絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

81 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

功真です^^。 どんな時も深呼吸をして心を落ち着かせる。

こんにちは^^。毎日エゴや、ペインボディと闘っている功真です( ´∀` )!今日もこのブログに出逢って下さり心から完捨申し上げますm(__)m。約一カ月ぶりのブログの更新です。てへぺろ(>_<)!気が付いたらゴールデンウィーク終盤の5月5日こどもの日も終わってしまっていました。 毎日がマッハで過ぎ去ってしまいますね。書きたいことがあり過ぎてタイトルが決まらない日々を過ごし、今になっていました。タイトルの深呼吸は常日頃から深い呼吸を心掛けて過ごしましょうと言うことです。究極は「一番ネガティブな場面で一番リラックス状態になりましょうです。」それは呼吸をちゃんと使いこなせたら出来るようになるらしいです。深い呼吸は良い事ずくめですね。ではでは読んで下さり完捨申し上げ増す!
0
カバー画像

「何をするにしてもまずは、心を穏やかになる作業をするに限ると思います。!💜」🎾🏸🚴‍♀️⚔️🏓⛳😎😍

💎何はなくとも、まずは”深呼吸”!💎お互いに自分が正しいと思っているから争いになります。正しさより、優しさの方が優先すべきなのに~!💎よい言葉は、幸せの種、使えば使うほど幸せの目が出ます。💎コミュニ障とは、いいたい言葉がでてこない人ではなくて言わなくてもいいことを黙っていられない人の事です。💎人のふり見てわが降り直せです。💎石の上にも三年です。💎大器晩成です。💎女心と秋の空です。💎面従腹背(めんじゅうふくはい)の勘所です。💎言葉の文(あや)疲れたは、がんばった証拠!失敗したは、挑戦した証拠!緊張するのは、本気の証拠!笑えるのは、楽しんでいる証拠!怒るのは、真剣だった証拠!泣くのは、我慢してた証拠!裏切りは、信じていた証拠!つまずくは、成長している証拠!もういいは、ぜんぜんよくない証拠!失恋は、愛していた証拠!会社勤めができるというのは、それだけで人間としてすごい証拠!💎神業①怒った後に後悔してしまう事がたくさんあります。昔は私もそういう事がありました。年をかさねてくると怒らない風になって行きます。腹を立てている分、自分の人生が短くなって行く感覚になるのです。その時間がもったいないと思えてくるのです。先がまだ長いと思うから起こってしまう!だから若い頃は、怒ってあたりまえ!人生の楽しい所から、ちょっとマイナス面があったっていいと思うのです。まだ先が長いのですから。人生の折り返しになると、摩訶不思議、怒っている場合じゃないと思えてくるのです。つまらないことと思えてくるのです。公園なので犬のウンチを見つけます。それをどうするか?ふつうそのままにするのではないでしょうか人間!それを処理す
0
カバー画像

深く息を吸い込む方法を考えた話

呼吸が浅くて生あくびがでやすかったり(脳に酸素が足りないらしい)健康診断の肺の検査(器具を加えて大きく吸う)がうまくできなかったり限界まで息を吐いたら吸う空気も多くなるけれど毎回限界まで息を吐いてられないし原因はストレスや自律神経とはいうけれどいろんな面で呼吸は大事だって、運気が上がるって、良いことしかない話しか聞かないのでならば(無理せず)改善したい!そこで私なりに考えたのは好きな匂いのものを使う!ボディーソープ、ハンドクリーム、化粧品効果効能より香り重視で選んでみたら良い匂いに無意識に鼻穴開いて沢山空気を吸い込むことができた(気がした)(思い込み大事)それから生あくびは減ったのでハンドクリームは匂いで買うようになりましたたまに手の匂い嗅いでるからおかしな人になってるもですが(でも手荒れにはニベアが一番ですよね)仕事でも緊張する場面ではアロマなんだか配合のハンドクリームぬりぬりです。だだ香料に含まれる化学物質を吸い込むと体調不良になる場合もあるので注意です!香水などは香りが強いので匂いに敏感だと脳が刺激されて頭痛が起きたりするそうですなので身近で使うものが一番手軽でよいかもしれないですね自分に優しく自分に都合のよい方法で難しく考えず気軽に不調が少しでも改善できれば良いではまた見てくれてありがとうございます、感謝!
0
カバー画像

辛くても自己責任

私は秋田の山の中の寺の次男として生まれ、18歳で大学進学の為に東京へ出てきました。全国から人が来ていて、考え方も大きく違っていて、それはそれはカルチャーショックでした。自由な大学生活の中で適当な日々を過ごしていたので、一般的には大学卒業と共に、本山に行って修業をするのですが、バカな私は留年してしまい、また、修業が嫌なのでフリーター生活をしていた事で人より3年遅く横浜の鶴見にある本山の総持寺に行きました。その後、黙って寺に入って働けばいいものを、当時カナダに住んでいた友人を頼って連絡もせずに一人でスキーを担いでブラブラと遊び惚けた後に、ご縁があって札幌のお寺で働くことになりました。25年間今現在も札幌の信者さんのお参りの為行ったり来たり。現在東京では、TVコマーシャル等で有名なお坊さん派遣会社からお仕事をいただいております。今までの札幌での生活、そして東京での生活、何でこんなにも濃いんだろうと思うほどいろんなことが日々毎日不思議な事に起きています。こちら(ココナラ)での活動や、他での活動も、家族親族含め、お仕事でお世話になっています各方面の方々などから、賛否両論(特に否)の声が多いのも事実で、これを見ていただいている方の中にも、何で坊さんがこんな所で(失礼)活動しているんだ、そう思われている方もいらっしゃると思います。しかし、一般の方であればこの不景気に国が進めていることもあり副業をされている方は多いと思います。私も表向きには、悩みを持っている方々を少しでも楽にできたら良いなと思うのと、本音はやっぱり生きていく上ではお金は絶対に必要です。会社で働いていて、家族がいる方であれば、時
0
カバー画像

氣功で解き放つ、集中と創造の力:あなたの毎日を劇的に変えるシンプルな秘訣

氣功で集中力と生産性をぐんと上げる方法について伝えるね。「氣功って、あれでしょ?体を動かすやつ?」って思うかもしれないけど、実はそれだけじゃないんだよ。どうやって氣功が仕事や勉強のパフォーマンスをアップさせるのか、その秘密に迫ってみよう。まず、氣功っていうのは、自分の中の氣(生命エネルギー)を感じて、それをコントロールする練習法。この氣を上手に扱えるようになると、体だけじゃなくて、心もスッキリして、集中力が上がるんだ。例えば、短い呼吸法から始めてみよう。デスクワークで肩こりがひどい、頭がボーっとする、そんな時にぴったり。深く息を吸って、ゆっくり吐く。これを数回繰り返すだけで、不思議と頭がクリアになってくる。これが氣功の基本の「氣を整える」ってやつ。ちょっとした合間にできるから、試してみて。次に、「立ち氣功」っていうのもある。立った状態で、足は肩幅に開き、軽く膝を曲げる。手はリラックスして下げて、深呼吸を続ける。この簡単な動作でも、集中力がグッと上がるんだ。デスクから立ち上がって、3分間だけやってみ。仕事の合間にリフレッシュするのにバッチリだよ。さらに、氣功瞑想もおすすめ。机に向かってじっとしてると、意外と疲れるもんだ。その疲れをリセットするには、瞑想が効果的。静かな場所で座って、目を閉じて、自分の呼吸に意識を集中させてみて。5分でも10分でも、自分がリフレッシュできる時間でOK。これで、仕事や勉強に戻った時の集中力が全然違うから、試してみてね。氣功を実践することで、心が落ち着き、ストレスが減る。ストレスが減ると、自然と集中力が上がり、作業効率も良くなる。つまり、氣功は直接的に仕
0
カバー画像

イライラしたら

いつもご覧頂きありがとうございます。 上級心理カウンセラーのはるです。あなたは怒りが湧いてきたときにどのように対処していますか? その場から離れることが出来ればそれが一番いいのですが… なかなか出来ないときの方が多いと思います。ではこのイライラを抑えるためにどうすれば良いのでしょうか???今日はイライラを抑える簡単な方法をお話します。 まず、イライラするのは頭に血が上っている状態なので、頭の中を真っ白にすることをイメージしましょう。 一度息を吐いて、それから出来るだけ大きく息を吸います。息をゆっくり吸いながら胸を張って肩を上に上げます。その時に上から白っぽいオーラのようなものが下りてきて自分が包まれる感じをイメージします。そしてため息をつくように息を吐き、肩を下げます。それを何度か繰り返します。吐く息と足元から全てを出してしまうつもりで、身体の力を抜いてみてください。ぜひお試しくださいね。それでも怒りが収まらないときはこちらへ↓↓↓
0
カバー画像

不安を小さくする方法❶

ご覧頂きありがとうございます。 上級心理カウンセラーのはるです。今日は不安を小さくする方法ですが不安に押しつぶされそうなときあなたは身体にどんな症状が表れますか?多くの人は手や体が震えたり、呼吸が早くなったりするのではないでしょうか?その様なときはそれらを和らげるために呼吸を意識してみましょう。やり方はとても簡単。少し場所を変えて大きな深呼吸です。一度、全ての息を口から吐きだします。 ⇐ ポイント下腹部をへこませながらです。次に鼻から息を吸い込み、下腹部を膨らませます。「もう、吸えない」ところまでいったら5秒キープします。そしてまた口から吐き出します。これを2~3回繰り返してください。少しずつ冷静になり、不安が小さくなります。自律神経を整えることにも効果的です。不安の8~9割は現実にはなりません。あなたなら大丈夫です。❷は次回になります。ご覧頂きありがとうございました。
0
カバー画像

瞑想 深呼吸 取り組んでみませんか?

呼吸。私達は、 呼吸を3分止めるだけで死に至ります。 それだけ致命的な機能であり、 呼吸をトリガー(きっかけ)として、 いつでも、特定の意識状態に 誘うことができます。 深呼吸。 たまった酸素を、 体全体に染み渡らせるように、 少し止めます。 気持ちの良いくらいのタイミングで、 少しずつ、 とくとくとく・・・・ と酸素を息をしているかしていないか 分からないくらいの空気を 吐き出していきます。 少しずつ吐き出していく。 少しずつ体全体で、 肺の細胞一つずつを使い、 酸素を吸い、全身に行き渡らせる。 此の文章を読んでいる間に、 変性意識を体験できる。 強烈な変性意識が、 自分自身へフォーカスするための第一歩。 「酸素」という変性意識に誘う分子を、 今から、 自分のスキルに取り入れてください。 これまで意識してこなかった酸素。 酸素をまず目一杯吸う。 ゆっくり吐き出す、体全体に染み渡らせる。 「深呼吸」をゆっくりとする。 ・・・・ ・・・・ 深く呼吸。 ・・・・ ・・・・ 輝く銀色の光を取り入れ それを全身に循環させ、 周囲にその輝く銀色の光を 吐き出してください。 ・・・・ ・・・・ もう一度、 輝く銀色の光を取り入れ、 それを周囲に吐き出してください。 ・・・・ ・・・・ 呼吸を繰り返します。 深く吐き出す。 体の中から銀色の輝く光を 吐き出しきります。 ほんの数秒、数十秒、それだけで周波数は すごく良くなります。 また、人生全体の道筋・羅針盤を得ることで、 エネルギーはとても充実していきます。 初期の段階では、慎重に慎重に、 闇が混在してくることを避けながら進めていく 必要が
0
カバー画像

「いつも上機嫌には笑顔作り必要!💜」🎾🏸🤿🚴‍♀️⚔️🏓⛳😎😍

💎いつも上機嫌にするには、笑顔(口を拡げると笑えます!)でニッコリすると、心配不安は飛んでいきます。「なあ~んだ!」という感覚になるのです。これでも心配不安がなくならなければ、今、自分ができることを考えて行動することです。シンプル行動です。心配不安がなくなり落ち着くはずです。これしかないのです!それから、突然話し相手が欲しくなったらもう一人の自分に、話しかけることです。独り言のように思えますが、そうではありません。返事をちゃんとすることです。また、怒りを治める方法があります。まず、「何があっても、まあそんなこともあるさ」と思う事です。それでもダメな場合は、まず、”深呼吸”、そして、心の中で「ありがとさん、ありがとさん、ありがとさん!」と唱えることです。人間、50歳を過ぎたら、「人間の角」をとって円く円くを心掛けることです。「穏やかな人格」を磨いていくことが人生だと思うのです。近頃は、「キレやすい老人」「暴走老人」「気力のない老人」と称される年配者が少なくありません。長く生きてきた中で、様々な事を経験して、ちょっとやそっとのことには動じない「穏やかな人格」!いつも上機嫌でいることは、人間的成熟度の高い証なのです。💎人間、本来無一物!もともと失うものなどありません。ゼロから始まり、ゼロで終わる!手ぶらで生まれてきているので....!服も着ていなければ、持ち物もなく、文字通り素っ裸!あるのは、命とその命が宿る肉体だけです。生きるとは、ゼロの上に様々なものを増やしていくこと。死ぬときは、生まれたままの姿に戻り、手ぶらで旅立ちます。失うものというのは、命以外に何もないということになります
0
カバー画像

2024年スタート

新年明けましておめでとうございます。誰かのパワースポットになりたい者です。今年も、少しでも誰かのパワーになる記事を書いていきたいと思います。新しい新年がスタートしたと思ったら初日から災害で不安なこと心配なことばかりですね。どうかこれ以上被害が拡大しませんように。と祈るばかりです。テレビやネットでも不安なニュースばかりで気持ちが不安に引っ張られますよね。もしろん、災害に関係してる方は、不安でいっぱいですよね。私は、被害にはあってませんが、映像をみるだけで不安になります。明日は我が身だなと思います。昨日は、夕方からずっと不安な気持ちが大きく頭の中で嫌なイメージばかりが浮かんでいました。そして、私に何かできることは?と考え少しですが、募金をさせて頂きました。不安になっても目も前の時間が過ぎていきます。日々、変化していきます。自分の不安を受け止めつつ私も今目の前の当たり前じゃない現実を噛みしめて毎日過ごしたいと思っています。みなさんも、ニュースなどをみて不安な気持ちに引っ張られてしまうことがあると思いますが不安エネルギーは、また不安を運んできます。そんな時は、自分の目の前のことを一生懸命取り組んで過ごしましょう。不安が大きくなる方は、テレビやSNSを休憩するっていう方法もありますね。私は、スイカゲームをして気分を紛らわしていました!思考を違う方向にチェンジする方法です。とにかく今は、当たり前なんて何一つないとしっかり自覚し今、自分に出来ることをしましょうね。2024年、初日から日本中に不安が降り注いだと思いますがみなさん、深呼吸をしっかりして過ごしましょう♡御覧いただきありがとうござい
0
カバー画像

若い頃って冒険好きですよね。思えば懐かしいおバカさん。

仕事が終わって疲れて帰宅。 ご飯を食べて、ゆっくりしようかと思っている頃。 玄関のチャイム音が鳴る。 お袋が出ると「友達来たよ」と呼ばれる。 友人の自慢の愛車を走らせるべく「出かけようぜ」 という一言で、助手席に乗った。 疲れてたんだね。 気持ちよく揺られる車の中で、すぐ寝てしまった。 暫くして身体が左に…右に…だいぶ揺れていることに気づく。 目を覚ます前に耳が起きる。 「キィキィー、ヒィヒィー、ブッァ~」 身体が左右だけではなく地震でも起きたかのような車内。アクセルを踏んではブレーキを踏みなおす…。 坂道?カーブ?ん? 目を開けて景色を見てみる。カーブに平仮名が書いてある。あっ? ここは…い・ろ・は・坂やん! 「おいおい!何してんねん!どこ来てんねん!」 そう伝えると友人がニヤリと笑って 「前の車、早えんだよ」 「はぁ?」 自宅から200kmほど離れている。 その前に…。ここまで来るのにどの速さ? 二つ先のカーブで「Z32」のテールランプが見える。 ヒルクライムで追いかける。 そりゃ起きるわ。 追い付くことは無かったが、友人は納得した様子。 頂上について、真っ暗な奥日光湯元へ向かう。 遅い時間帯だったが、来慣れているようで いつものところでっていう感じでホテルの前へ車を止める。 車を降りて深呼吸をする。星が怖くなるほどたくさん見える。 都心よりヒンヤリした山間部に自然いっぱいで癒される。 しかし空気がうまい。 ホテルのエントランスに入り、600円を払う。 「ここのね、温泉がいいのよ」 温泉の入り口の扉を開けた。 部屋全体の空間に靄がかかって何も見えない。 ゆっくり前進し、真っ
0
カバー画像

心を落ち着かせる為に心がけておく事は

気持ちを落ち着かせるために心がけることは個人によって異なりますが、以下に一般的なアプローチと心がけのポイントをいくつか示します: 1. **深呼吸とリラクセーション:** ストレスが高まったり不安を感じたときに、深呼吸やリラクセーションのテクニックを使うことが効果的です。ゆっくり深呼吸をして、リラックスできる場所に行くことができると良いでしょう。 2. **適切な睡眠:** 十分な睡眠を確保し、規則的な睡眠パターンを確立することが重要です。睡眠不足は気持ちを不安定にする要因となります。 3. **健康的な食事と運動:** 身体の健康は心の健康にも影響を与えます。バランスの取れた食事を摂り、定期的な運動を行うことが気持ちを落ち着かせるのに役立ちます。 4. **ストレス管理:** ストレスを効果的に管理する方法を見つけることが重要です。時間管理、趣味の追求、リラクゼーション技術、またはカウンセリングなどが役立つかもしれません。 5. **ポジティブな思考:** ネガティブな思考をポジティブな思考に変えることが重要です。自分に対する肯定的な言葉を使ったり、感謝の気持ちを持つことが助けになります。 6. **ソーシャルサポート:** 友人や家族とのコミュニケーションを大切にしましょう。感情や悩みを共有できる人がいることは心の安定につながります。 7. **時間を自分に割く:** 自分のための時間を確保し、趣味やリラックスのためのアクティビティに取り組むことで、気持ちをリフレッシュさせましょう。 8. **プロのサポート:** 時にはプロのカウンセリングや心理療法を受けることが役立つこ
0
カバー画像

登録72日目^^ グランディングと深呼吸✨

見つけてくださってありがとうございます^^かな♡です♪ココナラを始めて約2ヶ月半ですが、私のサービスを購入してくださる方が、大体3パターンに分かれることがわかってきました✨一つ目は、海外のお話など楽しいお話がしたい方、二つ目は、少ししんどい方、三つ目は、物凄くしんどい方です✨この三つ目の物凄いしんどい方には、まず、少しずつ何からでも良いので、心の中にあることを吐き出して頂いて、一旦、少し落ち着いた時点で、私は、グランディングと深呼吸を一緒にしています✨グランディングというのは、簡単にいうと、足裏でしっかりと地面(地球)を感じて頂くワークです。グランディングをすると、不思議なことに、大地と繋がった感じがして地球からのエネルギーを受け取れるのか、少しどっしりとした気持ちになります✨グランディングをしながら、ゆっくりと深呼吸をしながら長めの息を吐くということをして頂くと、皆さん、一様に落ち着きを取り戻された感じが声から伝わってきます^^✨実際『少し落ち着きました』と言われます✨グランディングとセットでセンタリングというワークもあるのですが、電話でお伝えるのはなかなか難しいので、電話相談では、使っていませんが、センタリングをすると体の軸を感じることができるので、これもとても良いワークだと感じています✨皆さんも、心がちょっとザワついて落ち着かない時、よかったらグランディングと深呼吸を、私と一緒にしませんか?いきなり電話はちょっと…という方には、安心のチャットサービスもご用意しています^^✨最後までお読みくださって、ありがとうございます^^もし良ければ、❤️をよろしくお願いします!また、コ
0
カバー画像

秋に心と体を整えて冬を迎えよう

あっというまに10月になりましたねもう年末!おせち料理やクリスマスケーキの予約2024の手帳、来年の運勢、こんなビジネスが流行るこれらの文言を外で見かけたりネットでも目に止まります。なんか焦っちゃいますよね!?秋はあっという間ですがとても過ごしやすい時季でもあります年末が気になるようならまずは、年末どうしたいか?どうなっていたいか2023.12月大晦日想像してくださいなるべく細かくです。そうなると設定しちゃいましょうあとはそうなると信じて動くだけです。自分が動けば自動にいきます。そう大丈夫です。とにもかくにも今にフォーカスみのりの秋に集中笑食べ物も美味しいですよね旬のものを味わい、今を味わう先々不安よりも今を楽しみたいと私も思います。乾燥もしてきましたね乾燥しやすい時は、白いものを食べると潤うそう。大根、れんこん、いか、白胡麻、豆腐、山芋・・・・そして深呼吸!肺を広げて、たくさん酸素がはいるようにしましょうそれには、正しい姿勢でいることストレッチもこまめにこの話は先日、セラピストの先生から聞いた話です。つい猫背になるので、意識していきたいです。
0
カバー画像

不安でどうしようもない時は

寝ようかなと思って布団に入ったのにあの時の上司の一言が頭をよぎって急に不安がこみ上げてくるそのことを考え始めると目が覚めて、寝付けなくなる。ネガティブな感情というのは強く注意を引くため一度意識を向けるとなかなかそこから抜け出せなくなるのです。そんな時の解消法をお伝えします。いろいろなエクササイズがあるのですが、その中から今日は「注意訓練法」をお伝えします。注意訓練法とは①自分が注意を向けるものを選び、②注意を向けるものを切り換え、③注意を分散させるといったトレーニングを行うことで自分の注意をコントロール出来るように訓練していきます。注意訓練法のやり方周囲の音を活用してみる。例えば風の吹く音、鳥のさえずり子どもの遊ぶ声、近くを通る車の音、工事の音エアコンの音、水の音などが活用できます。①自分が注意を向けるものを選ぶ複数の音の中から一つの音に注意を向ける。②注意を向けるものを切り換える。今度は①とは違う音に注意を切り替えます。③注意を分散させる。ここでは一つ一つ聞くのではなく全ての音を同時に聞くようにします。その場の空間を全体で捉えるイメージを持つと実践しやすいでしょう。日々の中で練習してみましょう。就寝前に自分がネガティブな感情に意識を向け始めたらまず気づくこと。まずはここからです。気づいたら、注意を向けてるものから意識を切り替える。好きな人のことを考えるとかすきなアロマを嗅ぐとか好きな音楽を聴くなどして自分の注意を引くようにします。次に大きく深呼吸をして私(俺)今日も一日よく頑張った。いろいろあるけど、住む家はある、食べるものもあるなんやかんや言っても自分はそれなりに幸せだな~
0
カバー画像

腰痛の原因がわからない  

8月も後半に入りました。久しぶりの更新です。最近、腰痛(特にぎっくり腰が多い)に悩まされているお客様が多いので今日は、腰痛の話をしたいと思います。その方々に共通しているのが仕事が急に忙しくなった、異動や引っ越し子どもの巣立ちなどの大きな環境の変化です。もちろん、腹筋や背筋の 筋力低下もあるのですが。 ここ数年注目されているのが腰痛と心の関係です。腰の筋肉が一番緊張するのはどんな時でしょうか?怖いものに出くわした時腰が抜けるという表現をしますが人は自分の想定にないものが来た時腰が引けます。その出来事から、本当の自分(無意識)は逃げたいでも逃げれない…立ち向かわなければ…とその身体はバランスを取ろうとして腰を支える筋肉に大きな力が加わり、筋肉が緊張します。腰痛は現実逃避のあらわれです。ヘルニアの患者さんは今の症状を改善したいので手術される方が多いのですが実際、本当に手術が必要なのは1割前後だと言われています。残りの9割の方は安静にしてさえいれば2~3か月で改善していきます。腰痛改善には心の安定(安心感)が大切ということで深呼吸とストレッチがおすすめです。(ラジオ体操は万能ですね!)深い呼吸(4秒で吸って、7秒息を止める、8秒でゆっくり吐く)や腰・背中まわりをほぐす。そうすることで、副交感神経を優位になりリラックスでき、不安や恐れから解放され安心感を得ることができます。今、腰痛で悩んでいる方深呼吸とストレッチ、そしてまずは、自分の心の叫びに耳を傾けてあげましょう。今日も読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

バタバタと忙しい時に

朝からバタバタと忙しく、時間に追われてしまうことって結構ありますよね。会社勤めやお仕事なさっている方、本当に毎日一生懸命仕事に打ち込んで、時間を忘れるほど忙しいでしょう。私は忙しくて疲れると、無意識に「ふーっ」と声を出しています。身体が自然にそうするみたいです。自然にやっている行動は理に叶っているんでしょうね。よく、深呼吸して気分をリセットすると良いと言われます。「ふーっ」と声に出すと、自然に息を吸っています。わざわざ深呼吸が良いから、さあしましょうと意気込まなくても「ふーっ」と出すだけで、リセットできてるのかも。ザワザワした時、気分が乗らない時、イライラした時など、「ふーっ」とリセットいかがでしょうか(^.^)
0
カバー画像

開運のために!(謙虚な気持ちをもって!)

皆様いつもありがとうございます。 今回のテーマは、 『他人から言われたことを一旦受け入れる』 です。 結論からお話しますと、 自分の開運エネルギーを 上げたいなら、 まずは 「人の話をよく聞き、 もし反論したくても まずは一旦受け入れる」 という行動をお勧めします。 人間は日常生活において 他人から色々なことを 言われます。 会社であれば 部下、上司、同僚などから いろんなことを 言われる事が あると思います。 そして、相手から言われる 内容によっては、 ムカつくことや腹が立つことが あるかもしれません。 また、自宅では 奥さんや旦那さん、子供などから いろんな事を言われる事が あると思います。 たとえば、 「手伝ってくれてありがとう」 「あれ買ってきてくれる?」 「電気つけっぱなしだったよ」 「元の位置に戻してね」 など、嬉しい内容から 腹が立つことまで 色んな事があると思います。 しかし、 どんな内容だったとしても 「相手の話をよく聞き、 もし反論したくても まずは一旦受け入れる」 ということが大事です。 なぜなら、 受け入れるには "謙虚さ"が必要になってきます。 そして、謙虚さというのは 開運力をアップさせる 大きな要因になります。 もし仮に反論したい 内容だったとしても まずは一旦、受け入れて 深呼吸します。 そして頭が カッとなることを抑えて 深呼吸し、冷静になりましょう。 もし、深呼吸して、 冷静になろうとしても 冷静になれない場合は、 一旦、 その場を離れても良いです。 開運エネルギーを 下げてしまう行動は ついカッとなって 投げやりになり、 相手に文句を 言っ
0
カバー画像

★呼吸を意識するとどうなるか★

運動で体を鍛えたり整えたり食事で栄養を摂取したり 意識しておこなっていると思いますが 呼吸は無意識に当たり前に出来てしまうので なかなか意識することはないですよね。 息を吸ってから吐くまでの時間を ストップウオッチで測ってみると 一般成人では平均4~5秒のサイクルと いわれているので、1日の呼吸回数は 2万回ほどになります。 2万回もおこなうものを 自分の思うようにコントロールできたら さまざまな良い効果が期待できそうですね。 ストレスや疲れで 人間は呼吸が浅くなりがち。 何かに夢中になったり、力が入っていても 無呼吸になり酸素が欠乏した状態にもなります。 特にストレスに関しては イライラしたり不安になったりすることで しっかりと大きく呼吸することを忘れてしまいます。 呼吸がちゃんとできていないということは 酸素が体に入ってこないということ。 呼吸が浅くなることで 脳へ酸素が行き渡りません。 脳は体の中でも一番酸素を使う場所なので 脳に酸素が行き渡らないと、集中力が低下したり 自律神経にも影響を及ぼしてきます。 さらに呼吸が体内に回らないことで 動悸や息切れなど余計に疲れを倍増させることに。 ストレスによる呼吸の浅さは 体へのさまざまな弊害が起こるので 普段からも呼吸を意識しておくことがGOOD。 オフィスでも簡単にできる方法としては 鼻から2回、スーッ、スーッとゆっくり息を吸って 1回深く吐くことをオススメ。 これを何回か続けていると 体がリラックスして軽く感じられるはず。 思いついた時におこなうのもいいのですが 30分や1時間のアラームをかけておいて 意識的に繰り返し実践す
0
カバー画像

2023.6月新月に引いたオラクルカード

6月の新月に引いたカードは3枚の内2枚は初めましてのカードでした。最近、以前によく引いた馴染みの( *´艸`)神様出てこないな…。・天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ)様・セラフ・ローズオーラ様:無条件の愛、情熱の愛・グリーンアポフィライト:本当の自分に気づく(アファメーション:私は、本当の私を知っています)今回は循環とか体の活性化みたいなワードがキーかな??って思いました。たしかに私は血流とか滞っている感じがしますので(T_T)ワンポイントアドバイス(^o^)/もありました。★ラベンダーやレモンバームのアロマオイルを使ってお風呂に入って瞑想でも。★うまくいってないな…って感じる時はちょっと立ち止まって深呼吸するといいですよ~って。次第に本当の自分の気持ちに気づいていける。生活で取り入れやすいものが書いてあると神様だけど親しみ感じちゃいます(^^♪セラフ・ローズオーラさん誰??調べたら天使さんのようです。天使界の一番高い領域である熾天使!(^^)!そして「燃え盛るもの」という意味で「創造主の愛の炎」を意味するものだというのがありました。今、気づいたんだけど…アメノミナカノヌシ様もよく「創造神」とかって言われる。わ~、創造コンビだったんだ(◎_◎;)最近ちょっと日本の未来とか心配すぎて気持ちが落ち着きませんでした(T_T)大丈夫に思ったり不安になったり…情緒不安定。年齢的なものもあるかな…(^^;)そんな時にローズオーラ様のページにあった言葉が心強く感じたので載せたいと思います。聖なる愛はあなたを強く守ります。聖なる愛はあなたを優しく守ります。聖なる愛はあなたをしっかり守ります
0
カバー画像

⭐️グランディングの効果⭐️

まずグラウディングとは、地に足をつけること。「心」と「意識」を現実的な社会に根ざして、今この瞬間を生きること✨そしてエネルギー的に自分を、大地(地球)に接続する方法です。グラウディングが強いときは、、、地球の中心に自分がしっかり結びついているような地に足のついた感覚で、自分らしい豊きな人生を楽しむ事ができます!🌏グラウディングが弱い時は、、、人に氣を使いすぎて疲れてしまったり人の評価が氣になって行動できないなどのサインがあります。🥺グラウディングにもバランスが大切なので強すぎてしまうと、わがままになったり怒りっぽかったり、頑固すぎて人の意見が聞けないなどあまりよくないです。逆に弱すぎてしまうと、自分の意見が言えない。心配性。自信がない。氣分屋などこれもまたよくない感じです。人によって「心」「氣」「体」のバランスが違うので人とは比較しないで、自分にあったバランスを自分の力で整える事ができます✨特に心が折れやすい方は、体や氣の部分を鍛えることで心のグラウディングが出来てきます!わたしは、グラウディングがまったく出来ていない時期があったので、弱いグラウディングの場合の状態がとても分かります💦具体的な効果を説明します⭐️①自信を養う効果 心の安定感や、自信をつける上で重要です✨実際に体を動かして行動できるので、必然的に現実を変えて行くことができます!②感情のアースとしての効果 感情のエネルギーを地球に洗い流して、放出してくれる効果があります✨③集中力を保つ効果 グラウディングが出来ていないと目の前の事に集中できません。④自分の意思で決断が出来るようになるので、現実に達成感や充実感を感じ
0
カバー画像

本日の1枚…39.THE GIFT

本日は…さわやかな絵柄のカード出てきました(*^^*)マイナスイオンいっぱいな感じでちょっと深呼吸したくなるような場所です花畑が広がっているのもかわいい(^^♪写真だと滝の白色が強くなっていますが、実際は緑色が柔らかく優しいながらも目立つカードです。39.The Gift:ギフトプレゼント、敬意、捧げ物イルミネーション:今こそ、私が受け取るべき時です。私は、隠された世界からの贈り物を喜んで、オープンな心で受け取ります。                       ガイドブック日本語訳より (23/44)このカードを見ると胸のあたりが広がる感じがして呼吸がしやすくなる気がします。ハートの色って幼稚園の頃から塗り絵でピンクや赤に塗っていた気がします。でもチャクラでは第四チャクラ(ハートの辺り)を色で表すと緑色なんですよね。(ピンクもあるようですが)オーラソーマでもチャクラシステム使うからだけど…ハートチャクラは緑色。緑色の説明には「スペース」っていうのがあります。実はよく分からない言葉の1つでした(^^;)でもこのカードの絵柄みて ちょっと分かりかけたような気にもなりました。 でもオーラソーマはちょっと小難しい解釈をするなと思うところもあって…たぶん私が思うよりもずっと深い意味があると思いますが(._.)今の私のレベルにあった解釈はできそうです(*^^*)今日はこの世界で一緒に深呼吸してみませんか~。
0
カバー画像

週の始まり

おはようございます。今日からまた一週間の始まりですね。昨日の我が家の夕飯は鍋。お風呂上がりの鍋で、心も体もぽかぽかになりお腹もいっぱいでいつもの如し眠気にやられてノックダウン😅朝はやや荒れたリビングの片付けから始まりました。そして今は病院からの連絡待ちで、落ち着かない私。数年前から匂いが感じられなくなった子供がようやく病院に行く事を決めてくれました。大きな病院で診察の予約を取ります。それによってまた今週の予定が変わりそうなので、今はじっと連絡を待ちの状態です。一度にいくつものことを考えながら同時進行できないタイプなのでこんな時は深呼吸して待つのみ。同時進行が苦手なので、電話相談の際には真摯に臨めるかなと思います。ご縁がありました際にはどうぞよろしくお願いいたします^_^こちらはまだまだ雲の多い空ですが、今からもっと晴れ間が出てくるかな。みなさんの心にも晴れ間が広がりますように(๑╹ω╹๑ )
0
カバー画像

くつろぐことの第一歩は〇〇のおはなし。

こんにちは。ゆせくまです。日頃、なにかとがんばりすぎたり、気持ちを追い込みすぎたり、人に気を使いすぎたり、自分は一体なにをしているのかな〜など感じることはありませんか?そう感じても大丈夫。くつろぐ時間を少しでも作ればいいのです。そのための第一歩でとてもカンタンにできることをご紹介いたします。それは、『深呼吸』です。まず、一緒にやってみましょう。①息をゆっくりと吐ききって②約4秒で思いっきり息を吸い③約7秒息を止めて④約8秒で息を吐ききるいかがですか?少しゆっくりした気持ちや体の感覚になったのではないでしょうか?お時間に余裕のある方は、繰り返してみてくださいね。深呼吸は実は筋肉にもはたらいて血行を良くし、脳にも新鮮な空気を取り込めることで、体にも心にも作用して、『くつろぐ』につながります。くつろぐことによって、本来のチカラがより一層発揮できたりするのでおすすめです。私は日中もこの時間を取りますが、夜寝る前は、これを繰り返しているうちに眠ってしまっています。くつろいで睡眠の質も上がるので、今夜からでもぜひ取り入れてみてくださいね。それではまた。
0
カバー画像

492 不安と上手に付き合うための15・2/15

2.深呼吸の練習をする深呼吸は何世紀にもわたって心を静めるために用いられてきました。この呼吸法は、ヨガと密接な関係があります。私たちの多くは、呼吸能力の最大50%しか使っていません。つまり、ほとんど酸素を吸わず、ほとんど二酸化炭素を排出していないのです。浅い呼吸では、脳やその他の細胞や臓器に十分な酸素が行き渡らず、体内の二酸化炭素を排出しないことで、毒素や老廃物を溜め込んでしまいます。不安になると、さらに呼吸が浅くなり、時には息を止めてしまうこともあります。 体内の酸素量が減ることで、さらに不安が募るという悪循環に陥ります。意識的に呼吸をすることで、無数の問題やタスクに頭を働かせることなく、一呼吸一呼吸に集中し、その瞬間に立ち会うことができます。また、必要な酸素をすべての器官や細胞に供給することで、体のあらゆる部分の機能を向上させることができます。 鼻から息を吸って、まずお腹を膨らませ、次に胸郭を膨らませ、最後に胸を膨らませるようにゆっくりと呼吸します。 リラックスした状態で、ゆっくりと口から息を吐き出し、不安な気持ちを意識的に手放します。不安と上手に付き合うための15 1.https://coconala.com/blogs/2610093/264728 2.https://coconala.com/blogs/2610093/265046 3.https://coconala.com/blogs/2610093/265124 4.https://coconala.com/blogs/2610093/265337 5.https://coconala.com/blogs/26
0
カバー画像

深呼吸するだけで病気が治る

最新の科学の知見によると私たちの口から1日に「水と食物」を6kgも取り入れるそう。それなのに体重キープなのは凄い!それより凄いのは、鼻から1日に16kg~20kgの小さな食べ物=空気を取り入れるそう。空気=透明=何もないのでは?いえいえCO2、O2も立派な物質!!CO2なんて、C(炭素)炭(すみ)が入ってる~腰痛だった人が、鍼灸院で先生の指示で深い呼吸をしたら鍼ではなく、深呼吸で治ったそうです。あなたの身体を作っている大切な材料が空気中にいっぱいあるのです奇跡でもなんでもありませんそれが欠乏していたから取り入れただけです凄い!深呼吸を大事にしよう。息は、小さな食べ物、体の材料を取り入れてくれている。
0
カバー画像

ハッピーの種その2 ゆったり呼吸しよう

すごく小さなことかも知れないけど、きっと、毎日がちょっと明るくなる。そんなハッピーの種を、占いやら心やらの愛好家である和茶(ほうちゃ)が今日も唐突にご紹介します。2つ目……ゆったり呼吸すること!吸って……フーッと吐いて。もう一度、ゆったりした気持ちで吸って……胸の奥から、お腹の底からフーッと息を吐いて。たったこれだけ。でも、何だか胸の辺りが楽になった気がしませんか?セカセカと焦っている時、思わずイラッとしてしまう時、心が凝り固まっているように感じる時。そんな時に深呼吸をしてみると、少し心が緩んで穏やかな気持ちになれるそうですよ😊カウンセリングで広く用いられている「認知行動療法」でも、深呼吸(呼吸法)は効果のあるアクションとしてたびたび採用されているようです。喘息のある方など、専門家に相談してからの方がいい方もいらっしゃいますが、試しにやってみる価値はあると思います!スポーツドクターの小林弘幸先生は、意外にも「ため息をつく」ことをオススメしています。ため息=いつもより息を深く長く吐くこと。その反動で吸う空気の量も多くなります。つまり、ゆっくり深呼吸するのと似ていますよね。どこかのビジネス本でも「1%の人はため息を積極的につく」みたいなことを言っていた(あやふやな)記憶がありますし、深呼吸がやりにくい方はお試しあれ♪深呼吸の中でも、腹式呼吸、さらには自分の呼吸に集中するマインドフルネス瞑想は、様々な本で取り上げられています。集中力が高まるとか、自律神経にいいとか……難しい話はここでは書きませんが、すごい効果がいくつもあるとか。そういう訳で私もたまに腹式呼吸を練習するのですが、これが
0
カバー画像

問題解決能力を身につける3ステップ〜①落ち着け〜

ごきげんよう。凡人のお悩み相談員 鬼多見です。ようこそ ぼっちメンタルトレーニングへ。このブログでは、社会という大海へ放り出された我々が迫り来る人生の荒波(残念ながら海にいる以上避けることはできない…!)を乗りこなすちょっとしたコツをお伝えしてます。まず、問題(悩みの種)というのは波であり、生きている限り、必ずやってきます。ほら、小さな波がきた…バランスを崩す…次もきた…あっ…また次も…口に水が…ぶぇっふぉ!!溺れそう…そんな間にああ〜大きな波が〜〜〜!!!ザパーン!!!はい、疲れ切ったあなたが残りました。当たり前です、泳ぎ方もわからずに、体力もたくさん使いましたから。だからって沈みゆくのはまだ早い。この波が、対人の問題、お金の問題、健康の問題…生きていく上で起こりうるあらゆる問題ならば「気楽に波乗り」できれば良いのです。嵐がくる前兆を察知する、波の大きさを読み取る、波がきた時の体の使い方を学ぶ…場数を踏むことによってスキルは磨かれていきます。あなたはただ、泳ぎ方を知らなかっただけです。だからこそ伸び代がある。どうせなら海を楽しみましょう。今日はその第①ステップの伝授です。■ぼっちメンタルトレーニング問題解決能力を身につける3ステップ①落ち着けはい、読んで字の如く、何か問題に直面した時、まずは【呼吸を落ち着けましょう】例えば、上司に怒られた時。家族と言い合いになった時、知人に嫌なことを言われた時。体に意識を向けてみてください。どうですか?胸はドキドキ心拍数が早くなり、呼吸は浅くなり、何だか息苦しい、頭が痛い…これが「溺れてる状態」=パニックです。人は外部刺激(ストレス)によって
0
カバー画像

深呼吸の魔法

(*˘︶˘*).。.:*♡深呼吸の魔法心と体が深い呼吸をもとめていませんか?空に向かって大〜きく伸びをして胸を開き…深呼吸してください深〜い呼吸は自然界や宇宙との繋がりを深めていきます…繋がりを深めることは…とてもシンプルなんです…難しく考えなくていいんです…ただただ深い呼吸をすることで…私達の神聖なエネルギー回路は活性化していきます…深い呼吸は…調和のエネルギーを呼び込みますなぜ?深い呼吸は心と体を愛することに繋がるからです(*˘︶˘*).。.:*生きている…呼吸をしている…ただそれだけで調和をうみだしているんです世の中には学校へいけなくなった子供達もたくさんいますね。子供だけでなく若者や大人の皆さんも…世の中では引きこもりと呼ばれていますが…宇宙から見ると自分自身を愛し大切にしているのだそう✨彼らはかれらの心と体を整える今を大切にしています…彼らは精一杯生きていて呼吸をしています…それだけでも素晴らしい調和を生み出す光です…学校にいけなくなった子供たちに…親の不安や心配のエネルギー…学校に行くようにと…期待のエネルギーも向けないでください…子供たちは繊細でエネルギーに敏感です…お母さん方の心配や不安期待というエネルギーが苦手です…一人ひとりの生き方や在り方を尊重してあげてください…自分を見つめる癒やしの時間を宇宙は与えています✨自分のありのままを受け入れて愛するよう学んでいます…それと同時にお母さん方への学びも与えられています…私達は深い呼吸で繋がり合うことができるんです…不安や心配のエネルギーはその場に留まりやすく動きがありませんその空間のおもたい波動を子供達は受け取り純
0
カバー画像

今からできることはたくさんあります

ご覧いただきありがとうございます。あずと申します。お子さんが不登校になり、「自分の子育てが間違っていたのではないか?」と後悔していませんか?またはご主人やご両親などに「お前のせいだ」と責められて苦しい思いをしてはいませんか?お子さんのことを愛して一生懸命接してきましたよね。毎日家事、仕事をされている方もいらっしゃると思います。 私も正社員としてフルタイムで仕事をしていました。「うちの子が不登校になるなんて…」とビックリしましたよね。私は娘が不登校になって、「自分が過干渉だったからだ」「娘を自分の思い通りにしようとしていた」とたくさん後悔しました…でも娘が勇気をもって「不登校」という選択をしてくれたおかげで私も娘も新たなスタートを切ることができました。今は不登校になる前よりも娘との関係は良好です。娘が私を信頼してくれているのが感じられます。母というより「憧れの頼れる人生の先輩」というポジションでいたいなと思っています。後悔してネガティブになってしまったら、「気付けて良かった!」って声に出してみてください。思えなくても口に出すと脳が「そうだな」って思っちゃうらしいですよ。深呼吸して、次の一手を見つけましょう。選択肢は無限にあります。「現状を変えたい」とアンテナを張ることさえできれば、いい情報をキャッチすることができます。最後までご覧いただき、ありがとうございました!
0
カバー画像

上質な睡眠は朝から始まる

昨夜はぐっすり眠れましたか?朝の目覚めはどうだったでしょうか。私もそうですが、「よく眠れた!」「スッキリ起きられた!」という日のほうが少ないのではないでしょうか。睡眠の質を上げるための色んな方法があります。寝る前のNG習慣、眠る前に〇〇をするとよい、など。どれも正解だと思いますが、良い睡眠は「日中の過ごし方」で決まります。1.睡眠の仕組み眠っている間にも色んなステージがありますが、そもそも人はどうして眠くなるのでしょうか。それは、目が覚めた時から分泌が開始される「アデノシン」によります。アデノシンとは睡眠物質の一つで、日中に活動することによって蓄積されていきます。一定量蓄積すると、目が覚めてから十数時間後に身体が「眠り」のスイッチを押してくれます。つまり、起きた時点から、夜眠るための準備が始まっているのです。しかしこのアデノシンの働きを阻害するものがあります。一つはカフェインです。カフェインは、体内のアデノシン生成の邪魔をします。1日の摂取量を超えてしまうと、眠くなって欲しい時に眠くなれません。二つ目はお昼寝。日中活動によって順調に溜まってきているアデノシンを、お昼寝によってチャラになってしまうのです。2.でも眠いんですが…というのが社会人の辛さ。特にお昼を食べた後の午後の会議など、内容によっては地獄です。眠いと集中力が下がり、うっかりミスに繋がります。デスクワークも辛いですが、車の運転や機械の操作をする仕事なら直接的に事故につながるリスクがあります。まずカフェイン、コーヒーを飲むとしたら、1日400mgに抑えましょう。これはドリップコーヒーならカップ4杯程度です。中々4杯飲む
0
カバー画像

私が『元気出して』と言わない理由

みなさん、ご機嫌いかがですか?三色ねこ@上級心理カウンセラーです=^_^= 今回のブログは「私が『元気出して』と言わない理由」というテーマで書いて行こうかなと思います。落ち込んでいる、悲しんでいる、苦しい気持ち、寂しい気持ち、そんな相手に 『元気出して』とか『がんばって』と声を掛けること、ありませんか? 実は私も時々使ってしまいます(>_<)(特に自分に対しては・・・)早くその現状から抜け出してもらいたい、励ましたい気持ちから 『元気出して』とか『がんばって』という言葉を使ってしまうことがあるのですが、 実はこの言葉で相手の心を追い詰めたり、責めてるように感じさせてしまうことがあるのです。 私自身も、なにか辛いことがあったり、困ったことがあったりしたときに友人に相談したりすると、最後に決まって「元気出して」「頑張って」と言われます。 でも、私自身はその時点ですでに頑張ってきたし、なんとか元気を出そうとしてきたわけで、そんな状態なのに、それを言われてしまうと「今よりももっともっと頑張らなくてはいけないの?」「元気にしなくちゃダメなの?」「これじゃ足りないの?」と、これまでの自分を否定されたような、なんだか圧力を掛けられてる気分になることがありました。 だから、私は相談される方に対して、「元気出そうね」とか「頑張らなきゃね」という言葉はあまり使いません。 時と場合にもよりますが、ほぼ使わない。 だって、相談して来た時点でこれまでものすごく悩んで苦しんで頑張ってきた。 その苦しい気持ちがよくわかるから。 元気を出すにも、頑張ろうって奮い立つにも、どちらもエネルギーが必要で
0
カバー画像

綺麗な青空でした🎵

このところは、暑くてお散歩にも なかなか行けず😰 夕方でも暑いので 特に 小さい子どもがいる ママさんは、 外に出れないですよね😫 だんだん日も短くなって来ていますし今日は、少し涼しく 風もあったので やっとお散歩に出れました🙌 ふと、空を見上げると 綺麗な青空にお月様🌓 (2枚とも実際の写真です)見とれてしまいました😍洗濯物を干したり、 買い物に外に出ますが 空を見る余裕なんて ありません 久しぶりに空を見上げました😁 大きく深呼吸すると 詰まっていた気持ちが 落ちていく気がして 胸いっぱい 空気が吸えました🙆 この暑さでは、 外出したくないですよね😲 そんな時は、 窓を開けて空を見上げて 大きく深呼吸のびのび\(^o^)/してみてください🎵もやきっと 素敵な風景がみえ 心が軽くなりますよ✨ あなたからのメッセージお待ちしています🎵
0
カバー画像

その感情はどこから?

脳同様、私たちは体のあちこちで色々なことを感じ取っています。頭が痛くなったり胃が痛くなったりお腹が痛くなったり胸が苦しくなったり…心の状態で体調も変わる。体で感情を感じているのです。悲しい時や寂しい時嬉しい時や楽しい時イライラしている時その感情を体のどこで感じていますか?私は悲しい時は胸が締め付けられてワクワクしている時は鳩尾辺りがふわふわしてイライラしている時はお腹のあたりがギュッとなって首や肩に力が入ります。反応する場所や感じ方は人それぞれでしょうが良くも悪くも感情に囚われてコントロールできていない時は呼吸は浅くなっていることが多いです。呼吸で今の自分の心の状態を確かめるにはまず自分の体を、呼吸を知ること。体のどの部分で、何を感じているのか。そしてそうなった時呼吸はきちんとできているか。できていない場合は深く呼吸をすることに意識を向けます。呼吸は字の通り【吐いて】から【吸う】もの。感情を感じた場所に手を当ててまずはゆっくり細く息を吐きます。そしたら鼻からゆっくりと吸い込んでください。呼吸が落ち着いてきたらなぜその感情が生まれたのが向きって、批判せず受け止め、手放す。繰り返しているとあなたが何に喜びを感じるのか何に楽しさを感じるのか何に悲しみを感じるのか。。。色々見えてくると思います。大まかにでもそこを把握しておけたら感情のコントロールがしやすくなりますし相手に言葉で伝えやすくなります。あなたはあなた。他の誰にもなれないし誰もあなたにはなれない。感情もただの感情。あなたのところへ来てそしてすぐに消えるもの。もし感情があなたの中に留まっているとしたらそれはあなた自身が留めている
0
カバー画像

今月もよろしくお願いいたします。

今月のお言葉です。 参考になりますように・・。 【始まり】 心配しないでください。 新しい夜明けがやってきます。 古いものを手放し、 新しいものを受け入れましょう。 重苦しさや不安を感じることなく前に進みましょう。 新たな生き方をしてみませんか。 はっきりとあなたの意見を言いましょう。 変化に抵抗しないでください。 しっかりと新しい空気を吸い込んで、前を向いて進んでいきましょう。アウストリ(東) 神様に感謝しかない・・。 『エレメントオラクルカードより』
0
カバー画像

積み重ねていくもの

少しずつ暖かくなってきていたるところでお花が咲いている。においも春のソレに変わってきている。当たり前のようにその時期が来ると咲く花々。ミモザもサクラも白木蓮も。一年に一度きれいに咲き誇る姿。圧巻の姿をみるたびココロに積もるものがある。当たり前のように見えてでも、それは当たり前ではないのだということ。自分がどうやって咲き誇るかをちゃんと理解しているかのよう。その時が来る日まで。長い時間を大切に大切に、積み重ねている。白木蓮のつぼみ。まっすぐ凜とした姿は背筋がすっと伸びる感覚をいつも感じる。深く深呼吸して その時をじっと待つ。他のだれでもなく自分自身に。誇れるように。2022.3.23  ##13向日葵の次に白木蓮が好きです。街のいたるところでみるとひとつ、息をはきたくなります^^
0
カバー画像

気持ちが切り変えられないときのミニワーク

いつも良い気分で過ごしたいと決めても、日々さまざまな出来事が起こるとそれに反応して、気分が悪くなる場合があります。そのようなとき、「いい気分でいなきゃ」と思いすぎると焦って何とかしようと思って余計に苦しくなってしまいます。そこで今回は気分を切り変えることができないときのミニワークを紹介します。この方法は普段は良い気分、もしくはニュートラルな気分で過ごしていることが多いけど、不意に悪い感情になってしまった、というときにおすすめです。まずは一旦受け入れる悪い気分を拒絶すると、余計に悪い気分が大きくなります。そこで、一旦「気分が悪い」という感情を受け入れてあげることです。怒り、不安、嫉妬、不満などが出てきたら自分に向かって「その感情、感じても良いよ」と許可を出します。更に感情に向かって「好きだけいてもらっていいですよ」と許可を出します。感情を転換するそして、その感情をしばらく感じた後に、深呼吸をします。なるべくゆっくり深く深呼吸します。そうすると自然に、感情が元に戻っていきます。戻らない場合は、とことん感じてみても良いでしょう。「よし、この感情をとことん感じてやるぞ」と決めて過ごします。どんなに頑張っても何日も感じ続けることはできません。怒りまくってもせいぜい半日~1日で息切れします。感情を地球に還すそして、感情が治まってきたら感情をイメージで地球に還します。感情を手放す、という感じです。そして、手放しただけの感情の代わりに純粋なエネルギーが自分に入ってくることイメージしたら終わりです。この方法は何が素晴らしいのかというと、悪い感情を邪険にせず、むしろ旅行客を迎え入れる女将のように対
0
カバー画像

まあいいか

「スルースキル」という言葉を聞いたことがあると思います。突発的なアクシデント、他人からのアドバイスや忠告、感情などを真正面から受け止め、「納得しなければ」「上手く対処しなければ」と考えます。そう考えるのが普通ですよね。そしてその通りに出来るレベルのものなら問題ありません。問題は、納得することも受け入れることも上手く対処することも出来ない事象をどうするか、です。例えば。◆上司から理不尽な叱責を受けた◆親から「全部お前が悪い」と決めつけられた◆向こうからぶつかってきたのに「気をつけろ」と怒鳴られたなど。長い目で根本から解決しようと向き合うことも素晴らしいですが、こうした状況で、ほとんど無意識に自分のうちに起こる感情は防ぎようがありません。◇理不尽さへの怒り◇話を聞いてもらえない悲しさ◇いきなり怒鳴られた恐怖特に生真面目な人は「自分が悪いからこうなった」と、全ての原因を自分のせいにして片付けようとします。他人のせいにばかりするよりは気高い行為かもしれませんが、本当に自分が悪くないことまで「自分が悪い」と思い続けるのは、自分自身を損なう行為です。続ければ、いつか自分がすり減って無くなってしまいます。だから、明確な根拠もなく「とにかく自分が悪かったのだ」と思う前に「スルーする」ことを思い出しましょう。≪合言葉は「まあいいか」≫「とにかく全部自分が悪い」と思いそうになったら、まずは深呼吸しましょう。①鼻からゆっくり息を吸います(5秒)②限界まで吸ったら息を止めます(5秒)③吸った息を全部出すつもりで、口からゆっくり吐き出します出来たら3回くらい繰り返してください。無理に続けると眩暈を起こす
0
カバー画像

3年目の朝焼けを歩く

3年間で私の歩みは進んでいるのだろうか・・・この次元では変わらないけれど多次元ではすごいことになっている気がする。馬鹿な夢は見ないことには始まらないのだ。見て語って初めてこの世界に熱伝導が起きると思っている。ひとつ作品を描く。ひとつ物語を生む。ひとつ、ひとつ、鶏の卵のように産んでいく。雛よ、暖かく守られて鶏になってくれ、そして宇宙船に乗って旅をしてくれ。はて?それなら鶏じゃなくて鷲とか鷹の方が良いな。せめて地球の空くらいは自由に翔べ!さて、今日はどんな卵を産もうかな。朝の散歩は一瞬で景色が変わり自然のレビューを満喫できる。このところ、雨が多くて雪ではないのでホッとする。モコモコの服を着て長靴を履いてモクモクの空を歩いている。地面に雲が漂っているので雲の中を歩くことができる。この景色を記憶に留めて今日も猫たちと深呼吸。
0
カバー画像

年を取っても愛される女性とは?

週末、主人と朝の運動にいきました。家族一緒に暮らしていても、平日は夫婦でゆっくり話す時間がありません。週末はできるだけ二人で運動をしたり、カフェに行っておしゃべりをする時間を持つようにしています。お互いで努力をしてかれこれ25年。(綾小路きみまろみたいですが・・。)結婚生活は、学び合え成長ができ幸せ相乗効果は2倍以上になります。国際結婚をした私たちは文化の違いに違和感を感じながら波乱万丈な様々な事件がありました。それでも、私たちは向き合い目の前の一つ一つの悩みを乗り超えてきました。お互い犠牲になったこともあったし、国際結婚の難しさを感じることもたくさんありました。でも私たちは、もっと幸せな人生を送れると信じて日々前向きな選択をしてきました。私たちがやってきた事は、とてもシンプルです。「二人の時間を作ること。」を大切にしました。月2~3回を目安に気分転換ができる公園や、カフェに行きました。そして、お互いに1週間あった事を話す時間をつくりました。自分の心のわだかまり、うれしさ、悲しさ、くやしさなんでも聞きます。そしてたくさん一緒に笑います。ニュースや社会問題について自分の意見を言い合う。トピックは自由!自由になんでも思ったことを言い合う時間を持つということです。相手の話を関心を持って聞くと、相手の心理、行動パターン考え方がわかります。話を聞きながら分析しているわけじゃないのですが、繰り返していると、お互いのことを誰よりもわかってしまいます。まるでアバターのようです。笑相手の失敗するパターン悪い癖、私がこう言ったら相手はこういうだろうなあという先の返事まで読めるようになりました。ある
0
カバー画像

気分転換したつもりが!

今日は、少し寝坊をしてしまいました。。。朝、いつも通りに起きて、用事を済ませ・・・でも、とても眠かったので横になっていると、眠ってしまっていました(二度寝というのでしょうか・・)と、いうのも。実は昨日、気分転換もかねて、演劇を見に行く!と思い、出かけたのです。コロナの規制が明けて、思い切り楽しもうと、とても楽しみにしていました。気分転換をしたい。と思ったのです。何カ月も待ちわびた、そのショーはとても楽しかった。楽しくて、はしゃいで、仲間とも話過ぎて夜更かしをした結果・・・疲れて、寝坊。・・・まぁ、たまには良いか。この寝坊までが、気分転換の休息!と思いながら、今日も仕事をしております。あなたの休息、気分転換は、何ですか?そして先日の話ですが、販売実績が3桁になりました。そこに行きつくまでの道のりを、blogに書き起こしています(^▽^)/(少し時間が必要なので、準備出来次第UPします♪)↑↑↑理由は、そのblogに目を通していただければ、分かっていただけるかと・・・*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~いつも、つたないblogに目を通していただいてありがとうございます。♡をポチっとしていただけたら、とても励みになります。どうぞ、これからもよろしくお願いします。肩の力を抜いて、リラックス。深呼吸をしましょうね!
0
カバー画像

1/f(エフブンノイチ)のゆらぎを堪能する

緊急事態宣言やまん防が発令されて、おうち時間の週末やお盆休みを過ごされている方も多いと思います。心が疲れちゃった・・・癒されたいなあと感じる方はぜひ1/fのゆらぎを試してみるといいかもしれません。1/fのゆらぎってな~に?という方は、ぜひWEBで調べてみてくださいね。いっぱい詳しい説明をしてくださっている方がいらっしゃいます。焚火の動画を見たり、モーツァルトを聴いてみたり、日常生活のいろいろな場面で工夫次第で1/fのゆらぎは体感できそうです。眠くなったら寝ちゃいましょう。コロナ禍が落ち着いたらまたいろいろな楽しいことができます。もう少しの我慢、むしろおうち時間で心身ともにリラックスできることを試してみませんか?
0
カバー画像

連休お楽しみしていますか?

こんにちは咲夜です。こちらでのブログ初めてです、、、元々ブログとかは苦手な方なのですが、少しづつ、何気ないことなど上げていきたいと思いますので、目についた時など少し立ち止まってみてみてくださいね。今オリンピックが始まっていますが、自分の中では、あまり実感がなく、毎日穏やかに日々過ごさせていただいていますやはり、自分の心が安定していると、自分に起きる出来事も穏やかになって、物事がスムーズに進むように感じます。。今、何か息詰まっていたり、物事うまくいかないな〜と感じる方は、少し立ち止まって、呼吸を整えてみてくださいね。1日のうちに何度か意識的に深呼吸をするだけで心が整ってきて、少しづつ物事の周りが良くなってきますのでよかったら試してみてくださいね皆様の今日の午後の時間が幸せでありますように♡
0
カバー画像

再縁なる道

歩くたびに知り合う人は無数∞に存在する、一歩の先にこそ目にとまる人、心にとまる人、いろんな方々に出会う、それが活きているっという三文字に尽きる デジャブという言葉、あまりピンッと来ない反面、思い返せば同じ出会いや出来事、人との縁って不思議と決まって言うる感じがする 以前、子供のお迎えに行った時、門前であるお母さまと雑談、その瞬間にどうもおかしなめまいと動悸、そして落ち着きのない気分を感じた、それをそっくりそのままの感じたままをそのお母さまに伝えてみた、すると「え!?」っという声とどこか感じた安堵感でした そのお母さんいわく、長女が生まれた12年前からずっと体調不良が続いていたとのこと、何度も医者にかかり、何度も占いやユタさんに視てもらったりしてもずっと落ち着かなかったなかでの初対面の雑談によってそのかたが何年もの間苦しめられてきたことから少し、気持ちの分良くなっていた それ以来、その方とのママパパとのお付き合いと相談と判示という容で受ける形になっていった 思い返せばその数年前、「九死に一生を得た」、いや、経験させられ妙な感じ方を苦しいほどに体験した後、仕事先や仕事モードには相手の心と身体の状態や、危険回避の様に知人や友人を感じ勇気をもって伝えては仕事先を変えてもらいながらどんどんうまくいったことを思い出だされます 「あのときはほんとうにありがとう、もしあの時に出会えていなかったらと考えると、、、でも本当に今が人生の中で最高に幸せです、ほんとうにありがとうございました。」 実は3日前にも同じ経験を、ですが、幼少のころからそういう体験をしてきていたらしいのです 「自分がおかしい?変
0
カバー画像

ひらめくにはコツがある♪

 日常生活でふと良いアイディアや解決策がひらめいた経験ってありませんか?一般的にひらめきやすい場所としてよく言われるのが、「移動中」「トイレ」「お風呂」「布団の中」などですね。それはなぜかというと、無意識の状態だから。ぼーっとしていても脳は活発に活動しており、その脳のネットワークシステムを、「デフォルト・モード・ネットワーク」と呼びます。無意識のうちに「記憶の断片」を繋ぎ合わせ、これが思わぬ「ひらめき」を生み出してくれるそうです。 私のアイディアがふと思い浮かぶ場面は・部屋の掃除中・夜にスーパーから歩いて帰る時・電車やバスに乗っている時・人に相談した時が多い気がします。 また疲れたときに取り入れるリラックス方法としては、・一人で静かなカフェにいく ・美術館へいく ・テレビを付けずに部屋で過ごす ・お風呂にゆっくり浸かる・アロマをたくといった感じです。 ただぼーっとしているだけではなくて、「意識的に考える」事と「ぼーっとする」事をメリハリを持って行うことがひらめきやすくなる秘訣なわけです。思い悩んだ時ほどリラックスしたり、自分の好きな事をやってみると新たな解決策が見つかるかもしれません。またどのような時がアイディアが浮かびやすいのか、その傾向を知る事も大切ですね♪                        ☆Hana☆ 
0
カバー画像

ニュートラルでいいんだよ

昔、ダメージを受けてはマイナス状態になっていた頃は、落ち込む度に「早く上がらなくては!」と思っていた。テンションが低いのはダメテンションが高くないとダメネガティブでいるのはダメポジティブじゃないとダメマイナスはダメプラスで居ないとダメ誰が決めたのか知らんけど。。。そういう価値観に振り回されてた。一旦どん底まで落ちてしまえば後は上がるだけなので、早く上がる為に、まずはとことん底まで落ちる↓↓↓という作業を繰り返したりもしてた。それで割と早く上がれれば、自分はがんばれている!と思っていた。でも、しんどかったんだろうね~(遠い目・・)そんな時テンションは上げなくていい!ニュートラルでいいんだよ!という発信を受けた。えっ!上げなくてもいいの!?プラスにならなくてもいいの!?えーっ!わたし、『ニュートラル』ならできるー!って思って、ほっとした。ずっと自分にナニカ?を課してきた自分が許されたような気にすらなった。「ネガティブ」を「ポジティブ」に「マイナス」を「プラス」に変換させるって、これって実は結構しんどい無理にそれをすると、揺りかえしがきたりする。そして、そうなると更に落ち込む↓↓↓うん、悪循環だよね。。。真面目でがんばり屋さんほど、そうなるよね。そんな人は、今、これ以上がんばることが苦しい人は、無理してテンションを上げなくてもいいがんばってポジティブになれなくてもいいなんとか気持ちをプラスに持っていこうとしなくてもいいニュートラル=無でいい「がんばらなくていいんだよ~」って自分をよしよししてあげて欲しい。『ニュートラル』も、難しく考えなくていい「はぁーーーっ」って息を吐いてみたりあっ
0
カバー画像

感情をみつける

「こうやって当たり前」「することが当然」本当にそう??優しさや、気遣いを続けていくと最初は感謝していても(されていても)次第に、それが当たり前になってしまう。本当は最初、善意から始まったものがだんだん要求もエスカレートしたりお互いの思っていることの方向性がずれてきてしまう。そうなると。一方通行になってしまってどちらかが我慢したりしてゆくゆくは離れていってしまう。そんなことにならないために。当たり前はない、ということ。感謝を忘れずにいよう。「ありがとう」は心から感謝を伝えることば。自分の中に「イライラ」を見つけたらそれがどこから湧いてきているかどんな出来事が起きたときに出てきたものか。相手を責める前に。誰かのせいにするのではなく。まずば、自分を見てあげよう。イライラする自分も認めてあげよう。自分の中にある「正しい」と思っていること。「正義」と掲げていること。それは、自分だけのものであって相手もそうだとは限らない。相手にそれを押し付けていないかどうか。イライラした時は、それも感謝の対象。感情が沸いてきた自分に「ありがとう」と伝えて、ゆっくりゆーっくりと、深呼吸しよう。吐いて。しっかり吐き出して。イライラしてもいいんだよ。怒ってもいいんだよ。そんな自分を責めずにただ、受け入れていこう。2021.3.23 #103
0
カバー画像

ゆとりのきもち

新しい年が明けて早くも1ヶ月という時間が経ちます。私の周りの環境も色々と変わってきて何やら自分をかなり追い込んでいることに気づく…入眠障害だったり中途覚醒だったり…疲れが全く取れていない状況で。不穏な日常を過ごしていることになぜか後ろめたい思い。。自分に厳しく。「こうでなければいけない」「間違ったことを言ってはいけない」任されている以上、色んなことを完璧にやらなければ…そうやって、どんどん、どんどん自分を追い込んでいることにようやく気付く。完璧なんてない。失敗しても、そこからまた学びなおせばいい。周りを頼ればいい。人にはそうやって伝えられるのに自分には、許せない。そりゃぁ、苦しくもなるはずだ。良くやってるよ。いーんだよ。抱きしめてあげる時間が必要。深いふかい深呼吸をして今を大事にしよう。ゆっくり今の自分をかんじてあげよう。わたしもあなたも今のままで十分ステキだから。2021.1.26 #91
0
カバー画像

呼吸を整える

こんにちは葉月弥琴です。最近書きたいことはたくさんあるのですがこれ書いていいのかな・・などすごく悩むときがあるんです。そんなに文章を書くことが得意ではないのですが自分メモみたいなところもあるので書きたい欲はたくさん・・。書いては保存している内容も実は結構あります。でもそんなときはいったん保存でいいんです。これってやりたいことはあるけどやっていいのかな?とか言っていいのかなとかに似てませんか?でも結構迷ったらGOなんですよね(^^)ってことで(どんなわけw)最近やっている健康的な体の整え方の一つ呼吸法をご紹介ヾ(≧▽≦)ノ呼吸って生きている限り必ずやっているけどヨガとかやっている方はたまに向き合ったりしてるかな?瞑想ともいうかな。成幸者の方も取り入れている人は多いですよね。私の憧れている風水師の先生も毎日20分呼吸を整えるという事をやっているのですが呼吸を整えることはいいことばかり!自分の体幹も良くなるし寝付きやすくなるしなによりリラックスしている状態になります。私が妊娠しているときは血圧を測る前必ず深呼吸して挑んでいましたw現代人はストレスを抱える人がたくさんいたり寝つきが悪いというのをよく聞いたりします。緊張している状態の方が多いし体温が低い人も多いようです。今はコロナで37.5℃以上の時は外出を控えなければいけないけど低体温は逆に体からの危険信号。別の不調が現れやすいです。なので、温泉に行って体を温めるように朝起きたら呼吸を整える時間をぜひ作ってみてくださいね。呼吸のやり方は調べると色々あるのですが寝ている状態で膝を曲げて鼻から息を3秒間吸って口から息を10秒で吐き出す。息
0
カバー画像

お守りのことば

    わたしはカウンセラーとしての道を模索して、今日も歩んでいます    なぜなら、わたし自身が長く『生きにくさ』と隣り合わせの人生で、    ようやくこころの本棚を整理して、見渡して、    『自己理解のもとにある自己価値』と出会い、    み~んなひっくるめて自分!!    と、受け入れることができたとき、    『生きにくさ』からの自由という入り口に立てる実感を得たから...    『自己理解のもとにある自己価値』と出会うプロセスは、    信頼できるカウンセラーの役目だと考えているから...いくつもの人生の山や谷を越えてきても、パワーダウンしたり、自信ないと感じたり、そんな日々は打ち寄せる波のように寄せたり返したりしますね自信ないと感じる時、いつかの自分が経験から刻んだ記憶、周りの人と自分、これを比べることで自信のなさへ繋がっている、そう感じることの多い印象がありますわたしはそんな時、『絶対評価』という言葉をお守りにしています『相対評価』は、いつかの自分が経験から刻んだ記憶、周りの人と自分、それらと比較して劣っていると感じて、(今の自分はだめだ)と、評価するきっかけになり得ます『絶対評価』は、始めから何ものとも比べないのですいまある自分、その価値をいかようにも充たせる可能性を持っている、と受け止められますいまある自分に意識を集中すると、目の前にある現実にも向かって行きやすくなると考えています頼りない自分を感じる時、『絶対評価』をこころに唱えるわたしがいますそれぞれにとっての『自分自身』って、唯一無二の広がり、可能性を、いかようにも秘めているということ、信じて歩んでみま
0
カバー画像

すってーー  はいてーーーー

東京の空は、久しぶりの快晴。家の窓からも久しぶりに富士山が見えました。そしたら、もう雪が。初冠雪。もう、そこまで、秋や冬がやってきていますね。自分にとってツライもの。苦しいもの。時には、それにのまれてしまって目の前には何も見えないこともある。それは、自分でもどうしていいか分からないサイン。そんなときは、少しでもいい。深呼吸しながら空を見上げてみよう。今日のように快晴の日もある。曇り空だったり大雨だったりするかもしれない。でも、どんな状態でもそこに、空はある。ちゃんと、そこにいてくれる。すってーーはいてーーーー。ゆっくり、ゆっくり深呼吸しよう。自分がなにを感じているのかひとつひとつ、確かめるのはそのあとだっていい。2020.9.28 #16
0
カバー画像

すって はいたら ・・・♡?

体がスッキリしない日々が続いていました・・・最近忙しくて、朝のストレッチの時間がとれなくなっていたんです。以前からヨガに興味があって数日だけレッスンに参加してみたり動画をみながらチャレンジしてみたりしていました。一時期はヨガの一種の「チベット体操」なんていうのも頑張っていた時期もありました。でもそんな時間を作ることもできないくらい余裕がない日々を過ごしていて心に溜まった澱のようなものが体調にも出てくる感覚がありました。★そんな時、たまたま仕事の関係で目にした呼吸法。ヨガやアーユルヴェーダ、気功なんかでも取り入れられていてそんな記事を読んでいるうちに一時期、呼吸に凝っていたことを思い出しました。★以前の記事で水の中が好き・・・ということを書いていたのですが水の中は息ができませんよね?でも少しでも潜っていたくて少しでも長く息が続くように練習していた時期がありました。その名残か・・・元水泳部の名残か・・・そこそこふか〜い深呼吸ができます。★そこで試してみたのがお風呂タイムの深呼吸。湯船につかりながら1回につき50秒くらいの深呼吸を10回行います。イメージは水に浮かぶ自分自身頭の奥の方でぷかぷか浮いています。そしてそこでは心の中も体からもよからぬものが全部出ていく感じをイメージしますはじめは邪念が入ります。でも後半は意識を集中することができて呼吸も深く安定してきます。時には10回以上行うことも。湯船の中で行っていることや姿勢など全て自己責任です。でもこれをするようになってからと前とでは変わった実感があります。★何が変わったって・・・良いことがふえた♡私は普段からハイレベルのおっちょこち
0
カバー画像

不機嫌のもらい事故撃退法!

みなさま、こんにちはスピリチュアルカウンセラーのMariaです。 今日もごきげんな気持ちで過ごされていますか?  どんなに自分が心地よくドキドキごきげん音譜に過ごしていても、突然、もらい事故のように誰かの不機嫌に遭遇してしまうことってありませんか?  職場の上司の機嫌が悪く、八つ当たりされてしまった、、、たまたま立ち寄ったコンビニの店員さんがイライラしていて感じ悪い対応をされてしまった、、、お客様から自分の責任外のことに対する嫌味を延々と言われた、、、 などなど、思いがけず、このような負のエネルギーに出くわすことは日常生活でも珍しくないことだと思います。 このような出来事に遭遇しても、動じることなく、気にせずスルーできれば1番なのですが、、、そんなことに自分が振り回されるのは時間の無駄ですしね。  頭では分かっていても自分の状態や不機嫌な相手によっては、自分の感情が波立ってしまうこともあります。相手の言動で、落ち込んでしまったり、イライラしてしまったり、、、  不機嫌は厄介なことに、感染力が強く伝播してしまうのであせるこれには注意が必要です!  では、どうやってこの不機嫌のもらい事故を撃退するか、、、?  最も簡単で、効果的な方法が深〜い呼吸、そう、深呼吸なのです。  鼻から新鮮な空気を吸い込んで、口からふうーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとできるだけ長く息を吐きます。  息を吐く時に、もらい事故であてられた負のエネルギーを全て自分の外へと出すイメージで、この呼吸を何回か続けます。  そうすると、不思議と心が落ち着いて、いつもの自分を取り戻すことができま
0
カバー画像

呼吸すること

呼吸してますか?無意識にしてると思いますが、呼吸みんな浅いのではないかなと感じます。私も浅いと認識してるので、意識的に深呼吸したり、瞑想してます。統合失調症の家族がいるのですが、症状としては幻聴があります。人間の声で聞こえるので本当に言われていると感じ、辛そうです。薬を飲みつつ、自律神経を整える医療機器を使いつつ、私のヒーリングしつつよくなってると思います。1年前から実家暮らしに戻ったのですが(同棲解消したのでw)この病気の家族のサポートが役目だよってことだと思います。はやりのアレを2回を打ち、治りかけていたのがひどくなって、、親は薬飲み続ければ治る信教なのでこれは危機だと感じ、医療機器を購入しとヒーリングを学び始めました。実家に帰ってみても、親は幻聴に対して悩んでる家族へ「気にしないの!」と頭でっかちでして・・気にしないができたら苦労しねえよとつっこみながら(笑)サポートしてます。幻聴がどんなものか体験してないから気持ちは全部わかりません。幻聴に対して、病気の症状だから、でたらめだから意味を考えないこと。風邪ひいて、咳が症状でたら意味考えないですよね。幻聴が聞こえてきたら、深呼吸をして落ち着くこと。よく言われるのがネットでさらされてるよ。って言われたんだけど・・あなたは芸能人?有名人かな?ただの一般人をネットにさらすかな?悪いことしてないよね?というとそうだよね。っと納得します。よく考えればわかることです。まずは落ち着くこと。落ち着くためには呼吸を整えること。自分に戻ること。当事者の気持ちはわからない。私の対応が正しいのかもわからない。でも、私にできることはしたい。食事、身体
0
カバー画像

朝のルーティーン

おはようございます、さち桜です(*^^*)今日はいつからか始めた私のルーティーンを紹介します☺朝4時か5時に起きるのですがまずは朝起きてお手洗いに行って体重測って着替えてそのあと1階の窓を全部開けます!今日はどんな空気かな、どんな空かなって空を見ながら空気を感じます。そして右の方の空気をいっぱい吸い込んで左の方にゆっくり吐き出します。(同じ向きだと吐き出した空気を吸っちゃいそうだから💦)私の体の中の悪い気が新鮮な気に入れ替わるようなイメージをしながら右向きで吸って左向きで出してを3回繰り返します!「新鮮な私になった~♡」と感じながら朝のお弁当や朝食作りを始めます。珈琲を飲みながら(^^♪これが私のルーティーンですが気持ちに余裕がなくなってくるとこれができなくなってくるので今の私余裕ないな、とか心弱ってきてるなって自分で危機感を感じて昨日ブログに書いた心のパワーチャージをしたりして元気を保っています(*^▽^*)朝窓を開けて、深呼吸で体の中の空気の入れ替えをするようになってから空や空気を感じられるし体の調子がいいような気がします✨これは私にあったルーティーンなので皆さんに合うかとかは分かりませんがちょっと気になったら深呼吸、一度試してみてくださいね(^_-)-☆そして自分の調子が良くなるルーティーンがある人は続けてない人は見つけてみるのも楽しいかもしれないので見つけてみてくださいね✨さち桜より☆彡
0
カバー画像

疲れているなーと思ったときはまず、深呼吸

こんにちはNORINOです。ゴールデンウィークが明けて、心と身体の疲れがどっと出ていませんか?私自身が疲れを感じているので、皆さんもどうかな、、、?と思い、ブログを書いてみました。心と身体が疲れているとき、そういう時は交感神経と副交感神経のバランスが整っていない状態になっていることが多いです。これらの神経のバランスを気にかけてあげるだけでも、ちょっとだけ、気持ちが楽になると思います。副交感神経を優位にしてリラックス状態に持っていく、最も簡単にできる方法の一つが「深呼吸」です。呼吸のうち、「吐く」動作は副交感神経を優位にするということが知られていますので、もしモヤモヤしたりなんだか不安定な感覚になったときは、まず一息、ふーーーっと、息を吐いてみましょう★ポイントは、吸う、ではなく、吐く、から行うこと。息を吐くと自然に必要な分だけ息を吸えるので、呼吸を意識しなくても整える事ができます。吐く、を意識して深く呼吸を3回ほどしてみるだけでも、ちょっとだけ楽になりませんか?お時間が取れる方は、好きな香りの温かい飲み物(ハーブティやコーヒー)をお手元に、香りを嗅ぎながら深呼吸すると、リラックス効果が高まりますよ★もちろん、呼吸で悩みが根本的に解決するわけではないので(したらいいんだけど、、、)それでもモヤモヤするときには、是非あなたを知らない誰かにあなたの悩みや気持ちを手放すお手伝いをしてもらうことをお勧めします^^ただ話を聞いてもらう、それも大切なご自分のケアの一つです^^無理せず、ご自分を大切になさってくださいね!私も、できるだけ自分を大切にしてあげようと思います。・・・なかなか日常に追
0
カバー画像

5月の風✨✨

5月になりましたね。連休中で、ウキウキの方や逆にこの時期にお仕事を頑張っていっらしゃる方も多いと思います。ソウルメッセンジャーの花咲 志音( はなさき しおん )ですこの5月をどんな風に過ごすのかによって今年の後半も随分変わってきます!!心配事や不安にある方は、誰かに打ち明けたり、スッキリされるとか自然の中で、リラックスされるのもいいですね♪・ちょっと誰かと話したい・友達みたいに聞いてほしい・リラックスしたいそんな時には、お気軽にこちらで自分を好きになれる時間をお過ごしください。お茶など入れて、あなたのご訪問をお持ちしています☕️🫖🍀
0
カバー画像

ため息は深呼吸に

ため息は「幸せが逃げる」と言われています周りで誰かがため息をついたら「あっ!幸せが逃げた!」って言ってました^^でも実は、ため息は深呼吸と同じく自律神経を整えてくれる効果がありますため息のような深い呼吸は副交感神経を刺激して気持ちを落ち着かせることができますため息と深呼吸の違いとしてはため息は吐くだけで深呼吸は吐いた後に吸いますなので、ため息をついたらその後に大きく息を吸いましょう!すると深呼吸になりますから幸せは逃げないんじゃないかと思います(^_-)ちょっと意識を変えるだけで見える景色が変わります良い方向を見るようにして運氣をあげていきましょう!
0
カバー画像

真言(祝詞)に神仏の力が宿る秘密の唱え方教えます ☆プロが教えないマントラを神仏のエネルギーに昇華する秘伝☆

ネットや書物などを見ると数多くのマントラや祝詞を目にしますがそれらを唱えて神仏の存在や不思議な力を実感できた方はどれくらいおられるでしょうか?実際にお聞きになったことがある方はプロの陰陽師や術師の方と一般の方の祝詞やマントラの唱え方は何か違うと感じられたことは無いでしょうか?実は「息」の使い方がまるで異なるのです。そしてそれらを訓練で作っていく方法が秘伝となっています。かつて古神道の大家や有名な新興宗教の祖はその「息」を習得し唱えるだけで魑魅魍魎が恐れおののいて退散するような爆発的な音(言霊)を出すことが出来ていました。空気を振動させ万物を揺らし世界に想いを届ける。夢や希望を実現する力もそれらを妨害する邪魔なものを吹き飛ばす力も真言やマントラを「息」で作っていたわけです。今回は祝詞やマントラに見えない力を封じ込め世界に自分の願いを届ける古神道秘儀の「息」の生み出し方を公開します。
0
カバー画像

真言(祝詞)に神仏の力が宿る秘密の唱え方教えます ☆プロが教えないマントラを神仏のエネルギーに昇華する秘伝☆

ネットや書物などを見ると数多くのマントラや祝詞を目にしますがそれらを唱えて神仏の存在や不思議な力を実感できた方はどれくらいおられるでしょうか?実際にお聞きになったことがある方はプロの陰陽師や術師の方と一般の方の祝詞やマントラの唱え方は何か違うと感じられたことは無いでしょうか?実は「息」の使い方がまるで異なるのです。そしてそれらを訓練で作っていく方法が秘伝となっています。かつて古神道の大家や有名な新興宗教の祖はその「息」を習得し唱えるだけで魑魅魍魎が恐れおののいて退散するような爆発的な音(言霊)を出すことが出来ていました。空気を振動させ万物を揺らし世界に想いを届ける。夢や希望を実現する力もそれらを妨害する邪魔なものを吹き飛ばす力も真言やマントラを「息」で作っていたわけです。今回は祝詞やマントラに見えない力を封じ込め世界に自分の願いを届ける古神道秘儀の「息」の生み出し方を公開します。
0
81 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら