絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

97 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

🇯🇵 もしかして、憑かれてる…?

「わたし、憑かれやすい体質だと思うんです…」波動修正(波動調整)の依頼主さまの中には、こんなことをおっしゃる方が、実は多い。あるいは、申告しないにせよ、内心「もしかして…」と、感じている方も少なくないのではないだろうか。そこで今日は、守護霊をはじめとする『高級霊』と、人間に害をもたらす『低級霊』と『波動』との関係性について、解説していこうと思う。早速だが、このテーマはいずれ、話すべき時が来るであろうと考えていた。というのも『波動』を語る上で、霊界・幽界・地上界の関係性についても言及した方が、波動修正の効果をより一層、実感しやすくなるからだ。そこでまず、ご覧いただきたいのはこちら↓・霊界(霊体):いわゆる、守護霊をはじめとする『高級霊』は、この階層に属しており、かつては人間でしたが、地上界への執着は全て手放しているので、名前や姿も、本来はありません(海外だと「ハイヤーセルフ」や「ガイド」「ガーディアンスピリット」などと呼ばれています)・幽界(幽体):いわゆる『幽霊=未浄化霊』は、この階層に属しており、生前に何らかの縁があった補助霊や地縛霊、憑依をして人を貶めたり、悪さをする『低級霊』など、幅広くいます。※ なお、霊能者でもないのに、やたらと幽霊が視えてしまう方は『波動』が低い証拠であり、逆に霊能者であっても、波動が高いと “幽霊は視えない” というケースもあります。・地上界(肉体):『人間』が生きている階層ですが、私たちも肉体を持った『霊魂』なので、厳密に言うと、実は『未浄化霊』に分類されます。結論から申し上げると、『波動』が「高水準」を保っている人ほど、守護霊をはじめとする『高
0
カバー画像

🇯🇵 キラフワ☆スピリチュアリストが背負う『陰と陽』

「スピリチュアリストほど、リアリストであれ」波動修正の専門家である私は、拙著『波動修正の不都合な真実』の中でも執拗に『キワフワスピリチュアル☆』の危険性を説いているのだが、今日は少し皮肉を込めて、キラキラフワフワしたことしか言わないスピリチュアリストが背負っている『陰と陽』について、俯瞰した視点から解説してみようと思う。スピリチュアルにおいて、『光の側面』しか見せようとしない人間ほど、実は超特大サイズの『陰』のエネルギーを背負っている。では、彼らが背負っている『陰』とは何か?それは…“真正・他力本願のクレクレ人間たちを、カリソメの笑顔で温かく受け入れて、優しい言葉をかけながら寄り添い、エネルギーを吸い取られ続ける”という “苦行” である(彼ら、キワフワ☆スピリチュアリストの “所業” は、歌舞伎町のホストがやっていることと、何ら変わらないと思ってる)その『対価』として、彼らは “大金” を得ているのだから、やはり『因果の法則』からは、誰も逃れられないのだ。この点について、あくまでも私という「霊能者」の価値観からすると、「光の側面=陽」しか見せようとしないことは、依頼主さまの人生を殺す行為に他ならないと感じるので、しっかりと「闇の側面=陰」についても説明をするし、アプローチもしているのだが、世の中には、それでもいいから、とにかく光の側面だけを見続けて、辛い現実から逃げて逃げて、そのまま一生を終えたい人も一定数いらっしゃるので、そういった方々向けの “ビジネス” としては成立している以上、否定はしないし、できない(限りある「一生」をどう過ごすかは、本人の自由なので)ただ、普段はあ
0
カバー画像

🇯🇵 9割の『波動修正』が間違っている理由

「波動が変われば、願いが叶う!」… の真偽について、今日は話そうじゃないか。『波動』に関する書籍を開けば、大抵、こういった類のキャッチコピーが掲げられているのだが、あくまでも『波動 “修正”』の専門家である私から言わせていただくとどれもこれも “肝心な部分” を落としているので“こんなもので『願い』が叶うわけもなかろうて…”と、思わずにはいられない。今日の記事では、巷に蔓延る『9割の波動修正が間違っている理由』について、詳しく解説していく。早速だが、そもそも『波動修正』とは、一体なんなのだろうか?『波動』とは何か? ではなく『波動 “修正”』とは何か?という問いだ。結論から申し上げると『波動修正』とは“『創造主』としての自覚と覚醒をもたらすもの”…だと、私は定義している。もう少し分かりやすい表現に言い換えるならば“無数に存在する「もし◯◯だったら…」という『可能性』を能動的に選び取り、『理想の現実』を思うがままに創造していくこと”といったところ。巷の『引き寄せ』をはじめ、願望実現にまつわるエネルギーワークではよく “願いが叶った時のことをリアルに想像しましょう” といった主張をよく見かけるのだが、ここにこそ、大きな “落とし穴” がある。というのも、スピリチュアル領域において『光の側面=陽のエネルギー』だけに意識を向けさせる術者たちは、“人間の脳は、現実と想像を区別できない” という特性を “間違って” 利用しているからだ。“理想の未来をリアルに思い描くこと”すなわち『陽のエネルギー』が持つ波動/エネルギーばかりを意識してしまうと、脳は「すでに理想の状態が叶っている」と錯覚して
0
カバー画像

🇯🇵 見落としがちな、守護霊からの“知らせ”

A子「どうして、私を護ってくれなかったのよ?」守護霊「 だから、“彼” と出会わせたんじゃない」A子「彼?」・・・これはかつて本当にあった誰もが決して無縁ではない守護霊にまつわる “実話” である。【登場人物】・A子さん(依頼主さま)・霊能者B(かつてA子さんが心酔)・私(占梅)・・・「良いことが起こると、悪いことが起こるだなんて、あり得ません」こう言ったのは、かつてA子さんが心酔していた霊能者Bだった。ことの発端は、A子さんが見かけた『私(占梅)が書いた、一文』“今よりも大きな幸福(=陽のエネルギー)を招き入れるということは同時に、今よりも大きな責任や課題(=陰のエネルギー)を招き入れることでもある”何人たりとも逃れることはできない『因果の法則』にまつわる一文だった。当時、この文章を見かけたA子さんは急に不安になって、心酔していた霊能者Bにメッセージを送った。A子「先生…!こんなことを言っている人がいたんですけど、これは本当でしょうか…?!私は大丈夫なんでしょうか?!」霊能者B「こんなものは迷信です。私を信じていれば大丈夫。私の術式は絶対に副作用はありませんから、良いことが起こると、悪いことが起こるだなんて、あり得ません」その後、たしかにA子さんの身に「施術による悪いこと」が起きることはなかったが、同時に「望むような良いこと」が起きることもなかった。彼女は当時、霊能者Bに「幸福を引き寄せる施術」なるものを受けていたそうなのだが、代わりに彼女の身に起こったのは“ 限りある、失われた大金と時間、そして、何も変わらない日常 ”これだけだった。・・・それから暫くして、A子さんはある日
0
カバー画像

🇯🇵 あなたの『運命』を“乗り換える”、最後にして“至高の切り札”…『極上波動修正』

「『普段通りにお過ごしください』と言われる遠隔施術で、効果がなかったあなたにとって、本施術は “最後の砦” となるでしょう 」岐路に立つ日本人に捧げる人生を爆裂好転させる『凶滅大開運秘術|極上波動修正』苦難の連鎖を永久に断ち切り仕事運気・対人運・金運・恋愛運 etc…今、あなたに必要な運気を覚醒アップ本来の輝きを取り戻し、不死鳥の如く新たなステージへと飛び立つための最後にして “至高の切り札” をあなたに※ 評価されない・転職・就職・昇進・出世・職場の人間関係をはじめとする仕事関係のみならず、家庭の問題・恋愛・人生全般、あらゆる悩み/運気に対応可能です。【人生の後半戦、どう生きるべきか?】ついこないだまで「両親の介護」「老後資金」「転職年齢限界説」「更年期」なんて言葉、どれもこれも自分には無関係なことだと思っていたのに、気がつけばドンピシャ。ふと鏡を覗き込むと、そこには疲れ果てた “大人になった自分” の姿。若い頃は「時間は “無限” にある」と、どこか油断していたものの、年を重ねるごとに着実に“人生のカウントダウン” が始まりつつあることに、ようやく気がつく…。そんな経験が、焦りが、絶望が、あなたにもあるのではないでしょうか?「なんでもっと早くに、手を打ってこなかったんだろう…!」人生100年時代、人生の折り返し地点、これから先の『新しい一歩』を踏み出そうにも、疲れ果てて力が出ない、頭も回らない、先行きも見通せないまさしく「お先真っ暗」な状態。…そんな “生きる希望” を失った、けれども “生きる希望を諦めたくない” 人々が、私という『波動修正専門の霊能者』のもとには、日夜訪
0
カバー画像

🇯🇵 “悪いこと” が起きない波動修正は、“良いこと” も起きない波動修正。

「一切の “反動がない” 施術があるとすれば、それは何もしていないということです」大前提として「良い/悪い」という判断は、人間側の物質的な判断なので、たとえば、霊界/守護霊的な観点から申し上げるのだとすれば、「もう一度 転ばないと分からないのでしょう」といった具合ですから、本人にとって都合が「悪い」と感じることが、大局的にみた時に「悪いこと」とは限りません(誰しも “耳が痛い意見” ほど、本当は自分でも分かっているのに、振り払って突っ走って、後で後悔するケースが大半でしょう?)これと同じで、何をもってして「悪い」とするかにもよりますが、波動修正を受けても “一切の反動、つまり何も『悪いこと』は起きません” と主張する術式が存在するのであれば、それは十中八九「何の効果もない “施術” と称したサービスを提供しています」と、高らかに宣言しているのと同じです。こういった、まともな “術者” であれば「言うはずがないこと」を平気で言っている時点で眉唾、ないし、お里は知れているので、私からすると『ココナラ』はまるで “魑魅魍魎のテーマパーク” のような印象を受けています。一方、私の「波動修正」を受けた場合、あくまでもご本人が “今、乗り越えられる程度” には抑えますが、大なり小なり『対価』を支払う局面が訪れます。こうやって “成長” をしていくからこそ、今よりも大きな『幸せ=陽のエネルギー』を享受することができるのであって、ここで何の『陰のエネルギー』も背負わないのであれば、それは『波動修正』として成立していません。少々、脅かすようなことを言うのであれば、然るべき『対価』を支払わず、安易
0
カバー画像

🇯🇵 無法地帯化する『波動修正』の実態。

「なぜ、完全紹介性を解禁したのですか?」『波動』に関する施術が “無法地帯化” していることを知り、看過できないと感じたからです。目には見えない領域であることをいいことに、波動の法則 “らしきもの” を聞き齧っただけの術者が、ココナラをはじめとするヴァーチャル世界には多すぎます。だからこそ私は、ココナラの説明欄やブログ、拙著(『波動修正の不都合な真実』|Amazon独占出版)の中で、実際に長年、施術をやってきた者でないかぎり “知り得ない情報” を事細かに、図解を交えて、ご説明しております。たしかに、霊的エネルギーの領域ですから、地上界における言語で全てを説明することは不可能です。しかし、可能な限り “言葉で説明ができない” ということは、術者本人が理解していないということに他なりません。たとえば、波動修正(波動調整)に関する施術において「好転反応」に関する説明をしている方は大勢いますが、厳密には上記のように、今までとは違う “果実” を手に入れようと思ったら、相応の『対価』を支払わなければならない…という、絶対的公正な世の理(因果律)によるものです。他にも、波動修正を行うと「何故」現実が次第に変化していくのか?変化していく仕組みを知らなければ、適切な施術ができはずなどありません。無闇に「霊界」というワードを出すと、かえって信用できないと感じる方もいらっしゃるでしょうから、控えめにしておきますが、人間の大半は「目に見えるもの=お金・数字・肩書き」といったものに囚われすぎだからこそ、やれ「口コミが多い」「施術件数が多い」「経歴が長い」「芸能人・政治家の顧客が多い」といった言葉に踊
0
カバー画像

「自他の境界線が曖昧な人」が組織を壊すという話 【Vol.28】

ここ数か月、私の職場で人の入れ替わりが激しくてですね。一人ひとりが忙しくなりがちで、ピリピリした空気になることが増えまして。他部署の方からもそういった相談を受けることも増えたのですが、そこで思ったことが「自分と他者の境界線を引けていない人が多いなあ」ということ。この境界線を意識できない組織はトラブルが増え、「崩壊を招きかねない」ということを実感したこともあり、今日はこの一連の流れを受けて改めて感じたことを、自戒も込めて記事にしたいと思っています!そもそも、「自他の境界線」とは?自他の境界線(バウンダリー)とは、どこまでが自分の事柄で、そしてどこからが他者の事柄なのか、それを区別する心理的な境界線のことである。要は、物事に対して「ここまでは私、ここから先はあなたの問題です!」と線引きをすることですね。当然ですが、私たちは一人ひとり別の個体ですので、この境界線が曖昧になると、物事の前提や基礎が非常に不明確かつ不安定なものになってしまいます。これこそがトラブルの元なのです!日本人は境界線が曖昧な人が多い!日本人はこの「境界線を意識する」ということが苦手だと言われています。古来より日本は島国で「周りと同じである」ということが長く良しとされてきたこともあり、同調圧力の強い文化ですよね。そのため、「忖度する」「察する」という国民性が現代でも根強く残っています。この「忖度する」「察する」という行為自体が、境界線を曖昧にする原因なのです!実際にここ最近、私の会社で起こっていることに関しても、①私たちはこんなに忙しいのに、○○部のAさんは定時で帰っている②昼休憩中にBさんがデスクで仮眠している。
0
カバー画像

職場に嫌いな人いる…人間関係のストレス対処法とは

はじめに私は、星 桜龍と申します。現役の霊能者、占い師であり、スピリチュアルな研究も行っています。職場での人間関係は、日常生活に大きな影響を与える重要な要素です。今日は、職場で嫌いな人がいる場合のストレス対処法について、スピリチュアルな視点からアプローチをご提案します。 人間関係のストレスとは 職場において嫌いな人がいるという状況は、多くの人にとって避けがたいものです。このような状況は、ストレスや不安を引き起こし、仕事のパフォーマンスにも悪影響を与えることがあります。対処法を見つけることは、精神的な健康と職場での成功を保つために不可欠です。 ストレス対処のためのスピリチュアルなアプローチ 1. 意識のシフト 嫌いな人に対する感情を和らげるために、その人のポジティブな側面に焦点を当てるよう意識をシフトします。全ての人には良い面とそうでない面があります。ポジティブな面を見つけることで、感情的な反応を緩和できることがあります。 2. エネルギーの浄化 職場でのネガティブなエネルギーを浄化するために、定期的に瞑想や呼吸法を行いましょう。また、アロマセラピーのような自然療法も、感情を落ち着かせ、心をリフレッシュするのに役立ちます。 3. 境界線の設定 精神的な健康を守るためには、適切な境界線を設定することが重要です。自分の感情や反応に責任を持ち、必要以上に相手に影響されないようにします。心の中で、プロフェッショナルな関係と個人的な感情を分けて考えることが助けになります。 4. コミュニケーションの改善 直接的なコミュニケーションを通じて、誤解を解消し、相互の尊重を築くことができます。オー
0
カバー画像

🇯🇵 転職にまつわる、極楽と地獄。

「転職するとしたら、これが最後だと思うんです」こんなお声を頂戴することが、「天職鑑定」や「施術」をおこなっていると非常に多い。とはいえ、働き方も多様化しているので、最終的には「本職」は変えず「複業/副業」という形で、“新しいの人生” を歩み出される方も増えてきているのだが、「転職」この二文字が頭をよぎっている時点で、「現職」に対して、何らかの不満であったり、問題があるのは言うまでもない。深刻なケースになってくると、仕事のことを思い出すだけで動悸が止まらないだとか、ずっと胃がキリキリして痛いだとか、とにかくパワハラが酷いだとか、とてもじゃないが、このまま居続けるのは難しかろう状況の方もまた、非常に非常に多い。「じゃあ、辞めれば?」と、口で言うのは簡単なのだが、やはり生きているだけで金がかかる現代。辞めた後、新しい仕事があるのか、無事に転職できるのか?という部分が気がかりで、どうにも踏ん切りがつかない人が大半なのも現実(家族がいたり、40代を過ぎてくるとなおのこと、無理はない)だからこそ、私はこれまで、相談者さまが生まれ持った「才能・天職・天命」を鑑定するメニューも用意していたのだが、美しい青紫色と淡藤色…二色の「紫陽花」を見ていて、ふと気がついたのだ。「なるほど…『現職を続けた場合の未来』と『転職を試みた場合の未来』…この二つをセットで鑑定するメニューがあれば良いのか」と。もちろん、この鑑定で視る「未来」はあくまでも現時点でのものだし、未来は無数に枝分かれしているので、良くも悪くも変わりゆく可能性はある。けれども、今は地獄でしかない『現職』でも、極楽へと転ずる方法があるかもしれな
0
カバー画像

職場の人間関係は「悪い」が普通! 対人関係で悩まなくなるシンプルで確実な方法

はじめに私は、星 桜龍と申します。現役の霊能者、占い師、そしてスピリチュアルな学問を研究する学者として、占いやスピリチュアルな観点から、職場の人間関係に悩まなくなる方法をご提案します。職場での人間関係はしばしばストレスの源となり、多くの人がその複雑さに悩まされています。職場の人間関係が「悪い」ことが一般的であると感じることも少なくありません。しかし、対人関係の問題を乗り越え、ストレスを軽減するためのシンプルで確実な方法があります。人間関係の悩みとスピリチュアルな解決法職場の人間関係における悩みは、多種多様です。一方で、これらの悩みには共通の解決法が存在します。それは、自分自身とのつながりを深め、内なる平和を見出すことです。自分自身の内面としっかり向き合うことで、外部の人間関係においてもより良い結果を引き寄せることができます。 職場での人間関係の改善 職場での人間関係を改善するためには、まず自分自身の心の状態を整えることが重要です。自己理解と自己受容を深めることで、他者との関係においても理解と寛容の心を持つことができるようになります。また、自分の感情や反応をコントロールすることが、対人関係のストレスを減らす鍵となります。 ストレス対処法 職場の人間関係に起因するストレスを軽減するためには、日常生活においてリラクゼーションの時間を設けることが効果的です。瞑想、ヨガ、深呼吸など、心を落ち着ける活動を取り入れることで、心の平穏を保つことができます。また、自分にとってポジティブな影響を与える人々との時間を大切にすることも、精神的な健康を保つ上で重要です。 まとめ 職場の人間関係における悩
0
カバー画像

🇯🇵 あなたに「占い」は必要ない!

「霊視鑑定を受ければ、私の悩みは解決しますか?」そんなことを聞かれて、私はハッキリ「NO」だとお答えすることがよくある。何故なら、「占い」は良くも悪くも所詮、単なる「診断」や「ガイド」に過ぎないからだ。というわけで、まずはこちらにご注目 ↓これはあくまでも私 独自の解釈だが、「魂・精神・肉体」… この3つの状態が整っていないと、いくら「診断」を受けたとて、現実は一向に変わらない。たとえば、「エンジン=どこへ向かうべきか?」が正常に機能していたとしても、運転手がハンドルを握ったり、適切なタイミングでハンドルを切れなかったり、アクセルを踏むことができなければ、現実は逆立ちしても動かない ↓あるいは、“運転手” はいたって健康で、ハンドルを握ることも切ることも、アクセルを踏むこともできるのに、肝心の「エンジン」が動いておらず、そもそも “行き先不明” の場合もまた、現実は変わりっこない ↓この辺り、相談者さまとお話をした段階で、大体 察しはつくのだが、ご本人にとっての「希望」が叶わない理由が、上記の「エネルギー=肉体・精神・魂の状態」にある場合、ご本人がよほど望まない限り、私は「鑑定」ではなく「施術」を勧める。つまり、「占い」を受けただけで問題が解決できる人は、エンジンがしっかり動いていて、ハンドルを自分で握ることができて、アクセルを自分の足で踏める人、もしくは、“行き先さえ明確になれば” あとはすぐにでも、ハンドルを握って、アクセルを踏める人だけ…ということだ。ちなみに、私の「施術」ではまず、この3つの視点から総合して、ご本人の「波動/エネルギーの状態」を診断するところから必ず入る
0
カバー画像

🇯🇵「自愛」って、食べられるの?

「先生、自愛が分かりません…」この言葉もまた、依頼主さまからよく聞く言葉「トップ3」に入るもの。読んで字のごとく「自分を愛すること」であり「自分を大切にすること」なのですが、これが分からないとは、どういうことなのか?今日はこの辺りをお話してみようかと。といいつつ、答えは非常にシンプルで、私から見ると「自傷行為」に近いことをやってらっしゃる方が多い印象です。たとえば、想像していただきたいのですが、目の前にナイフを持った人間がいて、あなたのことを滅多刺しにしてきます。あなたは「痛いなぁ、辛いなぁ」と言いながら、血をダラダラ流しています。しかし、あなたは逃げませんし、助けも求めません。「痛いなぁ、辛いなぁ」と言い続けながら、そのまま刺され続けています。・・・おかしいと思いませんか、この状況?しかし現実には、家庭で、職場で、プライベートで、こうやって、自分ことを傷つけてくる輩がいるのにも関わらず、自愛がわからない人ほど、原因となっている人や場所から、目には見えない「アロンアルファ」でもついてらっしゃるんですか? というくらい、離れようとしません。中には「でも、私がいなくなったら困るので…」と、おっしゃる方もいるので、縁起でもない例えで恐縮ですが、どこぞの大企業のCEOでもない限り、自分がいなくなっても世界はそれでも回ります、大丈夫です。iPhoneでお馴染み、アップル社のスティーブ・ジョブズが亡くなっても大丈夫なくらいですから、私たちくらいが急にいなくなったところで困る人なんて、たかだかしれてます。…と、考えればです。あなたのことを傷つける輩との「縁」なんて、バッサリ切ってしまったって
0
カバー画像

🇯🇵 不思議な力で、現実が動き出す瞬間。

「翌日には希望が叶いました」これは実際に、仕事運を覚醒上昇させる「施術」をおこなった翌日に、依頼主さまから頂戴したリアルな声である。もちろん、効果が依頼主さまの「現実に変化をもたらす」までにかかる時間には個人差があるし、施術の際の体感にも個人差はあるのだが、それでも、翌日から早々に「現実が変わる」方は多い。他にも、翌日ではないによせ、明らかな「変化=現実の好転」が起こる方は実際にいらっしゃる。“目には見えない不思議な力” は、なかなか信じてもらいづらいのだが、こうしてあなたが知らないところで、現実を思いのままに「好転」させている人々が、実は世の中にはいるのだ。ところで、あなたの目の前に横たわっている『現実』は、あなたの思い描いたとおりになっているだろうか?もし、なっていないのだとして、何か具体的な打開策は見出せているのだろうか?それはさておき、今回 ご紹介した「お声」をいただいた方々には、全員ではないものの、ちょっとした「共通点」があった。それは何かというと、施術時の「体感」をはじめとする、自分の身に起こった「変化」よりも先に、“周囲の変化” の方が先に顕れはじめたところだ。実際に「施術」を受けたのはご本人なのに、何故「周囲の変化」が先に顕れたのか、疑問に思う人は少なくない。しかし、ここには「大きな誤解」がある。それは…“ご本人が変化したから、周囲が変わった”という「事実」だ ↓施術を受けると、ご本人が自覚していようがなかろうが、ご本人のもつ「周波数」… この表現がピンと来ないなら「気の流れ」だとか「運気の流れ」という言葉に言い換えてもいいが、これが明確に「変化」する。その結果
0
カバー画像

🇯🇵 目には見えない「運気を下げる」原因。

「施術中、驚くような体感がありました…!」私は “目には見えない力” を使って、依頼主さまの仕事運を覚醒上昇させる「施術」を普段、おこなっているのだが、施術後にこういったご感想を頂戴することが多い。しかし中には、施術中はあまり体感がなかった…けれども、早々に「効果」が顕れるケースもある。たしかに「体感」には個人差があるのだが、この違いはどこから来ているのか?今日の記事ではこの “カラクリ” をご説明しようと思う。早速だが、まずはこの図をご覧いただきたい ↓結論から申し上げると、施術前が「左側の状態」の人ほど、施術中の体感は非常に「強い」何故なら、無自覚のうちに溜め込んでいた「邪気/邪念」が浄化によって、ゴッソリ排出されて綺麗な状態になったからだ。この辺り、いわゆる「毛穴パック」を想像していただくとイメージしやすいかもしれない(汚れがつまっている人ほど、パックをはがした時に沢山「角栓」が取れるので、ものすごく効果があるように感じやすい)一方、施術前が「右側の状態」だった場合、要は「落差」が少ないので、施術中の体感は「弱い」ことが比較的 多い。ただ、これはもともとが「良い状態」だということなので、むしろ喜ばしい体感とも言える。というのも、私の「施術」によって、仕事運が覚醒上昇した状態をキープしやすく、現実的な変化を引き寄せやすいのもまた「右側」の方だからだ。特に長年「左側の状態」に置かれ続けていた方ほど、“元の状態” に戻りやすいので、そういった方は根気良く、施術を継続していただいた方が、正直なところ、目に見える「現実の変化」を引き寄せやすい。とはいえ、目には見えない「施術」の話な
0
カバー画像

🇯🇵 2種類の「金持ち」を、ご存知ですか?

「良い金持ちと悪い金持ち、どちらになりたいですか?」早速ですが、まずはこちらをご覧ください↓さて、あなたはこの「4つの窓」のうち、どの「エリア」に分類されると思いますか?実はこの分布図、縦軸が「エネルギーの質」、横軸が「エネルギーの強度」を表しています。そして、この図の「右側」のエリアにいる人間が、タイトルにもある “2種類の金持ち” に該当します。もう少し具体的に申し上げると、右上が「良い金持ち」で、右下が「悪い金持ち」といいますのも、「お金」というものは非常に「強いエネルギー」を持っていますから、強いエネルギーを持った人間のところに多く集まるのです。さらに細かく言うと、他者に対する影響力が強い人ほど、人を惹きつけますし、人を動かす力があるので、商売も上手くいくから、お金が人よりも多く集まってくる…という仕組み。しかし、問題は「縦軸:エネルギーの質」です。いわゆる「良い金持ち」は、説明せずともイメージできると思うので、今回は「悪い金持ち」にフォーカスしてみましょう。「右下のエリア」に分類される代表例が、いわゆる「悪銭を荒稼ぎする詐欺師」だとか「私腹を肥やす政治家」です。そして、ここが非常に重要なポイント。この世のあらゆる「感情・思考・情報・人・場所・物・出来事」は全て、“近いエネルギーを持つもの同士が引き寄せあうようになっています”ですから、俗に言う “騙されて、詐欺にあいやすい人” というのは、ほぼ例外なく「下のエリア」の人々です。逆に、人間関係・仕事・収入にも恵まれやすいのが「上のエリア」の人々。何故なら、このエリアの人々は一緒にいて気分が良い人が多いので、やはり人に好か
0
カバー画像

🇯🇵 占いにおける「未来」は、動かないのか?

「未来は、どうなっていますか?」いわゆる『占い』の依頼を受けていると、こういった質問をされることが実に多い。そんな時、私は必ず 相談者さまに対して、こう尋ねる。「たとえば、10メートル先に大木が倒れていたら、避けませんか?」と。つまり多くの方が、この世にはすでに「決定づけられた未来」… すなわち「運命」というものが存在していて、その筋書き通りの「未来」が訪れるものだ…と、“勘違い” されているのである。この辺り、「あんた、地獄に落ちるわよ!」といった迷言をはじめとする、占いブームを牽引した細木ゴッドマザーの功績であったり、ドラマ・映画・漫画などのメディアによって、間違った解釈が広まってしまったのだろう。ただ、結論から申し上げると、“すでに確定した未来など、絶対に存在しない”恐らく、一般の皆さまは『未来=宿命』という風に誤解されている節がある。ちなみに『宿命』とは、私が日本人の、誰それの間に長男として生まれて…といった、変えようがない部分のことを言うのであって『未来』は絶えず、変化するものだ。冒頭の「10メートル先の大木」の話を例に挙げるとするならば、“事前に” 10メートル先に大木が倒れていると知っているなら、避ければいいだけの話で、大木にぶつからずに済む。もちろんここで、10メートル先に “大木” があることを知らないで、目隠しをした状態で進んだ場合、当たり前だが、大木に激突する。また、大木があることを知っていたにも関わらず、避けようとしなければ、これも当然、激突する。つまり、大木があることを事前に知っておいて、華麗に避ければ「激突する未来」を回避することができるし、大木があ
0
カバー画像

🇯🇵 怒りを飼い慣らそうとする弊害。

「この怒り、どこにぶつければ…」あなたが現職場に、何の不満もないのであれば、この記事は不要だ。しかし、とにかく理不尽なことばかりを要求される、とにかく上司・部下・同僚と上手くいっていない、とにかく居心地が悪くて毎日 胃が痛い、給料だってとても満足いくものではない…これらに該当するのであれば、読んで損はないはずだ。私は普段、依頼主の仕事運を覚醒上昇させる「施術」を主におこなっている、何の変哲もない「霊能者」なのだが、中でも多くの依頼主の仕事運を “爆下げている要因” の一つこそが、この「怒り」なのである。といっても、「怒り」という感情そのものが悪いわけでは、決してない。たとえば、学生時代のクラスを思い出してもらっても、クラスに必ず一人、あるいは、学年に数名はどう頑張っても「波長が合わない奴」がいたはずだ。それと同じで、職場でもそんな奴はごまんといるのがむしろ当たり前で、波長が合わない奴らに対して「怒り」を抱くのは、ごくごく自然なこと。ただ、ただ、問題はここからである。「怒り」という感情を抱くことそのものは、別に問題ないのだが、仕事運に恵まれていない人ほど“怒りを我慢して、なかったことにしようとする”という「共通点」がある。私たちの感情は、ゲームに登場するバロメーターのように数値として見えるわけではないし、耐え忍ぶことを美徳とする日本人の場合、感情の「はけ口」を逸しがちだ。するとどうなるかというと、実は「怒り」の感情が無くなることはなく、私たちの中にある “目には見えない器” を「負の感情」として満たしていくことになる。そして、「器=コップ」が負の感情で満たされ続け、なおかつ、はけ
0
カバー画像

職場の人間関係で知っておくと役に立つ心構え!

日本での 職歴が一番長いけど、韓国とアメリカでも社会生活をしてみて感じたことは…無礼な人、変な人は地球 上のどこにでも存在するということでした。特に毎日会わないといけない会社の人間…その特定の変人から避けたくて「退職 or 退社」を解決策として抜け出したことが何度かあります。それ以来、徐々に失礼な人々を「自然災害」と考えることにしました。そう思えば、気分が非常に悪くなったり、立ち向かったり、悲しくて悔しい気持ちも和らげます。他人の感情を傷つけたり、悪口を言ったりする人は、本当に嫌だけどどこにでもいます!!!そのような人は、大体情緒的に安定できなかった幼少期を過ごしたかもしれません。情緒的な交流や良い経験を得られずに育ったかもしれないです。感動的な優しさや思いやりを経験したことがないかもしれません。一歩離れて思うと、失礼で無礼な彼らに哀れみと同情する気持ちに変わります。ですが、優しい人々はしばしば被害を受けることがあります。親切にしてあげたのに、好意を無視する人々もいます。だから、みんなに好かれる必要はありません。優しい人は特に何事も上手くやらなければならないという考え方から目覚めるべきです。日々直面する職場の人間関係で「理由なく」冷たくされたり、攻撃されたり、無視される人は必ず存在します!特に、女同士の敵は女ですから!相手によって行動が変わる人には要注意です!(個人的な経験から、うつ病症状のある独身女性が上司だったことがあります。 私まで精神的に疲れきったので、転職。。。また、転職した会社では、こずえという同い年の独身女子がいて、毎朝、挨拶しても一度も返事してくれたことがありま
0
カバー画像

[お悩み]上司に質問したいのに、ためらってしまいます

ネットや実社会でよく耳にするお悩みを、フクサチが勝手に分析して解決!と言う新コーナーを始めます。笑早速、今回のお悩み!「上司に仕事のことで質問したいのに、いつも忙しそうなので声をかけるのをためらってしまいます。どうしたら声をかけられるようになりますか?」この悩みを分析してみようと思います。なぜためらってしまうのか文章を分けると、3つのことが浮かび上がってきます。①上司に仕事のことを質問したい②上司が忙しそうだ③聞くのをためらってしまう①は、お悩みの目標(なりたい自分)です。②は、目標達成できない理由(障害)です。③は、今質問者さんが行っている行動(結果)です。「聞くのをためらう」という行動をとってしまうから、上司に仕事の質問ができない =目標が達成できないと言う図式ですね。なぜ聞くのをためらうのかと言うと、忙しそうな上司に話しかける事は悪いことだと思っているからです。では、なぜ質問者さんはそう思っているのでしょうか?自分で自分をどのように評価しているか?忙しそうな上司に話しかけるのをためらう理由について、考えてみると(通常は質問者さんに直接聞く部分ですが、今回は想像で…汗)ーーーーー・上司の作業の手を止めてしまうので、申し訳ない・質問内容がくだらないかもしれない・上司が不機嫌になって八つ当たりしてくるかもしれないーーーーーこんな感じでしょうか。私も同じような経験をしたことがあるので、お気持ちよくわかります😔この3つの理由に共通する気持ちがあります。それは弱い自分を守りたいという気持ちです(え!?)上司の作業の手を止めてしまうのが申し訳ないと思うのは仕事ができない自分が、仕事がで
0
カバー画像

自分にピッタリな仕事が、具体的な行動レベルでイメージしやすくなる。

はじめに「毎日仕事が苦痛で職場の人間関係も最悪、やめたいけどやめる気力もない」というかたは、もしかしたら自分に合わない仕事や職場環境で働いているのが原因かもしれません。仕事だけに限らず単に自分に合わない・向いていないというだけで「何もかもうまくいかなくてつらい」という結果になることはよくあることです。自分の向き不向き・合う合わないを知らずにただ闇雲に頑張っているだけでは、うまくいくものもいつまでたってもうまくいきません。私は20代の頃は自分の向き不向きがわからず憧れていた仕事や、なんとなく見かけた求人だからといった理由だけで働いていた経験があります。当時は仕事も職場の人間関係もうまく行かなくていつもつらくて「翌朝、目が覚めなければいいな」と思いながら就寝していたり、毎日泣きながら通勤していました。自分の持って生まれた本質にピッタリな仕事を知ることができれば、今までの苦労はなんだったのかと驚くほど楽な気持ちで仕事ができるようになります。また業務だけではなく職場での人間関係もうまくいくようになります。ここでは漠然とした職業名ではなく「持って生まれた本質的に向いている・合う・得意な行動パターンや環境」を「動」「静」「柔」と3つのパターンに分けてお伝えしていますので、自分の性分に合いそうな仕事内容や職場環境のイメージがしやすくなります。それと同時に「そりゃ苦しかったのも無理ないな、自分よく頑張った」と思えるようになるはずです。今まで合わない仕事を合わない環境で頑張ってきたご自分を褒めてあげてくださいね。
0 500円
カバー画像

愛情の足りない家庭で育った人へ

こんにちは、やまさんです。今日は題名の通り、愛情の足りない家庭で育った人の特徴について書きます。「愛情が足りない」と言ってもその程度はまちまちですが、少しでもあなたの気付きになり、自分を大切になるきっかけになればと思います。 1. 自己価値感の低さ愛情不足の影響で、自分に自信を持ちにくい傾向があります。愛情や支援が不足していた環境で育つと、自分自身に対する信頼や自己価値感を持ちにくくなることがあります。自己肯定感が低くなっている人は、感情の種類をうまく表現できません。 2. 対人関係の難しさ他者との信頼関係を築くことが難しく、孤立感を感じやすいです。 これは、幼少期に愛情や安定したサポートが欠如していたために、信頼感や安心感が不十分だったことに関連しています。 例えば、構って欲しかった時に親が無視したや、親同士が喧嘩ばかりで不安定な家庭環境に置かれていたりすると、その子供は他人や未来に対して不安を感じやすくなります。自分が必要な愛情やサポートを得られなかった経験から、他人や未来に対して期待しない方が良いと考えるようになることがあります。自分に自信がないために、他人との関係や将来の見通しに対して不安を感じることがよくあります。簡潔に言えば、愛情不足の環境で育った人は、他人や将来に対して不安や不信感を抱くことがあります。3. 情緒の抑制感情を表現することに抵抗があり、自分の感情を押し殺す傾向があります。 感情を表現することに対して、他人から否定されたり、傷つけられたりする恐れがあります。このため、感情を表現すること自体に対して不安を感じ、それを避ける傾向が生じます。  過去に感情
0
カバー画像

石の上にも3年というけど【社会人】

今回、社会人をしている方で石の上にも3年と言われたことがある方や聞いたことがある方はいると思います。その仕事を習得するのに3年は必要、社会人として一つの会社に3年はいるべきみたいなことで使われることがあります。ですが、その言葉が状況によっては正しくないことがあると思いませんか。会社の環境などが悪いところに3年もいたら自分自身が病んでしまったり、悪い思考になっていったりしていまうなんてことになりかねません。それはもう焼け石の上にも3年って私は思ってしまいます。自分を苦しめ辛い状況でこの先未来が視えない場所にいる必要がないのではと思ってしまいます。仕事をしているうえで難題な課題を乗りきれば成長に繋がる辛さだったらまだいいですがそうでないのであればそれはただ単に苦痛を強いられてるように感じてしまうことになってしまします。年数だけが全てではありません。あなたが輝きながら活躍できる場所は他にもあるはずだと思います。そして、あなたが掴みたい夢に近づけられるよう自分自身や周りを恐れず謙虚さを持って様々な知識・情報・努力・経験などを積んでください。
0
カバー画像

時には鈍感さんになることも必要。

こんにちは、YUSAKODAです(˶′◡′˶)人の気持ちって、表情やしぐさ、行動に現れたりするので、言葉に出さなくても、その人がどう思ってるかわかりますよね?…って、本当にそうですか?(*′艸`)どうしてそう思うんでしょう。そうに決まってる?本当に?あなたがそう思ってるだけじゃないですか?まあでも、たぶん、思った通りに思ってるんですけどね😅ただ、実際に相手に聞いてみないと、わからないこともあるし、聞いてみたところで正直に答えてくれるとも限らないし、その時に見た一瞬の表情だけで想像するには限界があったり、こちらの先入観や固定観念でそう思えるだけだったり、あなたが、相手の「本当の気持ち」を知るってことは、思ってる以上にむずかしいことなんですよね。以前のブログでも触れましたが、自分の気持ちは自分だけのものだし、同じように人の気持ちも、その人だけのものだから、こちらが何とかしようと思っても、無理な話だったりもします。本当の気持ちがどうであれ、ポジティブに感じた時は、そのまま受け取ればいいと思うんですが、もし、ネガティブな感情として捉えた場合、本当にそうかの判断にも迷うし、自分がどう反応したらいいかも迷ってしまいますよね。私は、お釈迦様の「悪口は受け取らない」という逸話が好きなんですが、みなさんはご存知ですか?多くの人から敬われているお釈迦様に嫉妬心を抱いている男性が、お釈迦様を陥れようと、作戦を考えます。大勢の人の前でお釈迦様を罵ったり、悪口を言ったら、きっとお釈迦様は怒って、汚い言葉を使い、言い返してくるだろう。そんな姿を見た人々は幻滅し、落胆して、お釈迦様の人気もなくなり、人が去っ
0
カバー画像

私はコレで退職を決意しました

こんばんは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。仕事ネタが続いていますがご了承ください。けっこう前から仕事を辞めたいと思いつつ迷っていたのですが、最後の決め手となったのは人事評価。自分の点数を知ってやっぱ辞めよう!!となりました(;´∀`)評価は業務・能力に関することが一切なく、協調性があるか報連相はできているか、会社の人間として相応しい行動ができているかみたいな内容。私は日頃から上司の愚痴やこんなことがあった、あの人はこんなことをやらかした・・・という話を聞くことが多いです。なので「あの人はアテにならない仕事を任せられない。 嘘をつくから困る」という話もずっと聞かされて来てました。なのに。あの人より低い点数だったんです(◎_◎;)なんだこれはどういうこと?仕事は任せられるし信頼もしている。だけど嘘をつく人よりこの会社には相応しくない人間とでも言いたいんかい?本社からの指示で上司が出した点数をパートが一覧表に入力するため、知りたくもないことを知ってしまうという感じ。(正社員の評価も含めて全部パートが入力)他事業所のパートさんたちは何も思わないのかな?Aさん○点、Bさん○点と入れて行くんだから当然あの人より低いとか丸わかり。パートにそんなことをさせる会社もどうかと思うけど。アテにならない人の分まで何でも任せておいてこの点数はないやろ( ̄▽ ̄;)もちろん退職理由を聞かれた時に伝えましたよー「日頃からあんな風に言ってる人より低い点数つけられて完全に仕事を続ける気が失せました」と。すると、「あの人よりあなたの方が低いはずはない! 絶対に何かの間違いだ!」と言うじゃないですか
0
カバー画像

河津桜を見ながらの墓参りで母に報告したこと

こんにちは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。久し振りに良いお天気だったので母のお墓参りに行って来ました。すぐ近くにある河津桜が満開で(´▽`*)雇われ仕事で荒れ続けていた心が少し和らぎました。不思議ですよね。母が何か言ってくれるわけでもないのに墓参りをすると落ち着くんですから。それにしてもこの数年ほんとに我ながらすごい頑張ったと言うかよく耐えたなぁと思います。パート・アルバイトも含めて社会人になってからいろんな職場を見て来たけどここまで大変な会社はなかったなぁ~パワハラで退職した会社とは違うキツさがありましたね。今の職場はいろんなことがあり得なさ過ぎだし事務員をこき使い過ぎ(^^;)まだ在職の身なので詳しくは語らないけど、やっぱり問題解決能力のない職場で長く働くのはムリですね。常に人手不足でスタッフの定着率が悪いのに【求人広告を出す】以外のことをしないんだもんなぁ。なぜ辞めて行く人がこんなにも多いのか?そこを考えないから、前のブログに書いた【ラクしたい人間の集まり】みたいな、仕事ができなくてもクビにならないし給料ももらえるという人か自己犠牲精神の強い人しか残らないんだと思う。スマホだとわかりにくいけど、この写真もさっきの写真も中心にメジロが映っています♬青空と河津