絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

87 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「判断しない事」の難しさったら・・・!

こんにちは!みそです!私は初期仏教系の本が好きでよく読みます^^ズバァ!っと 芯を食う 耳が痛い・・・というのが筋がきれいに通ってて気持ちがいいのと、確かに そーゆう人格になったら素敵だなぁ と思うので(笑)人の苦しみは自我や妄想 そして主観的な判断から大体起因する みたいなのがありまして (曖昧(笑))まだ現実に起きていない事柄は全部妄想であり そこで判断しているものもまた妄想なのに それで苦しむ 的なあの人はこんな事をしてくるから私の事が嫌いなんだ とか、あの人 あんなに適当でなんて責任感がないの とかもちろん事実である 場合もあるでしょうけど、そうでない場合もあるかもな と思いました・・・!なら、その事が明確に事実の現実として目の前に現れた時に 考えればいい わざわざ頭の中にしかない状態の時に先取りして嫌な気持ちになる必要はないな 「今」必要な事を精一杯やろう とあの人は私の事を嫌いかも知れないけど、そうじゃないかも知れない。 今はわからないから まぁ普通に対応すればいいか。 明確に嫌いです! って言われたら言われたで あぁそうなんですね って(笑)けど・・・ムジィ・・・!!(笑)あの人が好き嫌い 自分が正しい正しくない 自分は偉いから人に認めてほしい とか・・・ 意識を向けてみると 無意識に物事を判断して嫌な感情になっている事にびっくり!(°▽°)なんか嫌な感情があるかも・・・を、感知した時に確認すると、自分は正しい事をしているんだから 意見が通らないのは理不尽 気に食わない!私の方が能力があるのに なんで評価されないのか謎い!なんていう 字面にすると赤面なエゴが・・・
0
カバー画像

バセドウ病は仮病??

私がバセドウ病だった当時の目立った症状に、 ・食欲増進(過食) ・体重増加 がありました。 それを見た、家族や身近な人は私に対してどう感じていたのか、 客観的に考えてみると… ふつうに『元気』じゃん!なんですよね(苦笑) ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ でも、実際の私は、だるくて、しんどくて… からだが鉛のようでした。動きたくない... 入浴や身支度さえ、 おっくうに感じる。 ひたすら横になっていたい。 ゴロゴロしている私を見た家族には、 「やる気がないの?」 「なんで、できないの??」 「なまけている!」 「もっと頑張れるでしょ!?」 など、散々言われました... しまいには… 「どうせ、仮病でしょ!!」 とまで言われてしまいました。 身近な人から、こんなふうに言われてしまい、 本当に悲しくて、つらかったです。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ 『病人だったら、瘦せていくよね』 『食欲旺盛なんだから問題ない』 そんな誤解・偏見があったのだと思います。 無理解からくる心無い言葉たち... 歯を食いしばって耐えるしかない場面もありました。 ☆・☆・☆・☆・☆・☆・☆ 何気ない言葉に傷つきながらも、 病気に向き合い、 治療に励まれている方々へ わずかばかりでも力になれたらと思います。 バセドウ病に限らず、 さまざまな疾患、症状で悩まれている方たちから お話が伺えたらと思います。 私は、医師や専門家ではないので、 病気を治すことはできませんが、 心に溜まった思いをはきだして、 少しでも心が軽くなるお手伝いができたら幸いです。 電話でお話しできるサービスなどのご用意がありますので、 よろしかった
0
カバー画像

難病、病気の悩み、不安について

こんにちは、木下愛理紗(ありさ)です今回はちょっと重い内容になってしまいますがなるべく読みやすく理解してもらえるよう頑張りますねこのブログを読んでいるの中には辛い病気をお持ちの方、その家族の方もいるかもしれません病気と告げられてすぐの人かもしれません闘病生活が長く、不安、孤独、辛さに耐えている人がいるかもしれません私も経験者です病名がわからず、病院をたらいまわしにされたこと精神疾患とされて閉鎖病棟にいれられたこと病名がわかってからの辛い検査や治療治ることがないと知りこの病気を自分の一部として考えることにしました当時私は車いすでしたが昼間はわざと自分の気持ちを上げる外では着られないような服を着ました(許可済みです)(そしてワンピースって着替えも楽なんです)まだ一人で立てなかったので車いすにつかまりながら家族に写真を送っていました手術室に入るときに家族にとってもらいました特定を避けるため写真をいじりすぎた結果見えずらいですがグッドラックのハンドサインをしています…自分でやっちゃうの(^^;)ともおもいましたが、私は大丈夫!という意味だったのかなこうして家族に元気な姿を送るのが日課でした病室や部屋で自分の好みの服を着ること(なので私の自撮りの写真は少し?ひらひらしたものが多いのです)掃除の人や看護師さんかかわってくれる人にはなるべく笑顔で明るくお礼を…でも心の中では不安でいっぱい家族に心配かけたくない、全身が痛い、将来が不安…せっかく資格を取ったのに…自分の将来像が崩れ去りましたそして数年がたち、今ではほとんど外に出られません数年間の間に独学で保育士の資格を取り自分のように苦しんでい
0
カバー画像

苦しみのないところ

こんばんは。お電話の中で、生きてる・・・そんないのちを感じさせていただけることが続きました。昨日お話した方もそのままあるがまま出てくるままに表現できるって清々しいですね~ってシェアしてくださってました。上司に、”生きるのが辛くなることや、あなたの表現でこんな苦しくなりました”なんて泣きながら表現が起きたのだとか・・・今までは、”こんなこと伝えたらこう思われるだろうな”というような頭の解釈挟み抑えて抑えて過ごされていたことにも(だいたいがそのように生きてますよね)改めて気がつかれたのだとか・・・・不思議に世界というのか現れてくるものたちが優しくなったとお話してくださっていました。あるがまま表現したから、優しくなるかどうかはわからないけれど、それがいのちの調和でもあるような気がしました。どのような現れ方がするのかはわからないけれど・・・湧き出てくるものも起きたこともそのまんま受け入れられてるというかそのままと一緒が苦しみが生まれないところ。どうしても、私たちは偏りの中で生きてきています。偏りのない真ん中。十字の真ん中・・・そこがあるがままな、寛ぎの場所。活き活きするのがいいことだと握りしめてるとそうでないとき、苦しみが生まれてきます。逆を味わってあげることでバランスとれるのかもしれない。真ん中に戻れるように感じたのでした。体が不調なら良くなってほしいと感じるのが自然だけど、逆に、体が不調のままでもいいじゃない。そう感じてみる。その痛みのような感覚を感じる(受け入れてあげる)すると、真ん中に戻れるような少し怖さのようなものが和らぐ心地味わえるかもしれません。活き活きできなくてもいいじ
0
カバー画像

120%の力でやり抜く!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、120%の力を振り絞って課題に取り組むことは、成功への鍵を握る要素の一つです。この姿勢は、単なる積極性だけでなく、自分の限界に挑戦し、成長するための大きな意義を秘めています。 まず、120%の力を投入することは、目標に対する真摯なコミットメントを表します。どんなに小さな課題であっても、それに全力で取り組むことで、その重要性や意味を再確認することができます。この全力投球の姿勢が、成功に繋がる第一歩となるのです。 しかし、注意が必要なのは過度なストレスや焦りに陥らないことです。120%の力を発揮することは素晴らしいことですが、自己管理とバランスも重要です。無理な努力が逆に成果を妨げることがあるため、賢明な計画と柔軟性を持ちながら挑戦することが望ましいです。 また、120%の力を振り絞ることは、自分の可能性に挑戦し、成長する手段でもあります。自分が持っている力以上のものに挑むことで、新たなスキルや洞察を得ることができ、これが将来の成功につながります。挫折や失敗を乗り越えることで、自分の限界を拡張し、より大きな目標に挑戦できるようになります。 最後に、120%の力でやり抜く姿勢は、周囲にもポジティブな影響を与えることがあります。同じチームやコミュニティのメンバーがお互いに励まし合い、共に目標に向かって進むことで、集団としての力が発揮され、より大きな成果を生むことができます。 「120%の力でやり抜く!」という姿勢は、単なる作業の効率向上だけでなく、自分の成長と成功に直結しています。全力で挑むことで得られる経験や教訓は、将来の挑戦において強力な武器となります。自分に期待し、
0
カバー画像

❁一生懸命に努力することと、悲しみの淵にいることは❁

【一生懸命に努力することと、悲しみの淵にいることは】 そう女神が告げています。人は苦しむ癖がある。 思い悩み、ここぞとばかりに考える。 落ち込み、クヨクヨして、心配する。そしてそれを自分で選択しているにも関わらず つらくてたまらないのだと嘆いている。人によっては何年間も、同じ状況に陥り そこから抜け出すことができずにあがいている。 【苦しみからは抜けられる】 抜けると覚悟したらいいのです 死ぬ覚悟で挑むと決めたらいかがでしょう。 そしてそこに行動をすることで 本当に変わっていけるものだから。ずっと苦しみの淵にいる人は 本当は心のどこかで、変わりたくないのではないですか。 苦しんで悲しんでいる方が実は ラクだと感じている部分があるのではないですか? その苦しみや悲しみから抜け出す為には とてつもない【努力】がいるとして。 またその努力というのも、途中でやめてしまいたくなる程に大変で。 苦労、忍耐、辛抱、決断、心がとても疲れてしまうのものだけど。どちらにしても苦しいのなら。。。 死ぬほど努力して、苦しみから開放される方がまだマシではないですか。どちらを選ぶも自分次第だし なりたい自分というものも人それぞれに違うけれど。ラクを選んで今はまだ苦しみにいることを選ぶとしたら 本当の意味で自由ではない。一生続く訳でもない。 自分の全てを出し切る努力をして 自分の概念を覆す程の革命を起こす程 戦ってみるのも悪くない。悲しみの淵から抜け出せた時には 自立し、美しく、そして自由を手に入れているのです。自分の人生は、自分の手で 幸福を勝ち取っていくものなのですよ。蒼みれい
0
カバー画像

羊をくくりつけたライオン

ラミナスです。今日は立冬。冬の入口ということですが、ここ数日本当に暖かくて(いや暑くてというべきか)まだまだ冬は遠い感じがしますね。私のセッションでは数秘をメインに使っていますが、時にタロットを使用することもあります。私が使用しているのは「和尚禅タロット」といい、いわゆる一般的によく使われている「ライダーウェイト版」のタロットに「OSHO」の教えが入っているものです。OSHOはご存じの方も多いと思いますが、20世紀のインドの思想家で、今でもその思想や瞑想方法などに触れている方はたくさんいらっしゃいます。ご興味のある方は是非、本やYoutubeなど調べてみてくださいね。OSHO禅タロットはその人の内面や思考、潜在意識にあるものをわかりやすく映し出してくれるものだと感じています。絵柄もとてもわかりやすく、占いを受けてくださる方も理解しやすいと思います。ただ、電話相談では絵柄を見ていただけないのが残念ですが…。いつか機会があったら、実物のカードを見てみてください。さて、今日は和尚禅タロットの中から、「これをやっている人多いですよね」というカードを1枚ご紹介します。大アルカナの「15」のカード。一般的なライダーウェイト版では「悪魔」と言うカードになりますが、和尚禅タロットでは「条件付け」というカードになります。写真ではカードの全体が見えないので、わかりにくいと思いますが…羊の群れの中に羊の皮をくくりつけたライオンがいます。ライオンの表情をみると、ちょっとしかめっ面のような感じ。あまり楽しくなさそうです。羊たちは集団で群れています。羊たちは命令に従い、従順なので、管理する、支配する立場か
0
カバー画像

ショクノロジー「世界一の酸味」

【トクシックウェストキャンディー】 世界で一番酸っぱいお菓子は トクシックウェストキャンディー と言うアメリカで発売されてる飴で 食べると汗が出て意識が遠のきます 4種類の味があるこの飴は 酸味の程度やフレーバーが異なり 異なる酸っぱさを味わえ その種類が以下になります。 ハザードラスリーサワー サワー スモッグ ボールズ ニュークリアスラッジチューバーズ サワーキャンディードラムズ ハザードラスリーサワーは 酸味が強烈なドロップタイプの物で ライムやさくらんぼやイチゴなどの フルーツ味で苦しめます。 サワー スモッグ ボールズは 球状のキャンディーになってて 色々なフルーツ味が飴の中に ゼリー状で入ってます。 ニュークリアスラッジチューバーズ 棒状の飴でずっと舐め続けられ 酸っぱさを持続させられる事が出来 とても長い時間痙攣できます。 サワーキャンディードラムズは ドラム缶の中に多くの飴が入ってて 味の種類も全種類あり飴の形状は ドロップタイプになってます。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ウォーヘッドキャンディ】 もう1つ世界で1番酸っぱい飴があり それが「ウォーヘッドキャンディ」 と言うアメリカで販売されてる 有名な飴です。 この飴の味が5種類のあり 「リンゴ」「スイカ」「レモン」 「ブルーラズベリー」 「ブラックチェリー」があります 飴をなめた瞬間体に電気が走り 酸っぱさが無くなる間 からだが硬直して動かなくなり 拷問にされてる感じです。 販売の仕方にも特徴があり 1パック12個入り約1500円と 1パック320個入り約6600円の 2種類が販売されてます。 飴に
0
カバー画像

なぜ?会社で職責職階が上がると保身になるのか?

なぜなんですかね? 元々現場のことを良く知っている人が その現場の長になり、その管理者になっていく。 現場の苦しみを知っていて、上に上がっているにもかかわらず その苦しみを訴えようとしない。 会社が、言っているから仕方ない。 会社のやり方だから仕方ない。 信じられない光景が、どこの会社も日常茶飯事になっている。 まるで、そっち側の方が当たり前で、正論を伝えても変人扱い。 いや~長生きして色々見てきましたけど、 気持ち悪くないんですかね。 信じられないです。私には無理です。 その一方で、だいぶ有名になってきましたね。 みなさんご存じの「安芸高田市の石丸市長」 聞いている全員が納得というわけではないと思いますが 聞いていてスッキリしますよね。 令和新撰組の山本議員も、強い口調で戦っていますね。 そういうの好きなんです。 その場の切り取りだけだと、語弊や誤解を招くと思いますが とても素敵だと思っています。 私も微力ながら会社では、間違いは大きい声で訴えています。 誰のしがらみも作らず、間違いは間違い。それを思い、考え、声に出して、自分の上司に伝える。 堂々と出来る、自身を自負しております。絶対いつか変えてみせます。 そして、会社だけではなく、 住んでいるこの町も変えるつもりです。 皆さんの元気を少しだけ頂きますね。 感謝です。 ●あとがき 見て頂き、違うな~と思った方。「金」と「政治」と「宗教」の話は、人によって価値観が違いますので、その点は理解しているつもりですが、良く思っていない方もいると思います。その点は、謝罪致します。※カバー画像はすべて、私の撮影したものです。 他の画像も見
0
カバー画像

ココナラの電話相談

こんにちは、皆さん。今日は、私たちの生活における心の悩みを解決するための素晴らしいプラットフォーム、ココナラについてお話ししたいと思います。ココナラは、さまざまな専門家がサービスを提供するオンラインマーケットプレイスです。その中でも、心の悩みを解決するための電話相談サービスが注目されています。ココナラ電話相談の特徴ココナラの電話相談サービスは、心理カウンセラーやライフコーチなど、そしてさまざまな分野の専門家が24時間いつでも待機してくれていますしかし本当に気軽に電話相談に申し込めるのでしょうか?電話相談あなたが抱える問題や悩みに対して、専門的なアドバイスを提供してくれます。しかし多くの人が本当にアドバイスを求めているのでしょうか。わたしは、真のカウンセラーとはアドバイスしてくれる話し上手ではなく、聞き上手な本人の考えや気持ちを上手に整理してくれる本当の傾聴ができるカウンセラーを求めているのではないかと思います。多くの人が求めているのは回答を求めているのではないと思います。そうしたら何を求めているのでしょうか。あたまの中を整理してほしいのではないでしょうか。そして、アドバイスではなく、いろいろな道を整理して考え方を整理してくれて、最終的には自分が決定したということが大事なことではないでしょうか。また、匿名性が保たれるため、自分の心の内を素直に打ち明けることができるのだと思います。それでは、電話相談で得られるメリットとは何でしょう。電話相談の最大のメリットは、自宅やオフィス、あるい移動中でも利用できるという利便性です。また、直接対面することなく、自分のペースで話すことができます。こ
0
カバー画像

苦手な人物事を平気にするシャーマン秘儀教えます ☆心の帰る場所・空の境地に至る向かう所敵無しの技法☆

最近、仕事・プライベートにおける嫌な相手、苦手な相手に対して対処する方法などあるでしょうかというご質問が増えています。その場から逃げられる、仕事ならば辞めたり部署を変更したりなど出来ればいいのでしょうがなかなかそうもいかず困っている方も多く見受けられます。この秘儀はそういった避けられない人間関係によって過剰なストレスを抱え、苦しんでいる方に向けた苦手な相手に対して耐性をつけてしまう⇒相手に対して平気になり相手の態度や環境ごと変えてしまうというかなり都合のいい秘儀です。元はシャーマンが生み出した技法であり苦手な相手だけでなく、苦手な食べ物、トラウマとなっている過去の事象をこの秘儀で全部消してしまうために門外不出の技法でプロのセラピストやごく一部の人間だけが学べる秘術でした。仕事での関係ではなく家族や友人、夫婦やご近所づきあいなど様々な場面でこの秘儀を使いストレスをストレスと感じない自分になる(今までの自分を破壊する)ことで向かうところ敵なしのような心休まるあなたが本当に出合いたかった場所が見つかることでしょう。シャーマンはこの心の拠り所・境地ををザナドゥ(桃源郷)と表現していました。現代を生き抜いていく対処法をあなたに是非学んでいただきたいと思っています。こちらは祝詞やマントラでなく技法の提供になります。難しいものではなく技自体はシンプルですのでどなたでも気負うことなく取り組んでいただけるものとなっています。ただし特定の人・もの・ことに対してトラウマがひどい場合技を行う最初のうちは拒否反応が強く出る場合がありますので私共の指導に従いながら行うようにしてください。
0
カバー画像

傾聴は言葉にならない思いを感じとるためにある

「話し上手より聞き上手」「話すよりも聞くことが大事だ」というように、聞くことの大切さを示す言葉がある。相談業や対人援助の仕事でも、傾聴が大切だとされている。しかし、この傾聴は単に相手の話す言葉を一言一句、聞き漏らすことないように聞くことなのだろか…?では傾聴とは何であり、何のためにするのだろうか?実は何らかの困り事や問題を抱えている相談者は、理路整然と滑らかに相談内容を話してくることはまれである。むしろ、本当に困っている人ほど、自分が置かれている状況やそこに至るまでの経緯などを説明することに必死で、上手く話せないことが少なくない。そういった必死の状況説明を通じて、間接的に自分が味わっている苦しみや痛みを訴えかけていることが多い。つまり、相談者もはっきりと自分の苦しみや痛みを言葉にしきれないのである。人間は自分のなかにある感情や思いをすべて言葉にできるかというと、そうではない。むしろ、本心や本音といった大事なものは、言葉に表れないところに隠れていることが多い。この言葉にならない本心や本音を感じとることこそが、傾聴の目的であり、極意でもある。傾聴はただ単に相談者が語る言葉をなぞることではない。人は、言葉を介して言葉を超えたものを表現している。この言葉を超えたものを、同じく自分のなかにある言葉を超えたものによって感じとることができたときに、目に見えないつながりが相談者との間にできるのを実感できるのである。
0
カバー画像

苦しみを育てない

イヤなことや不快なことのようなネガティブ体験は、発生するとそればかり考えてしまいます。 誰でも好きで考えているわけではありません。イヤだけど考えちゃう。 考えること自体を止めることは出来ませんが、考え方を変えることは出来ます。 それは、苦しみを育てないような向き合い方をすることです。 1.苦しみが育ってしまう仕組み ネガティブな体験はいつでもどこでも発生しうるものです。 ですから「ネガティブな体験をしない」と決めてしまうと行動できなくなります。 行動は、ネガティブだけでなく楽しく嬉しい成功体験の源でもありますから、行動しなくなってしまえばそこで人生が立ち止まってしまいます。 行動しない、という選択肢は取らないほうがいい。 ではどうするか。 起きたネガティブ体験に囚われるか、距離を取るか、でその後が変化します。 <体験に囚われる> ネガティブ体験とそこから発生した感情(痛い、苦しい、恥ずかしい、怖い)を今すぐ打ち消そうと藻掻いたり、「こんな感情を感じる自分でいたくない」と無理に感じない風を装ったり、「どうしてこんなことを感じなければいけないんだ」と犯人捜しをし始めることが「囚われ」です。 スタートだったネガティブ体験そのものはすでに完了しているのに、感情への対処に集中しすぎることでそれに気づきません。もしかしたら痛みや苦しみもかなり和らいでいるかもしれないのに、ずっと感じ続けて苦しみ続けているかのような錯覚を起こしてしまいます。 そうすることで、ネガティブ体験が「苦しみ」にまで育ってしまうのです。 <体験と距離を取る> ネガティブな体験をして何らかの感情や感覚を得るところまでは同
0
カバー画像

幸福感アップに必要なもの

2000年前ごろから、心理学において、幸福度などの研究が増えてきました。その理由の一つに、アメリカ心理学会会長のマーティン・セリグマンがポジティブ心理学の研究を続けてきたことにあります。このポジティブ心理学の中で、幸福度をアップしていくために関係している要素が7つ挙げられています。それらがこちらです。・人格特性・収入・職業・年齢・性別・結婚・宗教になります。これを見ると、最後の宗教は、日本人の中には、関係がない人も多いのかと思います。しかしそれ以外は、生活をしていく中、生きていく中で、必ず考えることになります。※結婚に関しては、人により大きな差がありますし、結婚がない場合もあります。ハーバード大学の研究では、"人間関係"が幸福度に影響を与えることが研究されていますので、結婚をしていない人は、人間関係と考えるのが良いかもしれません。もう1つの重要な要素が、認知機能になります。それは、どういうことだろう?と思うのですが、ここでの認知機能は、自分自身と環境をどのように考えているのかなんです。それは、自分の居る家庭は、いい場所だとか、良い会社で働けているというように環境をポジティブに考えている人は、精神的な健康が良い方向に向かったり、良い状態が続くという研究結果があります。同じように、自分自身をポジティブに考えるかどうかも関係してきますね。人それぞれの状況で、色々と考えないといけないので、その人の状況に合わせて考えていけることが、1番だと思います。
0
カバー画像

先日のこと。

見つけてくれてありがとうございます。元No.1風俗嬢 nanaです。先日、駅のホームを歩いているとすれ違いざまにぶつかられ舌打ちをされてしまいました。歩きスマホをしていたわけではないし、よそ見をしていたわけでもありません。驚いて振り返ると、もう人混みに紛れて相手を確認することは出来ませんでしたが理不尽に怒りを向けられ、少し悲しい気持ちになりました。幸い怪我もなく、ぶつかった拍子に物を落として壊してしまったということもなく事なきを得ましたが、毎日相手からの予期せぬ、理不尽な行動で心が、身体が傷ついてしまう人は数えきれない程居ます。私が先日体験したことなんて比にならないくらい辛く、苦しい経験を強いられる人は数えきれない程居ます。しかし、そんな自分の経験を誰かに話すと、こんなことを言われる時があるのです。「あなたにも非があるんじゃない?」「自分の身は自分で守らないと。」「自己責任だよ。」私には、なにを言っているのかわかりません。あなたはなにも悪くないのに辛い出来事に対しての責任を負わせられる。そんな悔しいことがあってたまるか。そんな苦しいことがあってたまるか。もうこれ以上、傷つかないでください。拙いですが、私からのお願いです。あなたはなにも悪くない。傷ついたあなたを抱きしめてくれる人が、受け止めてくれる場所がありますように。受け止めてくれる世の中になりますように。朝、とある記事を読んで、このブログを綴りたくなった次第です。読んでいただきありがとうございました。nana
0
カバー画像

恋愛 格言

私はこれまでの人生でずっと「私は愛されない人間なんだ」と思ってきたの。 でも私の人生にはそれよりもっと悪いことがあったと、                     はじめて気がついたの。私自身、  心から人を愛そうとしなかったのよ。 - マリリン・モンロー - (米国の女優 / 1926~1962) Wikipedia梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

お仕事って・・・続き

おはようございます。 ひかり★です。昨夜は夜中までのご相談ありがとうございました。今日も頑張ります!と、いうことで昨日の【お仕事について】の続きを書きましょうか。【義務】と【権利】確かに【労働者の権利】大事です。然しながら、権利を主張するならば義務を全うしてからではないでしょうか?会社側も労働者側も【権利の主張】ばかりしていては衝突するばかりです。お互いに【義務の遂行】をしてからの【権利の主張】をすることにより【会社】というものが円滑に動いていくのではないでしょうか?経営者側の人間は【就業規則】【労働法】は解って会社を運営していると思います。では、労働者側は???会社の【就業規則】【賃金規定等】は読んだことはありますか?会社側は労働者が見れる場所に【就業規則の写し】などを置いていますか?就業規則・労働法に関しては経営側・労働側のどちらが見ても都合の悪いところ都合がいいところが書いてあるはずです。どちらかに偏って書いてあることはまずないはずです。社労士が作ったものであれば尚更。昨今、コンプライアンス・様々なハラスメントなど規則も変わってきております。20年前の【就業規則】を置いていても読んでみても何の意味もありません。会社は労働者を、労働者は会社を想うことができるのが一番の理想ですが・・・。なかなか上手くはいかない。それが現実社会ですね。それは何故かというと・・・・。【対人間】だからなんですよ。相手の心が読める人なんてそうそういません。何をするでも【対人】。恋愛でも仕事でも友人でも親戚でも・・・。人の悩みって根本的には【人に対しての悩み】なんです。さて、今日はこの辺で・・・。
0
カバー画像

夜眠れなくなった人に

 苦しみを楽しみに 苦と楽は、 いつも隣り合わせです。 また、苦と楽は、 コインの裏表と言えるかもしれません。 今やってることが 面白くなければ、 苦になりますね。 また、今やってることに意味やら、 やりがいを感じられないときも 苦になりますね。 今どうしてそんなにも苦しいのか? ひとことで言うなら、 私は、 「生命力の低下」が 第一の根本原因だと考えています。 生命力があれば、 少々の障害も乗り越えていけます。 サーファーが波(障害)のりを楽しむように。しかし、生命力がなくなると、自身の前にある壁が障害が、 決して越えられないものに見えてしまうのです。 今、あなたの苦しみを解放させる特効薬、 それは「祈り」だと思います。 人間は、頭(精神)と身体(肉体)のバランスが崩れたときに、苦しみや苦痛を感じるのです。 私は自分の存在意義をかけて、 自分自身の良さや 自分自身の持っている可能性や生命力を引き出すために、 毎日欠かさず、祈ってきました。 だからこれだけは、自信を持って言えるのです。 「祈りのパワー」は凄いですよ! 祈っていると、 負の気持ち(マイナス思考・マイナス感情)が消えていきます。 祈っていると、 今、自分が何をどうすればいいかが明らかになってきます。   何より、祈っていると自身の生命力(正のパワー)が沸々と湧いてくるのです。 そして、祈った後、 風呂上がりのように、心がスッキリするのです。 私は、自分の利益のために、私の宗教を押し付けたり、勧めたりするつもりは毛頭ありません。  ただ、自分の経験から「祈り」という行為が、どれほど凄い力を持つかだけは、 伝えておきま
0
カバー画像

私という存在の在り処

人であれば普通の感覚である「私とはこの人間のこと」この感覚は当然のことではあるのですがそれって本当ですか?人間は誰でもいずれ死ぬというのにその死んでしまう存在が私なのだろうか?もしそうならすでに死んでしまった人たちはもう存在していないのだろうか?亡くなった後もお墓参りに行ったり仏壇に手を合わせたり相手をケアしようとするその気持ちは何でしょうか?悟りを開くとは、私という人間の意識が人間の頭から離れて人間をやっている側に移行することです。私という存在の在り処が移動します。移動すると私は本来の定位置に戻るので居心地がよく、全てにありがとうの気持ちを持てるようになり人間的に苦しんでいたような事柄から距離を持てるようになります。その距離感が、悩みや問題を薄くしてくれて気づいたら悩みが消えたり問題はそもそも問題じゃなかったと分かったりそのような変化が起きてきます。私という在り処が本来の定位置に戻ることこのお手伝いを私はしていきたい。それはまるで映画を見ているようなゲームをしているようなそんな感覚です。その感覚になると、現実が苦しければ苦しいほどチャレンジする気力がわいてきます。「面白くなってきたじゃん。」そう言いながら現実にのめり込まなくなって笑いながら苦しむという新たな状況に出会えるのです。☆ただいま出品中のサービス☆
0
カバー画像

様々な出来事が移り変わっていくこの時代の中で

新しい一歩を踏み出すためにする事、それは何かを終わらせること。生まれ変わるためには、何かを手放さなければならない。あなたを傷つける人、思いやりを持っていない人あなたのことを雑に扱う人、大切にしてくれない人人間関係は、お互いが思いやりを持って接することで成り立つもの。だから、自分の考えや価値観を押し付けるようなことをしているとどんどん周りの人がいなくなってしまう。あなたの当たり前は、その人の当たり前ではない。人それぞれの性格、生活環境によって培われた個性だ。人の生き方や価値観は80億通り。考え方が似ていても、一人として全く同じ考えを持つ人はいないのだ。でもその中で、共生していかなければならない。我慢すること、苦しい思いをすること、明日という日が来るのが嫌になること色んな思いを抱えた日々。生きてると色んなことがある。人が生まれ変わるためには、何かを始めることも大事だが”何かを終わらせる”ことも大事。その”何か”とは。我慢すること、苦しい思いをすること、執着心、嫉妬心人間関係、時には自分のプライドを捨てなければならない時もあるだろう。その”何か”を終わらせた時に人は新しく生まれ変わる事が出来る。難しいことだけど、勇気を出したその一歩がその先の人生を変える。良かったらプロフィールの方も見て下さい^^
0
カバー画像

格言

逆境における仲間は、                      苦難を軽くする。 【解釈】苦しみの多いときでも、自分を理解してくれる友人がいれば、ずいぶん気持ちが楽になるものです。フラー イギリスの神学者・警句家 出典「グノモロジア」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

苦しみを終わらす。

過去を振り切って、手放そう、苦しみを終わらす。物を捨てること、断捨離、ミニマリスト。昨年の今頃は部屋の中の不用品を捨てる事をしていました。最初はただの好奇心で始めました。昔、断捨離をして、少しばかり変わったから。またやってみよう!って思ったのです。コロナ禍の中、部屋のお片付け目的でした。しかし、「物」を捨てることで、手放すことがいかに難しいか、自分がどれだけ、自分を痛めつけていたか、無意識に執着していた事を知りました。断捨離はあくまで入り口です。運気が上がるとも言われています。現実的には、不要な物を捨てて、本当の自分に気づき、運気が上がるように行動してしまうのです。運気を上げる事は、自分の中の黒い部分に気づいて捨てること。気づくことで、表面に現れるので、一見「悪い現象」に見えます。今の自分の状況、「休職」表面上は運が上がっているようには見えないでしょう。むしろ、崖っぷちのように見えるでしょう。このことは、自分に課された課題だと思ったのです。休職せざるを得ないように仕組まれた理由が、少しずつわかってきたのです・・・。手放すことは、難しいという試練休職をして、ハラスメントからも逃れられました。フレネミー(上辺は良い人だけど、中身は人を侮辱するような人)からも逃れられました。しかし、「嫌だ」「モヤモヤ」といった感情からは逃れられませんでした。本当は嫌なのに、「私は無能だから怒鳴れらて当然」「私は何もできないから利用されて当然」と思っていました。長期に渡り我慢していて、利用されることも当たり前になり、最初は気づかなかったのです。我慢しないと生きていけれない、お給料がもらえない。と思って
0
カバー画像

『あなたがしてくれなくても』セックスレスの悩み❤️‍🩹

こんにちは👋いつきです😌結構前に読んで取り上げようと思っていたんだけど、中々の生々しさにキツいところもあるからペンディングしてた漫画『あなたがしてくれなくても』セックスレスをテーマにした漫画。読んでて苦しい。重い。リアル感ある。だから、投稿せずに閉まっといたんだけど、ドラマ化されるっちゅー事で紹介しようかなと。4月13日(木)~主演永山瑛太岩田剛典奈緒田中みな実僕もセックスレスの経験があるから、余計読んでキツかったんだけど、どんなドラマになるのか楽しみではある。今、レスに悩んでる人や、誰にも言えずに抱えてる人は観てみても良いかもしれない🙈💦経験していると、本当に苦しいよ。色んな感情が浮かんできます。言い訳、肯定、否定、逃避、罪悪感などなど…これはね、誰も悪くなくても起こりうる問題なのです。◎そんな苦しいお話も実はお聴きしております👇ではでは🍀
0
カバー画像

【無意識の苦しみ】蓄積を失くす方法

人間が何故、苦しみを抱え続けて生きるのか。 それは自分自身の苦しみの原因である心の動きが見えていないからに他ならないのです。 瞬間瞬間に自分の心がどんな刺激を受けて、どう反応し、結果的にどのような状態に至って、それが苦しみとして感知されているのか。 その複雑な心の動きが理解できないが為に、知らず知らずのうちに心に荷物を抱え込んでしまって、それが苦しみというものになってしまっているのです。 私たち人間は隙さえあれば、自分の苦しみの原因とでもいうような心の荷物を背負いたがります。 背負わずにいれば良いものを背負ってしまうのも、自身の過去の罪悪感や劣等感などからくるものと言えるでしょう。 しかし心の荷物を背負ったのであるならば、背負った瞬間にいち早く気付き、降ろすことが重要になります。 そのまま背負ったままにしてしまうと、知らぬ間に降ろすことのできない大きな荷物に肥大してしまいますからね。 自分の心の苦しみの原因はなんなのか。それは自分に起こってくる物事に対する自分の心の反応の仕方が原因なのだと知ることから入るとよいでしょう。 また、自分の心が見えないから問題なのであるならばできる限りの自分の心を自分で見える化していけば良いだけなのです。 自分で自分の心の動きを見える化させるためのやり方は実に簡単です。心の中で何かモヤモヤ・イライラするものがあると思った時にでも構いません。そんな時には白紙またはノートとペンを用意して自分の心の中を目の前の白紙またはノートに見える化させていくだけです。 自分が心の中で思うことをどんなことでも心の中に湧いてくる思い、言葉を順不同でも構わないので書いてしま
0
カバー画像

格言

逆境における仲間は、                   苦難を軽くする。 【解釈】苦しみの多いときでも、自分を理解してくれる友人がいれば、ずいぶん気持ちが楽になるものです。フラー イギリスの神学者・警句家 出典「グノモロジア」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

苦しみは 恩恵

おはようございます。この間お話した方が、すこ~んと抜けているような状態に変化されておられました。緩んでおられることに驚きました。苦しくて苦しくて・・・そのような出来事が起きていたようでした。苦しい、怖い。。。エゴの諦め、降参が起きるような出来事・・・本質が明らかになる、全体に開かれてくるタイミングのときこのようなことが起きてくるようです。でないと、私が無かったなんてエゴは受け入れられないのですね。エゴ=私=思考でもあるものはもっともっとより良いものをと想像し続け、今の不足(私)を満たそう満たそうという動き。それがもう無理だ・・・そのような苦しみや、恐怖。なので、過去このサラさんもトライしていましたが、それらを無いものとして前向きに!ポジティブに!と思考の上で変えようとすることもまたエゴの働き。苦しいは苦しい怖いは怖い・・・大丈夫なふりから、この方もどうしようもない恐怖や苦しみを味わわれたのでしょう。苦しみや恐怖は 恩恵・・・そう感じています。そしてこの苦しさもまた自分が悪いからこういうことが起きるのではなくてそこ関係なく起きてきてること。苦しみや恐怖の出来事があったときそのまま悪ものとせず、感じてあげてみてください。どのようなものも”私”というフィルターを通すから悪いものだという判断が起きるけどそれがなければただただ湧いてきてるものというところからみると、よろこびと同じなのでした。お電話くださった方が評価のところに”悲しいこと、嬉しいこと、様々な現象の背景として常にある安らぎで在りたいなあと感じています♪”そのように表現してくださっていました。本質は全ての現れの背景。
0
カバー画像

ありえない!学校成績が悪かったから能力がない?それ、ほんと?

こんにちは。はると申します。😄ブログにお越しいただきありがとうございます。🌸僕は「がんばらずに生きる❣」を専門にあなたが楽に人生を楽しむ考え方が出来るように応援させていただく為ココナラで活動させていただいてます。😃このブログは少しでもあなたの心が楽になるお手伝いが出来ればと不定期ではありますが書いています。よろしくお願いします。m(_ _)m今回のテーマは学校の成績が悪かったことで能力がないと思っているのならそれは全然関係ないかもしれないというお話をさせていただきたいと思います。結論「学校成績とあなたの能力は関係ない」と思いますなぜならば学習するためには安全な環境でないと記憶できないからです極端な例でもうしわけありません💦例えばあなたはピクニックにいって天気のいい、壮大な自然の中、芝生に寝っ転がって教科書を読んでいたとしますそこに大きな熊が近づいてきましたやばいです。🐻あなたは勉強を続けられますか?動物は人間も同じですが危機にひんしたときの反応は決まっているそうです・戦うか・逃げるか・真っ白になるか(動物なら死んだふり)しかないそうです。😥幼い頃からずっと、あなたの近くには熊がいたのかも?あなたは小さいころから本当に安全な環境にいたのでしょうか?両親に愛され、兄弟仲良く、友達と最高の人間関係を育み先生からはかわいがられている教育環境しかし残念ながらすくなくとも僕には完璧な教育環境とはいえませんでした家では酒好きで気分屋な働くのが苦手な父それを気を使う母反抗して戦いました親戚や兄弟、いとこ、みんなと成績で比べられ劣等感😓学校では小さな組織のカーストにビクビクしていました人の顔色ば
0
カバー画像

溢れて来てくれたから

止められない。 どんなに言葉で抑えられても。 出てきてしまう。溢れてくる気持ち。 溢れてくる涙。 苦しくて、とても苦い。 だから、また蓋をしなきゃ。 ちゃんと押し込めて、出てこないように。 ちゃんと在れるように。 そうなんだね。 あなたはそうやって。 蓋をして、ちゃんと在ろうと頑張って来たんだね。 とても苦しいね。 とても苦いよね。 でも、それはきっと。 今のあなたに必要な時間。 今のあなたに必要なもの。 大切なあなたの素直な気持ち。 もう蓋するのはやめてあげようね。 ちゃんと認めて。 ちゃんと吐き出してあげようね。 ひとりじゃない。 一緒にね。 これからは、そんな苦しくて苦いのも。 二人の大切な時間だね。
0
カバー画像

私たちの苦しみはなぜ生まれるのか?

こんにちは!くまのうち先生です。2500年前にゴーダマ・ブッダは「人生は苦である」 という言葉を残しました。 人間はポジティブな情報よりもネガティブな情報の影響を受けやすくマイナスな事ほど、記憶に残ります。 幸せはすぐに消えるのに、 苦しみは数倍の強さで残り続けるのだから、私たちが生きづらさを感じるのは当然の事だといえます。本日はそんな人間の "苦"について書いていこうと思います。なぜ苦しみは生まれる? 結論から言って苦しみは、”あなたのニーズが満たされない” そんな状態から発生します。 他人の悪口に延々と怒りを覚え 自分の失敗をいつまでも恥じ、 将来の生活や健康に飽くことのない不安を抱く生物は地球上で我々、人間だけです。 怒り、不安、悲しみ、恥、虚しさ いずれもごく日常的な感情ですが、発生している苦しみの種類はそれぞれ違います。しかし根っこにはどれも 「大事なものが失われた」 「必要なものが足りない」 といった感覚があるはずです。 私たちの苦しみはあなたに不足を知らせるメッセンジャーとして機能しています。「怒り」 自分にとって重要な境界が破れた事を知らせる。「嫉妬」 重要な資源を他人が持っている事を知らせる。「恐怖」 すぐそばに危険が存在する可能性を知らせる。「不安」 よくないものが近づいていることを知らせる。「悲しみ」 大事なものが失われたことを知らせる。「恥」 自己イメージが壊されたことを知らせる。もしこれらの感情がなかったらあなたは身に迫る危険を察知出来ず、大事なものを奪われても 取り戻そうとすらしないでしょう。 真の苦しみは”二の矢”で決まる生物が生き抜く過程ではある
0
カバー画像

前を向ける日まで

前を向かなきゃ。 嘆くばかりでは落ち込むだけで。 何も変わる訳ではない。 そんな事も分かっている。 でも、前を向こうとすると。 すぐに苦しい現実に押し潰されてしまう。 この胸が張り裂けそうなくらい。 苦しくて立てない。 とても見せられない。 誰とも関わっていられない。 それでも無理矢理。 無理矢理前を向こうとして。 必死で堪えて。 毎日を踏ん張って。 それでも抑えられないから。 だから。 何回も繰り返す。 そう。 あなたは分かっている。 無理が無理なのも。 それでも無理をして。 そんなに涙を堪えてまで。 まだ無理を重ねなきゃいけないんだね。 そうしなきゃとても過ごす事もままならない。 それ程の苦しみ。 悲しさ。孤独。 これからずっと。 よくちゃんと嘆いてくれたね。 弱音も吐いてくれたね。 そんなに気も遣いながら。 こんな時まで。 いいよ。 今だけは吐き出そうね。 また無理をしちゃうあなただから。
0
カバー画像

格言

人は心が愉快であれば終日歩んでも嫌になることはないが、              心に憂いがあればわずか一里でも嫌になる。 人生の行路もこれと同様で、      人は常に明るく愉快な心をもって人生の行路を歩まねばならぬ。 - シェイクスピア - (英国の劇作家、詩人 / 1564~1616)梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

楽しんでやる苦労は、苦痛を癒すものだ。 【解釈】どんなに辛い仕事でも、楽しんでやるように努力すれば、苦しみも半減するものです。シェークスピア イギリス劇作家 出典「マクベス」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858              1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

あなたは”一人”じゃない。

この世の中で”悩み”や”苦しみ”を抱えている人は多くいるだろう。どんな人でも、誰であっても何かしらの不安や悩みなどの問題を抱えている。いつもニコニコしている人ほど、そうだったりする。それはお金のことかもしれないし、子供のことかもしれない。家族のことかもしれないし、これからの未来のことかもしれない。不安や悩み、苦しみというのは、生きている限り、永遠に共にするものになる。”自分の家から一歩、外の世界へ出れば、ぞれぞれの家庭があり、生活があり、人生がある”毎日に幸せを感じる人もいれば、不安にさいなまれる夜を過ごしている人もいるだろう。電車で対面に座っている人や道路ですれ違う人、会社の人などその人の人生があり、生き方や生き様がある。その人たちも、きっと何かしらの”不安” ”悩み” ”苦しみ”を抱えているだろう。「あなたは一人じゃない」自分一人で抱え込まないで誰かに助けを求めて。
0
カバー画像

衝撃!「ありのままの自分」は自分ではなく「ありのままの〇〇」だった

こんにちは。 ☘はる🌟心理カウンセラーです。 お願いします。今回もブログを開いてくださり ありがとうございます。( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) このシリーズではセルフ・カウンセリングであなたの不安をとり除き平常心で暮らす毎日を取り戻すためのお話をしています。ヾ(⌒▽⌒)ゞ前回までは✅パニックレッベルの不安解消  (外在化)のお話 ✅不安・恐怖を感じてる 大人になりたくない気持ち (子供の頃の自分)のなだめ方 ✅不安を大きくしない考え方二の矢を放たないお話をしております。いかがですか?パニック的な不安をなだめ恐怖の源を癒やし不安を大きくしない考え方で落ち着きましたか?一時的には楽になる様な気がするけど。。。うれしい。ムフ❤(o´艸`)ムフフ・・・・・・・・・オェッ。( ̄‥ ̄;)(:″*゜;)だれ?でもまだ平常心には戻れないですか?わかります。大丈夫です。ゆっくり、日常を取り戻しましょう。ヾ(⌒▽⌒)ゞ今回のお話は今、不安、恐れを感じているあなたでも大丈夫。「ありのままのあなた」を受け入れると苦しんでいるあなたをあなたが癒やして愛してあげなきゃと思えるお話にしたいと思います。それではスタート❣「ありのままの自分を受け入れる」と自己肯定感が上がるあーーーっまた、それ系の話?変わらない今のままの自分を愛しなさい系ですよね?はいはい。知っています。それが出来たら苦労しないよー~ヘ(´ー`*)と思ったあなた。ちょっとだけお時間をください。いままでのお話とは少し違う角度からのお話です。(屮゚o゚)屮 カモーン最終的にはありのままの自分を受け入れたら自己肯定感をあげられます。もちろん、自分を許し、
0
カバー画像

お釈迦様は知っていた?〇〇のメカニズム!のお話

こんにちは。 ☘はる🌟心理カウンセラーです。 お願いします。 今回もブログを開いてくださり ありがとうございます。( ˘͈ ᵕ ˘͈ ) 前回、前々回と僕の転勤の不安感を例にして少しづつ出来るセルフ・カウンセリングのお話をしています。✅パニックレッベルの不安解消 (外在化)のお話✅不安・恐怖を感じてる大人になりたくない気持ち(子供の頃の自分)のなだめ方のお話をしました。いかがですか?あなたの不安は、恐怖は消化されていますか?⸜( •⌄• )⸝もちろんまだですよね。^^;大丈夫です。少しづつ行きましょう。今回はもう少しだけ自分を楽にしてあげる考え方のお話をします。不安になるのは特別あなただけではない。みーーーーーーんな不安になる様に作られている。というお話です。それではスタート!ଘ(੭ˊ꒳​ˋ)੭✧お釈迦様のお話にこんなのがあります。弟子がお釈迦様に質問します。悟りを開いた者と悟りを開いていない一般の者は何が違うのですか?お釈迦様はこう応えます。悟りを開いた者は「二の矢を放たない。」・・・・・二の矢?なんのことか分かりませんよね。^^;分かりやすく説明します。動物は鬱になりにくいって知っていますか?もちろん、子犬の頃から人間にいじめられていたら人間が近づくと怖がり逃げます。でも人間の手から離れると野生でも生きて行こうとするでしょう。対して人間は僕のように職場にストレスがあると職場から離れても会社のことを考えてドキドキ、オロオロしてしまう。ご飯も喉を通らなくなり「あーお月様。僕は何のために生きているの?」と枕を涙で濡らします。・・・・・・なんや、それ。。。。例えが悪いですね₍₍ ᕕ
0
カバー画像

求めないということの誤解

おはようございます*^^*誕生日。あまり、盛大にお祝いするという家族でもなかったのでお誕生日ということにも思い入れが薄いのかもしれませんが、きっと、お誕生日という言葉ひとつにしても人の数だけの想いの違いってあるんだろうね。でも、お祝いが届けられるってやっぱり嬉しいですね*^^*ありがとうございます☆求めることが苦しみだと表現したけどまたその求めないことをしようとすると求めていることになって・・・言葉って難しいですね。求めることは苦しみという言葉をそのまま受け取ると求めることはダメだ!!と捉えられることもあったり・・・求めることは命から自然と湧き出てくるということかな・・・お腹すいた~おしっこいきた~いみたいな感じで、私がおしっこをまだかまだかと求めなくてもお腹よすけすけ!と求めなくてもそれは自然と起きてきますよね。そんな感じで、私たちに必要なことがあるのならここに起きてくる・・・私の掴んだ、”こうでなければ”からの”これが正解だ”からの求めるは苦しみ。もういいじゃないですか~開いていましょう。ここに全てが現れてくるのだから・・・自分の都合でではなくて全体の動きの中でですが・・・求めなくても、求めるが自然に起きてくるそんな感じ^^何もないも勘違い。命の表現は、止むことなく今ここに起き続けています。それを今日も感じていたいと思うのでした。綺麗なチョコレート食べるのがもったいなくなってしまいます。ありがとうございます。
0
カバー画像

苦しみのリセット術

誰だって生きていれば悩みや 苦しみはあると思います。 酷い人では過去の悩みから抜け出せなくなり ずっと悪い考えがループしているという人 もいるんじゃないでしょうか。 世の中の9割の悩みはネガティブな 感情が原因とされています。 感情は分泌される"脳内物質"で決まります。 幸せな時には"ドーパミン"が分泌され 苦しい時には"ノルアドレナリン"が分泌されます。 つまり、頭の中の回路を変えるだけで "苦しい"が"楽しい"に変わります。 苦しい、辛いといった感情は 自分がそう決めつけているに過ぎません。 もう一度言いますが "苦しい"や"辛い"は所詮"脳内物質"です。本日はそんな苦しい感情のリセット術 をお話ししたいと思います。 "苦しい"の先に希望がある "楽しい"や"幸せ"の前には"苦しい"が存在します。筋トレをイメージしてみて下さい。 苦しい筋トレをしたからこそ、爽快感や、 気持ちよさを感じる事が出来ます。 幸福物質と言われているドーパミンは 苦しさの後に分泌される事が分かっています。 ドーパミンは設定された目標に対して、 困難を克服し自分の壁や、ハードルを突破した時に分泌されます。楽しい事をイメージしただけでも ドーパミンは放出され、更に免疫力も上げてくれる事が分かっています。今の苦しさはこれから楽しい事への前兆だと捉えましょう。言葉を"ポジティブ"に置き換える "ネガティブ"な発言を"ポジティブ"な 発言に変換する事で不安な感情はリセットされ、脳が"ポジティブ"に動き出します。例えば 「失敗」⇒「経験」 「暗い」⇒「落ち着いている」 「きれやすい」⇒「素直」 少しの言葉の変換
0
カバー画像

人に言えない秘密ありませんか?

ココナラ歴はまだまだひよっこですが、お客様のご相談に乗っていて気付いたことがあります。みんなそれぞれ人に言えない秘密を抱えて生きている。ということ。秘密というと大それた言葉に感じてしまいますが、・これを言ったら人に引かれたり、嫌われるんじゃないか?・社会的にこれは絶対に言えない。・過去の苦悩やトラウマ・本当は誰よりも腹黒い自分などなど。あなたは、自分だけが秘密を抱えてるって思っていませんか?みーんな人に言えないことの一つや二つくらいあるのは当たり前です( ´ u ` )そう言われると少し安心しませんか??私がそうでした。悩んでいる時って、自分の悩みに集中しているので、案外周りが見えていないんです。辛い時って、塞ぎ込んじゃうし、周りはみんな幸せそうに見えて、自分だけが辛いって感じるんです。みんな、心にモヤモヤ、苦しみ、もどかしさ、やるせなさ、悲しみ、葛藤を抱えながら生きています。あなただけじゃありませんよ。そんな気持ちを心に留めておくのはとても辛いですから、あなたのそのお気持ちを吐き出してみませんか??あなたの味方で、誠心誠意心を込めてお話をお聞きしています。自分でも気付いている、自分の弱さ、情けなさ。認めたくないドロドロ、ぐちゃぐちゃな部分。そんな自分、見てしまったら自信をなくして明日から生きていけないかも。そんなあなたの一面を私に見せていただけませんか??誰にも言えないことを打ち明けるって、すごーく勇気のいることだと思うのです。でも、顔も知らない、あなたとは直接関係のない私だからこそ気兼ねなくお話し出来ると思ったら少し気が楽になりませんか?私が無理にお話をお伺いすることはあり
0
カバー画像

「人生は苦しくて当たり前」~楽しみや喜びを感じるために~

人生は楽しい、と思っているだろうか。 もし、そう思っているのなら、人生はより苦しいものになるだろう。 人生とは、まさに「苦」である。 苦しみこそが人生の本質であり、楽しみ、喜びなどは人生においてはほんの一雫の水滴のようなものだ。 楽しい状態が当たり前、と思っていると、苦しいことに直面したとき、 「なんでこんなに苦しいんだろう?おかしい」 と思ってしまう。 そうではなくて、苦しい状態が人生においては普通なのである。 そう思っていれば、楽しいこと、嬉しいことがあったとき、より大きな喜びを得ることができる。 まあ、無理もないことだ。 SNSを見れば、みんな楽しそうに自分のことをアップしている。 しかし、そんなのはほんの一面であり、断片的なものなのだ。 みんな一番いいところしか見せていない。 「毎日、こんなに楽しいです」 「楽しいことばかり起こって幸せ」 そういうのを見ていれば、確かにみんな自分と比べてしまうだろう。 「あの人はあんなに楽しそうなのに、私はどうして…」 或いは、その人がビジネス系なら、 「あの人にビジネスを学べば、私もこんなに楽しい暮らしができるのかな」 などと思ってしまうだろう。 まあ、彼らもいいところを見せたいか、またはビジネスでやっていることだ。 毎日、楽しくて、素晴らしい日々を送っているように見せたいか、或いはそういう風に見せないとお客さんは来ないから、そんな感じに見せているに過ぎない。 だから、SNSの見過ぎはメンタル的にも良くない。 自然と他人と自分を比較してしまうからだ。 覚えておくといい。 人生は苦しくて当たり前。 何かにチャレンジしているとき、恋愛して
0
カバー画像

競技漫才の苦しみ

和牛のお二人のように,「M-1のために長尺漫才を4分にする苦しみ」を味わっている漫才師はそんなに多くはないと思いますが,これは,「4分のネタを予選1回戦のために2分にする」という苦しみに似ていると思いますまともな漫才をしようと思うと,ネタ時間2分というのは本当にギチギチでかなり苦しいです。それでも,「1回戦だから仕方ない」と割り切ってやっているコンビも結構いるのではないかと思いますが,和牛のお二人がそれに近い感覚で4分ネタをやっていたとすれば,それは本当に苦しいことだと思います。1回戦だけなら割り切れますが,その感覚で最後までやらないといけないわけですからM-1を完全に卒業したお二人が,なんとなく晴々としたかんじで漫才をしているようにも見えるのは,気のせいではないのかもしれません
0
カバー画像

人は生きてるだけで苦しみ?

ココナラブログでは外部リンクを貼れないので、そのまま直接コピペさせていただきますが、こちらを読んで思うところがあったのでブログを書いてみます。悩んでいる人や格差社会で苦しんでいる人に対して「日本がどれだけ恵まれてるかわかってる?日本に生まれた時点で超ラッキーだよ」とか言う人いるけど、そんなの関係ない。日本にいようがハワイにいようが不条理や絶望は訪れるし、辛いもんは辛いし、そもそも悩みや苦しみは他と比べるもんじゃない。私が見た時点で1.8万「いいね!」ついてました。それだけ「そうだ、そうだ!」と言っている人がいるようなので、人間生きていれば多少なりとも悩み苦しみを抱えているという現れですかね。^^この世は娑婆(しゃば)世界であると仰ったお釈迦様の言葉はやっぱりその通りなんだと思います。【娑婆】しゃば1.仏教苦しみに満ちた耐え忍ぶべき世界。釈迦(しゃか)が教化(きょうけ)する世界。2.人間の住む世界。この世。また、俗人の世の中。俗世間。3.軍隊・牢獄(ろうごく)などから見た、一般人の自由な世界。出典:Oxford Languagesそしてこのツイートでは、悩み苦しみは自分が感じるものだから、他人と比べてどうこう言われても何の慰めにもならないと言ってます。確かにそうですよね。😊ただこれは裏を返せば自分の悩み苦しみは自分が生じさせてるとも言えます。同じ環境であっても、不平不満を言う人もあれば、この環境がありがたいという人もいる。例えば同じ上司の元で仕事をしていても「この人は仕事に厳しいけど、おかげで成長できるな。」と思う人もあれば「この人はなんでこんなに厳しいんだ。やるほうの身にもなっ
0
カバー画像

心のメンテナンスに(フランクルの名言より)

● 全ての人は、人生の中に独自のミッションを持っている。 だれもその人の代わりになることはできないし、 だれかがその人の人生を生きることもできない。 (ヴィクトール・フランクル名言より私的な解釈) だから、人と優劣を比べて落ち込むなんてナンセンス。 そもそも優劣の基準って何? あなたはあなたの人生を生きればいい。 ● 信じてもダメかもしれないが、信じなければ、実現するものもしなくなる。 (ヴィクトール・フランクル名言より私的な解釈) 事態が好転するなんて、 とてもじゃないけど、そんなこと考えられない! それはそうかもしれない、 でも1秒でいいから、この逆境をうまく切り抜けられたと感じてみようよ... そうすれば、きっと宇宙が応援してくれる... ● 神が人間に期待するのは苦しみではなく、 レモンからレモネードを作っておいしく飲むこと。 (ヴィクトール・フランクル名言より私的な解釈) なにも、やせ我慢しなさいと言っているのではない、 でも何事も「受け止め方」で、ある程度、変換できる。 苦しくても、どこかに一滴でもいいから、良きことを探す、 すっぱいレモン的な体験を、おいしいレモネードに変換する、 そういう癖をつける、 そうすると、つらいことも川の流れのように過ぎ去っていく... 多分...きっと...
0
カバー画像

ガン患者の苦しみ...

はじめまして。 私は、両親をガンで亡くしました。 父は胃ガン 母は子宮体ガン 二人の介護は、本当に辛く苦しいものでした。 私は、19歳の時に パニック障害と診断をされました。 小さい頃から多方面で敏感症で、空気を読む天才といわれたくらい 周囲に目を配る子供でした。 今思うと、HSP(ハイリー・センシティブ・パーソン)だったんだなって思います。 その性質なゆえ、両親のガンと向き合うことが本当に苦痛でした。 世間で上手にやりくりできてしまう私は、誰にも相談をすることができませんでした。 病棟では、ガン患者とその家族に対して、カウンセラーの方が相談に乗ってくれるサービスもあったのですが、まったく癒されたことがありませんでした。 むしろ、カウンセラーの方が来ると、逆に気を使ってしまったり、癒えたフリをしないと問題扱いをされてしまうので、その時間が苦痛でしかありませんでした。 ガン患者を持つ家族は、自分の心のケアなんてしている暇はありません。 一番心を病んでしまっている家族のために、何かをしてあげようと必死になることでしょう。 しかし、実は、ここに大きな落とし穴があります。 ケアをしている人が、自分をしっかり守ってあげることで ガンを患っている家族を、救うことができるようになります。 現実は、とても残酷な場面をいくらでも突き付けてきます。 介護している人を、どんどん追い詰めていきます。 そこには、やり場のない気持ちだけが育っていくのです。 まずは 「気づく」ことが大切です。 病を治そう!とするよりも 戦うよりも 今に「在る」ことです。
0
カバー画像

もし人間に感情が無かったら。

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談、テキストでの相談をしています。以前You Tubeで、「宇宙人は小学4年生」とかっていう動画を見たんです。彼は、日本人の男の子ですが、宇宙人だ、ということで色々お話ししてました。私はこういうの結構好きで、適度に楽しんで見ます。それがホントかウソかなんてどうでも良いんです(笑)。彼が言うには、宇宙人には感情が無いそうです。人間と宇宙人の最大の違いは、そこ(感情の有無)だと言ってました。彼は、感情が有るっていうのはどんな感じなのかを体験したい、学びたい、という目的もあって地球に来ているって言ってました。感情が無い宇宙人と感情のある地球人、この発想が面白いな、って思ったんです。私達にもし感情というものが無かったら、一体どんな感じなんだろう。私、なぜかプロゴルフの大会に出た選手を想像したんですよね。これ入れたら優勝するかもしれないというパット、選手も観客も皆緊張して見てますよね。でもそこに感情が無いとしたら、練習の時と同じ様に緊張なんて全然せずに、いつものプレイが出来るはず。そしてボールを穴に沈めたら、「ヤッター!優勝だー!」っていう喜びは無い訳ですね。「あぁ入った。一位だな。賞金は1千万円なんだ。ふーん」って感じでしょうか。負けた人も、「今日は100位だった。賞金は無かった。ふーん」悔しくも何とも無いんでしょうね。ゴルフだけに限らず、世の中の悩みも無い訳ですよね。不安も恐怖も悲しみも怒りも無いんですもの。私は心理カウンセラーをめざして今勉強しているのですが、カウンセラーなんて仕事は存在しないでしょうね。なんか不思議ですよね、感情って。それが私
0
カバー画像

今苦しみの中にいる方へ

おはようございます*^^*昨日は友人のお友達の山へ遊びに行ってきました。70歳という年齢のお二人は私よりお元気です。年をとるごとに老いるということも私たち集合意識の思い込みなんだなあ・・・としみじみ。そして、何気ない日常に幸せを感じて生きられておられる様子に素晴らしいなあとうるうるしたのでした。今ある環境で存分に豊かさを味わうこと。平等に命に与えられている、豊かさや幸せ。頭で、今起きていない、病気のことや、先のことで思い悩むのはもったいない。今まで私も頭の中の声に支配されていきてきました。そんな状態では、今の豊かさが隠されてしまうのですね・・・そして、よく”良い方向へ進んでいますか?”と聞かれますが、大きな視点では悪い方向へということは有り得ないのだと感じています。全てはその時その時、良き方向へ良き方向へ、拡大拡大と自然や宇宙は動いていますよね。でも、小さな一コマを切り取ると、その場面は”良くないこと”に見えるかもしれません。良い悪いも、どうしても私たちの狭い視野のなかでしか判断できないことが多いですし・・・今の状況はどのように見えていてもそれは魂の望みの通過点。そんな風に感じます。良い出来事も、悪い出来事も全部、魂の望んだ結果なのだな。そう見ると、苦しいなと感じることがあるときも、心が和らぐのではないでしょうか。私も一コマを切り取れば苦しい時期はたくさんありました。はじめての妊娠が子宮外で、もう自然妊娠は無理だと宣告されたとき。赤ちゃんを諦める出来事。本当に愛というものを教えてくれた人と共にいる縁ではないと伝えられたとき。お金もなく、仕事もお昼までのパートだけで、親子家を出な
0
カバー画像

苦しみの原因

続けて、湧いてきたので、表現しようと思います。今朝お話した方・・・住んでいるお部屋はお気に入りなのですが、下に住む人が、ベランダに出てたばこを吸うのだそう。その匂いが嫌で気になって仕方がない。どうしたものか・・・そのようにお話してくださいました。私たちが還るところ、目指すところがあるのだとしたら愛そのもの、源そのものの意識。宇宙意識、神意識と様々な表現されることがありますが、全て同じだと感じています。もともとそれそのものであるということを思い出していくことです☆どのような反応も許せる視点。そこは同時に何が起きても、平安で平和な心地でいられる場所。世界や現れは、いつも書いていますが自分の内側で掴んでいる観念や、考え、思い込みを”苦しみ”や”違和感”という反応をとおして教えてくれているのですね。今回のお話の場合”たばこは悪いものだ”このような観念が潜んでいるということを教えてくれています。たばこは害になることもありますが、リラックス効果として良きものを与えるという側面もあります。自分にたばこが悪いものだという観念があったのだなと気付くことで少し緩み、良くも悪くもないんだな。そう握りしめているものを手放すことができれば内側の拘っていたものがなくなるので下の階の人のことも気にならなくなるか知らぬ間に、あれ?最近見ないなということも起きてきたりするのですよね。苦しみは和らいできます。そして、たばこは悪いものだという観念を手放し下のたばこを吸う人を許せるということにも繋がってきます。また一つ、愛、源の意識へと融合できたという喜びも味わえるのですね。こんな風に、日常の些細な苦しみは、”これが
0
カバー画像

祝!卒業…電話相談が必要なくなる日

毎日いろんな相談を受けながら、「いつか必ず、この苦しみから抜けられる日がくるから…」そんな思いでただただ心に寄り添う私。そこに「やっと今の苦しみから抜け出せそうです♪」心弾むようなご報告が届きました。わたしがココナラに登録した12月からずーっとお話を聞かせてくださったこの方…ひとりでは抱えきれない辛さなのに誰にも打ち明けることが出来なくて一番最初の電話でボロボロになって泣いていた彼女。とっても優しくてとっても強くてとっても頼りがいがあって彼女が居るだけでその場がパァッと明るくなる陽気な女性そんな感じで常に人の中心にいる彼女はほんとは誰よりもモロいハートの持ち主なのにいつも周囲を優先して、自分のことは後回しどんなに寂しくても、どんなに辛くても一切、口にださないそんな彼女が教えてくれたのはつらいと漏らせば周りが心配するから知り合いには言えない…対面カウンセリングだとやっぱり口に出せないこともあるだから電話で相談する…っていうこと。うんうん、そうだよね…見ず知らずの人になら迷惑がかかることもないものね。顏も、住所も、電話番号すら知らせずに相談できる。それがココナラ電話相談‥頭ではわかっていたけど、本当に必要としている人から聞かされるとその大切さが、より身に染みる。そんな大切なことを教えてくれた彼女から届いたありがたいメッセージ…***長い間、周囲に大きな迷惑をかけることもなく、今回乗り切れそうなのは、ゆっこさんのおかげです。こんな展開は想像してなかったけど、一応卒業できたのかな。本当にありがとうございます。感謝で泣きそう***「ちゃんとご挨拶とお礼をしておきたかったの」その言葉に思わ
0
カバー画像

苦しみを和らげるコツ

私の望みはなんだろう・・・・お願いごとをする機会があるときは”魂の望む道を歩むことができますように・・・”です。皆さんのお願い事はなんですか?人の数だけ様々な願いがあることでしょう*^^*魂は全てを知っています。いつも心配したり右往左往する”私”よりも。この”私”は以前も触れたけれど、過去や環境から生まれた記憶の集合体。その集合体の”私”よりも、それを包み込む魂は全て理解している。それならば、魂に委ねる他ないではないか?と思うのです。苦しみが生まれるのは今ここに現れている状況に抵抗し判断し執着することから。これらをするのは、作られた”私”のほうなのですね。それがエゴともいわれているもの。”私”がどれだけ苦しんでも魂は全て知ってるなら・・・目の前のことや、状況だって間違いではないはずなんです。それらに、抵抗、判断、執着するよりもサレンダー、魂に”私”を明け渡すことができるかどうか・・・それが苦しみを和らげる、解放されるコツです。”私”は頭の中、考えの中でしか生きられない。そこから離れてみるとど~んとした存在感ととも、本当の私(魂)は現れますよ*^^*魂の望むままに・・・この”私”はそちらに全て委ねてみる。見える全てはそれの現れ・・・何が訪れようと、それはそれの完全な表現。それらを楽に、抵抗せず判断せず執着することもなく、共に委ねてみませんか?
0
カバー画像

仲間が痛みを感じている時は自分も同じように痛みを感じるけど・・・という脳科学の研究!

例えば、家族や友人がたまたまコンクリートの道でつまづいて転んでひざをすりむいて血が出て痛そうにしていたら、どう思いますか。多分、自分もその痛みを感じると思います。そして、場合によっては変われるものなら変わってあげたいと思うことだってあるかもしれません。ただ、それはその人のことを仲間だと思っている場合に限ります。じゃあ、逆に嫌いな人が痛い思いをしていたら人はどう反応すると思いますか。また、みなさんならどうしますか。仲間が痛がっていれば自分もいたいと感じるが!?チューリッヒ大学のグリット・ヘインたちは、グループ内外のメンバーに向けて共感反応についての神経プロセスを調査した。スイスの地元サッカーのファン16人を対象に、お気に入りのチーム(グループ内のメンバー)またはライバルのチーム(グループ外のメンバー)のファンが痛みを経験するのを目撃してもらった。ちなみに、痛みを与えるのは電気ショックだった。被験者たちにMRI装置に入ってもらい、手の甲に電極を付けた。そして、電極を通じて電気を手の皮膚に通し、その間の脳内活動を計測した。また、電気ショックの強さはそれぞれで、穏やかなものから少し痛いものまであった。データを解析したところ、痛みが強くになるにつれて、ペイン・マトリックスの重要な構成要素である島皮質前部の活動が活発になっていった。実験では、被験者の両隣に知らない人を座らせ、3人で電極をつないだ。そして、被験者の片側には仲間のファンが座っていた。被験者も、彼が自分たちのチームのファンだということを知っていた。反対の片側には、ライバルチームのファンが座っていた。それから、2人の手に様々な強さ
0
カバー画像

細やかな悩みに苦しみを感じているあなたへ

こんにちは、ヒーラーのHikariです。本日は『細やかな悩みに苦しみを感じているあなたへ』というテーマで、高次元からのメッセージをお届けします。私達の生きる3次元での悩みや迷いを手放し新しい光の道を切り開いていくためのヒントとして、ご自身の魂との対話にお役立てくださいね。-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-∵-∴-『細やかな悩みに苦しみを感じているあなたへ』万全な感覚が引き出され、それにより引き寄せられてくるあらゆる幸せに魔法を見るのも不思議ではありません。水のエネルギーが今のあなたのサポートになるでしょう。生命の源である水の恩恵は、あなたのエネルギーをリフレッシュさせ、永遠の若々しさや生活レベルでの豊かさをももたらしていきます。あなたの中の人に愛されることや注目を集めることへの恐れを取り払ってくれるエネルギーを手に入れましょう。また自分からも力むことなく人に働きかけ、そんな自分を楽しめるようになります。霊性の高いものはとても気高い存在です。強い輝きを裏付ける高い霊性と、その霊力を行使する時の容赦のなさは壮麗で美しく、その姿はどこか魔術的なパワーを感じさせるほどに神秘的です。威厳のあるエネルギーが降り立てば、その地では正負のバランスが完全にとられるようになり、諍いは消え、感情的な重荷は取り払われていきます。あなたがこのエネルギーと同調した時、動植物たちもその変化に気付くことでしょう。耳を澄まし、目を見開いて、あなたのパワーが深い眠りから目覚め、起き上がるのを目撃しようとするはずです。あなたが目覚め、自分の道を生きる時、生まれ変わったかの
0
カバー画像

桐ケ谷悠宇、電話相談ブログ始めます。

こんにちは、桐ケ谷悠宇です。今回、ココナラさんが、ブログサービスを始めるという事で、これを機会に、色々な電話相談について、お話ししていけたらと思っています。僕自身、電話相談を始めたのは長年苦しめられてきたコミュ障を改善したかったからでした。電話相談を始めてから1年が経ちますが、この1年で、電話相談はもちろん、街で声を掛けたり、知人とスカイプで会話をしたりと、とにかく会話力が磨けそうなものには何でも挑戦してきました。お陰さまで、自分のイメージが劇的に改善し、コミュ障も大分良くなったのを感じています。ところで、僕は電話相談が大好きです。なぜ好きかと言うと、世の中の不特定多数の人たちのいろいろな悩み、苦しみをお聴きすることができるからです。苦しみを聴くのが好きというのは少し不謹慎に聞こえるしれません。でも、ちょっと待って欲しいと思います。苦しみを聴くのが好きというのは、人の不幸は蜜の味ということではありません。違う理由があるのです。なぜ、それを聴く事が好きなのか。理由は2つあります。1つ目は、その人の悩みを共感したり、苦しみを少しでも取り除いてあげたいと思う気持ちが強いからです。電話をして来て下さる人は、悩みも多種多様です。一例を上げるとー・彼氏の他に好きな人ができたけどどうしたら良いのかわからない。・不倫をしていて、その彼が最近なかなか会ってくれない。・うちの旦那が横柄で、一緒に生活していて嫌になる。・毎日会社の往復で、話ができる友達がいない。・会社の中で同僚がずるくて、その人との関係で悩んでいる。・仕事のお客さんが我がままで対応に苦慮している。・コロナで逢いたい人に会えない。など
0
カバー画像

苦しみの原因は己にある

皆様、こんにちは。 初手からとんでもないトラブルがあった出雲ツアーはなんとか無事に終わり、予定通り鳥取空港から東京へ戻ってきました。 人は誰かがこういった、ああいったと根拠と出元不明な話であっても信じますね。 それが悪意ある噂であったとしても集団心理で疑うことなく信じて行動に出てしまう。 その結果としてどれだけの人が泣くことになったとしても反省も後悔もせずに騙された、私も被害者だと自己正当化します。 その対価として形を変えて同じような苦しみを味わうことになりますが、それでもわからない人が多いです。 お金が欲しい、彼氏彼女が欲しい、結婚したいと出雲大社にいる存在に代わって散々耳にしましたが、努力も行動もしない人に与えられません。 得られるのは欲望から生じる無限の苦しみだけだとお伝えさせて頂きます。 今日の余計な一言:苦しみの原因は己にある。
0
カバー画像

【教養としての読書】ニーチェ「ツァラトゥストラ」

超訳「ニーチェの言葉」を参照◎主人公ツァラトゥストラが山で修行をした後に、町に降りて、自分の思考を説く◎超人とは大地のことである◎なんじ自身の価値と共に生きよ、神は死んだ神の教えではなく、自分の判断基準をもって積極的に生きよ◎永遠回帰人生は何度も繰り返される、苦しみも繰り返される◎苦しみが繰り返される覚悟はないと思い、再び山にこもり、心を見つめなおす◎「たった一度でも心からの喜びがあるのなら、何度でも同じ人生を繰り返しても良い」という着想に至る◎ルサンチマンとは無力からする歯ぎしりである⇒喜びを感じる力を弱くするため、価値の転換が必要である◎ニーチェにとって、「ツァラトゥストラ」は聖書に代わる新たな価値観を提示する書、人類にとって最大の贈り物◎神が基準ではなく、基準(価値)は自分自身である◎ニヒリズム ニヒル=無ニヒリズムの中で末人(まつじん)となってしまうと、冒険をしない、憧れを持たない、ノミのようなどうでも良い人間となってしまう◎生の高揚を実現するpositiveでcreativeな超人となって、生きるのが正しい◎超人⇔末人◎精神の3つの変化精神がラクダ(荷物=義務を引き受ける者)になりラクダが獅子(青年期、逆らう時期)になり獅子が最後に幼子(夢中になって遊ぶ超人)になる◎運命愛とは嫌なことも全部受け入れて、自分の人生を肯定的に捉えること
0
カバー画像

1/fゆらぎのこころ

これは、福祉、精神のベテランの方の本を読みまして、そこで言われていた言葉なのですが、福祉の世界では、「ゆらぎ」に向かうことが大事だという言葉がありました。その意味は、援助をおこなうと必ず出てくる葛藤や矛盾、分からないこと等に対する感性と耐性というものだそうです。なるほどー、と思いましたし、同時にこれは、様々な仕事に共通することなのかなとも思います。また、学校の中でもそういう事は、起こっていくと思います。このベテランの方は、このゆらぎに援助する人と援助を受ける人が向き合える時に重要な時間となると言われていました。これって、例えば、クライアントの方が、子どもの頃に虐待に合ってPTSDがあるので、相談をしたいです。と言われて、僕のところに来た時に、僕がこの人の葛藤や苦しみなどを理解していき、客観的に考える事が出来たり、科学的な事等を伝えられるか?ということに繋がってくると考えました。また、転移や逆転移も把握していないとゆらぎに飲み込まれるのかなとも。とういう自分の考えなんですが、様々な職場で、ゆらぎに対応する力は必要で、それをどう乗り越えるのか処理していくのかが、大切なことなんだなと考えました。自分が勉強中なのですが、これは、様々な考え方やコミュニケーションの技術や自分の感情のコントロールなどを学んでいくと対処できることが増えるんだろうなとも思いました。1人でも月に話しかける事が出来るような想像力のある人は、強いという話でした。?
0
カバー画像

目に見えなくても、存在しとるんですな。

ちゃんと見ていないんですが、、、今、有名な芸人の人が、投資の詐欺をして話題になっているというのを見ました。ポンジスキームか何かですかね。この様なことがあると、誰かが被害を受けて、巻き込まれてしまいます。これは、目に見えるお金のことで分かりやすいのですが、精神的な問題でも同じようなことがあると思うんです。例えば、ある人が、嘘を広めて、その嘘を信じた人が、誰かを攻撃したとします。そして、本当の事が後から分かった時、嘘を信じた人の中には、自分を責めるというか罪悪感の様なものが出てきたりします。これは、自然なことなんだと思うんですが、ひどい危害がなければ、自分を強く責めなくていいと考えています。子どものことでも、いじめに参加した子に責任はあるのですが、根本的な主犯格の問題を考えないといけないと思います。先に言った嘘を使って、周りの人を騙して自分の思い通りにするために人を利用する人は、自己愛性人格障害、反社会性人格障害、境界性人格障害等と呼ばれる病気、神経症だと思います。心理や精神を勉強されている方々は、知識があるのでわかるところがあるのですが、勉強していないと分からないというのは、自然なことだと思います。僕も熱が出ると、どうなのかをお医者さんに診てもらいますし。ただ、目には見えなくても、こういう病気や神経症が実はあるんです。これは、WHO(国連の世界保健機関)やアメリカの心理学会が正式に病気として、判定しているものです。これらの病気の人は、人の弱みを突いて、騙したり、利用することが得意です。人は、弱っている時に、都合のいい話が来ると聞いてしまったりと何かを求めます。例えば、お金が必要な
0
カバー画像

悩むということ

人生、生きていればどんなに楽観的な人でも一度や二度は悩んだことがあると思います。悩むことは決して「不快」ではないはずなのです。ですが、「悩む」=「苦しい事」だという設定が強いはずです。「悩む」=「楽しい事」という設定もあるはずです。例えば、洋服を選ぶときに「悩み」ませんか?レストランに入ってメニューを選ぶときに「悩み」ませんか?「選択を迫られる」時、自分の命や生活、人生や責任にかかわることになると「苦しみ」になるし、それほど真剣に考えなくてもよい軽い選択は「楽しみ」になるわけです。だったら、いっそのこと「選択」する時には、いつもワクワクしながら「選択」しませんか?「選択」したらこんな楽しいことが待っている!と想像しながら選択するのです。まるでおいしいものを食べる時に選んでいるようにワクワクしながら。(^^)そんな風に選んでいると、ひとつぐらいは「悩み」は減ると思います。少しでも快適な人生を送るために必要な、ちょっとした工夫だと思います。(^_-)-☆ちなみに写真は某所でのランチです。(*^-^*)
0
カバー画像

原文で味わいたいドイツ語

ヘッセ、日本人に特にファンが多いドイツ人作家、ですよね。ミヒャエル・エンデの次に日本でファンが多い作家さんじゃないでしょうか。感覚、感性が日本人にぴったり、なんですよね。自然描写の上手な作家さん、というイメージだったんですが、例えば、川の流れや雲の動きなどの描写が素敵だなと。「郷愁」という作品があるんですが、そこに出てくる雲の描写は、よくよく常に雲を観察している人だからこその言葉だなぁと感激しましたし、途中の、主人公と女性作家が湖にボートをこぐシーンがあるんですけど・・・「湖は油のように滑らかだった」という一文があるのです。私はこの一文の虜になってしまいましてね。ボートのオールが水の中に沈み、また浮かび上がり、その水のうねりがまるて魚の背中のように、ぬったりと奥から湧き上がってくる・・・目の前にその映像がまざまざとよみがえってくるこの一文が、私は大好きなのです。 Der See war glatt wie Öl自動翻訳機にかけても、「湖は油のように滑らかだった」と出てくるくらい、単純な一文です。文法も単純で、他に訳しようがない文なのですよ。だけど、私たちは、こんな簡単な一文の中から、湖の水草だったり、においだったり、魚影を見るんですよね。そして、夏の夕方のちょっと冷たい空気が頬に触れる感覚すら呼び起こすことができるのです。単純な言葉の羅列、だけど、こんなに的確に、そのものを言い当てることができる。ものすごい表現力の持ち主だし、感性の鋭い作家さんなんだなぁ・・・と、最近ことさらヘッセが好きです。最近読んでいるのは、「デミアン」。これは、ちょっと少年時代のイタイ思い出の部分が自分の
0
カバー画像

サバイバ―

サバイバ―と聞くと、色々なことを思い浮かべるかと思います。何かのゲーム。いま世界で起きている事。ここでは、心理学に関することを書いていきます。人は、子どもの頃に虐待などを受けてしまうと、その苦しみを背負ったまま、大人になっていく事があります。子どもは、なんでも学んでいくので、その時の行動や感情や考えが学習されます。これは、良くも悪くも学習されてしまいます。そして、大きくなったその子は、今度は、同じような環境にある子どもを救いたいと考えて、行動するようになります。時には、深入りしすぎて、自分を傷つけます。時には結婚して、努力を重ねます。もちろん、それで上手くいく事もあります。そして、それは、上手くいかないこともあります。この様な行動がサバイバ―と呼ばれています。
0
カバー画像

あなたに与えられる罰はどこから来るのか?

なんでこんなに苦しいんだろう・・・世の中には何となく伸び伸び生きているように見える人と、いつもしんどそう苦しそうに見える人がいます。(その中間も多数の人がいますが・・・)原因はいろいろだと思いますが、今回は、罪の意識を振り返ってもらいたいと思います。「自分には、罪がある」心のどこかでそんな風に思っていませんか。犯罪を犯したということではありません。誰かに優しく出来なかった。守りたいものが守れなかった。愛されたいのに愛されなかった。などなど、人によって背負っている「罪」は様々です。ただ、共通しているのは、「罪の意識は罰を求める」ということです。必要以上に自分を責めたり、必要以上に苦しみや辛さを感じていたりします。あるいは、人生の選択も自然と苦しい方を選びがちになります。それは、自分の目標や幸せではなく、自分をさらに苦しめるためです。自分で自分を罰してしまうんですね。罪を憎んで人を憎まず法律の世界では「罪を憎んで人を憎まず」という格言があります。ある行為の違法性は、その行為を基準に考えられ、その人の人格を否定することは決してありません。それが「正義」だと考えられているからです。「正義」という言葉は人によってその捉え方が違う部分があります。簡単に「正義だから」と片付けられないことも多いと思います。ただ、あらゆることは「学びの機会」と言ってもいいのではないでしょうか。「学び」を得たときには、その罪から解放される道を進むこともあっていいのではないでしょうか。「罪の意識は罰を求める」ものですから、その悩みや苦しみをやめるためには、罪の意識を解放してあげる必要があります。あなたは悪くありませ
0
カバー画像

三大煩悩 我欲・怒り・迷いを断つ秘密の真言教えます ☆生きることが苦しい全ての方の福音となりますように☆

仏教で三大煩悩と呼ばれるものがあります。貪 我欲瞋 怒り痴 迷いあれが欲しい、これが欲しい。自分にはこれが足りない、もっと欲しい。口には出せないけれど手に入っていないもの。目に見えるものだけでなく目に見えない地位や名誉も欲しても努力してもなかなか手に入らない。自分の身近な人や友人、仕事仲間、家族や親戚、近所、見ず知らずの他人や関わる人々、世の中の理不尽、不条理、不毛に対し嘆き、悲しみ、それが後に怒りに変わっていく。感情が自分の中でぐるぐるうごめいたまま一向にそのループから抜け出せずずっと感情のるつぼにはまり続けている。何が答えなのか、人生でずっと自分らしい生き方、本当の生き方心の安らぎと幸せは一体どこにあるのか探しても探しても見つからない。自分はなぜここにいるのか、なんのために生きているのかなぜ死がやってくるのか、答えが全く出ず迷いの中から抜け出せない。簡単に説明してみましたがこれが煩悩であり大方の人々が迷い苦しんで人生を生きている状況ではないかと思います。突然病気になったり事故にあったりいわれのないことで喧嘩になったり、被害者になったり。尽きることのない悩みや苦しみを抱え生きていくために大切なエネルギーを過去の自分に引き裂いてもがく方々に向けて今回この3大煩悩を断つ真言をお教えしたいと思っています。
0
87 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら