人は最悪を想像してしまう。それは○○○○。のお話

記事
コラム
こんにちは。
はる 🌟心理カウンセラーです。
お願いします。


今回もブログを開いてくださり
ありがとうございます。



4月ももうすぐなのに
寒い日が続きますね。


もうすぐ桜の季節

この春
あなたのこころのつぼみも
開花できる。


そんなお話ができたら嬉しいと思います。



・・・・・・・・


ぷち
ポエム🤚✋
(霜降り粗品さん風)


まだまだ寒いですね。😉


前回のブログでは
僕の転勤という環境の変化で
日々の穏やかな気持での生活から


一転


不安や恐れ、ストレスや自暴自棄
にまで追い込まれました。



その状態から
セルフ・カウンセリングにより
平常心と平安に戻れるようになれた。


そんなストーリーを
大雑把な流れでお話しました。😁



今回は

転勤の内示を受けて陥ってしまった
ネガティブな気持ちを


とりあえず
どのように収めたかをお話しようと思います。



それではスタート❗


転勤の内示を受けて陥った被害者意識


✅ふざけんなよ。なんで僕なんだろー。
✅なんで今なんだろー。
✅来年はツイてない年になるのかな。
✅運が悪い。
✅人間関係がめんどくさい。
✅失敗出来ないじゃん。
✅上司めっちゃ嫌なひと。
✅クセありの人もいるらしい。

嫌だ、嫌だ。

などなどの不平不満



同僚や同期からの


励まし
のメールや電話


・大丈夫?びっくりしたでしょ。
・えー大変じゃん。
・頑張って下さい。
・出世の大道じゃん。
・3年ぐらい耐えたら戻れるよ。
・わかる。俺だったらやめる。


励まし。。。?


もーっ、
勝手なこと言わないで?
面白がってるように感じてしまう。


ほっといてよ。
どうせ自分じゃなくて良かったって
思ってるんでしょー。




お腹の中で思いながら・・・



全然大丈夫だよー
ありがとう、がんばるよー
キツイけどしょうがないじゃん。
誰かがやらなきゃだしー


心にもない空元気での受け応え



正直な本音は

なんで僕ばっかり
あの人なんか、ずっと楽なところに居るのに。😤


せっかく、人生楽しもうと思ったのに

僕がなにか始めようとすると
いつも、ストップをかけるような事が起きてしまう。😫


嫌だ、怖い、逃げたい、やめたい
人生ついてないー😩


という被害者意識。。。


情けなく、かっこ悪い自分。。。😭


ぐるぐると
ずーーーーーーーーっと
同じことを考えてしまう。🌨


あなたは
こんな思いになったことはありませんか?


辛いし、苦しいし、情けないですよね。

こんな時は・・・



とにかく苦しい思いを心の外に出そう。外在化!



外在化とは

自分の内面だけで考えていること
思っていることを

外に出すことです。



外在化のやり方


1,汚い言葉でも、人に見られて不都合な内容でも
 包隠さず書く

2,状況(事実)を抜き出す

3,感情を抜き出す(何が苦しいのか?)

4,ありたい自分を書き出す


外在化すると
客観的なストーリーが見えて来たり
過剰な感情を発見できたり


事実と感情の分離を
手伝ってくれます。


どういうことか?



僕の外在化の例



1,とにかくA4ノートに思いつくままに殴り書き。
ふざけんなよ。なんで転勤なんだよ。今、ココナラ初めて楽しいときになんでだよ。どうしても転勤しなきゃダメなのかな?病気にでもなるかな?怖いなぁ。嫌な〇〇さんいるー。マジかぁ。・・・・

みたいな。


えーっ書くの?苦手?
そんなあなたでも大丈夫です。


コツは
頭に浮かんだことをそのまま書いて下さい。


なんて書こうかな?書くの苦手だな?
って浮かんだら

それを書くのです。


そのうち、状況や感情がどんどん出て来ます。
そしたら、なぐり書き。


書けるだけ書いてスッキリするし
自分がこんなことを思っていたのか!
という発見があったり

逆に
あれっ、たいしたことないなぁ。
って思えたり


きっと新たな発見があります。🧐



2,客観的な事実だけをあぶり出す。

○どこどこへ転勤。
○何月何日から転勤。
○上司は〇〇さん
○隣の部屋には事業部の誰々さん、誰々さん。

みたいな。



3,何が苦しいと思っているのかを書き出す

○転勤すると仕事量が5倍になるのが嫌だ。
○人との接し方めんどくさい。
○覚える事がいっぱいある。勉強したくない。
○毎日部長と顔を合わせる。緊張する。

みたいな。


4,ありたい自分、理想の自分を書き出す
(今はそうじゃなくてもいい)

○いつでも心が整っている自分でありたい。
○転勤先でも楽しく仕事が出来る自分でありたい。
○休みは今まで通り、趣味を楽しむ自分でありたい。
○落ち着いている自分でありたい。

みたいな。


5,全体を通して感じたことを書く
何だかんだ言っても、どん底だった時期に拾ってくれたのはこの会社だしなぁ。入った時は、何でもしますって思っていたのに。1からやるつもりで行こうかな?○○さん、嫌な人だって言われてるけど、まだ、話したことも無いし、その時考えようかな?

みたいな。


外在化で苦しみを客観視すると


✅今の自分が、どう思っているのか?がはっきりします。
✅事実は心で思ったほど複雑ではないと整理できます。
✅苦しみのほとんどは、事実ではない想像を勝手に予測してる
 (左脳の機能)だと感じます。
✅出来なくてもいいんです。ありたい自分を描くだけでも落ち着きます。
✅全体を通して「心が楽になった言葉」をメモして読見返すと落ち着きます。


僕のセルフ・カウンセリングでは
想像以上に効果がありました。


恐怖や苦しみで
パニックな自分を落ち着かせてくれる
初期段階には大きな効果でした。



しかし
時間が経ったり、眠って起きる次の日は
また不安に逆戻りしています。



なぜでしょうか?


それは
自動思考が働いたからです。


あなたの長年つちかわれた
思考のクセ


自動的に同じ考え方に戻されてしまう


ブログのタイトル
人は最悪を想像してしまう。それは「ただの癖」です。

だから
気づけるとクセだから直せます。


左脳には
記憶するために言語で
何度も繰り返し反復する機能があります。

だから、頭のおしゃべりは止まらないのです。

これは、だれでも持ってる機能です。

この機能で反復させる物語をポジティブなクセに
変えていければいいですね。



それではあなたや、私のネガティブなクセ
不安、恐怖はどこからやってくるのでしょうか?


それは、大人になりたくない、幼少の頃の自分でした。



次の機会は
大人になりたくない幼少の頃の自分を見つける
セルフ・カウンセリングについても
お話できればと思います。😊




僕は心理カウンセラーとして
こころのお悩み相談をさせていただいています。


今回のような外在化は
話すことによっても同じように
ストレス解消に役立ちます。

こんなサービスなどもあります。




これからも
あなたが楽になれる
応援できるサービスを作りたいと思っています。


また、時間を見つけてブログを更新しますネ。😊


最後までお読みいただきありがとうございます。

はる


前回のブログ

参考までに



サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す