知らなきゃ損、幸せのメカニズムは流れだった❣
記事
コラム
こんにちは。
☘はる🌟心理カウンセラーです。
お願いします。
今回もブログを開いてくださり
ありがとうございます。( ˘͈ ᵕ ˘͈ )
このシリーズでは
セルフ・カウンセリングで
あなたの不安をとり除き
平常心で暮らす毎日を
取り戻すためのお話をしています。
ヾ(⌒▽⌒)ゞ
前回までをサササッと
✅パニックレッベルの不安解消
(外在化)のお話
✅不安・恐怖を感じてる
大人になりたくない気持ち
(子供の頃の自分)のなだめ方
✅不安を大きくしない考え方
二の矢を放たないお話
✅ありのままの自分を意識すつコツ!
客観的に自分を見るお話
をしております。(・ω・)⊃
今回のお話は
幸せってなんなんだろう?
どうなると幸せって感じるんだろう?
って思っている方におすすめの内容です。
それでは
スタート❣
あなたはどうなると幸せって感じますか?
✔お金があると幸せ
✔好きな人がいると幸せ
✔美味しいものを食べていると幸せ
✔洋服を買ったら幸せ
✔車を買ったら幸せ
などなど
なにかが手に入ると幸せですよね。
わかります。
僕もそう思ってました。
(*/▽\*)
だから
何もかもが欲しいと思っていました。
快楽を手に入れたいと思っていました。
そして
それを手に入れたら
ずーっと幸せなのだろうと
思っていました。
(´^`;)
ずーっと幸せなんてありえない。
お金があると幸せですか?
お金を稼ぐのに忙しくて
自分の時間や家族、恋人との時間が
自由にならなくても?
自由な時間があると
幸せですか?
お金がなくても?
と
考えると
幸せがずーっと続いている
というのは
何かを犠牲にしなければ
いけないのかも知れません。
( ;∀;)
幸せって「ほわっと」感じるものかも?
幸せって
「ほわっと」幸せって感じませんか?
温泉に入って
わーっ、気持ちいい。
うーん幸せ。
**(・∞・)**
恋人にプレゼントされて
その優しさに感動
きゃぁー幸せーっ。
+゜(*´>艸<`*)。+゜
トイレでもれそう
間に合った。
おーっ幸せ。
(*´`*)❤
幸せはずーっと続いているのではなく「その時の状態」
何が言いたいのか?というと
幸せは、まとまった固まりで
ずーっと続いていくのではなく
ふわふわとしたものというか?
波動というか?
伝わるかな?
頑張ります。
(9`・ω・)9
イメージです。
空に漂う雲のように
今、幸せが通っている
「状態」
が幸せ
かなと思います。
例えば
恋人といて幸せから
次の瞬間、喧嘩して
幸せを感じなくなってしまう
また、仲直りして幸せ
みたいに
その瞬間、瞬間にパッ、パッ、と
幸せに感じたり、苦しみに感じたりを
繰り返す。
苦しみも状態
幸せとは逆に
不安や苦しみや怒りも
同様に
「状態」
だといえます。
例えば
昨日、上司に叫ばれた。
その場面の記憶に支配されて
今日休みなのに
明日また叫ばれたらどうしよう?
という不安
∪;∵)。
あんな言い方はひどい。
叫び返してやろうか?
という怒り
(((c=(゚ロ゚;q
流れて行く雲のように
パッ、パッ、パッっと
考えが次から次に
通り過ぎてゆく
その時
苦しみになっている状態から
怒りになっている状態を
一瞬、一瞬、繰り返す
開き直り
嫌なことを考えていても仕方ない。
と
恋人との旅行の計画を思い出して
未来の行動を考える
流れる雲のように
考えや感情が流れてくる。
次の幸せもながれてくる。
今その瞬間が
「ほわっと幸せな状態」
通じてるかな?
(ノД`゚)
僕が言いたいのは
幸せや苦しみは
「こうなると幸せ」と
「こうなると不幸」と
固まりで考えていると
何かが手に入ると幸せになれる
(物質やお金、相手の行為など)
何かがなくなれば苦しくない
(状況や相手の態度や言葉)
と
外に幸せを探している
物や、出来事がある、ないが
幸せを決めると思ってしまいがちですが
今、どう感じているのかの
状態
だけなのです。
一瞬、一瞬が無常。
左脳の機能でもお伝えしましたが
頭の中での考えは
止めることは難いのです。
記憶するために
常に頭の中でおしゃべりをしています。
そのとき、そのときの考えや感情は
固定されているのではなく
どんどん現れては消えて
流れているのです。
波動や水や雲の流れの様に
流動いています。
その動きの中に
心地よい状態があれば幸せで
心地悪い状態であれば
悩み、不安、怒りだということです。
思考や感情を観察するだけでいい
執着することなく
今、流れている思考や感情を
観察してみてください。
「あるがままの自分」で
あーこう感じているんだな
人はみんなこう感じるんだな
そうすると
不安や怒りの状態は流れてゆきます。
不安を考えるのは
無意味かもしれないなぁ
と気がついたり
幸せもふわっと
今の状態が幸せなんだな
このままでも幸せだったのかなぁ
何かがあっても無くても幸せ
なのかもしれないなぁ
ぐらいに
楽になれたり
いまのままでいい
意外にしあわせかもしれないと
感じられるかもしれません。
不安も流れてゆく
安心しませんか?
不安も流れてゆくのです。
今、ここで
不安に支配されることは
しなくていいんです。
あなたが
今、不安になるのか
ならないのかを
ゆっくり
選べるということです。
(*^^*)
次の機会には
今、本当に苦しいのか?
を考えてみたいと思います。
幸せのメカニズムのお話でした。
( ,,・ิω・ิ,, )
次回はもっと楽になれるお話を
したいと思います。
それでは
今日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。o(*^▽^*)o~♪
僕は心理カウンセラーとして
こころのお悩み相談を
させていただいています。
今回のようなお話も
ストレス解消に、不安解消に役立つのであれば
たくさんお話を聞きします
あなたの心が楽になる!
僕のサービスはこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
お聞きするだけではなく
真剣にあなたが楽になるお手伝いをします。
もちろん
楽になるようにブログも書きますね。
それでは
また次回もよろしくおねがいします。
過去のブログ
○