん楽しめなかったけど、夜の「デイスコ」と「飲み会」は盛り上がった~♪^^ヤッホ~ぉ。「さてぇ~、じゃ、ちょっと踊り疲れたからウイスキ~でも飲んで、一時休憩じゃ」とボクは周りを見て、前のカウンター席に寄ろうとして、少し右前の「丸い席」を見ると「ひとりの女性」がすでに座っていた。(ただ、「かお」は見えない。後ろ姿だ。)ボクは何気にちょっと振り向き「かお」を見た!!(^^;ちょっと「薄暗い」し「少し酔っていた」けど、その「美貌(びぼう)」に驚いた!「え?まさか??何かボクにお話しが?」彼女は、ずっとボクを見つめていたんだ。「そっか、彼女はおそ
0
カバー画像

「ある甘い夏」の記憶・・・。

「〇〇さ~ん!お電話ですょ~!!」(ピンポンパンポ~~~ン~♪)「〇〇さん!オデンワです~~~。」(((電柱のメガホンからボクを名指しで大きな呼び出し音声が!ボクに電話だ)))・・・ここは広島、情島(なさけじま)・・・ボク達一家、パパ・ママ・弟たちと一緒に阿賀港から漁船に乗って広島・情島(なさけじま)に土木工事(擁壁)のために行った。。。とても暑い高校最後の夏だった・・・。^^;ある民家に一家で寝泊まりし、近くのガケ地を掘削し、削ってコンクリで固めるという擁壁工事をパパが請け負い、そのために一家で情島まで渡航した。^^(今では、一家のとてもいい思い出じゃね)・・・(お、ボクに電話って?だれ?)・・・すぐ近くの公衆電話(当時は公衆電話が島では主流だったよ^^;)に走っていき、電話に出た。。。・・・「もしもし?」・・・   ・・・「あ、ウチ!」・・・      ・・・「うん!へへ」・・・初めての彼女からだった・・・^^;;;ボクはうれし~やら、会いたいやら~~、抱きしめたいやら、もう夢中で話した。「ダレからの電話??」「あ~、何でもないけん・・・^^;」ボクの彼女のことは、家族全員知っている。とっても可愛い女子高生だった。^^;;「松本ちえこ」に似た娘(こ)だった。(その当時の思い出の曲が「カナダからの手紙」だ・・・今もキュンとする。)あれは、たしか「高校最後の学園祭」で女子高の友達がトモダチを連れてきていた。その中の一人が「彼女」だ。^^彼女たちがバスで帰る寸前にボクは彼女を見かけた・・・「輝いていた彼女!」そうホントに「カガヤイテイタ^^」んじゃよ!彼女一人だけが「ピカ~」って
0
カバー画像

恋愛とは・・・PART10(恋愛の行き着く先編)

こんばんは。ひかり★です。そろそろ恋愛シリーズも佳境に入ってきました。今日は【恋愛の行き着く先編】を徒然なるままに書いていこうかと思っています。【恋愛の行き着く先】というと、結婚か別れか・・・。二択で考える方も多いかと思います。ひかり★は二択ではありませんでした。三択です。(もっとあるかもしれませんが・・・)【友達に戻る・友人としての信頼関係を築く】これ。無いようで結構あるあるなんですよ。お付き合いに疲れてしまって・・・相手の浮気が我慢できず・・・他に好きな人ができて・・・DV・モラハラに耐え切れず・・・そういった理由で【別れ・決別】を選ぶ方も多いと思います。かたや一生この人と一緒にいたい・・・相手との子どもが欲しくなった・・・この人となら苦労してもいいと思えた・・・一緒にいることが当たり前になった・・・相手から迫られた・・・そういった理由で【結婚】を選ぶ方もいらっしゃると思います。ただ相手のことは嫌いじゃないけど・・・好きか嫌いかわからなくなって・・・趣味などは合うんだけど価値観が・・・身体が受けつけなくなった・・・今はその時じゃないと思っているのに迫られた・・・こういった理由の方って、【別れたいわけじゃない】でも【結婚する気持ちはない】じゃないですか。そういう時こそ【友達・人間としての信頼関係の構築】でいいと思います。勿論、相手ありきですので一概には言えませんが、【友達に戻る】という方法も【0】ではないということです。余程 憎しみあってしまったのなら【別れ】を選んでしまいますが・・・。何かの本で読んだのですが、恋愛を女性は上書き保存する男性は個別で保存する・・・いわれてみれ
0
カバー画像

<心理学>好きと執着の違い

結論から述べます。好き・・・・相手から受けた傷を背負っていない状態。過去、相手によって、過度に気持ちが振り回されていない状態で、相手を魅力的に感じている。執着・・・・相手から受けた傷を背負っている状態。過去に相手によって、過度に気持ちを振り回された経験、傷つけられたり裏切られた経験がある。正直なところ、復縁希望者はほとんど相手に対し「好き」よりも「執着」を持っています。1度、振られているのですから「傷」ができて当然です。純粋な好意から「復縁を望む」というのは少数派です。でも、私はそれで良いと思っています。執着は悪いものではないからです。復縁志願者の視野を狭め、復縁という選択に縛り付け、苦しめるという意味では悪いのかもしれません。でも、その経験があるからこその、学びもあります。執着をもっているからこそ、自分の新しい一面に気づくこともあると思います。人生、長いです。傷だらけでパニックになるくらい一途に相手を思い続ける、そんな経験が1度くらいあっても良いと私は思っています。執着は手放したいと思ってすぐに手放せるものではありません。でも、執着が手放せなくて苦しんでいる時間も永遠ではありません。苦しみ抜いたからこそ、たどり着く新しい自分もいると思います。恋人や元恋人への執着が強くて苦しい方、いつでもありのままの思いをお伝えくださいね。どんな思いもしっかり受け止め、気持ちが少しでも楽になるようサポートさせていただきます。
0
カバー画像

今の彼と別れた方が良いでしょうか?【鑑定事例】

超現実的占い師のおちゃまるです!今日もフワフワ、たまにガバっと生きていますさて、今回の鑑定事例はさおりさん(アラフォー・未婚女性)からのお悩み「私には付き合って2年になる、じゅん(アラフォー・未婚男性)という彼がいます。私としてはそろそろ将来のことを決めたいのですがその話を出しても、彼がはっきりとした返事をしてくれません。40歳になる前に子供を産みたい気持ちもありますしきちんと結婚したいのもあり最近、彼と別れて他の出会いを探した方が良いかもしれないそう感じ始めてしまいました。でもこの年齢で今から婚活というのも自信が無くて前に進めません。私はどうしたら良いのでしょうか?。」自分の真剣な考えと話をちゃんと受け止めてくれないお相手それは悲しいですし、不信感も募って当然ですね早速、カードに言葉を下ろしてみますね!今回は2者択一で展開してみました!「じゅんさんと別れた場合、別れなかった場合、さおりさんはどのようになる可能性がありますか?」という鑑定をさせていただきました。どうしたら良いでしょうか?という問いかけですので二つの選択をさおりさんご自身で判断していただくそのような形になりますね(*^-^*)①じゅんさんと別れなかった場合②じゅんさんと別れた場合③守護様からのアドバイスとメッセージこちらの3点でお伝えいたします。【実際の鑑定より短めになります!全部書きますと長文ですので、読むのに疲れてしまいますよね♪】もちろんご本人が特定されないように脚色を加えています!①じゅんさんと別れなかった場合・今後どうなっていくのか?このまま、今までと変化なく何となく惰性で付き合っているという感じでさお
0
カバー画像

ある程度の曖昧さを許すと、恋愛はうまくいく

恋愛ではある程度の曖昧さを許すことが大切です。・交際前「付き合うの?付き合わないの?どっち?!!」と相手に答えを急かさない・交際中「別れるの?別れないの?どっち?!!」と相手に答えを急かさないこれらができない人がとても多いです。特に、女性は男性に対して「曖昧さを許すこと」が苦手な傾向にあります。なぜなら、女性は男性よりも子孫を残せる期間が短いから。女性は恋愛で「だめなら、次の男性に行きたいから、結論を早くだしてほしいという本能的な焦りがあります。そのため、男性に結論を急かしやすいです。男性が「まだちょっと考える時間がほしい・・・・」と言っていても、女性は次の日には連絡して「答えでた?」と聞いてしまいます。(1日で答えなんて、出るわけない・・・・)女性が心から「早く別れて次に行きたい」と思っているのであれば、どんどん急かして良いと思います。でも「彼と別れたくないな」という思いが少しでもあるのであれば、急かすのは恋愛での自滅行為です。人は迷いがある状態で、「早く決めてよ」と相手に答えを急かされたらどんな心理になると思いますか?答えは「よりリスクが低いと思える選択をとる」です。答えを急かしたら、男性の選択肢は「別れるか」「別れないか」の二択になってしまいます。この二択だと、責任を背負わなくて良い「別れる方」をほとんどの男性が選びます。交際を続けることを決めたら、あとで「やっぱり別れたい」とは言いづらいですからね(その方が余計に女性を傷つける事になりますから、リスクが大きいです)答えを急かすのは、男性の「問題を解決しようと考えるための猶予期間をなくすこと」です。男性は別れをなんとか避け
0
カバー画像

復縁には○○を乗り越えられるほどの思いが必要

大好きな人との別れ、とても辛いですよね。一時期でも愛し合った二人が、なぜ別れることになってしまったのか?カップルによって、色々な原因があると思います。あなたが振られた側だとすると、元恋人には「別れを決めるほどの理由」があったということになりますよね。別れに至るまでに、なぜ問題を解決できなかったのか?相手はなぜ、解決よりも別れを選んでしまったのか?それは相手が「どう頑張っても解決することが難しいと感じている」もしくは「解決まで頑張るほど、あなたをもう好きではない」ということになります。例えば、あなたが頻繁に会いたがって相手に負担をかけていた場合。相手が譲歩する場合「会う頻度が増やす」ということになりますが、それでは相手の不満は溜まっていきます。相手は窮屈に感じて、あなたから逃げたくなるでしょう。あなたが譲歩する場合、「会う頻度を減らす」ということになりますが、それではあなたの不満は溜まっていきます。相手もあなたが会うことを我慢していることが分かっているので、「合わせてくれて申し訳ないな」と罪悪感を抱えてしまいます。途中で罪悪感から逃げたくなり、心の距離は離れてしまいます。結果、相手は「どちらが譲歩しても、どちらかの不満が溜まってしまう」と気づきます。そして、「もう別れた方がお互いのためでは?」という考えになってしまうのですね。「解決までどう頑張っても、お互いが対等に幸せにはなれない(つまり、本当の意味での解決はできない)」と相手は思い込んでしまい、一緒にいる未来に希望をもてなくなるのです。でも、これってそもそも「恋人に望む距離感の違い」の問題です。どちらかが悪いとか、そういう問題
0
カバー画像

出会いと別れ

人は一人で死んでいくのは変えることのない事実それは別れであって二度と再会することはないのだと思います。人生の終焉以外であっても出会いと別れは必ず存在することは必然なんでしょうね。あんなに仲良くしていたカップルだったのになにかを引き金としてボロボロと崩れていく最終的には取り返しがつかない状態にまで陥ってしまう・・・好き過ぎるが故に独占したくなりあげくは相手を追い詰めてしまうことがあるというのもたまに耳にする話です。相手を追い詰めることにどんな意味があるのだろう・・・周りまで巻き込んで最後は盛大に大迷惑な状態で終焉・・・人はそれぞれ考え方や振る舞い、人間関係を構築しているわけで年齢とともにそれは増えてくるでしょう。そこを洗いざらい把握しようとすることは、追い詰めることに他ならないと思われます。見て見ぬふり、ある程度のことはスルーする・・・それくらいの余裕が大人の付き合いには必要なんじゃないかなぁ。それができなければ、The Endとなる可能性はかなり強いのではないでしょうか・・ここでは、ご興味のあるトピックに基づいて年齢、性別を問わず 『お話相手』をさせていただくサービスを提供しております。 もりやまのプロフィールなどをご覧いただき気に入って頂けましたら、 どうか気軽に、各商品カテゴリーからメッセージを送信してください。 いつでも待ちの姿勢で待っています。 もりやま
0
カバー画像

元恋人への執着について

復縁を目指している方はほとんど、元恋人に対し強い執着があると思います。執着が強い間って、とんでもなく苦しいですよね。ここは生き地獄か・・・・というくらい。執着が強ければ強いほど、相手の反応によって、舞い上がったり、奈落の底まで突き落とされたり・・・気持ちは不安定です。別れた相手への執着については、以前、こちらの記事で説明しました。今回は、別の視点での「執着」について記載していきます。1. 執着の背景にあるもの心理学では【執着が強くなりやすい原因】は既に解明されています。それは【自分の力を最大限に出せなかったとき】「なんで彼にあんなこと言ったんだろう、他に言い方があったはずなのに」「なんで、彼女をもっと大切にできなかったんだろう。時間はあったはずなのに」このように、「なんで自分は○○をしてしまったんだろう」もしくは「なんで自分は○○をしなかったんだろう」と後悔が残るほど、元恋人に執着をしやすくなります。「私は、本当はこんな女性じゃないのに」「俺はこんなものじゃないのに」という気持ちになると「相手は私(俺)のこと、誤解している」という心理になるようになるからです。人には必ず自己保身の気持ちがあります。そのため、「誤解されたまま、別れを告げられる」というのが納得できない気持ちになりやすいです。つまり、自分の最大限の力を発揮していないのに、価値が低いように見られることが許せないのです。だからこそ、何度も元恋人に対して「あれは、違うんだ、本心じゃないんだ」とか「俺は○○が思う以上に、○○を思っているよ(だから別れないで)」と引き留めてしまいます。すべては自己保身のため(=自分の価値、自信
0
カバー画像

別れに至るまでの心理

別れは、基本的に「これまでの我慢の積み重ね」で起こります。例えば、・ずっと寂しい思いをしていた彼女・ずっと結婚を待っていた彼女・ずっと彼女のわがままに耐えていた彼氏が「急に今、別れを決めた」ということはないんですね。何か不満があっても、人はすぐに「はい、別れよう」とはなりません。復縁志願者は「何かのきっかけがあって、別れを告げられた」と思っている人が大半です。でも、伝えたい。「その1回で相手は別れを決めていない、これまでの我慢の積み重ねだ」と。よほどショッキングな出来事がない限り、1回のミスで別れを告げられることはまずありません。1回で別れを告げられるほどの出来事とは「浮気された」 とか 「彼がすごい性癖をもっていた・・・」 とかですね。(他に例あるだろ・・・なんでこれ選んだ。笑)人には「現状維持バイアス」をいうものがあり、脳は「現状維持の方が楽」なつくりになっているからです。例えば、価値観が違う場面で相手があなたに「あれ・・・・?」と思うことがあったとします。でも、現状維持バイアスが働くせいで、「今回はたまたまだよね」と相手は何度かは自分を説得する方向(現状維持の方向)に動くのです。違和感を最初に感じてから、別れを決めるまでの気持ちの変化は下記のような感じです。(長いです)1回目:「あれ?今回はたまたま・・・だよね」2回目:「あれ?・・・きっと何か理由があったのだろう」3回目:「まただ・・・彼はこんな人なのかも。でも好きだから一緒にいたい」4回目:「ずっと同じこと繰り返してる。とりあえず、改善してもらえるように伝えよう」6回目:「改善されてない・・・でも、次回まで待ってみよう
0
カバー画像

昨日の続き・・・。人間の最期・・・。

皆様おはようございます。ひかり★です。とうとう6月になってしまいましたね。早いものです。昨日の続き・・・。何故、亡くなる寸前に【したいことはできた。後悔はない】がいいのかというと・・・。約5年前。私の父が亡くなりました。癌で闘病生活丸1年でした。基本、在宅介護で私たち、そして叔母たちは大変な時間と労力を使いました。そして「いよいよ」というとき、救急車の中で逝くかもしれないといわれていた父は奇跡的に病院で復活。人と話せるようになりました。でも、痛みが激しかったので、鎮静剤(モルヒネではない)と投与することに・・・。その際、医師からは「もう話せなくなるので今のうちに話しておいてください」と言われ、父の兄弟、ひかり★、娘、ひかり★のいとこが一人づつベットの脇に呼ばれ一言づつ言葉を交わしました。そして最後に母が呼ばれ「俺は今までやりたいことをやりたいだけさせてもらった。もう、何も悔いはない。ありがとう」と言って医師に「打ってくれ」と言い、せん妄状態になりました。生前の父は話すとびっくりするほど【破天荒】な人でした。ひかり★は父と仕事をしていましたが娘から見ても【破天荒】な父でした。女には都度家 を購入したり、マンションを買ったり、ひどいときには女いはを会社に入れその女のために会社を興したこともあります。亡くなる5ヶ月前には「バトナムに行きたい」と駄々をこね。父の友人に補助をお願いしてベトナムへ行きました(多分ベトナムにも女がいて清算するつもりだったのでしょう)お酒を吞みに繁華街に行くときには必ず花を持って行っていました。まだ、自宅療養をしていたころに ひかり★に「俺が女に貢がなければあ
0
カバー画像

魂のシフトアップで卒業となるご縁

こんにちは。一条せいらです。意識レベルがシフトアップすると生きている波動帯域も変わり、体験する現実も大きく変わって参ります。それと同時に、今までのご縁が卒業と言う事も必然的に起きてきます。人と人との出会いは、過去世からの関係性や、宇宙で交わした約束の下、或いは魂の計画書の下行われますが、そのご縁が続くか否かは、この地球での私たち次第です。人と人との繋がりはある程度同じ波動域でのみ成り立ちます。お仕事でのご縁にしても、あまりにも波動域が違いますと仲良くはなれませんし、ビジネスも上手く周りません。そしてプライベートにおいては波動域が違う相手とパートナーや友人関係で有り続ける事はお互いにとって違和感であり苦痛となっていきます。今、地球の波動が大きく上昇しそれに伴い大きくシフトアップなさる方も増えて参りました。しかし一方で、変化なく過ごされている方も多いですし、そもそも今世で魂の大きな成長を計画していない方も多くおられます。片方の方だけがシフトアップした場合は当然2人の間のエネルギー関係はアンバランスとなり関係性は不具合を起こします。そしてもう片方の方もシフトアップの方向へと舵を取って行かなければ、お2人には別々の道が用意されます。ここで執着を発動させてしまう方が圧倒的に多いのです。何が何でもそのご縁を掴んでいたいと、必死になってしまうその状態は、せっかく上がってきたご自身の波動レベルを落とす行為になってしまいます。結果シフトダウンして、元の関係性に戻る事が出来るわけですが、潜在意識(魂)はシフトアップを希求しておりますから、何か問題を現実に投下して、「そっちじゃないよ!」とお知らせを
0
カバー画像

復縁相談するならこのタイミングがおすすめ

おはようございます。恋愛心理アドバイザー白浜ゆうりです。今日は最も効果の出やすい復縁相談のタイミングをお伝えいたします。相談するタイミングを迷う方の参考にしてもらえたらと思います。1. 私が「勿体ない」と思う復縁相談のタイミング私のところには、[占い、霊視、スピリチュアルなどあらゆる方法を試した相談者様]が、それらに頼っても復縁ができなくて「じゃあ、次は心理学に頼ってみよう」という流れで来る方がわりと多いです。(多いと言っても2割くらいですが)占い、霊視などのスピリチュアル部門は料金がお安いサービスが多い分、最初の敷居が低いからだと思います。苦しいときほど、見えない力にすがりたい気持ちはよく分かります。失恋したばかりの方は絶望の中にいるため、心理学のような科学的なサービスを使うのは「真実を知る」という感じがして、ちょっと怖いですもんね・・・・汗でも、私としては「あー、このパターン、別れてすぐだったら復縁できたのにな」とか「もっと早くに来てくれていたらきっと助けられたのに・・・・」と思ってしまう場合が割とあります。他の出品者やご相談者様の中には「復縁=冷却期間をとらなければいけない」という思い込みをもっている方が時々います。でも、カップルの関係性によっては、冷却期間をとらないですぐに行動した方が復縁できる場合もあります。「占い師に言われるままに冷却期間をとったけど、復縁できていない相談者様」から相談を受ける割合が増えていっていることに私は危機感を覚えています。なぜなら、本来であれば冷却期間をとらなくても良かった人は別れて時間が経つほど復縁の可能性が低くなるからです。なので、その時
0
カバー画像

後悔から前に進もう 小さな命を救っていく。

ある時、気がつきました。後悔していましたが、このまま後悔を続けても、なんの解決にもならんと。そして、人との別れを経験して分かったこと、それは、人は死ぬ時が来る、時間、人生は限られている、ということです。なんだ、ありふれた当たり前のことじゃねぇか!って言われればそれまでですが、じゃ、どうせ死ぬなら、限られているんだったら、ってふと考えてみてはどうだろうか?悲しい、寂しい、ああ、あの時ああすればよかった、なんで私は。。なんて思うよりも、今、生きているこの瞬間の奇跡を少し考えてみよう。そんなどうしようもない感情に支配されて、一生を終えるのか、スマフォばかり触って、どれだけ無駄な時間を過ごしてるんだ、そんなことよりも、今できること、って何だろう、と思うようにした。世のため、人のため、というが、周りの人を好きになれない。だったら、道路にいる、今にも車に踏み潰されそうなカタツムリや毛虫を救おう、って先月から動き始めたんです。そうすると、道路を無謀にも横断する毛虫は、一日に5−10匹で会いました。彼らを、草の生えているところにさっと投げた。始めは、ちょっと毛虫は気持ち悪かった。でも、なれてきて、家の猫と大して変わらないな、って気がついた。ふさふさした毛で覆われているわけだし。それはさておき、ふと振り返ると、大したことのない、できない、過去をなん度も後悔ばかりしていた私ですが、ちょっと光の兆し、というか、前に進めたと思い始めたんですよ。毛虫を仮に一日5匹救ったとしても、一月でなんと150の命を助けたわけですよ。医者が、一月に150人もの命を救っているか!あの役員が、社長が、大きな事業をしていた
0
カバー画像

人、仕事、そのご縁が卒業の時を迎えたら

こんにちは。一条せいらです。夫婦関係や恋愛において、お2人の間の課題が消化され、パートナーの方と卒業の時を迎えた場合、それそれの道へと進まれる事が魂の成長の観点から見るとお勧めです。もちろん、お2人の間にある課題を消化してから、新たなパートナーシップをお2人で構築され、シフトアップした学びをお2人で行う場合も多々ありますので、課題消化が必ずしもご縁の卒業を意味する事ではありません。夫婦関係や恋愛関係に限らず、あらゆる人間関係のご縁、お仕事のご縁、趣味の場など、私たちが結ぶご縁はいくつかありますが、そのご縁のエネルギー状態が永遠に変わらない、と言う事はまずありません。ご縁のエネルギーが変化する事でご縁の形状がシフトする事もありますし、そのご縁自体を手放す事になる場合もあります。ご縁を手放す=卒業となった場合ですが、これは卒業の旬を逃さずにささっと行動に移される事がその後の現実がスムーズに進みます。またご縁の形状のシフトの場合も、いち早くサクサクと移行作業を進める事が望ましくない現実を体験せずに済むコツです。しかし、私たちは長年慣れ親しんだ環境を手放したり、長年の関係性を変化させたりと、新しい環境に身を置く勇気が持てないものです。愛着もありますし、経済的な不安や将来の事などのリスクを考えると、新しい冒険は無謀だと感じてしまうのですね。そして、自分自身に、別に取り立てて不服があるわけではないし、、、別に困っているわけでもないし、、、と最もな言い訳をして動かない事を納得させてしまいがちです。どれだけ自分の無限の可能性を信じる事ができるか、最大の学びはここにあります。大きなものを卒業のタ
0
カバー画像

既読無視する恋人?相談の後、電話がかかってきた!冷めた心を取り戻す方法、利己的な彼氏

自分は彼氏のことが大好きなのに、彼氏は既読スルーしたり、一方的に心が冷めたようです。別れを防ぎたいですが、どうすればいいかわからないです。「相談者の話」どうも、ちのです。 彼氏に一方的に冷められると悲しいですよね。 今日は彼氏の心が冷めて別れたましたが、私に1時間相談して、関係を修復したケースについて分析してみたいと思います。 (今日私が伝える心理は、理解できないかもしれません。もし理解できなかったら使わない方がいいと思います。)もしあなたは、こんな言葉よく聞きましたか? 「相手を尊重してください。 相手の言葉に共感してください。」 本当にこんな方法が分からなくて恋愛に失敗したんでしょうか? 違いますよね。 彼氏と会話自体ができないのに、何の尊重と共感をできるんでしょうか? 相談者は、本当に親切で、彼氏を本当に愛している人です。 しかし、相談者は彼氏を尊重するが、相手の心は冷たいです。 この意味は、別れの原因が信頼とか尊重の問題ではないということです。 つまり、今は相手があなたに好きな感情がないという証拠です。または、彼氏にとってあなたは魅力がないという状況です。例えば、 100個限定販売するラーメン屋さんと、普通のラーメン屋さんがあります。お客様は一回でもいいから、限定ラーメンを食べるために電話予約をしたり、並んだりします。しかし、普通のラーメン屋さんはいつでも行けるから予約とかはしません。 もしかしたら、これは当然の心理ですね。 今まで相談者は、彼氏に合わせて、尊重と共感をしました。 しかし、彼氏は連絡を無視したりします。 そしたら、これは尊重の問題ではありません。 現在
0
カバー画像

当たるおもしろ5月15日から20日の星座別運勢占い

マリオ4DXやっとみられました。超面白かったです。完全にアトラクションで今まで見た4DXのなかで一番揺れたので満足です。ストーリー自体は薄いので絶対に4DXでみるのをおすすめします。完全に4DXのために作られた映画って感じなので4dxじゃないと物足りないかも・・・もう一回乗りたい。前回、職場が異動になり、環境が悪く体調を崩したので転職をしようと仕事の縁結びに来られた方がいたのですが、占いはまだ仕事を辞める時じゃないとでたので、内定決まった会社も辞退して職場をやめなかったのですが、その後、元の場所にまた異動できることになって、占いのアドバイス通りに会社辞めなくてよかったですねって内容の後日談を紹介したのですが、その後もさらに後日談を送ってくださったのですが、元気に仕事できるようになったそうです。人生山あり谷あり。すぐに環境を変えたほうが良い場合もあれば、今回のように退職しないで待つことも大事な時もあるんですよね。占いは頼りになりますね。依存し過ぎはいけないですが。今週のアドバイス 現実逃避せずに地に足をつけて生活することの大切さ。今、日常の生活はとても大切だよ。手を抜かず、地球に生きていることを感じて!!!地に足をつけて現実的に生きるあなたは素敵な地球人だよ。今週のフラワーエッセンス ワイルドアースアニマルエッセンスの「やまねこ」『明晰さ 決断できない時に』  焦点の定まったはっきりした意識状態になる  スピリチュアルな明晰さを養う  今、この瞬間に意識を置くことを支援する  知恵を得られるように穏やかな精神状態へと導く★新月と満月のアフターフォロー占い★ 5月6日 蠍座の満月
0
カバー画像

復縁は別れ方次第【占い日記】

こんにちは ひかり★です。人は必ず【別れ】を経験します。いろいろな意味合いのある【別れ】最愛のパートナーと【死別】という名の別れを経験する人もいるでしょう。それが病気だったり、不慮の事故だったり、殺人だったり・・・。理由はどうであれ【死別】は私も経験したことがありません。ツラいはずです。【ケンカ別れ】【話し合いの中での別れという結果】【逃】る意味での別れ】【学校を卒業して連絡が途絶える別れ】【親の見送り別れ】まぁまぁ、【別れ】と言っても一言では言い表せないものも確かに多いです。今回は男女の【別れ】にフォーカスしてみましょう。男女ともに人生の中で何度か恋愛を経験すると思います。振ることもあり、振られることもあり・・・。そうやって人生経験を重ねていくんですが・・・。男と女・・・・【別れる】と心に決めたとき、どちらがはっきり別れを伝えると思いますか?女性ですよね。男性は一つ一つの恋愛を個別化して引き出しにしまっておく。女性は次の恋愛次の恋愛と上書き保存する。そういわれることが多いです。だから、女性から本気で【別れましょう】と言われたら駄々をこねても仕方ない。余計にカッコ悪い男になってしまいます。すんなりと別れてあげましょう。そして、その女性とは【もう二度と連絡を取らない】くらいに考えておきましょう。何故なら、女性は恋愛を上書きするので、下手したら付き合っていたことすら忘れてしまう可能性もあります。要は【通りすがりの人】なんです。逆に男性は個々の恋愛をそれぞれ大事に自分の中のタンスにしまい込んでいます。でも、別れる際には男性自身も別れるつもりですので、そこで「別れたくない」だの「私、変
0
カバー画像

愛した人を忘れられない時にすべき7つのこと

失恋後の喪失感自分の気持ちをどう整理して良いのかわからない。そんな時は、自分の気持ちと向き合いながら次の7つのことを試してみてください。1.時間をかけて悲しみを受け入れる感情を無理に抑えず、悲しみや失恋の痛みを受け入れましょう。自然に涙を流すことで、心の傷が癒されることがあります。2.忙しく過ごす自分の時間を有意義に過ごすことで、愛した人への執着を徐々に解消できます。友達や家族と過ごす時間を増やしたり、趣味や仕事に没頭しましょう。3.思い出を整理する愛した人との思い出を整理し、未練を手放すことが大切です。写真やプレゼントなど、その人を思い出すものをしまい込むか、処分することで心の整理がつくことがあります。4.新しい出会いを求める新しい人との出会いを大切にし、愛した人以外の異性との素晴らしい恋愛関係を築くことを目指しましょう。新しい出会いが、過去の恋愛を忘れる助けになることがあります。5.セルフケアを大切にする自分自身を大切にし、自分磨きに励むことで、前向きな気持ちになれます。運動や美容、スキルアップなど、自分に自信を持てるよう努力しましょう。6.恋愛以外の目標に取り組む恋愛以外の目標に取り組むことで、自分の成長や人生に対する価値観を見つめ直すことができます。恋愛に執着しない自分を見つけることで、過去の恋愛を忘れることができるかもしれません。7.心のサポートを求める友人や家族、カウンセラーなど、信頼できる人に自分の気持ちを打ち明けることで、心の支えを得ることができます。相談することで、適切なアドバイスや励ましを受けられることもあります。+*+*+*+*+*+*+*+*彼の気持ち・
0
カバー画像

WHO ARE YOU? (Ⅱ~恋愛編、メンヘラからの脱却~)

こんにちは、お久しぶりの投稿になります💦3月は「休むべし」と聞いていたので、自主的に休んでおりました。「休む」って、皆さんできていますか?罪悪感なく休むのって意外と大変だなぁと思いながら過ごしていました。現代人は責任感が強いひとが多いように思います。意識的に休むことを意識することが、より大切なのかもしれませんね。さて、大変間が空いてしまいました。女子のお悩み第一位なのでは?恋愛編にまいりたいと思います。私は、あまりお付き合いした人数は多くありません。恋愛下手とも上手とも言えませんが、一つだけいえることは、お付き合いされていた方からは、大切に愛されてきたということです。…いや、実は正しくないのかもしれません。私自身、歴代の彼氏たちには本当の自分の気持ちや感情を素直に表現できていなかったと思いますから、「我慢した」結果、「都合のよい状態」になって、「愛される」彼女だったのかもしれませんね。現在、5年付き合った彼氏と別れて新しい彼氏とお付き合いをしています。新しい彼は、最近話題?になっている、「ツインレイ」です。ツインレイについては、まだまだ不明点もありますし、なにより自己申告制なので、「ほんまか?」となるんですよね。なぜツインレイだと確信できたの?などなどツインレイに関しては書くことがありすぎます。(笑)ちまちまとブログ更新していこうと思いますので、ぜひ楽しみにしていてもらえたらと思います♪さて、ツインレイとの彼と付き合うまでには大変なドラマがありました。元カレは、本当にいい人だったんです。優しく、聡い人で、常に冷静に物事をみることができる人でした。付き合って5年の歳月が経っても、
0
カバー画像

別れた後の後悔 ~日記#60~

皆様、こんばんは(´艸`*)別れた後、こんなことを考えることがありませんか?あの時、こうしていれば・・・こう言っていれば・・・今頃も2人で笑い合えていたかもしれない。わかりますよ、そう考えるお気持ち。でも、「~れば」や「~たら」はないんですよね。だからこそ、一瞬一瞬を大切にしたいですよね。頭の中「~れば」や「~たら」でいっぱいの方。苦しいのに、まだ自分を責めている方。少し楽になりませんか??お外の空気を吸うでもいい。ゆっくりお風呂に入るでもいい。自分とは離れられないんだから。自分を大切にしてくださいね。では、今日のお話はこれでおしまい。 最後まで読んでいただき、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢を見られますように♡
0
カバー画像

恋人を心の拠りどころにしない

恋人との別れは辛くて、悲しく苦しいものです。 時には、嬉しいこともあるかもしれませんが、それでもつき合った人というのは、感情を重ねて一緒に同じ時間を過ごした大事な存在です。 その存在は、あなたの『心の拠りどころ』になっていたと思います。 恋人だけじゃなく私たちは、多くのものを知らず知らずのうちに拠りどころにしています! 家族、仕事、健康、若さ、お金、友人・・・ でも、そのどれもが永遠ではありません。 恋人と同じような別れかたをするということは、『拠りどころからの離れかた』が同じ、ということだと思います。 離れかたは、自分から離れる場合と、相手が離れていく場合の2つがあります。 後者の場合は、たまたまです。 自分や相手に原因を求めようとして、それでも原因がわからないとき、人は方角だの運命だの、他のものに原因を求めようとしますが、原因はシンプルなんです。 たまたま条件が重なって、そうなっただけです。 次に自分から離れる場合、これは、今の拠りどころが永遠ではないと気づいた場合です。 恋人が拠りどころではないのは、当たり前のことです。 仕事もそうであるように、一時期の拠りどころにはなっても、永遠ではありません。 でも、拠りどころを恋人に求め続けているなら、それは青い鳥を探すようなものです。自分の足りない部分を恋人や、青い鳥の持つ幸福で埋めてもらおうとするのは、やめましょう。 自分の足りない部分、それは自分の特性であり魅力なんです! あなたが今、素敵な恋愛をしていたら、きっと今までの別れかたを気にしないと思います。 別れかたにこだわるのは、原因に理由付けがほしいからだと思います。 全ての
0
カバー画像

2月の終わり。まもなく別れの季節。

みなさんこんばんは✨きら☆貴方の心に寄り添い人です。いよいよ2月も明日で終わりですね。どんな2月でしたでしょうか?もうすぐ卒業シーズンですね。別れの季節がやってきました。別れを想像するととても切なくさみしい気持ちになるものですよね。そんな時は特に次のステージへの不安や恐怖心配とネガティブな感情が出てきやすくなりますよね。私もこの時期はモヤモヤになりやすい(´;ω;`)誰かが旅立つと寂しくなりますよね・・・かなり感情的になりやすいのですぐ泣くしすぐ共感しちゃいます・・・ただいつまでたってもメソメソしてられない!!!そんな時は誰かにお話しするのが一番だなぁ。と毎年思うのもこの時期ですw一人でズーン(´;ω;`)となってしまったときは誰かにお話ししてみてはどうでしょう?2月最終日も頑張っていきましょう!
0
カバー画像

別れの原因

始めまして! カウンセラーのチノです。 私は現在、復縁カウンセラーの仕事をやっています。 今まで復縁に成功したカップル数は「約400人」、 そして「復縁の心理」、「男性が望むこと」、「女性が望むこと」という 本を書いています。 私が本を書いて、カウンセラーになったきっかけは?? うーむ、少し過去にさかのぼりますね! 実は私が恋愛カウンセラーになる前は、ただの大学生でした。 ある日、彼氏に浮気されて怒ってる友達がいました。 そして相談の途中、ふと思いました。 「別れたら必ずその原因があるだろう」と… はい、そうです。 信頼問題、性格の違い、環境的要因など 別れがあるなら、必ずその原因は存在します。単に、浮気が別れの原因ではありません。 そして、私は心理学をもとに「復縁の心理」という理論を作りました。 ちなみに、自分の恋愛経験をもとに相談するのはとても危険です。 その理由は次回に説明しますね。 その後、私は大学3年間ずっと周りの人たちと恋愛相談をしました。 (私がカウンセラーになる前に 自分の理論がどれほど正確か確認したかったんですよ。) その結果、すごかったんです。 なんとカップル80人のうち66人が再び復縁に成功しました。 そして、私は学校でどんどん有名になっていきました。(彼らの恋愛は、本当にドラマのようなストーリーでした。) ちなみに浮気されて別れたのは簡単なケースに属します。 また、私もずっと「客観的判断」を維持しようと思って大変でした。 あ、ちょっと待ってください!!!! でも確率が100%じゃないんですよね? はい、そうです。 その原因は数えきれないですが、 よくある
0
カバー画像

「海の見える部屋」

-1 - 真夜中、薄暗い部屋の中で携帯が着信の明かりで光っている。 私が眠りについて1時間ほど経ったころだ。 枕元にある私の携帯は、ほとんどバイブにしてあるのに、それぐらいで目が覚めるほど眠りが浅い。独り暮らしを始めてから約半年が過ぎた。 3年間結婚生活を経験したが、私と夫の間には違う季節の中にいるかのような風がいつも吹いていた。 住所は変わっても携帯というものがあれば、私が離婚して引越したことなどわざわざ知らせなくても事が済む。 どこにいようが関係ない。良いのか悪いのか便利な世の中になったものだ。 だから友達も時間に関係なく電話してくるから夜中の携帯にも特別驚かなくなってしまった自分がいる。 昔なら夜中にベルが鳴ると、 「今ごろ何…?」って胸騒ぎがするほど一種予測も出来ない不安を感じていたのだけれど。 「これから、行ってもいい?」 耳に馴染んでいた声は年に何回か聞く友達のヒロである。 忘れた頃思い出したようにかけてくる。 「この前、話したのいつだっけ?」 「確か、めずらしく私が風邪をひいたときだったわ」 「もう直った?」 「あたりまえじゃない。あれからもう3ヶ月よ」 「そんなになるのかぁ。ひさしぶりだね。元気?」 「今、こっちは雨降ってるよ。あの時と同じだね」 もちろんこれから家に来る事など出来ないほど遠い所に住んでいるヒロは、 そんな風に冗談めいた言葉で話し掛けてくる。 そんな時に限って、何か胸の中に悩みを抱えている時だ。 私に答えを求めてはいない。でも、話を聞いて欲しい、ただそれだけで安心なのだ。 冗談だか、本気なんだかわからない言葉で夜明けまでのカウントダウンを気にしな
0
カバー画像

極寒の中で

極寒の中で私はさまよっている。 この辺りはもし、今が1月の下旬でなかったら、穏やかな草原だ。 ところが、この時期はどうだ。 一歩間違えば、凍死しそうな寒さが肌を刺す。 つま先の感覚もすでになくなっている。 吐く息が白く立ちのぼっていく。 体温はどんどん低下し、私の体力を奪っていく。 このまま雪に埋もれて死んでいく人生もいいんじゃないか。 そんなことも考えている。今日、妻の美代子が家を出て行った。 いつもと同じ朝だった。 ただ、やけに静かだと思った。 いつものように美代子が家事をする物音が全く聞こえてこなかった。 いつもなら私が目覚める時間帯には、朝食の用意などで忙しく動く音が台所のほうから 聞こえてくるはずだった。 私はそれでも「寝坊でもしているんだろう」と考えていた。 今思えば、無意識に、昨日の「気がかりなこと」から目をそらそうとしていたのかもしれない。 実はその前の晩、その「気がかりなこと」があった。 晩御飯のあいだ、テレビをみているときにも美代子は何か考える素振りをみせることがあった。 「今日、何か嫌なことでもあった?」 私は思い切って聞いてみた。 「ううん、別に。ちょっと疲れてるだけ」 私と目を合わせることもなく、再び、自らの世界に戻ってしまった。 その様子は、いつもの美代子とは明らかに違うものだった。 私は気を紛らわせようと話題をわざとそらした。 「今日、同僚の北村が懲りずにまた発注ミスをやらかしてさ…」 そんなことを話している間も、心ここにあらずという様子は変わらなかった。 「ちょっと疲れてるから、先に寝るね。洗い物は明日、やるから」 最後にはそう言い残して、自分の
0
カバー画像

別れが忘れられない自分は責めないで食事で温める♪

アロハ☆ハナイノウエです。昨日は阪神淡路大震災から28年。大切な方と会えなくなってしまった方、今日でもまだあの日までの日常生活が戻っていらっしゃらない方に心からお見舞い、哀悼の意を表します。私はハワイでグリーフケアについても医師についてボランティアとして実際に経験させていただきました。グリーフケアというのは大切な方との別れを経験したご遺族の方の御心の回復のお手伝いをさせていただくケアです。ご両親、お子様、お孫様、ご夫婦のパートナー、また人でなくペットという方もいらっしゃいます。お別れの瞬間からしばらくは日常生活のスケジュールも環境も大きく乱れがちなので、このタイミングでこれまでのような食生活ができないということは仕方がないことと言えるでしょう。「もう1年も経っているのに大好きだったパンが食べられない」「この1カ月、ジュースとヨーグルトだけで5kg痩せた」というような方も多く、このままではいけないとはわかっていても食べられないからこそ余計に新たなご自身を責め、悩むきっかけになってしまう皆様。素晴らしいです!きちんと向き合っていらっしゃる証拠です。一生懸命現実を受け止めようとしているご自身を手放しで世界で一番の熱さでほめてさしあげてくださいませ。簡単はとても受け入れられないようなショックなことは最初はパニックで想定外の雨、その後に目の前にして大雨、そこから豪雨みたいな時期。そして必ず雨は止みます。「必ず」です。素晴らしいという表現に対してデリカシーがないと思われた方がいらしたら、心よりお詫びいたします。でも、人生に大きな影響を与えるほどのショックな別れは、受け止めることで進めます。
0
カバー画像

『最後に会おうよ』は幸せなこと?

『最後に会って話したい』 そう言われたとしても お相手の「言葉そのもの」に不信感を抱いているのなら 会って話すことはやめましょう お相手はあなたに会いたいのではなくて 言葉で丸め込み なんなら再度自分に引き込もうとしているだけだから 最悪言葉に縛られ、ココロをからめとられ その人の「言葉の奴隷」になってしまいます 誰とでもそうだけど 大切なのは『対話』できるかどうか 言葉を聴き、ココロを聴き、真正面から言葉を紡いでくれるか、です 詐欺師は相手の言葉とココロを盗むんです その人はある意味「詐欺師」なのかもしれません 会って話すことはとっても大切だけれど 詐欺師と会って話すことは 時間とココロの無駄ですよ
0
カバー画像

悲しみを乗り越えての2023年🐰

こんばんは🌙主にmessageでお話をお聴きしていますpinです♪明けましておめでとうございます🎍昨年はココナラを始めた年でもあり、たくさんの方に出会い優しくして頂いて充実した年になりました。12月29日、18年共に過ごした最愛のわんこ🐶が永眠し悲しむ間もなくお別れをしそして大晦日、新年を迎えました。まだ家の扉を開けると、いつもいた場所に目が行ってしまい、毎度いなくなったことを実感しています。18年という月日はそう簡単に消えるものではありません。これから少しずつ寂しさを感じるのでしょう・・・それでも愛とたくさんの思い出をくれたことに感謝し、2023年も前を向いて歩いていきたいと思います。どうぞ今年も皆様よろしくお願いいたします<(_ _)>✅新年は1月4日までお休みをいただいております。
0
カバー画像

かおたんのハッピーなこと♡株式会社Escape石川大輔やるよぉ♡7

こんばんは!結婚したいかおたんです!年の瀬ですけど、結婚について調べてます 今日のテーマは「結婚は何歳から焦る?」です 結婚に焦り出す年齢は… 3人が1人は26歳~30歳と回答。 未婚の男女500名を対象に、何歳くらいから結婚に焦り出すと思うか聞いたところ、3割以上が「26~30歳(30.8%)」と回答。 男女別では、男性が「26~30歳(27.6%)」、女性が「26~30歳(34.0%)」となりました。 結果を見て以外だったのは男女共に焦りだす年齢が同じだったことです! 男性より女性の方がもっと若い年齢から焦りだすと、勝手に思っていたので以外でした! 結婚適齢期とほぼ同じ年齢ですね 私も焦り出す前に結婚したいなぁ~ 今年のクリスマスも私の横を通りすぎる、リア充たちを見ながら、来年の自分の横には素敵な旦那様、もはや彼氏を飛び越えて想像してます 結婚式をやりたいホテルやレストランなどの候補もいろいろとあります ドレスや指輪や食事など、言い出したらきりがないくらい候補が沢山あります それを叶えるためにも副業の株式会社Escap石川大輔を沢山頑張っています もちろん、普段は仕事も頑張ってますが、年末年始は仕事が休みなので、副業をやる時間も沢山 ありそうなので気合入れてます 今日は7800円稼げて、最高金額を出せました
0
カバー画像

出会いがあれば別れもあるさ ※動画あり

【ちゃっかり作品発表その4】です・:*+.\(( °ω° ))/.:+僕のプロフィール欄に演劇やら歌やら勉強してますと書いてましたが、今年そこから離れて来年からは完全にフリーで活動することにしました٩( ᐛ )وそんなこんなでここでの振り返り動画を作詞して歌と写真を載せましたのだ誰?とは言わないですけど、11人のメンバーの名前もしれっと入ってます・:*+.\(( °ω° ))/.:+あ、例によってこの動画も予告なく削除される可能性ありますのでご了承くださいませ。名前と記憶を記録としてしっかり刻みますここで得た経験は必ず次のステージに生かします。そういう意味では来年はココナラでの活動の割合は増えると思いますのでここで出会った皆様もどうか引き続きよろしくお願いします٩( ᐛ )و年内も残りわずか・・・そしてこの年内作品発表シリーズ次回が最終回٩( ᐛ )و最後にででんと公開しますよ!人生初ミュージックビデオ・:*+.\(( °ω° ))/.:+乞うご期待☆
0
カバー画像

寿司屋の大将との別れ

私の職場の忘年会は100人以上の参加者で盛り上がりました。いつも、お決まりのような内容だったので、その年、ゲームの景品として珍しいものを探して欲しいと私に依頼がありました。その中に、私が馴染みにしている寿司屋の寿司折もあげられていました。その寿司屋の味は職場仲間にも評判が良かったのですが、誰もが大将を怖がっていました。私は、大将の握りをゲームの景品に使うことに対し失礼にあたると考えて、彼らの要求を拒んだのですが、何度も頭を下げられ、忘年会の当日、特上握りとしめ鯖だけのものとの2つの折を大将に作ってもらいました。でも、大将には忘年会で行うゲームの景品とは話せませんでした。 忘年会では、司会者から景品が寿司折と紹介され、参加者が優勝を目指して熱気に包まれました。やがて優勝者に寿司折が手渡されると、数名の女子が優勝者から寿司折を奪って食べ始めてしまい、寿司折は無残な姿になりました。私は、一気に酔いが冷め、会場を後にしました。 自分が犯した罪を償いたい。犯罪者のような気持ちになり、雪が降る道を静かに歩きました。 私は、1年間、寿司屋へ行かないことと、大将からの遊びの誘いは断ることを決意しました。それが、私への罰と設定したのです。後に、仲間から、そこまで気にすることではないと言われましたが、私は自分が許せませんでした。そして、酔っていたとはいえ、大将の寿司を無作法でむさぼる女子の姿が目に焼け付き、あんな行事には二度と協力しないと心に誓いました。 それから10か月程が経ったとき、大将が入院しているという話を耳にしました。 私は居ても立ってもいられなくなり、彼の見舞いに出掛けました。久しぶり
0
カバー画像

風の行方/L'Arc~en~Ciel(おセンチシリーズ)

これを見てくれてるあなたへ。 おはよ🌞 いつきです🍀 肌寒い季節になると、この歌が染みます。あなたがどこかに壁を感じているのだとしたら、壁なんてないよ。 傍にいる人は、あなたを大事に想ってるから。さて、本題。ラルク、別れの歌ですね~😌切なくなるよ。きっと。///麗らかな空に誘われ 少し窓をあけた休日 頬づえをついた私に届く風は 次に誰を訪ねるのだろう あわただしく過ぎゆく毎日も 今日は少しだけ穏やかに 退屈で手にした本から落ちたのは あの時から止まったままの笑顔 あなたといた鮮やかな記憶が蘇る 次の風を待つこの窓辺に 行かないで そばにいてほしい 震えた声がこの身体に響いて 息が出来なくなる その涙に終りはないの? あなたといた鮮やかな記憶が蘇る あの長い夏の終りにあなたはまるで 迷子のような泣き顔で私に… せつなくて抱きよせたくなる この想いは何? もう困らせないから この部屋において行かないで 一人にしないで 今もまだその声がこだましている 今も…///最初から最後まで、ストーリーが浮かんできて、好き。叙情的で、二人の会話がリアル。最後の、「もう困らせないから この部屋において行かないで」ここで胸がキュッてなる。苦しくなる。そんな経験ありません?僕は正直…あります。学生時代に同じようなシチュエーションを。ストイックの極みだったから、ドライ過ぎたんだな。だから余計に刺さるんだろうな。18年前くらいのお話。そんな、ちょっとおセンチモードな朝でした😌…ということで、今日も一日、一緒に頑張ろうね❣ もちろん、あなたからのご連絡はいつでもお待ちしております🧓 ここからはいつもの
0
カバー画像

インコが理想の恋人過ぎる

やばいです。インコが理想の恋人過ぎて夢中です。一般的な女子よりも男性や恋愛に対する興味が少ないんですが、インコを飼っていて、あれ?これって超理想の彼氏すぎないか?と思ったので書きます。女子って男性が大好きな人が多いですよね。全く好みじゃない男性でも、とりあえず、誰かとデートしなきゃ死ぬって女性が多いじゃないですか。私は好みじゃない男性とデートすると気疲れして、家帰ると屍になっているので、ディズニーも本当に好きな友達、本当に好きな男性とじゃなきゃ行きたくないけど、独りぼっちで行く位なら、どんな嫌いなタイプの男性でもひとりで行くよりはマシって女性多いじゃないですか。私は気が合わない男性と行く位なら、気疲れするのでひとりで行く方を選ぶので、もしやサイコパス????と心配だったんですが、スピリチュアル的、ホメオパシー的には本当にがちのサイコパスの場合は絶対にペット飼わないし、人間どころか、ペットや自然にも興味がなくなるそうです。①私が起きるまでは絶対に起こさないように静かにして、私が起きるのを待っている最高じゃないですか?インコってもっと自由に一日中うるさくおしゃべりしてるのかとおもったら、私が起きるまで絶対に起こさないように静かに見守ってくれるんです。最高の恋人です!!!②朝起きたら、第一声が「大好きぴ」おはようが「大好き」って最高過ぎますよね。朝から良い気分で起きられます。③私が美味しそうに食べてるものを食べたがる。男性性が強い男性は(特に男兄弟だけで育った人や男子高出身など)、わざと天邪鬼になります。デート中に男性はハンバーグが食べたいと思っています。すると女性が「今日はハンバー
0
カバー画像

silentに見る男性心理について

こんばんは!みっこです。今話題のドラマ「silent」見ている方も多いのではないでしょうか?私も友人に勧められて3話まで一気見し、まんまとハマりました。高校時代の元カレと、別れて久しぶりに再会したら…とまあよくある感じのラブストーリーなんですが、なんやろ、、切なすぎて毎回泣いてしまう。年齢を重ねて涙もろくなったせいもあるのでしょうね。現在4話まで放送されていて、前回まあこうなるやろうなーと思っていたけれど、「え、今?ここで?」みたいなタイミングであの話でしたね。以下ネタバレありです!!!主人公の紬が聴力を失ってしまった元カレ想と再会。彼とコミュニケーションを取るため手話を覚え、楽しそうに笑う紬を見て、不安を覚える今カレ湊斗。そして港斗は2人がまだお互い好きだと思い、身を引こうと自分から別れを切り出す。。優しくて周りの人を優先してしまう性格なんでしょうが、2人を見ているのが辛い→これ以上大きな傷を負いたくない→自分が身を引いた方が上手くいくと彼女の意見も聞かず、妄想しまくって一方的に別れを告げたんじゃないかと思います。ホントの気持ちは本人じゃないとわからないのに、勝手に決めつけてしまう。いろんなよくないことを妄想し、勝手にこうだと思い込み結論を出してしまう。恋をしていると陥りがちですよね。皆さん一度は経験あるんじゃないでしょうか?でもこれは本当にマイナスしかないです!喧嘩の元だし、誰も幸せになれない。むしろ根拠のない自信を持っている位のほうが恋愛って上手くいく気がします。相手を惹きつけて主導権を握ったモン勝ちってわけです。自信のなかった今カレ湊斗くん。明日どうなるのでしょう。。湊
0
カバー画像

失恋後、自信を失わないためのマインド

こんばんは。恋愛心理アドバイザー白浜ゆうりです。人は失恋直後、自分の価値を否定されたように感じてしまいます。 そのため、復縁志願者の方が「自分なんて・・・」と自信を失ってしまうのも無理はありません。私の相談室に来られるご相談者様は、とても謙虚で優しい方が多いです。そのため、「ありのままで良いんだ」という考え方が足りず、過去の自分を責めて苦しんでいる人も多いのが現状です。今日は失恋後に自信をなくさないための考え方についてご紹介します。1. 恋愛は優劣では決まらない魅力がなかったから、振られたわけではないと知ることが大切です。「振られる=私より他の女性の方が価値が高い」ということではありません。例えば、あなたがとてもおしゃべりな女性だったとします。同じようにおしゃべりの男性にとっては「全然、俺の話聞いてくれないな」「一緒にいて癒やされないな」と思われます。逆に、寡黙な男性にとっては「沈黙にならなくて済むのは彼女のおかげだ」「一緒にいて元気になるな」と思われることもあります。このようにあなたの良さは人によって評価が変わります。他の例では、あなたがとてもわがままな女性だとします。自分優先の男性にとっては「わがままで付き合いにくい」と思われますが、彼女優先の男性にとっては「そんなところも可愛いから仕方ない」と思われます。つまり、あなたの行動に対する受け取り方って人それぞれなんです。あなたの価値が低いから振られたわけではなく、相手とは相性が悪かっただけなのです。相性が悪ければ、「あなたの良いところ」は相手にとって「悪いところ」に見られます。逆に、相性が良ければ「あなたの悪いところ」でさえ
0
カバー画像

玉子かけご飯で破局 ? ! 人の好き嫌いに口を出すな

You Tubeで玉子かけご飯をきっかけに彼女と別れた男性の話を見つけました。なかなか面白いので以下にご紹介します。この男性は、付き合っている彼女と同棲していたときに、夜中に小腹が空いたので、玉子かけご飯を食べたのだそうです。すると起きてきた彼女が「そんな貧乏くさい物食べないで!私はそんな人無理!別れたい!」と責めました。 これで彼は 一気に気持が冷め、「わかった」と本当に別れたわけです。 この事件が起こる数週間前には結婚の話が出ていたのですが。 (まあ、私から見れば当たり前のことで、人が食べているものを貧乏くさいなんていう女性は論外です) しばらくすると、彼女は「謝るなら許してあげるよ!」といってきます。 彼は相手にしません。 そして、そのまま1週間放置していたら、彼女の友人たちから呼び出されました。 話し合いの場は元彼女・友人1・友人2・俺という女性特有の会議に。 彼女たちは「男として器が〜」、「元彼女の気持ちも〜」等々、よってたかって彼を責めます。 これに対して、彼はコンビニでチンするご飯と温泉卵を買い、そいの場で食べ、見せつけました。 その後、1年間、何度も同じ状況で話し合いをしようとするので、その都度ご飯と温泉卵をコンビニで行く前に買い現場で食べたそうです。 (しかし、この男性もなかなかの根性ですね) 1年以上経った後、1:1で話をする状況になったものの話はつかず、彼女は彼にカッターナイフで斬りつけます。 これが警察沙汰になり、この話は終わりというわけです。 この女性は彼によればレベルの低い意識高い系の女性でなにかこだわりがあったようですが、軽く考えていたのでしょうね
0
カバー画像

失恋におすすめの考え方

こんばんは。恋愛心理アドバイザー白浜ゆうりです。私はこれまでたくさんの失恋相談を受けてきました。失恋中のご相談者様から言われることが多い言葉ベスト1は「復縁するにはどうすればいいですか?」ベスト2が「早く忘れるにはどうしたら良いですか?」です。復縁については、過去にこちらでたくさん記事をあげていますので、今回は「失恋についての私なりの考え方」を記載したいと思います。1.無理に忘れないでまず、伝えたいのは、「無理に忘れたらだめ!」ということです。忘れたい気持ちはとってもよく分かります。思い出すたびに辛いのであれば、記憶ごとなくしたいですよね。私も大失恋の経験があるので、その気持ちはよく分かりますよ。でも、「無理に忘れようとする」という行動には必ず「意識」があります。「意識的に忘れようとすること」は逆に忘れられなくなるという悪循環を生み出します。一度でも親しい距離感で、心を許しあった二人が急に相手のことを忘れるなんて、できません。「早く忘れる」ってそもそも不可能なんです・・・。なので、「早く忘れる」ということは一旦は諦めてください。「いや、早く忘れるのは無理って言うけど。元彼はもう私のこと忘れて、吹っ切っているんだけど・・・」と思われた、そこのあなた。元彼は決して、あなたのことを忘れたわけではありません。元彼はあなたを覚えたまま、より幸せそうに思えた未来に惹かれているだけです。元彼はあなたの存在は覚えていますし、一緒に行ったお店、一緒に行った映画など「あなたとの思い出」「あなたに関すること」に触れたときに、あなたのことを必ず思い出しています。一緒にいた時間が事実なのであれば、元彼は
0
カバー画像

落ち込んだ時にする事。

こんにちは!いつもご覧頂きありがとうございます。何故だか悲しい事が続く時ってありませんか❓私は、最近とてもありますー笑○せっかく仲良くなった人との別れ。○長年付き合っていた仕事仲間との別れ。○行きつけだったお店との別れ。○お誘い頂いた事をお断りしてしまった別れ。うーん。どれも重なってとても落ち込んでいました。そんな時はとことん、自然に触れます。神社に行きます。空を眺めます。星空を眺めます。高い場所から町を眺めますそうすると、頭で考えるのではなく、心で壮大なエネルギーを感じで、暖かく、癒しの中にすっぽり入ったような感覚が降ってきます。私は見守られているんだと思いつつも、変化の時は悲しいものですよね。それでも、受け入れなくてはいけなくて、現実が強制的に動いている時は、また自分のレベルが変わる時なんだと思います。このままレベルupして、スーパーサイヤ人にでもなるのかしら私⁉️ 笑 と思いながらも、現状を受け止めて、1歩ずつ前に進んでいこうと思いました。皆様も、落ち込んだ時は自分の安らぐ場所に行ったり、環境を変えたりして、心で感じ取ってくださいね🍀 ご縁があれば、いつか必ずまた出会います、失敗しても、怖くても進まないと!ですね🍀皆様もたくさんの愛で包まれますように😊
0
カバー画像

Love ~Destiny~ / 浜崎あゆみ

いつも見てくれてありがとう💐こんばんは🌜いつきです。ふぅ…みんな、どんな夜を過ごしてる?家族と?それとも友達と?それとも一人気ままに過ごしてるのかな?僕の年齢はもうバレてるので、おじさんという事もバレてる訳で。年代とかもバレバレなんよね。『懐かしい』って思ってくれる人もいるよね。『知らない』子もいるよね。自分がイイと思って紹介する歌は適当に選んでるんじゃないから、知らなかったら聴いて欲しいし、知ってたら懐かしんで欲しい😌💕✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽ねえ ほんとは永遠なんてないこと私はいつから気付いていたんだろうねえ それでもふたりで過ごした日々はウソじゃなかったこと誰より誇れる生きてきた時間の長さは 少しだけ違うけれどもただ出会えたことに ただ愛したことに想い合えなくても La La La La…忘れないねえ どうしてこんなにも苦しいのにあなたじゃなきゃだめで そばにいたいんだろうねえ それでもほんのささやかな事を幸せに思える自分になれたありふれた言葉でも ふたりで交すなら意味を持つからただ出会えたことでただ愛したことで想い合えたことでこれからも…真実と現実の全てから目を反さずに生きて行く証にすればいいただ出会えたことをただ愛したことを2度と会えなくても La La La La… 忘れない✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽:゚・⋆。✰⋆。:゚・*☽夢のような時間は永遠ではない。相手を想うからこそ、離れなきゃいけない。そんな時って本当にあるんよね😌たまたま懐かしくなって聴いたら沁みちゃって、ブログ掲載の流れですわ🤣何年経ってもグッ
0
カバー画像

当たるおもしろ10月17日から23日の運勢占い

この間、USJ行ってきました。ハロウィンホラーナイト最高でした!バイオハザードにお化け屋敷にゾンビダンスに最高の非日常でした。しかし、年なんですかね、いまだに旅行の疲れがとれなくて超しんどいです(><)まるで出産後のような疲労・・・もう疲れたから、そろそろ結婚して落ち着きたいなと思いました。癒し系で包容力がつよくて、絶対否定しない、怒らない,イエスマンな旦那様が欲しいです(笑)私、セキセイインコ飼ってるんですけど、以前、セキセイインコの飼い方について調べてたら、SNSで21歳の女の子が「セキセイインコ可愛いから買ったけど、うるさいし、うんちたくさんするし、めんどくさいから、手放すことにした、私より可愛がってくれる人募集」って新しい飼い主募集してたんですよ。捨てる癖にかご代請求して募集してたんですよ・・はぁ?????無責任すぎる。インコが可哀想とおもったら、そのアカウントは炎上してたんですけど、その女の子のファンの男性が擁護してて、人間だれしも失敗あるよね。可愛いから買ってみたけど、自分には育てられないとかあるよね。僕が代わりに飼ってあげるから落ち込まないでとか励まされてて、うらやましかったですwwwwwwwwインコ飼いとしては、その女の人は、馬鹿すぎ、無責任すぎで全然好感もてませんが、そういった何も考えてないばかな子だったら、自分でもつけ入る隙がある、自分でも役に立つと考えて、むしろ好感をもつ男性も多いんだなと思いました。自分が男だったら、インコ捨てる女は、インコより育てるのもお金ももっとかかる人間の子供も捨てそうで、怖いから、絶対に彼女にしたくないですけどΣ(゚д゚lll)カ
0
カバー画像

美人とブスは妥協しても良い人と付き合えない理由?!

「美人はモテないは真実」という記事見て、理由は男子は美人といると自尊心をえぐられるから。自分と同レベルが安心する。美人には美人と釣り合うイケメンか数うちゃ当たるの不特定多数に告りまくっているクズのだめ男しか告白しない。ふつめんは自分の自尊心を守るために美人は選ばない。しかし、イケメンは競争率が高いから、美人でもクズ男しか選択の余地がなく、不幸な恋愛や結婚になりやすいみたいなことが書いてあり、本当にその通りだなとしみじみ、ショックと思ったので書きますー(´;ω;`)ブスって言葉は人を傷つける言葉なんで嫌いなんで使いたくないんですけど、今回表現をわかりやすくするためにあえて使いました。すみません。美人とブスってかけ離れてるようで実は似たもので、紙一重だなと思いました・・・本当の頂点は「普通の人」だなと思いました。普通の人はイケメンからぶさいくまで、幅広くからモテて告られるけど、美人(可愛い)な人は同レベルのイケメンか、ブスからも嫌われる不細工なダメンズしかもてず、イケメンはすぐ彼女が出来てしまうので、数うちゃあたるで女子全員に告白してるようなとんでもないだめ男や既婚者にしかモテない人が多いよなと思いました。共通点①美人やかわいいと滅多に言われない。実際に可愛いや美人っていわれる人って普通な人や普通よりちょい下位の人が多く、本当にかわいい人、美人な人は滅多に言われない人が多いですよね。だから、ものすごい勘違いが起きてる。本当に美人な子やかわいい子は滅多にかわいいや美人と言われないから、自分自身をブスと勘違いして、周りの想像と違って、自己肯定感、自己評価がブスと言われる人たちと似ていて
0
カバー画像

疎遠になっていたあの人ともう一度繋がるチャンス到来

別れてしまった恋人卒業以来、会っていない同級生久しく連絡していない家族や親戚そんな疎遠になっている人ともう一度繋がりやすくなる時期があります。それは「水星逆行」の時期です。この時期はコミュニケーションが今までとは「逆になった?!」と感じやすいので、今まで連絡が途絶えていた相手と再び繋がって、コミュニケーションがはじまるふしぎな出来事が起きやすい時期なのです。水星逆行って何?という方はこちらの記事をどうぞ。水星逆行中は普段の円滑でスムーズな連絡やコミュニケーションがスムーズにいかない…と感じることもあるので要注意なんて言われるのですが、チャンスもしっかりあるのです!水星逆行中だけのチャンスとは?簡単に言うと、水星逆行は今まで疎遠だった人や物、場所途切れていた過去の夢や止まっていたチャレンジなどがスムーズに未来に繋がりはじめるチャンス!つまり、再会と再チャレンジの大チャンス!偶然の町中で昔の友達に出会ったり間違い電話で久々の人と会話したり止まっていた夢や学びに再度チャレンジできるタイミングなのです。諦めてかけていたものにもう一度、火を灯す。そんな「やり直しの力が働くタイミング」です。そんなきっかけが偶然起きたり自分からきっかけを作ったりできる時期なのです。今回の水星逆行期間は2022年9月10日~2022年10月2日この間に、もう一回繋がりたい人や物、場所チャンスに目を向けて一歩踏み出してみてはいかがでしょう?ちなみに、この水星逆行は「再会」「再チャレンジ」がテーマなので「復縁」まではスコープに入っていないのです。復縁の一歩手前の「再び出会うところまで」のチャンスなのです。でも、出
0
カバー画像

静謐に想う【言の葉Cafe深夜営業】

こんばんは、 ようこそ【言の葉Cafe】へ ↑ 普段書かないけどやってみた(笑) さて、深夜と言う時間帯は少しセンチメンタルと言いますか、静謐な雰囲気の中では気持ちの内面が浮き出してしまいます。 良くも悪くも。 お昼のテンションではまだビジネスの勢いがあるので、比較的「上手く」書くことが癖になっています。少なくとも、意識はしているように感じます。 ただ、こうして夜の静謐に身体を置いて書くことになると、そうした事は何故か指が動かないものです。 つい、心情のままに書いてしまいます。 本当の意味で「アルゴリズムから解放されている」というのでしょうね。 ただ、こうした時間に考えごとをすると 良いことではなく、どちらかと言うと思い出したくないことが浮かんでしまいます。 特に人を傷つけたことは、どんなに時間が過ぎても鮮明に記憶の真ん中に鎮座しています。 人は何でもできるわけではなく、 どちらかと言うと出来ない事の方が多いのに、 その出来なかったことを悩み続ける。 以前も、深夜のブログに離婚した時のことや、 亡くなった恋人のこと、 自ら命を絶った母の事を想い出したことを書いた(ような)気がします。 昨日の事は思い出せないけど、忘れたい日々の事は忘れない。 忘れ物をしない旅行は無い。 忘れたいと思いつつ、定期的に想いだしてしまう。 亡くなった人に対して、時は戻らないし、 想いだすごとに苦しみの方が増します。 自分が苦しんだから、こんな出品をしたりも。↓ それでも解決できないものですが、 それでも、誰かに聞いてほしくなることもあります。 そんな時に、こうしたサービスがあることに なんだかダイレク
0
カバー画像

なぜ恋愛で同じことでうまくいかなくなるのか

恋愛でうまくいかなくなる理由なぜか似たような、同じような理由でうまくいかなくなったり、お別れしてしまう。付き合う人付き合う人、浮気をされてしまったり。あなたより友達優先にする人ばかりだったり。人の気持ちがわからず、自分主義の人ばかりだったり。同じだったり、似ているような理由である場合、それはあなたのわかっていないところでそれらの引き寄せをしている可能性があります。同じことを繰り返しているのならば、ある意味それは、あなたにわかってよーというサインを送られてきているということでもあります。わからないなら、次はこれでわかるでしょ。えー、まだわからないの?だったら次こんなんいっちゃうよー。えーー、まだわからないの?そしたらこれならわかるでしょ。えーーー、まだわからないんだったら特大級の大きなこといっちゃうからね。そしてドカーンっ!!あまりにも衝撃的すぎて変化せざるを得ないことへと進んで行きます。でもこれは痛い。痛すぎることだったりするんです。あまりにも痛くて治癒するまでに時間がかかる。精神的にもスレッスレッのところだったりする。そうなる前に「あれっ?なんだかおかしくない?同じところでぶつかってる」と気づくことです。これをするとうまくいかない。初めの方の段階でそこに気づいていくんです。わたしも自分で書きながらうん、うん、そうだよね。と自分に言い聞かせていますww自分で書いていながら痛い思いをたくさんしてきました。この大元の原因はあなたの無意識領域の潜在意識に答えがあります。特にパートナーシップはあなたのインナーチャイルド(小さなあなた)が大いに関わっています。インナーチャイルドに今までの
0
180 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら