最初の一歩

記事
コラム
ココナラに辿り着くまでの最初の一歩は、何気なくTwitterで友達と会話していた時に描いた落書きでした。

落書きが得意なんだよね、という話になり、描いてみて、と。

そこで描いた、アフロの聖徳太子がTwitterにイラストを載せる最初の一歩でした。

残念ながら原画は残っていません。


人は何かを始めようと思っていても、最初の一歩を踏み出すことが苦手です。

最初の一歩を踏み出せない理由として最もよく考えられるのが、
・未知への恐怖
・言い訳病
・決めつけや自分で決めた決まりごとを守ってしまう
・楽をしたい
・失敗を恐れる
・イメージが具体的にならない

ほとんどが自分の中に理由があります。

では、一歩を踏み出すために勇気を持つにはどうしたら良いのでしょうか。

1.自己効力感を高める

自分に自信が持てないと、やはりモチベーションには繋がりません。
最初は小さなゴールを目標とし、積み重ねることに意識を持っていきます。
最初から目標を大きく設定して成果を得られないと、モチベーションを維持できずに挫折してしまったりするからです。
小さなものを重ねていくと、大きな変化に繋がります。

2.言い訳ではなく出来る理由を見つけていく

これは言い訳病の逆の発想です。
言い訳をすることが身についていると、マイナス思考になりやすく、「出来ない」と自分で決めつけてしまうことになります。
出来ない、と思ったら出来るにはどうするか、出来ないと思った理由から辿って考えるようにすると良いでしょう。

3.「知る」

情報を集めたり、小さなトライを繰り返して気になったことについて知っていくことが重要です。
人は未知のものにはどうしても恐怖を抱きがちです。
まずは相手を知ること。少しずつ外堀を固めていきます。

4.失敗を恐れない

人は失敗はしてはいけないこと、と思いがちですが、前項でも述べた通り、失敗をすることで、また相手の新たな情報を得ることが出来、経験にもなります。
失敗をしたということは挑戦をしたということです。
また、それに対する改善案を考えることも出来るきっかけとなります。


TODOリストなどに書き出す、人に宣言する、なども効果的だと言われています。
やりたいことを徐々に明確にしていくことが重要です。


ベアたんは結構アナログ人間で、未だにタブレットというものに踏み出せなかったりもしていますが、新しいことへの挑戦は嫌いではないです。

そこには今までと違う風景が広がっています。

食わず嫌いという言葉がありますが、いろいろなことをやってみると、単に勉強していなかっただけで、意外と簡単だったりすることがあります。


いつまでもチャレンジする心は忘れないようにしたいですね。


ベアたんと目標について語り合いたい方はこちらからどうぞ。
120分みっちり、お話出来ます(*´ω`*)


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す