カレーの食べ方。

記事
コラム
カレーのルーとライスを混ぜて食べる男性は浮気する。

これは感覚的にわかる気がします。

このタイプの男性は、

ルーが4に対してライスを6割の割合で食すのが理想である、

などと考えないし、そうやって食べようともしないでしょう。

最初から混ぜてしまえば、ルールが足りなくなってライスを余らせるといった配分ミスがなくなる。

どう食べようが、胃の中に入ってしまえば所詮同じだろうと考える傾向があるわけです。

ある意味で合理主義者なんですよね。

お金に関してアバウトなことを「どんぶり勘定」などと言いますが。

「どんぶり物」を好んで食べる人もこのタイプではないでしょうか。

物事を白黒はっきりさせるのが苦手なのでしょうか、

脳内における「公」と「私」あるいは、「家庭」と「職場」などの境界線があいまいな人は、

女性に関してもそうであり、それが、カレーの食べ方にも表れるのではないでしょうか。

サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す