絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

495 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

イブン・ファドラーンのヴォルガ・ブルガール訪問記

私:1999年製作の映画『The 13th Warrior(邦題:13ウォーリアーズ)』を簡単に紹介してくれる?ChatGPT:1999年に製作された映画『The 13th Warrior』は、マイケル・クライトンの小説『イーターズ・オブ・ザ・デッド』を原作としています。この映画はジョン・マクティアナンが監督を務め、アントニオ・バンデラスが主演を務めています。物語は、10世紀のアラブの使節であるアフマド・イブン・ファドラーン(アントニオ・バンデラス演)が、北欧のヴァイキングと出会い、彼らと共に謎の敵と戦うための旅に出ることから始まります。彼は最初は異文化に戸惑いながらも、13人の戦士の一員として受け入れられ、彼らと共に成長していく様子が描かれています。 映画は、異文化間の交流や勇気、友情などをテーマにしており、スリリングなアクションシーンとドラマチックな展開が特徴です。また、ヴァイキングの伝説や神話が織り交ぜられ、幻想的な要素も感じさせます。 私:ありがとう。その映画のモデルとなった、10世紀に活躍した学者「アフマド・イブン・ファドラーン」を簡単に紹介してくれる?ChatGPT:アフマド・イブン・ファドラーンは10世紀に活躍したアラブの探検家で、学者でもあります。彼は主にイスラム教の教義を広める目的で、バグダッドのアッバース朝のカリフから派遣された使節団の一員として北方の土地を訪れました。イブン・ファドランは、922年に始まるその旅行で、ヴォルガ川沿いに住むヴォルガ・ブルガール人を訪れ、さらにはその地域に住むさまざまな民族と接触しました。彼の最も有名な業績は、ヴァイキング(彼の
0
カバー画像

ただ人が言葉を愛せば、ここは永遠に桃源に勝る。

私:2002年製作、各国の映画監督の短編を集めたオムニバス映画『Ten Minutes Older(邦題:10ミニッツ・オールダー)』を簡単に紹介してくれる?ChatGPT:『Ten Minutes Older』(邦題:10ミニッツ・オールダー)は2002年に製作されたオムニバス映画で、時間に関するテーマを探求するために世界中の著名な映画監督が集結した作品です。この映画は二つの異なるセクション、「The Trumpet」と「The Cello」というタイトルで構成されています。「The Trumpet」には、アキ・カウリスマキ、ヴィクトル・エリセ、ヴェルナー・ヘルツォーク、ジム・ジャームッシュ、ワイム・ウェンダースなど、さまざまな国の監督による短編が含まれています。これらの短編は、時間という概念が個人の人生や選択にどのように影響を及ぼすかを異なる視点から描いています。一方、「The Cello」では、ベルナルド・ベルトルッチ、クレア・ドゥニ、マイク・フィギス、イスタン・ザーボなどが参加し、同じく時間の流れや人間の感情、記憶との関係をテーマにした短編を提供しています。これらの短編は、各監督の独自のスタイルと哲学的な考察を映し出し、時間という普遍的なテーマに対する多様な解釈を観客に提供します。各短編は約10分間で構成されており、それぞれが時間という制約の中でどのようにストーリーを展開させるかも見どころの一つです。-------------------------- 本作は芸術的な映画短編集だ。私の三元論において、映画を芸術として成立させる要素は「反応的要素(動作、映像)」「概念的要
0
カバー画像

閑情をもたらす、李漁の風雅メソッド

私:中国の明時代に李漁が著した『閑情偶寄』を簡単に紹介してくれる?ChatGPT:『閑情偶寄』(かんじょうおうき)は、中国の明時代に李漁(りぎょ)によって著された作品です。この本は、中国文学における重要な作品の一つとされています。李漁は多才な文人であり、詩人、劇作家、小説家としても知られています。『閑情偶寄』は、具体的な生活技術や実用的な知識を豊富に含んだ書籍で、生活の様々な面をカバーしています。家庭管理、園芸、料理、美容など、日常生活に関する広範な話題を取り扱っており、当時の中国社会の風俗や文化を理解するための貴重な資料となっています。この本は、実用書であると同時に、李漁自身の生活哲学や価値観を反映しており、彼の豊かな知識と深い教養が伝わってくる作品です。また、閑情偶寄には李漁の個性が色濃く反映されており、彼の文学作品としての側面も見逃せません。文学的な価値だけでなく、当時の生活や文化を知る上での歴史的な価値も高いため、中国文学や文化史の研究において重要な参考文献とされています。私:ありがとう!次は2011年製作の中国歴史ドラマ『孔子(原題:孔子春秋)』を簡単に紹介してくれる?ChatGPT:2011年に製作された中国の歴史ドラマ『孔子』は、中国の偉大な思想家であり教育者である孔子(紀元前551年 - 紀元前479年)の生涯を描いた作品です。孔子は儒教の創始者としても知られており、彼の教えは中国はもちろんのこと、東アジアの多くの国々における文化や倫理観に大きな影響を与えました。このドラマは、孔子の若き日から晩年に至るまでの波乱に満ちた生涯を追います。政治的な紛争や倫理的な対立
0
カバー画像

電話占いアルアル(PART4)

ひかり★です。 まぁ、占いってかなり昔からあるそうで紀元前からなるものもあるみたいですね。日本では古墳時代前からとか・・・。 いろいろな世相に繋がっている【占い】。 無くならない職業の中に【占い師】って入ってくると思う。 何故か? 世の中の景気が良くなろうが悪くなろうが人間は【みえない不安】と戦っています。生まれてから亡くなるまで一度も【不安】を感じたことのない人はいないはずです。(多かれ少なかれですが) 不安に駆られて頼るのは【占い師】【霊媒師】【祈祷師】などなど。 占いも古いものから新しいものまで入れるとどれくらいの占術があるんでしょうね。 このブログは ひかり★の独断と偏見で書いております。どうぞ優しいお心で、そして生暖かい目で読んでいただけると幸いです。 パターン1 ここ最近よく聞くマッチングアプリ。ひと昔?前では出会い系。 現実社会で人と人との関わりが少なくなってきている証拠なんでしょうね。 そして、人は人のぬくもりを求めているんでしょうね。 近年、そういった【新たな出会い】でのご相談が増えてきている気がします。 しかも、出会ってからの期間が短い方からのご相談が多いような・・・。 人ってそんなに簡単に【本来の自分】をさらけ出すのでしょうか? ひかり★だったら見せません。 だって、最初から自分をさらけ出して【もしも】ってことがあったら嫌だから。 初めて会った人をマルっと信用しますか? ひかり★だったら信用しません。 だって、相手が本当のことを伝えているとは限らないから。 昔は・・・・。 なんて書いたら時代錯誤だと言われそうですが、話をしたり手紙を書いたり・・・少しづつ少
0
カバー画像

「特定技能実習制度は、ヤベ~じゃろ!」

ドンドンとどんどんと「外国人」が増えてくるぅ~!「あれ?ココは日本なの?」とゆ~状況が、今はまだ「実感ナイ?」けど、確実に、密(ひそ)かに、日本が「ジャパン」になっていくのじゃ!誰がこんな状況を秘密裡に進めているのじゃ?まさか?「ヤツかっ!」日本の総理なのに・・・ナニを考えて、ナニをやってんねん?!・・・そう「岸田文雄」じゃ!・・・それと「河野太郎」じゃ!「デジタル庁」大臣じゃけど、今問題の「マイナンバーカード」では、「被災者は、マイナカードを持って避難してください」との事じゃけど、結局「スイカカード」を代用しての運用を余儀なくされたのじゃ。ま、「スイカ」のほうが「災害時を含め通常時も便利?」という結果じゃ。「あれ?」それに「停電」しているので「マイナカード」がほぼ使えなかったという。また「お年寄り」は通常「マイナカード」は「金庫等」に入れていたりするし。そりゃ~普段は不要で使わないじゃろ~。「保険証」なら「サイフ」にいれて常備するのは普通じゃ。とにかく「情報ミス」やあらゆる「金融、病歴、個人情報、免許情報等」多くの情報を一括で「一か所」に集中するのは、便利な反面「非常に危険」をはらんでいるのじゃ。もし「紛失」したら?もう「何もできない」じゃんか。もし「車やバイク」の運転時じゃと「無免」になるじゃろ~。いずれ「携帯」に「マイナ情報」の「アプリ」を入れるにしても、携帯紛失なら、それこそ「何も」できないぜよ。とにかく「誰か」に「情報」を「イッキに一括で、即、盗まれる」ということは、「社会的生物の人間にとって(死)」を意味するのじゃ。「自分の情報のすべてをだれかに知られ、また、握(に
0
カバー画像

「武」とは「戈」を「止める」ことだ

私:2008年の中国時代劇ドラマシリーズ『兵圣(孫子兵法)』を簡単に紹介してくれる? ChatGPT:2008年に放送された中国の時代劇ドラマシリーズ『兵圣(孫子兵法)』は、中国の著名な軍事戦略家である孫子と彼の著作『孫子兵法』を中心に据えた作品です。このドラマは、古代中国の戦争と政治の背景の中で、孫子の人生、彼の哲学、そしてその戦略がどのように形成されたかを描いています。 主人公の孫子は、戦略家としての才能を発揮し、多くの歴史的な戦いでその能力を証明します。ドラマは孫子の思想と戦術がどのようにして彼の時代を超えて今日まで影響を与え続けているかを探ります。また、彼の人生の多くの側面を掘り下げることで、一個人としての孫子のキャラクターにも焦点を当てています。 このドラマは、歴史的な背景と文化的な要素が豊かに盛り込まれ、当時の中国の社会や文化を反映しているのが特徴です。また、衣装やセットのデザインも時代を忠実に再現しており、視覚的にも楽しめる作品となっています。 『兵圣(孫子兵法)』は、中国の古典的な文学作品をベースにしたドラマとして、中国国内だけでなく海外でも注目を集めました。孫子の教えや戦略に興味がある人にとっては特に魅力的な作品です。 -----------------------------------------------  中国大河ドラマは中華世界の揺るぎない論理学や怒涛の歴史に心を震わされた者にって垂涎の芸術作品だ。現在、私は『絮の人 孔子伝』を鑑賞しているが、ただ孔子が人間として言葉を口にしているというだけで深々と感動する。聖書を"実写化"したゴシック教会や芸術を
0
カバー画像

研究の入り口が開いた?

昨日からめっちゃ冷え込むなぁと思ってたら、京都は今日は朝から雪です。四方の山も曇ってよく見えません。 今朝は、チベット系現地大学を卒業していてチベットに詳しく、現在は実質チベットの民間社会と学問的探求をする専門家との間で働いていらっしゃる方に、初めて直接連絡を取ることができたんだよね!(嬉) 自分がテーマにしているようなマニアックなテーマを研究している人は実際関係者でも少なく、今やってる大学の勉強のテーマや探求の目的を伝えると、その方はチベット医学の方面にしか詳しくないので、「そう言うことを延々と語るのが好きな人がいる!」と、お知り合いの中でそこに一番詳しい人物を紹介していただけることになりました。 チベット研究の第一人者として知られているのは、早稲田の石浜先生ですが、矢が立ったのは専門家でありながらこうした大学とは、直接つながりがない方だったので、彼が繋いでくれると言ってくれなかったら、その存在を知ることもなかったと思います。ありがたいです。 細いけど、探求の道がつながった! 彼の話ではチベット社会の実情で、密教の位置付けは非常に高く、大学院や博士課程レベルの学問と同じ立ち位置の専門度なので、僧侶の相当高い位の人でない限り、密教とはこうだということを口にすることは、幼稚園生が密教を目にした感想を人に語るごとし、なんだそうで、チベット社会を知る人ほど、密教を口にできなくなる、だから僕ですら、全くこれに関しては語れないのだと言っていました。 そして、それくらい特殊で高度な世界なので、一般のチベット人は、チベット社会にいても全くその実態がわからないし、語れない。だからチベット人から
0
カバー画像

ドイツのライ麦「プンパーニッケル」

私:2013年のアメリカ映画『2 Guns(2ガンズ)』を簡単に紹介してくれる? ChatGPT:『2 Guns(2ガンズ)』は、2013年に公開されたアメリカのアクションコメディ映画です。この映画は、バルタサール・コルマウクルが監督し、デンゼル・ワシントンとマーク・ウォールバーグが主演を務めています。映画のストーリーは、デンゼル・ワシントン演じる麻薬取締局(DEA)の捜査官ボビーと、マーク・ウォールバーグ演じる海軍情報部員スティグマンが、共に大金を強奪する計画を立てるところから始まります。しかし、お互いが秘密裏に別の政府機関のために働いていることに気づかず、計画は思わぬ方向へ進んでいきます。この二人の不本意ながらも協力する様子が、映画の中心的な要素となっています。 『2 Guns』は、緊迫したアクションシーンとコミカルな要素が混ざり合った作品で、ワシントンとウォールバーグの掛け合いや化学反応が見どころです。また、裏切りや友情といったテーマも映画を通じて探求されています。--------------------------------- No rye toast for me. I have pumpernickel. Pumpernickel toast. (普通のライ麦パンじゃない。プンパーニッケルにしてくれ。プンパーニッケルのトーストを頼む。) この映画の冒頭シーンに登場する、俳優デンゼル・ワシントンの台詞だ。ドイツの土壌は通常の小麦が育ちにくい為、ライ麦の栽培が盛ん。そのライ麦を使って造られるパンの中でも非常に日常的なものが「プンパーニッケル」。見た目は真っ黒。もっちり
0
カバー画像

キングダムシーズン5 政はユダヤ人?

オラオラ系ヒーロー、車騎星・天南星&天将星なキングダムの信。アニメの第五シーズンが始まり、北斗の拳チックな世界観を、子供に隠れてアマゾンプライムで毎週楽しみに見ています。信の親友ってことになっている、始皇帝の政って、歴史上は謎が多い。始皇帝が中華を統一したのは、紀元前221年。陰陽五行説は、この中国春秋戦国時代に派生して発達したと言われているので、当然始皇帝もこの学問の有益な部分は使っていたに違いない。 日本算命学の歴史の説明だと、祖は鬼谷子ということになっているけど、この鬼谷先生から教わったという縦横家・張儀が紀元前309年までの人で、もう一人の弟子・蘇秦も生まれたのが紀元前382年あたりとされているので、もしその通りだとしたら、中華の統一の時には、算命学は成立からもう150年くらいは経っていることになっていて、これが体系として確立して、一子相伝の有益な学問として吸収されていったほどのものならば、時代としては、このキングダムの時代には軍略や政治に使われた考え方だったかもしれない。 しかし、私が思う鬼谷子というのは、実際は伝説が語るように、一人の先生のことを指したものではなかったんじゃないかと思う。 当時、シルクロードを行き来していた遊牧系の人々の中で、そういう知識知恵を持って伝承していた部族とか一族とか組織がどこかの地域にあって、それをあたかも一人称のように指して「鬼谷」先生、としていたんじゃないかと思う。だから、名前は残っているけれど、張儀や蘇秦たちの作り話と言われたり、この実在がいまだによくわかっていない形になってしまうのではないか。 そして、遊牧民たちは実学を重
0
カバー画像

№42 歴史的な愚痴

みなさん どうもこんにちは タイラです。たまには面白い話でもしたいと思います。ココナラブログでは結構真面目に思わているかもしれませんが、人によってはお笑いの話ばっかり言っている時もあります。最近気になったことがあるので、またいろいろ調べたりしていました。それは古代3000年続いたエジプト文明で、だいたい紀元前5世紀頃の遺跡なんですが、学者が調べて解読したところその遺跡に書かれてあったことはなんと「最近の若い者は」という内容でした。学者も結構ビックリしたと思いますね。古代エジプト文明でどんな貴重なやりとりがあったか調べたところ、「最近の若い者は」と書かれていたとわかったら、正直「ただのその辺のおっさんの愚痴やないか」みたいに思ったのではないでしょうか。「タイラさんはいったい何を調べてんねん」と思われたかもしれませんが、正直興味があり調べたところ、これは結構歴史を物語ってまして、日本であろうが世界中であろうが、古代文明からいつの時代でも言われてきたことです。他には紀元前2000のヒッタイト王国(現在のトルコ)の粘土板で作られた書簡に「最近の若い者は」と現状を嘆く言葉が書かれていたり後は紀元前400年くらいの歴史的に有名な哲学者のソクラテス、プラトン、アリストテレスも同じようなことを言ってます。ソクラテス「子供は暴君と同じだ、部屋に年長者は入ってきても起立もしない」とか、プラトン「最近の若い者は、目上の人を尊敬せず、親に反抗、道徳心のかけらもない」とか、アリストテレスも同じようなことを言ってました。ソクラテスはプラトンの師であり、プラトンはアリストテレスの師です。つまりこの3人はして
0
カバー画像

枯れ荻の彼方に【時代歴史小説サンプル/ポートフォリオ】

 中秋の名月が、風にそよぐ枯れ荻を浮き彫りにする。  虫の声は騒がしくもなく、草花の擦れる音が際立つ。  土の湿った匂いが息吹のようにふわりと過ぎていくなかに、一人の男が佇んでいた。襤褸の直垂、腰に太刀を佩く若い偉丈夫だ。ざんばら髪で眉は太く、眼差しは厳しい。腕を組んで、じっと挑むように夜の彼方を睨みつけている。 「豪太」  緩やかな丘の上に立つ彼の静謐を乱さぬよう、密やかに呼びかける者がいる。たおやかな緑の黒髪を揺らす娘が、すすきを掻き分け、ゆっくりと斜面を上がってくる。雪肌は田畑を知らず、男と同じ直垂も鮮やかに藍染めされ、風避けに羽織る布地も上等だ。物憂げな表情と、眉尻の下がった目には情欲を刺激する艶がある。 「豪太」  蠱惑的な低い声にも、彼は頑なに顔を向けなかった。豪太は律令に従い、夜明けには防人の任に就く。気を奮い立たせ、胸の内にある未練を放念しようというのだ。 「豪太、手を貸さぬか」 「貸さぬ」  羽織の下に抱えているものがある娘は、急な勾配に足を取られて不満げに頬を膨らませた。応えた拍子に彼女の表情を目に入れてしまい、豪太は眉間に深い皺を刻んだ。棄てようとした熱が、途端に胸の奥で沸き上がる。よろける娘の腕をがっしりと掴んで、一息に引き上げた。一陣の風が荒び、稲に映る二人の影が重なりあう。 「伊夜、何をしにきた」 「寝屋を抜け出してきた。五平が毎夜、歌を詠みにくる」 「返したのか」 「返さん。私が返し歌を詠んでも、五平は心得違いをして夜這うてくるにきまっておる」 「五平は嫌か?」 「お前のように鹿を狩れぬ。捌いて食わせてもくれぬ」 「俺の鹿を占いに使う女は好かぬ」
0
カバー画像

まちづくりギャラリーの製作監修

それぞれの〈まち〉にある名所、特徴など、その歴史、文化、自然等を調査した上で、それらをギャラリー等として展示して顕彰していくことで、その地域の愛郷心を育み、〈まちづくり〉に貢献し、それを附属する施設等の付加価値を高めていきます
0
カバー画像

神宮司龍峰先生講演会・東京都港区新橋・復縁祈願の霧島山法華経寺主催・全国うつ病友の会協賛・日本カウンセラー協会協賛

復縁祈願の法華経寺住職神宮司龍峰先生講演会 東京都神宮司龍峰先生告知 講演会のお知らせ復縁祈願の法華経寺住職神宮司龍峰先生講演会 東京都港区新橋神宮司龍峰先生東京都講演会令和06年06月25日火曜日午後2時『法華経と二・二六事件の真相に迫る』副題 東北農村の疲弊と昭和恐慌THE BLOSSOM HIBIYA 東京都港区新橋1-1-13司会・吉川茂文氏  ・高等学校教員・専攻・日本史ゲスト・医学博士佐藤和子先生アクセス新橋駅徒歩5分内幸町駅徒歩2分予約状況 可能これまで下記在住の方々にご参加下さいました福岡県北九州市若松区 福岡県久留米市上津町 鹿児島県鹿児島市宇宿 宮崎県都城市南鷹尾町 兵庫県明石市西明石南町 宮崎県えびの市向江 宮崎県小林市細野 大阪府東大阪市稲葉 鹿児島県鹿児島市谷山中央 宮崎県宮崎市錦町 兵庫県明石市西明石南町 鹿児島県志布志市有明町 愛知県豊田市大林町 千葉県習志野市谷津 鹿児島県鹿児島市下荒田 宮崎県小林市細野 宮崎県西諸県郡高原町 鹿児島県鹿児島市宇宿 霧島市隼人町真孝 姶良市加治木町新生町 鹿児島県伊佐市大口牛尾 鹿児島県霧島市国分中央 鹿児島県鹿屋市大手町 宮崎市清武町 鹿児島市名山町 姶良市平松 日置市伊集院町徳重神奈川県大和市 神奈川県藤沢市 福井県大野市 神奈川県横浜市 愛知県豊田市 宮崎県延岡市 千葉県市川市 香川県高松市 秋田県大仙市 大阪府東大阪市 富山県富山市 北海道芦別市 沖縄県那覇市 千葉県柏市 青森県むつ市 埼玉県志木市 岐阜県岐阜市 岩手県八幡平市 千葉県習志野市 神奈川県横須賀市 新潟県佐渡市 兵庫県伊丹市 大阪府枚方市
0
カバー画像

今朝から素晴らしい虹が

今朝は急に降り出した雨に寒気が入ってきて、京都は真冬並みの寒さになりました。自宅は京都中の四方の山々が見渡せる絶景地なんですが、朝起きると娘たちが、窓にのぼってなにやら写真を撮っていて、「ほら、あそこ!虹!虹!」と指差して大興奮。見ると船岡山のたもとから大きな虹がすっと光の柱を立てていました。あ〜やっぱり船岡山ね。船岡山は、京都の北の守り、龍脈の端っこに当たります。北山からの気が集まり、船岡山で一気に気が京都に広がります。船岡山は都の繁栄を支える龍穴のようなものです。そして、15時ごろ、北山の別な奥の山間から、再び巨大な虹が現れました。もっとはっきりとした大きな虹です。そして、やっぱり二つ目の虹も、日頃から、「ああ、あそこもよく雲龍が立ち上ってるよなぁ〜」と思っていた山間の場所からでした。 京都は季節の移り変わりが本当に暦どおりぴったりすすみます。そして日々、京都の山々の間には、雲龍が毎朝発生して、京都市は伝説の見えない生き物との共生関係を感じられる街です。 そもそも、虹が発生している場所というのは、上昇気流が発生している場所です。中国大陸では、上昇気流の発生するところに、天と地を繋ぐ龍の存在がかならずありますので、虹は龍の化身だと考えました。 虹の虫偏は、蛸とかニョロニョロした対象につく漢字だそうで、もともとは蛇をイメージしていた偏だったのだそうです。だから虹の虫偏には龍の意味合いが込められています。 龍のサインである虹が現れると、意識波動がより極側に促進されて、極端な二極化の結果を生み出す力になります。 低い波動の持ち主は、より低い波動が強調されて天に届き、低い現実が現象化
0
カバー画像

英検1級単語 crackdown 「天安門事件という言葉も表せる?!」

お元気ですか本日はcrackdownについて取り上げたいと思いますcrackdown語源→crack down on 「〜を厳しく取り締まる」のonを省略して名詞化(ジーニアス英和大辞典)英英辞書→a series of severe measures to restrict undesirable or illegal people or behaviour.類語→clampdown, severe/stern measures, repression, suppressionなど(Oxford Thesaurus of English)例文・a military crackdown on pro-democracy demonstrations民主化デモに対する軍の弾圧・the government’s crackdown against drugs麻薬に対する政府の弾圧・The crackdown on pro-democracy protestors in Beijing's Tiananmen Square is seen as the point when China's Communist Party took a definitive step toward authoritarian rule. (The plot to kill reform in China _ NHK WORLD-JAPAN News) 北京の天安門広場での民主化デモ隊への弾圧は、中国共産党が権威主義的支配への決定的な一歩を踏み出した時点とみなされている。注目単語・crackdownは、
0
カバー画像

英検1級単語vestige:題材:江戸時代の薩摩の支配下にあった奄美大島の島唄の歴史「歌は実は隠れたメッセージ?!:歴史を知る:由来を知る:名残を知る」

ブログ更新しました お元気ですか今回は、vestigeという単語について紹介します。題材:主に江戸時代の薩摩の支配下にあった奄美大島の歌の歴史「歌は実は隠れたメッセージ?!:歴史を知る:由来を知る:名残を知る」2023/10/27今日の単語→vestige 英英辞書→a trace or remnant of something日本語訳の例→名残例文・The judges’ wigs were a vestige of the country’s colonial period.裁判官のかつらは植民地時代の名残。(英検1級パス単より)・A local code. The falsetto is a vestige of that history, so people say. (Amami Oshima: Shaped by Adversity) (NHKより)その地域の暗号。ファルセットはその歴史の名残りだ、と人々は言う。→なぜ奄美大島に伝わる歌が高音(ファルセット)を含むのか。それは歴史の名残ということのようです。目的は、支配者にやり取りを気づかれないために、あえて高い音を使った歌として、やり取りをしていたようです。NHKのインタビュー動画から。他にも関連する興味深い文章がありますので紹介します。Folk music became a medium for private communication民俗音楽は私的なコミュニケーションの媒体となった→privateが訳しづらいですが、「秘密の」のような意味として訳せるかと思います。Shimauta has given peop
0
カバー画像

戦国武将のキャラクター分析(第5回目)

今回、戦国武将のキャラクター分析の第5回目は、 『日本一(ひのもといち)の兵』と言われた 真田 信繁(幸村) の登場です。 真田信繁と言えば大河ドラマにもなり、大阪冬の陣では、有名な出城『真田丸』を造り 鉄砲隊を率いて徳川勢に大打撃を与え、 夏の陣では家康の本陣に3度突撃し、 家康を自害寸前まで追い詰め武名をあげた。 それでは信繁のキャラクターはと言うと㉗波乱に満ちたペガサス そして、このキャラクターの性格は、 “近寄りがたい雰囲気と気さくな人柄が同居している人。もともとは空想の世界に遊ぶのが好きで、一切の束縛を嫌う自由人です。幅広い知識と天性のひらめきで手掛けたことは高い完成度を見せる。何かひとつ飛びぬけた才能を持っている天才肌が多い。更に物事を深く掘り下げて分析し、人の心理を見抜いたり、先を読む力にも優れている。仕事上では相手のスキルよりも礼儀や礼節を重んじ、義理人情に厚く、自分にも他人にも厳しい。ただ、気分次第で別人のようになり、人生は運気の影響を受け波乱に満ちる傾向にある。” ※動物キャラナビから抜粋 とあります。 そして、ペガサスの大きな特徴は、 キャラクターの中で唯一、架空の動物そして空を飛ぶことが出来ると言うことです。 ですので、 ・人の思いつかない発想をする・ピンとくる直感力が鋭い・空を飛べるので先見の明がある ここまで書いてみて、信繁の生涯とペガサスのキャラクターが持つ特徴があまりにも合致していることに気が付きました。 ㉗波乱に満ちたペガサスのリズム(宿命)は “鉱脈” キーワードは、 熱しやすく冷めやすい 激しい行動人間 使命感 止まるのが嫌! 例えるとマグ
0
カバー画像

(301日目)信じる者は掬われる。

『宗教ってどうなん?』そう思うのが私です。とは言え、他人が信じているものを否定するワケでなく、あくまで私が考える宗教観を書くだけなので悪しからず。正直、宗教って良い面もあれば悪い面もあると思うのね。例えば、信じることで心が洗われて今までの自分の振る舞いを見直す。そんなキッカケになるのも宗教でしょう。しかし、宗教を信じることで盲信してしまい周りのことが目に入らず周囲に悪影響を与える存在になることも。『信じる者は救われる』宗教を語るときにパッと思いつくほど有名なフレーズですが果たして本当にそうなのか?と疑ってみたい。そもそも、信じた人が必ずしも救われるわけでは無いでしょう。もしそうならば、全世界全人口が信じてしまえば世の中どれだけハッピーなことか。もし私が宗教の勧誘を受けて入信したとします。そして、どれだけ信じても救われないとしたら『なんでなん?』と文句の一つも言いたくなります。その時に先輩信者から言われるのは、『まだ貴方の信心深さが足りない』『現世ではなく来世での救いがある』そんなことを言われるのは間違いない。いや、そうじゃなくて。いま救われたいから入信したのであって、今救われないなら意味ないじゃん。だいたい信心深さを何で量るん?心という数値化できない&他人が推し量ることのできないことを勝手にジャッジしないでいただきたい。結局のところ、結果が良ければ『信じたから良い結果になった』と言えるし、結果に繋がらなかったら『まだまだ信仰が足りない』と言えてしまう。そんな曖昧で、なんとでも理由づけされてしまうようなことに時間・金・心を費やすことは無意味やん?と思うんですよね。そもそも神様がい
0
カバー画像

歴史も旅の醍醐味

旅行に行かれた際はその土地の歴史を知ることも旅の楽しみ方の一つだと思ってます!!学校で習った歴史だとあまり内容が入りづらかったけど、実際にいくことでより興味を抱くきっかけになるな〜と、内容が書かれているボートなどをみてしじみ実感実は、青天を衝けで初めて大河を視聴しましたが、いろんな歴史的人物が出てきて様々な視点から何をしてきたのかが見えてきたのは、また歴史が面白いと感じた機会でした👀鎌倉殿の13人もそうですが、1話ごとにゆかりのある場所が登場することによって実際に行きたいと思うように!!(好きなアニメやアイドルがいった場所にいく聖地巡りしていたように)もちろん、歴史を含めた旅行のご提案もいたします!まずはお気軽にメッセージいただけたら嬉しいです😊※カバー写真は有馬温泉に入浴した有名人
0
カバー画像

【教養としての読書】日本最古の歌集「万葉集」①

こんにちは。大企業産業医、かつ内科専門医のココナラドクターです。今日も教養を高めていきましょう!!万葉集とは天皇から名もなき人の歌まで集めた、日本最古の歌集である。編集は大伴旅人の息子である大伴家持が行い、4200首のうち自分自身の歌473首、柿本人麻呂88首、旅人の異母妹である大伴坂上郎女(おおとものさかのうえのいらつめ)85首、山上憶良80首、そして1800~2300首にものぼる詠み人知らずの歌から成る。歌人佐々木幸綱氏によると万葉集は言霊の宿る歌集であり、歌を通じて古代史が立体的に見えてくる、歴史を紐解く上でも重要な文献であるらしい。収められている歌は雑歌(ざっか):公式行事で詠まれたもの相聞歌(そうもんか):男女の恋についてまた挽歌(ばんか):死者を弔ったものと大きく分けて3つに分けることができる。和歌は舒明天皇(じょめいてんのう:飛鳥時代の天皇)即位頃から歌われており言葉は記号ではなく、魂の込められたものとして考えられていたので悲劇の皇子として知られる有間皇子(ありまのみこ)の歌など当時の天皇への忖度なく、ありのままの歴史を知ることができる。壬申の乱以降は、政治の落ち着きと同時に律令制度が整い天皇中心の国家の基盤が出来上がる。プロフェッショナルな宮廷歌人も現れ、「大君は神にしませば…」で始まる歌が多く作られるようになった。
0
カバー画像

富士はニッポン◯◯の山

「世界遺産のあの富士山が高さ日本一ではなかったことがあります。それはいつ頃のことでしょう。」というクイズです。知識として知っていて、すぐに分かった人は素晴らしいです。あるいは、一定以上の年齢のお年寄りならば、そのことは当然の認識としてもっていることかもしれません。考えもしないですぐに分からないと諦め、ネット検索するのもいいでしょう。でも、何とか自分で答えを出そうとする人を私は応援します。 「第二位は日本アルプスの北岳か。その山の方が高かった時代があるのでは。」と、地理の得意なA君が答えます。「そうだな、富士山は休火山だしな。時々噴火するから、噴出した溶岩が固まって今の高さになったけど、それまではもっと低くて北岳に負けていた。どうだ。」と、地学好きなB君。「そんなに難しく考えなくても、何か問題の中に引掛けがあるんじゃないかと思う。」と、言葉からのアプローチを試みるC君。残念ながら、全員はずれです。ただ、自分の知性の引き出しをこじ開けて、いろいろと考えてみることは素晴らしいと思います。 この場合、「歴史の引き出し」を開けるのが正しい方法です。せっかくですから、もう少し考えてみましょう。三つの手がかりを出します。期間は50年間、戦争、位置は南の方、がヒントです。ご高齢の方なら知っているかもしれないということも解答に役立つかもしれないです。どうでしょう、分かりましたか。 1895年、日清戦争に勝った日本は、下関条約で清から台湾を割譲されます。この時から台湾は日本の統治下におかれます。甲子園の高校野球にも台湾代表校というのが出場していたぐらいです。そして、1945年、我が国が太平洋戦争に
0
カバー画像

SNSの歴史について1000文字程度で簡単に説明します

SNS(ソーシャルネットワーキングサービス)の歴史は、2000年代初頭にさかのぼります。当時、インターネットの普及が進み、個人間のコミュニケーション手段としてメールやチャットが主流でした。しかし、これらの手段では限られた人としかコミュニケーションが取れなかったため、多くの人々に自分のつながりを広げたいという需要が生まれました。そこで、2003年に米国のFriendsterが初めてSNSのコンセプトを提案しました。Friendsterでは、ユーザーがプロフィールを作成し、友達とのつながりを表示することができます。これにより、ユーザーは自分の友達の友達とも繋がることができ、新たな人との出会いの可能性が広がりました。 Friendsterの成功を受けて、2004年にはMyspaceが登場しました。Myspaceは音楽を中心にしたプラットフォームであり、若者たちの間で大きな人気を博しました。また、2004年にはFacebookも創設されましたが、当初はハーバード大学の学生のみが利用できる限定的なサービスでした。 2005年になると、SNSの人気はますます高まり、大手企業も参入し始めます。同年にはYouTubeが誕生し、ユーザーは動画を共有することができるようになりました。また、2006年にはTwitterが登場し、140文字以内のつぶやきを投稿することができるようになりました。 そして、SNSの黄金期とも言える2010年代に入ると、Facebookが世界中で圧倒的な人気を誇るようになります。他にもInstagramやSnapchatなど、様々なSNSが登場し、ユーザー同士のつながりや情
0
カバー画像

中国語簡体字は漢字の最新形態なのか?

2023年現在、世界で日常的に使われている漢字は、日本で使われている日本漢字、台湾や香港などで使用されている繁体字、そして中国で使用されている簡体字があります。 例えばドラゴンを意味するリュウは、繁体字では龍ですが、日本漢字では竜、簡体字では龙です。他にも「發・発・发」や「歸・帰・归」「鐵・鉄・铁」や「廣・広・广」などがあります。 成立した時間から考えると、繁体字が一番古く、簡体字は戦後に整備されたこともあって漢字の一番新しい形態と見ることができます。 しかし、簡体字の全ての漢字が進化の最新形態かというと、必ずしもそうではありません。 「灭」から「滅」:漢字の変遷少し漢字が生まれた歴史的な話になります。現在、漢字の最も古い形態は、亀や骨に刻まれた甲骨文字だと言われています。 1996年から2000年まで、『週刊少年ジャンプ』で「封神演義」という漫画が連載されましたが、あの殷(商)の時代に、政(まつりごと)の一環として占いをしていた際、用いられた記号が文字になったものだそうです。 殷は紀元前1700年頃から紀元前1046年頃まで続いた王朝で、現在、考古学的に実際に確認・証明された中国王朝としては最古のものとされています(夏王朝が最古だとする説もありますが、考古学的に立証されているのは殷からだとされています)。 ちなみに、米国の大手IT企業であるオラクル社のオラクルは、中華圏では甲骨(文)と翻訳されることがあります。漢字文化圏で生活する私たちにとって、漢字で表記された途端、グッと身近に感じてしまうのは気のせいでしょうか。 そして、現代に生きる私たちも目にする「滅」の字も甲骨文字に出
0
カバー画像

第12回ルドルフのなるほどthe・社会の窓際

気づけば今年も半分以上が終わっているという恐ろしい状況です。夏の思い出つくらないとあっという間に正月です!夏の思い出といえばやっぱり自由研究ですよね!多くの人がそうであったように僕は自由研究が嫌いでした。自由に研究しなさい自由研究といいつつ課題としての提出があるので全く自由じゃないですね?期限も限られている、内容も学術的なものに限られる、予算もない何が自由かある程度縛りがある方が案外やりやすかったり動きやすかったりするものです。さて、そんな自由な研究をしなければならないときに僕は図書館に向かいます手を付けるまでは気が重くても、環境を変えてみると意外と集中して取り組めるのです。そんな図書館を2600年前頃に作った人物アッシュールバニパル(紀元前668年~紀元前631年)の話を今回はします。前700年ころ古代メソポタミア地方ではアッシリアという国(楔形文字を使う)がありニネヴェという場所を中心として、史上初の世界帝国となっていました。父エサルハドンからアッシリア王位を継承したアッシュールバニパルでしたが、その属国のバビロンを支配していた兄が反乱を起こします。この反乱は失敗に終わり、兄は自害。その後周辺国家を続々と侵略し最大規模(おおよそ画像の範囲)に支配を広げました。そんなアッシュールバニパルは政治や戦も行う中で当時の文字を記した粘土板などの収集にも力をいれており、帝国中から集めていたそうです。それらをアッシュールバニパルの図書館と呼びます。そのままですね?彼は最大規模の帝国を統治していたものの、重税などの圧制や度重なる遠征による疲弊、彼の死後の跡継ぎ争い、など重なり前612年にニ
0
カバー画像

今日は何の日? 7月20日

日本三景の日制定 日本三景観光連絡協議会由来 『日本国事跡考』で松島・天橋立・宮島を日本三景として   絶賛した林鵞峰の誕生日(1618年)。 自然公園の日時  1957(昭和32)年由来 自然公園法が制定された。備考 国土交通省と林野庁は7月31日までを「森と湖に親しむ旬間」   環境省は8月20日までを「自然に親しむ運動期間」としている。 神前結婚記念日時  1900年由来 東京の神宮奉斎会本院(現東京大神宮)が神前結婚式のPRを始めた。破防法公布記念日・公安調査庁設置記念日ウェディングビデオの日 烏骨鶏の日 ナツイチの日 マリルージュの日 myDIYの日 ゼクシオの日(XXIOの日) 木挽BLUEの日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 7月20日

Tシャツの日制定 愛知県のファッションメーカー・ファッションミシマヤ由来 Tがアルファベットの20番目の文字であり、   「海の記念日」がTシャツのイメージにふさわしいことから。 ビリヤードの日時  1955年由来 国会においてビリヤードを風俗営業法の適用対象外とする法案が   可決された。備考 ビリヤードをスポーツ化するために尽力した真鍋儀十は   撞球純正スポーツの父と呼ばれる。 ハンバーガーの日時  1971年由来 東京・銀座の三越内に日本初のハンバーガーチェーンである   日本マクドナルドの1号店が開店した。世界チェス・デー 月面着陸の日夏割りの日 塚田牛乳SENDの日 ワインの日 発芽野菜の日 シチューライスの日 信州ワインブレッドの日 キャッシュレスの日 「森のたまご」の日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 7月19日

やまなし桃の日制定 山梨県果樹園芸会由来 「百」を「もも」と読むことから、1年で200日目で   桃の出荷時期に当たるこの日を記念日とした。 北壁の日・マッターホルン北壁登頂の日時  1967年由来 東京女子医大山岳部の今井通子と若山美子の2人が   マッターホルン北壁の登頂に成功した。備考 女性だけのパーティーでの北壁登攀は世界初だった。 サイボーグ009の日時  1964年制定 株式会社石森プロ由来 石ノ森章太郎の漫画『サイボーグ009』が   週刊少年キングで連載を開始した。女性大臣の日戦後民主主義到来の日カープ黄金時代の幕開けの日 おいしいラーメン 神座の日 知育菓子の日 愛知のいちじくの日 クレープの日 シュークリームの日 熟カレーの日 松阪牛の日 共育の日 いいきゅうりの日 食育の日 熟成烏龍茶の日 幻化忌みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 7月14日

内視鏡の日時  2006年制定 内視鏡医学研究振興財団由来 「な(7)い(1)し(4)」の語呂合せ。 廃藩置県の日時  明治4年旧暦7月14日(1871年8月29日)由来 廃藩置県の詔書が出された。 フランス建国記念日・フランス革命記念日・パリ祭時  1789年由来 バスティーユ牢獄襲撃によるフランス革命勃発の日。備考 公式に建国記念日として祝われるのは翌1790年同日の連盟祭。   1880年から祝日となった。日本では「パリ祭」として知られる。検疫記念日ペリー上陸記念日ひまわりの日 求人広告の日 ゼラチンの日 ゼリーの日 月でひろった卵の日 しんぶん配達の日 平田村あじさい記念日 内臓脂肪の日 丸大燻製屋・ジューシーの日 クラシコ・医師の日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 7月13日

日本標準時制定記念日時  1886年由来 東経135度を日本標準時とし、1888年1月1日よりこれを   実施するという内容の勅令第51号「本初子午線経度計算方及   標準時ノ件」が公布された。備考 公布文の署名が7月12日になされていることから、7月12日を   日本標準時制定記念日としている書籍もある。 生命尊重の日時  1948年制定 医師、法律家、教育者、主婦等で構成される「生命尊重の日   実行委員会」由来 優生保護法(現在の母体保護法)が公布された。 盆迎え火備考 盆の初日。家門で火をたき、祖先の霊を迎える。旧暦7月13日に   行われていたもので、現代では地域などにより新暦7月13日や   1ヶ月遅らせた8月13日などに行われている。ナイスの日もつ焼の日 オカルト記念日 水上バイクの日 イーサン・ハントの日 ナイススティックの日 一汁三菜の日 石井スポーツグループ 登山の日 お父さんの日 艸心忌 虚空蔵の縁日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 7月12日

ローリング・ストーンズ記念日時  1962年由来 ローリング・ストーンズがロンドン・マーキークラブで   初のライブを行った。 ひかわ銅剣の日時  1984年制定 島根県斐川町由来 斐川町の荒神谷から弥生時代の銅剣358本が発見された。備考 後に、その全てが国宝に指定された。ラジオ本放送の日時  1925年由来 東京放送局(現NHK放送センター)がラジオの本放送を開始した。備考 仮放送が始まった、同年の3月22日は放送記念日。人間ドックの日洋食器の日 宇佐からあげの日(USA☆宇佐からあげ合衆国建国記念日)ドゥーワップの日 デコレーションケーキの日 国際CAVAデー 豆腐の日 育児の日 パンの日 わんにゃんの日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 7月10日

四万六千日 備考 浅草の浅草寺では、この日にお参りをすると   46000日お参りをしたご利益があるといわれている。ウルトラマンの日時  1966年由来 特撮番組『ウルトラマン』の放映が開始された。備考 前番組『ウルトラQ』の最終話が急遽放送されないことに   なったため、穴埋めとしてこの前日に行われた   ウルトラマンの宣伝イベントの模様を   「ウルトラマン前夜祭」として放映した。 納豆の日時  1981年制定 関西納豆工業協同組合由来 関西での納豆消費拡大のため。   「納(7)豆(10)」の語呂合せ。備考 1992年には全国納豆工業協同組合連合会が   あらためて「納豆の日」を制定した。国土建設記念日 指笛の日 潤滑油の日・オイルの日ブナピーの日 クリエイトの日 ドットわん・犬の納豆の日 岡山県牛窓産 冬瓜の日 ナオトの日 くにさき七島藺の日 日本なまずの日 Stop!迷惑メールの日 オイルフィルターの日 名入れギフトの日 ブラックジンジャーの日 生理学の日 糖化の日 パンケーキの日 アメリカンフライドポテトの日 バイナリーオプションの日 コッペパンの日 Windows 10 の日 スカイプロポーズの日 キャッシュレスの日 鱒二忌 金毘羅の縁日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 7月5日

ビキニスタイルの日 時  1946年由来 フランスのルイ・レアールがビキニスタイルの水着を発表した。穴子の日制定 穴子のトップシェアを誇る株式会社グリーンフーズ(本社は大阪)由来 穴子の「な(7)ご(5)」の語呂合わせ。   穴子の旬が夏であり、ビタミンAやカルシウムが豊富で   夏バテに効果的であることから。江戸切子の日制定 江戸切子の組合・東京カットグラス工業協同組合由来 「なな(7)こ(5)」の語呂合せ。   江戸切子の文様の一つ「魚子(ななこ)」から。農林水産省発足記念日名護の日プラチナエイジの日 とりなんこつの日 切削工具の日 セコムの日 みたらしだんごの日 長城清心丸の日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

テクノロジー「最古の最新便所」

【清潔トイレ】 現在確認されてる世界最古の便所は 紀元前2200年前までさかのぼり メソポタミア文明のアスマル遺跡に 設置されてた物です。 この便所の構造は レンガをコの字に積み上げて そこを便座として座り用を足し 水をバケツで汲んで流してました 流した汚物の行き先は 既に都市の地下に設置されてた 下水道に流れて行き その後川に放流されたそうです。 この世界最古の最新便所は 王様の宮殿に6か所もあり その他5か所の浴室まで設置されてて 水を豊富に使う清潔な時代でした。 次に紀元前2000年~1400年に ギリシャのミノア文明の便所で コの字の台に木の便座を付けた物が 発掘されました しかしこの便所があった場所は これも王様の宮殿で民家に無く 一般市民の排泄方法は 街中で垂れ流してたそうです。 そのせいで都市が凄く不衛生で チフスや天然痘などの病気が しばしば蔓延してしまい たくさんの死者を出したそうです。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【トイレの衰退】 紀元前500年前のローマ時代 都市の地下に全民家に繋がる 網目の様な下水道が作られて 生活排水を自由に流せました。 この下水道と豊富な水を使い 長椅子の下に穴をあけた 公衆便所が作られたり 銭湯なども作られてたのです。 生活排水を好きなだけ流しても 全然平気な巨大な下水道は クロアカマキシマと呼ばれてて 現代でも通じるほどでした。 ところが古代ローマが崩壊後の 紀元後476年からトイレの発達が 1000年間ストップしてしまい トイレの文化が無くなったのです 1800年末までヨーロッパでは バケツに用を足してそれを窓から 投
0
カバー画像

今日は何の日? 6月30日

アインシュタイン記念日時  1905年由来 アルベルト・アインシュタインが相対性理論に関する最初の論文   「運動物体の電気力学について」をドイツの物理雑誌   『アナーレン・デル・フィジーク』に提出した。 トランジスタの日時  1948年由来 ウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、   ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが   初めて公開された。 集団疎開の日時  1944年由来 東条英機内閣が集団疎開の促進要綱を閣議決定した。国際小惑星デー 議会制度の国際デー ハーフタイム・デーうちエコ!ごはんの日 夏越ごはんの日 リンパの日 酒酵母の日 プレミアムフライデー みその日 EPAの日 サワーの日 キャッシュレスの日 光晴忌みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 6月28日

パフェの日時  1950年由来 巨人の藤本英雄投手が日本プロ野球史上初の   パーフェクトゲーム(完全試合)を達成した。   「パフェ(parfait)」がフランス語で   「完全な(パーフェクト)」という意味であることから。 貿易記念日時  安政6年5月28日(新暦1859年6月28日)由来 江戸(徳川)幕府がアメリカ・イギリス・フランス・ロシア・   オランダの五か国との間に結んだ友好通商条約に基づき   横浜・長崎・箱館(函館)の各航で自由貿易の開始を布告した。備考 1963年の閣議決定で制定。JAZZりんごの日「エアーかおる」の日 動物看護の日 水事無しの日 にわとりの日 芙美子忌みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

「過去とのPC通信」

【古いパソコン】 7歳の時親戚の叔父さんに 「パソコン通信やりに来ないか」 と誘われたので母親と行ってきて 実際にやらせもらった。 しかしアナログ通信なのに ゲームをしたものだから 通信が途中で切れてしまい 回線切断になってしまった。 (´・д・`)ショボーン 仕方ないのでおじさんが 昔のパソコン見せてあげると言い 段ボールをいくつか持ってきて 俺の前で開けてくれた。 この時俺は きっと凄い物が入ってるのかと 大きな期待をしてみたが 中に入ってるのが部品だった。 それを見た俺は 「これ何?」とおじさんに聞くと 「これが当時の一般家庭にあった 初期のパソコンだよ」と言う。 でもどんなに目を凝らしてみても バラバラにの部品があるだけで まるでパソコンの中身の部品を 取り外したものにしか見えない。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ これを見た俺は 「これじゃパソコン動かないよ」 そう言うとおじさんが 「これを組み立てるんだ」と言う 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【確定申告】 1970年代やっと一般に販売された 当時の完成品パソコンの値段が なんと!1000万円位して 誰でも買う事が出来なかったらしい その完成品のパソコンは 畳2畳分くらいある凄く大きな物で 大きな会社で1台所有する程度の 特別な物だったと言う。 しかし当時のアメリカは 確定申告を会社がやってくれず 個人でしないとならなくて 手書だから凄く面倒だったようだ ( ´Д`)=3 フゥ そこでパソコンを使い確定申告をし 時間を大幅に短縮できないかと 各社安いパソコンを作る為 色々工夫してた時代だった。 その
0
カバー画像

今日は何の日? 6月26日

国連憲章調印記念日 時  1945年制定  日本国際連合協会由来 国際連合憲章に50か国以上が調印し、国際連合の設立が決定した。備考 国連憲章が発効し国連が発足した10月24日は「国連の日」。スティッチの日時  2002年制定 ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社由来 作中でスティッチが「エイリアンの試作品626号」とされている   ことから6月26日を記念日とした。備考 アニメーション映画『リロ・アンド・スティッチ』の主人公   「スティッチ」の記念日。雷記念日時  延長8年6月26日(旧暦)由来 平安京の清涼殿に落雷があり   大納言・藤原清貫が亡くなった(清涼殿落雷事件)。備考 この落雷は菅原道真の祟りだとされ、道真は名誉を回復し、   また雷の神天神と同一視されるようになった。国際薬物乱用・不正取引防止デー 拷問の犠牲者を支援する国際デー露天風呂の日オリエンテーリングの日世界格闘技の日 風呂の日 プルーンの日 ツローの日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 6月21日

スナックの日由来 スナック菓子のメーカーが夏至を記念して提唱したことが   始まりといわれている。   夏至の日に餅を固くして食べる「歯固」という習慣があった。がん支え合いの日制定 がん患者や家族を支援するNPO法人キャンサーリボンズ由来 夏至になることの多いこの日を記念日とした。夏至 国際ヨガの日フルーツカービングの日・ソープカービングの日 えびフライの日 AGEについて考える日 太陽の子保育の日 スパークリング清酒の日 世界一周の日 水事無しの日 冷蔵庫の日 キャンドルナイトの日 太陽光発電の日 仕事も遊びも一生懸命の日 酒風呂の日 マリルージュの日 myDIYの日 ゼクシオの日(XXIOの日) 木挽BLUEの日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 6月17日

ペパーミントの日時  1987年制定 ハッカが特産品の北海道北見市まちづくり研究会由来 「はっか(20日)」の語呂合せ。   6月の北海道の爽やかさがハッカそのものであるとのことから。 健康住宅の日制定 健康住宅推進協議会(現在の日本健康住宅協会)世界難民の日時  2000年由来 国際連合総会で「アフリカ難民の日」を改称して   「世界難民の日」(WorldRefugeeDay)とする旨が決議された。備考 アフリカ難民の日は、1974年にアフリカ統一機構難民条約が   発効したことを記念したもの。ワインの日発芽野菜の日 シチューライスの日 信州ワインブレッドの日 キャッシュレスの日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

歴史学習の魅力に触れた英会話体験

今日アメリカ人の先生と英会話して面白かったです歴史の話になって、歴史の勉強は楽しいという話でした。アメリカで歴史を勉強したときは、「なぜそうなるのか、エッセーを書いたり、説明したり、因果関係を考え学んだ、物語要素があって楽しかった」ということでした。そんな授業をしたい!主な英単語は、"why, reflection, essay, explain, that led to this, story aspect of history..."のような単語でした!変に録音して、わかった気になるよりも、手を動かして熱心に聞いた方が頭に入る感じがするね!汗かいているというか!これはTED Talkの"paradox of efficiency" (Edward Tenner)さんの話にも通ずる!
0
カバー画像

今日は何の日? 6月16日

和菓子の日 時  1979年制定 全国和菓子協会由来 848年、疫病退散を祈念するため元号を「嘉祥」と改元し   6月16日に16の数に因んだ菓子・餅を神前に供えた。ケーブルテレビの日時  1991年制定 郵政省由来 1972年に有線テレビジョン放送法が成立した。無重力の日制定 三井砂川炭鉱跡を利用した「地下無重力実験センター」   (2003年に閉鎖)があった北海道上砂川町(1991年3月)由来 「む(6)じゅう(10)りょく(6)」の語呂合せ。家族送金の国際デー アフリカの子どもの日ケーブルテレビの日 麦とろの日ブルームズ・デー 「堂島ロール」の日 バイクエクササイズの日 スペースインベーダーの日 手羽トロの日 トロの日 十六茶の日 いい色髪の日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

キャッチコピー例5

いらっしゃいませ。今回もいつもと同じくキャッチコピーの例ですよ。そういえばよく思うことがあるんですけどね、なにかって言うと僕の考えてるキャッチコピーってホントにキャッチコピーなのか?ってことなんです。まあ僕がキャッチコピーだと言えばキャッチコピーになるからそんなこと考えるまでもないんですけどね。というわけで今回も行きましょう。↓ではでは↓歴史の追体験どうでしょう?このキャッチコピーは僕が何を考えて思いついたと思いますか?多分ですが、このキャッチコピー見ると歴史の博物館だったり資料館みたいなところで使えそうだと思う方が多い気がします。んでその通りですね。資料館とかで使えると思います。これに付け加えて資料館の強みとかあればいいですよね。例えば仮に織田信長についてすごく詳しく知れる資料館があったとして織田信長の歴史を追体験とか書いてたら織田信長について詳しく知れるんだろうなって一発でわかりますよね。しかもなんかかっこよくないですか?追体験って。まあそんなことはいいんです。僕は昔から文系科目が苦手だったんです。歴史覚えるとかムリゲーだと思ってました。でも追体験とかそういう楽しそうな授業とか資料とかがあればもっと乗り気で勉強できたのかな…とか思ったりします。という感じで僕の願望というかタラればから今回のキャッチコピーを思いつきました。
0
カバー画像

今日は何の日? 6月14日

五輪旗制定記念日時  1914年由来 オリンピック大会旗が制定された。 世界献血者デー時  2004年制定 国際赤十字・赤新月社連盟、世界献血団体連盟、国際輸血学会由来 ABO式血液型を発見した生物学者   カール・ラントシュタイナーの誕生日(1868年)を記念。手羽先記念日制定 名古屋市で手羽先店チェーン「世界の山ちゃん」を展開する   株式会社エスワイフード由来 1981年の「世界の山ちゃん」の創業記念日。球音を楽しむ日 映倫発足の日星条旗制定記念日(フラッグ・デー) 開発支援ツールの日 モリシの日 認知症予防の日 水事無しの日 丸大燻製屋・ジューシーの日 クラシコ・医師の日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 6月13日

無意味の日由来 「む(6)いみ(13)」の語呂合わせ。 FMの日由来 F・Mがそれぞれアルファベットの6番目と13番目であることから。 小さな親切運動スタートの日時  1963年由来 「小さな親切」運動本部が発足したことを記念。その年の   東京大学の卒業式の告辞の中で茅誠司総長が「小さな親切を   勇気をもってやってほしい」と言ったことがきっかけとなり、   6月13日に茅誠司ほか8名の提唱者が、この運動を発足させた。国際アルビニズム啓発デー鉄人の日 はやぶさの日 いいみょうがの日 一汁三菜の日 石井スポーツグループ 登山の日 お父さんの日 虚空蔵の縁日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

【歴史エンタメ記事】中国史上の宦官と中華ファンタジーの宦官

宦官とは、中国の王朝において、皇帝の身辺に仕えていた者たちです。 見た目は男ですが、幼い時に、去勢手術をしているため、男でも女でもない状態にあります。 なぜ、去勢手術をするのかと言うと、皇帝の妃や女官と密通して、懐妊させてしまう事態を防ぐためです。 その他に、こうした宦官を従わせることで、皇帝の支配欲を満たすという意味合いもあったようです。 いずれにしても、宦官は、去勢手術(自宮とも言います)したことにより、性欲を失うか、満たすことができない状態になります。 その分、欲望が出世欲とか、金銭欲と言ったものに振り向けられるようになり、政治において、大きな権限を振るうようになるわけですね。宦官と言えば、日本でもよく知られているのが、三国志の十常侍でしょう。張譲らの宦官が権力を握って、腐敗した政治を行ったために、黄巾の乱が起き、三国時代の幕開けとなるわけです。 三国志では、張譲らの宦官が、徹底的に悪役として描かれています。その後の時代でも、宦官は、政治の腐敗の原因となることが多く、良いイメージはあまりありません。 特に、明の時代に、永楽帝によって創設された宦官を中心とした秘密警察的な組織である東廠は、当時の人々を畏怖させる存在でした。 宦官は、中華小説、華流小説やドラマでも、よく出て来ます。 大抵は、皇帝の腰巾着、虎の威を借りる狐として、描かれていますが、宦官の役得をテーマにした小説やドラマもあります。 宦官は後宮と言う皇帝の私生活の場で暮らすことができる特権階級の人々です。 後宮には、宦官以外にも、妃や女官がたくさんいました。その多くは選りすぐりの美女です。 中国の後宮は、とてつもな
0
カバー画像

今日は何の日? 6月6日

邦楽の日 時  1985年制定 東京邦楽器商協会(現東京邦楽器商工業協同組合)ロールケーキの日制定 小倉ロールケーキ研究会由来 ロールケーキの「ロ」の音と   「6」の形がロールケーキの巻いている形状に見えることから。恐怖の日由来 聖書に登場する獣の数字666に因む。芒種 楽器の日・いけばなの日 飲み水の日 兄の日 かえるの日 ほんわかの日(家族だんらんの日) 梅の日ワイパーの日 補聴器の日 ヨーヨーの日 ローカロリーな食生活の日 Dデー コックさんの日ロムの日 人事労務の日 ひつじの日 クリスタルボウルの日 らっきょうの日 ログ活の日 山形さくらんぼの日 つけまの日 アンガーマネジメントの日 吹き戻しの日 大麦の日 ベビーシャワーの日 シニアピアノの日 北川製菓ドーナツの日 日本直販の日 六連の日 麻婆豆腐の素の日 電動アシスト自転車「ViVi」の日 lulumoの日 娘婿を励ます日 手巻きロールケーキの日 メロンの日 歯と口の健康週間みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 6月5日

世界環境デー制定 国連総会(1972年12月15日)備考 国際デーの一つ。日本では、1993年制定の環境基本法第10条で   この日を「環境の日」と定めている。落語の日寄席の日制定 落語家の春風亭正朝由来 「65→ろくご→らくご」の語呂合せ。 熱気球記念日時  1783年由来 フランスのモンゴルフィエ兄弟が   熱気球の無人での飛行実験に成功した。違法・無報告・無規制に行われる漁業との闘いのための国際デーろうごの日 ロゴマークの日 ロコモ予防の日 Pepper誕生日視能訓練士の日 天赦日は開運財布の日 みたらしだんごの日 長城清心丸の日 歯と口の健康週間みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

(196日目)油断が過信を引き寄せる。

ワイ「桶狭間の戦いはご存知ですか?」助手「小学校で習ったわよ。今川義元と織田信長の戦いだったよね?」ワイ「いつ起こったか覚えてます?」助手「1560年だったっけ?」ワイ「正解です。よく覚えてましたね。」助手「微かな記憶だったけどね。年号覚えるのって語呂合わせとか使うけど覚えるの大変だったよ。」ワイ「そうですね。覚えづらい語呂合わせもありますからね。確か桶狭間の戦いを表すのが『銃後 群れなす 桶狭間』でしたね。」助手「そうそう。けど銃後なんて言葉使わないから頭に入んない。」ワイ「では私が良い覚え方を授けましょう。『義元イチコロ(1560) by信長』と覚えればよろしい。」助手「なんかヤンキー臭漂うんだけど。」ワイ「先ほど思いつきました。語感も良いので使ってみて下さい。」助手「アナタってホント下らないことばかり考えるよね。」ワイ「この戦いでは信長軍は圧倒的な兵力差の前にありました。」助手「今川軍が10倍くらいいたんだよね。」ワイ「誰しも信長くんの負けを確信したでしょうね。」助手「そもそも何でこの戦いが始まったのかしら?」ワイ「義元くんが自分のナワバリを広げたくなりました。そこにいたのが信長くん。」助手「信長ってもう有名だったの?」ワイ「全然ですよ。義元くんは41歳で東海一の弓取りなんて言われるほど他校に名を轟かせてました。」助手「ビーバップ?」ワイ「かたや信長くんは17歳の若造。イキってはいましたが高校で番張ってる義元くんととは雲泥の差です。」助手「中坊から見た高校生って怖買ったよね。」ワイ「シメられること間違いなしと周囲も見ていたでしょう。」助手「ボッコボコにされて終わりなのが見
0
カバー画像

【ゼロから始める採用活動】No.5 日本の採用の歴史

前回は世界的な採用の歴史について書かせていただきました。今回は日本における採用の歴史について、書いていきますので、興味がある方は是非お付き合いください。では、参りましょう。古代日本では…官職や職人の師匠を選ぶために、試験や面接が行われていました。中世には、武士や公家などの身分制度が確立され、家臣や家来を選ぶために、実力や出自に基づいた試験が行われていました。明治維新後は…西洋の文明が導入されると、採用の方法も変化しました。政府や企業が採用する際には、試験や面接による選考が行われるようになりました。また、大学や専門学校も設立され、学歴を重視する風潮が広がりました。第二次世界大戦後は…日本の産業が急速に発展し、大量の人材を必要とするようになりました。このため、企業が大量の新卒者を採用する新卒採用制度が確立されました。この制度は、日本の採用の特徴の一つとして知られています。現代では…新卒採用だけでなく、中途採用や派遣社員、アルバイトなどの多様な雇用形態が存在し、採用の方法も多様化しています。また、採用にあたっては、学歴や資格だけでなく、実務経験やスキル、人物像などが重視されるようになってきています。【時代と共に採用手法は変化する。】当たり前のことですが、本質でもあります。昨今はSNS採用など10年前では全くなかった手法が主流になりつつあります。そして、どの企業も最先端を知り、自社に取り入れてきた企業が採用競争に勝ち続けています。皆さんも時代に取り残されないように、アンテナを張りつつ、試行錯誤していきましょう。では、次回の記事でお会いしましょう!
0
カバー画像

今日は何の日? 6月2日

イタリアワインの日時  2007年制定 イタリア大使館とイタリア貿易振興会備考 イタリアの祝日「共和国記念日」にあわせて、   イタリアワインをPRするイベントが行われる。横浜カレー記念日制定 横濱カレーミュージアム由来 横浜港の開港とともにカレーも日本に入って来た。横浜港開港記念日・長崎港記念日時  安政6年(1859年)(新暦では7月1日)由来 前年に締結された日米修好通商条約により   横浜港・長崎港が開港したことから。裏切りの日路地の日 甘露煮の日 おむつの日むずむず脚症候群の日 オムレツの日 ローズの日 ロープの日 無痛分娩を考える日 Life2.0の日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

【ゼロから始める採用活動】No.4 採用の歴史

採用ってどんな起源があるのか気になりませんか?斯く言う私が気になったので、記事にしてみました!では、参りましょう!採用とは、ある企業や組織が新しいメンバーを募集し、選考を行って採用することを指します。採用の歴史は非常に古く、人類が社会を形成するようになった時点から始まっています。古代ローマ帝国では…軍隊や政府の役人を募集するために、公的な試験を行っていました。これは、能力や知識に基づいて最も優れた候補者を選ぶための方法でした。中世ヨーロッパでは…ギルドと呼ばれる職人組合が発展し、新しい職人を採用する方法を確立しました。ギルドは、若い職人たちに必要な技術を教え、職人としての能力を証明する試験を行い、最終的にはギルドの一員として認められるようになりました。近代に入ると…産業革命に伴い、企業が大規模化し、多数の労働者を採用する必要が生じました。そのため、企業が人材を採用するためのプロセスが確立されました。最初は、求職者が企業に直接申し込んで採用される方法が一般的でしたが、次第に、求職者を集めるために広告を出したり、求人情報を公開したりするようになりました。また、面接や試験などの選考プロセスが導入され、最も適した候補者を選ぶことができるようになりました。現代では…インターネットの普及により、求職者と企業の間のコミュニケーションがより簡単になり、求人情報の公開やオンライン面接などが一般的になっています。採用の歴史は、社会の発展とともに変化してきましたが、その基本的な目的は、優秀な人材を選び、組織の発展に貢献することに変わりはありません。世界的起源は古代ローマからの始まる…それ以前から似た
0
カバー画像

今日は何の日? 6月1日

麦茶の日年  1986年制定 日本麦茶工業協同組合由来 6月は麦茶の原料である大麦の収穫始めであり   その1日目を記念日とした。NHK国際放送記念日年  1935年由来 NHKが短波による海外向けラジオ放送   ラジオ日本の本放送を開始した。 マリリン・モンローの日年  1992年制定 ロサンゼルス市とハリウッド商工会議所由来 1926年のマリリン・モンローの誕生日を記念。国際親の日国際こどもの日 世界牛乳の日・牛乳の日 防災の日・防災用品点検の日 衣替えの日 気象記念日 電波の日 写真の日 人権擁護委員の日梅肉エキスの日 氷の日 ねじの日 真珠の日 チューインガムの日 バッジの日鮎の日 アイデアの日 総務の日 矯正歯科月間の日 ムヒの日 バリ舞踊の日 いぐさの日 チー坊の日・チチヤスの日 ロールアイスクリームの日 かりゆしウェアの日 ヘアサロンサイネージの日 リードオルガンの日 アペリティフの日 資格チャレンジの日 釜飯の日 あずきの日 省エネルギーの日 Myハミガキの日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 5月29日

呉服の日制定 全国呉服小売組合総連合会   着物の卸売業の国内ナンバーワンシェアを持つウライ株式会社   (本社は京都府京都市下京区)由来 「ご(5)ふ(2)く(9)」(呉服)と読む語呂合せ。備考 和服業界の振興と   より多くの人に和服の良さ知ってもらうことが目的。こんにゃくの日時  1989年(平成元年)制定 全国こんにゃく協同組合連合会と一般財団法人   日本こんにゃく協会由来 こんにゃくの種芋の植えつけが5月に行われることと、   「こ(5)んに(2)ゃく(9)」と読む語呂合せ。   本格的な夏を迎える前に、こんにゃくの効用や機能性を再確認して   健康に過ごして欲しいという願いが込められている。 国連平和維持要員の国際デーエベレスト登頂記念日 幸福の日 エスニックの日 シリアルの日 胡麻祥酎の日 「金色の風」の日 肉の日 クレープの日 Piknikの日 ふくの日 白桜忌 多佳子忌みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

今日は何の日? 5月28日

ゴルフ記念日時  1994年制定 スポーツ用品メーカー・ミズノの直営店・エスポートミズノ由来 1927年、第1回全日本オープンゴルフ選手権大会が横浜の   保土ヶ谷カントリー倶楽部で開催された。花火の日時  1733年(享保18年)(旧暦)由来 隅田川で水神祭りの川開きが行われ、   慰霊を兼ねた花火が打ち上げられた。 国際アムネスティ記念日時  1961年由来 政治的権力による人権侵害を守るための国際民間機関   アムネスティ・インターナショナルが発足した。3000本記念日 アルソア美肌ラインの日 骨盤の日 自助の日 生理をジェンダーレスで考える日 電柱広告の日 にわとりの日 辰雄忌みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

【コント】「人類からのクレーム」

明転人類は動物の毛皮を着て、槍を持っている。人類、電話をかける。神、電話を取る。 神「お電話ありがとうございます。こちらカミサマーサポートセンターです。」 人類「ありがとうございます、じゃないんだよ。」 神「はい?」 人類「この前おたくから買った商品なんだけどさ、」 神「ご購入ありがとうございます。それでは失礼いたします。」 人類「待て待て。『けどさ』って言ってるじゃん。クレームが始まる空気感じ取れよ。」 神「失礼いたしました。何の商品に関するご相談でしょうか?」 人類「これだよ。頭の中に入ってる、脳。」 神「脳ですね、ちなみにサイズは?」 人類「L。元々Mは持ってたから。」 神「脳のLですね。どのような点にご不満がございます?」 人類「いやね、買った時は良かったんだよ。おたくのとこのセールスマン、あれなんの動物だったけな……。」 神「蛇ですね。」 人類「ああ、それそれ。その口の上手い蛇から薦められて買ってさ、初めは良かったんだよ。火を起こせるようになったり、道具を使えるようになったり、こうやって言葉を使えるようになったり。おかげで色んな問題を解決できるようになったんだ。」 神「お褒めいただきありがとうざいます。励みになります。それでは失礼いたします。」人類「まだだって。こっから文句言うターンが始まるから。美味しいところだけ貰おうとするな。」 神「失礼いたしました。脳のLに対するご不満とはなんでしょう?」 人類「なんて言うか、悩みが増えたんだよ。」 神「悩み、ですか。」 人類「そう。これからも獲物取れるかな?とか、急に肉食動物が襲って来たらどうしようとか。おかげで寝つきが悪くな
0
カバー画像

今日は何の日? 5月25日

主婦休みの日 備考 フジサンケイリビング新聞社が提唱。   2009年に日本記念日協会に申請・認定された。   ①家事や育児に頑張る主婦がリフレッシュできる日。   ②家族が元気になってニッポンも元気になる日。   ③夫や子どもが家事にチャレンジする日&パパと子どもが    一緒に行動する日。   5月25日の他に、1月25日、9月25日と年に3回、   同様の記念日としている。 広辞苑の日広辞苑記念日時  1955年由来 岩波書店の国語辞典『広辞苑』の初版が刊行された。 アフリカデー時  1963年由来 アフリカ統一機構(OAU、現在のアフリカ連合(AU))が発足した。食堂車の日有無の日 別所線の日 みやざきマンゴーの日 愛車の日 ターミネーターの日 とんがりコーンの日 ホゴネコの日 納本制度の日 子どもニコニコ笑顔育の日 シーチキンの日プリンの日 天神の縁日みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

四柱推命の歴史④

さて前回、四柱推命は改変・改良が行われながら進化してきた占術だと言いました。徐子平ののちにも多くの古典・原書と呼ばれるものが発表されましたが、ここではその多くを割愛して、現在でも重要視されている原書を3冊に絞って説明しますね。これから説明する以外の原書についてはウィキペディアなどにそのタイトルが掲載されていますので、気になる方はそちらをご覧ください。1 『滴天髄(てきてんずい)』 劉基(りゅうき)2 『窮通宝鑑(きゅうつうほうかん)』 余春台(よしゅんだい)3 『子平真詮(しへいしんせん)』 沈孝瞻(ちんこうせん)これらの3タイトルが、現代の推命研究家がもっとも重要視する原書です。通称、三大原書と呼ばれています。特に明の時代に書かれた『滴天髄』は、その内容が素晴らしいにも関わらず、あまりにも難解極まる文章となっているために、後世の研究家達の熱心な研究対象となっています。原文がとても短い文章で構成されていて、深遠な推命の世界を語っているため、かなーり難しいです…。理解できる人が読めば、最も優れた四柱推命の原書です。ここでは一応それぞれの原書の特徴について説明しますね。窮通宝鑑は、日干と季節を対照させて見ていく方法を説いています。例えば、夏のカンカン照りのときの樹木は暑さで今にも枯れそうになっていますから、このとき木に水を与えるは急務です。ですから夏の木には水があれば良い、となります。反対に冬の寒い時の木は寒さで凍えて動けなくなっていますから、暖かい太陽の日差しと、溶けたお水を吸い上げ、栄養にするための根がほしい、となります。これらの必要な星が命式にあるものを上格として、例え命式に
0
カバー画像

今日は何の日? 5月20日

ローマ字の日時  1955年制定 財団法人日本のローマ字社(NRS)由来 ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の   1952年5月21日の命日に因み、きりのいい20日を記念日とした。 森林(もり)の日制定 村名に「美」の字がつく村10村で結成した   「美し村(うましさと)連邦」が由来 「森林」の中に「木」が5つ入っていることから5月、   「森林」の総画数が20画であることから20日。備考 美し村連邦は、参加する村のほとんどが平成の大合併で消滅する   ことから、2003年に解散している。 東京港開港記念日時  1941年由来 東京港の芝浦・竹芝両埠頭が完成し   外国貿易港として開港指定を受けた。世界ミツバチの日 世界計量記念日成田空港開港記念日電気自動車の日 水なすの日 こんにゃく麺の日 ガチ勢の日 「信濃の国」県歌制定の日 子連れの日 ワインの日 発芽野菜の日 シチューライスの日 信州ワインブレッドの日 キャッシュレスの日 オコパー・タコパーの日 同窓会の日 井泉水忌みなさまにとって今日も良い1日となりますように。
0
カバー画像

四柱推命の歴史③

前回、李虚中の命書までお話ししましたが、歴史を振り返ると一応記載しなければならないことがあるので、ちょっと補足しておきますね。実は李虚中よりもはるか昔、千年ほど前のこと、戦国時代に鬼谷子(きこくし)という学者がいて、彼が干支術(十干・十二支を使って占う占いの総称)の名手であったという伝説が残っています。ですがあまりにも不確実な部分が多く、推命家の間では、あくまでも伝説であって事実ではないだろうという意見の人が多く、鬼谷子は架空の人物か、あるいは実在したとしても推命はできなかったであろうというのが定説です。それに対して断易・五行易という占いの愛好家の間では、鬼谷子が実在したということが信ぴょう性を持って受け入れられている傾向があります。鬼谷子に関して残っている資料があまりにも少ないため、ここら辺のことについては深く言及しません、というか言及できませんです。話を本題に戻します。李虚中のあと、四柱推命が現在の、”生まれ日”を中心に見る占術に改められたのは、『三命消息賦(さんめいしょうそくふ)』を書いた徐子平(じょしへい)からだと言われています。これが現在の推命の元祖なんです。ですから今日でも四柱推命のことを『子平』と呼ぶ人があるのは、この徐子平の功績にあやかってのことなんですね。ですが、話はこれで終わらないんです。四柱推命はまだこの時点では完成していないんです。ん?どういうこと?とお思いですよね。確かに徐子平による生まれ日を中心に推命するという画期的な英断は、中国占術界に大きな功績を残したのですが、しかし彼の観法が現在でもそのまま使えるかと言うと、そこは微妙なところなんですね。ここで
0
カバー画像

四柱推命の歴史②

さて、前回の続きです。紀元前100年頃の前漢の時に活躍した董仲舒(とうちゅうじょ)の話までで終わっていましたね。董仲舒と同時代の出来事で、陰陽五行説に関わるもう一つの重要な出来事が、淮南王劉安(わいなんおう・りゅうあん)が学者たちを集めて編纂させた、『淮南子(えなんじ)』と呼ばれる、当時の百科事典的な書物です。『淮南子』は、道教思想をベースとしつつ当時の諸子百家の説をまとめた、いわゆる雑家の書物として現代では評価されていますが、実際には単にそれだけではなくて、天地開闢(てんちかいびゃく)、つまりこの世界の誕生のことから、天文学、神話伝説、処世や政治、しまいには年間行事についてまで書かれているという、本当に百科事典的な書物だったんです。そして、天地開闢や天文、年間行事などが陰陽説や五行説によって説明が施されているんですね。天地開闢は、まず混沌とした世界が陰陽に別れるところから始まります。重く濁った気が下方へと沈んで大地になり、軽くて澄んだ気が上昇し天となった、という話しなんですが、これは日本書紀でも引用されています。日本人も納得の世界観だったのでしょう。その他にも夜空の星々や、季節の移り変わりなどを五行で理論的に説いている文献となっています。淮南子ではなぜそれほどまでに陰陽五行説が多用されたか?それは当時、陰陽五行説は中国の最新科学だったからです。劉安が学者たちに命じて編纂させた一世一代の最新の百科事典は、陰陽五行説という最新の科学の理論を用いることで最新たらしめることができたわけです。ちなみに、劉安からこの書を賜った前漢の武帝はこれを重宝し、愛読書にしたと言われています。この頃
0
495 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら