【人生を変えたいなら要チェック】他人から絶対にもらってはいけないもの3選!
5月ももう終わりますが、いかがお過ごしでしょうか。最近は私の周りでも仕事や人間関係に疲れたという話をよく聞きます。人と話していたらだんだん疲れてしまった。最初はやる気があったのにだんだんとやる気が失われてきた。そのように感じることはありませんか?人との関わりはエネルギー交流ですから、どのようなエネルギーに触れたのかで自分の心の状態も変わってしまします。疲れてしまったり、やる気が失われてしまったと感じたとき、もしかしたらもらってはいけないものを他人からもらっている可能性があります。人との繋がりは人生においてとても大切なものですが、その繋がりの中には自分には必要のないものも含まれています。特に自分らしい人生を歩もうと数ある仲から取捨選択し、自分の人生を創り上げる過程においてマイナスなエネルギーをもらってしまってはあなたのエネルギーの浪費となり、その後の調整に時間と労力がかかってしまいます。今よりももっと軽やかに過ごし、やりたい事をすぐにできるようになる為にも、これだけは絶対にもらってはいけないというもの3つを順番に解説します。1.焦りの気持ち2.否定的な言葉3.他人の噂話-焦りの気持ち-焦っている人を見たり、一緒にいたりするとこちらも焦りの気持ちが移り、呼吸が浅くなり心拍数が上がります。他人から伝染する焦りの気持ちは自分のペースで物事を進めることが難しくなりますのでストレスとなります。焦りには不安な気持ちが隠されている為不安な気持ちが伝染すると言っていいかもしれません。早くしないといけない感じるのは未来に対する不安であり、適切な判断を鈍らせたり本質を見る事が出来なくなります。自分が
0