もしドラ

記事
コラム
合コンでモテる男性は『もしドラ』を読んでいる。

合コンにせよデートにでよ、やはり「話題が豊富」なのはモテる男性の一条件と言えます。

というわけで、とりあえず流行モノには目を通しておこう、話題にキャッチアップしておこうという努力が、この結果から透けて見てます。

ちなみに『もしドラ』とは(ご存じの方がスルーしていただいていいのですが)

『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの「マネジメント」を読んだら』(岩崎夏海著)のこと。

高校の野球部の女子マネージャーが、たまたま手に入れたドラッカーの名著『マネジメント』の内容を野球部の改革に生かすという内容で、

日本でのドラッカーブームに一役買いました。

普段ビジネス書を買わない人が『もしドラ』を買うという、ある種の社会現象を巻き起こしたアレです。

この手の本を読む人の心理にあるのは、原典を読むのは面倒なので、エッセンスだけ知りたいという下心でしょう。

要するに、いいとこ取りをしたいわけですよね。

ラクして実を得たい。

まさに、ラクして異性と出会っていい思い出がしたい。

そのあたりに、『もしドラ』を読むモチベーションがあるのではないでしょうか。





サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す