絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

155 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

ミルトンモデルの活用方法とは、無意識のリソースへアクセスすること

ミルトンモデルは、コミュニケーションと催眠療法の分野でよく用いられる技術で、特に心理療法の文脈で有名なモデルです。このモデルは、言葉を使って人の無意識にアクセスし、思考や感情のパターンを変化させるために開発されました。1. チャンクアップと一般化 チャンクアップ: これは、具体的な情報からより大きく、抽象的な概念へと情報を引き上げるプロセスです。この技術を使用することで、相手の考えを広げ、限定された思考から解放するのに役立ちます。例えば、特定の問題について話している時に、その問題が持つより広範な意味や影響に焦点を移すことで、新たな視点や解決策が見えてくることがあります。 一般化: 話題をより広い文脈に適用することで、相手の経験や感覚をより広い範囲に拡げることができます。これにより、特定の状況だけでなく、多くの状況において役立つ洞察や解決策を提供することができます。 2. 空白の創出 空白の創出: ミルトンモデルでは、あえて言葉を省略することでリスナーの想像力を刺激し、リスナー自身が情報のギャップを埋めるよう促します。これにより、リスナーは自分自身の無意識のリソースを活用して解釈を行うため、よりパーソナライズされた意味や解決策を見出すことができます。 3. 無意識のリソースへのアクセス 無意識のリソースへのアクセス: ミルトンモデルの言葉遣いは、リスナーの無意識に働きかけることが多いです。具体的な指示や導きを避け、より曖昧な表現を用いることで、リスナーが自分自身の無意識下にある思考、感情、記憶、または解決策を引き出すことを助けます。これは、リスナーが自己の内部リソースを使って自ら
0
カバー画像

無意識の構造とは、身体、感覚、五感から成り立っている

「無意識の構造が身体、感覚、五感から成り立っている」という表現は、無意識の働きがこれらの身体的・感覚的側面と深く関連していることを示しています。無意識は、私たちの行動、感情、思考に影響を及ぼす心理学的な概念であり、常に意識的な認識の範囲外に存在します。以下は、無意識と身体、感覚、五感との関連性についての一般的な解説です。 身体性: 無意識のプロセスはしばしば私たちの身体的な状態や反応に密接に関連しています。ストレスや緊張が無意識的に身体に表れることは一例です。また、身体の自動的な反応や本能的な行動は、多くの場合、無意識的な決定に基づいています。 感覚: 無意識は感覚入力を処理する際にも作用します。私たちは常に多くの感覚的情報を受け取っていますが、その全てを意識的に処理することはありません。無意識はこれらの情報をフィルタリングし、何が重要かを選別する役割を果たしています。 五感: 五感(視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚)を通じて得られる情報は、しばしば無意識的に処理されます。たとえば、ある香りが過去の記憶を突然呼び覚ますことは、五感が無意識の記憶と結びついていることを示しています。 感情反応: 私たちの感情反応の多くは無意識的に起こります。特定の状況や人に対して感じる直感や即座の感情は、無意識的な信念や過去の経験から生じることがあります。 無意識的行動: 日常生活の中で、私たちは無意識的に多くの行動をとります。例えば、運転中に何気なく曲がる、歩きながら物思いにふけるなど、これらはすべて無意識のレベルでの意思決定の結果です。 無意識は心理学的な概念として、フロイトやユングによって詳細に
0
カバー画像

初対面で打ち解けるコツ!「プライミング効果」とは

今日、東京出張中に満開の桜を見ました。今年は開花が遅れているようですが、美しい桜を堪能できて、得した気分で一日を過ごすことができました。春は新しい環境で生活を始める人が多い時期です。そんな中で、すぐに知らない人と打ち解けてしまう人がいるのを見て、羨ましいと思ったことはないでしょうか?私も学生時代、初対面の人と話すのが苦手で、打ち解けるのに時間がかかるタイプでした。そんな経験から、色々な本で「打ち解けるコツ」を調べたことがあります。その中で特に印象に残っているのが、「相手が自分に対して好意を持っていると信じることが大切」という考え方です。根拠のない自信でもいいので、自分が好かれていると信じ込むことで、自然と周りの人にも好意を抱かれるようになります。これは、心理学的にも「プライミング効果」と呼ばれる現象に近いと考えられます。プライミング効果とはあらかじめ受けた刺激によって、その後の判断や行動が影響を受ける現象です。「前に」という意味の「プライム」に由来しており、無意識レベルで発生し、人々の行動に潜在的な影響を与えます。この場合、自分が好かれていると思い込んで行動することで、周りが自分に好意を持つようになります。しかし、自分に自信を持つのは難しいですよね。そんな時に役立つのが「自己催眠」です。自己催眠は無意識に働きかけ、なりたい自分を無意識に刷り込むことで、意識せずとも自然に理想の自分に近づける効果があります。詳細について興味のある方は、ぜひご相談ください。ご連絡お待ちしております。
0
カバー画像

私たちは無意識の力に頼って生きていることの恩恵とその事実

私たちが無意識の力に大きく依存しているという事実は、私たちの生活において多くの恩恵をもたらしています。無意識は、日々の行動、意思決定、感情反応において重要な役割を果たしており、この力を理解し利用することは、私たちの生活をより豊かにすることができます。 無意識の恩恵 効率的な情報処理: 無意識は膨大な情報を迅速に処理し、意識的な思考の負荷を軽減します。 日常の多くの判断や行動は無意識によって効率的に行われています。 直観と創造性: 直観やひらめきは無意識からのメッセージであり、創造的な解決策や新しいアイデアを提供します。 芸術的な創作や問題解決において無意識は重要な役割を果たします。 感情的な反応と適応: 無意識は私たちの感情反応を調整し、外的な刺激に対して迅速に反応することを可能にします。 生存本能や危険回避の反応も無意識によって支配されています。 習慣と行動パターン: 日々のルーチンや習慣は無意識によって維持されており、これによってエネルギーを効率的に使うことができます。 自動的なスキル(運転、歩行など)も無意識の学習により身につきます。 無意識の力を理解する重要性 自己認識の向上: 無意識のパターンやバイアスを理解することで、自己の行動や反応をより良く理解し、必要に応じて改善することができます。 感情管理: 無意識による感情の生成を理解することで、感情のコントロールとストレス管理が可能になります。 行動の変更: 無意識の習慣や信念が明らかになると、それらを変更し、より健康的で生産的な行動パターンを形成することができます。 結論 私たちが無意識の力に依存しているという事実は、
0
カバー画像

お金持ちは悪?日本人の無意識にお金持ちマインドをインストールする方法

家の近くの桜もちらほらと咲き始め、春の訪れを感じますね。満開の桜が待ち遠しいです。皆さんの地域ではいかがでしょうか?さて、今日は少し唐突な話題ですが、「お金持ちになりたい」と思ったことはありますか?私は常々そう思っています。四六時中ですね(笑)お金持ちに関する話をする前に、「意識」と「無意識」について簡単に説明させてください。「意識」は昼間に目が覚めている状態、「無意識」は寝ているときや意識を失っている状態とイメージされることが多いです。意識に関しては概ねその通りですが、無意識は普段のイメージと異なり、目覚めている時にも働いています。例えば、机から物が落ちそうになった時に反射的に手を出すのは、無意識が働いている証拠です。つまり、起きている時も眠っている時も、意識と無意識は共存しているのです。では、話を戻します。私が以前集中的に読んだお金持ちになるための啓蒙書には、日本人は無意識にお金持ちになることを「悪」だと考えていると書かれていました。そのトリガーを外すことが、お金持ちへの第一歩であることがどの本にも共通して書いてありました。では、無意識をどのように変えていけば良いのでしょうか?一番簡単な方法は、目標を具体的に書き出すことです。ただお金持ちになりたいではなく、例えば「10年後に2000万円貯める」という具体的な目標を書き、毎日口に出して読むだけでも、無意識に刷り込むことができます。私は心理学的なアプローチを用いて、自己催眠によってより効果的に無意識に働きかけるお手伝いができます。効果は個人差がありますが、興味のある方はぜひご相談ください。
0
カバー画像

無意識はヒーローズジャーニーを歓迎しない理由

無意識が逆境や困難を歓迎しない理由はさまざまですが、いくつかの一般的な要因があります。 恐れと不安: 逆境や困難に直面することは、不確実性や変化への恐れや不安を引き起こすことがあります。無意識の中には、このような恐れや不安から逃れようとする本能があります。そのため、逆境や困難を歓迎するよりも、それらを回避しようとする傾向があります。 過去の経験からの学び: 過去の経験から、逆境や困難が苦痛や苦悩をもたらす可能性があることを無意識は学んでいます。そのため、同様の状況に直面すると、無意識は自己を守るために逃避や回避を選択することがあります。 自己のイメージやアイデンティティへの脅威: 逆境や困難は、私たちの自己イメージやアイデンティティに挑戦する可能性があります。無意識の中には、このような挑戦に直面することを避けようとする防衛機制が働くことがあります。 快適ゾーンの維持: 人々は一般的に、自分の快適ゾーン内に留まることを好みます。逆境や困難に直面することは、この快適ゾーンから出ることを意味します。無意識は、この快適ゾーンを維持しようとする傾向があり、逆境や困難を避ける方向に働くことがあります。 これらの要因により、無意識は逆境や困難を歓迎せず、むしろそれらを避けようとする傾向があります。しかし、このような反応は時には成長や発展を阻害することがあります。そのため、自己意識を高め、自己を超えるための挑戦を受け入れることが重要です。
0
カバー画像

潜在意識とは?

潜在意識とは、自覚されない意識のこと。無意識とも呼ばれる。主に自身の過去の経験などをもとに(無意識のうちに)蓄積された価値観・習慣・思い込みなどによって形成されている。​                        実用日本語表現辞典より潜在意識は、よく氷山の一角に例えられます。私たちが自覚できている意識(顕在意識)は、意識全体から見るとなんとたったの1〜5%程度にしかならず、残り95〜99%のほとんどが…無自覚である潜在意識だというのです。潜在意識に最初に注目したのは、 オーストリアの精神科医・フロイト(Sigmund Freud)とされているので、ご存じの方も多いことでしょう。潜在意識は過去の経験などをもとに無意識の内に蓄積された価値観・習慣・思い込みなどによって形成され、それは感覚的なものを多く含みます。主に幼少期、6〜7歳くらいまでの記憶が強く影響していると言われ、その人の思考や感情のパターン、イメージ・エネルギー・アイデンティティを形成する材料になっているようです。また当人の日常行動・ひらめきや直感、非常時・緊急時の対応などの決定にも影響していると言われます。潜在意識の特徴として、① とても素直。どんな事でも信じ込みやすい。② 主語が区別出来ない。(自分と他者の区別がない。判別しない。)などがあります。 ①の、とても素直でどんな事でも信じ込みやすい性質は、裏を返せばとても騙されやすい性質とも言えます。その性質は人類の進化の過程で、生存を脅かされる状況から自身の身を守る為に、脳の進化を促して行きました。その為、人類は潜在意識(直感・感覚脳)から顕在意識(分析
0
カバー画像

念力やオーラの影響力

【まえおき】 あなたは、生霊という言葉を聞いたことがありますか? 生霊とは、亡くなった人の霊が生者に憑依する現象を指します。 が、しかしながら1つの事柄であり、実際は生活している私たちが無意識に 飛ばしているのをご存じですか? この現象には、人間関係や健康にどのような影響があるのでしょうか? また、念力やオーラといったスピリチュアルな要素は、生霊と関連しているのでしょうか? 今回は、生霊に沿った興味深い問いかけを通じて、その真相を探っていきましょう。 生霊の恐怖とは? 生霊とは、亡くなった人の霊が生者に憑依する現象ですが、一体なぜ生霊が発生するのでしょうか? その理由にはさまざまな説がありますが、一つの考え方として、念力やオーラの影響力が関与していると言われています。 念力やオーラは、人々の思考や感情をエネルギーとして発する力です。 このエネルギーは、他者に影響を与える可能性があります。 人間関係においては、念力やオーラが交じり合い、相互作用することで様々な影響が生じると考えられています。 まず、人々が持つ念力やオーラには、ポジティブなエネルギーとネガティブなエネルギーがあります。 ポジティブなエネルギーは、相手に対して好意や思いやりを示すことで、良好な人間関係を築くことができます。 祈りのエネルギーとも似ているかもしれません。 職場であれば、あの人の役に立ちたい!助けたい!と無意識に自分が思えば思うほど、生霊は飛んでいきます。 今や、画面を通しても飛んでいきます。 芸能人等有名人に多い現象です。 念力やオーラの影響力は、直接的な言動だけでなく、無意識のレベルでも働くことがあり
0
カバー画像

無意識からの自由

おはようございます。こちらでは風が吹き荒れています。部屋の中でも何かそこから生まれる音も聴こえています。人の様子であれば、感情が揺さぶられてるような状態なのかもしれませんね。家の中で静かにその様子に気づいてるみたいにそのような状態の時もそれに気づくスペースのような感覚があります。日常過ごす中でも無意識からの反応の中に不自由、不自然にしているような思いが隠れていることに気づきます。人間関係、お金、体の事の中にこれが普通だこうしなきゃいけないこんなことしてはダメだこうすることが素晴らしい・・・は必ず、潜んでいるように感じています。常識的ではなかったとしても学んだ知識の中のこともそれです。知識はすべて、捨てられるもの不自由なものといっても過言ではないように今では思います。え??こんなんでいいの?そんな心地と一緒にす~っと緩みが生まれてくるかもしれません。いのちはなんにもなくて全部があって・・・その優しさに触れることも増えてくることでしょう。許そうとしなくても許しの内にあったしそれそのものであったのではないか・・・日常の本当に当たり前にしているその無意識な反応の中に不自然さは隠れています。ささやかな重さ・・・その声はそれがあること教えてくれてる。今までの自分がひっくり返るかもしれない・・・いのちを生きたいし味わいたいという望みが誰の内にも隠れてる気がしています。
0
カバー画像

あなたのことを思って言っています、は偽善者の言うこと

こんにちは。ほぼすべての心理療法の土台になるゲシュタルト心理療法を活用して、皆さんが本当の自分自身につながるお手伝いをさせていただいているゲシュタルトセラピストのヒデです。「あなたのことを思って言っています」このように言われたら要注意です。言った本人が自覚しているかどうかに関わらず、それは偽善に満ちています。信用するに値しません。言葉にしないまでも、それを心に思っていたとしても同じです。やっかいなのは、無意識にこの人のためだと思って言っている場合です。これは過去のトラウマからの自動反応です。そういう人は、ほとんどの場合は自分に不利益があるから自己防衛のためにそう言っています。その不利益があると思っていることを自分の本当の気持ちを乗せて攻撃的ではない話し方だとしたら信用できます。カウンセリングでも同じです。あなたのために言っている、と言われたらその人を信用してはいけません。カモにされるだけです。世の中を何とかしたいとか、こういう人をなんとかしたいとか、も同類です。そこに自覚的なものがなければウソです。信用できないでしょう。正直に〇〇のために収入が必要だとか、自分自身を深く知り癒すプロセスとして必要な行為なのだとか、そのように自分自身の必要性を自覚している人は信用できます。偽善がありません。私自身は上記二つとも当てはまります(^-^;偽善に満ちた人生はきっと楽ではありません。本当の自分と外に表現している自分がかけ離れていますから。でもそのステージを選んでいるのも無意識の自分です。無意識は強力です。無意識のかけらに少しでも気づけることが本当の自分を知る最重要テーマです。なので、たまた
0
カバー画像

【No.65】恋の近道♡知らない私を知ってこそ!~つづき~

こちらの続きです↓私の実体験で 気付かないままになることを分かりやすく表してくれていることがありました。毎日苦しい時期があって その悩みは不妊治療や子育ての悩みだと 思っていたんです。 赤ちゃんを授かることができないから苦しい 子どもの行動に理解不能だから苦しい そう思っていたのですが 本当の苦しい理由は別でした。 根本の問題は 夫婦関係の問題だったんです。 こんなことは 見えない世界は関係なくて よく考えれば分かることなのでは? と思われたかもしれませんが 私は昔からよく考える人でして… それでも、考えても考えても 一人で根本の問題に気がつけることはありませんでした。 なぜなら 根本原因が潜在意識に 大切にしまってある思考にあったからです。そこを気付くことができるように サポートしてくれる存在がいてくれたので最終的に苦しみから解放されて 悩みが根本解決できました。 特に、私の場合は 感情がとても鈍くなっていたので そもそも 悩んでいることに気が付くまでにも 相当な時間がかかって とことん苦しむまで気付けませんでした。 感情も目には見えませんよね。 私は感情も見えない世界の大切な要素だと 考えています。 ~つづく~💟\注目度高/愛される世界へシフトする方法がわかる💟\NEW/運命の彼との愛で苦しむ貴女へ
0
カバー画像

【No.64】恋の近道♡知らない私を知ってこそ!

こんにちは 心と魂の傷を癒すヒーラーのchisaです今でこそ ヒーリングを日常的に行うなど 見えない世界も自分の中での 当たり前になっている私ですが もともとは スピリチュアル、見えない世界は 私にはご縁のないものと思っていました。 「スピリチュアル」という言葉、 そういったジャンルがある ということは知っていましたが 私には関係ないもの という位置づけでした。 最初に私が反応した言葉は 潜在意識 よく分からないけれど 当時の私がとーっても気になった言葉でした。 ※潜在意識 人間が意識できているのは 意識全体のうち約4%だけと言われています。 他約96%の意識は無意識の領域で、 それを潜在意識と言います。 今ではよく目にするようになりましたし 貴女もご存じかもしれませんね。 この潜在意識 「もぐる」という漢字があるとおり 本当に深~いところの意識だと イメージしていただいたら分かりやすいと思います。 だから、普通に過ごしていたら この潜在意識の部分に入っていることには 気付けないままになってしまっているんです!~つづく~💟\大好評/愛される世界へシフトする方法がわかる💟\密かに人気/心の答え合わせできます!
0
カバー画像

天使が通る。

「息が迷えば心も乱れ 息が鎮まれば心も鎮まる」ヨガ聖典:ハタヨガ・プラディーピカーより今日は対面のタロット鑑定でした(ドキドキ)ドキドキなぜってお相手していただいた方々が図抜けた方たちばかりで…。口から心臓が飛び出そうなくらい緊張しました。しかし手順わすれることなく呼吸を整えしっかりと空間を浄化し変性意識に入ることができました。カードを引き メッセージを読み解きはじめる前に丹念にご依頼内容やご相談内容にも耳を傾けさせていただきました。ん?とおもうときは ていねいに質問をさせていただきました。息をすい 息をはく 相手と自分の呼吸の共鳴を 楽しみながら。対面鑑定の醍醐味ですね。そんな今日のひとときはなんどもなんども 天使たちが通りすぎました。 きっと図抜けた方々の周波数に引き寄せられるように たくさんの天使たちが安心して遊びにきてくれたのだと思います。 とても心地よくおだやかでやすらかな天使が通り過ぎる 「間」 を楽しみながら 鑑定をさせていただくことができました。いただいたフィードバックの声のなかで意外でうれしかったのが 「ことばの力がある」でした。 じぶんのことは自分ではよくわからないですし 変性意識に入りメッセージをキャッチするときは 意識して考えた言葉を伝えることなくむしろ無意識に言葉がスラスラ出てくる感覚・状況なので 無意識を褒めていただけることは とてもうれしいことでした。 無意識にあるもうひとりのじぶんをたくさんほめてあげたいです!愛するもうひとりのわたしへ。いつも見守ってくれてありがとう。また、安心して出てきてね!
0
カバー画像

シンクロニシティ:宇宙の調和と個人の成長を紡ぐ奇跡

近年、シンクロニシティという言葉が注目を集め、私たちの生活において意味深い出来事が繰り広げられていると信じられています。この概念はスイスの心理学者カール・ユングによって提唱され、宇宙と個人の心の間に存在する謎めいたつながりに焦点を当てています。 シンクロニシティは「偶然の一致」とも呼ばれ、私たちの日常において特別な意味を持つ出来事が、単なる偶然ではなく何か深い意味を内包しているという信念を指します。例えば、同じ数字が続けて出現する、特定の言葉が異なる状況で何度も現れるなど、これらのパターンが何かしらのメッセージを伝えているのではないかと考えられています。 ユングはシンクロニシティを、個人の心理的な状態と外部の世界との相互作用として捉えました。彼はこれが宇宙の秩序や人間の成長に深く関与していると考え、夢や無意識の領域とも密接な関係があると述べました。シンクロニシティは、物理的な現象だけでなく、心の深層に働きかける不可解な要素を含んでいるのです。 この概念が私たちにもたらす可能性は多岐にわたります。まず第一に、シンクロニシティが個人の成長や進化に寄与すると信じられています。私たちが直面する課題や選択において、シンクロニシティが道しるべとなり、新しい視点を提供してくれることがあります。これはまさに宇宙が私たちに何かを教えようとしている、または私たちが自分の内面に気づき、向き合うべきことを示唆していると解釈されます。 シンクロニシティを理解し活用するためには、開かれた心と感受性が必要です。日常の中に潜む奇跡に気づくことで、私たちは単なる物理的な出来事の背後に潜む意味を理解し、より豊かな
0
カバー画像

こころの鍛え方3選!!

こころを鍛えるのに効果的な方法が3つあります1.目線を上げる。 スマホを見たり、視線が下がってることありませんか? 気分が暗いときのイメージや顔文字、絵文字も含めて 下向いていますよね? 目線を上げることで意識が変わります。 また、悩み事を考えているときは 視野が狭く、一点を見つめていませんか? 眼球運動をすることでも頭が柔軟になったり 悩みごとにとらわれなくなります。 2.お腹を空かせる お腹を空かせることで、次に食事をとるときに 食べれたぁぁあ!!!とドーパミンが出ます。 そして、明日でいいかなと思っていたものに 手をつけ始めたり、やる気が出てきます! 3.下半身を鍛える 筋肉の2/3は下半身の筋肉! 筋トレをすることで ドーパミンやセロトニンがでます。 また、ふくらはぎは第2の心臓とも言われ、血流アップに! 脳にも栄養が供給され、心力アップに繋がります! ウォーキングが向精神薬よりも効果があるという論文も出ています! そして、免疫力を上げる方法として 簡単にできるのが笑うこと! “笑顔”の効果を知っていますか? 記憶力もアップ!テスト前に笑ってから受ける方が 良い結果が出るみたい!! アンチエイジングにも繋がります♡ #元教師 #フリーランス #自己啓発 #コミュニケーション心理学 #実用心理学 #NLP #コーチング #無意識
0
カバー画像

誰かに刺激を与える存在でいよう!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が単なる存在ではなく、周囲に刺激を与える存在になりたいと考えています。刺激的な人物は、他者にポジティブな影響を与え、自身も成長することができます。刺激的な存在になるには、まず自分自身を刺激し続けることが不可欠です。新しいことに挑戦し、興味を持ち、常に学びの姿勢を忘れずに。自分が刺激されてこそ、他者にも刺激を与えることができるのです。 刺激を与える存在は、常に新しいアイディアや視点を持っています。創造的な思考を養い、問題に対して柔軟なアプローチを心掛けましょう。物事を新たな角度から見ることで、驚きと興奮を周囲に提供できます。 刺激的な存在は、ポジティブなエネルギーを持ち合わせています。ネガティブな状況にも前向きな態度で取り組み、周囲に勇気や希望を与えることが大切です。笑顔や励ましの言葉が、人々を鼓舞し刺激します。 刺激的な存在になるためには、他者とのコミュニケーションが欠かせません。自分の考えや感情をオープンに共有し、他人の意見にも敏感に耳を傾けましょう。良い関係を築くことで、お互いに刺激を受け合うことができます。 刺激的な存在になるためには、新たな挑戦を恐れずに積極的に取り組むことが必要です。失敗や困難も乗り越え、それを成長の機会と捉えることで、自らと周囲に新たな刺激をもたらすことができます。 刺激を与える存在になることは、自分自身の充実感や満足感を高めるだけでなく、他者にもポジティブな影響を与えることができます。これらの秘訣を実践し、日々の生活に取り入れることで、あなたも周囲に刺激を与える素晴らしい存在になることでしょう。
0
カバー画像

〇〇は具体的に!

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです(*´꒳`*)♡私の友人の口癖…自分で自分の首を締めかねない口癖だったので、友人ということで、はっきり言っていました!「そんな考え方してると いつか苦しくなるよ!」そんなある日…友人から相談されました…「できない自分が辛い…」友人が自分自身を辛くしてしまった口癖とは…友人に限らず、無意識に言葉にしている人がいるのではないでしょうか…♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡友人の口癖は「ちゃんとしないといけない」でした。「勉強はちゃんとしないといけない」「仕事はちゃんとしないといけない」何事も完璧を求め、自分の思い通りにいかないと納得しない友人…「ちゃんとやる」ために努力もしていましたし、やりきる能力も持っていました。そんな彼女が「できない自分が辛い…」と思うようになった理由は…『子育て』👶「ちゃんと子育てしないといけない」という思いはあるけれど、思い通りにいかなくて辛い…とのことでした…子供は思い通りにいきませんよ…💦私は今まで疑問に思っていたことを友人に聞いてみました!私「〇〇が思うちゃんとって何?  ちゃんとするってどういうこと?」答えられない友人…私「勉強なら赤点取らないとか、  仕事だったら提出物は決められた  期日までに提出するとか、  その人によってちゃんとするって  違うと思うんだけど、  〇〇にとってのちゃんとするって  どういうこと?」友人「わからない…  お母さんにずっと  ちゃんとしろって言われてたから、  ちゃんとするの意味なんて考えたこと  なかった…😳」友人のような人…いらっしゃ
0
カバー画像

あなたも無意識にやっているかも…

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです(*´꒳`*)♡暖かい秋のひと時…(*´꒳`*)スタバで一息(*´∀`*)の私です✨私の隣には大学生くらいの女性2人がお悩み相談のような会話をしていました。(AさんとBさんとします)あーやってる…心理ゲームΣ('◉⌓◉’)仕掛けたのはAさんでした💦もうその辺にしといたら💦…ヒヤヒヤしながら聞いていました(^_^;)これはAさんとBさんに限らず誰でも無意識にやってしまっていることがあります💦このゲームをやってしまっていることに気が付かないと、大切な人が離れていってしまう可能性もあります😭無意識にやってしまっている会話の心理ゲームとは…気になる方はぜひ最後まで読んでいただき、参考になさってください(*´꒳`*)♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡Aさん「私…もうダメかも。」Bさん「どうしたの?」Aさん「彼とうまくいっていなくて。    どうしたらいいかわからない。」Bさん「何があったの?」Aさん「彼には女友達が多くて…    その友達と比べたら    私なんて何もいいところなくて…」Bさん「Aは可愛いし、優しいし、    Aにしかない、いいところあるよ。」Aさん「そんなことないよ。    私なんて…Bはいいなぁ…    頭いいし、スタイルいいし、    それに比べて私なんて…」Bさん「Aだって、おしゃれじゃん。    今着ている服も可愛いよ。    髪型もいつもきちんとしてるよね。」Aさん「こんなの私じゃなくても    誰にでもできるよ。」Bさん「…」こんな会話をしたことがある、あるいは聞いたことがある、と
0
カバー画像

一日一つ知る

こんにちは。 毎日生活してると 自分自身 いろんな日がありますね。 調子のいい日。 なんかイマイチの日。 ヤル気のある日。 ダラダラしちゃう日。 人生100年としたら 36,500日 毎日があるわけですから そりゃ~ いろんな日がありますわいね。 な~んもしない日があったり 二日酔いで 一日つぶれちゃったりね。 イマノリも 以前は結構ありましたよ。 でも ここ数年 毎日 このことを心がけてるんです。 一日一つ知る。 何でもいいんです。 たくさんじゃなくてもいいんです。 くだらないことでもいいんです。昨日まで知らなかったこと。 今日は知ってる自分。 例えば 昨日まで読めなかった漢字。 今日は知ってる自分。 昨日まで知らなかった場所。 今日は知ってる自分。 昨日まで知らなかった映画。今日は知ってる自分。 いっぱいありそうでしょ。 お店とか 本 曲とか。 こんなふうに ほんのちょっとしたこと 二時間くらいかかること 一日かけて知ること いろいろあると思いますが 大事なのは 「昨日まで知らなかったこと 今日は知ってる自分」を 毎日積み重ねていく ってとこですね。 単純に 知識が増えるってのもありますが 想像の幅が広がる 自分の世界が広がりますよね。 また 成長というか 進化してる自分も感じられて なんかうれしくなりますね。 そして 知った自分を イェーイ!!って ホメてあげるわけです。 なんか楽しいでしょ。 一日一つ知る。 たとえ一つでも 毎日積み重ねれば 一万二万をも知ることになる。 スゴし!!
0
カバー画像

感じるコトバ

こんにちは。 この3年くらい 自分が読む本と言えば ビジネス系や 自己啓発系のものが ほとんどなんです。 「学ぶためのコトバ」に触れていることが どうしても多くなります。 なので 時折 無性に 「感じるコトバ」が欲しくなります。 そんな時は詩集を読みます。 小説のように じっくり腰を据える必要もないし それでいて カチコチになりがちな オトナの頭と心を ぐにゃりんと やわらかくしてくれる。 で 最近読んだのが 『幸せについて』という イマノリ大好き谷川俊太郎さんの詩集です。 幸せについての いろんな見方 とらえ方 感じ方 かたちが 綴られています。 本や SNSでも 幸せについて いろんなコトバがありますよね。 人それぞれ 幸せだな~ って感じるポイントは違います。 自分のポイントがわかれば 人生において 自分が何を大事にしているのか ということも 見えてきます。 また 自分にはないポイントを知るのも おもしろいですね。 相手との その違いを受け入れ 共感できれば いろんな人がいることが がぜん おもしろくなってくるわけで。 基本 幸せは そこら中に 散りばめられています。 それに気づいて ちゃんと感じ取れるかどうかは 自分次第になってくる。 いろんなことに 無意識でいれば 気づけずに通り過ぎて行っちゃう。 それでいて 願う時だけ意識して 幸せを願ったりしてね。 最後に この詩集から 1つ。 「何かが始まる幸せ、 何かが終わる幸せ。 ヒトは毎日違う幸せを それと気づかずに味わっている。」
0
カバー画像

行き交う人生

こんにちは。 朝。 電車。 駅に止まる。 自分の前の 扉が開く。 この扉の前の舞台。ステージ。 たくさんの人が 通り過ぎていく。 右の方へ行く人。 左の方へ行く人。 小走りの人。 大きな荷物を 肩に提げてる人。 松葉づえをついてる人。 スーツの人。 カジュアルな人。 日本の人。 外国の人。 みんなみんな 何かしらの目的があって 前に歩いている。 行く理由があって 前に進んでいる。 そして それぞれの人の後ろに 何十年という 人生の道の残像がある。 それぞれが それぞれの年月 それぞれの道を歩いて来て 今 この駅のホーム上を歩いている。 人生が行き交う。 ドラマが交差する。 順風満帆にいってる人生。 思うようにいってない人生。 ケガに見舞われた人生。 不満がありながらの人生。幸せ絶頂な人生。 普通にありふれた人生。 後悔だらけの人生。 ユニークな人生。 夢を追う人生。 それぞれのドラマを 自分の後ろに 長~く引きずりながら 前に歩みを進めている。 このキャッチコピーを 思い出す。 1981年。 トリスウィスキーのCM。 「元気で。 とりあえず元気で。 みんな元気で。」 思わず この言葉を みんなにかけたくなった。 そう! 元気で 前に歩みを進めていれば 必ずや いろんなものが おもしろくなっていく。
0
カバー画像

やり残した事は終わらせろ!

エモーショナルメンター#126今日のマインドセットは、 【やり残した事は終わらせろ!】です。今までにやり残したことがある人がいると思います。 そして、そのやり残したことがあると 頭のどこかで 「本当はやらなきゃいけないこと」 という意識が常に発生してしまうんです。 要するに、 エネルギーを無意識に奪われてしまっている ってことです。 なので、 やり残したことは終わらせるようにしてください。 「でも、どうやって終わらせるのか?」 ここが気になるところですよね。 終わらせるやり方は2つあります。 ================== 1最後までやり切る 2諦めて潔く捨てる(けじめをつける) ================== この2つです。 このどちらかで終わらせましょう。 ということでやり残していることがあれば 一日でも早く終わらせてください。 あなたは何をやり残してますか?  
0
カバー画像

あなたが多くを受け取れない理由

あなたは何かを無料でもらったり、他人から親切にされると嬉しいですか?多くの人は受け取ることが好きであり、中でも得したと思うことに喜びを感じることが多いと思います。ですが一方で受け取り方が上手ではないとも思っています。そのため多くのものやことを受け取れていないように感じます。それはなぜか?答えは「まず先に受け取ろうとするから」です。出すほうが先・お金は出入金・ドアは出入口・国は出入国どれも最初に必ず「出」が先にきていますよね。つまり物事は出る(出す)ほうが先なのです。しかし多くの人はこれらを逆に捉えています。※お金は一般的には「入出金」と言われていますが、その順番だからこそ受け取れていないと感じています。特にお金に関しては「なるべく出したくないけどなるべく受け取りたい」と考えている方がほとんでしょう。たしかに気持ちは理解できます。僕もそう思っていました。しかしそうではないですし、その考え方はむしろ場合によっては危険だと言えます。自分の考え(結論)には裏側(理由)がある自分が考えていることには顕在意識で考えた考え(結論)と、その考えの裏付けや支えとなる無意識の考え(理由)があります。考えや意見とはこの2つがセットになっています。コインは裏と表があって始めて成り立つように、考え(結論)もそれ単体だけでは存在せず、必ずそれを考えた理由があります。プラスがあるからマイナスが存在するように、結論があるから理由が存在するはずです。例をあげましょう。「お金はなるべく出したくないけど多く受け取りたい」この考えの表(結論)はこれですよね。 しかし結論には必ずその結論を出した理由が存在するはずです。
0 1,000円
カバー画像

意識的に意識する

こんにちは。 意識的に意識していく。 あなたは 日々の中で 意識してるでしょうか? 自分を意識する。 自分のコトバを意識する。 自分の心を意識する。 自分の身体を意識する。 周りを意識する。 楽しいを意識する。 幸せを意識する。 これらすべて 意識してないと 空気と同じように 存在してるのに 無のまま 通り過ぎて行ってしまうことになる。 例えば 電車に乗ってる自分。 意識してないと 用もないのに 長方形のアイツばかり見ちゃう。 スマホ。 意識して 外の景色を見てみる。 あまりの天気の良さに 幸せを感じたりする。 車内広告を見てみる。 いいコトバを見つけて 楽しくなる。 人は 意識しないと 何も考えようとしない。 何も感じようとしない。 だから 毎日がつまらない。 楽しいも 幸せも 意識して 自分からつかみ取りにいくもの。 待ってるだけじゃ やって来ない。 自分を意識するには 自分自身との 意識的な対話が必要になってくる。 「スマホばっか見過ぎじゃね?」 「どっかに楽しいことあるかな?」 「今、自分はどんな気分だろ?」 意識的に意識できる自分を作っていく。 これができる自分になると 世の中 あっちゃこっちゃに 楽しいこと 幸せなこと 感謝できることが 散りばめられていることに 気づけるのであります。
0
カバー画像

幸せ脳内変換♡

こんばんわ。私はかなり昔から人の話が伝わりにくい傾向にあります。人の話を真面目に聞いてはいるのですが、腸の話をしている時に蝶の話をしていると思って聞いて話している人の周りに蝶が飛んでいたりと明らかに意識が違うところに行くことが多くあります。そのようなことが原因で集団行動であったり、他者とのやりとりが馴染めなかったりすることも多々あって辛い思いをしたものです。最近、結構、不思議なことが頻発していました。外に出て「馬がいる!なんでこんなところに馬がいるの!?」と思いました。よくよく見ると茶色いストレートの髪の毛の女性が靴紐を結ぶか何かで下を向いていて、その人の髪の毛が馬の尻尾に見えて腕と脚が足に見えたのです。その次に、何かに©️って書いてあったか、英語のCの文字があってそれを見た時に「右!」と思って何で私はここで視力検査を野外でさせられているのだろう?と思いました。その後には公園に「ハトのフンに注意」の看板があって、それを見た時に一瞬「ハートのフン」に見えて「可愛くて縁起の良いフンなのね♡」と嬉しくなりました。そんなことで人と話が噛み合うことってあまり少ないのですが、それが個性であったり、本質なのだから無理矢理変えなくて良いと思っています。皆さんもそれぞれの我が道を行けば良いと思います。そうすれば、他人についても批判とかしなくなると思うのです。自分が無理に社会や周りに合わせようと頑張るから、同じように周囲から浮いた人を見下したり排除しようとするように思います。よく自分大好き人間な他者を批判する人っていると思いますが、自分大好きというのは大いに結構なことです。目一杯自分を愛してくださ
0
カバー画像

メンタルタフネスを鍛えるための手法とは

・自己認識の強化 自己評価: 困難な状況での自分の反応を理解するためには、まず自分自身を知ることが重要です。自身の理解がアンガーマネジメントや統合に効果的に役立ちます。特にストレスやプレッシャーがかかったときの自分の反応や動きを観察しましょう。 ・感情のコントロール: 感情を管理するためには、マインドフルネスやメディテーションが有用です。これによって、自分の感情や思考に対して理解が深まります。 日常的に内面に意識を向けること、内的会話の時間が時間の空白を生み出し心の潤いを提供してくれます。・小目標と大目標: 大きな目標に対しては、小さなステップでアプローチすることが有効です。小目標をクリアすることで自信がつき、メンタルタフネスが立ち上がります。 小さな目標は、ハードルを下げ行動に移しやすい自身の形成に役立ちます。・レジリエンスの強化 ポジティブなマインドセット: 困難な状況でもポジティブな側面を見つける力は、レジリエンスを高めます。 人生において挫折や苦悩はレジリエンスへのカギとなり得ます。・問題解決能力: 問題が起きたときに冷静に対処するスキルも必要です。具体的な解決策を見つけ、行動に移す力を鍛えましょう。 ・コミュニケーション能力感情の共有: 信頼できる人に対して自分の感情や考えを正直に共有することで、ストレスの軽減や新たな視点を得られます。 ・フィードバックの受け入れ: 他人からのフィードバックを素直に受け入れ、自己改善につながる能力もメンタルタフネスに気づきます。 ・継続的な学習と自己啓発 新しいスキルの習得: 何か新しいことを学ぶ過程は、自信をつけるだけでなく、ストレ
0
カバー画像

心を磨く=コトバを磨く

こんにちは。 1日の中で あなたが 1番多く コミュニケーションを取ってる人は 誰でしょうか? 親御さん お子さん パートナーの方 職場の人 親友 他にもいるでしょうか? 上に挙げた人たちよりも はるかに多く あなたがコミュニケーションを取ってる人が 実はいます。 それは あなた自身です。 人は 日々 他の誰よりも 自分自身と コミュニケーションを取っているんです。 ある本によれば 人は1日に 3万回も4万回も 自分に質問を投げかけ 自分自身と対話しているそうです。 しかも それが ほぼ無意識のうちに行われてるらしいんです。 ぬお~~~!! って感じですよね。 じゃあ この とてつもない数の 無意識のコミュニケーションは 何を使って やり取りされているのか? ・ ・ ・ そうです! コトバですね。 毎日 3万から4万の 自分とのやり取りを 心の中のコトバでやっているわけです。 どうですかぁ? そのコトバの内容コトバの質が重要になってくるなってのが わかるんじゃないでしょうか? 日々 どんなコトバを使っていくか? 相手に対してもそうですが 何より 自分自身に対しても。 人の心は 自分へのコトバでできている。 あなたの心は あなたのコトバでできている。 あなたの心を磨く すなわち あなたのコトバを磨くこと。
0
カバー画像

意識とは、無意識とは、その不思議さとは

意識と無意識の分解を「空間、未来、思考、言葉イメージ」と「身体、感覚、今ここ」という要素に対して考察を行うのは、興味深い視点となります。これらの要素は、意識と無意識が異なる側面で働くことを示唆しています。 意識とは外部の物理的な空間に対して関与します。個体は周囲の空間を認識し、物体や場所を識別します。これにより、私たちは周囲の環境との関係を維持し、適切な行動をとることができます。 意識とは未来を予測し、計画し、目標を設定する能力を持っています。意識は過去の経験と現在の状況から未来の可能性を考え、行動に反映させます。 意識は思考を制御し、論理的な推論や問題解決を行う能力を持っています。思考は言語を使用して情報を整理し、概念を形成します。 意識は言葉とイメージを結びつけ、言語を使用して思考を表現します。これにより、コミュニケーションが可能になり、アイデアや情報を共有できます。 では無意識とは、身体の自動的な機能を制御します。心拍、呼吸、消化などの生理学的プロセスは無意識によって調整されます。また、身体の状態や感覚も無意識的に影響を受けます。 無意識は感覚情報を処理し、その情報を意識的な体験に変換します。たとえば、瞳孔の収縮や痛覚反応などが無意識的に行われます。 無意識は「今ここ」の状況に対処します。これは危険を感知し、緊急の反応を促す際に特に重要です。無意識は瞬時の判断を通じて生存に寄与します。 この分解は、意識と無意識の異なる役割と特性を強調しています。意識は主に高次の認知プロセスと関連し、計画、思考、コミュニケーションなどに関与します。一方、無意識は基本的な生理学的プロセスや瞬
0
カバー画像

ティール組織における深い人間理解とは

愛: 人間関係の強化: 互いに尊重と信頼を築くことで、組織内のコミュニケーションが向上し、より強固なチームを形成します。 愛とケアを感じる職場は、職員の満足度と生産性の向上につながります。 自己理解: 個人の成長と発展: 自己理解を深めることで、個人は自分の強みと弱みを認識し、自己改善に取り組むことができます。 効率的なチームワーク: それぞれのメンバーが自分の役割を理解していれば、効率的なチームワークが可能になります。 リフレクション: 問題解決: 過去の経験から学び、問題を解決する能力が向上します。 持続的な改善: 組織全体としてリフレクションを行うことで、業績の改善や新しい戦略の策定が可能になります。 コミュニケーションと共感: 効果的なコミュニケーション: 明確なコミュニケーションは、誤解を防ぎ、プロジェクトの成功を確保します。 共感の力: 他者の感情を理解する共感は、人間関係を深化させ、より健全な組織文化を築く助けとなります。 友愛: 信頼関係の形成: 友愛の精神は、組織内の信頼と連帯感を高め、協調性を強化します。 友愛の文化は、社員の満足度を向上させ、離職率の削減にも寄与します。 心理的人間の理解と療法: 精神的健康の維持: 組織内での心理的サポートは、ストレスの軽減やワークライフバランスの向上に貢献します。 心理的な理解とケアは、従業員の幸福感と一体感を高め、生産性と創造性の向上につながります。 これらの要素は、組織の健全な成長と発展、職員の満足度と幸福感の向上、そして市場での競争力の強化に欠かせないものとなっています。現代社会においては、単に利益追求だけでなく、
0
カバー画像

皆様の口癖は?なんですか?それ・・・やばいよ!ヤバいよ!

皆様いつもありがとうございます。 今回は 「ヤバイ口癖」 について ご説明させていただきます。 誰しもが口癖って ありますよね! 気づいたら いつも口から 無意識に出ちゃってる あの言葉です。 私の周りにも 色んな口癖の方が いらっしゃいますが、 実は口癖ひとつで ビジネスの成功率が 変わってくるって 知ってました? というのも、 「自己洗脳」 という言葉があるように、 何度も同じ発言を 繰り返していくと 脳にその言葉が 徐々に刷り込まれていき 脳が勝手に 無意識のうちに その言葉通りの行動を 取ってしまうんです。 【無意識】 っていうのは 非常に恐ろしくて、 人間の無意識状態は 1日活動時間の 【90%以上】 だと言われています。 例えば、 今日あなたが 朝起きて、 洗面所まで 歯を磨きに行ったり トイレに行ったり するまでの間で、 「よし、今から歯を磨こう」 「よし、今からトイレに行こう」 なんて考えて 行動してないですよね! 家から会社に行くときも、 電車に乗るときも、 いつも歩いてる道も ほぼ同じルーティンで 無意識のうちに 身体が行動している と思います。 つまり人は 90%以上を 無意識の行動に 支配されているので、 無意識の行動を 書き換えてあげるだけで 人生の質や ビジネスの成功確率も グンっと上がるそうです。 そしてそこで重要なのが 「口癖」です。 「口癖を変えれば  人生が変わる」 というのは 大げさでは無い と思います。 あなたがビジネスで 成功するうえで 一番いけない口癖を 発表します。 それは、 「お金ないんで」 です。 「お金ないんで  辞めときます
0
カバー画像

【夢分析の世界】あなたは寝ている時に夢を見ますか?

突然ですが、あなたは夢を見ますか?例えば「空を飛ぶ夢」や「誰かに殺されてしまう夢」「芸能人と付き合うことになる夢」など、夢は、現実では到底できないことができてしまいます。よく考えてみるととても不思議な体験だとは思いませんか。なぜ、私たちは寝ている時に夢を見るのでしょうか。夢を通して記憶の整理をしている寝ている時の脳の中では、これまで見たり聞いたりして体験してきた出来事の情報を整理していると言われています。その情報整理の過程で、今までの体験した記憶や情報がランダムに現れ、映像イメージなどに反映されたものが夢となります。そのため、自分で夢の内容をコントロールするのは難しく、現実世界とかけ離れた内容だったり、とても怖い夢を見たりします。また、人(脳機能が正常に働いている場合)は、寝ている時に平均で3〜5回は夢を見ていると言われています。ですから「私は夢を見ません」と言われている方も”たしかに”夢を見ているはずなのですが、目が覚めた直後にはすっかり忘れてしまっているため、そう感じているのです。起きてすぐに忘れてしまう理由として、夢を見ているときは記憶を固定する神経伝達物質があまり出ないためと言われています。夢の中では視覚的な情報だけでなく、聴覚、味覚、嗅覚、触覚、運動感覚なども生じる方がいます。夢分析の世界目が覚めると忘れてしまう、それほど「夢」は儚いものですが、深層心理学では「夢分析」というものがあります。夢分析とは、夢を通して自分の無意識に対峙し、なにを自分の無意識は伝えようとしているのかを把握するの技法として存在しています。夢分析の古典としては、フロイトやユングによる研究が心理学
0
カバー画像

仏のようですね〜

こんにちは!アラカン介護職カウンセラーカウンセラー☆まっとです。今日も僕のブログを読んで頂きありがとうございます。今回のタイトル「仏のようですね〜」は先日友人から言われた言葉です。過去の僕を知っている人が聞いたら笑っちゃう言葉かも知れません。何故なら過去の自分は穏やかとはかけ離れた攻撃的な在り方だったからです。「仏のようですね〜」と言ってくれた友人は1年前に知り合ったので昔の僕を知りません。その友人と二人でいる時、共通の知人に友人がしたアドバイスに対して喧嘩ごしで対応されたことがありました。知人の言動に腹を立てた友人をなだめた時に言われた言葉です。過去の自分であれば友人と同じ様に腹を立て攻撃的な態度をとったと思います。攻撃的な在り方は周囲に不快感を与え自分の人生に現実として反映されてきました。僕には、そんな現実を変化させようと自分の在り方を意識した過去があります。なので友人の言ってくれた「仏のようですね〜」と云う言葉は嬉しいものでもした。まあどんな時でも100%穏やかな対処ができているとは言い切れませんが少しは成長した様です。では攻撃的になるか穏やかでいられるかその違いは何から生まれるのでしょう。その答えは自分がコントロール出来ないものに対しての期待値の高さです。人は多かれ少なかれ自分以外の人や出来事に期待します。その期待値と現実には差があるものです。その差が大きければ大きいほど穏やかさは失われ攻撃的になってしまいます。コントロール出来ないものに対して期待値を抑えるにはどうすればいいでしょう?その方法は”当たり前”を”ありがたい”に変えるクセをつけることです。クセは無意識な選択
0
カバー画像

無意識の潜在能力が魂の色によって引き出される

心理学者フロイトの精神分析学というものがあります。その理論での人間の心は、意識・前意識・無意識の3構造に分かれています。意識は、心の階層の内の上部において自覚されている心の領域のことで、人が「今」意識できている領域のことです。前意識とは、普段は忘れているが努力すれば比較的簡単に意識化できる領域です。無意識は、心の階層の下部において抑圧されていて自分自身では自覚することができない潜在的な領域のことで、本人の相当な努力や専門家の協力が必要となる領域です。私の理論である魂の色は、生まれからずっと変わらない、その人そのものが持ってる魂の色です。その色が表す内容は、意識、前意識、無意識のどの領域にも関わることで、とくに前意識をかきたてるのに有効だと思います。無意識の領域にある、潜在能力も魂の色でわかります。ポジティブな無意識の内容が意識へと移行していけば、とても生きやすくなると思うのです。
0
カバー画像

遊びたい方をみつけてしまった。言うしかない!

最近、じっくりお話しをする機会に恵まれました。ありがたいです。普段から氣になる子どもの事や親の事が話題になるのですが、詰まるところ、私自身が問われているということに行き着きます。どこまでいっても「他人は変えられない」ということです。私について言えば「おとなになったのだから、もう子どもではないのだから、自分を俯瞰して、家族を、世の中を俯瞰して、自分をどう動かすかの“方針”や計画”が求められる」と理解します。自分を整えれば、周りの物事は氣にならなくなります。それまで“整っていない自分”と影響していた人が、“整った自分”から影響するようになります。遠回りのようで一番の確実な道です。整えるとは、無意識にある事柄を意識することです。単純なようですが、普段忘れているように無意識にしているわけですから、訓練が必要になります。意識していない領域は底が深いです。私は、すでに「自分の動かし方を知っている方に」出会えた氣がしています。もっとお話ししたい方を見つけました。ご自分の動かし方を知っている方のお話しをうかがうのは氣分が高まります。環境が人を創るなら、私はその環境を知りたいです。その方の見ている世界を、可能なら共有いただきたい。お話しをしていただけるか、おうかがいをたてたいと思います。お話ししたいのです。わくわくします。地球を遊べる氣さえします。不思議な感じです。そして柔らかな存在の子どもたちには、頭で考えるよりも前に、言葉ではなく感性で理解する存在の時に、地球を遊べる氣さえするような環境を提供したいなぁと思います。身を置いている環境の中で、決めるのは全て「自分」ですから。そう、私も「もっとお
0
カバー画像

最高と言える人生を送るために

こんにちは!アラカン介護職カウンセラーカウンセラー☆まつとです。今日はこれからの人生を最高と言える人生にできる可能性のあるお話しをします。最後まで読んでいただけると生き方が変わるかもしれません。まずは結論を先にお伝えします。それは”目の前の行動を意識的に選択することが大切だ”と云うお話しです。それがどう云うことか説明していこうと思います。人は意識・無意識に関わらず常に行動を選択して生きているものです。そして今の自分は、その積み重ねの産物とも言えます。その選択が意識的か否かは別にして全部自分が決定して今があります。分かりやすい例を挙げると自分が食べたもので出来たのが今の身体です。誰かに無理やり食べさせられた訳ではなく自分で食べていますよね。その結果、痩せたり太ったり健康になったり病気になることもあります。結果に右往左往し現状を嘆くこともあるかもしれません。そんな時に思い返して欲しいことがあります。それが”目の前の行動を意識的に選択すること”です。この例でいうならば健康を意識して食べることを意識すると健康になる可能性は高くなります。その反面、無意識に食べたいものを食べたいだけ食べたい時にボーッと食べていたら健康を失いそうですよね。分かりやすい例として”食べる”ことでお話ししてきました。ここで本当にお伝えしたいのはどんな人生を生きたいのか?と云う壮大なお話しです。”食べる”例でもお分かりの様に自分の選択で結果は大きく変わります。僕も自分が選択したことを棚に上げ自分の人生を嘆き悲しむこともありました。でも、そんな時に思い返すことがあります。それは”自分の行動は意識的に選択できる”と云う
0
カバー画像

気は早すぎても、利かせすぎてもイライラする。

娘を保育園に送り終えるまで、なぜ私は毎朝イライラしているのか不思議に思い自分の頭を整理してみました。イライラするのは、私は急ぎたいのに夫がゆっくりしているから。でも確かにゆっくりしてても良いんですよね。私はフリーランスで会社勤めではないし、夫もリモートワークで出社が要らない。なんだか起きたらシャキシャキ動いて保育園にいく準備をして出発したほうがいい気がしているだけ。たぶん、ここの認識が夫とずれている。私は急ぎたい。夫は少なくとも私よりはゆっくりでいいと思っている。そりゃ行動がずれてイライラするわ!と思った次第でした。急ぎたいのは、もしかしたらパートを始めるかもしれないから。さて、朝の準備を急ぎたがる私ですが、なぜ急ぎたいのか。それはパートを始めるかもしれないからです!フリーランスの仕事だけだと時間が余るし、ちょっと時給でお仕事もらえるところに行ってみるか!と思ったのです。今度面接に行くのですが、近所で始業が9時です。もし雇ってもらえたら8時40分頃には家を出たい。「今の調子じゃ遅刻じゃん!」と私はイライラしていました。娘の起床時間、離乳食の時間をなるべく毎日同じにしたい気持ちもあり、「今から整えておきたい!」という思いが前面に出ていたのでしょう。でも、待てよ?と思ったわけです。だって、雇ってもらえるかなんてさっぱりわからないじゃないですか。このままフリーランスの仕事一本になるかもしれないのに、何を今から焦って急いでいるんだ?という感じです。これには夫も困ってしまうでしょう。勝手に焦って勝手にイライラしているんですから。娘も迷惑でしょう。イライラした母親と一緒に朝っぱらから車にな
0
カバー画像

心に合うものしか受け取らない

私たちはどんなにいい話を聞いても、どんなに素晴らしい内容の本を読んでも、自分の心に合うものしか理解しようとしないし、受け取らないようになっています人は自分が欲するものだけを無意識に、選択して受け取りますだからどうしても、理解してほしいことや受け入れてもらいたいことは、繰り返し繰り返し、何度も伝える必要があります! テレビCMなんかも、その一つですねこれは言葉だけではありません行動とか態度なんかも含めて、何度も何度も繰り返す必要があります。 繰り返して行うことで、新たに気づけたり、今までできなかったことができたりと自分の世界観が広がりますから、苦手意識のあるものは、繰り返し行うことで自分のものにしていくのもいいかもしれませんね★★感謝★★                  スピリチュアルメッセンジャー 狐月
0
カバー画像

無意識に金の序列でマウントする呪いについて語る。「弱みを見せたら負け」「絶対に謝らない旦那」をみげか3タイプ診断で分析する

今回は、「無意識に金の序列でマウントする呪い」について語る。みげか3タイプ診断占いにおける、3つの時間軸には呪いがある①未来創造型: 直感や予知がドン引かれて封印する呪い②現在共感型: 0から1を創れない呪い。慢心で大失敗する呪い③過去再現型: 金の序列マウントの呪い。変化できない呪い(最近)さてこの3つ、読者のみなさんはどの呪いを受けているだろうか?この呪いは、そう簡単に解除できないからこそ「呪い」であり、潜在意識の奥底に眠っていて、基本自分単体で解決するのは無理である。未来6現在3過去1の自分は、未来創造型特化=直感族であったため、幼少期から33歳のおっさにんになるまで、「自分の直感は異常で出してはいけないモノ」としてずっと封印してきた。その呪いをずっと受けてきて、それを直近5年で解き放った経験があるからこそ、この呪いの強さと恐ろしさ、そして解いて覚醒した時の「人としての美しさ」を知ったのだ。今回は過去再現型の2つの呪い、金の序列マウントの呪い。変化できない呪い(最近)について語る。まず2個目の変化できない呪い。これはシンプル明快で、過去再現性を重視するし、ワクワクする。未来や現在には興味がない(ハイブリッド除く)。必然的に保守的になり、新しい技術や文化が入っても、流行にはあまりのらないで「自分が良いと思ったもの、合理的だと思ったもの」に投資する。イノベーター理論におけるラガード、レイトマジョリティーが過去再現型に多い。一方、最先端を追いかけるイノベーター、アーリーアダプターは現在共感型が飛びつきやすく、流行一番乗りというステータスでみんなに注目されることを一番の価値として
0
カバー画像

感情を言語化できたとき苦しみは終わる

私達は皆、意識を持っていて主体的に物事を選んでいると思っています。ですが実は違っていて無意識のほうが人間の全体の意識で占める割合は大きいとされています。無意識の底ではドロドロとした反社会的な考えが渦巻いています。私たちはそれを普段、絶対に意識しないように無意識に押し殺しています。しかし、実生活において何らかのきっかけでそれが刺激されます。例えば幼い子供など社会的に弱い人を傷つけたいという欲求を感じた人というのは意外といるそうです。そんな考えが浮かんだとき「こんなことを考えるなんて」「自分はだめな人間だ」と自分の思考を判断してはいけません。ただ、そのように自分は感じていたんだなと受け止めて、慈しんであげる必要があります。批判せずに自分の思考を受け止めたとき、苦しんでいた自分が癒やされるのです。
0
カバー画像

人は無意識のうちに快楽を追求する~快・不快の原則(快楽原則)

このタイトルはフロイトが提唱した内容をヒントにしています。精神分析学の創始者であるフロイトは無意識やトラウマを提唱した人ですね。人間には生まれつき「快楽を追求する」という心の傾向が備わっています。しかもそれは無意識的、衝動的に、快楽を追求していきます。なので同時に「苦痛は避ける」ということになります。つぎに「無意識」は意識全体の9割以上と言われています。つまり私たちが自覚している意識は意識全体のほんの1割以下にすぎないということになります。ということは無意識がどのように影響してくるのかを理解することで、私たちは自分自身を深く理解できることになります。【無意識】①過去に五感(視覚・聴覚・嗅覚・味覚・触覚)を通じて体感したことや過去の経験・体験が保存されている②それらをもとに、価値観などのプログラムが作られていき、それを作動させる ③【安心・安全】をベースに作動させる 例:高所恐怖症(頭では安全とわかっていても、無意識が拒否する)   アルコール依存症(頭ではダメだとわかっていても、無意識が求める) 悪口も同じですね。ダメだとわかっていても、無意識がそうさせないことがあると言えます。つまり自分の心の中をしっかりいやして満たしてあげないと、無意識が悲鳴を上げて、自分の心を守るために「悪口」を言うという行動に出てしまうことになります。私の電話相談やカウンセリングは、これらのことを踏まえて行っています。
0
カバー画像

「安心」すると無意識が相手を受け入れる

相手といい関係を作るにはどういうコミュニケーションをしたらいいのか?人は【安心・安全】を感じないと、相手の話を聞き入れません。そして危険を感じると、人は意識優位(論理中心)になります。なので相手を受け入れ、寄り添いながら、自らが安全基地となるように心がけ、相手とのラポール(信頼関係)の構築を目指していきます。例えば、次のようなコミュニケーションを目指すといいと思います。①今の相手のありのままを受け入れてあげるこれは形式的に受容しても見抜かれてしまうので、本気で向き合うことが必要です。②オウム返し(バックトラック)を使って「はい」を口に出してもらう うまく使うと、相手は自分を肯定していると感じて、心が開いてきます。③「きっと大丈夫」と自分に言い聞かせて思い込んでおく自分の「無意識」にどう働きかけるかが大事です。こう思いこんで相手と向き合っていくと、ピグマリオン効果で、相手はどんどん信頼して心を開いていきます。しかし、どんなにていねいに説明をしても、言葉(意識)での理解だけでは、相手は変わりません。 例えば、ケンカやディベートの時に相手を論破しても相手が変わらないのは、そこには【安心がない】からです。冒頭で説明した、意識優位の状態になるので、相手はこちらの話を聞いて受け入れるのではなく「無意識」にこちらを敵とみなして【自己防衛】をしてしまいます。だから相手に攻撃されたときには反論してもムダなのです。  なので、相手に対しても無意識レベルでの理解(腹落ち、心から実感)を目指していくと、いいコミュニケーションになります。
0
カバー画像

私が、ライトワーカーだと気づくまで

はじめまして。 幸せのメッセージを届ける ライトワーカー☆ゆきです。 ライトワーカーとは悲しみ・苦しみの闇の中に、 光を当て開放するというお仕事をする人の事です。 特別な人という訳ではありませんよ。 私は、小さい頃から、 どちらかと言えば内気なほうでしたが、 困っている人がいると、何故か助けたくなるという 変わった子供でした。 学生時代、会社員時代は、人となじめず、 孤独を感じていました。 多分、陰キャラでしたね。 そんなわたしに転機が…… 結婚して生まれた長女が、 ダウン症で心臓疾患を持っていました。 安心してくださいね。 手術をして今は元気です。 この頃に、心の世界を知りたいおもいが目覚め、 カウンセリングを学び、 傾聴ボランティアの活動を始めることに。 その後も、父の再婚、弟の死…… こんな、つらいことばかり起こる人生なんて… 私のこころの中は暗闇状態でした。 でも、活動するなか、 悩まれていた方が自信を、 取り戻して行かれる姿に、勇気づけられ、 いつしか、私も、人生を取り戻すことができたのです。 本当にありがたかったですね。 そんなある日、「ライトワーカー」という言葉に出会い、 ピンと来たのです。 私の今までの経験は、 ライトワーカーとして、 人の痛み寄り添うために、必要な体験だったのだと… 「ライトワーカー」というパズルの一片が揃って、 私の中で腑に落ちたのです。 同時に、不思議な思いが湧きました。 わたしは導かれたのかもと…… その頃つけていた夢やシンクロニシティの日記からも 沢山の無意識のサインを発見しました。 偶然たすけてくれる人が現れたり 危機回避のメッツセー
0
カバー画像

無意識はコントロールを失う

私たち人間にとって新しい習慣を身につけるということはつらいことです。そしてとても面倒くさいことです。反対にずっとやり続けている悪い習慣を、なぜやり続けているかというと楽しいからでしょう?私たちは楽しい時それに没頭します。悪い習慣でも全然悪いことだとその瞬間は感じていません。ただ集中して、将来のことなども考えもせず、ただ無意識にコントロールされてしまいます。それはなぜでしょうか、それは私たちが圧倒的に無意識に支配されている時間が長いからといえます。そう、10年前よりも現在の方が自己コントロールは大変難しい時代となりました。それはみなさんもご存知のように、昔よりも今の方が世の中に誘惑が多く存在するからです。例えばスマホでゲームをするのは楽しいでしょう?あるいはネットサーフィンって結構楽しかったりします。ネットショッピングも楽しいですよね。こういう楽しいことってどうでしょうか?この短期的に楽しいことに集中しているときはコントロールを失い、無意識的になっているとご理解ください。
0
カバー画像

【無意識の苦しみ】蓄積を失くす方法

人間が何故、苦しみを抱え続けて生きるのか。 それは自分自身の苦しみの原因である心の動きが見えていないからに他ならないのです。 瞬間瞬間に自分の心がどんな刺激を受けて、どう反応し、結果的にどのような状態に至って、それが苦しみとして感知されているのか。 その複雑な心の動きが理解できないが為に、知らず知らずのうちに心に荷物を抱え込んでしまって、それが苦しみというものになってしまっているのです。 私たち人間は隙さえあれば、自分の苦しみの原因とでもいうような心の荷物を背負いたがります。 背負わずにいれば良いものを背負ってしまうのも、自身の過去の罪悪感や劣等感などからくるものと言えるでしょう。 しかし心の荷物を背負ったのであるならば、背負った瞬間にいち早く気付き、降ろすことが重要になります。 そのまま背負ったままにしてしまうと、知らぬ間に降ろすことのできない大きな荷物に肥大してしまいますからね。 自分の心の苦しみの原因はなんなのか。それは自分に起こってくる物事に対する自分の心の反応の仕方が原因なのだと知ることから入るとよいでしょう。 また、自分の心が見えないから問題なのであるならばできる限りの自分の心を自分で見える化していけば良いだけなのです。 自分で自分の心の動きを見える化させるためのやり方は実に簡単です。心の中で何かモヤモヤ・イライラするものがあると思った時にでも構いません。そんな時には白紙またはノートとペンを用意して自分の心の中を目の前の白紙またはノートに見える化させていくだけです。 自分が心の中で思うことをどんなことでも心の中に湧いてくる思い、言葉を順不同でも構わないので書いてしま
0
カバー画像

無意識の部分での不信の正体

「やる」と決めたら「やる」こと。それだけです。 自分がやると決めたことに何があっても無駄な感情を挟むことはNGです。 自分が自分との約束を守るという意識を持つことが重要になります。 この時に例え、何かで自分ではない相手に非があったとしても、相手のメンツはつぶさないようにすることが大切です。 相手は見ていないようで、あなたの心の在り方をしっかり見ているということを忘れないようにしましょう。 自分は何気なくしていることであっても、相手からすると「凄いな」と思われることもあります。逆に、相手からは「信用して大丈夫なのかな・・」と不安に思われてしまうこともあるということです。 ここで念頭に置いて頂きたいことは、あなたが相手に対して疚しい気持ちがなければ、相手を疑うような思念を持つことはまず、ないでしょう。 しかし少しでも相手に対して疚しい気持ちがあったりすると、自分では意識していない無意識の部分で不信を感じてしまうのです。 自分が相手に不信を感じる時の心情を自分自身で思い出して頂けたらわかるのではないでしょうか。 そのような時には何だか心の中が落ち着かず、ザワザワしていて、何をするにしてもそのことが脳裏に現れてきて、何をやるにも集中できなくて、イライラに繋がってしまうことも多いかと思います。 そんな時には自分が自ら笑顔になるように意識することを心掛けることをお勧めします。 悩んでいたり、気になるようなことがあるとなかなか笑顔になれないですよね。 笑顔になれないけれど、表情だけでも鏡の前で笑顔にしてみるのです。そして鏡の中の自分に話しかけてみてください。 鏡に映った自分の表情を見て、心の
0
カバー画像

人が急に変われない理由…

毎度!タロットセラピストのはまちゃんです(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”💕残念ながら人は急に変わることはできません(^-^;💦寝て起きたら別人みたいになる…そんな魔法みたいなことはありません。それは、「無意識」のせいです。人は意識が3%、無意識が97%といわれています。その無意識は、・変化をめっちゃ嫌う・善悪の判断ができない…のです。だから、自己啓発本を読んだりして「さぁ、今日から生まれ変わるでぇ!」と思っても無意識さんが「いやいや、昨日までの自分でも平和に暮らしてましたやん。変わる必要ありませんやん」と、昨日までの自分へ引き戻すんです(꒪⌓꒪)そうなったら勝てません。3%の意識で思っても97%の無意識が邪魔するんですから💦だけど人は変われます!無意識さんに気づかれないようにちょっとした変化を続けていくこれで自分でも気づかないうちにそういえば変わったかも…と思うときがきます。私が鬱とパニック障害で引きこもりになってしまったとき出合った「実践心理学」がそれを教えてくれました。実は元々小心者だった私ですが、最近図太くなったと思います(^-^;💦どういうふうに変わっていったか…また書きますねφ(・ω・ )カキカキよかったら読んでくださーい💕それでは…皆さんが超絶幸せでありますようにハピラキ๛ก(ー̀ωー́ก)ビーム💕💕🌈✨️
0
カバー画像

人は無意識が9割

ご覧いただきありがとうございます!理学療法士で公認心理師のまじいです。あなたは、自分のことを誰よりも知っていると自信を持って言えますか?次の中に、思い当たる経験はないでしょうか。✅️自分では気づかなかった長所・短所を指摘された✅️誤字・脱字をチェックしたのに、誰かに見てもらうと誤字・脱字だらけ✅️友人の悪い習慣を指摘したが、自分も同じ習慣があった✅️人に言われて初めて自分のクセに気づいた✅️上司の悪いところに同僚はみんな気づいているが、本人は気づいていないいかがでしたか?私たちは自分で自分のことがよくわからないのです。でも、自分のことは自分で知っていたいですよね。キャリアカウンセリングでは、あなたも知らないあなたを見つけるお手伝いをさせていただいています。なぜ自分のことがわからないのか『無意識』という言葉は聞いたことがありますよね。「無意識に○○していた」なんてよく言います。『無意識』というのは、心理学の分野で非常に有名なフロイトという人物が発見したとされています。私たちの日常は、意識的な行動と無意識の行動とが組み合わさって、構成されています。では、意識的な行動と無意識の行動とは、どれくらいの割合になっていると思いますか?実は、無意識的なものが9割を占めると言われているのです。マザーテレサは言いました。思考に気をつけなさい、それは、いつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それは、いつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それは、いつか習慣になるから。習慣に気をつけなさい、それは、いつか性格になるから。性格に気をつけなさい、それは、いつか運命になるから。とても大切なことを教
0
カバー画像

格言

一事に打ち込む時ほど、                 よい仕事をすることはない。 【解釈】これという仕事を始めたら、わき目もふらず一所懸命に働けば、きっとよい仕事をするようになります。ロヨラ スペインのイエズス会創立者 出典「ドン・キホーテ」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

うまくいかない

うまくいかないことって、ありませんか?うまくいかなかったことで、必然だったこと、必要だったことももちろんあると思いますが・・・うまくいかないことを無意識に選んでしまっていませんか?私なんてこんなもの私は、これくらいもしくは、不幸であることで復讐していませんか?これに気付けるだけでも現実は大きく変わりますあ、うまくいくこと選んでよかったんだとかあ、意外とすごいんだとか意識できると少しずつでも現実動いていきます(^^♪特に意外と自分ってすごいんだって気付くのって今いる環境から少し出てみてください『類は友を呼ぶ』と言いますが自然と、似通った価値観や環境を持っている人といっしょにいたりしますその環境から、少し出てみることで意外と自分はできるんだとか自分はすごいんだとか思い出せますよ(^^♪自己受容においてダメな自分を受け入れることも大切ですがすばらしい自分も受け入れてみてくださいね(^^♪楽にうまくいってもいいんですhttps://coconala.com/users/3258678↑elico.と話してみたいなぁって思ったら、気軽にメッセージをどうぞ♡↑elico.にチャット相談してみたいなぁーって方、ポチっとどうぞ♡↑直接elico.と話してみたいなぁって方向けに、ビデオチャットもご用意しています(^^♪このブログが、皆様の心の癒しになれば幸いです(^^♪
0
カバー画像

潜在意識の世界を少しだけお見せします。

今日は、ちょっとだけ潜在意識の世界をお見せします。(「ないものは、ない」の第2弾バージョンって感じです。)「このひとハードル上げるなぁ。」「そんなものホントに見れるの?」って思ってる人。正解です。”見る”というのは、本当は正しくありません。”感じる”という方が、本当のところです。では、その片鱗をお見せします。ちょっと不思議なお話をします。気持ち悪い感覚になります。モヤッてします。では、お聞きください。「僕の家の2階のベッド脇のテーブルには、子供が小さい頃にディズニーで買った、ちょっと綿がくたびれた感じのダッフィーのぬいぐるみと、和歌山に遊びに行ったときの白良浜にあるホテルのアメリカ人の仲居さんと一緒に撮った記念写真と、それから北海道に行ったときに買った、伝統工芸品の木彫りの鮭をくわえた熊の8号サイズの置物が飾って”ありません”。」んっ?どうゆうこと?はぁ?えっ、なに?意味がわからない?と、お思いでしょう?(^^)そのリアクション最高です。漫才師のかまいたちのネタみたいでしょ。(ネタ知らない人すみません)僕が何を言いたいのかわからず、呆れているかもしれません。バカバカしいと思っているかもしれません。ですが、もう少しだけお付き合いください。このたとえは、確かに極端です。しかし、ここで僕が言いたいのは、「~がない」というのは、概念上の遊びでしかないということを、わかってもらいたかったのです。潜在意識の世界では、「~がない」と言われても意味がわからないんです。潜在意識は、いつもこの感覚を味わわせられています。意識の世界でのみ「~がない」は、通じます。・「明日のプレゼンは緊張しないように
0
カバー画像

認知行動療法

認知行動療法(にんちこうどうりょうほう)という、言葉をご存知でしょうか?これは、心理療法の一つで、無意識に思い込まれている意識考え方感じ方を、振り返り、意識考え方感じ方を、『修正』する療法ですこれは、多くうつ病患者さんに利用されるのですが、うつ病でなくても・・・日常を通してどうして、こういった現実パターンが繰り返されるのだろうか?という場面を振り返ってみても面白いかもしれません(^^♪これは、私の気づきの一つなのですが『幸せ』に『なる』のが大変だったころ『幸せ』=一生懸命頑張った先に得られるモノと、認知していましたそもそも『幸せ』って『なる』ものではないんですよね(笑)『幸せ』って『感じるもの』『日常に溢れているもの』などなどほかの考えもあるかと思いますが、このように考え方を変えてみましたまた、『日常』に対しても一生懸命、大変、苦しいもの、苦労するもの楽してはいけないなんて、認知していました(笑)楽してはいけない←戦時中ですか(;_;)?(笑)って、言いたいですよね(;_;)ただ、どうしても、日本は戦争を行い、敗戦国になり、戦時中、戦後を生きてきた世代からの影響も大きいと思っていますそのまた上の世代も苦しんできたんですね『日常』は心地よく安心して、豊かさと喜びに溢れている幸せでいっぱいと、これも、ほかの考えもあるかと思いますが、このように考え方を変えてみましたこれは、『わたし』にとって心地よいものに変えたらよいので、上記は一例です意識、無意識って、見えないものだからこそ見つめ直してみませんか?https://coconala.com/users/3258678↑elico.と話
0
カバー画像

恋愛がうまくいかないのはインナーチャイルドが関係している?

恋愛がうまくいかない時って、インナーチャイルドの中にある思い込みが作用している可能性がたくさんあるって知ってましたか? 本当にびっくりするような事が作用していることが多いです。 私の場合だと、小さな時に飼っていた飼い猫が、ある日突然いなくなってしまった(死んでいた)ことが、とてもショックだったみたいで…(本人は気が付いていませんでしたが) ちっちゃな自分にとっては、一緒にいてくれるのが当たり前で…昨日まで楽しく遊んでいた猫がある日突然いなくなった。それが、心のどこかで、彼が(大切な人が)突然いなくなってしまうんじゃないかという不安(自分では気が付かない)を作り出していることに繋がっていたんです。 それは、インナーチャイルドを癒すまでは気が付きませんでした。 気が付く前までのわたしは、無意識のレベルでの 「彼を失くしたくない。」 「いつかいなくなるんじゃないか。」 「それなら深入りいない方がいいんじゃないか」 という不安な思いから…俗にいう重い女性・感情の起伏が激しい女性になっていたと思います。 だって…無意識レベルで、彼に執着しているし、嫌われたくないから頑張るし… そのうえ、いつかいなくなるんじゃないかという訳のわからない不安に立ち向かっていっているんだから…必然的にそうなってしまいますよね…(笑) それが、インナーチャイルドを癒して…ネコがいなくなった時の恐怖が、彼がいなくなるかもしれないという訳のわからない不安と重なっていただけなんだ…とわかった瞬間に、彼に対しての訳のわからない不安がなくなったんです。(ビックリですよね) 彼は、ずっとそばにいてくれるし、いなくなることな
0
カバー画像

気になる相手(復縁)に連絡をする時は…

人と人の意識は深い所でみんな繋がっていると言われています。なのでその人が出しているエネルギーって何となくその人に伝わってしまうんですよね。(よくある例):親が一人暮らしをしている子供に対して不満を持っているがそれを子供に言えない状態の場合、子供がどういう心理になるかというと…「なんか今は実家に帰りたくないんだよね。親に早く結婚しろって言われそうだし…。」みたいな気持ちになってしまいます。(子供が親の心理を察するという一例。)気になる相手に連絡しようか迷っている時に(特に復縁希望の相手)相手に対して不安や不満、執着がある状態で連絡をしてしまうと、その重たいエネルギーが伝わってしまい、相手に「なんか今はやめておいた方が良さそうだな」という状態を作ってしまいます。ベストなタイミングとしては、「返事来ても来なくてもどっちでもいいや」「伝えるだけ伝えておこう」という気持ちになれた時。その軽いエネルギーの状態になると、相手も軽いエネルギーを感じて、「あ、何か今連絡してみようかな」とふとした時に気軽に行動に移してくれるようになります。いつ連絡をするかよりもどんな気持ちで連絡をするか気になる相手に対して不満はあるのかないのか不安や心配していないか自分の出しているエネルギー(波動)をぜひ意識してみてください。考え方の一つとしてピンと来た方のみ受け取ってくださいね。今日も皆様にサチアレ~☆電話占いしています。https://coconala.com/users/2124017プロ認定占い師☆ミネアン月帝
0
カバー画像

占い結果と占い師との関係

タロットは偶発的なものであり、 霊感のない知識のない人がカードを引いたとしても 不思議と当たると言われています。 なぜなのでしょうか。表に見えている私達の意識(=氷山の一角)は、 ひとたび海の深くて光の届かない場所まで潜ってみると、 氷同士が繋がっているからのようです。 無意識で私たち全生命体、全世界、全宇宙は繋がっています。 そのネットワークから無意識下の情報を引っ張ってくることで、タロットの結果が当たるのです。無意識で私たち全生命体、全世界、全宇宙は繋がっているということは、霊感のない人でも、知識のない人でも、カードを引いてみると不思議と状況にピッタリくるカードが出てきます。(引いたカードの意味を理解するには、別途、知識が必要になります)それは、言い換えれば、必ずしも、占い師が「選ばれし特別な存在」いう訳ではないということです。占い師である私が、このようなことを書くのは変だと思われるかもしれません。ただ、占いを受けとる立場から考えてみると、占い師を特別視してしまうことがあるのも分かります。ここで気をつけて欲しいのは、占い師だからといって、100%正しい善人だという保証は何も無いということです。世の中には色々な人がいます。多種多様な人々の集まりです。(「どの立場から見て善なのか」議論も出てきますが)100%善人の人間なんてほぼ存在しません。占い師だって1人の人間です。つまり、よく当たる結果を伝えてくれる占い師さんだからといえ、すべてを信頼することもしなくて大丈夫ということです。よく当たる占い師さんが良い人間でも、悪い人間でも、タロットの結果とは何も因果関係はありません。 仮に
0
カバー画像

可哀そうの罪

こんにちは皆様。人間だれしもバイアスが在って、自分では気付かなかい所で差別をしているのかもしれないなと思う記事を読んだ。ヘアドネーションの罪って話だけど、何が罪なんだって考えて読んでみた、ヘアドネーションって髪を切ってウイッグを作って脱毛症などの子供に送る活動だよね。良い事じゃないのかなー、なんてボンヤリした私は思っていて、罪の意味は解って無かった。この無関心が罪を増幅させているのだよね、ヘアドネーションをするって、ウイッグを作って、髪を失った人に使ってもらう事態は良い、問題はその行為がウイッグを付けなければいけないに発展する。ウイッグが付けたい物でなく、着けなければ為らないって物に変化するのだ、ウイッグは髪を失った人全てに行き渡るわけでは無い上に、お金が掛る。そうして髪を失った自分を受け入れることなく、見た目に惑わされて必要性を感じるのだ。ドナー(髪を提供する人)は可哀そうという気持ちで。髪を伸ばして切っているのだとは思う。だけど、可哀そうって何だろう?それ自体が差別に繋がっていかないか、レシピエント(髪を受け取る人)はその時点で人は髪が無ければならないって考えなければ為らないんだよね。自分が思い込みが強い方だとは思ってなかったけど、これを機にバイアスがあると思って生活せねばなーと思った。無意識の差別って問題が大きいよね、可哀そうって言葉も気を付けねば。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

知識を得ると、人生がより面白く展開して行くお話😄🎶

前回のブログで 知識を得た事で恐怖心が無くなる と紹介しました。この説明だけで長くなると思って、端折りました(笑)ただ 💞人生が面白くなる💞 ょなと思ったので今回ご紹介させて頂きます😄🍀長くなっちゃいますが、良かったらお付き合い頂けると嬉しぃです🥰先ず、私達には 知りたい という欲求が、標準装備されていますょネッ?好奇心とも言えるでしょうか?知りたいと思った先には、ザックリ分けてその欲求に応え 知った事により展開される世界 とその欲求を叶えず 知らないままの状態で続いていく世界 とがあります。この時点でどぅ感じますか?知りたいと思った その気持ち を無視するか否かあなただったら 自分自身に どうしてあげたいでしょうか⁇〜ここで 私の実体験 DHA&EPAについて例を挙げてみます〜それまでの私は DHA&EPAはお魚からしか摂れない という認識でした。後にVeganと化した私は(笑)DHA&EPAは無縁のものとして生きていましたがDHA&EPAの良さを、改めて知ると共にお魚は食べ物🐳的な常識(?)に対する 違和感 が拭えませんでした。そこで、仮に今回 その違和感を感じた心 を無視したとしましょう。だからといって、損をしたり、マイナスに作用する事は無く単に 現状維持 の状態が続くだけです。逆に、違和感を解消すべく 応えてあげる としたらDHA&EPAって、お魚以外から摂れないのかなぁ❓調べてみたところ キラ〜ンッ✨ 見〜っけ😃健康家族さんのホームページに 興味深い情報 が在りました❣️=素敵な情報でしたので、寄り道になりますがシェアさせて頂き
0
カバー画像

夢の不思議な効果

最近、理由があってなかなか夢を見られない状況が続いていて、睡眠は大切ですよね。理由は、犬のいびきで眠りを妨げられてしまってということなんですが、自分の寝る部屋を変えました。犬を別の部屋で寝かせると、犬がよく寝ていないようなので。こうした対処をしたところ、私は別の部屋でもよく眠れました。おかげでぐっすり眠れて、久しぶりに夢を見ることが出来ました。といっても、夢は毎日見ていて、それを起き抜けに覚えていられるか、ということなんです。ぐっすり眠れると朝、通常の穏やかな目覚めであるから、夢も起き抜けのショックで消えることなく、覚えていられるというわけです。久しぶりに見た夢が印象的で、やっぱり、夢って凄いなと思います。それは、今の生活のボタンをかけるような、明確なメッセージでした。自分が、夢の中で、美大の学生になっていて、でも授業とか作品作りにあまりやる気がおこせなくて、おっくうで、動けない、このまま卒業できなくてもいいかと考えていました。でも、この美大に入るために実は当初とても努力して、かかる費用を節約したり、かねてからの夢だったからそれを叶えるために、そうとうに奮起したのを思い出していました。それで、やっぱりあれだけ色々あって、入りたくて入った美大だから、後悔がないようにとにかくやるだけやってみよう、不安があっても諦めないで、頑張ろうと夢の中で決心して、そこで目が覚めました。目が覚めて、感じたこと。まるで今の私の生活そのものをぴったりと象徴している。私の本来の姿は、美大生。工芸高校に行けばよかったと、後悔した時期があったことを思いだします。それから、一度、社会人になってから、通信制の美
0
カバー画像

エネルギー共鳴を解除していく

こんにちは。光の翼 ここみんです。いつもブログをお読みくださり、ありがとうございます♪無意識は、膨大な記憶の貯蔵庫です。今生だけでなくいくつもの過去生の因果関係記憶や記録まで事細かに刻まれているといわれ、少し想像するだけでも相当に巨大で膨大な貯蔵庫だということが伺えます。しかもその記憶の忠実さ正確さにはいつも感心して驚かされるばかりです…。以前にもブログ記事にしましたが、無意識からの情報を受け取れるようになると「私」本人もすっかり忘れており、まだ残っていると思い込んで冷蔵庫の野菜室を探しまくっていたら、じつは何日も前にすべて食べきっていた新玉ねぎ(笑。)のことをハイヤーセルフが教えてくれたり、買い置きストックしていたフラワーエッセンスをフリマアプリで「新品未開封」で出品していたら、「以前に一度、開封済み」…ということをヒーリング中に教えてくれて訂正して再出品した途端に速攻SOLDになるなど…。面白さと感動と驚愕がごく日常の事になります。この前の0円生活の際には、「あと○百円あれば、これ買えるのになぁ…汗」…というような状況で、(こんな緊迫状態でも、意地でも働きにいかない…笑)ふっ…とほぼ休眠口座の残高を覗いてみると「おぉー!?この残高分を合わせれば、買えるやん!」…と発見してさっそくその残高○百円全額をメイン口座にネット送金…笑○百円の振込なんて初めてだー笑笑こんなわずかな金額でも振込できるんだ。知らなかったなぁー。こんな状況でなければおそらく知る機会もないだろうなぁー。しかも、振込手数料合わせてギリぴったり…驚ハイヤーセルフ、何ヶ月も使っていない休眠口座の残高まで記憶している
0
カバー画像

マザーアースからの贈り物🌎あなたは活用してますか😄❓

本の目次を飛ばすタイプの私が、ペラっと目次を見る事自体珍しいのですがふと目に留まった「無意識へのメッセージ」を読んでみると大自然に触れる事に関してこうゆう事か❣️と思ったのでシェアしてみます🤗🍀ちなみにこの本、10年近く前から私の手元に在りました。読まずにネッ(笑)〜カナダ人の風水コンサルタントに貰ったアドバイス〜ここにあるものはあなたの無意識にどういうメッセージを送ってると思う❓朝、目が覚めて真っ先に目に入るものが、古くて、今の自分にはまったく必要ないもの。これから、どういうメッセージを潜在意識は受け取っていると思う❓そう書かれていました。私達が そのものから何を感じ取るか に関して言えばそのものを巡る 思い出(記憶) は勿論その もの自体に対する思い もあるでしょうネッ?そして、それ以上に そのものが有している意識 から発せられるものこの影響(情報量)が大きいと思うんです!もの自体にも意識はあり私達の思い出同様、彼等にも 彼等目線での思い出(記憶) があるし私達が彼等に対して思う事がある様に彼等もまた 私達に対して思う事 があります。そして、私達の感情が日々アレコレ思いを巡らす様に彼等もまた 彼等の感情がアレコレ思いを巡らせている のも当然です。それらが 私達の無意識に働きかけている と想像したら🙉私達は何処に居ても何をしていてもものに囲まれて生きている それが四六時中365日私達が気が付いていないだけで絶えず 膨大な情報量による影響 を、もの達から受けているわけです🙈例えあなたが鈍くてもッ😝もの以外に、テレビ、新聞、音楽、見聞きした物事や人、場所など。よく 人の置いていっ
0
カバー画像

【vol.4】  無意識ってこわいですね。。。

この画像、どこだかわかりますか??今年の5月に茨城県常陸太田市まで行ってきました。竜神大吊橋です。何をしに行ったかというと、もう、お気づきですよね??バンジージャンプをしてきました~♪私の画像は友人が持っていて、私の携帯にはありませんでした。そんなカメラなんて撮ってる余裕すらありませんでした。真下に見えてきたのは、大きな川。地面じゃなくてよかった~。ハーネスを付けて頂きまして、staffの外人の方が「ダイジョウブ~??」「OK??」     と  笑顔で言うので「おっけー------い!!!!!」と、私。「ハシノスレスレマデアシモッテッテー(橋のスレスレまで足、持ってって~」「ガクブル・ガクブル・ガクブル・ガクブル( ;∀;)」「3、2、1、バンジー---------------!!!!!!!」無事、終えましたが、感想といたしましては、まず、何でこれやろうって友達のこと誘っちゃったんだろー。人って、本当に怖いと、メチャクチャ足震えるんだな~。ん??なんか。。。内臓上にあがった??なんか、なーんも覚えてないな~。。。。みたいな。でした。皆さんも、どうぞ、非日常体験、結構刺激になりますよ(*'▽')昨日、就寝前に歯磨きしました。いや、いつもしてますよ!!?(*'▽')「フッフーん♪今日もラムちゃんとネズミのオモチャで遊んで楽しかったな~♪」なんて磨いてたんですね。数十秒くらい磨いて・・・「」ん???"(-""-)"え???"(-""-)"あー---------!!!!!!!!!!!!!!!!( ;∀;)やっちゃった???    と。私、無意識に洗面台の汚れを掃除する歯ブラシで自分の
0
155 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら