絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

136 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

怖い夢の意味と対処法

誰もが一度は怖い夢を見たことがあるはずです。暴力的な内容や追われる夢、落ちる夢など、怖くて目が覚めてしまうようなものです。そんな怖い夢にはどのような意味があり、どう対処すればいいのでしょう。怖い夢が意味する代表的なものは以下の通りです。●ストレスや不安の表れ日常生活で溜め込んだストレスや、漠然とした不安感が夢の中で具現化されている場合が多いようです。仕事や人間関係でうまくいかないモヤモヤした気持ちがこういった夢に出てくるのだとか。●抑圧された欲求や願望夢は無意識の欲求を映し出す鏡と言われています。暴力的な夢は攻撃性の表れ、裸になる夢は性的願望の表れと解釈されることも。無意識に秘めた本当の気持ちが夢に出てくるのです。●トラウマの反復幼少期の辛い出来事がトラウマとなり、それが夢の中で反復して現れる場合もあります。つらい記憶は無意識下に残り続けているため、一見無関係の怖い夢につながることもあるのです。このように怖い夢には様々な心理的要因があるようです。でも怖い夢は決して良くないサインばかりではありません。逆に願望や心の奥底を映し出してくれているのかもしれません。怖い夢を見た時の対処法として、以下のようなことが有効でしょう。●できるだけ夢の内容を詳しく記録する夢日記をつけることで、自分の気持ちや願望を掘り下げられます。●ポジティブな解釈を心がけるネガティブにとらわれずに、夢からメッセージを読み解くようにしましょう。●リフレッシュを心がけるストレス発散して気分転換を図ることも大切です。夢は現実とはリンクしていますが、現実を生きるのが何より大切ですからね。怖い夢は誰にでもあるものです。でも
0
カバー画像

ショートケーキ

いちえ~です。ズバリ!ショートケーキ食べました。あまい物を食べると「太る」ってワードが浮かぶけど太るだけじゃない、幸せな気持ちをくれるあまい物。ケーキは代表選手だ出けど日本に伝わったのはいつだ!!ちょっと気になったので調べてみたよ!!読んでみてね💛1543年に日本に(種子島)ポルトガル船が漂着。そのときカステラと鉄砲が持ち込まれました。歴史で出てきたザビエルじゃないよ(ザビエルはその6年後にやってきたのね)最初にカステラを食べたのが「織田信長」って説があるけど本当の本当は誰なんだろうね。いちえ~だったら歴史の教科書にのってたりして( ´艸`)その説が本当ならウラヤマシイゼ!!のぶなが様!!歴史は流れショートケーキが誕生します。ショートケーキって日本生まれ知ってた?ぺこちゃんでおなじみ「不二家」さんの創業者の藤井林右衛門さんが渡米して洋菓子市場で見たビスケットの生地と生クリームとイチゴを重ねたショートケーキを見てしまったんだね(運命的な出会い)日本に帰国した藤井さんはな!なんと1922年私たち日本人のお口に合うよに考案した「ショートケーキ」が誕生したんだって(1個8銭)今、8銭ならいっぱい食べれるねっていうか食べてみたい。(値上がり止めて🌊ショートケーキにもすてきな歴史があってますますケーキが好きになったよ!ってことで、ストレス解消に奮発してショートケーキはどうだい!!!
0
カバー画像

発想の転換になるほど~と思った!

娘が、イライラした話をしていました。一緒に話していたCさんに、「Cさんも腹たつことある?」て私が尋ねたら、「自分も会社で、仕事を押し付けられたりする。正直その人は仕事ができない。あー無能だからなあ、て思う。で、自分が反対にそう思われている方じゃなくて良かった、て思う」と言ったんです。人としての考え方は置いておいて、自分のストレスの解消法が上手だなあ、と思いました。頭の中の思考は人それぞれ自由なのですから。よく、聞いてほしいだけでアドバイスはいらない、という気持ちの時てありますよね。この時、Cさんは、娘に対してのアドバイスではなく、私にきかれたから、答えただけです。色々な人の、腹が立った時の対処法を聞くのもおもしろいですね。他の人の対処法も聞いてみたくなりました。ちなみに、私はとりあえず誰かに話して、気が済む、て感じ。ふつうーーー(笑)
0
カバー画像

人間の1日の選択回数

突然ですが、あなたは1日にどれだけの選択、決断をしていると思いますか?そう、朝起きてから夜寝るまででどれだけ物事の選択と決断をしているかですよ?少し考えてみましょう。答えは、人は1日に「最大3万5000回」なのだそうです。すごいですよね!あなたも私も1日に3万5000回も選択し、決断をしているそうです。朝起きて食事、通勤、職場などでの選択や決断以外にも歩く、座る、会話の中でもあるということです。そうですよね。確かに朝は何を食べようから始まりスーツの人はどのスーツにしようとか、私服の人はどういう色で合わせようだとか履いていく靴はどうするか、通勤は自動車などであれば、「今日は混んでいるからこの道を抜けていくか」電車であれば「この時間の電車に乗ろう」と選択、決断をしていますし、会話であればその時の相手の話の内容で返答の仕方を選びながら会話をしていますよね。この研究をしたすごい人がいます。ケンブリッジ大学のバーバラ・サハキアン教授が研究し「1日に最大3万5000回」もの選択、決断をいう結果を導き出したということです。では、そのなかで会話は1日にどれだけの単語数と使っているのでしょうか。これも1日で使う単語数を調べた研究があるそうです。男性は約7000語、女性は男性の約3倍の約20000語だそうです。女性は6000語以下だとストレスが溜まってしまうとのことです。おしゃべりをすることで「オキシトシン」というホルモンを分泌させ、ストレスを和らげてくれるのです。それだけではなく、自分の考えを整理できたり不安感やイライラを落ち着かせる効果もあります。男性の場合は有益な会話、例えば新しい知識や情報
0
カバー画像

炎のゆらめきと薪の燃える音の癒やし効果動画

いつもご訪問いただきありがとうございます◝(⑅•ᴗ•⑅)◜..°♡YouTube動画『癒し音』をご紹介します眠れる炎|炎のゆらめきと薪の燃える音の癒やし効果|熟睡ストレス解消免疫力アップ|孤独不安を和らげる|副交感神経優位私たち人は、自然にあふれている不規則な「1/fゆらぎ」によって様々な恩恵を受けることができますたとえば、焚き火を見ていると癒やされるのは、1/fゆらぎによる効果なのだとか...脳がリラックスしたり、落ち着く、精神的ストレスを和らげてくれる等嬉しい効果がありますとはいえ、なかなか自然の中で焚き火はできませんよね、危ないですし💦でもYouTubeなら社会から離れた環境を素早く再現、即寝落ちのお供に最適ですあなたがじんわりと心地よく癒されますように動画の途中より視覚、脳、体など心身を休ませるための配慮として画面を暗転しより睡眠導入しやすくいたしましたここに来れば、日常生活を送りながらもあなたの心の中心にくつろげる状態を何度でもご活用いただければ幸いです愛の音と光を身に纏ったあなたが癒されますますように作品を気に入っていただけましたら、チャンネル登録高評価ボタンで応援いただけると嬉しいですあなたの魂がご縁に喜び波動が高まります全ての方へお返事できずたいへん恐縮ですが、コメント等をいただけますたびにささやかですが、あなたの幸せを祈って光をお送りします動画制作は、レイキマスターティチャーHALと愛と光のマスターが共に行っておりますPlease make sure to subscribe and hit the good button! I wish you the be
0
カバー画像

香水で自分の機嫌をとる方法

皆さんは香水をどんな時に使いますか?多分出かける時や彼氏に会う時などにつける人が多いと思います。ですが、その香水・・・どうやって選びました?プレゼントされたならともかく、デパートで自分が香りをテスティングして買う人が多いのではないでしょうか。少なくとも私はそうです。そこで、私は気がつきました。この香りって自分以外の人が好むとは限らないな・・・中には香水の香りがキツイ人は嫌!!って人もいるんです。香水の香りの加減て難しいですよね。だから私は寝る前に香水をつけていい香りを嗅ぎながら寝ます。これが香水の一番好ましい使い方だと思っています。だって自分の好きな香りをまとって眠りに落ちるのですから。自分の機嫌をとれる方法は自分が一番よく知ってます。話は少し変わりますが、サプライズって好きですか?誕生日、記念日、などの特別な日にサプライズする人もいますよね。実は私は苦手で予定と違うことが起こるとパニックになってしまいます。例えば誕生日プレゼントに処分に困るようなものをもらったり。大事な予定があるのにパーティをされたり。でも、相手の気持ちを考えたら喜ばなければならない義務感に襲われます。それがプチストレスで。誰も祝ってくれる人がいなかったらこっそり自分用の高いケーキでも買って一人で食べたほうがいいんです。結局言いたいことは、良かれと思って苦労して人にやったことはその人が本当に喜ぶかわからないということです。なので人に期待をせず自分にとってストレス解消できることは何か、自分を喜ばせられるものは何かを日頃から探っておきましょう。それが幸せの近道だと思います。
0
カバー画像

【肝臓】マッサージ

今回のタイトルですが、皆さんご存知でしょうか? 「腎臓疲労」なんとねこれが腰の痛みや、なんかだるいなみたいなそんな疲れの原因になっていることも多いらしいという事がわかっているというのですから、是非腎臓のケアしていきたいですよね! 以下肝臓についてまとめました。 肝臓が疲れ病気になると血液がドロドロになり血液が行き渡らなくなる。 その結果、疲れ、ダルさ、体の末端の冷えなどの症状がおき、疲労や肌の不調につながる。 肝臓が元気になると、 血中の体にとって必要なものが吸収され老廃物やいらないものが尿として排出されるという働きが向上する。血液がサラサラになり血流が良くなり私たちが活動するのに必要な酸素や栄養が全身に行き渡り疲れが溜まりにくくなる。 免疫力がアップする むくみや貧血が解消される 腎臓マッサージの際に副腎皮質ホルモンやアドレナリンなどを分泌している副腎も刺激されるため自律神経やアンチエイジングにもなる! これらを実現するため、食事に気をつける事はもちろん大事ですが、 「腎臓マッサージ」 が良いとのことです。 一人じゃ怖いんでみんなで腎臓マッサージ。 やりませんか❓
0
カバー画像

【腸育ブログ②】腸マッサージでストレス軽減! ホルモンの力で食欲を抑えよう

腸育コンシェルジュの近藤じゅんこです。 前回、腸と痩せホルモンの関連に触れました。それだけでなく、腸は幸せホルモンの分泌にも、密接につながっています。 一例ですが、腸を正しくマッサージすると、幸せホルモンと呼ばれる「セロトニン」が分泌されます。 セロトニンはメンタルのバランスを整えてくれるため、ストレスによるドカ食いを抑えられたり、ダイエット中のイライラを抑えられたり、といった未来を手に入れられます。セロトニンの90%は腸に存在すると言われており、腸からのアプローチが欠かせません。 セロトニンを増やすには、 ・小腸の状態を整えておく ・体内でセロトニンに変換されるトリプトファン、ビタミンB6を摂取する この二つの方法が必要です。 セロトニンは、食事に含まれるアミノ酸の一種であるトリプトファンとビタミンB6から変換されます。そのため、普段の食事にトリプトファンやビタミンB6が不足している場合、幸せホルモンは分泌されません。【トリプトファンが多い食材】納豆、チーズ、ヨーグルト、アーモンドなどのナッツ類、豆乳、きな粉、豆腐、赤身魚、しらす、レバーなど 特に発酵食品である納豆は、腸内環境改善にもつながるため、おすすめです。私もかならず毎日食べるようにしています。 【ビタミンB6が多い食材】レバー、赤身魚、豆類、玄米、バナナ、プルーン、アボカドなど ビタミンB6は善玉菌の力でも合成できるため、普段から腸内を善玉菌優位にする腸育が重要です。これらの食事に加え、腸マッサージや腸育で、必要な栄養をしっかり吸収できる状態に、小腸を整えておきましょう。 腸マッサージは、正しい方法があります。適当に
0
カバー画像

いまここ(自分の内側)に戻ろう!

今を生きることが大切だとはわかっていても日々を生きていると様々な悩みが浮かんであの時あーしておけばよかったとかこの先、こうなったらどうしようと思いを巡らせてしまうのが人間ですよね。そんな時おすすめなのが瞑想です。瞑想がいいのはわかっていてもすぐに雑念がわいてきて無になれませんよね。そんな時におすすめなのがヴィパッサーナ瞑想です。ヴィパッサーナ瞑想は今から約2500年前にブッタによって発見されました。ヴィパッサーナ瞑想は今この瞬間のありのままの現実をひたすら観察し続ける瞑想です。ヴィパッサーナ瞑想はすべての動きをスローモーションで行います。マハーシ氏の書籍からやり方を参考にご紹介します。あぐらをかいて床に座り背筋を伸ばします。腹式呼吸(鼻呼吸)をします。お腹に手をおき、お腹が膨らんだりへこんだりするのを感じます。感じたことを、頭の中で言葉にします。例)お腹が膨らんでる~  お腹がへこんできた~意識が切り替わっていくのも観察します。例)背中がかゆいな~と心の中でつぶやきます。また意識を呼吸に戻しお腹が膨らんだ~お腹がへこんだ~と唱えます。時間を決めて、続けます。動きのあるヴィパッサーナ瞑想背筋を伸ばし真っすぐ立ちます。足に意識を集中します。右足を上げながら「右足を90度あげます」とつぶやきゆっくりスローモーションで動かします。体がぶれたらそれもつぶやきます。全てを心の中で実況中継します。上げた足を下ろす時も「足を下ろします」と心の中でつぶやきながらゆっくり下ろします。逆の足を同じように上げて下ろして1セットです。時間を決めて上記を繰り返します。いまここにいるとは今に集中するというこ
0
カバー画像

健康の鍵はお尻の穴?

中村天風さんが、広めたクンハバカを積極に日常生活に取り入れています。外部からのストレスに対して、自分を防御力が高まっていることが実感出来ています。受け流し力がついたのかなぁ。さて、そのキーポイントになる「肛門」を締めるというに対して、アンテナが高くなっているので、たまたまかもしれませんが、動画や書籍で目にする機会が多いので、シェアします。1、AYAさんの「肛門筋ダイエット」 尻トレとは、上手く表現させております。 2、美木さんのロングブレスダイエット やはりお尻の穴を締めながら、息が15秒吐くことが基本ポーズです。 2010年ごろに流行して、未だ廃れず企業にも取り入れされています。 やはり、短時間で身体に結果がでるので、「本物」なのでしょう。いま、日本は平和です。物価が上がり先行き不透明とは言われていますは、野垂れ死ぬ事をないでしょう。その安心感から、尻に力を入れる事を忘れてしまったのかもしれません。暇な時に、手すきの時間に、ギューっとお尻の穴を締めてみましょうか。何かエネルギーみたいなものが沸いてくるかもしれません。
0
カバー画像

音楽を「聴く」効果

音楽っていいですよね。プロじゃなくても、音楽が好きな人はたくさんいると思います。 昔ある有名人が「若い時って音楽聞かないと生きていけない日があった」っておっしゃってたのが印象的です。それくらい日常と切っても切り離せない。 でも大人になってやることが増えると音楽を聴く暇もなくなって、日常から消えて行ってしまう。 だからこそ、聴くことでの効果をもう一度思い出しましょう。 1.音楽が気持ちに及ぼす影響 音は耳から入って脳に影響を与えます。脳が快感を得ると気持ちに作用します。 ゆったりした音楽を聴けばゆったりした気分に、軽快なテンポの曲を聞くとワクワクします。ドラマチックな交響曲はそれだけで感動します。 認知症に音楽が良い影響を与える、というのは知られています。 自分が子どもや若かったころに好きだった動揺や歌謡曲を聞くことで、その頃の楽しく活発だった記憶が蘇り認知機能の向上につながるそうです。 同じことは誰にでも起こりますよね。 たまたまTVで流れてきた曲を聞いて「あ!知ってる!懐かしい!」と思う。 古いアニメの再放送やランキング番組が人気なのはそれもあるでしょう。主題歌を聞いて懐かしくなる。 ついでにその時一緒に遊んでいた友達のことや、学校生活での出来事、何が好きで楽しかったか、初恋の人の顔とか(年取ると忘れるw)まで数珠繋ぎに溢れてきます。 音楽は忘れていた記憶を引っ張り出してくれます。 2.体にどんな変化が起きるか 特に気持ちがゆったりすることは、体の、特に自律神経に影響を与えます。 緊張時に高まる交感神経から、リラックスを促進する副交感神経に切り替わり、血管が広がって血流が促進
0
カバー画像

気まずさをなくす会話テクニック

会話のなかで気まずさをなくすテクニックをご紹介していますすぐにできる簡単な方法となっていますので、ぜひご覧ください
0
カバー画像

人が嘘をつく心理

人が嘘をつく心理についてまとめてみましたどんな嘘があって、なんでその嘘をつくのかをご紹介しています
0
カバー画像

しぐさで相手の嘘を見抜く方法

会話だけではわからない「しくさ」で嘘を見抜く方法をまとめてみましたコミュニケーションに不安がある、もっとうまく自分を表現したいという方向けにメッセージでのサポートも用意しています
0
カバー画像

あなたも標的になるかも!?人がころっと騙される演出

人がころっと騙されてしまう演出をご紹介しています自分は大丈夫と思っている人に見て欲しい内容ですコミュニケーションに悩んでいる方、話を聞いて欲しいという方向けに3日間回数無制限のメッセージサポートも用意しています
0
カバー画像

「まじめな人ほど悩む」対人関係でプレッシャーを感じる理由

人づきあいにストレスを感じている人に見て欲しい動画ですなぜ、あなたが対人関係にプレッシャーを感じるかがわかるようにしています
0
カバー画像

失恋から立ち直る方法

失恋から立ち直る時に必要なストレス解消法をご紹介していますなかなか次の恋に進めないまだ気持ちの整理がつかないという方はぜひご覧ください
0
カバー画像

ストレス解消法がわからない

皆様、おはようございます。タイトルにもある通り、私にはこれといったストレス解消法がわかりません。オチはストレスが無いとかっていう事じゃないの?と勘繰られそうですが、こういう仕事です、マッハでストレスを感じます。そんなときどうする?となるわけなんですが無いんです。これだ!っていうストレス解消法が・・・。自分でわかっているストレスが解消されるであろう方法は2つ。まずは人とお話する事。これは、自分も話好きなので、人としゃべると割とすっきりはしますが、大半は仕事の話でディープなお話なんか出来ません。話好きですが、これといった友人も少なく自分が抱えている悩みを相談出来る相手も少ない状態で今まで過ごしてきました。次に仕事に打ち込む事。仕事している間だけはストレスを感じながらも解消している自分もいるので、考える事や制作する事で多少はストレス軽減しているのかな?と感じる事もあります。なんだかプラスマイナスで効果ないですよね。ちなみにお酒は飲みませんし、夜遊びも昔から誘われると行く程度で、夜行動することはほぼありません。過去にカラオケとか飲み会とかいいんじゃない?と勧められましたが、私の事をよくわかっている当時の後輩から、「先輩は、周りに気を使いすぎるからカラオケとか飲み会とかダメですね・・。」と思いっきり指摘されたのを覚えています。だから、ストレス解消にはならないのでしょう・・・。最近では、こうやってブログに自分の事を書き出す事で少しはストレス解消になっているのかな?と思う自分もいます。私みたいにストレス解消法を知らない方も結構いると思いますけど、私にあったストレス解消法って何でしょうね・・・
0
カバー画像

イライラする日頃のミスをなくす方法

みなさんはこんなミスでイライラしてませんか?・同じことを何回もしてしまう・やりたかったことの一部をし忘れる・気が付くと違うことをしていたやりたかったことが上手くできないと「イライラ」は溜まり続けますそして「爆発」します日頃のミスが起きやすいタイミング①よくやる作業 ②慣れている行動そもそも「日頃のミス」を起してしまうのは「脳のバグ」のせいです日頃のミスには4種類あります①反復エラー ②目標の切換え ③脱落や逆転 ④混同※詳しくはYouTubeフルバージョンにて解説中てことは… バグを起す原因をなくせば「日頃のミス」は減るのです!それでは解決策をご紹介していきます解決策はこちらとりあえず「寝る」!!!!!とってつけたようなやり方を試すよりも、とりあえず集中力を高めるために寝ることが大事です(寝れない人向けの方法は今お勉強中なのでもう少々お待ちください)ちゃんと休憩する時間を決めるこのまま一気にいけそう!って思っても休憩をすることが大事チェックリストを使うオリジナルでOK 大事なのは頭を切り替えるタイミングを作ることですYouTubeフルバージョンでは、他にもすぐにできる対処法をご紹介していますみなさまの日常が素敵なものとなりますようにゆぴまる
0
カバー画像

上手くいかないことを引きずってしまう人の共通点

みなさまこんばんは 心理カウンセラーのゆぴまるです みなさんは何か失敗したとき 引きずってしまうタイプですか? それとも、 すぐに立ち直るタイプですか? 実はすぐに立ち直る人と 引きずってしまう人とでは ある違いがあるのです ポジティブバイブスの違い? 元々のキャラの違い? いえいえ… 実はとっても 簡単なところの違いなんです それは… 「どこまで原因探しをするか?」 の違いなんです 「何でうまくいかないのか」 原因を探すのは大事です でも、「運」とかのせいで 仕方のないことも あるんです 極端な例ですが 例えば大事な用事が雨で中止になったのに 「わたしのせいかも」と 嘆いても仕方ありません いやいや… そんなことで悩まないよ と思うかもしれません でも 人ってなんだかんだ 上手くいかない理由を探さないと 気が済まないのです ※詳しくはYouTubeで解説中※ うまくいかないことを 引きずっているな…と思ったら ちょっとだけ 「原因探し」をストップするのも こころを守る考え方です みなさまの毎日が 素敵なものとなりますようにゆぴまる
0
カバー画像

「笑顔」のすごい効果

みなさん「笑顔」と聞くと どのような効果があると 思いますか?「え?笑顔自体には 特に効果はないんじゃないの?」 と思う方もいるかもしれませんその考え… 非常にもったいないです!!実は「笑顔」には 「楽しくさせる」という 不思議な効果があるのです恐らく多くの方は 「楽しいから笑顔になる」 と思っているかもしれませんしかし… 「笑顔になると楽しくなる」 という効果が 実験で証明されています「嘘でしょ」と 思うかもしれませんが 本当なんです!!詳しくはYouTubeの動画で ご紹介しています 気になる方はぜひ YouTubeをご覧ください「笑顔」になるのが 難しかったら 「笑顔風」でもOKです ①指で口角を上げてみる ②割りばしを横向きにくわえる とかでOKですみなさんの毎日が 素敵なものと なりますように心理カウンセラー ゆぴまる
0
カバー画像

アソビ大全、ヨット。

見つけてくれてありがとうございます。元No.1風俗嬢 nanaです。最近、NINTENDO SWITCHの「アソビ大全」にハマっています。特に「ヨット」サイコロを使ったポーカーです。(次点で「花札」)一戦15分程度で出来るし、程よく頭を使って、程よくボーッと出来る。出来れば願わくばやりたくないエアロバイクでの運動もこのゲームがあれば苦ではない。嫌なことをしなければならない時に、少しだけ気を紛らわせてくれるものがあると、その気持ちが薄まりますよね。在宅ワークを邪魔する猫ちゃんとか、めんどくさい飲み会にいく途中の好きな音楽とかドラマとか、苦手な家事をする時の溢れ出る独り言とか、上司に怒られている時に脳内で食べたい夕飯を考えるとか、はて?と思考を巡らせてみると案外なんでも良かったりする。人間、ひとつのことに集中し過ぎると疲れ度合いが増してしまいます。それが気の進まない事なら尚更です。日常に溢れる小さな気晴らしを見つけていく、これって意外と自分を助けてくれるんですよね。現実から逃避することが如何に大切か。そんなことを考えた今朝のこと。というわけでちょっくら「アソビ大全」をしながらエアロバイクに乗ってきます。逃避万歳。つらつら綴って今日はここまで。読んでいただきありがとうございました。nana
0
カバー画像

♬泣いていいんだよ~♪♪すっきりするよ!!

皆様いつもありがとうございます。 7月9日って 何の日かご存じですか? 日付は 「な(7)く(9)」(泣く) と読む語呂合わせから。 「泣く日」 だそうです。 今回は 「泣く日」 についてです。 人間には、 「喜怒哀楽」 という感情表現があります。 泣くことで 喜怒哀楽の感情表現の豊かさ について考える日。 なんだそうです。 主に インターネットで 確認できる記念日であり、 「全米感涙協会」 という日本の団体が制定した との情報があるそうです。 同協会の名前は、 映画のCMなどで よく見かける 「全米が泣いた」 というキャッチコピーに 由来するそうです。 では、 「泣く」 ってどういうことなのか? 泣く(cry)とは、 悲しみ・苦しみ・喜び・痛さ などを抑えることができず、 声を上げたり、 涙を出したりすること。 泣き方として、 鼻をすするようにして泣く 「すすり泣き」や、 声を殺して静かに泣く 「むせび泣き」、 大声をあげて泣く 「号泣(ごうきゅう)」 などがある。 泣くことは ストレスを解消する、 免疫力を高める、 心の安定を保つ などの効果がある と言われています。 映画やドラマ、アニメを見た時、 本や漫画を読んだ時、 音楽を聴いた時などに 感動して泣くことがありますよね! 物語の登場人物に 感情移入すると セリフが心に響いたり、 自然と涙が出たりする。 泣くと 気持ちがスッキリしたり、 思いっきり泣いた後には 深い眠りにつけたりする。 また、 抑え込まれた感情は 泣くことで発散され、 その後は 落ち着いて物事を 冷静に考えられたりもする。 感動して泣くと 心がスッキリし
0
カバー画像

口五月蠅(うるさ)い上司に対する5つの対処法

① 口うるさい上司が何か指示や注意をする場合、  単純に「はい、気を付けます」と返答することが効果的です。  これによって上司の意図に対して直に受け入れる姿勢を示し、対立を避け       ることができます。 ② 口うるさい上司の言動にイライラした場合でも、  感情を抑えて放っておくことで、自然に収まります。  不快なことに対して過剰に反応すると、より不快な気分になりますので、       冷静に対処することが効果的です。 ③ 口うるさい上司は自身の部下の欠点や短所を指摘するととがあります。  そのような場合には事前に欠点や短所を申告しておくことで、上司から指       示を予防することができます。 ④ 口うるさい上司が細かい指示をしてくる場合、  こちらから先手を打ち、質問や確認を行うことで、 上司の注意を先回りすることができます。 ⑤ 口うるさい上司は独自ルールや考え方を持っていることがあります。  そのような上司とうまく付き合うには、  その独自ルールを理解し、それにしたがって行動することが重要です。  上司の求めるスタイルや要求にできる限り合わせることで、 上司との摩擦を減らすことができます。  これらの対処法を試して、口うるさい上司との関係を改善することで、よりよい職場環境を築くことができると思います。  もし上司の言動が過度に嫌がらせやハラスメントに近い場合は、適切な対処法を検討する必要があります。
0
カバー画像

温泉

前にとある温泉に行った時のことです。その温泉は源泉を使っているようで温泉の色も濃度が濃いのが良くわかります。二人の人がその温泉に入ってきてこう言いました。「この温泉10円のにおいがする」確かにその通りだと思いました。(笑)きっと鉄分が多いのだと、、、しかしこの温泉はとても気に入ってます。クオリティーがとても高いからです。梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

京都の川床で自然の音と和食の旬で運気を上げる!

アロハ☆ハナイノウエです。京都の夏の風物詩として知られている川床料理を頂きました!ハワイにいた頃はこの時期は学校があるので、5月の川床料理は初めてでした。雨が翌日からだったので安心してお着物で頂けました。川床料理は川が流れる上やすぐそばで提供されるお料理で、蒸し暑いと言われる京都の夏を涼しく過ごしながらお料理やお酒を頂きます。猛暑日が続く時期は京都の有名な観光地より約10度も気温が低くなるそう!まだそこまでの気温ではありませんが、もしも猛暑日の時期でも貴船で川床料理を頂くとハワイで一番暑い時期の一番気温が低い時間帯とほとんど同じみたいです。そう思うと、貴船の川床は脳と心だけでなく、体の疲労回復効果もとても大きいですね!お腹いっぱい頂いても胃もたれしないし、食べ終わって疲れた感じも一切しません。この胃もたれとか疲れとかがない理由は、自然の中で緑を見て、風を感じて、水の音が聞こえる環境も大きく影響していると思います。川床料理で早食いする人、イライラする人、気分が暗くなる人はめったにいません。川床では自然の音だけで、音楽とか時計とか人工の音が聞こえない点も大きな癒しの効果です。腕時計やスマホから離れることで時間から解放されるだけでも驚くほどリラックスできる方は日本にはとても多いと思います。自然を見て、聞いて、感じて、旬と見た目の美しさを楽しみながら五感で過ごす食事の時間は日本の和食だけの時間。確実に運気に力を与えてくれる時間です。ちなみに、お着物を着ても早食いとかイライラとかはできなくなりますね。たまに着ると脳も心もすっきりして、日本と縁があることに幸せと誇りを感じます京都だけでなく
0
カバー画像

不安になったら卵とお味噌とお米を食べて運気リセット!

アロハ☆ハナイノウエです。ハナはあさって、ずっと楽しみにしていた京おどりを鑑賞します!さらに、歌舞伎の鑑賞教室という祖父母から勧められたお教室にも参加させていただけることになって、今から久しぶりに京都でお着物を着て伝統芸能の時間を楽しむことをとても楽しみにしています♪ただ、日本では特に歌舞伎がお好きな方にはとてもショッキングなニュースがありました。私が初めて歌舞伎を観たのは2歳で京都でした。ハワイの学校が休みで日本に来た時に歌舞伎があれば、祖父母も一緒に何度も観てきましたし、2歳のハナは言葉や話はわからなくてもとても素敵で拍手していたそうです。最近調子が良くないと思っていなかったのに、ある日急に想像していないトラブルや出来事でパニックになる可能性は誰にでもあると思います。例えば、大好きな人と急に会える機会がなくなるかもしれません。想定外の状況でパニックになると、冷静ならば絶対にしない発言や行動をしてしまう可能性は誰にでもあります。このパニックを避けることは運気の安定にもつながり、そのためにストックをおすすめしたい食品が「卵・お味噌・お米」です。日本でも完全栄養食品と言われる卵からは落ち着いた脳に必要な栄養をまとめて得られます。お味噌はイライラと血圧を落ち着かせて幸せホルモンでぽかぽか心を安心させてくれます。日本では卵はコレステロールを気にして1日1個までと習った方も多いと聞きますが、1個も10個もコレステロールはほぼ同じ。3個が理想的という学者も多いので1日3食が卵とお味噌汁とご飯でも全然問題ありません。一番消化しやすくて食べやすい半熟卵を基本として、生卵、電子レンジでも簡単な
0
カバー画像

泣いてもいいよ

こんにちは。”心の整理アドバイザー” さくら です。今日は ”泣くこと” についてのお話です。「父親」だから「母親」だから「長男」だから「娘」だから「責任者」だから「年長者」だから「リーダー」だから「男」だから「女」だから… いろんな「あるべき姿」に縛られて 頭で考えることはできても 気持ちを解放することが できていない もう手一杯になって、相談されてきたときに 言葉にならない思いがあふれて 堰を切ったように涙されるご相談者様は多いです「ああ、苦しかったんだろうな~」「とても頑張ってこられたんだな~」「でもそれを押し込めてきたんだな~」そう感じるのです。今までため込んできたものを 自分の代わりに、「涙」が表現してくれているそんな気もするのです☆ストレス成分を軽減させる☆副交感神経を優位にさせてリラックスする☆鎮静作用のあるホルモンが含まれている☆泣いたあとは幸福ホルモンが分泌される☆…涙を流すことの効果は、いろいろと実証されていますが別に難しい作用を知っていなくても泣くことで楽になれることは、経験則で知っていますよねただ、なかなか泣けないのが大人…もちろん、ひとりでこっそりもOKですがだれかの側で泣くことができるとその人との絆も深まるそうです恥ずかしがらずに、大切なだれかの側で 涙を流す日があってもいいのではないでしょうか「身近な人が相手では泣きづらい」という場合は、お気軽にご相談くださいね♪
0
カバー画像

看護師はな✤*。と一緒に乗り越えよう

4月もおわり、本日から5月ですね☀学生や新社会人の方は、カレンダー通りのお休みだと思います。一か月頑張って、疲れてきていませんか?せっかくの連休ですから、明後日からたくさん羽を伸ばしてくださいね🌸おすすめのリラックス方法は、入浴🛀温かくなってきたこの時期、一人暮らしの方は意外と湯船に入るの忘れがちですよね。入浴するってちょっぴり贅沢だと思いませんか?体温より少し高めの温度がいいとされています。私はいつも40℃。じっくり体温をあげ、心拍数や血圧も緩やかにあげることで代謝が良くなります♪入浴時間は大体20分程度。その間に、スマホで漫画を読んだり、ネトフリなんかでドラマやアニメをみていることが多いです。お風呂洗うのがめんどくさい私は、身体を洗うついでに湯を抜いておき、出る前に浴槽を洗ってしまいます。「明日の私が、今日の私に感謝する」これが最近の自分を励ます言葉🍀是非、素敵なお休みタイムを過ごしてください。だれかと話したい、そんな思いがあるときはぜひ私とお話してみましょう🌸看護師のはなでした✤*。
0
カバー画像

苦悩から 解放される 今ここを生きろ!

「過去」を思い出して憂鬱になったり 「未来」を想像して不安になったり 体はここにあるはずなのに 心はここにあらず・・ 苦悩のほとんどは 「過去」を思い出したり 「未来」を不安に思ったり することで生まれる だから今この瞬間に意識を向ける 感じること・・ 思うこと・・ 考えること・・ すること・・ ここに意識を向ける 「今ここ」を生きろ!==========-まとめ- まだ起きてもいないことを心配している時・・ 人は自分が想像した「未来」の中に生きている。 すでに起きてしまったことを悔やんでいる時・・ 人はその後悔の「過去」の中に生きている。 何かに悩んでいる時や未来の妄想に走っている時 「何も手につかない」「ごはんも喉を通らない」 我ここにあらず・・みたいな状態あるだろ!? 俺もしょっ中あってメンタルがやられそうな時がある。 こんな時は自分の頭の中の妄想に囚われている時。 今この時の自分を大切にすることを忘れている。 今この瞬間を楽しむことを忘れている。 君が俺と同じように過去や未来の妄想癖が強いなら 今この瞬間に意識を向ける努力をしてみるといいだろう ストレスから解放され、目の前にある幸せに間違いなく 気づけるはずだぞ!=======明日は絶対やるな! メンタル崩壊 「危険」な考え方 を投稿するから 見てくれよな!
0
カバー画像

コーチングがストレス解消になる理由

ストレスは現代社会において多くの人々が抱える問題の一つです。ストレスを放置すると、身体的、精神的な健康に悪影響を与えることがあります。ここでは、コーチングがストレス解消になる理由について5つ挙げてみたいと思います。## 理由1:自分自身の課題や問題を客観的に見ることができるコーチングを受けることで、自分自身の課題や問題を客観的に見ることができるようになります。自分では気づいていない側面や、別の視点から見たときの意味を理解することができます。このように、コーチングを受けることで、自分自身の問題に対する見方が変わるため、ストレスを軽減することができます。## 理由2:ストレスの原因を特定することができるストレスの原因を特定することができることも、コーチングがストレス解消になる理由の一つです。コーチングでは、自分自身が抱えるストレスの原因を明確にすることができます。そのため、ストレスの原因を取り除くための具体的なアクションを考えることができます。ストレスの原因がわかることで、ストレスを軽減することができるようになります。## 理由3:自分自身の強みを発見できるコーチングを受けると、自分自身の強みを発見することができます。自分自身が持っている強みに気づくことで、ストレスに対して自信を持つことができます。また、自分自身の強みを活かすことで、ストレスを軽減することができます。コーチングによって、自分自身の強みに気づくことができれば、ストレスに打ち勝つことができるようになります。## 理由4:目的を明確にすることができるコーチングを受けることで、自分自身の目的を明確にすることができます。自分
0
カバー画像

マインドフルネスのススメ

こんにちは。”心の整理アドバイザー” さくら です。今日は『マインドフルネス』のお話しです。近年、『マインドフルネス』という言葉を よく聞くようになりましたね。スティーブ・ジョブズ、ビル・ゲイツ、インテル、Facebook、ナイキ、トヨタ、リクルート…多くの著名人や有名企業にも取り入れられているとかマインドフルネスとは「ただ目の前のことに集中する状態」言葉で表すと簡単なのに実践となるとこれがまた、なかなか難しいのです。人は1日に6~8万回も思考をしていると言われています。「ああ、あのとき○○しとけばよかった…」「今のままだと、この先どうなるんだろう…」「いま」何かをしていながらも頭の中は、「過去」や「未来」に行ったり来たり。そして、ほとんどの場合「過去」を思い起こすときは「後悔」「未来」に思いを馳せるときは「不安」と結びついていることが多いのです。つまり、心を悩ませていることの多くは「今」この瞬間のことではないということ。だから『マインドフルネス』を実践することでモヤモヤ、イライラが和らぐことにつながるのです。日常生活のちょっとしたスキマ時間に○じっくり呼吸を意識してみる○”ながら”ではなく、ちゃんと味わって食事するこんなことからやってみませんか。あなたの悩みの一部分が、ふと楽になるかもしれません。 もちろんひとりで解消できないときはいつでもお気軽にご相談くださいね。
0
カバー画像

根本からストレス解消法

こんばんはHealingサロン☆MAYAですあなたは、今、ストレス感じていますか?どんなときにストレスを感じますか?わたしは、自分の思いどおりにならなかったとき、ストレスを感じます(^^;)イライラしたり、自覚できるストレスもあれば、日々、気づかないうちに溜まっていくストレスも想像以上にあると思います。ストレスが溜まると、私は甘いものが無性に食べたくなったり、食べても食べても衝動が止まない食べ続けたくなるのであ~、、何か溜まってるんだな・・・とわかります(笑)ストレス発散法は色々ありますが、自宅で簡単にできる根本からストレスを解消する方法を紹介したいと思います朝起きて、モヤモヤしてスッキリ目覚められないときありませんか?なんだか気が重いな・・・と感じる日があったり、呼吸が浅くて落ち着かない日があるかもしれませんそんな日があると、私は朝起き掛けに瞑想します(夜、寝る前もオススメです)瞑想と言っても難しく考える必要はないですよ静かな場所で座り目を閉じます背筋は立てて、肩の力は抜きましょうゆっくりと深い呼吸を7回繰り返し、自分の内側に注意を向けていきます心(内側)に意識を向けると自分の感情が見えてきます湧いてきた感情をただ感じてくださいその感情は、苛立ち、悲しみ、寂しさ、不安、心配、焦り、かもしれません怖がらずにただ感じます怒りが出てきたら、我慢しないで感情を吐き出します悲しかったら、涙が出てきたら思い切り泣きますどんな感情が出てきても恥ずかしいことではないですし、戸惑わなくて大丈夫ですあなたの中にある、感情を吐き出してあげますどんな感情を持っているのか、感じてあげます満足するまでや
0
カバー画像

お金と時間のない社会人が手軽に始められる習慣(入浴編)

こんにちは、習慣化プランナーの村上です!今回の記事では「時間とお金を極力使いたくない社会人の方」におすすめの「低コストで始められる習慣」を紹介します。もちろん学生の方や年配の方が行っても十分効果があるものです。ノーリスクハイリターンのものとなっておりますのでぜひお試しください。今回ご紹介する習慣は「入浴」です。入浴後にあることをするとたくさんのメリットが得られます。そのあることとは「冷水シャワー」です。私が実践している入浴の流れや冷水シャワーのメリットをご紹介いたします。また、入浴せずシャワーだけで済ませてしまう方も多くいますが可能な限り入浴をした方が望ましいです。[入浴時のポイント]・就寝の2時間前に入る→人間は体温が下がると眠くなります。就寝2時間前に入浴すると寝る頃には体温が下がり睡眠の質が上がります。・温度は40~42℃→ぬるめに設定することで副交感神経を優位にします・入浴時間は10~15分・入浴後に軽く水を飲む[冷水シャワーのメリット]・運動後の疲労回復が早くなる・メンタルヘルスが向上する・火傷、腰痛などの痛みを緩和する・免疫機能が上がる・脂肪燃焼をサポートする・顔色が良くなる※いきなり冷たい水を浴びると心臓に負担がかかることがあるので、苦手な方はまずぬるめな水から徐々に始めてみてください!入浴で温めた後、冷水で体を引き締めるイメージ。感覚的には先日投稿した「サウナ」に近いです。[私の入浴方法]1)就寝2時間前に入浴2)42℃のお湯に全身浴で15分※このタイミングで顔にニベアクリームを塗る3)20秒冷水シャワーを浴びる4)お風呂上がりにこおおっぷいっぱいの水を飲む[ま
0
カバー画像

ストレス社会

毎日、どのように過ごされていますか?生きているとストレスは付きものです。特に人間っていうのはストレスが溜まりやすい!!文明が発達し、集団社会で言葉を使うから 犬や猫は人に比べるとストレスは少ないと思います。飼ってたら人に寄るけど犬や猫はストレスが溜まるかも知れません自然界の動物達は、短い一生を生きるために必死です。人はストレスが溜まっていくと自ら命を絶つ動物は、自ら命を絶ちません。喰うか、喰われるかで命を落とします。弱肉強食の世界なので仕方のないことです。人間はそれがない!!生態系の頂点に君臨しているので天敵がいない!戦争や事故、病気、流行しているウィルス 他にもあるけど、人を殺めたりしている。人が喰われることはまずない!!ゾンビは喰うけどねwあんなの居たら腰抜かすわ🤣はじめてゾンビのホラー映画を見たとき衝撃的だったちょっとお漏らししてしまいました。皆さんは、びっくりしてお漏らししたことありますか?もしあったとしても恥ずかしくて言えませんよね。また話しがソレました🤣悪い癖がでましたねwwwww言葉のマジックで笑いや下ネタに変えたりと人は私のことを「言葉の魔術師」と呼んでいます。勝手なこと言ってしまい申し訳ございません。どうかこんな私を飼ってくださいようするにストレスは、言葉で発しないといけません自分の中で溜めてしまうと よからぬ事を考えてしまう人は助け合って生きていく定めなのです。負けるな!愚痴は溜めるな!夜は吸ってばかりするな!顧客満足度NO1じゃなくNO69の私があなたの愚痴を吸ってあげます。短時間では、気持ちはスッキリしません!!5分でスッキリしますか?スッキリするのは早
0
カバー画像

気分転換の効能

出産後に最も欲しいものはゆったりとした自分時間。私は毎回、そう感じています。今日は、夫が家で赤ちゃんを見てくれてゆっくりしておいでと送り出してくれました。子どもの習い事を待っている間久々にスタバにてゆったり過ごしています。こんな時に私が頼むのは心が落ち着く、ティーラテ。今日はカモミールティーラテにしてみました。***“自分が幸せでいる”ってとても大切なことだと思います。「しあわせはいつもじぶんのこころがきめる」これは真理です。日頃から幸せにフォーカスすると自分自身の心が満たされ、自分は大切にされる価値があると感じられるようになりそれは即ち自己肯定感を高めることにつながっていきます。“いつもご機嫌でいること”は自分にとっても周りの人にとっても大事なことですよね。色々な不調、不満などが重なった時、それをそのままにしておくと怒りや悲しみに変わったり、下手をすると周囲への悪影響も生じてしまいます。自分がご機嫌でいられなさそうな時は 積極的に気分転換を図ります。自分は何をすると幸せを感じられるのか、それを予めリストアップしておくと自己理解にもつながりますし気分転換を図る時に便利です。***日々の育児疲れを癒し、気分転換を図るために今日はスタバでのリラックスタイムを私へプレゼントしました。ご機嫌を取るには、有料でもいいんです。誰かにマッサージしてもらうとか話を聴いてもらうとか、なんでもいいんです。誰かに頼る力も、必要ですよね。私は今、ゆったりとした時間を過ごせてとても幸せです。この幸せが毎日続くよう感情が揺らいだ時は気分転換をしてみることをオススメします。
0
カバー画像

思考が忙しくてお疲れの方へ*2つの簡単セルフケア

皆様こんにちは。石垣島のMakikoです。You Tube 動画をアップしました。『思考が忙しくてお疲れの方へ*2つのセルフケア⭐️』1)ハートと脳を繋ぎグラウンディングとセンタリングとプロテクションが一度にできる1分瞑想 2)身体はあなたのいうことを全て聞いているまだまだ、長く続く道。こまめに心と身体のケアをしていきましょう♪スピリチュアルカウンセリング&ヒーリング☆石垣島Makiko Kurata yoga & healing『スピリチュアル=愛』という考えのもと、石垣島より皆様の身体、心、スピリットを癒し勇気付けるセッションを行っております。https://coconala.com/users/231114
0
カバー画像

課題の分離って考え方便利ですよって話❗️

『課題の分離』って知ってます?これ知ってるとかなり人生イージーモードになります😁ググって頂ければすぐに出てくるワードですけど、ここではサッらっと説明します☝️『課題の分離』というのは心理学の分野でよく使われるワードですが、端的に言って自分の課題か他人の課題かを見極めるということです🧐この課題の整理ができれば、本来自分が行わなくてもいい用事とかがはっきりと見えてきます😁ダイレクトに自分に影響する問題、用事、仕事などは、自分の課題なので、これは自分が率先して取り組まないといけませんが、自分には影響しない、もう少し具体的に言うと間接的になら影響受けるけど、直接影響を受けない問題、用事、仕事などは直には自分の課題ではないので、自分の課題になるまで放っておいても問題ないという事です😁ねっ!いろんなことをこう考えていったら気分が楽になりませんか?最初はこの考え方に違和感があると思います。大丈夫‼︎そのうち慣れます😙最初は意識してこれは誰の課題か?ということを整理しないといけませんが、そのうち自然にできるようになります。3週間ほどすれば知らない間に身につきますので、その3週間だけは筋トレをするようにちょっと頑張ってみて下さい😁ではまた✌️
0
カバー画像

ストレス解消の手段を日常に仕込んでおこう

先日匂いの話をしましたが、例えば香り付きの物を持ち歩いたりするように日々の生活の中でこまめにリフレッシュしたり、ストレスを解消する機会を設けておくことは重要です。よくやってしまいがちなのがその日の終わりにまとめて休憩する時間を取ってしまうことです。仕事が終わった後にリラックスするのは大事ですが、まとめて休むと思った以上に疲れが取れなかったりネットサーフィンとか飲酒とかお菓子を食べ過ぎたりといった依存的なものにはしりがちなんですよね。ストレス解消はこまめにやりましょう。仕事中にもできるものを思いつく限り挙げてみました。・匂い付きハンドクリームを使う・瞑想する・ストレッチする・人とおしゃべりする・手や肩をマッサージする・チョコレートを隠し持っておく・煮出したお茶をマイボトルに入れておく・深呼吸するまだまだありそう。重要なのは意識的にやることと就業中にもやることです。こまめに体力回復していきましょう。相談受付中です。よろしくお願いします。
0
カバー画像

日本人の9割がやっているメンタルを蝕む習慣 ○○と○○ どちらを優先している?

あなたは、最近こんな不調を抱えていませんか? ・心と体が重い 苦しい ・心が疲れている ・体の節々が痛い ・やる気がでない 無気力だ ・「つかれた」「だるい」が口癖になっている これは、メンタルが蝕まれている危険サインです 実はわたしも、このような不調を最近抱えています。。 その原因は・・ 【したい】ことよりも 【しなきゃ】いけないことで 心と体が、義務感で、いっぱいだからなのです ちなみに、わたしの【したい】と【しなきゃ】を数値化してみました すると・・ 2:8の割合で、 圧倒的に【しなきゃ】いけないことで 心と体が埋め尽くされていたのです だから、 心と体が疲れていたのです 心と体が苦しかったのです 心と体がストレスまみれだったのです ちょっとここで、 朝の通勤電車のサラリーマンを思い浮かべてみてください・・ なんで、みんな、あんなに暗い顔をしているのでしょう? なんで、みんな、あんなに疲れた顔をしているのでしょう? 朝の通勤電車で、あんなに人身事故が起こるのはなぜなのでしょう? それは、 世の中の大人が、み~んな 【したい】ことよりも 【しなきゃ】いけないことばかりを優先しているからなのです 「仕事をしなければならない・・」 「仕事で目標を達成しなければならない・・」 「生きるために、お金を稼がなければならない・・」 「しなきゃ・・しなきゃ・・」 この日本社会、みんなの焦る気持ちは、本当によくわかります! しかし、【しなきゃ】いけない毎日ばかりを送っていると、 心と体は疲弊するばかり・・ <<そのために、今日からできること>> ストレスが溜まってきたら・・ ・自分の【した
0
カバー画像

「白い光のイメージ」ヒプノセラピー出品のお知らせ

この度、ヒプノセラピー(催眠誘導)の新しい出品を致しました。私の声を聴きながら、深い催眠状態に入り、とてもリラックスして「脳疲労」を回復し、「ストレス解消」ができます。潜在意識にアプローチし、「誰もあなたを傷つけない」「自由に自信に満ちて望みを叶えていく」感覚を身につけることができます。「白い光のイメージ」を思い浮かべていただき、その光の中から、あなたを守る高次元の存在達に出逢えるかもしれません。高次元の存在達は、常にあなたを見守り、あなたがあなたらしく生きていくサポートをしてくれています。彼らと出逢うことにより、あなたは心から安心して、高次元の存在達の導きに身を委ね、平和で、調和の取れた暮らしを送ることが出来るのです。常日頃の暮らしの中で、様々なストレスを感じながら頑張っているあなたへ、このヒプノセラピーでは、催眠誘導によって深い安心感を得ることができ、ストレスによって脳が疲れている状態から回復させ、心身共にとても深いリラックスを感じて癒されることができます。TOPセラピスト協会KYアカデミー ヒプノセラピスト(上級)・アドバイザー(講師)である私が、この催眠誘導によって、あなたが心から安心して、心身ともに疲れを癒します。そして、催眠から目覚めた時には心身ともにスッキリし、最高の気分を感じることが出来るでしょう。目覚めた後も、「誰もあなたを傷つけない」 「自由に自信に満ちて望みを叶えていく」感覚を覚えておくことが出来ますので、きっと、幸福と充実感に溢れた暮らしを送ることが出来るでしょう。このセッションで、あなたにお会いできることを楽しみにしています。             
0
カバー画像

No136 男女3000人超に聞いた「ストレスの解消方法」ランキング発表!

男女3000人超に聞いた「ストレスの解消方法」ランキング発表! 3位は「運動する」…1位と2位は?  仕事や人間関係、家庭の問題…生きていく上で避けられないのが「ストレス」の存在です。多かれ少なかれ、誰しもがストレスを抱えていると思いますが、皆どのようにストレスを解消しているのか、気になったことはありませんか。そんな「ストレスの解消方法」について、ビズヒッツ(三重県鈴鹿市)が運営するメディア「Biz Hits」が意識調査を実施。その結果をランキング形式で発表しました。 運動の「爽快感」「達成感」でポジティブに?  調査は2022年10月、全国の男女を対象にインターネットリサーチで実施。計3013人(男性1015人/女性1998人)から有効回答を得たものです。なお、回答者の年代は、10代2.0%、20代22.3%、30代36.7%、40代24.0%、50代11.9%、60代以降3.1%となっています。  3位は「運動する」(374人)。運動がストレス解消になっている人は多いようで、「筋トレしているときは、集中しているので全てのことを忘れることができ、終わった後の疲労感が自分自身やり切ったと思えるので気持ちいい(36歳男性)」「ランニングで己の体とただ純粋に向き合い、十二分に肉体的疲労を得る。そしてヘトヘトの状態でビールを飲む(24歳男性)」「筋力トレーニングをすることです。体を動かし、汗を流すことでスッキリしますし、自分の体の変化を感じて自己肯定感も上がります(30歳女性)」といった声が寄せられました。汗をかく爽快感や、運動後の心地よい疲労感、そしてやり切ったことへの満足感や達成
0
カバー画像

音楽は最高の治療♪

そして人は (こたえ)を求めて かけがえのない 何かを失う 欲望だらけの 街じゃ 夜空の 星屑も 僕らを 灯せない 世界が終る前に 聞かせておくれよ 満開の花が 似合いのCatastrophe 誰もが望みながら 永遠を信じない …なのに きっと 明日を夢見てる はかなき日々と このTragedy Nightいきなりすいません_(._.)_好きな曲です♪WANDSの「世界が終わるまでは」カラオケでよく歌います。ストレスが溜まると、よくカラオケにいきます♪歌ってると何もかも忘れ、スッキリ爽快!!!一人カラオケは、最高ですよ♪ たまに詩も書いたりしてる笑う日も 泣く日も 怒る日も 辛い日も 1日のドラマは 人生の物語となっていくこんな感じです。心が病んだ時の一番の治療方法は、人と話すことです。ココナラ電話相談、専門機関⦅病院⦆どちらもお金が発生します。無料で簡単に心が晴れるのは、やっぱり音楽だと思います。曲であったり詩であったり、とくに詩は、勇気づけられたり、励まされたりします。好きなアーティストなら尚更♪電話で好きな曲を語りたいね♪ストレスは、溜めないこと!【ストレス解消法】寝る 笑う 人と話す   体を動かす カラオケ 酒を飲む 音楽をきくココナラ電話相談を受けるなどなど リフレッシュは、 心の救いになり あなたを助けてくれます。ここまで読んでいただき、ありがとうございます。
0
カバー画像

ストレスを抜く方法

ストレスがたまるということは、身体の中に不要なガスがたまるということ・・・このガスを一度空っぽにしてあげないと、マイナスになっている心を一気にプラスに持っていくのは難しいです。そのガス抜きの仕方ですが…やっぱり、一番は、人にしゃべって楽になる事だと思います。身体を動かすのも、旅行に行くのも、美味しいものを食べるのも、お酒を飲むのも、睡眠をたっぷり取るのも良いでしょう。でも、ガスの種は残ったままです。すぐにまた、ブクブクと大きくなってきます。だって、根本的に、抜けていないんですもん。職場でストレスがたまる場合って、忙しいのが原因じゃなくてほとんどが人間関係でしょう。忙しさは体力的に耐えることができるけど、人とうまくいかないことは精神的に耐えられない・・・そういう時に、そのうまくいかない人間関係を誰かにしゃべってしまえば楽になります。友人関係も恋愛関係も同じ。人とうまくいかないことって、本当に不安になるしストレスになりますよね。自分自身の気持ちの整理をするためにも、話すことって大事。話しているうちに、本当に自分が嫌だと思っている部分、種の部分が浮き彫りになったりします!そこからやっと、モヤモヤとしたガス抜きがはじまります。病院に行って診察を受けて原因が分かった瞬間、なんとなく気分が良くなるのと同じ。「話す」ことで「手放す」「言える」ことで「癒える」とても大事なストレス抜きの方法だと思います。「話す」というガス抜きの認識は、世界共通のようです!世界各地を訪れ、地元の人たちから不平不満を集め不平不満を合唱曲にまとめあげ、大声で歌おうというプロジェクト【不平の合唱団】という、アートプロジ
0
カバー画像

飼い主と動物の心理

犬や猫などの動物(ペット)は、飼い主の思考やストレスなどから影響を受けます。みなさんの中には、「イライラしている人と一緒にいたら、自分までイライラしてきた」などという事を経験されている方もいらっしゃるかと思います。他人同士でも見えない意識、エネルギーはその場に伝染し、良くも悪くも調和が生まれます。動物たちは、それに加え「飼い主のストレスにまつわる感情」などを自分の体に取り込んで助けたりを、率先して行なっています。動物の状態がもし芳しくなかったり、行動がいつもと違ったりする様であれば、飼い主のストレス原因を特定し感情などを解放することが、動物の状態に対する問題解決に直結することがよくあります。ペットを飼っている方であれば、ペットの健康管理のひとつとして、「自分自身や同居家族の心身の健康管理」に気を配ってあげてください。それが、ペットの病気を未病で防ぐということに関係してきます。
0
カバー画像

お手軽ストレス解消法!ノートとペンだけ用意して。「スリー・グッド・シングス」のテクニックをご紹介!

みなさんこんにちは!お悩み・愚痴・恋愛セラピストのノンです。今日はノートとペンだけあればできる、お手軽なストレス解消法、いやそればかりかストレスに強くなる方法「スリー・グッド・シングス」のテクニックをご紹介します。日本でも「三行日記」と呼ばれ、実践している方も多いテクニックです。やり方はとっても簡単。夜寝る前に「その日あった良いことを3つ記録する」。たったこれだけです!ノートとペンにこだわらなくても、ツイッターなどのSNSやスマホのメモ機能を使っても大丈夫です。この方法、とってもお手軽なのに効果のほどは実証済み。アメリカのカリフォルニア大学で行われた実験では、被験者にこの作業を10週間ほど続けてもらったところ、参加者は25パーセントもストレスに強くなったことが確認されています。「良いこと」の内容は本当になんでもよくて、「夕食が美味しかった」とか、「信号がタイミングよく青になった」とか、「今日も生きてて良かった」とか、「シャワーを浴びてさっぱりした」とか・・とにかくどんな小さなことでも良いのです。この「スリー・グッド・シングス」で良いことを記録し、気分が良くなったら、3つと言わず何個でも良いことを記録していきましょう!簡単とはいえ、こちらの方法にはまだ異論があるようで、他の大学による研究では、この方法をやめてしまうと3〜12ヶ月でほとんど効果が消えてしまう、などの報告もあります。良い効果が得られることは確かですが、ビジネス書や自己啓発の世界で言われるほどのメリットはないテクニックです・・しかし!お手軽にできる方法ですし、時間もお金もかかるものではないので、チャレンジする価値はある
0
カバー画像

無料でストレス解消ハウツー。ダイエットにも☆家でも職場でもこっそりできちゃうストレス解消法「マインドバステクニック」がすごい!

みなさんこんにちは!お悩み・愚痴・恋愛セラピストのノンです。今回は、家でも職場でも、電車の中でもどこにいたってできるストレス解消法「マインドバステクニック」をご紹介します。こちら、一見すると「馬鹿馬鹿しい」と思ってしまいそうなのですが、これが効果テキメンなんですよ。イギリスのスウォンジ大学による研究で発見された方法で、マインドフルネス瞑想的な効果を得ることができます。それでは具体的なやり方をご紹介しますね!まず、バスを運転している自分を想像してみてください。そうして、自分のストレスがバスに乗ってる様を思い描いてください。たとえば、職場の上司が気に入らない、であれば、そのバスに上司が乗っているところを想像してみてください。想像できたら、今度はその乗客である上司をじっくり観察するのです。「あんなことでガミガミ言って、哀れな奴だな・・」とか「あんな風になったらお終いだな・・」などなど、不思議と哀れみに似た感情が湧き上がってきて、なんだかストレスが小さくなっていくのです。もちろんこのテクニック、ダイエットにも応用することができます。たとえば「ダイエット中だけどケーキが食べたい」と思ったとしたら、「ケーキを食べている自分」、難しければ「ケーキそのもの」がご自分の運転するバスに乗っている様を思い描いてみてください。しばらくすると、「ケーキが食べたい」という欲求が収まってきます。「バスを運転しているイメージ」が緊張感、責任感を呼び起こすのか、自制心が働いて、怒りや緊張・ストレスなどが小さくなっていくようです。想像するだけでOK、無料でできる、どこでもできるストレス解消法です。ぜひ、試してみて
0
カバー画像

心が晴れない日は靴を洗ってリフレッシュ💖

こんにちは✨草野莉音です!季節の変わり目ですが皆さん体調はいかがですか?私は自律神経系があまり良くなく最近は日によって良かったり悪かったりと体調の波があります😭体の調子が悪いとメンタルも引っ張られて心も沈んでしまいがちですよね。この前心が晴れず、ソワソワした気分だったので体を動かしつつ普段身につけているものを綺麗にしようと思いいつも履いているスニーカーを洗いました👟洗っているうちに心も洗濯された気分になって少しリフレッシュできました。前々から洗わなきゃと思い自分の中のやることリストに入れていたのでそれを1つクリアできた達成感も味わえてスッキリ✨そしてお出かけする時に綺麗になった靴を履いて出掛けるとうきうきします。皆さんも気持ちが落ち着かない時、ソワソワしている時、身の回りのものを洗って見ると意外とリフレッシュできるかもしれません🌼体調がとても悪くて体を動かすのが辛い時には無理をせず横になり自分をたくさん労ってあげてくださいね(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°今現在愚痴を聞く電話サービスを出品しております。良ければ覗いてみてくださいね♪
0
カバー画像

無料!お家や職場、外出先でもできる簡単ストレス解消法「フォアヘッド・タッピング」の凄まじい効果。

こんにちは!お悩み・愚痴・恋愛セラピストのノンです。今日はお家や職場、外出先など、どこでも、簡単に、今すぐできるストレス解消法「フォアヘッド・タッピング」についてご紹介します。これはストレスでやけ食いしたくなったりした時に効く方法で、タフツ大学の心理学者スーザン・ロバーツが編み出してからというもの、数々の研究で効果が実証されています。具体的な方法は次の2ステップ!①5本の指を広げて、自分のおでこに置く②五本の指で、1秒ごとにおでこを軽く叩くこれを、イライラやネガティブな思考が減るまで続けてください。リズミカルに優しい刺激を与えることで、あら不思議!いつもより優しい気持ちになってきませんか?なぜこの技術に効果があるかというと、「人間の脳が限られた処理能力しか持たない」からなんですね。例えば、「ダイエット中なのに甘いものが食べたい!でも食べてはいけない!」というストレスを感じた時に、人間のワーキングメモリ(一時的に情報を記憶する脳の機能)は、欲望に抵抗しようと精一杯になっていて、そのことだけしか考えられないのです。頭の中が葛藤だけで埋め尽くされてしまうというわけです。そこで、「おでこを叩く」というシンプルな作業に意識を向けると、ワーキングメモリは今度は新しく入ってきた「おでこを叩く」という作業でいっぱいになってしまうのです。こうして、先ほどの「甘いものが食べたい」という感情がリセットされ、「おでこを叩く」で頭の中がいっぱいになり、気持ちが落ち着く、といったメカニズムです。人間の脳って、意外と単純なんですね!「タッピング」に関しては、この他にもたくさんやり方があるのですが、この「自分
0
カバー画像

最強のストレス解消法?!バイオフィリアって知ってる?効くぜ。

みなさんこんにちは!季節の変わり目、決算の時期、定期テスト等々、今の時期ってストレス溜まりますよね。何だかイライラ、そわそわしてしまう方も多いのではないでしょうか?そんなあなたにおすすめなのは「バイオフィリア」です!ちょっと聞きなれないワードですよね。これは「人間の脳には、大自然とのふれあいを求める欲求が備わっている」という考え方だそうです。緑に囲まれた公園でほっと一息ついたり、テレビや映画で雄大な自然を見て心が癒された経験のある方もいらっしゃると思います。実は、大自然とストレス解消の研究は早くから進められていて、「自然と触れ合うことで副交感神経が活性化して一気にストレスが減る」そうで、ほぼストレスがなくなる、と言った方が良いレベルの効果が見られたそうです。人間は太古の昔から豊かな大自然とともに生活してきました。そんな本能にも近い感情を満たしてあげることが必要なんですね。現在の都市型生活が人類に与える影響は思ったより大きなもので、ビルなど、古代に見慣れていない人工物に触れるたびに人類の心はすり減って行っているそうで・・反対に「周囲の半径一キロを森に囲まれたエリアに住んでいる人ほど脳の扁桃体が安定して働く。」そうです。ちょっと遠出して大自然に触れるのもありですし、近所のお花屋さんでちょっとしたグリーンを買ってきてインテリアに取り入れるだけでも効果があるそうですよ。「バイオフィリア」、ぜひ普段の生活に取り入れて、すっきりした毎日を送りたいものですね!
0
カバー画像

ストレス解消が無料でできる!実はすごいぞ!ウォーキング。

みなさんこんにちは!なんだかイライラする、なんだか気持ちが落ち込む、そんな時ってありますよね。私は誰かに気持ちをぶちまけて、ストレスを解消するのが一番だと思っていますが、なかなか友達と都合が合わず・・とか、家族には言いづらい・・とか、いろんな事情でマイナス感情をため込んだりしてしまう時もありますよね。そんなときにおすすめなのが「ウォーキング」です!はいはい、知ってるよ、心身の健康には1日20分の散歩でしょー、とお思いの方もいらっしゃるかもしれません。中には「そんなことできるくらい元気ないよー」という方もいらっしゃるかもしれません。(⇦かつての私。笑)でも、ウォーキングがどれほどココロの健康に効くかがわかったら、思わずあなたも出かけたくなっちゃうはず!ウォーキングがメンタルに与える影響は、科学的な検証も進められています。例えば、ドイツのカールスルー工科大学による研究。この研究では学生をセレクトし、週に2回、30分から60分のウォーキングを20週間続けさせたそうです。そして、何もしなかった学生と比べて、期末テストの時期になってもストレス反応が低くなり、試験の成績すらアップしたそうです!軽く身体を動かしただけでストレスを司る自律神経の働きが向上し、ストレスに脳が過剰に反応しなくなったと考えられています。お仕事や家事、育児などでストレスフルな状態にいる方は、まずは軽い散歩程度で良いので30分くらいお外をウォーキングしてみましょう!ゼエゼエ行ってしまうほど強い負荷で運動する必要は全くありません。軽く、軽く、でオッケーです。今は季節も良いので、綺麗に澄んだ青空の下を歩くのはとっても気持ち良
0
カバー画像

雅楽にはヒーリング効果がある?

こんにちは。 最近ココナラでパソコンを使いすぎて、腱鞘炎になりかけている神主みやです。 今回は雅楽のお話をしてみます。 皆様も一度はどこかで雅楽の音色を聞いた事があると思います。 実はテレビ番組のバックミュージック、神社のお祭りなどで自然と耳にしている雅楽。 この雅楽、実は1300年前から続いている、世界最古のオーケストラと言われているのです。その名の通り、篳篥、龍笛、笙を始め、弦楽器、打楽器など正に和のオーケストラと言われるゆえんなのです。 特に演者の側からすると、その雅な空間に包まれ、演奏しながら何とも言えない気持ちになります。 1300年前と言えば、世は平安時代。 皇族や公家達は雅な音色と演舞を楽しみ、また宮中の儀式でも演奏されていたそうです。 興味深いのは、その技法や演奏されている曲は、ほぼ変わらず今に伝承されているという点。 録音設備も無い時代、技法を口伝えや目、耳で覚えて後世に伝えてこられたのですね。 そんな雅楽の演奏は、前述したとおり、ヒーリング効果があると思っています。 そのような経緯から、この雅楽を活かして少しでも日常のストレスや軽減できるようなサービスをただいま思案中です。どのような形になるかわかりませんが、またこのブログで紹介予定です。私が演奏したものの一部を、トップページのポートフォリオに載せてみましたので、お時間のある方はぜひ聞いてみてくださいね。それでは、本日も皆様のご安心とご多幸を祈念しております。ココナラ神社 神主みや 拝
0
カバー画像

『ハグ』は誰もが幸せになれる非言語コミュニケーション💓

え~( *´艸`*)ハグですかぁ・・・・恥ずかしいなぁ~(*^。^*)って思ってますか?^^こんにちは、こんばんは☆リスニングヘルパーのマザー★ココです💓ハグ?!そんなの必要ないよ(-。-)y-゜゜゜日本人気質だからねぇ恥ずかしくてできないよ~(>_<)って思ってる人多いと思います。。。特に40代から50代以上の方々・・・^^;このブログを読んでじゃあちょっと…と思って下さったらそっと手に触れることから始めてみて下さいね^^💓人生変わるかもしれませんよ(*^^*)♪人生が変わる?・・・ハグは愛を深めるだけでなく色々な効果があるんですよ^^✨♥絆を深める効果家族でぎゅってハグすると家族の絆を深めつつ夫婦の愛も育まれ笑顔になれる夫婦が仲良しで笑顔が溢れていると子どもの心が安定し明るい穏やかな愛のある大人へと成長します^^💓家族でぎゅっとするだけで温かい家庭が築けます💓♥女性を美しく輝かせる効果いくつになっても女性は美しくいたいものです(*^^*)ハグはいつまでも夫婦の仲を保ち夫婦仲の安定が女性の心のバランスを整えるので美しく輝いたまま歳を重ねられます^^✨共に過ごす年月が長くなればなるほど少しずつハグの回数が減ってしまいがち。。。妻にはいつまでも若くいて欲しいと願う旦那さま・・・ちょっといきなりハグは(*^。^*)って思われたら手にそっと触れるだけでも変化が現れますよ✨そうそうもしケンカしてたらまず仲直りしてからじゃないとバチって手を叩かれちゃうかも^^;仲直りしてからなら尚、効果は高いです(*^^*)♥心を穏やかに落ち着かせる効果子どものためにどうしても注意したり叱っ
0
カバー画像

この夏なにを褒められましたか?  

ブログをご覧いただきありがとうございます。ミラクルボイスは、引き寄せボイス「あなたのボイストレーナー」のしずかです✨ お盆は、ゆっくりできましたか?夏の楽しい思い出が出来た方、あるいは、仕事に励んだ方または、静養していた方もいらっしゃると思います。うちも身内や親戚にも発熱者やコロナにかかる人もありました。もう2年も経ちますがなかなか終わらぬ感染症問題なども気になりますね!そんな中、あなたはしっかり褒められていますか?特別なことがなくても人は、生きてるだけで尊いのです。みんな忙しくて、褒めてくれないという方、私がほめて褒めて、ほめちぎります笑迷わずこちらへようこそです!            ↓ ↓↓思いを分かちあいませんか ☆。.:*・゜批判、否定はいたしません ☆。.:*・゜                        ↓ ↓↓
0
カバー画像

休むなら寝るだけでなく食べ物もりもり運気を上げる行動を♪

アローハ♪ハナイノウエです。夏休みは子どもや学生さんだけのものでも、お盆のお休みはいつも頑張ってお仕事や家事を毎日頑張っていらっしゃる方もお休みできればベスト。でも、おうちで次の出勤の日までに作成しないといけない原稿があるという会社員の方や、お盆は親族への気づかいや普段は足を運ばない身内の家への滞在でストレスを覚える方も少なくないと聞きます。私はハワイでは親戚で集まってバーベキューを楽しんだりお祝いをしたりという機会が多かったので、身内の集まりがストレスの原因になると思ったことはありませんが、国によって事情は違いますね。ハワイで日本から観光でいらした方から「帰国してから親族の集まりに参加することがどうしても憂うつなのでどうしたらいいか」というご相談を頂いたこともあります。皆様はいかがですか?でも、お休みの日の毎日がこのようなお付き合いが必要だったりお仕事を絶対にしなければいけなかったりという方はかなり少ないと思います。そこで、ぜひ「100パーセント、休む」という時間がお勧めです!お仕事、お掃除、お料理といった毎日のあらゆる内容から自分自身を解放してあげる時間を持つことは、ほんの2時間程度だとしても運気の浄化につながります。特に日本の方は休みことが苦手だったり、休んでいるつもりで実際には「今頃あの会社からメールが届いているかも」といったように自然と意識してしまいがちな方が多い日本の皆様は、まずテレビやスマホといった情報を放置していても伝えてくるものから離れるデジタルフリーの環境でののんびりブランチがすすめ♪ハナも毎日スピリチュアルパワーを活用するお仕事とのご縁もありますが。このパ
0
カバー画像

手軽にパッと心を癒す

おはようございます(*^-^*)「ストレスは良くない!」「発散しましょう!」今や当たり前のようにさまざまな場面で謳われていますが、ストレスと上手く付き合うのは意外にも難しいもの。日々の目まぐるしく過ぎていく時間に追われ、たくさんの情報であふれかえっている世の中…その中で毎日自分の心身をケアするのも簡単なことではないのかなと感じています。みなさまはどうでしょうか?ストレス発散!といえば、「旅行にいく」「カラオケにいく」「スポーツをする」など好きなことをしたり、体を動かして発散したりするが良く挙げられますがどれも時間の確保やその場所に行く必要があるなど、行うまでに計画性が求められます。(その分、スッキリ感は大きいですよね☆彡)ストレス発散する方法はたくさんあっていい。時と場合によって道具のように使いこなすイメージでその時できることできると良いなと思います。上記に挙げたストレス発散方法も用いつつ、手軽にパッと取り組めるものも用意しておけると良いです(^^)/私が実践して良かったと思えるものを今日はご紹介します。①深呼吸をする 不安や緊張(加えてマスク生活)で呼吸は浅くなっています。深い呼吸を意識して行うことで心身の緊張が取れて心も落ち着いてきます。 可能であれば目を瞑って視覚情報とシャットダウン。頭に沸き起こってくる雑念は川の流れに乗せるようにそのまま受け流していきましょう。②緑のものを見る 新緑や自然に触れることはリラックス効果があるといわれていますが、自然の風景でなくとも緑色のものを目にすることでリラックス効果が得られるとされています。先日仕事先で落ち込むことがあった私に上司が教
0
カバー画像

ストレスに向けたアロマ(エッセンシャルオイル)その3

前回、前々回とストレスに良いアロマ(エッセンシャルオイル)を紹介しました。今回も、ストレスに良いエッセンシャルオイルとその香りの印象、詳しい作用を紹介します。新型コロナの感染が増え、外出がしにくくなりますが、気に入りそうな香りのエッセンシャルオイルを通販で購入して、家で楽しんでみてください。通販でエッセンシャルオイルを買うのにおすすめの専門店も、最後に紹介します。 ・フランキンセンス 奥深く個性的な香りで、甘さも感じます。お香や香油に古くから使われていて、精神を落ち着け、不安や悲しみを和らげるエッセンシャルオイルです。 肌のエイジングケアにもよく、シワやシミを改善するとされ、化粧品にも使われています。ストレスによる肌トラブルにもいいとされています。肌に優しい植物油などで薄めたものを肌に塗ってもいいでしょう。 ・パイン(スコッチパイン、オウシュウアカマツ) 針葉樹の森林を思わせる清浄な香りです。体を温めて神経に活力を与えるとされています。呼吸器を強くするエッセンシャルオイルとしても知られています。香りが強く刺激も強いエッセンシャルオイルなので、少量から使うといいでしょう。 ・カルダモン 柑橘や生姜に似た印象がある爽やかな香りです。体を温めて活力を増すと言われており、緊張した気持ちを落ち着けて穏やかにするのにも使われます。頭をスッキリさせるのにもいいです。胃腸の調子を整え食欲を出す作用もあるので、ストレスで食欲が出ない場合にもいいでしょう。 ・クローブ 甘くスパイシーな香りです。疲れた心身を刺激して活力を出すのに使われます。気力が出ないときにもいいエッセンシャルオイルです。活力を出
0
カバー画像

ストレスに向けたアロマ(エッセンシャルオイル)その2

ストレスがたまりがちなのに、なかなか外出しにくいこのご時世、通販で買ったエッセンシャルオイルを使って室内でアロマを楽しんでストレス解消してみませんか? と、前回、ストレスにおすすめのエッセンシャルオイル(精油)をいくつか紹介しました。 今回も同じ趣旨で、ストレスにおすすめのエッセンシャルオイルをいくつか紹介します。作用だけでなく、香りの印象も紹介しますので、気に入りそうな香りを選んでみてください。好きなアロマでストレスを和らげましょう。 ・ゼラニウム バラにハーブのさわやかさを加えた感じの香りで、華やかながら親しみやすいです。落ち込みや憂うつによく、心身を広く調整するエッセンシャルオイルとされています。 女性のリズム調整によいエッセンシャルオイルで、健やかな皮膚を保つのにも使われます。ジェルやクリームなどに1滴足してよく混ぜたものを、香りを楽しみつつ肌に塗るのもいいでしょう。 ・ベルガモット さわやかで繊細な柑橘の香りです。紅茶のアールグレイの香りはベルガモットのエッセンシャルオイルによるものなので、アールグレイとして知っている人も多いのではないでしょうか。 興奮や怒りを鎮め、また憂うつや不安を和らげるのに使われるエッセンシャルオイルです。使い勝手のいいエッセンシャルオイルですが、光毒性が高いです。薄めたものを肌に付けた場合は、しばらく紫外線を避けましょう。 ・ゆず 日本人にはなじみ深い、鮮烈な柑橘の香りです。イライラを穏やかにし、気持ちを落ち着かせるとされています。血行を良くするエッセンシャルオイルでもあるため、筋肉痛、神経痛、リウマチ、冷え性にもよいエッセンシャルオイルです
0
カバー画像

日常生活の中ですぐできる「心の疲れを早めにとれる12の方法」

先月からリアル仕事を再開して2か月目に入りました。 会社勤めに限ったことではありませんが、でもやはり会社勤めをすることはいろいろと疲れることがたくさん出てきます💦💦 私はこれまでたくさんの会社で派遣というスタイルで働いてきましたが、自分がどれだけ成長できたかということよりも、いろいろと疲れることの印象がかなり強く感じられています😔💦こんなふうに思っているいる人も結構多いのではないでしょうか❓いろいろなことに対して耐久性が低く、ストレスにめっぽう弱い私は、そんな自分自身を少しでも守るために、ストレスをちょっとでも早く軽くする方法を考えて実際にやってみるようにしています😃💖✨どうしても1日に使える時間に制限がでてきてしまい、その日のうちにストレスのすべてを解消することはかなり難しいです😔💦だったら、ほんの少しだけでも構わないからストレス解消できて少ない時間でできることを考えてやってみたいと思いました😉💖 全部で12個ピックアップしています。 No.1 無理のない範囲で股関節周りのストレッチをする ❤️‍🩹 アラフィフ世代になると、股関節や足腰の筋肉が硬くなります。 硬いまま動くことは体に負担をかけるので、ストレッチをしています😃 そのおかげで、たくさん歩いても疲れにくく、仕事から帰っても家事がはかどります。 体が元気だと、心も楽しくなりますね🌈 No.2 新月や満月の時に自分の心と体と向き合う ❤️‍🩹 私は新月や満月の時に、体がだるくなったり感情がアップダウンすることがあります。 それってひと月に2回必ず経験することになるので、その時は「自分の心と体と向き合う大切な日」としてい
0
カバー画像

不安定な精神状態を爆速で改善する唯一の特効薬!

 ストレス社会と言われるこの世の中で、ストレスを抱えて辛い日々を過ごしているあなた。  毎晩お酒を飲んだり、週末にはしゃいだり、必死に趣味を探そうとしたりしてはいませんか?  暴飲暴食は健康に悪くお金もかかる。ストレス発散のためにとにかく趣味を作ろうとする。そのストレス発散方法は将来的に心身に大きなダメージを受ける場合がありますし、持続性もなく、終われば虚しさが残るだけ…。実は、お金を全くかけず精神状態を爆速で改善する方法が人間の体には備わっています!それは…"睡眠"です! 今回は精神状態を爆速で改善することのできる睡眠について紹介していきたいと思います。"あなたはちゃんと睡眠を取っていますか?"  このブログを読んでしっかり自分と向き合っていきましょう!睡眠が必要な理由 睡眠は"脳の疲労回復と記憶の整理"のためにとても重要な自己回復機能と言われています。 睡眠をとる事で心身共に疲労を回復させ、最大のパフォーマンスを発揮できるように備えているのです。 しかし、睡眠不足になるとその自己回復機能がしっかり機能せず、最大限のパフォーマンスを発揮できなくなってしまいます。 その副作用として、"記憶力の低下や精神的不安定になるなどの症状"が挙げられます。更には、"免疫力の低下や体調不良"などを引き起こすこともあるので睡眠不足は体にとってとても大きなダメージとなってしまうのです。 過去に、徹夜で勉強しても能率が上がらず、勉強した事をすぐに忘れてしまうとか、精神が不安定な時思い返してみれば睡眠をしっかり取っていなかったとか、お腹の調子を崩したりした経験ありませんか? 睡眠は人間の能力を最大限
0
136 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら