【遊界瞑想について】
游界瞑想は3段階から成る瞑想の方法です。目的は、物理空間と情報空間の認識を強めることにあります。これらをきちんと行うことによって、変性意識を掴んだり、深められるといった効果もありますし、その他の能力感覚も高まることは各商品解説ページにある通りです。そしてなにより、他の瞑想や、宗教奥義、能力の開発の基礎となり、それらがよりわかりやすく行えるようにということを念頭に、わたし游楽斎が編纂しました。編纂という以上はわたしのオリジナルの要素はほんの一部であり、ベースは諸先人たちの知識や経験にヒントを得ながら作られています。よって、瞑想や能力開発をきちんと学び、長らくやってらっしゃる方などにはもしかしたら物足りなく感じてしまう可能性もあります。ただ、逆に言えば、初中級者が確実に瞑想などをはじめたい、能力の進展をはかりたいなどの場合にはおすすめしたいと思います。游界瞑想を構成する「在」「景」「用」の3つは、段階を意識して作られています。そのため、ひとつひとつ確実にやっていけば無理なくステップアップしやすいようになっていると思います。また、ヴィパッサナー瞑想はブッダの作った瞑想ですが、これもあらかじめ行うと游界瞑想もかなりやりやすくなると思います。ただ、それぞれに少なくとも1週間は時間をかけてやっていただく方がいいので、即効性などは求めないでください。また、仮に1週間ずつ、のべ3週間ですべて行ったとしても、瞑想とはどこまでも深められるものですから、継続することをおすすめします。以上のようなことを理解し、ご購入いただき、瞑想に臨んでいただけるといいと思います^_^
0