絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

191 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

朝の1コマ 言わないでー!

さっき、見ようと思っていたドラマの番宣をしていました。1話はもう終わっていたので、2話からの視聴をうながすものだったのだと思います。そうしたら、アナウンサーが「もう1話放送されたから言ってもいいですよね」て。えーーーーー!私慌ててリモコンに飛びつきましたが、間に合わず(笑)すぐテレビを消したのでその後のことはわかりません(笑)大丈夫な内容だったのかもしれません。後ほど1話を見たらわかりますね(笑)でも、その瞬間は、おいおい!何言っちゃってるんだよ!て思いました(笑)さて話は全然違うのですが、、、私は人に言われることよりも、人を嫌な気持ちにさせたんじゃないか、と思った時のほうが辛いです。勿論言われたことも気にならないわけではありませんが。なので、言ってしまって悪かったなあ、と思った時は連絡できるのであれば、その時点ですぐに連絡をとって謝ります。すぐに連絡をとらないと、相手の嫌な気持ちになっている時間ものばしてしまうし、自分もそれを気にしている時間が辛いですし。両方にとって何もいいことないですよね。それに、謝るタイミングを逃しちゃうのはますます辛いです。ただ、私の場合、心配し過ぎかな、て思うことがほとんどなので、こんなことで連絡するのもなあ、とも思います。でも、謝られて困ることはあんまりないですよね。ですから、連絡します(^^)他のサービスもありますのでご覧下さい。
0
カバー画像

人が死を目前にして、後悔していることとは?

アメリカで90歳以上を対象に、ある調査が行われました。 その調査内容とは、 死を目前にし人生を振り返ってみて、心残りはありますか?というような質問です。その結果、なんと90%の人が同じような回答をしたのです。 その回答とは、 「もっと冒険をしておけばよかった」と。 そう、90歳を超えて挑戦しなかったことに対し、後悔していたのです。そして、こんな言葉を一度は耳にしたことがあると思います。「やって失敗する後悔より、トライしなかった後悔の方が大きい」と。ただ、このトライというのは人それぞれ違います。 小さい頃、なりたかった自分に挑戦できていないのか? それとも、自分が勝手に決めている壁を越えれていないのか? もしくは、いつかは起業というだけで、ずっと雇われでいるのか? または、もっと大きな売上に挑戦したいけど、怖くて広告が打てないのか? このように、人や自分の中のステージによって、この冒険の度合いや尺度は変わります。しかし、今回の調査結果でも分かるように一番の後悔は、「挑戦しないこと」だったのです。これが最大の人生の後悔というのを、先人が教えてくれています。そして、それを証明するかのように先日、ある会員さんが興味深いことを話していました。それは、以前行っていたビジネスで挑戦を恐れたために3年で資本金を食いつぶしたと。そう、ビジネスは挑戦しなければ、せっかく貯めた資本金を食いつぶすだけです。一番分かりやすい挑戦とは広告です。 どんなにいい商品を作ったとしても、広告しなければ誰にも気づいてもらうことすらできません。もし、あなたが10年後振り返って「パッ」としなかった人生だなと思いたくない
0
カバー画像

亡くなる前に後悔すること。人生後悔しないように見て。

  人生の旅路を歩む中で、私たちはさまざまな役割を演じ、多くの選択を迫られます。しかし、最も大切なのは、自分自身との関係を深め、理解を深めることです。自己理解の重要性、自分を認め受け入れることの価値、そして挑戦を恐れず前進する勇気に焦点を当てます。自分自身を知ることは、人生のどの段階においても基盤となる要素です。それは自信を育み、日々の選択に確かな指針を提供します。この章を通して、自己肯定感を高め、人生のあらゆる挑戦に対して自信を持って取り組むための第一歩を踏み出しましょう。あなたが自分自身と向き合う旅は、より豊かで充実した人生への扉を開く鍵となるでしょう。自分を知る 自分を知るというのは、自分自身の性格や好きなこと、苦手なことを理解することから始まります。これは人生においてとても大切なことで、自分の感情や行動のパターンを知ることで、自己肯定感を高め、ストレスを減らし、人間関係を改善する効果があります。では、どうやって自分を深く知ることができるのでしょうか。  まず、日記をつけることが有効な手段です。日々の出来事や自分の感じたことを書き留めることで、自分の反応や考え方の傾向を客観的に見ることができます。たとえば、ある日記には「今日は友人と会って楽しかったけれど、大勢でいると疲れることに気づいた」と書かれているかもしれません。このような記録を通じて、自分が社交的な場面でどのように感じるか、または特定の状況でどのような反応を示すかを理解することができます。  また、フィードバックを求めることも大切です。信頼できる友人や家族から、自分の性格や行動についての意見を聞くことで、自己認識
0
カバー画像

【後悔】

人生において後悔を抱くことは誰にでも起こりうることです。しかし、後悔を避け、満足のいく人生を歩むためには、自己認識と行動に対する責任を持つことが欠かせません。後悔のない人生を歩むための幾つかのヒントを共有したいと思います。 自己認識を深める: 後悔を避けるためには、自分自身を深く理解することが不可欠です。日々の内省や自己成長のための努力も重要です。自分の価値観や目標を明確にし、それに基づいて行動することで後悔を減らすことができます。 選択と行動に責任を持つ: 人生は選択の連続です。後悔を避けるためには、自分の選択に対して責任を持つことが重要です。未来は予測するものではなく、現在の状況や選択肢を理解する手段です。自分の選択が後悔を招く可能性がある場合、よく考えて行動することが大切です。 感謝と受容: 後悔のない人生を歩むためには、過去の失敗や過ちを受け入れ、それらから学ぶことが必要です。過去の出来事に対して後悔するのではなく、それらを成長の機会と捉えることが重要です。また、現在の状況や持っているものに感謝することも後悔を減らす一助となります。自己愛と自己受容: 自分自身を愛し、受け入れることは後悔を避ける上で欠かせません。自己否定や自己批判は後悔の温床となりますが、自己愛と自己受容を通じて内面の安定と自信を養うことができます。後悔のない人生を歩むためには、自己認識、責任の取り方、感謝、自己愛、そして自己受容が欠かせません。最終的な決定と行動はあなた自身に委ねられています。自分自身と真摯に向き合い、心からの満足と喜びを見出すことが、後悔のない人生を築く鍵となるでしょう。輪廻の法則に
0
カバー画像

「正論は刃物」辛い時に必要なのは、温かい言葉と寄り添う心

苦しい時、辛いときには、周囲からの厳しい意見が、心をさらに傷つけてしまうこともありますね。冷静な第三者の視点から、「無理した確認しなかったあなたが悪いのです」と言われても、ますます気持ちが沈んでしまうものです。例えば、誰かのため仕事の為に天気予報を確認せず傘を持たずに外出し、突然の大雨に降られてびしょ濡れになったとき。「出かけるときは晴れだったから」とそのままびしょ濡れ、風邪を引いてしまうかもしれません。発熱で苦しんでいる時に、「天気予報を確認しなかった、傘を買わなかったからだ」と指摘されても、その言葉は何の助けにもなりません。その人の為に無理して急いだのに、傘を買うお金を節約しただけなのに…。たしかにそれは正しい意見かもしれませんが、その状況下ではただただ痛いだけです。辛い恋に悩んでいる方も、同じように感じることでしょう。恋がうまくいかない中で、友人に相談したら、「最初から諦めれば良かったのに」と言われてしまうこともあります。順調な恋をしている人からは、「相手に遊ばれているかもしれないから、早く別れた方がいい」と言われ、心が傷つくこともあります。その友人を嫌いになってしまう事も。辛い恋になりそうだとわかっていても、その気持ちを抑えることはできず、周囲に理解してくれる人がいない孤独な状況に陥ることもあります。そんな時には、ただ言葉で責めるのは逆効果。傘や毛布、温かいスープを差してあげることが大切だと思います。傘を差し出し、濡れた体を拭いてあげて、暖かいもので包み込んであげましょう。何もなくても、体も心も冷えているなら、温かい言葉をかけてあげる。そして、体力が回復し、気持ちが落ち
0
カバー画像

日記をつけること、瞑想すること…こういったことに時間をかけてようやく「理想」に近づける!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

日記をつけることや瞑想を行うことが、個人の成長や心の平穏を求める多くの人々によって採用されています。これらの実践は、単なる趣味や嗜好ではなく、人生をより意味深く、豊かにするための究極のツールとして位置付けられています。では、なぜ日記と瞑想が私たちの理想に近づく手段と見なされているのでしょうか? まず、日記は私たちの内面を探求するための優れた方法です。日記をつけることは、自分自身と向き合い、自分の思考や感情に気づくことを促します。日々の出来事や感じたことを文字に起こすことで、私たちは自己認識を深め、自己成長の機会を創出します。また、日記は過去の経験や感情を振り返ることで、同じ過ちを繰り返さずに、より良い選択をする手助けとなります。このように、日記をつけることは私たちの理想に向かって進むための内的な航海です。 一方、瞑想は心の平穏と内なるバランスを取るための有力な手段です。瞑想は、日々の喧騒から離れ、内なる静けさと繋がる機会を提供します。瞑想の実践によって、私たちはストレスや不安から解放され、心をリフレッシュし、クリアな視点を得ることができます。そして、このクリアな心は私たちが理想とする人生を生きるための力強い土台となります。瞑想は単なるリラックスの手段にとどまらず、私たちの内なる平和と洞察力を深め、理想の状態に到達するための心の強さを養います。 日記と瞑想は、それぞれの方法で私たちの理想に近づくことをサポートしますが、両者を組み合わせることで、より効果的な結果が得られることがあります。日記をつけることで内面を探求し、瞑想を通じて心を静めることで、私たちは内なる自己との深いつながり
0
カバー画像

20話 親と会える時間は?

どうも、Spesです!挨拶をシンプルにしてみましたwwちなみにSpesというのはスペースと読みますので、名前だけでも覚えって帰ってくださいね(漫才の最初かww)さて、本日は「親と会える時間」についてコラムを書かせていただきます。皆さん、大学生や社会人になって都会へ行き一人暮らしを始め、親と同居していない方もたくさんいらっしゃると思います。そんなあなたに、あなたの最も大切にすべき「親」についてあとどれくらい会えると思いますか?という質問をさせていただきます。例えば、一年間でお盆と正月だけは親に会いに帰るという方を例に計算してみましょう!まずお盆ですが、平均すると3日くらいですかね。次にお正月ですが、年末から実家に帰るとして、5日間。これを時間に直します。日数にすると8日ですが、ずっと起きているわけではないので、一日12時間くらいにしましょうか。ということは、12×8=96時間一年間で96時間、つまり日数にするとたったの4日です!親御さんが現在50歳だとすると、平均くらいまで生きたとすると、おそらく約30年くらいでしょうか。30日×4日=120日!!あなたは親と会える残された時間はたった120日です。もちろんもっと長くなることはあるかもしれませんが、さらにもっと短くなる可能性もあります。というのも、私は幼いころに両親が離婚し、父親に男手一つで育てられました。20代なんて自分のことばかりで親孝行なんて全くしていませんでした。20代後半になり、多少余裕もできたので親孝行しようとした矢先にガンで亡くなりました。本当にどれだけ悔やんだかわかりませんし、今も悔やんでいます。そんな思いをこのブ
0
カバー画像

やらなかった後悔は年をとってからでないとわからない

本当はやってみたい、でも恥ずかしい。でも勇気がない。でも上手くいかなかったらと思うとできない。これは、学生時代の告白から始まり、仕事に対するチャレンジや、結婚に至るまで、人生の中でたくさんの「あの時やっておけばよかった」がありますね。私達の年代になってやっとわかるのです。「あの時やらなかったこと、やっておけばよかった。」と。やって失敗したことで後悔しているものはそれほどありませんが、やらなかったことに対する後悔はいつまでも残るものです。もちろん60になってからもできることもたくさんあります。でも若い時にしかできないことって本当に多いのです。なので出来る限り今できることはやっておく方がいいのです。それが、例えちょっとした興味であってもです。とってもくだらない例えになりますが、あのお店一回行ってみたいと思うなら、一回行ってみて下さい。そのうちお店がつぶれるかもしれません。そうすると「ああ、行っておけばよかった。」という気持ちがいつまでも残りますが、一度いけば納得するし、自分の中でどの程度のランクなのか決まります。もしかしたら2回目はないかもしれません。彼に告白しておけばよかったと思う方も、次の同窓会で「あの頃好きだったのよ。」とさっぱりと伝えてもいいかもしれません。あくまでもさっぱりとですが、伝えることによって彼をそれ以上は美化しなくなるという特典が付いています。俳優になりたかった。アイドルのオーディションとか受けたかったと思われるのであれば、今からでも受けてみればいいのです。会場に行ってみれば、ずっとアイドルになりたいと努力してきた周りの人達と自分との差が見えます。それで納得しま
0
カバー画像

ことわざ

「後悔先に立たず」【読み】こうかいさきにたたず【意味】 事が終わった後でいくら悔やんでも、手遅れで取り返しはつかない。梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

#3〜不安がデフォルト編〜『恋する気持ち愛する思い』

こんにちは😃伯明〜HAKUMEI〜です。 新シリーズ『恋する気持ち愛する思い』 のテーマで恋愛について四柱推命鑑定士目線で綴って行きたいと思います。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 『#3〜😢不安がデフォルト編〜』 お相手との関係で上手くいってても、常に不安がっている人っていますよね!? まぁ、常に愚痴っぽい人とかもいるので、いろんな方がいますねぇ〜😃 でっ。今日は「😢不安がデフォルト」になっちゃってる人のお話です。  今日は前置きすっ飛ばしていきなり核心から入ります‼️  『光の場所が見えてても見ない人』 が圧倒的に多いです!!   結論:・不安でいる事で自分を「ディフェンスしている」・不安でいることで「傷つかないようにしている」・不安でいることで「厄介に備えている」 ★ハッピーは疑念を持って「気を緩ませない」  こんなに楽しくていいのだろうか?・・・的な考えになる。 ★バッドは肯定を持って「気を緩ませない」  やっぱり私のこと好きじゃないんだ・・・的な考えになる。  本当に勿体無い!!!💦  そして、もう一つの特徴は。 こう言うタイプの方って、羨ましいことに “めちゃ”愛されてることが多い。  愛され過ぎて不安なのか? イヤイヤ👋 だって「不安がデフォ」なんだから・・・。  じゃ、なんで?光を見ないようにしているの?  占い師なので、そっち目線で解説すると  幼少期の「愛情不足」や親御さんとの「信頼関係」に問題がある方が多いです。  幼少期の「愛情不足」ってことで言えば、 人に尽くされたりすることが苦手で 言いなりになって育って来てしまってたりします。
0
カバー画像

後悔したくない!

こんにちは!高次元タロット&心理カウンセラーのオカンです。3月となりました。卒業、移動、決算、申告など…大晦日の次の年度末ですね。占い相談でも移動への不安や転勤で馴染めるか不安です。というお声をたくさんいただきます。気持ちよくわかります。それをちょっとおきかえてみて・・・移動、転勤がなければずーっとそこに留まってるの?仕事の変化はあっても環境の変化なしやで刺激なしで淡々と毎日送るよりいいのでは?プライベートでもチャレンジする勇気やタイミングが合わず保留にしたままだとやはり・・・年齢重ねたら出てくる一番の後悔「あのときやっとけばよかった」「あのとき勇気をだせばよかった」与えられたきっかけを楽しむのか見逃すのか決めるのはあなたです!1度しかない人生の経営者は「あなた自身」です
0
カバー画像

人生はやらなかったことを後悔するものだよ

人生は一度きり。そして、人生はやったことよりやらなかったことを後悔します。この言葉には、無限の可能性と同時に、選択の重さが込められています。私たちは日々、無数の選択に直面しています。何を食べるか、どこに住むか、どんな仕事をするか。しかし、これらの日常的な選択だけが人生を形作るわけではありません。もっと大切なのは、心から望むことへの追求――やりたいことをやる勇気です。多くの人が、年を取ってから「あの時、やっておけばよかった」と後悔することが多いのです。でも、なぜ私たちはやりたいことを後回しにしてしまうのでしょうか?それは、恐れや不安、そして失敗への恐れからくるものです。しかし、真実を直視しましょう。やらなかった後悔は、やる後悔の100倍は強烈です。挑戦したことで痛い目に遭うかもしれませんが、その経験から学ぶことは計り知れません。どうすれば心の声に従って行動できるのでしょうか?まず第一に、小さな一歩から始めましょう。「この週末に何か一つでもやってみよう」という心持ちは、大きな変化への扉を開く鍵になります。例えば、長い間会っていない友人に連絡を取る、一人で映画に行く、近所を散歩する。これらは小さな行動かもしれませんが、人生に新たな風を吹き込むことができます。次に、感謝の気持ちを伝えましょう。周りには、いつも支えてくれる家族、友人、同僚がいます。彼らに対して、「ありがとう」と言うことで、あなたの人生はより豊かなものになります。また、気になる人がいるなら、勇気を出して食事に誘ってみましょう。恋愛だけでなく、新しい友情やビジネスのチャンスが待っているかもしれません。最後に、挑戦したいことが
0
カバー画像

後悔はありますか?

こんにちは!斎藤もーりーと申します。私は会社役員をしながら、ココナラで人生や仕事に対してのお悩み相談にのっています。サービスは以下です!さて、今日のタイトルですが、後悔したことがありますか?といタイトルで、今日も10分間の間で、台本なしに、モーレツに書いていきたいと思います。乱雑な部分がありましたら、申し訳ございません。それで、後悔したことはありますか?に関して、ほとんどの方が、「あります」と答えると思います。かくゆう私も、後悔だらけでした。この後悔を次に生かすにはどうしたら良いか?について、自問自答を繰り返してきました。タイムスリップできるなら、したい!と思うでしょう。本当にその通り、私も、「タイムスリップしたいな・・・」と何度思ったか。そこで、後悔したときにどう考えたらよいのか?に関して、書こうと思います。①後悔で、本当の好き嫌いを知る②後悔したことで、次の判断基準にする③後悔したことの内容を分析して、今どうするか考えるこの3本かな、と思っています。①後悔の学びのメリットを知る後悔をすることで、自分はこうゆうのが本当は嫌いなタイプなんだ・・・とか。こうした方がよかったんだな、と思うことがたくさん出てきますよね。そうすることで、あれ?この後悔で、私は、本当の自分を知れた、本当にしたいこと、嫌なことを知れた、というきっかけを与えてくれます。そうすると、次回からはその判断基準、②後悔したことで、次の判断基準にするで判断をすることが出来ますので、判断を誤りずらくなります。「もう二度とこんな後悔はしたくない」!そう思えば思うほど、間違った判断はしないと思います。そして、じゃあ今の後悔
0
カバー画像

❁もしもあの頃の自分のままでいたならば❁

【もしもあの頃の自分のままでいたならば】 そう女神が告げています。特に問題が起きず、何からも邪魔されることもなく 言い方を変えるならば、可もなく不可もなく。 何も考えていなくてもある程度手に入る。 他者から指摘をされることも、怒られることもない。 そうであればたしかに良い 問題が起こるよりも、起こらないに越したことはない。 けれどもそのまま上手くいって結婚していたならば、 どうなっていただろう。 もしもあの時の自分のままで 進んでいたならどうなっていたのだろう.... もしかしたらどこかの段階で別れとなるか 離婚となっていたのかもしれない壁に当たったり、八方塞がりとなったり お相手から飽きられたり、振られてしまったり どれだけ考えても答えが出なかったり。 結婚までは叶ったけれども 数年後、数十年後 結婚の後にいずれ、別れがきてしまうこともとても多い。 人生は面白く、そして上手くできている 問題が起こるということは 自分を成長させるべきだと、結局は与えられたということ それはある意味ギフトとも言えるのかもしれない。あのままうまくいってたら 今の自分はいなかった。 そう思うと逆に怖いのです。今の自分はこんなにも色々な経験をして 多少のことであれば、何が起きても動じることもない。 立ち回りも早くなったし、小さなことではへこたれないし。 感謝をとにかくするようになった、意識そのものが変わった。 悩むことが癖であった、あの頃の自分はもういない ネガティブではなく、明らかにポジティブであるし この心地よい春のそよ風にすら感謝することができている。あの出来事があったから、輝けた。だからこそ強
0
カバー画像

選択に迫られたときは

人生を生きる中で、大小なりとも選択を迫られることが日々あります。 ああすれば良かった、こうすれば良かったと後悔することもあるでしょう。 選択肢は用意されていても、それを選択するのは結局自分です。 他の人に色々アドバイスをもらったりしたとしても、最後は自分で選択するわけです。 選択に迫られたときに後悔しないためにはどうするべきでしょうか? やはり諦めないことではないでしょうか。 諦めないという選択肢を選ぶことによって、実現の可能性は高くなっていきます。 諦めることは簡単で、諦めないことは難しいですが、諦めないことの方がメリットが大きいものです。それを分かった上で、選択に迫られたときは諦めないという選択肢を選んでいきたいものです。 諦めないことで受ける苦痛はあると思いますが、その苦痛が人を成長させることが多いです。楽をしたいなら諦めるという選択肢を選びがちですが、瞬間的に楽になるために、諦めるのであれば、それは選択する前に熟考した方が良いです。なぜなら、瞬間的に楽になるために今まで頑張ってきたものが水の泡となって消えてしまう可能性があるからです。 苦しかったとしても、諦めない選択肢を選んで、可能性を高めていきたいものです。 苦しい分、それを乗り越えたときの喜びが何倍にもなって返ってきます。 良い選択をして、諦めずに進めていけたら良いですね。
0
カバー画像

言葉には力がある。繰り返し言っていると本当に実現してしまう!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

ポジティブ思考や自己啓発の分野で、「言葉には力がある」という言葉がよく耳にされます。この言葉には、我々の言葉が現実を形作る力があるという信念が込められています。繰り返し言っていると、それが実現に繋がると考える人も多いのです。果たして、言葉と実現にはどのような関係があるのでしょうか? まず、言葉には意識と無意識への影響があります。例えば、毎日「私は成功する」と繰り返し言うことで、それが徐々に自己意識や行動に影響を与え、成功への道を切り拓くことができるかもしれません。この繰り返しの行為が、我々の無意識に肯定的なプログラムを植え付け、行動を変容させていくのです。 また、言葉には他者とのコミュニケーションにおいても大きな影響があります。ポジティブな言葉遣いは周りの人々にも良い影響を与え、協力関係を築く一助となります。逆にネガティブな言葉は、他者との関係を損なう可能性があります。言葉が関係を形成し、繋げる力は侮れません。 一方で、言葉だけでは十分ではありません。言葉と行動が一致しないと、効果は限定的です。例えば、成功を叫ぶ言葉だけでなく、そのための行動や計画が重要です。言葉はあくまでその土台を築く手段であり、それを実現に繋げるのは行動です。 言葉には確かな力がある一方で、無闇に繰り返すだけでは効果が薄いこともあります。自分自身や他者に対して誠実であり、現実的な目標を設定し、それに向かって努力することが重要です。言葉はあくまでそのサポート役として機能し、実践が結果を生むのです。 言葉には確かに力があり、繰り返し言うことでその影響を感じることができるかもしれません。しかし、それを真に実現に結
0
カバー画像

10年後も笑って暮らすためのやることリスト!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生をより豊かに、幸せな未来を迎えるために、今から始めるべき10年後のやることリストをご紹介します。笑顔で過ごすための心と行動の準備を整えましょう。 健康な生活習慣の確立: 健康こそが幸せの基盤です。バランスのとれた食事、定期的な運動、良質な睡眠を心掛けましょう。未来の自分に感謝される一歩です。 新たなスキルの習得: 10年後、新しい環境や仕事に対応するために、今から新たなスキルを身につけましょう。自分の興味や将来の目標に合ったスキルを選ぶことが重要です。 貯金の習慣化: 将来への不安を軽減するために、積立貯金を始めましょう。小さな額からでも始められるので、毎月の支出と合わせて計画的に貯金をすることが大切です。 人間関係の大切さ: 大切な人々とのコミュニケーションを大切にしましょう。感謝の気持ちを伝え、コミュニケーションを深めることで、10年後も豊かな人間関係が続きます。 自己成長への意識: 自分の強みや弱みを知り、成長のために取り組む姿勢を持ちましょう。本やセミナーを通じて学ぶことで、自分自身をより理解し、進化させることができます。 趣味や遊びの確保: 仕事や忙しさに追われる中でも、趣味や遊びの時間を確保することは重要です。リラックスし、ストレスを解消することで、笑顔が絶えない未来を築きましょう。 環境への配慮: 地球環境への意識を高め、持続可能なライフスタイルを心がけましょう。自然と調和した生活が、未来への感謝と調和をもたらします。 ポジティブな考え方: 困難や挑戦があっても、ポジティブな考え方を心がけましょう。困難も成長の機会と捉え、笑顔で乗り越えていくことが大切です。
0
カバー画像

もう済んだことは、忘れる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちは日々様々なタスクや課題に取り組む中で、時折過去の出来事や失敗に囚われてしまうことがあります。しかし、成功への道は過去の挫折に縛られるのではなく、それを乗り越えて未来に向けて進むことにあります。毎回のタスクを最高の結果に導くためには、過去を忘れ、新たな可能性に開かれることが欠かせません。 過去の成功や失敗は、学びと成長の機会であると捉えることが重要です。失敗はあくまで一時的なものであり、それを克服することでより強く、賢くなることができます。過去の成功も同様に、自己満足に浸るのではなく、次なる挑戦に向けてエネルギーを転換するべきです。そうすることで、毎回のタスクが前進する原動力となります。 過去の出来事に執着することは、新しいアイデアやアプローチの発見を妨げる要因となります。これが「もう済んだことは、忘れる!」の真髄です。過去の制約を断ち切り、現在の課題に全力を注ぐことで、驚くべき成果を生むことができます。未来に焦点を合わせ、ポジティブなエネルギーを取り入れることで、毎回のタスクが新たな可能性へとつながっていきます。 もちろん、過去を振り返ることは大切です。しかし、それが今に影響を与えることは避けなければなりません。過去を学びとして受け入れ、進化することで、毎回のタスクが前進する力となり、最高の結果を生むことができるでしょう。過去の枠組みを超え、未来への可能性を広げる意識を持ち続けましょう。
0
カバー画像

生きる最終目的は、幸せであること!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、私たちが探し求める最終目的は何でしょうか?さまざまな哲学や宗教がこの問いに答えようとしてきましたが、一つの共通するテーマが浮かび上がってきます―それは幸福です。 幸福は抽象的で主観的な概念であり、人それぞれ異なる形で表れます。しかし、幸福が最終目的であるとする考えは、私たちの行動や選択に大きな影響を与えています。人は自己保存と幸福追求の動機から行動すると言われていますが、その中でも最終的な目標は幸福を見つけることにあると言えるでしょう。 幸福の追求は、一つの瞬間的な感情や出来事だけでなく、長期的な充実感や満足感も含みます。これは生活の中でのさまざまな要素に影響され、仕事、人間関係、趣味、健康などが絡み合っています。バランスが崩れると、幸福も遠ざかってしまう可能性があります。 一方で、幸福は目標そのものではなく、むしろ人生の旅そのものが幸福の源であるとも言えます。目標達成や物質的な成功も一時的な幸福をもたらすかもしれませんが、それが継続的な幸福を生むかどうかは別の問題です。自分の本当の価値観や情熱に基づいた人生を生き、それに向かって努力することが、真の幸福に繋がるのかもしれません。 最終目的が幸福であるならば、その手段や道は人それぞれ異なります。大切なのは自分自身が何を求め、何が幸福なのかを理解し、その方向に向かって歩み続けることです。生きる最終目的が幸福であるならば、その旅を共に歩む中で、私たちは自分自身と向き合い、成長し、喜びを見つけることができるでしょう。
0
カバー画像

偶然が生まれるゆるさも必要!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

日常の中で、私たちは計画を立て、目標を追い求め、毎回のタスクに最高の結果を求めます。しかし、そのプロセスにおいて、偶然という要素が時折登場し、驚きや喜びをもたらすことがあります。偶然が生まれるゆるさも、時には最高の結果に導くのです。 計画通りに進むことが当然と思われる現代社会で、偶然に頼ることは時に抵抗を感じるかもしれません。しかし、そこには創造性や柔軟性が潜んでいます。タスクにおいて厳密な計画を立てることも大切ですが、同時に予測不可能な出来事や偶然に対するオープンなマインドも重要なのです。 偶然が結果に寄与する一例として、新しいアイデアが生まれる瞬間が挙げられます。思わぬ出来事が、脳内のシナプスを刺激し、新たな視点やアプローチを生み出すことがあります。こうした偶然の要素がなければ、私たちは日々の課題に対して同じ枠組みでしか考えず、革新や進歩が生まれにくいでしょう。 また、人間関係においても偶然が素晴らしい瞬間を生み出すことがあります。予定外の出会いや偶発的なコミュニケーションが、新たな友情や協力関係を築くきっかけになることがあります。こうした瞬間こそが、人生において最高の結果をもたらすことがあります。 しかし、ゆるさとは無計画なだけではありません。計画や目標を持ちつつも、柔軟性を持ち、偶然を受け入れる心がけが必要です。予測できないことに対して恐れるのではなく、それを受け入れ、臨機応変に対応することで、新たな可能性が開かれるのです。 最高の結果を求めるためには、計画と偶然、両方をうまく取り入れることが肝要です。ゆるさを忘れずに、未知の可能性に対してオープンでいられることが、成功
0
カバー画像

今ある幸せを「当たり前」だと思ってはいけない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちは日常生活の中で当たり前のように感じる幸せを見落としがちです。仕事が順調で、健康であり、家族や友人に囲まれている時、我々はその幸せが当たり前だと感じることがあります。しかし、この「当たり前」が実は非常に貴重であることを見逃しているかもしれません。 日常生活が忙しくなると、仕事やプライベートのストレスに取り込まれ、日々の小さな幸せに気付くことが難しくなります。しかし、これらの小さな瞬間こそが、実は私たちの生活に豊かさをもたらしているのです。 例えば、朝のほんの一瞬の静けさ、美味しい食事を共にする時間、家族や友人と笑い合う瞬間など、これらは当たり前の瞬間の中にこそ真の幸福が潜んでいます。これらの瞬間を当たり前だと思わずに、感謝の気持ちをもって受け入れることが大切です。 また、他の人と比較することなく、自分の人生に焦点を当てることも大切です。他者の成功や豊かさに焦点を当てすぎることで、自分の幸せを見逃してしまうことがあります。自分の人生において大切な価値観や喜びを見つけ、それに感謝することで、より豊かな日常を過ごすことができます。 最後に、人生には予測できない出来事がつきものです。その中で生じる小さな喜びや学びも、当たり前だと思わずに大切にしましょう。過去や未来に囚われず、現在の瞬間を大切にすることで、当たり前の幸せに気付き、充実した日々を送ることができるのです。
0
カバー画像

自分で決断した後に「人のせい」にしてはいけない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近年、成功や失敗において「人のせい」にすることが増えてきました。しかし、重要なのは自分の決断とその結果に責任を持つことです。自己責任の概念は、個人の成長と組織の発展において不可欠な要素となっています。 多くの人が成功体験や目標の達成を果たすときには、それには彼ら自身が迅速かつ的確な決断を下した結果であることが一般的です。しかしながら、逆に何かがうまくいかなかったとき、多くの人は簡単に他者や状況のせいにすることがあります。 自分の決断に責任を持つことは、成長と学びのプロセスにおいて重要です。成功は素晴らしいものですが、失敗から得られる教訓こそが本当の成長をもたらします。もし何かがうまくいかなかったとき、その原因を他者に求めるのではなく、自分の決断や行動を冷静に振り返りましょう。 他者や状況のせいにすることは、解決策を見つける妨げとなります。自分にできること、改善できる点を見つけ、次に活かすことが大切です。自己責任を持つことで、将来の成功への道を切り拓く手助けとなります。 組織やチームにおいても同様の原則が適用されます。リーダーシップは自己責任の精神から生まれ、メンバーが自らの行動と結果に責任を持つことで、協力と信頼が築かれます。 したがって、「人のせい」にするのではなく、「自分のせい」にして次に進む姿勢こそが、真の成功への近道なのです。自分の決断に責任を持ち、学びを重ねつつ成長していくことで、人生の舞台裏に潜む真実に気づくことができるでしょう。
0
カバー画像

状況は変えられなくても 態度は変えられる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近くに広がる無限の空間や日常の風景は、私たちの状況を象徴しています。しかし、その状況は時折、私たちのコントロールを逸してしまうこともあります。そんなとき、心に留めておくべき重要な考え方があります。「状況は変えられなくても、態度は変えられる!」という言葉がそうした状況に立ち向かうための力強いヒントとなります。 人生には予測できない出来事がついて回ります。計画は計画通りに進まないことも珍しくありません。しかし、そのような時こそ、自分の態度にフォーカスすることが重要です。困難な状況に遭遇したとき、ネガティブな感情や態度に支配されがちですが、その一瞬の選択が、その後の人生に大きな影響を与えることもあるのです。 例えば、仕事での失敗や対人関係のトラブル、健康上の問題など、状況は変えることが難しい場合があります。しかし、その状況にどのように向き合うかは、自分次第です。ポジティブな態度を持ち、前向きな思考で課題に取り組むことで、状況が少なくとも心地よくなることがあります。 この言葉は、逆境に直面したときに心に留め、自らを奮い立たせるためのものです。状況に左右されず、自分の態度次第で人生をより良いものに変えていくことができるのです。そのためには、柔軟性を持ち、ポジティブなエネルギーを保つことが肝要です。 結局のところ、変化は避けられないものですが、その変化にどのように応じるかは、私たち次第です。状況が厳しいと感じるときほど、態度を変え、前向きな視点を持つことで、新しい可能性が開けることもあります。「状況は変えられなくても、態度は変えられる!」──これを心に刻んで、人生の舞台裏に潜む素晴らしい冒
0
カバー画像

動揺

この週末、私の住んでいる地域は10月並みの温かさ毎週日曜、母の買い物に付き添っているので天気がいいのはとてもありがたいお出かけ日和だし、半身不全麻痺のある母にとっても外出しやすい雨が降っていると足元が危ないし寒さが厳しくても、体の動きが悪くなるここしばらくは体調も全体的に低空飛行なりに安定していて歩行状態も良い感じたったいつも通り買い物を済ませ実家に到着母が車から実家玄関にボツボツと向かう途中ちょっと離れて目を離した一瞬母は転倒した幸い大きな怪我もなく、骨折の所見もなかった室内も普段通り歩けている擦過傷や打撲痕はあるし時間がたてば痛む場所や打撲痕は増えてくると思う念のための病院受診を進めるも、安定の拒否あ、母は5年前に脳梗塞と心筋梗塞を発症しているのですがその前数年セルフネグレクトでした。基本は外に出たくないし、人と関わりたくないというベースを持っているので、何とか訪問系サービスは利用させてもらっていますが、それ以上の人の関わりが増えるのはかなり嫌がって抵抗するのです…┐(´д`)┌ヤレヤレ体全体のチェックをしてしばらく様子を見て、今までの経験から無理に病院受診せずとも大丈夫そうと判断…一度自宅に戻り、自分のやるべきことあれこれを済ませ明日以降のサービスに入ってくださる各所へ『日曜日に申し訳ないです…』と今日の事の報告と明日以降の状態観察のお願いをして夕方再度実家へ打撲痕が大きくなったりしている個所もあって痛々しくてあぁ、なんで今日に限って傍を・目を離してしまったのかと悔やまれるばかりかなり動揺したし冷えたし心臓を握りつぶされそうなほど胸が痛苦しかったこれがきっかけで体調を悪く
0
カバー画像

失ってはじめて気づく愛がある。

こんにちは、占い師&スピリチュアルカウンセラーのクランベリー茉凛です。12月になりましたね。この時期になると、街が慌ただしくなり、クリスマスの装いが1年の終わりを感じさせて、ある種の感傷を呼び覚ましますね。私が(年代がバレる感あり(笑))好きなクリスマスの曲に、B'zの『いつかのメリークリスマス』があります。この曲って、本当に名曲だなって思ってます。メロディラインの切なさももちろんですが、歌詞が二人の思い出を、「僕」の現在に映し出し、時が止まったかのような哀愁とともに枯れてしまった絆をただ慌ただしい街中で抱きしめている・・そんな感じのとても切ない歌ですよね。この曲を聴いて、いつも思うのが「失ってみて気づく愛がある」「失う愛を知っており、そこから進むことができないことがある」ということなんですね。この曲が、ただの失恋だったのか、死別だったのか、わかりません。ただ気になるのが部屋を染めるろうそくの灯を見ながら 離れることはないと 言った後で急に 僕は何故だかわからず泣いた (いつかのメリークリスマス 歌詞より)という部分で、なぜだかわからず泣いた、というのは、本当は悲恋になる運命がわかっていたから、と解釈することもできます。人生はいつだって、変化が訪れます。 どんなに愛し合っても、心変わりや、どちらかの死が二人の歴史を抗えない運命の中で割いてしまうことだって、あるのです。この曲とはまた少し違いますが、愛に胡坐をかくと、愛は死んでしまいます。人って、当たり前になると、ありがたみを失うんです。 いつも隣にいてくれることは、当たり前でないのです。愛が叶わない時、本当の愛を持ちながら立ち去
0
カバー画像

どんなことで後悔してきましたか?!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は選択と行動の連続です。その中で、私たちは時折後悔という感情と向き合うことになります。後悔は避けられないものであり、むしろそれを前向きに捉え、成長の機会として受け入れることが重要です。 1. リスクを取らなかったことへの後悔 多くの人が、チャンスを逃し、夢を追い求めることを躊躇ったことに後悔を感じることがあります。新しい経験や挑戦に対する恐れが、素晴らしい機会を逃す原因になることがあります。しかし、その後悔から学び、未来の機会に対しては積極的なアプローチを取ることができます。 2. 大切な人への感謝の表現が足りなかったこと 忙しい日常の中で、大切な人々への感謝の気持ちを言葉や行動で表現しなかったことが後悔の原因となります。時には、感謝の意を伝えることで人間関係がより深まり、豊かな人間関係を築くことができます。 3. 自己ケアを怠ったこと 仕事や忙しさに追われる中で、自分自身のケアを怠ってしまったことが後悔の種となります。心身の健康は幸福感に繋がる要素であり、バランスを保つことが重要です。後悔から学んで、定期的な休息や趣味の時間を確保することが自己ケアの一環です。 後悔は否応なくやってくる感情ですが、それを否定するのではなく、受け入れ、学びと成長の機会と捉えることが大切です。過去の後悔に縛られるのではなく、未来に向けて前向きなエネルギーに変えることで、より充実した人生を築くことができるでしょう。
0
カバー画像

今の相手と一生を共にしたいですか?!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

パートナーシップや結婚において、一生を共にすることは多くの人が憧れる理想的な状態です。しかし、これは単なる感情だけでなく、様々な要因や考慮すべき側面が存在します。 まず第一に、相手との感情や価値観の一致が重要です。一生を共にするためには、お互いの考え方や価値観が合致し、お互いを尊重し合えることが不可欠です。これがないと、将来的な問題や課題に対処する際に大きな摩擦が生まれる可能性があります。 また、コミュニケーションが鍵となります。感情や考えを正しく伝え、理解し合うことができるかどうかが、一生を共にする上で重要なポイントです。コミュニケーションが不足すると、誤解や不満が積み重なり、関係が崩れることがあります。 さらに、お互いの成長を尊重し、サポートし合うことも大切です。人は時間とともに変化し成長します。パートナーシップが持続するためには、お互いの夢や目標を理解し、共に励まし合い、成長を支え合うことが必要です。 最後に、困難や試練にも立ち向かえる強い絆があるかどうかが問われます。人生には予測不可能な出来事や難題が待ち受けていますが、お互いに支え合い、共に乗り越える強い絆があれば、一生を共にすることがより意味深いものとなるでしょう。 一生を共にする相手を見つけることは素晴らしいことですが、それにはお互いの努力と理解が不可欠です。相手との絆を深め、困難に立ち向かい、共に成長することで、一生を共にすることがより豊かで満たされたものとなるでしょう。
0
カバー画像

不安や心配ばかり感じることは無駄だと知る!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちの生活は激変し、様々なプレッシャーや課題に直面しています。その結果、不安や心配が日常生活に影を落とすことがありますが、これらに囚われず、ポジティブな考え方を身につけることは、より充実した人生を送る秘訣と言えるでしょう。 まず、不安や心配は人間関係や仕事、将来への不確かさから生じることがあります。しかし、これらの感情が進んでしまうと、冷静な判断や問題解決が難しくなります。そこで大切なのは、過去や未来の出来事に執着するのではなく、現在に集中することです。今この瞬間に感謝し、楽しむことが、不安を和らげる手助けになります。 また、ポジティブな言葉や考え方を取り入れることも重要です。自分に対しても他人に対しても建設的な言葉を使うことで、周囲とのコミュニケーションが円滑になり、良いサイクルが生まれます。過去の過ちや失敗にこだわるのではなく、それを学びとして受け入れ、成長の機会と捉えることも大切です。 さらに、リラックスやメンタルヘルスのケアも欠かせません。適度な運動や深呼吸、瞑想などを取り入れ、心身のバランスを整えることが、不安や心配を軽減させます。規則正しい生活習慣や十分な睡眠も心の安定に寄与します。 最後に、ポジティブな習慣を継続することが重要です。毎日の中で小さな喜びや感謝の瞬間を見つけ、ポジティブなエネルギーを育てましょう。これにより、不安や心配に振り回されず、前向きな未来に向かって歩むことができるでしょう。 不安や心配は避けられない現実かもしれませんが、その対処法は私たちの考え方や行動にあります。ポジティブな意識を養い、困難に立ち向かう強さを身につけることで、より豊かで充実
0
カバー画像

日記「寒さとケーキ」

【冬対策】 先日とうとう寒すぎて 暖房をつけ始めてしまい 洗い物をする時も温水を使い 完全に冬仕様になってしまった。 しかもヒートテックまで出して 洋服やパジャマの下に着て もう完全防寒対策で武装し 冬支度を万全にした。 そして家の中にいても俺は 首が冷えて肩がこるので 常にマフラーを巻くようになり まるで老人みたいな恰好になる (ノД`)・゜・。 若い頃ならこんな防寒対策せず ヒートテックも着ないし マフラーなんて巻いた事もなく 衰えを感じてしまった。 でも今日歯医者に行く時 ジージャンを着て外に出ると 少しポカポカ陽気だったおかげで しばらく歩くと汗が出てきた。 このとき俺は 昼間ならまだ上着を着ないでも 全然大丈夫な若さだと感じてしまい ちょっと嬉しくなってしまう。 (´∀`*)ウフフ しかしもうさすがにアイスは 食べる気になれず最近全く買わず 買うのがもっぱらケーキばかりで 食べると幸でホクホクになる。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【割引対象】 昨日毎日飲んでる薬を飲もうと 薬箱を漁って見たら見当たらなくて どこに行ったか探してたら 一昨日全部なくなったのを思い出す ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ そして飲む薬がないまま病院に行き 処方箋を急いでもらって 薬局で薬に変えてもらい 急いで家に戻って飲んだ。 飲まなくてもしばらく平気だけど ヘルニアの薬だから効果が切れると 肩や背中や太ももまで痛くなり 日常生活がしにくくなる。 その後またすぐに家を出て たまに食べるケーキを買いに コンビニに行きついでに公共料金も 支払ってやることを済ませてきた。 ケーキを2つ買って会計の
0
カバー画像

「WHO=パンデミック条約」悪魔の約束!

なんか、こわ~いタイトルだけど~、あのWHO(世界保健機構)という、「コロナ」を「パンデミック宣言」(=世界中にコロナが広がる)した組織じゃ。その「テドロス事務局長」のカオって、今回のコロナ事件?でみ~んなが知ることとなった。そのWHOがね~、何やら「とんでもない提案?強制?独裁?」を打ち出した!ほぉ~。なんじゃ?あの「世界の製薬会社やビルゲイツ」等が、資金を出して、運営している「WHO」という組織。(世界各国も分担金は負担している)その「世界各国が資金提供、運営等」をしているWHOだが、やはり大口の資金提供は、「ファイザー」はじめ大手製薬会社や、なぜか「ビルゲイツ財団」が多額の資金を提供しているのじゃ。「はて?なんとなく製薬会社とかビルゲイツの”チャリテイー?”」によって、バックアップされているWHOという組織・・・でもな~、ボクも被害?にあった「コロナワクチン後遺症?」という「目に見えない敵?」を作成したのが、その「ファイザー」とかいう「超大手製薬会社」等だ。それにね~、何か最近「ビルゲイツ」もなんか変なこと言ってないかい?(^^;しかも、テレビなんかで堂々と?ご披露しているぞよ。もちろんあの「世界各国の党首や有力経済人」が集結する「世界経済フォーラム=通称”ダボス会議”」では、またまた「グレートリセット?」だの~「昆虫食」だの~、まあ、食べたかったら、お前らが、「食えぇ~!」とボクは思ったぞよ。^^「絶対に、あの金持ちたちが、”虫”なんか食うワケないじゃん!」、「それにカネがいっぱいあるから、それが”パワー?”となって、世界を”操縦?”できる!」なんて思っているのじゃろ~
0
カバー画像

過去の選択を後悔しているあなたへ!!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【過去の選択を後悔しているあなたへ】 というテーマについて お話したいと思います。 あなたは 自分の選択した道を 後悔したことはありますか? おそらく あなたも一度は 「あの時、あぁしておけばよかった…!」 と、後悔したことが あるのではないでしょうか? たしかに もし別の選択をしていれば もっと理想の自分に なれていたかもしれません。 しかし当然ですが、 過去を変えることはできません。 そこで、 今回、私がお伝えしたいことは 『選んだ道が正解か失敗かは考えずに  選んだ道を正解にしていこう』 というものです。 もしあなたが 今まで自分が歩んできた道が 正解か?失敗か?と悩んでいるなら 今日からは 選んだ道を正解にしていこう という姿勢を大切にしてください。 過去の選択を変えることができませんが 選んだ道を正解にするために 必死に努力をしていれば 選択の結果を変えることはできます。 具体的には、 ・受験に失敗してしまったけれど  そこで出会った人のおかげで  理想の人生を歩めるようになった ・理想の会社に入社できなかったけれど  他の会社で新たに  自分のやりたいことが見つかった などのケースが挙げられます。 このように、 自分が正解だと思っていた道に いけなかったとしても 努力をすれば 今、自分が歩いている道を 正解にすることはできます。 過去の選択に囚われて 現実逃避をしたり 自暴自棄になったり する必要はありません。 今を必死に生きていれば あの時あの選択をしてよかったと 思える日が必ずやってきます。 もしあなたが 過去の選択を
0
カバー画像

vol. 21 信頼を失う行為

突然ですが、私は、人を疑う・・ということはほとんど無いです。知らない間に騙されているかもしれません??私は駆け引きが苦手で、まっすぐ、そのままです。良く言えば素直。悪く言えば・・・・・・・何でしょうね(^^;人の物には、例え家族のものでも、どんなものでも触りません!(息子のものは管理しなきゃならないので、ランドセルチェック入ります)ですが、最近、私の最も信頼する2人から、信頼を失う行動をされました。しかも、それぞれ、同時期に。それを目撃した時は驚愕しました。目の前、真っ暗。詳しくは書きませんが、私はそれを見て、もちろん良い気持ちではありません。心がキュっと縮んでしまい、とても暗く、悲しくなりました。そんな時、どう対処すれば良いでしょうか。自分の中でどう気持ちを整理し、その人達とまたお付き合いしていけば良いのでしょう。以前の信頼は取り戻せるのでしょうか。その時、以前勉強をしたカトリック聖書を思い出しました。人間は絶対じゃない。もちろん自分もそして、人間は弱いものだから、誘惑に負けてしまうもの。間違いを犯すもの。だから、宗教があり、祈りもあります。裏切られた事を許せなくて、縁を切ってしまうことでも出来たでしょう。離れることも出来たでしょう。でも、私は繋がっていることを選びました。信頼を根底から覆す2人の行動は「きっと魔が差したこと」と受け止めました。誰も見ていないと思って、ついやってしまう行為・・・「ちょっとだから大丈夫でしょ。」「分かりっこないよ。」自分を正当化する理由をつけて、「もうちょっと、もうちょっと・・・」その悪事が露呈したとき、きっと私より2人の方が恥ずかしく、傷ついた
0
カバー画像

「新たなドラクエ」

【中古のドラクエ】 8歳の時ドラクエを友達から借りて 1日1時間しかできなかったので 親に見つからない様にこっそりと 時間外ゲームをしてしまってた。 しかし結局見つかって叱られて それでも諦めずこっそりやり続け 何とかドラクエをクリアーし 借りてた友達に返却した。 その後しばらくすると ファミ通と言う雑誌で ドラクエの裏技特集があり どうしても試したくなってしまう そこで俺は ドラクエが欲しくなってしまい でもとても高くてお小遣いで買えず 半ば諦めてしまってた。 そんなある日おもちゃ屋に行くと ドラゴンクエストの中古品があり その値段がなんと!たった500円で 俺のお小遣いでも買う事が出来た! なので急いで家に帰り お小遣いを持っておもちゃ屋に行き 速攻ドラクエを買う事が出来て もうウハウハ気分になる! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 家に帰りさっそく試そうとしたら 弟がゲームをし始めてしまってて 買ってきたドラクエが速攻見つかり 先に弟にやらせる羽目になった。 (´・_・`)ショボン 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ズルいやり方】 弟のゲームの時間が終わり やっと俺の番が回ってきて 早く裏技を試しくて我慢してた俺は もう鼻息荒くしてドラクエを始めた 試したかった裏技は 最初から最強装備の最大レベルで 開始できるパスワードがあるから この裏技をさっそく試す! すると凄く楽に敵を倒して どんどん進む事が出来るから すぐクリアーできると思ったけど 期待通りにならなかった。 その訳がお金が全然ないし 薬草もたいまつも何も買えないし 魔王の城に行くアイテムもないし ストーリーをこな
0
カバー画像

過去の選択を〇〇しているあなたへ!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【過去の選択を後悔しているあなたへ】 というテーマについて お話したいと思います。 あなたは 自分の選択した道を 後悔したことはありますか? おそらく あなたも一度は 「あの時、あぁしておけばよかった…」 と、後悔したことが あるのではないでしょうか? たしかに もし別の選択をしていれば もっと理想の自分に なれていたかもしれません。 しかし当然ですが、 過去を変えることはできません。 そこで、 今回、お伝えしたいことは 『選んだ道が正解か失敗かは考えずに  選んだ道を正解にしていこう』 というものです。 もしあなたが 今まで自分が歩んできた道が 正解か失敗かと悩んでいるなら 今日からは 選んだ道を正解にしていこう という姿勢を大切にしてください。 過去の選択を変えることができませんが 選んだ道を正解にするために 必死に努力をしていれば 選択の結果を変えることはできます。 具体的には、 ・受験に失敗してしまったけれど  そこで出会った人のおかげで  理想の人生を歩めるようになった ・理想の会社に入社できなかったけれど  他の会社で新たに  自分のやりたいことが見つかった などのケースが挙げられます。 このように、 自分が正解だと思っていた道に いけなかったとしても 努力をすれば 今、自分が歩いている道を 正解にすることはできます。 過去の選択に囚われて 現実逃避をしたり 自暴自棄になったり する必要はありません。 今を必死に生きていれば あの時あの選択をしてよかったと 思える日が必ずやってきます。 もしあなたが 過去の選択を悔いている
0
カバー画像

「悩みは”微分積分”で切り替えろ!」

ボクってねぇ~、前からず~っとある事件?で悩んで、思い切って爆発してやろ~とか、いいや、このまま耐えて時間の解決を待とうとか、まあ、20年以上?悩んでいたことあったのじゃ。「うん?もう考えないようにしよう・・・・・いや、なんか”ハラのムシが収まらないし!突撃するか?!いや、それは今できないぞ・・・いや・・・でも・・・」とか、とにかくグルグルと「無限ループ」という「地獄?」に落ちていたボク。;;まぁ、長いでしょ~!?ねぇ~(^^;詳細はこのSNSで前に何件か書いたので、知っているヒトは知っているとは思うけどね。(^^;;;それで・・・今の結論じゃ!それは・・・「微分積分」じゃ!!^^そう、それがボクの最終結論じゃね~♪とにかく悩み事や、心配事、それにイヤなことされての「ウラミ」、「ソネミ」、「復讐心」、「殺意」、「後悔」、まあ、たっくさんの「悪意?敵意?喪失感?」、とにかく書ききれないほどの「複雑な心」で「アタマがいっぱい」状態じゃよね。それでボクも前から「何かイイ解決法?」ってないのかなぁ~??って色々検索したり、ヒトになんとな~く聞いてみたりもしたけど、これが「なかなか解消法」ってないのじゃ!なにやらネットでも「お?これっていいかもよ!」と思った方法を試すというか、ちょいやってみたり、そういう「解消手段?とか思考方法?」なんていうのを、やってみたり、考え方を変えてみたりしたけど、これがなかなか「うまくいかないのよねぇ~」(^^;ま、そりゃ~、そういう方法って、その人のやり方だもん。ボクじゃ~ない!^^;それで、「これじゃ~、この悩み事に時間ばっかり取られて、人生つまらないな!
0
カバー画像

一生成長

まだまだ看取りが身近ではなかった15年前ホスピスで働きだした「あそこの病院行ったら生きて帰れない」「いっぱい人が死ぬ病院」近隣の住人たちはそう言っていた「死」は遠いもので関わってはいけないものだから、どう接したらいいのかどんな声をかけたらいいのかわからなかった痩せた身体痛みを訴える声死期を悟っている顔出勤すると、昨日話した人が今日虹の橋を渡ったいるそんな毎日職場の人間関係でキツかった頃があったよっぽど暗い顔していたのか患者さんが声をかけてくれた「やって失敗したこともたくさんあった今じゃみんなで大笑いしているよ。」「でも、やらなかった後悔は残るよもしそっちを選んでたら・・・」「病気にもならなかったかもしれないってありえないことまで考えてしまう・・・」「あなたも頑張ってね」って透明なガラスのような魂が、手を振っているように感じたたくさん挑戦してたくさん失敗してたくさん笑い話作って死ぬまで成長、死ぬまで学び負けないくらいキラキラした魂になるように一生成長あなたも一緒に頑張ろっ
0
カバー画像

いつ死んでもいい。

どーもー焚き火大好きひろちゃんです!息子が通っている森のようちえんでは焚き火があるので、いつでもあの匂いを嗅げるので幸せですw最近、ふと、『別にいつ死んでもえぇなぁ〜』と思ったんですね。それって、死にたい願望とかではなくて、いつ死んでも、後悔しないなぁ〜ということなんです。できたら1000年くらいは軽く生きていたいんですがwそして、いざとなると足掻くと思いますがwwどうしてそう思うのか、分析してみたのですが、、、私自身、やりたいことやりまくってるからなんじゃないかしらと。そして、子どもと十分一緒に過ごしているし、触れ合っているから?かもしれない。旦那氏にも、伝えたいことは伝えているし、ちゃんと見つめ合っているから?かもしれない。まぁ、それでもいざとなれば、たくさん後悔も生まれるんだろうし、欲も出てくるんだろうけど、『今』は大丈夫な気がするよ✨『死と一体になる』って、素敵な言葉だなぁ〜と思って。誰の言葉だったか、どこで聞いたんだか忘れたんだけどw『死』とは、『生きる』ことなんだよね。だから『死と一体になる』は、本当の意味で『生きている』ということなんじゃないかなと。死と一体になれたら嬉しいな😊明日死ぬとしたら?どう感じるかな?ひろちゃん
0
カバー画像

後悔は後を絶たない

皆さんは後悔をしたことがあるでしょうか。 失敗してしまうと後悔してしまいがちです。 後悔しても時間は戻ってこないし、取り返すことも難しいです。 だから、後悔しないために考えて行動に移していかないといけません。 あのとき何であんな無駄な時間を思っても、後悔しかありません。 後悔しないためには計画を立てないといけないし、考えや目的意識を持っていかないと、無駄に時間を過ごしてしまったりもします。 そうならないために日々の過ごし方が重要です。 後悔は後を絶たないですが、できるだけ後悔はしたくないものです。 だから日々の過ごし方を振り返ってみて、ちゃんと計画したことをできているのかややろうと努力しながら過ごしてみたのかを点検してみることです。 後悔はするものだから仕方がないと思うのではなく、できるだけ後悔しないように考えてみて、動いてみたいものです。 動いてみて後悔することもたまにあるかもしれませんが、動かずに後悔するよりは価値のあるものであり、学びとして蓄積されていきます。 だから恐れることなく、且つ慎重に計画を立てて行動に移していきたいものですね。
0
カバー画像

「性加害日英同盟”ジャニー&ジミー”」

えっ?!英国にも日本のジャニー喜多川みたいな「狂った小児レイプ魔」がいたのかぁ~!!!なるほどねぇ~、それでイギリスが、あれほどの反応?を見せていたんじゃなって、今になって思うよ。(^^;でも、二人とも「外国人」じゃね。一応、ジャニー喜多川は「日本人?」ということになってはいるが、たしかヤツは、「アメリカ人」で、イギリスの”ジャニー喜多川?”は、他界しているけど、超有名人でタレントの「ジミーサビル」じゃ!(^^;ジミーって「BBCの司会者で、タレントでもあり、プロレスラー」とかも色々とやっていたんだ。ジミーは「慈善事業」もたくさんやって、「病院建設」にも大きく貢献していたので「英国王室」そう「エリザベス女王」やら「英国議会」そう「サッチャー首相」などから「勲章」を受け、さらに「伯爵」の称号まで獲得することとなった。(^^;だから、イギリスでは「知らないヒトはいない超有名人であり上流国民」だった。よけいなことだが、あの「ダイアナ元妃」と一緒に病院行っていたけど、なんかあったのかもしれなと疑うボクじゃ。ま、なにもなかったと思うけどね。とにかくこのジミーという男は、「子供」だけでなく「老人」でも「病人」でも、「男女関係なくレイプ」した悪魔じゃ。ヤツが「病院」に寄付したり奉仕したのも、もちろん「レイプする相手を探す」ためじゃ!しかも「子供、老人かまわず、ベッドに寝ている病人でもレイプ」するという「鬼畜の所業」(BY東山)の悪党!ヤツは「死体から眼球を取り出し指輪?にしていた」とか「死体までレイプした」とも言われている。恐ろしい。(ーー;あるときBBC放送局の番組で9才の子供に「君は、こ
0
カバー画像

後悔に苦しむ人へ

過去の失敗や後悔が、定期的にフラッシュバックされ、心が沈んでしまうことがありますでしょうか?「後悔は良くないもの」として捉えてしまうと辛いことですが、実はとてもあなたの人生に役に立っているものです。心が痛むのは、二度と同じ落とし穴にハマらないために学習しているからです。だから次は絶対に気を付けようと思うはずです。包丁で指を切ったことがあるからこそ、正しく包丁を使おうという意識が刷り込まれますよね。もし心に痛みを感じることがなければ、また同じ失敗を繰り返してしまいます。そういう意味では、あらゆることが自分の責任であると捉えている人のほうが成長が非常に早いです。後悔はしただけ得をしています。それだけの痛みがあるからこそ、今とこれからに役に立っているはずです。それが間違えた学習であれば、失敗を繰り返してまた修正していけばいい。後悔をしない人生は、挑戦をしてこなかっただけです。思い出して「あああああ死にてぇええええ」となるようなくらいの経験を何個もしたほうがいい。なんでもかんでも自分が原因であると考えるのは、よくないという考えもあるでしょうが、私はすべてが自分の責任として考えることに賛成です。「全部引き受けてやる」という覚悟で生きたほうが潔くなれます。少し話が変わりますが、「すべて自分の責任だと思え」と、人に押し付ける上の立場の方もいますね。私はそれは矛盾しているのではないかと思うのです。あなたの失敗や後悔、悩むのも、戦争があるのも、こんなに夏が暑いのも、季節が変わるのも私の責任ということです。あなたは悩まなくていいです。人生がうまくいかないのは私のせいにしちゃってください。
0
カバー画像

どんなにご褒美を用意したとしても・・・?!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【どんなにご褒美を用意したとしても…】 というテーマについてです。 あなたは モチベーションを高めたり 維持したりするために、 「毎月好きなところに旅行に行く」 「値段を気にせず好きなものを食べる」 といった、 達成した後に叶えられる ご褒美を用意していませんか? 多くの人がこういった方法で モチベーションを高めようと しますが、 実はこの方法は 物事を継続させる方法としては あまり有効ではありません! なぜなら、 そもそもモチベーションというもの自体が 一過性のもので 長期間維持されるものではないからです。 モチベーションには波があり 今、この瞬間仕事にやる気があったとしても プライベートで何か うまくいかないことがあると 途端に仕事に集中できなくなったり するものです。 では一体どうすれば 物事を継続できるのでしょうか? それは、 『自分が後悔している行動と  その改善案を書き出して  なるべく毎日見るようにする』 ことが有効です。 物事を継続させるには 自分が後悔している行動を スマホのメモなどに書き出しておいて 毎日見るようにしましょう。 また、 メモする際には 後悔までに至った経緯と改善方法を 詳しくメモしてください。 例えば、 「寝る前に少し YouTubeを見るつもりだけれど 関連動画が気になって 気付いたら一時間が経過していた。 そのせいで睡眠時間が減ってしまい 翌日は眠気のせいで 仕事に集中できなかった。 だから寝る2時間前には スマホを触らないようにする」 といった具合です。 このように 後悔した行動の経緯や改善案
0
カバー画像

人生で後悔する20のリスト 続編

人生で後悔する20のリスト 続編 (11)他人の言う事よりも自分の直感を信じればよかった 「自分の直感を信じればよかった」と後悔する人は、他人の意見に流されて、自分の人生を生きることが出来なかった人が多いようです。 他人の意見は参考にしても、それで決定しないこと。 最終的には自分の直感を信じて決断することが大切です。 そうしないと、失敗した時にアドバイスした人を責めることになるからです。 (12)もっと旅をすればよかった 「もっと旅をすればよかった」と後悔する人は、それが原因で自分の視野が狭かったと感じているようです。 余談ですが、 道の語源は【未知】 知らない土地や知らない場所 旅の語源は【他火】 火はカマドを意味しており、他人と一緒に食事することです。 新しい場所に行って、新しい人と出会うことで、自分の世界が広がります。 小さな旅行から始めて、世界を広げましょう。 (13)もっとたくさん恋愛をすればよかった 「もっとたくさん恋愛をすればよかった」。 これは決して不倫を推奨しているわけではありません(笑)。 異性に興味や関心を持つこと。 そして、異性の目を意識して自分の身だしなみや振る舞いに気をつけることです。 LGBTの方は、異性を同性に置き換えてください。 誰かを好きになることは自然なこと。 そして、恋愛は自分を成長させてくれる大切な経験にもなります。 恋愛をすることで、自分の価値観や生き方が変わるかもしれません。 (14)もっと一瞬一秒を大事に過ごせばよかった 時間は有限です。 そして誰にも平等に与えられています。過去を後悔したり、未来に不安を感じるのではなく、今こ
0
カバー画像

人生で後悔する20のリスト 前篇

1.人生で後悔することアメリカで行われたアンケートによると、80歳以上の老人が後悔していることで、最も多かった答えは「チャレンジしなかったこと」だったそうです。 失敗を恐れず、新しいことに挑戦するのは怖いもの。 人間は未知の事に対して恐怖心を感じる生き物です。 でも、いつでも出来ることしかしなければ、ずっと今のままで何も変化はありません。 そして仮に失敗しても、そこから学ぶことはたくさんあります。 2.人生を終える時に後悔する20の項目 以下は、アンケート結果で挙げられた、後悔する20項目のうち、前半10項目です。 (1)他人がどう思うか気にしなければ良かった 人の目や他人からの評価を気にしすぎると、自分が本当にやりたいことや、求めているものが見えなくなってしまいます。 自分らしさを保つためには、他人の意見を参考にしつつも、それに惑わされないようにしましょう。 (2)幸せをもっとかみ締めて生きるべきだった 幸せは、形があるものではありません。 また幸せに感じる物や事は人によって違います。 あなたが、身近な生活の中にある幸せに気付くことで、いつでも幸せを味わうことが出来ます。 (3)もっと他人のために尽くせばよかった 自分のことだけしか考えていないと、幸せを分かち合うことが出来ません。 他者に尽くすことで、喜びは2倍に苦労は半分になります。 他人のために何かをすることで、結果的に自分自身も幸せになれます。 (4)くよくよと悩まなければよかった 悩みがあるのは自然なことですが、後悔しても何も変わりません。 悩むということはそれだけ、当時より成長したからです。 気持ちを切り替えて、前
0
カバー画像

雨の後には虹が出る♡

こんにちは(*^-^*)ココナラで電話相談をしているまるっとマリコです🥰🥰燃えるような暑さのピークはすぎたものの、まだまだ毎日暑いですね☀そして、晴れていたとおもったら突然の雨!!みるみる内に雨あしが強くなり、激しい雷雨⚡☔関西はこのブログを作っているちょうど今が、突然の激しい雷雨中なのです(⊙ˍ⊙)突然の雷雨を自宅マンションの窓から眺めていた私ですが今、とっても大きな後悔をしています…😥😥😥自宅前の道路を傘を差さずに歩いている方が居て、(たぶん60代後半ぐらいの男性の方。)どんどん空も真っ暗になり雨も強くなり・・・足を悪くされておられるようで、 足を引きずりながら 歩くペースもゆっくりで…「傘を持っていきたい…」と思いつつ、体が動かない。マンションの上からその方を見続けるだけの私。😖😖😖姿が見えなくなってしまった今、ひどくひどく後悔しております😥😥😥激しい雨だけでなくて、この大きな雷の中を傘をささずに歩くって、相当怖い思いをされたのではないかと…一人で勝手に心痛めつつ行動できなかった事をめっちゃ後悔をしていましたー。そんな赤の他人の事まで気にしてどうするん~!?って感じですが、目の前で私にできる事があったのに…って思ってしまうんですよ。。泣今になってわかる事は、雷が大きすぎて外に出るのが怖かったのと、すぐに雨は止むかも…傘を持って行っても相手に迷惑だったら…とか色々と思考ぐるぐるしてしまってたようです。泣色んな感情で一人ウジウジ・モジモジしてました😥でも、文字としてでもこうして吐き出すと心は少し軽くなりますね😄😄本当は違う内容で投稿しようと開いていたのですが、リアルタイムで起
0
カバー画像

過去を悔やまなくなる方法

バタフライエフェクトっていう映画知ってますか?2004年に公開されたアメリカ映画カオス理論の1つ、バタフライ効果をテーマに制作された映画ですバタフライ効果とは「非常に小さな出来事が最終的に予想もしていなかったような大きな出来事につながる」ことを意味する言葉です物語の大枠としては、現実を変えるために、過去にタイムスリップして現実を変えていく話になります好きな女の子を救うために、何度も過去に戻り、試行錯誤するわけですが、結果的に誰かを救おうとすると、誰かを不幸にする結果になるみたいなジレンマが描かれていて、作品としてはなかなか面白かったなと思います。旦那さんが借りてきたDVDでしたが、私は最近ちょうど、これまで下した決断が正しかったのか、間違ってたのか?と少し悩まされていたので、なんだかタイムリーな映画だなと思いました過去に戻って違う決断を下せるのなら、私はどうするのだろうか?きっと人間誰もが一度は考えたことがあるのではないでしょうか?でも、そうやって悔やんだって、この映画のように普通は時間を戻せるわけでもないですしねどんなにバカなことをしてしまったり、失敗だったとしても、今だからわかることその時の私には、わからなくて仕方ないし、過去の私がその瞬間瞬間で、それが一番いいと思って一生懸命選んできたってことには間違いないなんかそう考えると、悔やむのはやめようと思えました過去にどんな決断を下したかが問題ではない今、この瞬間、私が自分を責めてるってことの方がよっぽど問題だなと思ったからです自分を許せてるか?自分を愛せてるか?自分を許し、愛していれば、この現実は内側の反映なので、あなたの目の
0
カバー画像

「続々・ススキノ・サカキバラ事件」・・・。

もうね~、終わりにしようと思っていたのに・・・。(^^;そう札幌ススキノ・斬首事件だね。なんだか、色々と事件経緯が、小出しに?報道されている。なんじゃろか???やっぱり最大の関心事は「ルナ容疑者の動機?」なんじゃ~なかろうか?!ねぇ~「殺人の実行犯」であり「一番の中心」にいるのが、やっぱ「ルナ」ちゃんだね。パパじゃ~ないと思うよ。(^^;もちろん、パパは「計画立案」はしたかもしれないけどね。もちろん「女装趣味の被害者」は憎いからね~、「ルナちゃんを壊したからね?!」(ただねぇ~・・・)ユ~チュ~バ~の占い師「ケンケン」さんによると、あれは「阿部定(あべさだ)」事件の現代版?じゃ~ないかってことじゃ。昔、阿部定という女郎がいた、「奥さんのいる男」を愛してしまい、とうとう情事の最中にクビをしめ、男を殺し「男性の局部」を切り取った。(ーー;その理由は「彼を愛していた。そして彼の一番大事で、かわいい部分を誰にも触らせたくないから、それで持ち去ったのよ」だ。「頭部」と「局部」・・・場所はちがうが、彼女たち?の「愛する男」の一番印象的で「一番愛した部分?」だったのかもね。それに「阿部定」も「ルナ容疑者」も裕福な家で育ち、かなり「わがまま」に育ったという点じゃね。(^^;;阿部定は、ある不可抗力の暴行事件から荒れた生活をし、父親から見放され芸者として売られた。「ルナ容疑者」も家は裕福であり、かなり「わがまま」に育ったのは、報道でも言われているね。それになぜか「ルナ容疑者」も「芸者」ではないが、「風俗店勤務?」となっていたと思うけどね。また、「パパ活?」という「仕事?」をしていたとも言われる。
0
カバー画像

ミスしたことをどういう風にとらえて行動するか

今日は相手に申し訳ないミスをしでかして、これを書いています。今回、相手に感じさせてしまった苦痛はどれほどか。 とりかえしようもないです。人の相談を受けてお役に立つような人助けのカウンセラーも完全無欠な人はいません。少なくとも私は。 人間はミスして、思い違いをする生き物です。 「あー苦痛」「なんで気づかなかったんだよ」 という自責と痛みを感じています。 自己肯定感だだ下がりといえる状態です。自分の心はまるで、台風のように暴風で高波が荒れ狂っている海のようです。 相手のあることなので、なおさら自分のダメさが痛々しく感じます。こんなとき、 気を紛らわして考えないように別の作業をしても、 心は静まらないし、作業もうまくやれてる気がしません。 そして後悔と自分責めがビリビリと痛む感覚です。 どちらかというと、自分は気にし過ぎなところがあるといわれますが…。こんなときのこんなときは、 自分に対する怒りや責めを認めつつ、 相手に、謝意とよりよいしあわせを祈るように手を合わせることです。 ちょうどお盆なので、先祖供養をするように心の中で自分を許して、 相手のしあわせを祈って、暴風と荒波が時間と共に過ぎていくのを静かに待つことです。 心の痛みは、からだの傷と同じで時間とともに少しずつ、 気がついたら治ることもあります。 自分がしでかした過ちは傷から目を背けるのではなく、 起こってしまったことを認める。そして、自分を手当することが大事です。 最後にもう一度、今回、相手に思わせてしまった苦痛はどれほどか。 とりかえしようもないですが、 しっかり反省してこれからも仕事をしていくしかありません。
0
カバー画像

後悔なんてしたくない!!絶対、変えてやる!!

皆様、いつもありがとうございます。 今回は、 「人生において  後悔しない生き方」 についてです。 誰でも 今までの人生で 後悔した経験が 一度はあると思いますが、 出来れば 「後悔しない人生」 を歩んでいきたいですよね! 「学生の時にもっと  勉強しておけば良かった!」 「好きだった人に  告白しておけば良かった!」 「早く会社を辞めておけば  良かった!」 なんて今更思っても、 過去は変えられません! これからは 未来の自分が後悔しないよう 生きていけるよう、 そのために ヒントとなれば幸いです。 さて、 その方法ですが、 1.紙とペンを用意する 2.自分の寿命があと5年だったら  何をしたいかをすべて書き出す 3.自分の寿命があと1年だったら  何をしたいかをすべて書き出す 4.自分の寿命があと1か月だったら  何をしたいかをすべて書き出す 5.書き出した事項を  1か月→1年→5年の順でまとめ、  やることリストとしてまとめる 6.実際に行動に移す という順番です。 このワークを行えば、 「自分は本当は  何がしたいのか?」 が明確になり、 それを実行に移すことで 確実に充実した日々を送り、 後悔のない人生を 歩むことが出来ます。 「今の会社を退職する」 「好きな人に告白したい」 「欲しかった〇〇を手に入れる」 「親孝行で〇〇をプレゼントする」 などなど、 色んな事が 頭に思い浮かぶと思います。 あとはそれを 実行していくだけです。 ただそれを叶えるのに 努力が必要な場合や お金が必要な場合も あるので、 一歩ずつでも 行動を起こすことで 未来は変わってきます。 いかが
0
カバー画像

エモーショナルメンター#36

今日のマインドセットは、 【人生を細部までデザインしなさい!】です。最近僕は、 人生は細部までデザインした方がいいな って思ってます。 過去の僕もそうだったんですが、 結構ぼーっとというか、 割と細かいところを気にせず 生きてる人が多いなって思ってるんですよね。 例えば、 朝起きて、とりあえず、 顔をゴシゴシ洗ってみたいな。 その顔を洗うときも、 眠たそうな目で、 洗顔の泡の量も多すぎたり、少なすぎたり、 洗い方もとにかくゴシゴシ洗ったりとか、 朝食も、とりあえずお腹を膨らませるためだけに 甘い菓子パンを食べたりとか、 歯を磨くときも、 ヘッドが大きい歯ブラシ使ったり、 歯磨き粉をドバッとすごい出したり、 仕事も、やりたくないと思ってる仕事を イヤイヤやったり、ダラダラやったり。そんな感じで人生の毎日が、 雑というか、細かいところまで デザインされてない人が多い気がしてます。 じゃ、毎日をデザインするってどういうことか っていうと、 朝起きる時の目の開け方だったり、 起きる仕草も、まず左手で布団を斜め45度に開けて、 右足からベッドを降りるとか、 起きた後の行動も、 まずりんご酢を飲んでとか、 そのりんご酢を作る時も、 リンゴ酢の注ぎ方だったり、 水の入れ方とか、そういう細かいところまでデザインして、 キムタクもびっくりするぐらい、 映画のワンシーンかのように 人生をデザインしたいなって最近思ってます。 そういう風に毎日をデザインしていくことで 人生がデザインされていくと思うんです。 そして、最終的には 後悔しない人生になるんじゃないかな って僕は思ってますね。 あなたはどう思
0
カバー画像

落ち込んでも何も変わらない

失敗すれば落ち込みます 落ち込んだままでいるのなら何も変わりません大きな病気と診断された時、泣いて・落ち込んで・何もしなくても病気は進行していきますカラ元気は必要ないと思いますが、現実を受止め、何をしたいのか?病気を治す方法を探す、病気の名医を探す、病気に効く漢方薬を探す等々もし、時間が限られていたとしても、その時間を落ち込むのではなく少しの可能性にかけて動いていきたいです実際に、大病から復活してきたのでよくわかります人は、落ち込んで・何かの間違い・奇跡を信じる・受け入れるといった経過をたどるとお聴きしたことがあります実施に、受け入れるまでに時間がかかるかもしれませんが、受け入れたあとは、後悔無いように生きていくことが大切と思います
0
カバー画像

始めるだけで価値はある

自分はこれまでの人生で何を身につけたんだろう。ふと考える。思えばたくさんのことに手を出してきた。でも自分を代表するスキルになった!というものは何も浮かばない。もしかして始めたのは良いものの何も形に残ってないのでは。。。いや、いや、そんなことはない。そうやって否定したけどでは何を成し遂げたのか。。。。手をつけたことはたくさんある。英会話マーケティングライティングプログラムデザインタイピングブログ ・・・・・etcどれも最初は頑張る。でもいつのまにか熱が冷める。そして気づくとやめている。そしてまた次に興味があるものが出てきて→飛びつく。まわりには『何にでも挑戦してすごいね!』 『行動力あるよね!』 と言ってもらえる。 そうか、自分は行動力あるのか♪ と調子に乗るけど。結局何も残らない無いじゃん。色んな事やれど全て途中で投げ捨てて、 ゼロよりは経験値がついても財産にはならない。中途半端な仕掛かり品ばかりがそこらへんに転がっている。どれも売れるまでの完成品になってない。++++++++++++薄々はわかっていた。でも認めたくなかった。 認めとたんに言いようのない虚無感に包まれてしまう。そうか自分は何も成し遂げてないのか。 きっとこれからの人生も同じだな。 こうやって、やった感じだけ出して、 何もなし得ずに人生が終わるんだ。。。絶対に落ち込む。すでにここまで書きながら激しく落ち込んでいる。++++++++++++勇気を振り絞ってもう一度考えてみた。 本当に何も意味がなかったのか。 今までやったことに価値はなかったのか。 冷静に考えるとマイナスばかりじゃないかもと思えてきた。確かに売れるほ
0
カバー画像

後悔と反省

皆さんは今までの人生で何回後悔と反省をしてきましたか?後悔と反省って意味は似ているように思うけど中身は全然違うものじゃないかと思います。後悔は読んで字の如くあとから悔やむと。後から悔やんだとしても結果は変わらないのに何度もやってしまいますよね。今度は反省という字ですが、省という字はかえりみるとか振り返って考えると意味があるそうです。後悔という字は過去に目が行くことでネガティブなイメージが残り、反省には未来を見ているという点でポジティブなイメージが残ります。過去にこだわって悔やんでもしょうがない、とにかく前を向こうという気持ちがあれば毎日が少し楽しいものになるかもしれませんね。そんなことを考えながら今日も一日ハッピーでいきましょう!
0
カバー画像

正解を探すのではなく、選んだ道を正解にすればいい

正解の道をどう選ぶかではなく選んだ道を正解にする 私が大好きな言葉です。 どんな決断でも出来るなら失敗したくありません。だからなるべく成功確率が高い道を一生懸命探します。でも結局どんなに事前に調べて、たくさんの人からアドバイスをもらったってその情報をもとに決めた道が一番の正解かなんて誰にも分かりません。 なぜなら他の道を歩くことは出来ないから。やり直すことはできてもそれは時間軸も変わってしまい厳密には同じ選択ではありません。 そんなことはみな分かっているけど、どうしても自分が選んだ道は正しかったのか考えてしまう。 あっちの選択の方が実は良かったんじゃないか。。。 選んだ選択で本当に良かったのか。。。 私も何かを選択しては、それに自信がもてずに不安になることがよくありました。でもちょっとした工夫でこの不安を軽くすることができることに気が付きました。 今日はこの道で良かったのかと選んだ後に不安になった時に私が良くやる思考方法を共有します。これは自分が決断するあらゆることに応用ができます。ぜひご参考になればです。 威勢よく決断してみたものの。。。私ごとですがこの前デジカメを買ったんです。今まで写真は主にiPhoneで撮っていました。ただTVのコーナーで、最近はデジカメがまた流行りだした!っという特集を見て、ちょっとAmazonを覗いてみたら 何十倍ものズームが出来るカメラがあること知って無性に欲しくなり衝動買いしました。 でも購入ボタンを押してから急に不安に襲われたんです。この商品で本当に良かったのかな。。 いまさらカメラなんて買ってほんと使うの。。 iPhoneで十分じゃない。。
0
カバー画像

人生の最期になって後悔しない

分刻みの会議。大事な商談をこなす。怒涛のようなタスクを完了させる。。。忙しくも充実した仕事を終え、一日を振り返る。あれ、何してたっけ。。?何をしてたか思い出せない。取り掛かってる時はあれだけ充実した時間だと思ったのに、やりがいもあるって感じてたのに。どんな話しを誰として、どんな気持ちで仕事をしていたのか。。頭にモヤがかかったみたいに記憶があいまいで思い出せない。++++++++こんなことって自分だけでしょうか??実は私はこういったことが結構あります。忙しい一日で切れ間なくたくさんの作業をしていたのに。時間もあれだけ投入したのに。これは一日の単位で起こるとも限りません。忙しい1ヶ月だったり。忙しい一年だったり。いずれもその時々では充実した時間を過ごしていたはずなのに。後から振り返るといまいち何をしていたのか、どんな感覚だったのか思い出せない。記憶そのものがおぼろげになってしまいます。早いものでもうすぐ人生も折り返し地点。自分の人生を振り返ってみれば過去には自分的にはだけど成功したと思える仕事もありました。胸を張れる努力も確かにあった。そしてその頑張った延長として築けた社内での評価もあります。でも後から人生として振り返った時にどうしても思い出と呼べるほどの記憶がないんです。何十年も会社員をやっていたのに。たくさんのことをしてきたはずなのに。振り返ってみれば同じような一年と同じような出来事を何十回何百回と繰り返しているだけじゃないか。そんな感覚に包まれます。認めたくないけど実際に同じようなことの繰り返しなんだと思います。少なくても意識はそう感じている。このままいくと死ぬ間際に人生を振
0
カバー画像

ふとした事がきっかけで過去を思い出す

普段は思い出す事もないけど、何かが引き金となりふとしたきっかけで思い出す過去。たいてい思い出す時は、楽しかった思い出と遂になっている悲しい思い出。そして、その思い出は、まだ自分の中では浄化されていないもの・・・あの時もっとこうしてあげれば良かったもっと何かできたはずではなかったのか?と時間が止まっているかのように、自分を責める後悔の念と罪悪感が押し寄せてくる。それは、既に30年も前の事なのに。。。今回引き金となっとのは、先日見た「岸部露伴 ルーブルへ行く」の映画。未浄化の思いが無ければその映画を見ても引き金とはならない。引き金になったという事は、まだ気持ちと共に残っているって事。それが30年経とうが未浄化にはかわりないから浄化しない限りは今後も引き金さえあれば蘇ってくる。潜在意識にインプットされた負のエネルギーはそのまま浄化されるまでそこにある。浄化の仕方は人それぞれだから、自分にあったやり方を見つけると良い。私は色々なヒーリングエネルギーを使って浄化をしている。今回の場合は、罪悪感・後悔・自責の念になるからこの場合は、「女神マート」のヒーリングエネルギーを使う。このヒーリングエネルギーは、今世だけでなく過去世も浄化し癒す事ができるからとても早い。やり方は簡単だ。女神マートの伝授を受けて、あとはその時頂いたマントラを唱えるとヒーリングエネルギーが流れて勝手にやってくれる。ヒーリングエネルギーの凄さは、潜在意識の中にある不要なものを浄化してくれること。普通は潜在意識は簡単にアクセスできないが、ヒーリングを使うとそれも容易になってくる。長く生きていると過去の未浄化の思いを忘れてしま
0
カバー画像

後悔から前に進もう 小さな命を救っていく。

ある時、気がつきました。後悔していましたが、このまま後悔を続けても、なんの解決にもならんと。そして、人との別れを経験して分かったこと、それは、人は死ぬ時が来る、時間、人生は限られている、ということです。なんだ、ありふれた当たり前のことじゃねぇか!って言われればそれまでですが、じゃ、どうせ死ぬなら、限られているんだったら、ってふと考えてみてはどうだろうか?悲しい、寂しい、ああ、あの時ああすればよかった、なんで私は。。なんて思うよりも、今、生きているこの瞬間の奇跡を少し考えてみよう。そんなどうしようもない感情に支配されて、一生を終えるのか、スマフォばかり触って、どれだけ無駄な時間を過ごしてるんだ、そんなことよりも、今できること、って何だろう、と思うようにした。世のため、人のため、というが、周りの人を好きになれない。だったら、道路にいる、今にも車に踏み潰されそうなカタツムリや毛虫を救おう、って先月から動き始めたんです。そうすると、道路を無謀にも横断する毛虫は、一日に5−10匹で会いました。彼らを、草の生えているところにさっと投げた。始めは、ちょっと毛虫は気持ち悪かった。でも、なれてきて、家の猫と大して変わらないな、って気がついた。ふさふさした毛で覆われているわけだし。それはさておき、ふと振り返ると、大したことのない、できない、過去をなん度も後悔ばかりしていた私ですが、ちょっと光の兆し、というか、前に進めたと思い始めたんですよ。毛虫を仮に一日5匹救ったとしても、一月でなんと150の命を助けたわけですよ。医者が、一月に150人もの命を救っているか!あの役員が、社長が、大きな事業をしていた
0
カバー画像

(180日目)一刀両断。それは愛ゆえに。

ワイ「後悔先に立たずと言いますよね。」助手「そうだね。」ワイ「人はなぜ”後悔”するのか?」助手「失敗が嫌だからじゃない?」ワイ「失敗はダメなんですか?」助手「失敗するより成功させたいじゃない。」ワイ「2位じゃダメなんでしょうか?」助手「燃えるよ。」ワイ「人が後悔するのは、失敗するからではないのです。」助手「じゃあ何よ。」ワイ「その結果を出すまでに充分な準備を行わなかったから後悔するんです。」助手「そんなことないんじゃない?みんなそれぞれ頑張ってると思うよ。」ワイ「良いコメントですね。実はその”自分は頑張ってる”という意識が問題です。」助手「なんで?頑張ることはいいことじゃない。」ワイ「それを自己陶酔と言います。その頑張りは本当に意味があるのでしょうか?」助手「冷たいね。」ワイ「違います。その人のことを思えばこそ冷静に問題点を指摘しなければなりません。」助手「じゃあ説明しなさいよ。」ワイ「その”頑張ってる”は自分視点ですよね?周りから見ても”頑張ってる”と言えるのでしょうか?」助手「周りがどうこうよりも自分が大切だよね?」ワイ「それが仕事だったとして、その仕事を評価するのは周りの人間ですよ。評価者だったり結果の影響を受ける人たちです。」助手「それはそうだけど。」ワイ「だから、どれだけ自分が頑張ってようが、それは全く意味をなしません。」助手「一刀両断すぎない?」ワイ「”頑張ってる”ことに満足するから失敗に挫けて後悔するんです。」助手「まぁ、確かに。」ワイ「頑張ることはプロセスの一部でしかないですからね。」助手「頑張りも認めてあげなよ。」ワイ「それよりも、自分が”何を”・”どのように
0
カバー画像

今のままで後悔しませんか?

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラでビジネスを教えながら メンタルサポートの専門家として これまで350名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年9月にココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼⭐コンサル生さんの1ヶ月の実績例⭐あなたは日々どんな選択をして人生を生きていますか?僕たち人間の人生は 常に選択肢の連続です。何を食べるのか? 何を着るのか? どこへ行くのか? いつ行くのか? 誰と行くのか? このように毎回、自分で決めて その選んだとおりに 自分の人生は進んでいきます。でも、人間はよく選択を間違えて後悔することがあります。 あの時、ああしていれば あの時、ああ言っていれば 「もしかしたら・・・」 できれば人生の中で後悔することは 少ないほうがいいですよね? さて、よく考えてほしんですがなぜ僕たち人間は後悔すると思いますか?それは、僕が思うに何をやっても 中途半端で終わってるからだと思います。 あの時、ああしていれば もっと〇〇できたかもしれない という感覚が少しでもあるなら 結果として中途半端で やめてしまってる可能性が高いです。中途半端にするから あとで必ず後悔が残ります。僕たちの人生は一度キリで 未来は誰にもわかりません だから、毎回後悔しない 選択をしなくちゃいけないんです。 人生の中でいろんな選択肢があって 何を選んで、どう過ごしていくのか? 自分は何をやりたいのか? 自分はどこへ行きたいのか? 自分は誰といたいのか? そして、それを決めたら いつ、それができなくなっても まったく後悔はない! というくらい
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ501:本の紹介 野心のすすめ

今日もブログを御覧いただきありがとうございます。今日は林真理子著「野心のすすめ」(講談社現代新書)を紹介します。以前、佐藤智恵さんの「ゼロからのMBA」という本を紹介した際に「やった後悔は日に日に小さくなるけれど、やらなかった後悔は日に日に大きくなる」という林真理子さんの言葉を書きました。この言葉が書かれているのが、今日紹介する「野心のすすめ」です。東京大学を卒業後、NHKに入社し順風満帆の人生を歩んでいた佐藤さんは、「今留学しなかったらきっと後悔する」という思いでMBA留学を決意し、NHKを退職し夢に向かってチャレンジしました。一方、カネなしコネなしで、就職戦線では無情にも40社から不採用通知を受けた林さん、彼女のモットーが「やった後悔は日に日に小さくなるけれど、やらなかった後悔は日に日に大きくなる」です。人生は一度きりです。身の丈に合った人生なんてつまらないものです。冒険のない人生ほどつまらなく無意味なものはありません。やってダメで元々です。やらない後悔だけは避けたいものです。 この「野心のすすめ」には ―「有名になりたい!」「作家になりたい!」「結婚したい!」「子供が欲しい!」― 無理と言われた願望をことごとく叶えてきた人気作家林さんの夢を実現させるヒントが満載です。女性に向けたメッセージがほとんどですが、男性にとっても役に立つ内容です。この本は、第1章 野心が足りない 第2章 野心のモチベーション 第3章 野心の履歴書 第4章 野心と女の一生 第5章 野心の幸福論 という5章で構成されています。 この本の中から、ビジネスパーソンにとっても役立つと思われる、林さんの言葉を
0
カバー画像

やらずに後悔するのと、やって後悔するのとどちらがいいの?

一般的には「やって後悔すること」の方が良いと言われています。なぜなら、やらずに後悔する場合は、その後悔感が残り続ける可能性が高いからです。一方、やって後悔する場合でも、少なくとも何かを試みたことによって何かを学ぶことができるため、将来的に同じ過ちを犯すことを避けることができます。 また、何かをやらずに後悔する場合、後悔することができるかどうかわかりません。しかし、何かをやって後悔する場合でも、少なくとも自分が自分自身に正直であったことを誇りに思うことができます。その経験が将来的に自己成長に繋がることもあるでしょう。 例えば、起業家としてビジネスを開始することを考える場合を考えてみましょう。やらずに後悔する場合、あなたは起業の可能性を絶たれたことに後悔するかもしれません。しかし、起業して後悔する場合でも、少なくとも自分が何かを試みたことを誇りに思うことができます。また、その失敗から何かを学んで、将来的に成功につなげることができるかもしれません。また、学業においても同様です。例えば、大学に進学して専攻を選択する際、やりたいことが分からず迷っている場合があります。この場合、やらずに後悔することはあなたが将来後悔するかもしれません。しかし、選択した専攻で後悔する場合でも、少なくともあなたは専攻を選ぶために自分自身を知ることができたという点で成長することができます。 逆に、リスクが大きく重大な後悔を招く可能性のある場合には、慎重な判断が必要です。例えば、危険なスポーツや違法な行為に挑戦する場合には、後悔するよりもまず安全性を確保することが必要です。このような場合は、リスクと利益を慎重に考
0
191 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら