助けてほしいときは、「助けて」ということが大切

記事
コラム
ご覧いただきありがとうございます。
海野ゆきです。

誰かに助けてほしい時ってありますよね。
一人ではどうしようもできない(:_;)
その時どうしますか?
私は助けてほしい、こういうことに困っている
ということを言うようにしています。

助けてというと必ず誰か助けてくれる人が
見つかります。
助けてくれる人(病院)が見つかった
2つのエピソードを書きます。
それと見つけられなかったことも
書きます。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
①母の入院先が見つからなかったとき
昨年3月母は誤嚥性肺炎が重症化し
気管切開をしました。
そのあとの転院先をどうするか
とても悩みました。

いろんな病院があります。
病院によって細かなところで
対応が違うんです。
私は胃ろうの注入など工夫してくれる
病院を探していたのですが、
なかなか見つかりませんでした。
胃ろうは母の寿命を左右します。
そのため必死に探していました。

病院の主治医、入院先のソーシャルワーカー、
ケアマネ、近所の人、入院のため
相談した病院の相談員などたくさんの
方に相談しました。
涙を流しながら相談したこともあります。
みなさんアドバイスをくださいました。
その都度アドバイスされたことを
実行しました。
そうして、探すうちに素晴らしい病院が
見つかったんです!!
2ヶ月ぐらいかかりました。
関わってくださったみなさまに
本当に感謝しました。
うれしくて泣きました。

②パニック障害で苦しかったとき
毎日突然の息苦しさ、動悸、不安感が
おそってきました。
恐怖の気持ちで日々を過ごしていました。
とにかく怖かったです。
怖くて怖くてたまらないのです。
誰か助けて!という気持ちでした。

そんなとき、民間の無料電話サービスを
探すことができ、一度だけ電話相談
しました。
苦しいことを話しました。
とても優しく話を聴いてくれました。
少しホッとして、何かあったら
また電話しようとお守りのような
存在になりました。
何かあったとき相談できる先が
あることで、気持ちが落ち着いたこと
を覚えています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
そんな私ですが見つけられないこと
もあったんです。
それは私が心身ともに疲弊したとき。
助けを求めるにはある程度の
勇気と助けてくれる人を探すという
行動が必要です。
気力、体力を使います。
心身の疲労があると、気持ちの
余裕がなくなり、勇気も振り絞れ
なくなります。
行動もできません。
やがて自分の殻に閉じこもって
しまいます。
とても危険な状態です。

こうなる前に、助けを求めることが
とても大切だと感じています。
まだ大丈夫と思っているときが
助けを求めるタイミングかもしれません。
少し気持ちに余裕があるときから
助けて信号を出すことが大切です。

助けてと言えない。
そんな時は困ってるんだよね・・・
など、少しずつ話をしてみてもいいかな
と思います。

とにかく、困ったら助けてということが
とても大切です。
一人で抱え込まないことです。

誰かに助けてほしくて、
助けを求めます。
すると助けてくれる
素晴らしい方が現れます。
必ず見つかります。
助けてと言いましょう。
言ってもいいんです。

いつも助けてくださるみなさま
本当にありがとうございます。
心から感謝しています。

最後までお読みいただきありがとうございました。
♡ボタンを押していただくと、
とっても励みになります。
いつもありがとうございます。
海野ゆき
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す