まずはなんでもいいから、やってみたいと思ったことはやってみる!
自分の本当のゴールがわからないとか、本当にやりたいことがわからないとか、そういったお悩みは多いです。
なので、『ゴールを設定する』ということが大事だとわかっていても、苦手なんですというご相談も受けることがあります。
自分の才能とか能力、活かせる何かがはっきりわかっていたらいいのに。。。
って思いますよね~
わたしはずっと知りたかったです(笑)
だから星詠みとか、占いとか、そういった『未来を見せてくれるもの』だったり、何かから『自分の本質』を教えてくれるものに頼りたくなってしまうんですよね。
だけど、人はぞれぞれ似ているようで全く違う内部表現(宇宙)を持っているので、それだけで推し量れるものではないんですよね。
自分の本当にやりたいことというのは、身体がちゃんと知っています。
やりたくてやりたくて、身体が勝手に動いてしまう。
やり出したら止められても、やめられない。
周りからは頑張りすぎだと言われるけど、自分はそんなつもりはなくて、やりたいからやってるだけ。
疲れるんだけど、その疲れが心地いい。
そういったものが、あるんです。
子どもの頃を思い出してみるのも、いいかもしれませんね。
で、その時に親から、「そんなことやめなさい」「みっともない」「そんなのやっても意味がない」「迷惑だから」などなど言われたりして、
「やったらだめなんだ。。。」って隠してしまう。
たけのこの皮を剝くように、不要なものをそぎ落としてそぎ落として、その先に、つるんっとおいしそうな、尖った実が出てくるので。
まずは、やってみたいと思ったことはやってみたらいいんです♡その中で、これはちがったな~ってものが出てき
0