絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

36 件中 1 - 36 件表示
カバー画像

オリジナルソング『桜川』🌸

運があるとしたらこの世界に運があるかどうかはともかく、運があると思っている人は多くいるでしょう。私はもちろんあると思っていますが、運、運命というものがこの世界からなくなるといいなと考えている人です。それはともかく、日々、話題になった有名人たちを占っていると、ほとんどの有名人の方が、運気が低迷するときに、トラブル、病、ケガ、逝去されています。今回の大谷翔平さんのトラブルも、大谷さんが今年から来年にかけてが大運交替期だからだと思いましたし、来年はさらに凶星が巡りますので、今後が案じられますが、約七億円のトラブルによって、それが「厄落とし」となれば、例年通りに活躍できるでしょう。そのなかでも、30年の流れが交替する前後と、10年大運が交替する前後は、今のところはほぼ低迷しています。私はこの時期を「大運交替期」と呼んでいます。大運交替期は、私が収集してきた鑑定データーによって名づけたものです。尾田さんのONE PIECE。集英社さんの編集長をはじめとした半数の編集者さんが連載に反対していたという話を前回、書きましたが、これは編集長や編集者さんが作品を見る目がないというわけではなく、ようはこの作品が大人気になるかどうかの未来がわからないということだと思っています。たしかに、どれだけ才能があり、努力を続けていても、世にでないクリエイター、作品はたくさんあると思います。それは、ブログなどで拝読、そして鑑賞させていただいてきた作品にふれて強くそう思います。金メダリストの荒川静香さんは、「金メダルをとるには、素質と努力、そして運が必要」と話されています。たとえば、作品を応募して、たまたまそのクリ
0
カバー画像

「連帯保証人になってはダメじゃ!」

「李さん!おひさしぶりぃ~♪ど?元気?」「おっ!なんだぁ~!西尾君じゃないの~、学校出てから、も~13年じゃん!なつかし~ねぇ~♪どう?調子は??」^^「ま、ボチボチだけどねぇ~。ちょっと困った事が出来たのよ~。」(;;「何だよ~!友達じゃんかぁ~!話してみ!ボクが出来ることなら、何でもOKじゃ~!」「そうかい・・・ありがとう・・・実は、今、連帯保証人をさがしているんだよ・・・。」「うん?連帯保証人??あ、そ。親友の西尾君の頼みなら、即OKじゃ!サインでイイの?」「え~?イイのかい??400万の保証の連帯保証人だけど・・・ホントにイイの?」^^;「当たり前じゃん。高校の時のたった一人の親友じゃん!お前ならこれくらいの借金は、すぐ返済できるよ~!お前スゴイもん。」^^「あ~、これで助かったよ~!李君に断られたらも~、他にアテがなかったんだよ!・・・ホントにありがとう!絶対に迷惑はかけない!」「うん!わかってるってぇ~!お前がボクにウソついたことナイもんな~!・・・じゃ、これ!」「ありがとう!!恩にきる!じゃ、またな!」「おう!がんばれよ~!」^^それから3か月後・・・「ピンポオ~ン!ドン!おい!李~!いるんだろ?!出てこい!!」「はい~!ナニ?お宅は??」(^^;;「ココナル商事じゃ!アンタ(西尾)の連帯保証したよな?・・・それで、きょう取り立てにきたんじゃけど、今すぐ(400万)返してくれ!」「え~?そんな~(西尾)はどうしたの?」「は~?西尾??そんなヤツは、もう行方不明だよ!だからお前の家に来たんだ!とにかく、すぐにカネを返せ!」「・・・うん・・・状況はわかった・・・兎に角
0
カバー画像

「AかBか」ではなく、それ以外があってもいい!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近い過去まで、私たちはよく「AかBか」という選択肢に直面してきました。しかし、世界は進化し、私たちの視野も広がりつつあります。単純な二者択一だけでなく、新しい選択肢を見つけることが、より豊かな経験や成果につながることがあります。 従来の選択の中で、私たちは自分の意思決定を行ってきました。しかし、時には「それ以外」にも注目することが重要です。新しいアイデアや方法が、私たちの期待を超えた結果をもたらす可能性があります。 例えば、仕事のプロジェクトで「AかBか」という二者択一が出てきたとき、新しい選択肢を見つけることでプロセスや結果が向上するかもしれません。他のオプションを探求することで、より創造的で効果的な解決策が見つかることがあります。 また、日常生活でも同様です。新しい趣味や活動に挑戦することで、普段とは異なる視点から新しい発見があります。「AかBか」にとらわれず、多様な選択肢を探求することが、個人の成長や満足度を高める手段となり得ます。 総じて、「それ以外」の選択肢を見つけることは、私たちにとって新たな可能性を開くことにつながります。単純な枠組みを超え、柔軟な思考と探求心を持つことで、毎回のタスクを最高の結果に導くことができるでしょう。
0
カバー画像

なかなか…

日中気温が上がることで、今ひとつ冬らしくならないし昼夜の寒暖差が大きい今日この頃着るものに結構悩む日々それでももうすぐ12月 今年もあと少し年々1年が短く早く過ぎるようになってニャンさんも、親も、兄弟も、もちろん私も年をとって年齢や経験を重ねてきたんだと時々ふとしみじみとしたりする反面まだまだ年相応に大人ではない若いころのままな気もしたりゆっくりみんなで年を取りたいなぁ…と時間がゆっくり流れればいいのになぁ…と願いつつ早く大人になりたいと願っていた若かりし頃の私に『焦らなくていい!』と教えてあげたいくらいやっぱり1年過ぎるのが早い(T^T)1日いちにちを大切に 自分の心が少しでも穏やかにまわりの大切な人にも 穏やかに接することができるように日々過ごしたいものですね
0
カバー画像

“こっそり隠す”子どもの心

晩御飯後に、まだ食べたりないと主張する次男。デザート代わりに“煎餅”と“かりんとう”を四兄弟と、おまけに私も食べることにしました。お菓子は使い方によってお役立ちアイテムです♪みんなでポリポリ。私もほっとして一緒に食べられるので至福の瞬間です。しばらくしてお風呂上がりに「こんな所に煎餅があるよ~」とソファから長男。???どーゆうこと???次男がニヤリ。煎餅は個包装。こっそり2枚隠していたらしい。親としては、こっそりはやめて欲しいけれど「◯◯は凄いなぁ。家だからいいけど、外だと犯罪だぞ~」とっさにかけられた言葉はこれ。“こっそり”の心理は分からなくもない。「本当は見つけてよ」「私まるごとを認めて丁寧に接してよ」実は私は幼い頃に、家の“布袋様貯金箱”からお金を取っていた。悪い事と分かっていながら。次男とイメージが重なる。言動の根っこに想いを馳せて、「本来のその人」を感じ認める。感じられる心と身体がありがたいです。感性と身体をピカピカに磨いて生きていくのです。
0
カバー画像

#30 すみません…わざとじゃないんです…

皆さんこんばんは!!百々です🍑今日ね、すっごいバッタバタ息子たちと過ごした一日だったんです💨保育園おやすみして長男が歯医者の日だったので、気合いを入れた一日でした🔥ちなみに昼寝もしないとのことだったので休めず…(⚲□⚲)あ、主な私の任務としてはおもちゃの取り合いで喧嘩してる兄弟を引き剥がす作業これですこれです😀よだれびちゃびちゃの0歳モンスターが長男の大好きな大好きなおもちゃを狙って近づいてくる…おもちゃは唾液だらけ…長男嫌がって、やーめーてー!!といいますが0歳モンスターはニコニコしながら向かってきます。こんな事がハイハイしだしてからあったのですが最近の次男はパワーアップしまして…高速ハイハイになり、長男の髪の毛もぐもぐしていたり、長男に乗っかかってたりとにかく長男について行きたがる兄ラブな弟ですが…長男からすると弟は可愛い…。自分が唾液まみれも仕方ない…。髪の毛食べられても足を食べられても文句を言いません。ですが、自分の愛用おもちゃがよだれまみれになるのは許せません。🙂長男ブチ切れです🔥押し倒し〜の馬乗りになり〜の抱きつき固定をして弟身動き取れてません😱😱😱ある時は蹴っていました…😱😱😱長男…気持ちはわかるが…次男悪気はないのよ…初めは私長男のことを怒っていたのですがあまりに回数が増えて、何回も何回も怒るよりやられっぱなしになってしまう今の0歳時期は引き剥がした方が良さそう…長男には怒るより注意程度で🥺⚠️と思い、最近は家事よりも、なによりも、長男がやりすぎてしまう前に引き剥がしております😱💨そんな引き剥がし作業をいつも通りしている時にふと気づきました。あれ?私の持っている
0
カバー画像

忠臣蔵 外伝 『元禄兄弟』

時は江戸、新六は、父母と兄の四人で暮らすも、その生活は苦しく、幼き頃、里子に出された。だが、養父母との折り合いが悪く、喧嘩を重ねては実家へ連れ戻された。そのため、幾度も里親が変わった。新六は、生まれながらにして、三日後が予知できる不思議な力を持っていた。人前では使うなと、父から止められていたので、新六はそれを守った。成長した新六は、能力を存分に使い、殿様の重臣にまで出世を成し遂げた。ある時、敵の攻略を予言した新六は、見事に敵を討ち取り、主君より城を与えられた。新六は、初めて持つ自分の城で、次々と妻を召し取り、15人の妻と35人の子供たちに囲まれて至福の時を過ごしていた。だが、新六の幸福は長く続かなかった。災いが起ころうとしていたのだ。新六が、主君や家族のために、毎日、三日後を予知していたら、兄の十次郎が訪れる事がわかった。三日後、新六の元へ十次郎が訪れた。兄とは疎遠になっていたが、折角来てくれたのだからと、もてなす新六に、十次郎は、眠り薬の入った酒を飲ませてしまう。新六は三日三晩眠り続けた。やがて新六が目覚めた時、主君の城が敵に攻め落とされ、主君は自害、新六の城も没収された。敵将の参謀は、十次郎だった。「命だけは助けてやる」十次郎は新六に流刑を命じた。新六の城に入った十次郎は、新六の妻たちを側女とし、子供たちの殺害を企てた。全てを予知していた新六は、役人を買収して、身代わりを立てると、すぐに戻って来て、城へ火を放った。城は炎上し、焼け落ちた。ところが、焼け跡からは、妻や子たちの遺体は見つからなかった。皆は、地下深くの穴道を通り、森の中へと逃げていたのだ。「万一、城に火を放たれた
0
カバー画像

vol.18 [家族・兄弟]敵は内にあり?



みなさん、こんにちは。
2児の母を兼任している、月光蝶です。
我が子はどちらも男の子ですので
毎日が賑やかというかなんというか
とても仲良く遊んでいたかというと
知らぬ間に兄弟げんか勃発しているなんてことも
日常茶飯事でおきます。みなさんには、兄弟、姉妹いますか?


私は兄弟がいて、第二子です。
子どもの頃に兄弟げんかは
やはりよくしていました。そして今のプライベートの人間関係では
よく仲良くしている人たちは
第二子の人たちが多いので
子どもの頃の話ではすごく共感しあえて盛り上がったりします。子どもの頃の兄弟関係というのは
大人になってもとても影響力が強いものです。

子どもの頃は兄弟げんかしてしまうのは
自然なことだと思いますが
関わり方やけんかの仕方、仲直りの仕方などで子供心に兄弟への嫌悪感が強くなってしまって
大人になっても兄弟の歪みとして残ることもあります。

親が、兄弟それぞれに
どう関わってきたのかでも兄弟関係が変わることがあります。
親の様子を、子どもたちはとても細かくみています。片方が少しでも優先されたとなると
「ずるい」という気持ちがすぐ芽生えます。
親の愛情を
どれだけ独占できるのかを競っているだけのライバルになってしまうのです。


兄弟の関係を最強の協力者・理解者として
子どもの時から関係を築けていると
大人になっても困ったときに
家族ですから大切な相談をしあうことができます。

しかし兄弟関係が最大のライバルとして
ずっと幼少期から競い合う存在になっていると
大人になってから足の引っ張り合いをしたり
自分の本当の幸せを見つけることよりも
兄弟に羨まし
0
カバー画像

「半分兄弟」

【内職】 6歳の時3歳の弟が 俺と色々勝負をしてきて 力や経験値や頭の良さで 俺がいつも勝っていた。 (´∀`*)ウフフッ そんなある日 母親が5㎝位の小さなぬいぐるみに わたを詰める内職を持ってきて 午後の昼下がりにやってた。 それを見た俺は 何だか面白そうにみえてしまい 母親にわがまま言って 手伝わせてもらう事にした。 わたを入れるぬいぐるみのは 裏返って縫い目が見える状態で そこにわたを置いて裏返すと わた入りのぬいぐるみになる。 この作業を手伝ってたら 弟が来て俺が何かしてるから 「僕もやる!」といいだし 俺と同じ作業を始めた。 (# ゚Д゚)フンガフンガ この頃の弟は 俺が何かしてるといつも真似して いつも上手くいかず失敗してしまい 母親に泣きついてた。 しかしこの内職作業は 弟もうまくこなす事が出来たのか 俺に負けまいと必死にやり始め 物凄く雑な物を作ってた。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【泣きべそ】 作業中ふと弟が作った物を見たら 凄く下手くそな物を作ってしまい 母親が全部やり直す羽目になり 完全に二度手間になってる。 そこで母親が 弟にまた正しい作り方を教えると 弟の作業スピードが落ちてしまい おれより全然数ができない。 そこの事に弟がイラ立ってきたのか だんだん正しい作り方をしなくなり スピード重視の雑な作りをして また母親が全部やり直してた。 仕方ないので俺は わざと作業スピードを落とし 弟より出来上がる数を少なくし のんびりやる事にする。 ε-(・д・`;)フゥ… しばらくすると 俺が完成させたぬいぐるみの山が 弟より低くなってて それを見
0
カバー画像

「半分兄貴」

【弟】 6歳の時 弟がやっと3歳になって 少し俺と遊べるようになり 色々な事で競争して遊んだ。 当時してた遊びは 超合金ロボットで戦争ごっこしたり ブロックで飛行機を作って 即興で思いついた遊びをしてた。 特に楽しかったのは 父親が2体買ってきてくれた ジャンボマシンだーと言う 50㎝位のロボットで遊ぶ事だった。 ジャンボマシンダーは 1つ目が「勇者ラーディーン」 2つ目が「グレンダイザー」 この2体のおもちゃ。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 我々兄弟は この2体のどちらかを選んび 戦争ごっこをして地球の平和を守り 毎日遊んでた。 (´∀`*)ウフフッ ジャンボマシンダーには ボタンを押すと手を飛ばす事が出来 少し離れた場所から互いに飛ばして 相手のロボットに当ててた。 しかし狙いが外れる時もあって 互いの体や顔に当たり そうなるとすぐ弟が泣きだし 母親に文句を言いにいく。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【レバー】 母親の所に弟が行くと 毎回抱っこされて慰められ それを遠くで見ていた俺は 抱っこされる事がうらやましい。 夕食の時も俺は 1人で座らせられてるのに対し 弟が父親の膝の上で食事をしてて その事がとてもうらやましい。 (´・д・`)ショボーン ある時父親が飲んでるビールが とても美味しそうに見えてしまい 一口もらって飲んでみたら とてつもなく苦くて飲めない! その俺の姿を見た弟は 今まで何でも負けてたせいか これなら勝てると思ったのか 弟もビール飲みにチャレンジした。 すると明らかに 苦くて飲めない顔をしたが やせ我慢してビールを飲み 俺よりたくさん飲んで見せ
0
カバー画像

県外在住の弟にささやかな誕生日プレゼントを

7月12日(火)、おはようございます。先日、今年で39歳になる弟の誕生日がありました。とは言え、県外在住ですし、年に1回会うかどうかという程度。決して大の仲良しという兄弟でもありません😅でも、今回はちょっとした誕生日プレゼントをしてみました。便利な世の中だな〜と感じるとともに人に何か贈り物をするってイイなぁと感じました😊音声ブログです👇本日のご感想など、ぜひメッセージいただけたらと思います。必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
カバー画像

苦手なものを克服したい気持ちはある…

こんばんは(*^-^*)陽海♡ひろみと申します。みなさんはこれだけは食べれないってものありますか?同じように育てられたはずなのに妹は好き嫌いないのに、うち結構あります。子供達も同じように育てたつもりだけど娘はなんでも食べるのに息子は好き嫌いなものがうちとほぼ同じ(笑)いつどうやって嫌いなものと好きなものを分別するのか不思議ですよねぇ少し前に仕事から帰ったらお義母さんから「今日は豆ごはんだよ」と告げられたの、うちの苦手とする豆ごはん!あの塩味のごはんはいいけどどうしてもグリーンピースの味が苦手でΣ(゚д゚lll)でも混ぜる前にうちと息子のご飯をいれるからってお義母さんには言っておいたんだけどお義父さんには伝えるの忘れてたと思って言いに行ったら時すでに遅しΣ( ̄ロ ̄lll)ガーンめっちゃ混ぜ混ぜしてる(笑)そして下手したら豆がつぶれて白ご飯が緑色になってる!なんとか豆を避けながら二人分のご飯をお茶わんに入れる事数分疲れたぁ(笑)けど赤飯の小豆は大好きなの( *´艸`)なんなら小豆だらけでもいいくらいだし、でも好き嫌いは良くないことはわかっているから苦手なピーマンは最近、丸のみするようにして食べてる(#^^#)我ながら頑張ってる!みんなは嫌いなものをどうやって克服してるかな?
0
カバー画像

兄弟姉妹で悩んでいる方へ

兄弟姉妹に関するお悩みを抱えている方へ・自分以外の兄弟姉妹の出来が良すぎて自分に価値が見いだせない・同じように育ててきたはずなのに思うように育ってくれない・兄弟喧嘩が絶えず、困り果てている・兄弟姉妹で価値観が共有できない・兄弟姉妹の中が良すぎて義理の兄弟が困っているこれらのようなお悩みを抱えていませんか?もし、悩みがあるようでしたら、この記事に書いてあるたった1つの法則が、あなたを助けられるかもしれません。とてもシンプルな内容です。ぜひ、読み進めてみてください。兄弟姉妹に関する悩みというのは案外沢山あるものです。ですが、なぜ、兄弟姉妹はトラブルや悩み事が絶えないのでしょう?では、早速その法則についてお話をしましょう。それは、
0 500円
カバー画像

2歳差兄弟を仲良く育てるポイント

こんにちは、あおいです!先日5歳の息子と二人きりで映画館デートをしてきました^^娘は保育園にお願いして息子と2人きりのデートでした!昨年に退職を決意してからずっとこの計画は考えていたのですがようやく決行することが出来ました!今回は息子の心のケアが目的の一つでした= = =妹が嫌になるお年頃?= = =我が家は息子が一歳9ヶ月で下の子(妹)を出産しました妹が完全母乳だったし息子と夫も仲が良かったからいつのまにか息子とパパ娘とママという関係性が出来上がっていて娘もいつの間にか極度のママっ子になってしまっていました><また息子が優しいから妹におもちゃを貸してくれたりテレビのチャンネルを譲ってくれたりしてたんですよねその都度「息子くん、ありがとうね」と声を掛けていましたが最近は絵を描いていても妹の存在がなかったり「ママとパパ大好き!」(…妹ちゃんは名前出てこないかぁ)と気になっていたんです。妹がいるとママに上手く甘えられない息子妹がいないときはママの膝に座るけれど妹が来るとすぐに降りてしまう姿が続いていましたそれなら!と息子と2人でデートする計画を思いつきました^^息子に特別感を感じてもらうことができたらいいなぁと思っていました!= = =兄弟を育てるポイント= = =兄弟児を育てるって親としては悩むことがたくさんありますよね><▶︎愛情を平等にかけてあげたい▶︎お金も時間も平等に▶︎兄弟で仲良く育ってほしい親が子どもに対する思いは沢山あると思いますがそれをうけとる側の子どもがどう感じるかで愛情の伝わり方って違うんですよねさらに言うと兄弟平等だと上の子には物足りないことが多
0
カバー画像

いまでも忘れない!?よだけんが【雪を見て思い出すこと】とは

おっはようございま~すメンタルトレーナーよだけんで~す( ´∀` )表紙の写真は昨日の朝8時くらいの写真だよ~いやぁまたまた雪が降りましたなぁよだけんのいる地域は朝降っていたけど結局雨に変わって溶けちゃったよ~雪だるまは作れなかったわ~( ´艸`)(作る気だったのかよ)あなたの地域はいかがかな??被害とかケガとかはしていないかなぁ??週明けもまた雪かもしれないって言ってるからみんな雪が降ったら雪だるま作ろうね~( ´∀` )(なんでやねん)さてさて今日は雪が降ったということでよだけんの雪にまつわる昔のお話をしようかなぁって思ってるよ~ちょっとココロのお話も入っているからぜひ読んでみてね~それではいってみようよだけんが住んでいた実家はけっこうな山奥にあったからよだけんがまだ保育園から小学生くらいの時っていまよりもっと雪が降っていたんだよねスキー場でしか見たことがない量の雪が降るといつもワクワクしていたんだよ~ここで小学生だったら雪だるま作ったり雪合戦したりするのが楽しいと思うんだろうけどチッチッチ♪少年の頃のよだけんは一味違ったんだずぇ~じつはよだけんはね雪かきをするのがすごく好きだったんだよ~白く積もった雪をかいていって道や家のまわりがどんどん歩きやすくなったりきれいになっていくのがすごーく好きだったんだよねぇ(家政夫の気質が・・・)だから除雪車とか見るといまでもワクワクしちゃうんだよ~でもねそんな雪が降ってワクワクした思い出にもねちょっとだけこころがチクって痛くなった思い出もあったんだよねそれはよだけんのお兄ちゃんがキッカケだったんだまだよだけんが小学生低学年くらいだったころ
0
カバー画像

【何がどうしてそうなったの!?】よだけんが実家で驚いたこととは

おっはようございます~メンタルトレーナーよだけんですよだけん今週末は用事があって実家のある山梨県からお送りしておりまする〜今回の帰省ではね帰って早々驚いたことがあったんだよ〜なんだと思う?なんだと思う??それはねやっぱや〜めた〜♪(おいコラ)っていうのは冗談ですごめんチャ〜イよだけんが驚いたのはね弟のことなんだよ〜---------------------------------よだけんにはね3つ下の弟が1人いるんだよね〜弟とは帰ったときはよくご飯を一緒に食べに行ったりゲームセンターに遊びに行ったりするんだ最近はゴルフを仕事の人とやるようになったらしくて時間のあるときは一緒にしたりするよ〜そんな弟と今回顔を合わせたらさめっちゃ顔にケガをしてたんだよ〜鼻のところに大きいキズがあってさえ?なに??なにやったのよ???お兄ちゃんは心配の気持ちで胸がいっぱいだったわ〜(ホントかよ)そんで弟に聞いたらさ「外で転んだ」って言うんだよねぇえ?ころんだ??ってことは・・・前から倒れたわけ??そんなことある??どうやって???よだけんは頭の中がワケワカメだったわオホホホホホホ〜(笑)よだけんの中では転ぶって尻餅をつくような転び方しかイメージできなかったからさぁ(笑)そんでねぇいろいろと話を聞いてみたらさゴルフボールが原因だったらしいんだよねぇよだけんの実家は家の前の道路が坂になっているんだけどそこでたまたまゴルフボールを落としちゃったらしくてボールが坂を転がっていったらしいんだそれを前かがみに追いかけていたら凍ってるところに足を滑らせて前からズドーンっていって思いっきり鼻を道路にぶつけたらしいあ
0
カバー画像

「悪い良い子」

【挨拶回り】6歳の時の成人の日父親一族の家庭に新年のあいさつ回りに行って来た。父親は4人兄弟の3番目の子供で親兄弟が面倒見てくれなかったとよくぼやいてた。その父親が生まれたのは終戦直後の八王子。当初都心に住んでたけど戦争が激しくなり田舎の八王子に引っ越した。そして終戦後スグに父親が生まれる。( *゚ェ゚))フムフム俺はその父親の家族に毎年あいさつ回りに行ってお年玉をもらうのが楽しみだった。最初父親のお婆ちゃんの家に行きお年玉をもらえた。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【次男さん】そのおばあちゃんの家は凄く古くて戦後に建てられた家を未だにそのまま使ってる。しかし家の中はかなり広くて8部屋もあった!∑(゚Д゚)スッ、スゲー!!この家には不治の病持ちの次男さんがお婆ちゃんと同居してた。この次男さんは車いすにいつも座ってたけど物凄く俺を可愛がってくれた。ウフフ♪(。-艸・。)父親家族はこの次男以外みんなツンデレで性格があまり良くない。このときの俺は「横暴な俺の父親の性格はきっとここから来たんだ」そう感じてしまった。その中でも次男さんだけは俺に対し優しく接してくれてこの家族の中で唯一の善意の人と感じてしまった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【雪合戦】そして昼前父親のお婆ちゃんの家でしばらく待ってると父親の兄弟がどんどん集まってきた。そこで新年会が始まり父親の奥さんから俺はお年玉をもらう事が出来た。この時の父親兄弟は子供なんてそっちのけで昼間から酒盛りをして騒いでる。ヾ(●・▽・●)ノワハハハ♪それを横目に我々子供達は目の前の歩道に出て雪
0
カバー画像

「神の雑草」

【三郷駅】5歳の時埼玉県の三郷団地に住んでいた。この頃の最寄り駅は三郷駅と言う所で今ある三郷団地のすぐそばの新三郷駅が無かった。三郷駅に行くにはバスをか車を使わないとかなり遠い距離になる。歩いて行くと片道30分位かかってしまい往復1時間もかかる。( ´Д`)=3 フゥでも三郷駅には百貨店の「ヨーカドー」があり江戸川土手もあった。その為我が家のリムジン初代「スズキアルト」で三郷駅によく出かけてた。そんなとある日曜日江戸川土手に遊びがてらヨモギを取りに行こうという事になる。(´∀`*)ウフフ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【段ボール置き場】今の時代土手でヨモギを取るなんて不衛生だからそんな事しない。でも当時はヨモギや野イチゴや琵琶なども土手に行けば普通にあったのでみんな取りに来ていた。そして我々は駅前の駐車場に車を置きヨーカードーの段ボール置き場に向かう。この段ボール置き場は土手滑り様の段ボールがわざわざ分けて置かれてて非常に助かる地域密着サービスた。俺は毎回ここから土手滑り様の段ボールをありがたく調達して向かう。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪。そして俺は土手に到着すると早速土手滑りを始めた。よもぎ取り作業は嫌いなので母親に全部任せる事にしてた。(っ´▽`)っ))ヨロチク〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【自由落下】土手滑りするとき俺は自分の体重が軽くてうまく滑って行かない事を知っていた。なのでいつも2歳になる弟のヨッチを膝に乗せ重りの代わりにして滑ってた。ヾ(*´∀`*)ノこれは弟が1歳の時からやっててこの頃のヨッチは膝の上にのせても全然怖がらなかった。しかし2歳
0
カバー画像

「逆襲のヨッチ」

【立ち歩き】4歳の時俺に1歳半の弟がいた。弟の名前は義明だったから俺は「ヨッチ」と呼んでた。この頃のヨッチはやっとつかまり立ちが出来る程度。でも立つとすぐに倒れてハイハイしてしまう。ハイハイ_l⌒l0そんな状態だからある時母親がおもちゃ屋で「ベビーウォーカー」を買ってきた。そのベビーウォーカーは木製でタイヤが付いていて捕まって押すと前方についてる木彫りの犬が上下に動いた。俺はそのベビーウォーカーの犬の動きが好きでヨッチが歩く練習をしている時毎回木彫りの犬の動きを眺めてた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【スグ倒れる】ヨッチはベビーウォーカにつかまり歩く練習をするとスグに倒れる。* ・・(o_ _)o ドテッ!そしてまたベビーウォーカにつかまり歩き始めるとまたスグに倒れる。そんな事を繰り返してヨッチが歩く練習をしてた。この時俺は「よくこんなに何度も倒れて痛くないもんだな~」と感心して見てた。ヨッチは数歩あるいてスグ倒れる。そしてまた数歩あるいてスグ倒れる。俺はヨッチのそんな姿を見てたらだんだんすごく面白くなってきた。(^ー^* )フフ♪〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【あんよ】ヨッチは立ち上がってベビーウォーカにつかまり数歩あるいてスグ倒れる。俺はそのヨッチの姿をみていたらだんだん凄く面白くなってきた。ヾ(≧▽≦)ノアハハハ!この時母親がヨッチの姿を見て「あんよがじょうず~ドッテ~ン」と声をかけて歩かせていた。俺もそれを真似してヨッチの歩く姿に対し「あんよがじょうず~ドッテ~ン」と声をかけていた。そしてその姿を見て大笑いしていた。'`,、 '`,、
0
カバー画像

「喜びの光」

【ダイオージャ】8歳の時「ダイオージャ」と言うロボットのプラモデルを制作した。このロボットはクリスマスに買って店員のサンタクロース配達サービスで配達してもらったプラモだった。しかもメガサイズのプラモデルで完成すれば40㎝位になる当時最大クラスのプラモデルだった。パーツも少なくて子供でも十分組み立てられる凄く簡単なプラモデルだった。ヾ(*´∀`*)ノその分1つの部品が大きくて手に取ると片手に収まらないほど凄く大きな部品でもあった。その大きな部品を全部接着剤付けして1つ1つ組み立てなければならない。(;゚Д゚)タイヘンでも完成すれば凄く巨大で満足度が非常に大きい。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【巨大ロボット】俺はプラモの巨大なパーツを手に取りその部品1つ1つに接着剤をつけて説明書通り組み立てて行った。そして数時間後やっと完成して全体を見てみたら思った以上に巨大なプラモだった。俺はこの巨大なダイオージャを見て猛烈に感動してしまった。ヤタ───ヽ(・∀・)ノ───!!今まで1番大きなプラモデルと言えばガンダムの60/1が最大だった。でもそれよりももデカい!さすがダイオージャと言う名前だけありプラモもダイオージャだった。(^ー^* )フフ♪俺はダイオージャが完成したから片付けを始めてふと説明書の裏面を見てみた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【豆電球】説明書の最後を見てみるとどうやら豆電球を埋め込み胸を光らせる事が出来ると書いてある。( ゚Д゚)オォォォでも豆電球と電池は別売りで準備するようにと説明書に描いてあった。このプラモに入っていたセットは電池ケースの
0
カバー画像

思い出「半分次男」

【内職作業】6歳の時母親がぬいぐるみに綿を詰める内職仕事の依頼を受けてきた。この仕事は手のひらサイズのぬいぐるみに背中から綿を詰めるだけの作業。俺は生まれて初めて見るこの仕事が珍しく母親の仕事ぶりをずっと見ていた。(*ФωФ)ニ゙ィーそうしたら母親が「お小遣いあげるからやってみる?」そう言って来たので試しにやってみる事にした。やり方はぬいぐるみの背中に切れ目がありそこからぬいぐるみをひっくり返し裏地を全部表側に出す。そして手足頭から綿を均等に詰めていき徐々にひっくり返していく。綿の積める量も均等に柔らかく詰めないとならずかなり難しかった。``r(・ω・`;)ムズカシイ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【闘争心】ぬいぐるみの綿詰めは最初結構難しかったけどやっている内にだんだん慣れてきた。綿を詰める硬さも丁度よく詰められぬいぐるみをひっくり返す作業もだんだん上手く出来てきた。しかしまだまだ全然作業が遅い。ノロノロ _〆(´○`_〆(´□`_〆(´△`母親の手つきを見ているとまるで光の速さで手が動いて超光速で作業してた。そしたら俺の作業を見ていた弟の「ヨッチ」がまた俺に勝ちたくて綿詰めの作業をすると言ってきた。そしてヨッチが俺と同じ作業をやったがまだ3才でとても俺に勝てなかった。ヽ(#`д´#)ノボクモヤル当然俺の方がたくさん作る事が出来ヨッチに圧勝してしまう。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【指令】そして我々はこの内職仕事を1時間くらい手伝って最後に50円ずつお小遣いをもらった。でも俺は納得いかなかった。ヽ(#`д´#)ノフンガフンガ完成した量が俺の方が多
0
カバー画像

思い出「半分兄貴」

【俺の弟】6歳の時弟がやっと3歳になって少し俺と遊べるようになった。ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪弟は「よしあき」と言う名前だったので俺は「ヨッチ」と言うあだ名をつけた。遊んでいた内容はロボットの超合金で戦争ごっごとかブロックを使って飛行機を作ったりその場の即興で作った遊びをしてた。この頃父親が買ってきてくれた「ジャンボマシンダー」という50㎝位の大きなロボットおもちゃがあった。このおもちゃは2つ買って来てくれていた。°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°種類は「勇者ライディーン」「UFOロボ・グレンダイザー」我々兄弟はこの2体のスパーロボットを毎日交互に使用して地球の平和のために戦っていた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【うらやましい】このロボットは腕にバネが入っていてボタンを押すと飛び出した。我々兄弟はこのパンチ攻撃を互いのロボットに向けてピョンピョン飛ばし攻撃して遊んだ。でもたまに俺は狙いが外れてヨッチの顔に当ててしまう。(>_<)イタイそうするとヨッチはすぐに泣いて母親に言いつけに行った。そうするといつも母親がヨッチを抱っこしてあげてそれがうらやましくて仕方なかった。この当時俺は幼稚園の年長でまだまだ母親に甘えたかったから弟に嫉妬していた。こういう事があると俺はすぐにふてくされて1人で砂場に遊びに行ってしまった。ドッカイコウ(* ̄- ̄)〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【父親の膝の上】そして暗くなったら家に帰り食事の時間までアニメを見ていた。そうしていると父親が仕事から帰ってきて一緒にお風呂に入り食事を食べる。ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"ŧ‹"(๑´ㅂ`๑)ŧ
0
カバー画像

君の部屋から見える景色

あれから数十年。ずっと避け続けてきた君の場所。なんの因果なんだろうね…思い出すのもつらくて逃げ回ってたのに今はその君の部屋が私の居場所。君が去り姉が飛び立ちいたたまれなくなった私も逃げた君の居た部屋はそのままなのにだれひとり君のことに触れない…きっと、最期の瞬間同じ空間に居た私を気遣ってのことなんだろうけど逆にそれが責められてるようで辛かった親子で泣き明かした記憶もなく姉は私とは別の方法でつらさをしのいだ結果、気持ちの行き場を失ったやがて父が去り母も記憶が薄れて家を離れることになったそして今…君の部屋が私の居場所。かなり遠回りしてきたけどその間ずっと「命」と向き合ってきた君を失ってしまったから君を守りぬけなかったからせめて君の大切な人を守ろうとおもう君の大好きな母さんね最近は娘と孫の区別もつかなくなってきたみたいそのうち血のつながりも忘れちゃうんだろうけどずっと支え続けるから安心してね私は君の部屋からそして君は母さんのすぐそばで一緒に母さんを見守ろうね
0
カバー画像

大家族

子育て大好きステキなあなたへ 兄弟がたくさんいる家庭は大変ですね。特に0歳、1歳が同時にいる家庭は家では、「はっちゃかめっちゃか」ですね。 でもお母さんとお父さんは楽しそう。 そりゃ怒る時もあるし、身体がつらい時もあるけど、結局・・・楽しそう。 食事、洗濯、掃除・・・大変。 けど、楽しそう。 子どもって見えない力がありますね。神秘的。 そして、さらにこんな現象も・・・。 上の子が下の子の世話をする。その下の子がまた、その子の下の子の世話をする。これすごいですよね。小さな保育園ができていて、小さな先生がいて園児がいて・・・。 社会の縮図が出来ている。 ある意味最高の環境だったりしませんか? 兄弟って、ほんといいものですね。 今日もすくすく育ってくれてありがとう
0
カバー画像

優しいお兄ちゃんと 病弱な弟と

少し前のお話ですが とある ご家庭の物語です。 優しい兄と障害をもっている弟がいました。 両親の生活は弟を中心に動いていきます 。 兄は 病弱な弟の事を思い 手のかからない子になります。  そして 両親は安心して 弟の面倒をみます。 兄は ヤキモチを妬く気持ちを抑えながら 自分の満たされない心を補っていきます。 せめてもの楽しみが お笑いのテレビ番組を見る事でした。そこに 依存していきます。 自分の満たされない気持ちを紛らわせる 唯一の方法 だからです。 そんな ある日 弟が 兄の好きなテレビ番組を変えてしまいます。 兄は 大好きなお母さんを取られている事に我慢を重ねてきて 何とか 気持ちを保っているのがテレビだったにも関わらず  テレビまでも 奪われる事となり いつもは優しいお兄ちゃんも譲りません。   そして 弟は泣いてしまいます。   この時 両親は お兄ちゃんに対して 『いつもお兄ちゃんがテレビ見ているんだから 弟に見せてあげなさい』 と言います。  この時に兄のこれまでの全てが音を立て雪崩のように崩れ去っていきます。  それがこの兄にとってぶつけようのない心が破壊された瞬間となりました。   周りから見ると 障害のある弟とのチャンネル争いで 兄が切れた という  レッテルが貼られます。  もし暴力などで 怪我でもして ニュースになれば キレやすい若者   みたいな見出しになる事でしょう。  このような 兄弟は 全国に 相当な数がいます。  この お兄ちゃん
0
カバー画像

兄弟揃って結婚発表した俳優の新田真剣佑さんと眞栄田 郷敦さんを占ってみた

兄弟で結婚発表した俳優の新田真剣佑さんと眞栄田 郷敦さんを見てみたいと思います。新田真剣佑さん(兄)1996年11月16日生まれ四緑木星 子年男であって男の気性。まわりの声を気にしない。人からどう思われようが気にならない。 人当たりは良いが心をなかなか人には見せない。何を考えているかわからないと思われることが多い。 1人でも苦にならない。情に流されることなく自分の意見に忠実です。我が道を行くタイプなので、冷たい印象を持たれることもある。そのことで非情に思われることがある。しかし本人にとってはそれが悪いと思わなければ「悪い」となりません。独裁者タイプの人が多い星であります。自分の考えは他から何を言われようとも曲げずに突き進む傾向があります。うまくハマれば順調です。ハマらなかったらドツボにハマることも・・・。しかし、性格としてハマらなかったとしても失敗しても気にしない、周りも気にしない、引きずらない人が多いのも特徴です。次に行動を移せるくらいの鈍感さなのか非情さなのかがあります。眞栄田 郷敦さん(弟)2000年1月9日生まれ一白水星 卯年(旧暦で見るため卯年)男であって女の気性。家事もでき心優しい人である。 柔軟性や協調性がありどこに行っても馴染むことができる性格。 気持ちが優しい人ではあるが情に流されると優柔不断になる。 社交性があり誰とでも仲良くなれる人が多い。 明るく和を重んじる傾向にあり比較的元気です。周りに目が行き届き空気を読むことにも長けているので、自分の我を出さず周りに配慮をした行動を念頭において行動することで運が開けていきます。兄弟で真逆の星で、性格も真逆です。しか
0
カバー画像

記憶の曖昧さ~兄と弟~

こんばんは!さち桜です(*^^*)最近寒くなったので昨年息子が着ていた長袖を納戸から出してきました。その服をAとします。次男に聞いたら自分のだというので部屋にもっていくようにと階段下にかけておきました。すると長男が「Aは俺のだ」と言って自分の部屋に持っていきました。そして今朝、次男が長男の部屋から「Aは俺のだよ」と言って着ていきました。夜になって夕飯を食べていると長男が次男の着ている服を見て「これ俺のだよ!」と。(朝自分の部屋にあるはずのAがなくて探しているうちに出掛ける時間になってしまい仕方なく半袖で行ったそうです(^^;))次男も「えっこれ俺のだよ!」長男も次男も俺のだと主張しつつ2人ともだんだん自信なさげで、途中から譲り合い。結局どっちのか分からず笑って終わった後はその場で脱がれて転がったままのAが置いてけぼり。Aは次はどっちが着るんだろう(*^-^*)でもたぶん昨年はよく次男が長男の服を借りていたから借りているうちに自分のだと思ってしまったよう気がします☺長男と次男はいつもそんな感じです(*^-^*)さち桜より☆彡
0
カバー画像

歳の差兄弟、上の子の気持ちがわかった日 その2

みなさん、お疲れ様です。 今日は、前回の続き。 【歳の差兄弟は上の子を特に  慎重に見てあげてという  アドバイスとママ友の  黒歴史を聞いた。  気をつけてたつもりが  小学校1年生  保護者会後先生に呼ばれ】 *前回のブログを読んでもらえると  わかりやすいです。 先「ランちゃんご自宅での  様子で何か気になる  ことはありませんか?」私「特に変わりはないです」 先「実は最近ちょっとした  ことですぐに泣いて  しまうんです。  お友達との口喧嘩も  増えましたし   休み時間に僕の膝の上に   座って来たり今まで  そういう事がなかった  ので気になりまして。」私「そうですか・・・   自宅に帰ったらゆっくり   話したいと思います。」 ショックだった。 いつもと変わらず学校へ行ってたし いつもと変わらず帰って来てた。 家では、ケイトと喧嘩しつつも 仲良くしてくれてたし 産まれたばかりの ルリの事も可愛がって くれていた。 帰宅してランと話をした。 私「先生がランがすぐに  泣くって話してた  んだけどどうして?」ラ「嫌な事あるとママに   会いたくなっちゃうの。   でも、ママは家で   ルリと一緒にいるから   泣いちゃうの。」 ランを抱きしめ、どれだけ 私がランを好きかを伝えた。 そして年中だったケイトも 呼んだ。「ママは3人の子供の お母さんになるのが 初めてで1人で ほとんどの時間 面倒を見ないといけない。   怪我をしないかな。  病気にならないかな。  寂しくないかな。  そんなことを考えると  毎日不安になっちゃうの。     ママは手が2本しかないから
0
カバー画像

歳の差兄弟、上の子の本当の気持ちがわかった日

みなさん、お疲れ様です。 先日、先祖が眠るお墓の近くに 用事があったのでお墓参りも 一緒にしてきた。 お墓をきれいにすると 気持ちもすっきりして なかなか気持ちがいい。 帰ろうとすると 「すいません。  火を貸してもらえますか?」と おばあちゃんに声をかけられた。 「いいですよー」とライターを出し 火をつけてあげる。 すると、そのおばあちゃんは すごい量のお線香を出してきた。 ぱっと見、25人分くらいのお線香の量。 「こここれ全部に付けますか?」 「はい、お願いします」 本人希望なら仕方がない。 火をつける。 こういうタイミングで風が拭く。 すぐに消えてしまう火。 大量の束になった線香。 全てに火が付くまでにかなりの 時間がかかってしまい 蚊に5か所も刺されてしまった 美原ほなみです。 今日は歳の差兄弟のお話。 我が家は 末っ子ルリを産んだ時 ランは7歳、ケイト5歳と 少し歳が離れていた。 そんな時にママ友から 「歳の近い兄弟って親に  ストレスがかかるけど  歳の差がある兄弟って  上の子にストレスが かかるから  気をつけてあげてね」と 教えてもらった。 それを一緒に聞いていた ママ友がこんな話をきてきた。 「私の黒歴史聞いてくれる?  うちも8歳離れてるんだけど 下の子が産まれた時  お姉ちゃんが全く赤ちゃん  返りもないし面倒 見てくれるし楽だなって 思ってたのね。  だから、私もついついい  下の子の面倒見るの手伝って  もらってたの」 ここからはまとめて書いて行きます。 ある日一緒にお風呂に入って いると学校で仲間外れにされている。 みんなでこしょこしょ内緒話 して
0
カバー画像

「みんなと同じ」に違和感を感じる方へ(前編)

こんにちは、よだけんですいやぁ寒くなりましたねぇ。よだけんの地域は朝方は氷点下になってきました。寒い寒い😖💦あなたも風邪をひかないように気をつけてくださいねいつもブログを見てくださりありがとうございますいいねやコメントもとても嬉しいです心より感謝いたしますこれからも、どうぞよろしくね---------------------------------さて、今日も日常で感じたことを書いていきますね。今日は今大人気のマンガの「鬼滅の刃」で感じたことですあなたはマンガを読んでいますか?アニメを見ましたか?映画を見ましたか?もしかしたら全部制覇してるのかな???だとしたらそんなあなたはものすごいエネルギーを持っているすごい人ですね😆好きでも嫌いでも人の気持ちにはものすごいエネルギーがあります☺️だから、よだけんはそんなあなたをすごく尊敬しますよ!だってよだけんはそのエネルギーをすぐには向けられなかったから。その理由はのちほど。ちなみに、よだけんは最近になってようやく興味を持ちまして🤣🤣🤣アニメは見ていませんがマンガと映画は観てきましたよ😆👍最新刊も買ってきました残りは以前地元にいる優しい弟が兄に貸してくれたんです。(ありがとう、弟よ)最新刊もあるみたいですがよだけんは地元に帰るまで我慢しきれずTSUTAYAにゴ---------!!!!(子どもかい🤣🤣🤣)そしてここで熱く語るのもいいですが今回は感想を書きたいわけではありませんのでこのくらいに---------------------------さて、最新刊も読んで世間の話題とかも見ていてよだけんが感じたことそれは「人のエネルギーってすご
0
カバー画像

一人という存在

子育て大好きステキなあなたへ 兄弟がいると玩具の取り合いになることってよくありますよね。 「お兄ちゃんなんだから、貸してあげなさい!」 「お姉ちゃんでしょ!我慢しなさい。」 よく耳にします。 お兄ちゃん、お姉ちゃんにとっては 「僕が先に遊んでたのに・・・。」 「私が先にみつけたのに・・・。」 となるわけです。 世の中の長男さん、長女さん、こんな経験ありませんでしたか? 宿命と言っても過言ではありません。 親は平等に子育てをしたいですが中々難しものです。 つい下の子に手がかかってしまい、優先してしまいます。 この時、大切なことはどう言葉がけをするかです。 「いつも一緒に遊んでくれてありがとう。○○ちゃんのおかげで、お母さん助かるわ。少し玩具を貸してくれるかな?」 この「いつも一緒に遊んでくれてありがとう。」 この言葉が大切です。子どもは認められることで自分の存在を感じます。そして「ここにいてもいいんだ。」という居場所を見つけます。 このことが、自己肯定感を育てます。そして、その高まった自己肯定感が下の子の世話をよりしようと思います。 大人も認めてもらうと嬉しいですもんね。 一人の人間として、一人の存在として認めて育てていきたいですよね。 今日もすくすく育ってくれてありがとう
0
カバー画像

鬼滅の刃~アニメから始まって、今は15巻まで~

 ネタばれはしたくないので、あくまでもこいつ(モンサンミッシェルのこと)、兄弟ネタしか考えてないんだなって思うものの戯言です。 いやはや、2クール同じ曲とか!すごくないですか!PVの着物のような、そして激しいアクション。アニメ見るまで鬼滅の刃は存じ上げませんでした。2クール幸せでした。1話で一気にもっていかれました。兄弟。。長男。。 その後も、ああ、この人も二人兄弟?!とか。そうだよね。。長男だもの。。だったり、末っ子はさ、、双子だろうと、ほんわかしちゃうのなんでかなとか。末っ子の凡ミスを長男が助けてくれたりとか。ずっと長男が下のこと考えてるとか。。とかくかしか。。そんで、え、、長女??したがいるの??だよね、そら強いわ。だよね守っちゃうよね。なんて。末っ子が謝るなんてそんなにないよ??とかね。 モンサンミッシェルの脳内ファイルにどんどんしまわれていきます。10月公開の映画、無限列車楽しみですね。作る方は、コロナの影響大丈夫なのかな。
0
カバー画像

エレキ、アコースティックギターをオクターブ、弦高調整を施したあと、弦の鳴り、音量、音伸びなどの音質を良くする方法です、指版上で良くなり、ボディの鳴りも良くなります、また、bossなどのバッファータイプエフェクトをバッファー対策機材を用いなくても音質劣化なしに繋ぎまくれる方法もかきます、

0 500円
カバー画像

【教養としての読書】太安万呂「古事記」

大和言葉で「ふることぶみ」:現存する最古の書物と呼ばれていた。
0 1,000円
カバー画像

2022年1月30日 温かい鍋を食べよう

人間に必要な栄養素は大きくいうと、炭水化物、タンパク質、ミネラルの3つのようです。鍋ではそれが全て補えるとか補えないとか。とりあえず、鍋食べてギター弾きます。
0
カバー画像

闘志

次男が3~4年生の頃。3つ上のお兄ちゃんに何も勝てるものがありませんでした。お兄ちゃんは、女子力高めの、もやしっ子。それなのに勝てない。水泳も、ゲームも、陸上も。将棋もじいちゃんに勝てません。クラスでは一番の運動神経なのに。。悔しい----将棋盤をひっくり返し、コントローラーをぶん投げて、悔しくて、悲しくて、じいちゃんの部屋の押し入れで泣きます。10分経つと、ママが迎えに来て僕をギュッと抱っこして、背中をポンポンしてくれます。ワンワン泣いて、スッキリしたら、またお兄ちゃんと遊びます。今は、無口でクールな高校生になりましたが、心の中では今でも闘志を燃やしているに違いありません
0
36 件中 1 - 36
有料ブログの投稿方法はこちら