絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

274 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

カバー画像・サムネ変更しました!

こんにちは!ここともです。さて、この度、カバー画像と商品のサムネイルを変更しましたのでお知らせいたします。前回のサムネは大好きなレッサーパンダ(右フランちゃんと左フジマルくん)を画像にしていました。この2頭がかわいい😍っとお気に入りやフォローをしてくださったみなさま。ありがとうございました💕そして変更の画像がこちらです!私は繊細さんでパニック障害の経験があり、あの何とも言えない感覚ザワザワ感呼吸をしてるけどできないドキドキと心臓が苦しい…などホントに苦しかったのを覚えています。そして周りを気にするあまりに気をつかい人に振り回される人の顔色をうかがい過ぎて疲れる など神経をすり減らす毎日でした。同じような思いで辛いあなたへ不安でいっぱいいっぱいの気持ちを話してみませんか?傷ついて苦しい気持ちを吐き出したい!ただ何となく話したい!ちょっと寂しい…でもOK!私がそっと寄り添い心でお聴きします。話すことで気持ちが軽くなるかもしれませんのでお気軽にお電話くださいね(*^-^*)お待ちしています✨
0
カバー画像

やっと暑さが和らいできた♪お散歩もぼちぼちと…

こんにちは、YUSAKODAです(˶′◡′˶)日中は、まだしばらく残暑が続きそうですが、ようやく、朝晩は過ごしやすい気温になってきました♪私は、夏が苦手なパニックさんなので、暑さの終わりが見えてきて、ホッとしています(*´∇`*)仕事を辞めてから家に籠もり気味なので、散歩を日課にしていましたが、この夏は、朝も夜も暑すぎて、行けたとしても、その後にダウン⤵︎なんのために散歩に行ったのか…本末転倒な結果の日も💦でも、9月に入って、やっと朝晩は涼しいと感じる日もあって、今日なら行ける!今なら行ける!って時に、ふらっと歩きにいってます。特に時間は決めてないんですが、まだ暑かった時は5時くらい、今朝は6時近くでも、まださほど暑さは感じず、気持ちよく歩けました(*´˘`*)朝は、いつも飼い猫が起こしてくれます。…といっても、微笑ましいものではなく、最近はマシになってきたんですが、夜中から1、2時間毎に起こされて、気づけば朝ってパターンですね😅私、乳飲児の母なの?って感じです(´д`;)4年前にお空に旅立った、もう1匹のニャンコがいる時は、2匹で遊んでたのか、喧嘩してたのか…仲良くはなかったので、後者かなwでも、1匹になってから、もともと分離不安気味だったのもあって、夜中に鳴き続けたり、寝室の扉を自分で開けて私に突進&顔にスリスリ。先住猫は、冬限定でしたが私の布団に入り込んで一緒に寝てたので、入れてあげてもいいんですが、お布団とか毛布に粗相しちゃう子なので、それもできず、私がその度に起きて、一緒にリビングで過ごしてます。あんまり頻繁な時は、いちいち起きてくるのが面倒なので、そのままリビングで
0
カバー画像

『パニック障害』一人で何もできなくなったあの日から回復までを語ります。

こんにちは。 看護師兼カウンセラーの美樹です。 今回は私が2021年に苦しんだ、人生が変わってしまった パニック障害についてお話をしたいと思います。 自己紹介などでパニック障害になったことがあることは書いているのですが 今回は今パニック障害で苦しんでいる方や家族にパニック障害の方が居てサポートをされている方の希望や安心になれたらと思いお伝えしようと思います。 この病気についても沢山の人に知っていただけたら嬉しいです。 発症した経緯から現在までをお話します。 パニック障害とは、突然強い不安や恐怖を感じる『発作』を繰り返す精神的な病気です。はっきりとした理由がなくても突然起こり強烈で『死んでしまうのではないか』と感じるものです。症状としては、息苦しくなる・動悸が強い・胸の圧迫感・震えたりしびれたりします。発作により『また発作が出たらどうしよう』という予期不安を感じながら生活をすることになります。予期不安が怖くなって、外に出れない・運転できない・お風呂に入れないなどが出てきてしまい生活にかなりの支障をきたしてしまします。心の持ちようではなく脳内の神経伝達物質の乱れや大きなストレスが関連しています。 私が初めてパニック発作がでたのは実家でご飯を食べた帰りの車の運転中でした。その2ヶ月前から体調はあまりよくありませんでした。丁度、感染症の流行真っ只中で生活は制限されるも看護師の業務は忙しく、家庭では3人目の子供を出産し復帰したばかり。退職した家族がうつ病にかかりサポートをしていたりととても忙しい日々を送っていました。ひとつのことが原因というよりもあらゆることが重なって大きなストレス・負担
0
カバー画像

ココロとカラダ

心が壊れると必然的に体にも影響が出てしまいます。鬱になってしまったり、色んな症状が体に出てしまいます。私もありとあらゆる病気になってしまいました。色んな事を我慢し過ぎて、体が悲鳴をあげていてそれに気付いているのに我慢を選んでしまって・・・なぜそんなに我慢を・・・?それは幼少期 誰にも愛されず 劣悪な環境で育ったので我慢しないと生きて行けなかったからそして大きくなって行くにつれ今度は毒親の脅迫でいいなりにならざるを得なかったのでとにかく何でも我慢していました。そのせいで・不安障害・愛着障害・パニック障害・国指定の難病・鬱・・・・ありとあらゆる病気になってしまい今も苦しんでいます。苦しんでいるのにカウンセラーなんてできるの?苦しんでいるから・・・もう誰にも苦しんで欲しくないから猛勉強しました。自分自身がカウンセリングを受けたかったでも・・・続きます
0
カバー画像

パニック障害と自動思考

「体調が悪くなってしまったらどうしよう」 「倒れてしまったらどうしよう」 このような不安がなかなか頭から離れないのが、パニック障害の苦しさのひとつです。 パニック障害の方は発作への恐怖感から、ついつい自分の体調に敏感になってしまいます。 ご飯を食べていても、歯磨きをしていても、お風呂に入っていても、遊びに行っても、仕事をしていても、家事をしていても…。 「もし体調が悪くなってしまったらどうしよう」という不安感が、常に頭の片隅にあるような感覚なのです。 ◆ パニック障害と共存する “あの人”! そう、パニック障害の方の中には、体調チェック警察がいるのです。 この “体調チェック警察” は、毎日24時間体制であなたの身体をパトロールしています。 日中活動している時間帯はもちろんのこと、朝起きた瞬間に「今日の体調は大丈夫かな?」と朝イチで体調チェックが始まったり、夜中起きた時にも「体調悪くないかな?」と不安になってしまったり…。 きっと皆さんも、このような経験があるのではないでしょうか? パニック障害の方が自分の体調に敏感になってしまうのは、「体調に異変はないか」「おかしなところはないか」と、体調チェック警察が24時間常にパトロールしているからなのです。 ◆ 常に働き続けている“心” でも、ちょっと考えてみてください。 24時間365日働きっぱなしの体調チェック警察。 …どう考えても、頑張って働きすぎですよね。かなりのブラック企業です。 私達が思ってる以上に、心はずっと働き続けているのです。 また、「体調チェックをしよう!」と意識的にやっているわけではなく、ほとんどが無意識に体調チェ
0
カバー画像

夏といえばこれ

こんにちは🍊暑い日が続きますね(;^ω^)先日ひまわり畑を見に行ってきました。今年のひまわりは少し小さく150センチの私の身長の半分にも満たないくらいでした。出かける時に雨が降ったり止んだりでヒマワリが下を向いていないか心配でしたがとてもきれいに咲いてくれてました(^^♪相棒も連れてパシャリッ📷  夏になると必ず見たくなる景色の一つです♡ヒマワリを持ち帰る事も出来たのですが暑すぎて帰るまでに下を向いちゃいそうだったので持ち帰る事を断念。自然のままが一番なのかもしれませんね(#^.^#)来年も見られるといいなぁ♪また来年の夏が楽しみです🌻ここまで読んでくれてありがとうございました(^-^)         うつや自律神経、心の不安感お話しください。
0
カバー画像

20年前の私への思い。

誰にも相談なんてできませんでした。人間関係。お金のこと。そして自分の夢までも。両親になんて相談できるわけもなく見栄から友人にも話すこともできない。子育てもうまくいかない。料理もうまくできない。そしてお金もない。夫婦間の話は時間のすれ違いや価値観の違いで会話がなく誰にも相談できずにでも元気なふりをしていた私。そんな生活をしていたら当たり前のように精神的にも限界が来てある日私はパニック障害になりました。二人の小さな子どもと家で遊んでいたときのこと。窓一面が真っ白になるくらいの大雪の日こんこんと降り積もる様子を眺めていた時急に言葉では言い表すことのできないとてつもなく恐ろしいものが脳裏を襲って来たのです。表現するならば、黒い影?ざわざわと迫ってくるその感覚に理解不能なまま私は世界で一人孤独になり経験したことのないくらいに息苦しくなって逃げるようにその場を離れました。荒い呼吸。吸っても吸っても楽にならない感覚。ただただ苦しいくて…これ、もしかして死ぬの??この出来事以降私はたびたび発作を起こし行動を制限することになります。。でも今思うとその症状のためというよりはまた同じ症状が来るのではないか…という予期不安です。家族にも言えず、一人内緒で精神科に通う…そんな時代が一番つらかったです。。思い出すと今でも何だか涙が出そうに…「もし相談できる人が一人でもいたなら…」あんなにつらい思いをしなくてもよかったのではないだろうか…この症状のことを否定する気持ちはありません。。とてもつらかったし、今も時々付き合っていますが、私にとっては必然的なものだったのかなと思うようになれたからです。同じ症状で苦し
0
カバー画像

漠然とした不安が、軽減された理由

こんにちは。あきこです。今日は、思ったことを軽くアウトプットしたいと思います。私は、厳格な家庭で育てられたことや、うつ病を患った経緯もあり日頃から不安を感じやすいです。火の元とかも、何回か確認するので出かけるのには、ちょっと時間がかかります...^^;まぁ、でも、そういうものだ、と良しとしています。そんな感じなので、本来ほんのちょっとの不安をすごく大きいものと捉えてしまって心の片隅にずーーーっと重いものとして抱えている、ということが、ままあります。でも、ちょっと角度を変えてみてみたら大したことではなかったりもするんですよね。一人で煮詰まりすぎないためには、・こまめに人にご相談する・外に出てリフレッシュするなどを、大切にしています。外にお昼を食べに行って店員さんとあいさつを交わすだけでも、結構気分が変わったりします。結局、人との心地よいふれあいが「自分は今、ここにいていいんだ」という安心感を与えてくれて、不安を軽減してくれるのかな、とも思いました。ときには進んだり、また戻ったりもするけど、それでも地道に、一歩一歩、進んでゆきたいです。しばらく閉じていた、ビデオチャットを出品し直しました。平日日中にご予定の合う方は、こちらもご活用いただけます^^(女性限定サービスとなります。)
0
カバー画像

パニック障害の本当の原因

先日、ONE OK ROCKのボーカルであるTakaさんが「パニック障害」を発症していることを告白しました。パニック障害は、突然発汗や動悸などといった発作が起きるので、周りにどう対処してほしいのか、周知できたことはとてもよかったのではないでしょうか。私も、パニック障害を経験しましたが、普段は一見、何ら異常はなさそうに見えるので、周りにわざわざ言うべきかどうか、言ったことで腫れ物に触るように気を遣われるのではないかと思うと、周りに公表できませんでした。そういった意味では、とてもよかったと思いますし、有名人の方が公表してくださることで、もっとパニック障害への理解が広まればいいなと思っています。さて、私がパニック障害を乗り越えて、わかったこと。それは、パニック障害の原因は、実は自分にあるということです。これは、あくまでも私の経験としてお伝えしますね!私がパニック障害になったのは、コロナによるストレスと、仲が悪かった母の急逝によるストレスからでした。コロナが始まった時期から、胸の圧迫感が出始め、そこへ追い打ちをかけた形でした。ずっとずっと、母と仲直りできなかった「母のせい」だと思っていたのですが、つい最近になってそれが全くの誤りであったことがわかったのです。私は、母と私のような関係に子供達とは絶対になりたくないと思っていました。なので、子供が生まれた時から、自分によい子育てをするには「○○しなければいけない」という制限をたくさんかけていたことがわかったのです。何でも子供優先にしなければいけない子供の学校行事はすべて参加しなければいけない子供のいうことはしっかり聞いてあげなければいけない
0
カバー画像

こんなお悩みはないですか?

こんなお悩みの方へ ●HSP・・・ハイリー・センシティブ・パーソンの略。人や場の空気を深く読み取るため、繊細で疲れやすい ●パニック障害・・・不安や恐怖心が強いため、ストレスが過度にかかりやすく時に過呼吸になったりする●拒食・過食・・・摂食障害ともいう。主に家族関係での満たされない思いが根底にある場合が多いです ●うつ(産後うつ)・・・自分を追い込んで自分を責めたり、完璧主義の方に多い。自律神経の乱れも影響する ●PTSD(心的外傷後ストレス障害)・・・強烈なトラウマ体験がきっかけでネガティブな思考や気分になる ●親子関係・・・殆どの悩みの原因は、幼少期の親との関係から起因している。親子関係に向き合うことで殆どの問題が解決します ●夫婦の悩み・・・合わせ鏡のように見せてくれる相手であり、パートナーシップは人生の重要な課題を含んでいます。 ●不登校(引きこもり)・・・子供に原因があると思いがちですが、親が変わると子供も変わります。 ●コンプレックスのある方・・・劣等感ともいい、無意識に思い込んだ劣等感を手放すことで、人生が変わります。 私は、これらすべての悩みを抱えていました。親からは、悩んでいることさえも、「あんたは、神経質じゃから」などと、 常に私の弱点をつついてきました。◆認めてくれること・・・大変だったね。しんどかったね。辛かったね。 ◆共感してくれること・・・そうだよね。その気持ち分かるよ。 ◆褒めてくれること・・・それだけできたら凄いよ。よくやってるね。 などの言葉が私はずっと欲しかったのです。「親子関係」て本当に重要なんです。この親子関係を変えるには、自分が変わるし
0
カバー画像

総務省届け出団体『全国うつ病友の会』の規約・事務局・復縁祈願の霧島山法華経寺・理事長・神宮司龍峰・精神障害者保健福祉手帳交付者支援・精神疾患者支援

神宮司龍峰先生告知 総務省届け出団体『全国うつ病友の会』の規約全国うつ病友の会規約第一条・名称本会は、全国うつ病友の会と称し、主たる事務所を鹿児島県霧島市霧島田口2288-55におく第二条・目的本会は、全国うつ病友の会の活動を支援し、うつ病等の精神障害者の人権と福祉の向上を目標として、会員相互の親睦を深める事を目的とする第三条・事業本会は下記の活動を行う1.講演会、座談会の開催2.インターネットでの活動3.関係諸団体との社会的な連携活動4.精神障害者の人権の保護活動5.精神病院等の精神病患者の医療機関への啓発運動6.その他の本会の目的達成のための必要な活動7.会員への生活支援第四条・会員本会の会員は精神病患者並びに精神病患者家族を構成員とするまた、全国うつ病友の会の運動方針に賛同する者の入会も可とする入会に際しては理事長の認可を必要とする第五条・役員本会に役員を置く理事長1名・会計責任者1名・その他若干の理事・並びに相談役。また名誉理事長を選出することも出来る役員の選出に関しては理事長の認可を必要とする第六条・役員の選出並びに任期役員は総会において選出する役員の任期は終身とする役員の死亡に際しては補充をするものである役員の補充に関しては理事長の認可を必要とする第七条・会議1.理事長は毎年1回の通常総会その他必要に応じて臨時総会を招集する2.理事長は必要に応じて役員会を招集する第八条・経費本会の経費は・入会金・3000円・寄付金その他の収入による第九条・会計年度及び会計監査1.本会の会計年度は毎年1月1日より12月31日までとする2.会計責任者は本会の経費についての年1回の監事の
0
カバー画像

「アン・ルイス特集ぅ(+桑名正博)~♪(17)」

アンちゃんじゃ。息子は「ミュージック」にちなんで、「ミュウジ」君じゃ。元ダンナは、「桑名正博」じゃ。もう亡くなったけどね。;;「セクシャルバイオレットNO.1」は、今でも大好きで、たまに歌うぞよ。ホホホ(^^;;やっぱ「アン・ルイス」の定番といえば~、「グッバイマイラブ」じゃん。ねぇ~♪も~この曲は「日本人の選ぶ大好きな曲」の一つじゃん。もう今では「吉本興業」を卒業した「宮迫博之」の「十八番(おはこ)?」じゃ。(あれ?ラブイズオーバーじゃったかな~?)ヤツが歌うとこれまた、エエのよぉ~♪^^もう例の「ヤミ営業?」で「テレビ」では見かけないけど、まぁ、焼き肉「牛宮城」で頑張っているみたいじゃ。(エガちゃんの「でっかい銅像?」がちょっと面白いけどね。)あそれと「アン・ルイス」といえば「六本木心中」じゃね~♪あれもイイぞよ。「アイドル」から「ロック」の路線に変更してからは、「大ヒット連発」じゃ。まあ「桑名正博」とは、数年の結婚生活であったけど、子供は「二人」かな?あれ?そうだよね~。何か「ニセ桑名正博の息子騒動?」とか有った記憶が?「DNA鑑定」をしたとかしなかったとか・・・。ま~、いっか。今はもう「アメリカ」の「ロス」に戻り「デザイン関係」の仕事をしてゆっくりのんびり暮らしているそ~じゃ。たまに日本に帰っているようじゃけど、もう歌を「ステージ」では歌えないというぜよ。一時「パニック障害?」とかで歌えなくなり、もう「人前では歌えない?」というね。ま、あれだけの「功績」を残したから、もうあとはゆっくりしてね~♪ホントにボクは、「グッバイマイラブ」が大好きで、カラオケでも機会があれば、即
0
カバー画像

神宮司龍峰先生告知 『全国うつ病友の会』記者会見要旨 ボランティア活動で起きた窃盗事件 精神障害者の窃盗事件 鹿児島県警鹿屋警察署 鹿児島県庁内記者クラブ 財布から20万円 

神宮司龍峰先生告知 『全国うつ病友の会』記者会見要旨神宮司龍峰先生告知総務省届け出団体『全国うつ病友の会』記者会見要旨記者会見 令和6年6月5日午後3時30分於・鹿児島県庁内・3F・記者クラブボランティア活動で起きた窃盗事件総務省届け出団体『全国うつ病友の会』理事長神宮司龍峰(以下、当会と表記する)は精神疾患と金銭的生活苦に苦しむ鹿児島県鹿屋市札元の30代母子家庭Aさん宅を訪問し、Aさんの生活相談に対応した。Aさんからは1円も頂いていません。ガソリン代等の負担は当会が支出しています。ボランティア相談です。Aさんは生後5ヶ月の体調不良の双子の赤ちゃんと鹿屋市札元のアパートに生活し、金銭的にも精神的にも追い詰められている状態であった。当会はこれまで2回ほどボランティア活動としての無料生活相談を電話・スマートフォン受けていたが、Aさんが鹿屋市から『全国うつ病友の会』事務局・鹿児島県霧島市まで行く交通費・車のガソリン代もないとの事だったので当会はAさん家庭宅を訪問した。Aさんの双子の赤ちゃん父親は赤ちゃんが生まれる前に同棲していたAさんの赤ちゃんが誕生する1ヵ月前に、Aさん宅を出てしまい、それ以来、Aさんと男性は一度も会っていない。男性は赤ちゃんの認知もしていない。当然、養育費も一切支払いをしていない。Aさんは仕事はしておらず、家賃も3か月滞納しており、居住するアパートの管理会社からは立ち退きを通告されているとの事であった。当会はAさんに対して、以下の事をアドバイスした①赤ちゃんの父親の認知等法律相談を法テラス・弁護士に依頼する事 『全国うつ病友の会』は法律相談には一切対応出来ない②生
0
カバー画像

パニック障害の方が持っている「能力」

「これから先、どんな自分になりたいですか?」と聞かれたら、あなたはどのように答えますか? これから先の自分・これからなりたい自分の姿を、思い描くことはできますか? パニック障害の方や、普段から不安を感じやすい方は 「ああなってしまったらどうしよう」 「こうなってしまったらどうしよう」 と、ネガティブな未来をイメージしてしまう思考のクセがあるため、「これからどんな自分になりたい?」と聞かれても、イメージすることにやや苦戦してしまうのです。 ネガティブなイメージをすることには慣れていても、楽しんでいる自分・幸せそうな自分・元気な自分など “ポジティブなイメージ” をすることに、実はあまり慣れていないのです。 ◆パニック障害の方が持っている “能力”でも、ちょっと考えてみてください。確かにパニック障害の方は、良くない未来をイメージしてしまう思考の癖があるのかもしれません。 ですが少し見方を変えてみると、イメージ力が優れているということはその人の財産であり、大切なリソースなのです。 物事を想像することが苦手だったり、先を予測して動くことが苦手な方もいる中、イメージ力に長けているからこそ、先を予測して自分の言動をコントロールできたり、未来の物事に向けて備えることができます。 そして、もしそのイメージ力を不安やネガティブな事ではなく、自分にとって前向きでプラスなイメージに置き換えられたとしたら...。毎日がどのように変化していきそうでしょうか? 不安を感じやすい=イメージ力が優れているという事は、実はそんな素敵な可能性も秘めているということです。 ◆未来をイメージすることの大切さ「どん
0
カバー画像

図書進呈・お一人様3冊・鹿児島県鹿児島市・復縁祈願の法華経寺住職神宮司龍峰・全国うつ病友の会・精神障害者保健福祉手帳交付者支援

神宮司龍峰先生読書記録復縁祈願の法華経寺 神宮司龍峰 電話相談担当・井伊直子『うつ病は重症でも2週間で治る、もし……「つらい生き方」をやめる心理学』加藤諦三 (著) 三笠書房。『ツレがうつになりまして』細川貂々 (著) 幻冬舎。『うつ病のことが正しくわかる本』野村総一郎・西東社。『乗るのが怖い 私のパニック障害克服法』長嶋一茂(著) 幻冬舎。『現在の多重債務解決実務―相談のあり方から破綻業者への対応まで』全国クレジットサラ金問題対策協議会 (著), クレサラ対協= (著)全国クレジットサラ金問題対策協議会出版部。『サラ金の歴史 消費者金融と日本社会 (中公新書)』小島庸平 (著) 。『仏教とアドラー心理学 自我から覚りへ 』岡野守也 (著) 。『こころの栄養 ― 5つの蓋と7つの悟りの要素〈五蓋と七覚支〉: ありのままに見る智慧「身経」』 ◇チャンディマ長老。『新版 弁護士・事務職員のための破産管財の税務と手続』横田 寛 (著)‎ 日本加除出版。『家庭の法と裁判(Family Court Journal)』家庭の法と裁判研究会 (編集)日本加除出版。『完全講義 民事裁判実務の基礎』大島 眞一 (著)民事法研究会。『発達障害の精神病理』内海健・兼本浩祐 (編集, 著), 神尾 陽子 (著), 芝 伸太郎 (著), 鈴木 國文 (著), 福本 修 (著), 松本 俊彦 (著), 星和書店。『学校臨床に役立つ精神分析』平井正三 (編集), 上田 順一 (編集)誠信書房。『心理療法序説』河合隼雄 (著), 河合俊雄 (編集)岩波書店。『ユング心理学と仏教』河合隼雄 (著), 河合俊雄
0
カバー画像

パニックさんには、散歩がおすすめ♪

こんにちは、YUSAKODAです(˶′◡′˶)私のようにパニック障害を発症したり、うつ病や自律神経失調症などメンタルの疾患になり、病院に行くと、まず最初に先生に言われるのは、「ストレスを溜めないようにして、ゆっくり休みましょう。」「無理しない程度に、軽い運動から始めましょう。」ではないでしょうか?メンタルの疾患は、ついつい家に篭もりがちになるので、外に出るだけでも、気分転換になっていいですし、習慣化するのは、生活リズムを整える意味でも有効だと思います。✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼••┈┈••✼私も、数年前、仕事辞めた直後にウォーキングを始めました。それまで自転車通勤だったので、運動不足になるといけないのと、逆流性食道炎と診断された病院で、先生に原因は何か聞いた時、「まあ、加齢と…少し痩せたほうがいいかな?」と、ド直球にダイエットしろと言われ、「やってやろうじゃないの〜」と奮起。ウォーキングのための服や靴も買い、音楽もダウンロード♪夕飯後の30分間、家の近所を歩いて、半年かけて体重も落ち、お薬も飲んではいましたが、胃の不調は徐々に回復していきました(˶′◡′˶)最初は息を切らしながら歩いていたのが、平気になってきて、だんだんと時間や距離も伸び、歩くというより走るに近いペースの時も。音楽を聴きながらだったので、軽快な曲になるとノってきちゃうんですよねw調子がいい時は、直線をダッシュしたりして、調子にのってました💨ただ、しばらくするとパニックなのか更年期なのか、不調が出てきて、なかなかウォーキングに行くこともできなくなりました(´⌒`。)せっかく習慣化することができた
0
カバー画像

復縁祈願の霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生の霧島書道教室・入会金・受講料無料・分室 東京都世田谷区用賀 砧公園・世田谷美術館より徒歩10分

復縁祈願の霧島山法華経寺住職神宮司龍峰先生霧島書道教室入会金・受講無料初心者可年齢制限は有りません主宰者代表 神宮司龍峰先生代表補佐 書道師範 辻岡陽希『文字はゆっくりと丁寧に魂を込めて静かに書く事が第一の要諦也』神宮司龍峰心得本部 復縁祈願の霧島山法華経寺教室 復縁祈願の霧島山法華経寺 鹿児島県霧島市霧島田口2288-55       霧島神宮近く徒歩10分   鹿児島空港より車で40分   JR九州日豊線霧島神宮駅より車で10分分室 東京都世田谷区用賀 砧公園・世田谷美術館より徒歩10分   神奈川県横浜市西区南幸 横浜駅西口徒歩20分   愛知県名古屋市緑区平手南 吉野家平手店徒歩5分    宮崎県都城市鷹尾 やぶしげうどんより徒歩5分   鹿児島県鹿児島市宇宿 鹿児島市電 脇田電停より徒歩15分   埼玉県さいたま市浦和区北浦和区 JR京浜東北 北浦和駅西口より徒歩20分※喫煙の方は固くお断り致します教材は法華経寺で準備します仏典と中国古典法華経 観音経 祈祷抄 方便品第二 如来寿量品第十六 陀羅尼経四書五経 易経 尚書詩経 論語 老子 孟子荘子 列子 荀 管子墨子 尉繚 鬼谷子 孫子兵法春秋 呉子 孫臏兵法 左伝穀梁伝 公羊伝 国語穆天子伝 竹書紀年 山海経韓非子 楚辞 晏子春秋 司馬法神宮司龍峰先生の書道教室は精神疾患者の心の癒しになっていますうつ病解離性障害強迫性障害睡眠障害摂食障害双極性障害(躁うつ病)適応障害統合失調症認知症パーソナリティー障害発達障害パニック障害・不安障害PTSDてんかんうつ病・パニック障害・統合失調症・双極性障害・人格障害の方は優遇指導硯・
0
カバー画像

うつ病は〇性が重症化しやすい

わたしが心療内科に勤めていたときもそうでしたし わたしが主催した心療内科の医師の講演会でも 言われたことですが うつ病は、男性の方が重症化しやすい 傾向にあるということ。 ●男性の方が一人で抱え込むことが多い ●男性の方が性質上、耐え忍ぶことが多い ●女性は誰かに話しをすることで発散できる ●男性の方がより責任ある立場に置かれることも多い ●男性の方がプライドなどにより、人に弱みを見せたくない気持ちが強い などの主な理由から うつ病を発症していても、病院にも行こうとせず 重症化してしまうことが往々にあるのです。 病院に行くことがすべてではありませんが 意外と自分が自覚していないだけで ★うつ状態が長く続き、 ★不眠症になったり ★イライラしたり落ち込んだりと波が激しくなったり ★家族や知人に八つ当たりしたりと 周囲に影響を及ぼしていることも否めません。こういう症状が出ていたら、心療内科を受診して 少しの間、投薬で落ち着かせることも必要な場合もあるかと思います。もちろん、カウンセリングで自分の ◆思考の癖 ◆子供のころの親子関係 ◆自分が反応してしまうところに気づくこと を知ることが根本の解決に繋がります。 私自身も、心療内科に17年通院しておりましたが、結局 うつ病と手が切れたのは ①自分の考え癖を変えたことでした②自分の思い込みを変えたことでした薬はあくまでも ・一時しのぎ ・応急処置 なのですね。 だから私も3度の寛解と再発を経験することになったのです。私でよろしければ、何でもお話してみてください!実際、カウンセリングを受けられた方々で ★心療内科に行かずにすんだ方 ★心療
0
カバー画像

眠れない方へ・・・ヨガはいかが?^v^

こんばんは、オチャガスキーです^^昨日から始めたココナラ、せっかくなので、ほぼ毎日ブログを書いてみようと思いました!昔は好きなジャンルでほぼ毎日ブログを書いていたので、ちょっと懐かしいです。今日は、タイトルにもあるように、【眠れない方】へ、✨ヨガ✨をオススメいたします。「ヨガ? 何か意識高い???」と思われるかもしれませんが、実際私も、そう思う時もあるしそう思わない時もあります(どっちや)。というのも、この飽き性な私が、10年くらい「おうちヨガ」を続けられているからです。おうちヨガの本を買って、下手なりに続けています。なるべく毎朝、太陽礼拝のポーズだけはするぞーーー!!!!!と思ってやっています。でも、出来ないときは出来ないw。これでいい^^^もしこれが、毎朝三角のポーズして筋トレ系のポーズもやらないと…え? 出来ない?💦だったら、「ヨガする人って意識高いな…」と思っていたでしょうwとにもかくにも、10年続けてるって凄いです! エッヘン!それはさておき^^寝る前、布団に入ったときに、今日のイラストみたいなポーズを取ってみて下さい。股関節が柔らかい人は、両方の足の裏をくっつけても良いと思います(ちなみに私は股関節が硬くて膝がめっちゃ浮きますw)。そこで、鼻から息を吸って、鼻からゆっくり吐く。鼻呼吸が苦手な方は、口からゆっくり吐いてみて下さい。意識は、呼吸やお腹の動きに集中すると良いと思いますが、最初はとりあえず嫌なことは考えないように。嫌なことが出てきたら、『いや、自分、よくやってるじゃん✨』みたいに、何でも良いので自分にプラスの言葉を頭でつぶやいて下さい。そして、気持ちがちょっ
0
カバー画像

神宮司龍峰先生告知 図書進呈 お一人様3冊・うつ病の駆け込み寺・精神障害者保健福祉手帳交付者支援・全国うつ病友の会

神宮司龍峰先生告知 図書進呈 お一人様3冊神宮司龍峰先生告知図書進呈お一人様3冊神宮司龍峰先生読書記録復縁祈願の法華経寺 神宮司龍峰 電話相談担当・井伊直子 『離婚・離縁事件実務マニュアル 』東京弁護士会法友全期会家族法研究会 (編集)ぎょうせい。『当事者に寄り添う"家事調停委員の基本姿勢と実践技術』飯田邦男 (著)民事法研究会。『判例ケーススタディ いますぐ使える離婚事件実務』第一東京弁護士会全期会 (著)‎ 日本加除出版。『スーパーインテリジェンス: 超絶AIと人類の命運』ニック ボストロム (著), 倉骨 彰 (翻訳)日経BPマーケティング(日本経済新聞出版; New版。『われわれは仮想世界を生きている AI社会のその先の未来を描く「シミュレーション仮説」』リズワン・バーク (著), 竹内薫 (監修), 二木夢子 (翻訳) 徳間書店。『この世界は誰が創造したのか: シミュレーション仮説入門』冨島佑允 (著)‎ 河出書房新社。『元登記官からみた登記原因証明情報-文例と実務解説』青木登 (著) 新日本法規出版。『実践調停 遺産分割事件 第2巻 ~改正相続法を物語で読み解く』片岡武 (著), 細井 仁 (著), 飯野 治彦 (著) 日本加除出版。『株主管理・少数株主対策ハンドブック 会社内部紛争の予防、事業承継・M&Aへの備え方』加藤真朗 (著)日本加除出版。『相続人不存在の実務と書式』水野賢一 (著) 民事法研究会; 第4版。『不倫という名の不貞行為』 パウロ・コエーリョ (著), 木下眞穂 (翻訳)KADOKAWA。『宮脇孝雄の実践翻訳ゼミナール』 宮脇孝雄 (著)
0
カバー画像

苦手な人物事を平気にするシャーマン秘儀教えます ☆心の帰る場所・空の境地に至る向かう所敵無しの技法☆

最近、仕事・プライベートにおける嫌な相手、苦手な相手に対して対処する方法などあるでしょうかというご質問が増えています。その場から逃げられる、仕事ならば辞めたり部署を変更したりなど出来ればいいのでしょうがなかなかそうもいかず困っている方も多く見受けられます。この秘儀はそういった避けられない人間関係によって過剰なストレスを抱え、苦しんでいる方に向けた苦手な相手に対して耐性をつけてしまう⇒相手に対して平気になり相手の態度や環境ごと変えてしまうというかなり都合のいい秘儀です。元はシャーマンが生み出した技法であり苦手な相手だけでなく、苦手な食べ物、トラウマとなっている過去の事象をこの秘儀で全部消してしまうために門外不出の技法でプロのセラピストやごく一部の人間だけが学べる秘術でした。仕事での関係ではなく家族や友人、夫婦やご近所づきあいなど様々な場面でこの秘儀を使いストレスをストレスと感じない自分になる(今までの自分を破壊する)ことで向かうところ敵なしのような心休まるあなたが本当に出合いたかった場所が見つかることでしょう。シャーマンはこの心の拠り所・境地ををザナドゥ(桃源郷)と表現していました。現代を生き抜いていく対処法をあなたに是非学んでいただきたいと思っています。こちらは祝詞やマントラでなく技法の提供になります。難しいものではなく技自体はシンプルですのでどなたでも気負うことなく取り組んでいただけるものとなっています。ただし特定の人・もの・ことに対してトラウマがひどい場合技を行う最初のうちは拒否反応が強く出る場合がありますので私共の指導に従いながら行うようにしてください。
0
カバー画像

PDの話、千里の道も一歩から、一歩ずつ前へ

※注意:心の病に関する話を聞いたり、あるいは実際にその人と触れ合う際、共感性や感受性が強い方は一時的かつ軽度にそれが感染してしまう事がある。今回の記事は自身の体験に基づく「Panic Disorder(パニック症)」を命題として取り扱うが、あくまでも「他人の物語(ある個別事例の参考情報)」として距離を置いて読んで頂ければと思う。私:2008年から連載が開始された漫画『宇宙兄弟』を簡単に紹介してくれる?ChatGPT:『宇宙兄弟』は2008年に小山宙哉によって連載が開始された日本の漫画です。この作品は、宇宙飛行士を夢見る兄弟、南波六太と弟の南波日々人が中心です。物語は、六太が幼い頃に弟と一緒に月に行くという約束をしたことから始まります。大人になった六太は自動車会社に勤めながらもその夢を忘れず、ある日宇宙飛行士の選抜試験を受けることを決意します。一方で、弟の日々人は既に若くしてNASAの宇宙飛行士として活躍しています。この漫画は、兄弟の挑戦と成長、そして宇宙に対する夢と冒険をリアルに描き出しており、科学的なリアリズムと深い人間ドラマが交錯しています。多くの読者に感動を与え、宇宙という壮大なステージでの人生の旅を描いた壮大な物語です。私:2015年製作の映画『The Martian(邦題:オデッセイ)』を簡単に紹介してくれる?ChatGPT:『The Martian』は、2015年に公開されたアメリカのSF映画で、日本では『オデッセイ』の邦題で知られています。監督はリドリー・スコット、主演はマット・デイモンが務めています。物語は、人類の火星探査ミッション中に嵐に遭遇し、火星に置き去り
0
カバー画像

パニックさんの苦手な場所と心理状態とか色々…③

こんにちは、YUSAKODAです♪前回、前々回の続き…パニックさんでもある私が、苦手だと思う場所や、どうしてそう思うのか。普段の生活で、その苦手をどうしているのかのお話です(˶′◡′˶)お話を共有することで、同じようなパニックさんの気が楽になったり、身近にパニックさんがいる方の参考になれば、嬉しいです✨*前回、前々回の記事はこちら↓*パニックさんが苦手なのは、簡単にいうと、1.すぐに逃げ出すことができない場所や状況2.発作を起こした時に、大勢の目に晒される場所や環境3.助けてもらいたい時に、周りに人がいない場所や状況 などこれを踏まえて、具体的な場所についてと、私の対処法などをつらつらと…ただし、苦手な場所は、人によってさまざまですので、ご参考までに( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*飲食店*人と食事をするのが怖いという「会食恐怖症」という疾患もありますが、私の場合は、人と食事をするのはむしろ好きなので違うかな?でも、具合が悪くなることがあるので、なるべく避けてるという感じです。家族と外食するのにお店に入って、注文するまでは大丈夫だったのに、いざ運ばれてきたら、胃がパンパンな感覚で食べられないことがあります。お腹は空いている、でも、食べたら吐くかもしれない。もう水すらもお腹に入れたくないって感じで、そうなると悪循環です。早くお店を出たいけど、一緒に行った家族はまだ食べ始めたばっかり。食べられない自分の分も食べてもらうのに急かすと悪いし、飲食店で吐いちゃったら、お店の人にも迷惑がかかる(ノд・。) これが、家族以外の人、友人とか仕事関係の人とかだと、自分の状況を説明するのも大変だし、わかってもら
0
カバー画像

パニックさんの苦手な場所と心理状態とか色々…②

こんにちは、YUSAKODAです♪前回の続き…パニックさんでもある私が、苦手だと思う場所や、どうしてそう思うのか。普段の生活で、その苦手をどうしているのかのお話です(˶′◡′˶)お話を共有することで、同じようなパニックさんの気が楽になったり、身近にパニックさんがいる方の参考になれば、嬉しいです✨*前回の記事はこちら↓*パニックさんが苦手なのは、簡単にいうと、1.すぐに逃げ出すことができない場所や状況2.発作を起こした時に、大勢の目に晒される場所や環境3.助けてもらいたい時に、周りに人がいない場所や状況 などこれを踏まえて、具体的な場所についてと、私の対処法などをつらつらと…ただし、苦手な場所は、人によってさまざまですので、ご参考までに( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*美容院*こちらは、1と2、場合によっては3の理由もありますね。「すぐに逃げ出すことができない場所や状況」「発作を起こした時に、大勢の目に晒される場所や環境」シャンプーをしてもらったら、カットして乾かしてもらうまで動けないし、不調を感じて中断してもらいたくても、すぐには難しいこともありますよね。そもそも、パニックさんの緊張は心だけじゃなく体もなので、じっと動かず、座ったままの状態が苦痛なこともあると思います。大型店だと鏡もたくさんあるので、物理的に人の目も感じやすいですよね。一度、気になってしまうと、どんどん悪い方向に考えてしまうので、悪循環に陥りがちだと思います。「助けてもらいたい時に、周りに人がいない場所や状況」反対に、個室のある美容院だと、人の目は感じにくくなりますが、周りに人がいなくなる時間も発生すると思います。たとえばカ
0
カバー画像

テレビが見れなくなった パニック障害体験02 電話相談 パニック障害

⬆︎はパニック障害体験動画になります私のパニック障害の最初の頃は不眠・涙が止まらないから始まり、次に来たのはテレビの光や音に過剰に反応し、光は目がチカチカして、音はストレスになる程の雑音にしか聞こえなくなりました「これって病んだのかな?」って当時は病む定義がわからなくなって確かに精神が健康的な人に比べたら疲労困憊・ヘトヘトで不眠による意識が朦朧としたりすることはありましたが、冷静に自分のことを客観視し見ている部分もありましただって例えば今でも不眠症は治っていません(眠剤飲んで睡眠を確保しています)パニック障害はほぼ完治に向かってますが、パニック障害になりやすそうな状況や行動、生活習慣を気をつけないと再発しそうですでも今も病んでるとも思えないし・・・「精神を病んだ」というよりかは「体を壊した」って感じですかね病んでるっていうと、不安定になり言動や行動がおかしくなったり、メンタルのアップダウンが激しいイメージをしていました。メンヘラになったりとか(全て個人の感想です)そもそも毒親育ちで、自己肯定感の低さや価値観や認知の歪みなんて沢山あったので、それにより病むなら「何を今更?」って当時は思っていた程です😅一番は不眠です。不眠ってこんなに人間の機能を狂わせるんだ、って思ってますでも、まぁ毒親から受けた数々の認知の歪みもパニック障害に影響しているのも確かです私のパニック障害の症状でしたご参考になれば幸いですパニック障害体験01⬇︎ご相談、話をしてホッとできるよう電話相談やっており上記出品しております好きな事をお話ししてください。クライアントとしてカウンセリングに10年は通っていました。又
0
カバー画像

パニックさんの苦手な場所と心理状態とか色々…①

こんにちは、YUSAKODAです♪今回は、パニックさんでもある私が、苦手だな…と思う場所や、どうしてそう思うのか。また、普段の生活で、私がその苦手をどうしているのかのお話です(˶′◡′˶)お話を共有することで、同じようなパニックさんの気が楽になったり、身近にパニックさんがいる方の参考になれば、嬉しいです✨長くなりそうなので、数回に分けて、シリーズでお届けします♪まず、パニックさんが苦手なのは、1.すぐに逃げ出すことができない場所や状況2.発作を起こした時に、大勢の目に晒される場所や環境3.助けてもらいたい時に、周りに人がいない場所や状況 など常にこれらのことを具体的に考えたり、想定してるわけじゃなく、心の奥底に存在していて、この状況を過敏に察知した時に、「危険」「恐怖」「不安」が発動するのかな〜と感じています。これ↑は、あくまでも私の感覚なので、パニックさんによって、捉え方はいろいろあると思います。次に、具体的な場所についてと、私の対処法などをつらつらと…これも、人によってさまざまですので、ご参考までに( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )*電車やバスなどの乗り物*これは、先ほどの1と2の理由からですね。「すぐに逃げ出すことができない」「具合が悪くなった時に、大勢の目に晒される環境」私は、一番最初の発作が電車内でしたので、しばらくはトラウマになってしまって、1人では電車に乗れない状況が続きました(´⌒`。)人によっては、バスがダメだったり、飛行機もよく聞きますね。あとは、車に乗ってても、高速道路やトンネル内が苦手だったり、渋滞している状況も、身動きが取れないから苦手という人も多いです。そうすると、
0