絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

338 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

比べ方あってますか?

こんにちは、“食と健康”のアドバイザーキッチン・セラピストの川勝みちこです。野菜ソムリエとか農薬が怖いっ!😱💦とか特にそういう訳では無いのですが今年になって生産者さんのお顔が見えるこだわりの食材を送ってもらっています。これまでは有機栽培やこだわり食材を少々遠くまで買いに行っていたので助かります。皮ごと蒸す皮ごと焼くそれを玉ねぎ麹をつけて食べるこの野菜の食べ方がすごく好きなんです。オーガニック食材が一般の食材と比べて栄養価は変わらないという研究結果もありますが皮ごと食べたいので残留農薬少ないものを選ぶとオーガニックに行きついた感じです。特に違いを感じるのがにんじん味が濃くて、野菜の甘味を感じます。栄養価変わらないとうのは本当なのか?と論文探しちゃうくらい疑ってしまいましたがどうも大差はやっぱりない。では品種か?こんなに種類があるとは・・・京にんじんのように色が違えば分かりますが区別がつきません!種屋さんアッパレ⭐️アイドルグループの顔が見分けられないレベルの識別眼ではどれとどれ比べようとしてたんだろう?それさえ分かりませんが同じにんじんとはいえきっと違う品種あっちが濃厚こっちがシャリシャリってそれぞれの特徴あるから当たり前にんじんの味🥕とやかく批評する前に見分けができるようになって出直してきます。『あの人はうまくいってるのに どうして私は上手くいかないの?』『あの人は成長早いのに 私はなんて遅いんだろう?』人も他人と比べてしまいがちですが葉の耐寒性が極めて強い秋冬どりの五寸にんじん「優馬」とそろいのよい春夏作兼用の晩抽早生種「恋むすめ」冬を越せない「恋むすめ」「優馬」より劣るわぁ
0
カバー画像

自分にとっての幸せを考えよう

こんにちは、ユウ_Yuです。 「今、幸せですか?」 と聞かれたら、どう答えますか? 決して宗教的な話ではありません。笑 事業やビジネスに成功して、お金持ちの人を見ると「いいなぁ」って思っちゃいます。 やりたいことに挑戦して、イキイキとしている人を見ると「自分もそうなりたい!」って嫉妬してしまいます。 恋人や家族がいて、帰れば待っている人がいると「うらやましいな」って感じることもあります。 私のようなHSPや繊細さんは、人と比較して、感情が揺れ動きやすくなります。そのため、自分はどうなりたいのかを見失ってしまうことがよくあります。 さて、自分にとっての本当の幸せってなんでしょうか? 自分はどんな人生を歩みたいと思っているのでしょうか? 今回は自分にとっての幸せはなんなのかを考えていきたいと思います😊最後までお付き合いください♪幸せだと感じることは人によって違う 幸せそうに見えても、実はその人が本当に幸せなのかは分かりません。 心配性な人は、いくらお金があったって、不安は尽きないでしょう。 家族がいても、子供の学費や家のローンのために働くというプレッシャーは計り知れないでしょう。 または、事情があって生活保護を受給していても、元々が贅沢思考でない人にとっては自分が不幸だとは思っていないかもしれません。 人間は異なる価値観を持って生きています。 自分にとっての幸せが他の人の幸せに当てはまるとは限りません。 逆に言うと、世間一般の幸せは自分には当てはまらないし、当てはめる必要もないということです。 つまりは、人は人、自分は自分ということです。 自分の幸せは自分が決める必要があるというこ
0
カバー画像

トレーナーのつぶやき #6 価値観

いつも同じ人、同じグループ、同じ行動をすると同じ視点からしか物事が見えなくるのではと僕は思います。例えばスマホを使用していると、検索履歴や閲覧履歴から本人の興味がありそうな記事が表示される仕組みだったり、SNSで”トレンド”になっているとあたかも皆同じ意見だと錯覚したり、あまり良くない方に考えが偏ってしまう気がします...実は最近、周りの仕事でも似たような事が起こっているのではと感じています。自社の製品はとても素晴らしく良いものだ!と、一点張りしていても中々売り上げに繋がらなかったり。この性能を突き詰めれば良いものが完成する!と、性能を上げる事が目的となっていたり。お客様が望んでいるのはそもそも機能ではなかったり。そもそもあまり望んでいなかったり。本来であれば、自社とお客様とのギャップに気付けるはずなのに、価値観が固まり過ぎると気づけなくなったり、同じ価値観を持つ人だけと付き合っていたら、そもそも"求めている人"の存在自体が消えてしまいます。自分の価値観を固めてしまう誘惑(SNS)がある現代。他の視点から物事を見ることがとても大事だと思います。
0
カバー画像

アウトプットは難しい!?「本当に重要なの?」と思うあなたへ

みなさん、こんにちは♪伊藤真吾(いとうしんご)です!僕はあなたの明るい未来を全力でサポートする、人生の相談役として活動しています。ココナラでは、介護業界で働いてきた傾聴スキルを活かし、 今すぐ話せる相談や恋愛相談、介護相談などのサービスを提供しております。早くも今年度も1週間が経過しました!あっという間ですね!引き続き、ちょっとずつ前進していきましょう(^ ^)歩みを止めなければ、いずれ何は確実に変わりますよ✨はじめに今日のブログは、アウトプットについて書いていこうと思います!アウトプットって聞くと横文字で「何だか難しそう」って思いませんか?僕は思っていました(^◇^;)「大切」とか「重要」とかよく聞くけど、あんまりピンと来ない感じがありましたね!今になって、ようやく大切さが分かります!!そんなことをあなたにも感じていただけたら嬉しいです(*^ω^*)それでは本日のブログのスタートです✨アウトプットの大切さは、自分の考えや知識を形にすることであり、それが成長や学びを加速させてくれます!僕が伝えたいのは「ありのままの自分の考え」で良いってことです!つまり、自分なり表現方法や口調で考えを述べたり、書いたりして、発信して伝えるっことです!難しく考えなくてOKです!例えば、新しいことを学んだら、すぐに自分なりにまとめて発信することで、自分の理解を深めることができるんです!学んだことを「自分はこんな感じで捉えているんだな」って客観的に自分を見ることができますね。また、他の人と共有することで新たな視点やフィードバックを得ることもできてしまいます!自分が述べた考えに対しての意見は、賛否両論あ
0
カバー画像

自分だけが彼に与えられる特別な価値

自分だけが彼に与えられる特別な価値はなんでしょうか? 自分の「役割的価値」と「情緒的価値」を明確にすることで、彼との関係が深まります。 〇役割的価値とは? 役割的価値とは、具体的なスキルや能力のことです。 例えば、料理が得意である、掃除が丁寧にできるなど、日常生活で役立つ具体的な技能です。 これらの価値は、生活を豊かにする上で非常に重要ですが、他の人と比較されやすく、差別化が難しい場合もあります。しかし、これらのスキルを磨き、彼にとっての「かけがえのない存在」になることで、 彼からの愛を深めることができます。 〇 情緒的価値とは? 一方で、情緒的価値は、一緒にいるときの心地よさや、話をすると安心できるような、感情的な価値です。これは、役割的価値に比べて代わりがきかないもので、あなた独自の「存在そのもの」が価値となります。例えば、いつもポジティブな姿勢で彼を励ますことができる、彼の話をじっくり聞いてあげられるなど、彼にとって心の支えとなるような価値です。 〇 あなた独自の価値を見つけよう 自分自身が持つ独自の価値を見つけ出し、それを彼に伝えることで、彼から特別な存在として認識され、より一層愛されるようになります。自分のどんなところが彼を幸せにできるのか、どのような存在でありたいのかを自問自答してみましょう。そして、その答えを日々の行動や言葉に反映させていくことが大切です。 〇 彼との関係を深めるコツ 彼との関係を深めるには、自分だけが提供できる価値を持つことが重要です。役割的価値も情緒的価値も、どちらも大切にしてバランス良く彼に提供しましょう。そして、何よりも彼のことを理解し、受
0
カバー画像

節約

お友達に、「すべてをお金に換算」 そして 「節約」をモットーに生活している方がいます。例えば、・庭の花は一ついくらで売れるのか?・この移動時間は幾らになるのか?・この人との会話は自分のためにプラスなるのだろうか?・このお店の商品は、フリーマーケットではいくらになるだろうか?・今日の株は幾らの利益になるだろうか?等々、日々の出来事をお金に換算し、考え、節約に取り組んでいます。お金が無くて節約する場合もありますが、この方の場合は逆です。どれだけ、資産を減らさない生活をするかです。直近では、「1週間一度もお金を使わなかった!」と喜んでいる姿もありました。皆さんは、「自宅持ち家派」or「自宅賃貸派」 どちらでしょうか?これは、その方の価値観によって、考え方は変わると思います。借金を背負わない・老後の資金等々を考えると、どちらがいいのでしょうか?もちろん、全額現金で持ち家を購入すれば、一番いいことですよね。「借金してでも買う必要はない!」と多くの方はおっしゃいます。ただし、逆の方もいらっしゃいます。「もし、全額が借金だとしても、賃貸で払っていても自分のモノにならない」と持ち家を購入される方もいらっしゃいます。最近、両者のお話を伺っていると、どっちだろ?と「正しさ」を追求しがちです。でも、正しいかどうかではなくて、「その人にとっての一番」なのかもしれません。どれが正しいのか?だけを 突き詰めると心も疲れてしまうことがあります。「その人にとっての一番」を考えてからの「正しさ」の追求でも良いかもしれません。まずは、自分の進みたい道を考えてみる。見えない部分を見つけに行くことも良いとは思いません
0
カバー画像

習慣化が出来たことで感じるメリット②

こんにちは。よりまるです。 前回に引き続き習慣化について書いていきます。   過去にも前向きになるには…と行動したことが あります。その時は上手くいかず悪習慣をやめる、良い習慣を始めるなど、 何も身に付かなかった経験です。 今回はその過去の経験から 行動を起こすための情報の入り口が重要で、 その違いが行動へのモチベーションに 大きな影響を与えることがわかりました。 日々、色んな方が発信されている情報の中で なぜ八木さんの話しは聞けたのか?を 書いていきたいと思います。 2、過去に挑戦した経験について 日記や読書、禁煙や禁酒、実践やアウトプットなど 過去にもやった方がいいよ、 そうすることでしか人生は変わらないと 言われたことがありました。 ただその時、その瞬間はそうか!と思っても 行動に移すことはできませんでした。 では、なぜ今回は行動し始めているのだろうと 気になる所だと思います。 振り返ると思うことは、誰から話しを聞くかという 情報の入り口を変えたことで行動できている、 と思っています。 どういうことかと説明すると 約1年半前になりますが ネガティブな自分を克服しようと 知り合いからのお誘いで 自己啓発系のセミナー、集まりに 数回に分けて約半年間、行ったことがあります。 どのような内容だったかを簡単に説明するとどこかで聞いたことがあるような自己啓発系の話しを 月2回聞き、月2回は実践出来ているか集まる… という感じでした。 その時はなるほど!そうすればいいのか!と その時は思うのですが、なかなか行動出来ず、 やる気が起きず…で、どこか素直になれなかったな という感じでした。
0
カバー画像

生き方。

20日と22~24日は天使預かりデー。合間、ココナラ。25日は朝8:30~娘宅で天使のお世話。11:00~高校時代の友人とランチ。15:00~30年ぶりに集う友人達にリモート参加16:00~美容院19:30~ココナラ目まぐるしい予定だったが無事終了。そこで思ったこと。まずは天使。1歳2か月になった彼は歩きまわり自我の表現から見ても、しっかり「人間」になっていた。彼の中での大好きランキングはジジがぶっちぎりトップ。ママよりパパよりババよりもジジが好き。そのジジ(私の現夫)と彼は、血の繋がりはない。そんなことを知る由もない彼はきっと、ジジの愛情を肌で感じている。ちょっとジェラっちゃう時もあるけれどおむつ替え・お着替え・その他のお世話全てイヤイヤ期に突入した彼に手を下すのはママや私。助けを求めて深まる絆。そしたらパパでもいいんじゃない?とも思うが、生活とお泊りは違う。現に25日、娘宅で寝起きの彼にサプライズ登場をしてみたら我が家でジジにしている大好き行為の全てを私に向けてきた。正直「可愛い~~~~!!!!」分かってるんだよね。その場で一番自分を守ってくれるであろう人を即座に判断。「人間」になったんだなーと感慨深いものがあった。でも、そんな中でうろたえもしない娘。「他に目が入ってくれてると楽~♬」という肝が据わった態度に何よりも感心した。高校時代の友人。彼女は現在有給消化中。同じ会社で7歳下の男性と再婚、子供なし。東京から福岡への旦那さんの転勤に着いていくことになった。お別れ会的なランチ。もともと子供のいない彼女は基本、働いて生きてきた。故に「退職=無収入」に対する恐怖感に苛まれている
0
カバー画像

もう言えないから

「お前は変わったな」 「俺はこんなにしてやってるのに」 そう言うあなたが変わってくれなかっただけ。 私の幸せも。 不安も。 この増えていく孤独も。 何も見てくれない。 何も分かってもらえない。 あなたが見ているのは。 あなたに都合のいい事実だけ。 あなたがくれる言葉はぜんぶ。 自分の幸せ。 あなたが欲しいものだけ。その「お前のために言っている」の中に。 私の本当の気持ちは、どれだけ含まれているの? 何回も勇気を出した言葉たち。 その度に踏みにじられる現実。 私はどこに希望を持てば良かったの? 愛しているはずの人。 愛したいはずの人。 私たちはいつの間に。 こんなに離れてしまったのだろう。 本当はこんな気持ちになんて。 本当は、こんな自分でいることなんて。 そうだね。 そんな気持ちになんて、望んでなかった。 ただ安心したかった。 そんな場所にいたかった。 変わりゆく環境。 増えていく、たくさんの求められること。 一緒に向き合うはずだった。 そう在れるはずだったのに。 期待と現実。 努力と絶望。 もう願う力もなくなって。 だから一人で頑張るしかなかった。 ひとりでずっと守ってた。 今でもずっと。 そうなのかもしれないね。 いまだけは。 一緒に見てあげようね。 その苦しさも。 孤独も。 本当の願いも。 他の人の幸せや評価なんて。 ここには、ないんだから。
0
カバー画像

「イケおじ」になりきれない僕と「価値観の相対化」

僕は、子どものころは割と「いい子」の部類に入っていたようで、「無難でつまんないやつ」という自覚がなんとなくありました。中学・高校と進んでもスポーツやなど特段秀でていた何かがあるわけでもなくルックスも人並みか、下手をすればダサいほう。当然「モテるタイプ」ではありませんでしたし、自己肯定感は低めでした。そこで、アイデンティティーを確立し、自分が自分たるための何かを作り上げようとした方法が、「多数派の中に埋もれるのではなく、少数派に身を置くこと」でした。これは両親の生き方にも影響された面はありましたが無意識のうちに自分なりに身につけたものでもありました。僕の小学・中学時代、比較的保守的な管理教育の傾向が強い地域で育ちました。自分でもまだ、アイデンティティという概念がなかったためか少数派にはみ出す勇気がなく管理的なものに従わざるを得なかったような気がします。そして高校・大学と進むと、これまで当たり前だった世界とはちがう新しい価値観がどっと入ってきました。政治のこと、思想信条のこと、マイノリティーと呼ばれる人々のこと…自分の世界が大きく広がった喜びに満ちた時期でした。ただ一方で、少数派の道を選ぶということは、多くの人が歩む道、いわば直球勝負から逃げて変化球でごまかしているのではないかという引け目も感じていたのは確かです。イケメンでもない、高身長でも、高収入でもない、スポーツもできるわけではない、そんな自分にとって自分がどんな大人になっていくのか、できれば「イケおじ」になってモテたい、尊敬されたいんだけれどメインストリーム的なものから離れるだけでは小賢しいおじさんになるのでは・・・そんなこ
0
カバー画像

同じ価値観は必要?

最近みていた番組で、自分の価値観あった人と結ばれるというのがありました。最近、流行りのマッチングアプリというのもそのようなものなのかな?私は、年齢的にマッチングアプリを使ったことがないのですが、マッチングアプリを使う人たちの目的は自分にとって理想的な価値感の人を探すため?または、自分の価値感と似た人を探すため?最近の流行でもありますが、とても大切なことを省いているようで寂しくもあります。価値観ってお互いに話したり、デートしたり、生活する中で相手の価値観に気づいていくものだから。最初から価値観が一目でわかって手っ取り早い?便利?最近の若い人には確かにとても便利なツールなのかな??でもそもそも同じ価値観の人が一緒にいることって自分にとってプラスばかりなのかなとも思えます。自分と違う価値観の人と知り合うと学びもあるし、自分の大事にしている価値観をもっと大事と気づくこともできると思うからです。私も今まで生きてきて同じ感覚の仲間で集まりたがる。考えが違う人を仲間外れにする。そんな人たちを見てきました(特に女性に多いような…)もちろん共感し合える関係になれた友達は私にとって今でもかけがえのない存在です。でも、自分と違うというだけで、その人と関わらないのはとてももったいない事だと思うのです。今まで知らなかった知識や感覚を教えてくれるかもしれないし、違った経験を得るきっかけになるかもしれない。だから、周りの人と自分が違うと感じている人はそれを自信にしてして欲しいし、その価値観を大事にして欲しい。もし価値観が違うなぁと思う相手がいてもその相手から離れるのではなくその価値観に耳を傾けてほしい。自分
0
カバー画像

フラットな関係性を築くために人間関係全てを捨て去るのではなく、小さな嘘、偽り、疑う気持ち、妬み、嫉みといった感情を捨て去る!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人間関係は、時に複雑であり、私たちの心にはさまざまな感情が渦巻いています。しかし、本当に深いつながりを築くためには、時には自分自身と向き合い、その中から小さな嘘や偽り、疑う気持ち、妬み、嫉みといった感情を取り除く必要があります。これは、フラットな関係性を築くための本当の道であり、素直さと誠実さの重要性を示唆しています。 まず、小さな嘘や偽りを捨てることが重要です。人間関係において、偽りや嘘は信頼を傷つけ、関係性を壊す要因となります。たとえそれが些細なことであっても、真実を伝えることは関係性を強化し、信頼を築く第一歩です。素直に自分の気持ちや考えを伝えることで、相手との絆がより深まります。 さらに、疑う気持ち、妬み、嫉みといった感情も捨てることが重要です。これらの感情は、私たちの心を荒んだり、関係性を歪めたりする原因となります。代わりに、相手に対する信頼と理解を持つことが大切です。自分自身や相手を過度に疑わず、素直なコミュニケーションを通じて誤解を解く努力をすることが、健全な関係性を築く上で不可欠です。 フラットな関係性を築くためには、素直さと誠実さが欠かせません。素直さは、自分自身をありのままに表現し、相手との間に壁を作らないことを意味します。誠実さは、自分の行動や言葉が真実であることを保証し、相手に対して正直であることを意味します。これらの品質があれば、関係性は深まり、より強固な絆が築かれます。 人間関係においては、完璧である必要はありません。しかし、素直さと誠実さを持って接することで、より健全で充実した関係性を築くことができます。小さな嘘や偽り、疑う気持ち、妬み、嫉みといっ
0
カバー画像

ココナラ電話相談 1分:100円の価値。

※本日のブログは私の個人的思考が強く表れているものであり他を否定するものではないことだけ先にお伝えいたします。電話相談の最低価格1分:100円。ここまで売れてきたなら価格を上げてもいいんじゃない?と、何度となく言われてきた。そして、それこそ「ブランディング」だという方の意見も理解する。だが、私は電話相談の価格は据置きを選択する。間違わないで頂きたいのだが 価格を上げている方々を批判しているわけではない。 身を削ってまでするサービス(e.g. アダルトグレーゾーン・特殊能力)等は むしろ価格を上げて欲しいと思っている。今、上位にいらっしゃる出品者で100円のまま、長きに渡り君臨されている方々を心から尊敬してやまない。「自分の価値」より「相談者が感じる価値」を優先しているからだ。「薄利多売」と思う方もいるでしょう。でも、最初から変わらずというのは該当しない。スタート条件は全員、同じだから。元々、その道で知名度があるならば話は違うけどね。ただ、売れているからこそのブランディングが大事な事も分かる。難しい問題だ。私が顧客だった場合どっちを選択するかを考えてみた。私がこれまで購入した電話相談者は100円の方々。これは私自身の財布の紐が固いことと、勉強で使う目的だったから。ただ、お一人120円の方がいる。それは私と違った世界観をお持ちの方だったから。となると、私は100円から探していることになる。出品していて書くのもなんだが1分:100円って、最終的に高額なのですよ。それに見合う価値は相談者が決める。出品者側には決める権利がないのです。だからこそ逆に、価格を上げている出品者にも同じように心
0
カバー画像

本当にそうでしょうか?

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです(*´꒳`*)♡『〜しなければならない!』に縛られていませんか?今日は、あなたが気がつかないうちにあなたの心を苦しめているかもしれない信念のお話です。気になる方は最後まで読んで参考になさってください。♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡信念とは…自分が持っているこだわりや自分が持っている常識です。個性=信念=価値観個性も信念も価値観も過去の自分自身の体験から生まれるものなので、人と同じではありません。自分自身だけのものです。「家族は大切にしなければならない」「言いたいことを言う人なんていない」「遅刻する人は社会人として失格」「人の世話をしなくてはならない」本当にそうでしょうか🤔?これらの思い込みは、その人がその考え方で過去になんらかのメリットを得たパターンであった可能性があります。家族は大切だと言ったことで、好きだった人に気に入られた。言いたいことを言わないで、ずっと黙っていたら、穏便にことが済んだ。遅刻しないようにしたら、怖い上司に気に入られた。誰かの助けになったことで、感謝されたり、必要とされた。しかし、これらの考え方はあなたの心を苦しめる原因にもなります💦信念を持っている人は、自分と異なる信念を持つ人に反発します。家族を大切に思うことができないなんて信じられない💦言いたいことを相手も考えずに言ってしまうなんて考えられない💦遅刻するなんて最低!人のことを大切にするのは人として当然なのに💦自分に言い聞かせると同時に相手にも詰め寄ります。家族のことを大切に思うことができない人はいらっしゃいます。亡くなっ
0
カバー画像

ゴール設定の大切さ!!

みなさんこんにちは!メンタルコーチのともです。私は普段メンタルコーチとしてこれまで年間500人以上の方々と関わらせてもらった経験を生かしてココナラでもサービスを出品させてもらいました。今回は「夢中になれるゴールの見つけ方」ということでお話させてもらいます。あなたは、「今の自分から成長したいな」「理想の自分になりたいな」「もっと〇〇ができたらいいな」など考えているかもしれません。人は必ずイメージできるものは実現できるなと言われています。ただそのためには大切なことがあります。それは「自分の価値観を知る」ということです!自分自身の心が求めているものを明確にするためには、自分の価値を知ることがとても重要になります!価値観があなたのこれまでの人生を作ってきたんです!だからこそまずはあなたの「価値観」を明確にしていくことが大切なんです。それから理想のゴールを決めることで様々なことが変化していくんです。じゃあその価値観をどうやって明確にしていくのか?今回は私のコーチングセッションで実際に使用しているワークシートをあなた自身でも取り組めるように改良したものをココナラ限定さらに特別低価格で販売させていただきます。ぜひこのワークシートで夢中になるゴールを見つけていきましょう!!私はあなたを応援しています!ぜひ一緒に人生をよりよくしていきましょう!!夢中になれるゴールの見つけ方がわかります 価値観を発見するセルフコーチングに役立つワークシートです!
0
カバー画像

挑戦する時に大切なマインド

こんにちは、ユウ_Yuです。私はなにかに挑戦し続ける人のストーリーをテレビで観たり、本で読んだりするのがとても好きです。紆余曲折しながらも、壁に立ち向かって挑戦し続ける人の姿勢からたくさんの勇気をもらえるからです。時には自分の生き方にも大きな影響を与えてくれ、人生のバイブルにもなります。今回は挑戦する時に大切なマインドについて綴っていきたいと思います。ぜひ、最後までお付き合いください。自分を信じられなければ始まらない挑戦することに大きいも小さいもありません。挑戦することは人それぞれ重みも意味合いは異なります。たとえ世間一般の物差しでは小さいことでもそれぞれの第一歩が挑戦の始まりです。その時に大事なのが自分のことをどれだけ信じられるかということ。今はできなくても、「自分にはできる!」「できるようになる!」とポジティブに信じることがとても大切なのです。そして、「この目標を達成させる!」と人に伝えたり、書いたりして『言葉にする』とそのマインドは定着されます。取り組む姿勢で達成度に差が出るもし、全力で臨めば目標としていた結果には届かなくても必ず得られるものがあります。でも、「自分にできるだろうか」と疑いながら中途半端な気持ちで臨めば当然結果は伴わないし、得られることなんてほとんどありません。むしろ、マイナス体験を増やしてしまうだけ。どれだけ本気で取り組んでいるかが次のステップに繋がる重要なポイントになります。自分を保てるかがカギであるまた、思ったような結果が出ないことが続くと「いつまで挑み続けてるの?」 「収入あるの?」 などと周囲から言われることもあるでしょう。そうすると、自分の中で
0
カバー画像

ジョブ・カードを書いてみよう! ~生涯を通じたキャリアのために~

突然ですが、「ジョブ・カード」をご存じでしょうか。職業能力開発促進法における職業訓練を経験したことのある方は書いたことがあるかもしれません。私も国家資格キャリアコンサルタントの取得のための養成講習に申し込むにあたって「ジョブ・カード」を書きました。先日、その「ジョブ・カード」を見直す機会があって、1年半ぶりに内容を更新することになりました。それで、この「ジョブ・カード」、振り返りのツールとして使えることを体感し、自分自身のキャリアを見つめるには誰でも取り組めてかつ非常に効果的と感じましたので、今回ご紹介しようと思います。「ジョブ・カード」は厚生労働省で「ジョブ・カード制度」として整備されたものです。説明書きを引用しますと、『ジョブ・カード制度とは 個人のキャリアアップや、多様な人材の円滑な就職等を促進することを目的として、ジョブ・カードを「生涯を通じたキャリア・プランニング」及び「職業能力証明」のツールとして、キャリアコンサルティング等の個人への相談支援のもと、求職活動、職業能力開発などの各場面において活用する制度です。』とあります。そういうわけで、「ジョブ・カード」は国の諸制度に紐づいて活用されることが想定されています。どのような構成になっているか、簡単にご紹介します。1.キャリアプラン・シート[様式1-1 ※就業経験がある方用]価値観、関心事、強み、将来取り組みたいこと、これから取り組むこと、について簡潔に書きます。書くことで、「自分はこういうことに関心があるんだなあ」「あまり意識していなかったけど、強みがあるじゃないか。」といったように前向きな気づきが生まれる可能性があり
0
カバー画像

多様性よりも共通の価値観が重要な理由

日本社会において、多様性よりも共通の価値観が重視されるという特徴について考察すると、いくつかの要因が考えられます。日本の文化的、歴史的背景が、社会的な行動や思考において共通の価値観を重視する傾向に影響を与えていると考えられます。 ・文化的背景 集団主義文化: 日本は伝統的に集団主義文化が根強い国です。この文化では、個人よりもグループの調和と一体感が重視されます。その結果、共通の価値観や規範が社会的な行動の基準となります。 ・和の精神: 「和を以て貴しとなす」という日本古来の価値観は、調和と一体感を重んじることを表しています。これは、異なる意見や行動よりも、グループ内の調和を保つことを優先する社会的傾向を生み出します。 ・高い社会的均質性: 日本社会は比較的均質な文化を持つことも、共通の価値観を重視する一因となっています。長い間、外国からの影響が限られていたため、独自の文化や価値観が形成されました。 ・社会的・経済的要因 教育システム: 日本の教育システムは、協調性や集団行動を奨励する傾向があります。これは、学校生活を通じて共通の行動規範や価値観を学ぶことを意味します。 ・企業文化: 多くの日本企業では、社内の一体感や組織文化を重視する傾向があります。これは、個人の能力や多様性よりも、チームワークや組織への忠誠心を重んじる文化を反映しています。 ・変化の兆し ただし、グローバル化や社会の多様化に伴い、日本社会においても多様性を受け入れる動きが徐々に見られるようになっています。若い世代を中心に、異なる文化や価値観に対する受容性が高まりつつあります。また、国際化の進展により、多文化共
0
カバー画像

ちっさいおじさん。

肩にちっさいおじさんが乗っていた。初めまして。。小さすぎて怖くはない。肩に乗ってくるのは何年も前に懐いていた龍くらいでそこに何かいるのが少し懐かしい気もした。おじさんは何なのかと問いかけてみた。龍だという。龍の化身?何だそれは?もう少し話してみたら化身じゃなくて会いたい人の念だよ、と教えてくれた。龍は神様の使い基本人には晒さない。私は人であると同時に神事を司る部分をもいで生きると決めたからもう姿は見せないらしい。それでもなぜ小さなおじさんが現れたのか気になってなかなか寝付けなかったけど真夜中だし眠たいし起きてから話を聞いてみた。小さなおじさんは帰った後だったけど。地道に真っ直ぐ歩きなさい、基本通り行くから安心して捨てていいと確信して眠りなさいとそうして頑なに拒んできたものを受け入れてくれと、そう告げにきたらしい。そっか。。人は大事な物があるとぎゅっと握りしめてしまってそこに力が入り過ぎてしまう事がある。私にとってもそのことは生きる意味と等しく大事にしてきたもので、いつの間にか強く掴んでそして握り隠してしまっている。この手を広げてしまうのが少し怖い気がしてた。それでも時間は経ち生きている時間に出来ることは限られていると知ってくると怖がらず手を開かなきゃと、思う。人によって見方は変わるけど私にとって龍は邪魔だった決して色を見せたかったんじゃない。独りよがりの気持ちを連れてきたようなそんな気がしてたから。今もその龍に会いたいとは思わないけど。小さなおじさんの話は素直に聞き入れようと思う。心臓がバクバクしているのはそのせいだよね。終わったんじゃないまた始まったから急いで準備しろと、また
0
カバー画像

【問題を作る】というこれからの最大スキルとは

現代社会では、問題を作成し、発見し、そして理想的な未来を創造する力が非常に重要になっています。この文脈で、「問題を作る」というのは、革新的なアイデアや新しい課題を生み出す能力を指します。一方で、「問題を探す」能力とは、既存の課題や未解決の問題を発見し、それらに対処する方法を考える能力のことです。最後に、「ありたい姿をつくる力」とは、将来に向けてのビジョンを具体的に描き、それを実現するための計画を立て、実行する能力を意味しています。 これらの能力が重要視される背景には、以下のような要因があります。 急速な技術進歩:デジタル化、人工知能、バイオテクノロジーなどの分野での技術革新は、新しい問題や機会を生み出しています。これらの変化に適応し、それらを活用するためには、創造性と革新性が求められます。 グローバルな課題:気候変動、経済的不平等、パンデミックなどのグローバルな問題は複雑であり、これらに対応するためには、多角的な視点からの問題発見と解決策の提案が必要です。 社会的・文化的変化:人口動態の変化、文化間の相互作用、社会的価値観の進化など、社会や文化の変化は新しい問題を提示し、既存の問題に新しい視点をもたらします。 個人のキャリアと自己実現:個々人のキャリアパスはより多様化しており、自らの道を切り開くためには、自己のビジョンを明確にし、それを実現する力が求められます。 このような時代において、個人や組織は、既存の枠組みにとらわれず、柔軟かつ創造的に思考し、行動する必要があります。また、持続可能な未来を目指すためには、これらの能力を育成し、適用することが不可欠です。教育、ビジネス、政策
0
カバー画像

コーチング&ヒューニングの事例(価値観の可視化2)

先週の話の続きをします。価値観を可視化するといろんなことに使うことができます。 前回は自分と他者が異なる価値観を持っていることが分かるという話でした。少し細かな話をすると“環境”を大切にする価値観であってもそれが“自然環境”を意味する人があれば“職場環境”を意味する人もいます。“環境”が上位にある人もあれば下位にある人もあります。 相手に理解してもらいやすいコミュニケーションをするには相手の上位にある価値観を良い方向に刺激する必要があります。そうでないと違和感や不快感を与えることになるわけです。自分と同じように重要視しているだろうと思っても相手は必ずしもそうではなく、また自分が軽視していることでも相手には重要なことなこともあります。これが誤解や行き違いの原因になってしまうのです。 価値観が可視化できるとコミュニケーションがずっと楽になるのはこういう理由です。ここを見つけていくことで、「だからあの人はこう動くんだ。」とか「こういう言い方をすれば喜んでもらえそうだな。」ということが分かってきます。
0
カバー画像

価値観はみんな違う

こんばんは。誰かのパワースポットになりたい者です。みなさん、今日もお疲れ様です。よく頑張ってますね♡いつも頑張ってくれてありがとうって自分に言いましょうね♪今日は、満月でしたね!(^^)!すごくエネルギー感じましたよ☆☆満月は、浄化してくれると言いますね♡♡私は、身体メンテナンスに行ったので身体が浄化された気分です♪とってもスッキリしました(#^.^#)さて、本題です!人間関係が苦手だって思う人いますよね?私も得意な方ではないのですが、ある考え方で楽になりました。それは『まったく同じ価値観を持ってる人など存在しない』そう思うことです。そもそも全く同じ人がたくさんいたら世の中平和すぎますね(笑)職場でも、たまたま今同じ職場環境で働いているだけで、育った環境などは全く違うのだからもちろん考え方も違いますよね。夫婦になっても他人が一緒に暮すのですから、価値観が合わないことも当然ありますよね。だから私は、自分の思い通りにいかないや相手に合わせなければいけないなど色々悩むことにエネルギーを使うのが勿体ないなと思うようになりました。全く考えないのは、難しいですが、考え方次第で減らすことは出来ますよね☆色々言われても、そっか~相手はその考えなのね。とか私はこう思うけど、あなたはどう思う?って話しをするようにしています。旦那さんと話す時は、結構そう言います☆そうすると相手にも伝わりやすいです!そんな考えもあるんだ!って新しい発見がある時もありますよ(^^♪一度、相手を受け入れ、否定せず、こんな価値観の人もいるのねって考えるとだいぶ人間関係楽になるような気がしています♡何より他人のことが必要以上
0
カバー画像

恋愛とは・・・PART10(恋愛の行き着く先編)

ひかり★です。 そろそろ恋愛シリーズも佳境に入ってきました。 【恋愛の行き着く先編】を徒然なるままに書いていこうかと思っています。 【恋愛の行き着く先】というと、結婚か別れか・・・。 二択で考える方も多いかと思います。 ひかり★は二択ではありませんでした。三択です。(もっとあるかもしれませんが・・・) 【友達に戻る・友人としての信頼関係を築く】 これ。 無いようで結構あるあるなんですよ。 お付き合いに疲れてしまって・・・相手の浮気が我慢できず・・・ 他に好きな人ができて・・・ DV・モラハラに耐え切れず・・・そういった理由で【別れ・決別】を選ぶ方も多いと思います。 かたや 一生この人と一緒にいたい・・・ 相手との子どもが欲しくなった・・・ この人となら苦労してもいいと思えた・・・ 一緒にいることが当たり前になった・・・ 相手から迫られた・・・ そういった理由で【結婚】を選ぶ方もいらっしゃると思います。 ただ 相手のことは嫌いじゃないけど・・・ 好きか嫌いかわからなくなって・・・ 趣味などは合うんだけど価値観が・・・ 身体が受けつけなくなった・・・ 今はその時じゃないと思っているのに迫られた・・・ こういった理由の方って、【別れたいわけじゃない】でも【結婚する気持ちはない】じゃないですか。 そういう時こそ【友達・人間としての信頼関係の構築】でいいと思います。 勿論、相手ありきですので一概には言えませんが、【友達に戻る】という方法も【0】ではないということです。 余程 憎しみあってしまったのなら【別れ】を選んでしまいますが・・・。 何かの本で読んだのですが、恋愛を 女性は上書き保存
0
カバー画像

他人のために自己を犠牲してもメリットがない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

他者のために自分を犠牲にすることが美徳とされることがありますが、果たしてその行為が本当に持続可能であり、真に意味のあるメリットをもたらすのでしょうか。一見すると高潔で善良な行為に見える自己犠牲ですが、その裏には考え得るメリットの限界が潜んでいることがあります。 まず、他者のために自分を犠牲にすることが持続不可能であるという点が挙げられます。人間も機械ではなく、感情や体力には限界があります。無理に自分を犠牲にしてしまうと、結果的には体調不良やメンタルヘルスの問題に繋がる可能性があります。健康を損なうことで、むしろ他者に対して十分なサポートを提供できなくなる可能性があります。 また、自分を犠牲にしても他者がそれを理解し、感謝するとは限りません。過度な自己犠牲は逆に他者に対して負担をかけ、かえって関係を悪化させることも考えられます。他者とのコミュニケーションが不足すれば、期待とは裏腹に孤独感や無価値感が生じる可能性があります。 さらに、自分を犠牲にしても得られるメリットが限定的であることも考慮すべきです。他者のために尽力することで一時的な感謝や評価を得るかもしれませんが、それが長期的な幸福感や充実感に繋がるとは限りません。自分の人生を豊かにするためには、バランスの取れたアプローチが重要です。 結局のところ、他者のために自分を犠牲にすることは慎重に考えるべきです。限りある人生を有意義に生きるためには、自分自身も大切にすることが必要です。自分を大切にし、バランスを保ちながら他者に貢献することで、より意味ある人間関係や満足感を得ることができるのではないでしょうか。
0
カバー画像

好きなことを仕事にして生きていくために必要になる1つの大切なこと

好きなことを仕事に出来れば、楽しく飽きずに働くことが出来ると考えられますよね。 でも、多くの人は好きなことを仕事にできていないのが現状ではないでしょうか? なぜ、好きなことを仕事にできないのか? 好きなことを仕事にしている人との違いは何なのか?考えてみたいと思います。 好きなことを仕事にするために必要なこと 好きなことは、基本的には自分の趣味などですね。 でも、趣味は個人的な楽しみで、それを仕事にするとなると、職業として成り立つだけのスキルや知識、経験が求められます。 それに、社会や企業、時代のニーズに合っていないと、仕事として成立しませんよね。 そのため、好きなことを仕事にするには、その好きなことをとことん追求して、好きなことに関するスキルや知識を磨き、社会のニーズに合わせて仕事にしていく必要があります。 だから、好きなことだけで仕事を選んだとしても、更に、自分のスキルや知識、経験、ニーズなどを合わせて考えて、仕事を選択する。 または、仕事にしていかなければいけなくなります。 そこで、「好き」という感情を育てることも大切になります。 好きな仕事の中にも、嫌いな仕事が必ず出てきます。 自分の好きなことを、さらに突き詰めて、専門的な知識やスキルを身につけなければいけません。 例えば、知らない人の中に入って行くのが苦ではないので、営業は大好きで大得意な人がいたとします。 その人が、営業をするために、どこかの企業に入社したとします。 でも、営業するための資料を揃えるために、PCを使わなければいけなく、PCがとても苦手だったということがあり得ます。 そんな時、それでも、その商品を売りた
0
カバー画像

物に縛られずに生きることで本来の価値観と自由な心を手に入れられる

持ち物が増えるほど、それを維持するために必要な時間やエネルギーが膨れ上がります。 車や宝飾品など高価なアイテムを所有すると、定期的なメンテナンスや修理、そして保険料などがかさんでしまいます。 そして、所有していることが何か素晴らしいことであるという勘違いに陥ることもあります。 この価値観と同じようなことが、アニメ『小公女セーラ』の物語でも描かれていました。 セーラは大富豪の令嬢だった頃、何をしても称賛され、大切にされていました。 しかし、父親が破産すると一転、彼女は価値のない存在とされ、周りからの評価が一変しました。 何でもかんでも、セーラが間違っていると決めつけられたんですね。 高価なものを持っているセーラは素晴らしく、物を持っていないセーラは価値が無い。 そんな状況は愚かですよね。 でも、現実にも似たような価値観が存在します。 最新のものを持っていないと自分はみんなから取り残されるという不安がつのり、常に、最新のものを手にしようとする。 表面を取り繕って背伸びをしてしまう。 その結果、貯蓄を切り崩して物を買ってしまうかも知れません。 人に遅れてはいけない。人と同じものを、人より良いものを持たなければいけない。 そんなことを考えていると心が休まらなくなります。 自分の価値を物質的な所有物だけでなく、他人の評価に左右されないように保つことが大切です。 物質に囚われず、自分の基準や幸福の源を見つけることで、より充実した生活を送ることができます。 物質的な欲望に振り回されなくなると、自分らしさを取り戻して、他者との比べることもなくなります。 人との比較でのストレスから解放されること
0
カバー画像

プロのサービスにこだわり過ぎずに恐れずに提供して進んでいく

プロのサービスとはどんなものでしょう? プロのサービスは、単なる提供ではなく、お客様に価値と喜びをもたらすものです。 お金をいただく瞬間がプロとしてのスタートであり、自分がどれだけ未熟だと感じていようとも、提供した瞬間からプロとしての一歩を踏み出します。 「こんなもんでいいか」とか、「まあ、二流でも駆け出しだから仕方ない」という考えではありません。 プロとしての自己評価は大切ですが、それにとらわれず、自らの成長と向き合いましょう。 この考えは音楽の演奏に限らず、あらゆる分野に通じます。 自分が未熟だからといって、 「まだまだダメでプロとしてやっていけない。お金もいただけない」 と考え続けると、成長の機会を逃してしまいます。 自分の腕を磨きながら失敗を重ね、少しずつ自分の理想に近づいていけます。 最初に提供したものが必ずしも完璧でなくても大丈夫です。 その時点で、お客様に喜んでもらいたいと考え、自分の全力を尽くし、お客様に喜んでいただけるなら、それは一流のサービスです。 「まだまだまだ二流のものだから外には出せない」という考え方は捨てましょう。 その時点の自分の精一杯は、一流のプロのサービスとして成り立っているのです。 恐れずにサービスを提供し、その後のフィードバックを受け入れながら改善していけば良いのです。 どんな自分であれ、どんな商品であれ、提供したことで誰かの役に立っています。 自分らしく、自分のプロとして成長していきましょう。 プロは絶えず向上心を持って、挑戦し続けています。 「自分のプロ」として過ごしていきましょう。
0
カバー画像

「あなたは意識が高い人です!」

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕は幸せマインドでビジネスを 成功させる専門家として これまで400名以上の方の ココナラ販売をサポートをしてきました おかげさまで 2022年度ココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼ 2023年「ココナラ電話相談 コンサル」 ⭐おすすめサービスNo.1⭐ ↓↓↓↓↓さて、僕のブログを長く読んでくれてる人は すでに、気づいてると思いますが 基本、僕のブログは ココナラの売り方だけを 話してるわけではないです。 僕のブログの内容は ココナラ販売を軸とした ・ビジネス視点での成功法則 ・幸せマインドセット ・成功するための価値観、考え方 ・お金も人間関係もうまくいく伝え方 の部分が大半を占めています。 ですので、ココナラのノウハウを 知りたいだけの人にとっては 僕のブログは退屈だと思います(笑) それでも、僕のブログを長い間ずっと読み続けてくれる人が とても多いんですよね。 それは、きっとココナラの ノウハウだけ知っても 自分の人生が良くなるわけじゃないと 気づいてるからでしょう。 ですので、僕のブログを長く読んでる人は、きっと多くの人と違う視点で読み続けてくれてるので 「意識が高い人です!」 そんなあなたの人生は きっと、いまより 良くなって行くはずです\(^o^)/さて、早いもので 今年も残りわずかです。 あなたは、今年どれくらい 実践に移して行動できたでしょうか? 結局、人生というのは 自分が行動したとおりにしか 進んでくれません。 いろんな気づきがあっても それを行動に移さなければ これまでの人生と何も変わりません。 多くの人
0
カバー画像

【何かに夢中になるだけで、人生は豊かになる】

みなさん、こんにちは!まことんです今回のテーマは【何かに夢中になるだけで、人生は豊かになる】です。最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^_^*)何かに夢中になるって、素晴らしいことですよね。忙しい毎日を過ごしていると、ついつい自分の好きなことに時間を割くことが難しくなってしまいます。しかし、何かに夢中になることは、私たちの人生を豊かにしてくれる、とても大切なことです。🟠夢中になれるものを見つけると、人生が輝き出す夢中になれるものを見つけると、人生が輝き出すようになります。それは、なぜでしょうか。夢中になれるものがあると、生きる目的や目標が持てるようになるからです。何かに夢中になると、そのことばかり考えるようになり、それに向かって努力を重ねるようになります。その結果、人生に意味や価値を見出すことができるのです。また、夢中になれるものがあると、ストレス発散にもなります。何かに夢中になると、そのことに集中することで、日々の仕事や人間関係のストレスから解放されます。そして、心身ともにリフレッシュすることができ、仕事や人間関係にも良い影響を与えるのです。🟠夢中になれるものを見つけるには、まずは行動を起こしてみる夢中になれるものを見つけるには、まずは行動を起こしてみることが大切です。興味のあることには、まずはとりあえずやってみることが重要です。料理に興味があるなら、まずは簡単な料理に挑戦してみる。スポーツに興味があるなら、まずはスポーツジムに通ってみる。音楽に興味があるなら、まずは楽器を習ってみる。まずは一歩踏み出すことで、意外な才能や興味が見つかることもあるかもしれません。🟠夢中にな
0
カバー画像

性格、ルックス、経済力…人の魅力も多様性♡

おはようございます☆メディアなどで、カップルへの魅力インタビューを見ていると、性格や価値観の一致等、まずは、内面部分を挙げる方が多いです。そこそこ年齢を重ねると、もちろんそれだけでは無いと感じる訳で、ゲスな私は、むしろそれ以外を勝手に想像する、下品な楽しみ方もしてしまいます(ΦωΦ)笑個人的に、性格・ルックス・経済力…etc.人の長所や魅力も、多様であると思います。私自身、水商売を経験してから、より気前の良い、ハイスぺ男性に注目するようになった自分に、価値観の変容を感じています。でも、幼少期も、王子様キャラに焦がれていたので、実はあまり変わっていない(その分成長もしていない)のかもしれません(*´з`)笑親ガチャと言われる言葉のように、裕福な家庭に容姿端麗で生まれるには、運も関係しますが、それを維持・発展していく為には、努力も必要です。時折、大御所芸能人が、かなりの年齢差の若者と結婚したニュースが、話題になります。その際、ほぼ毎回、お金目当て論争が持ち上がりますが、私からすると、経済力目当てで無い方が、よっぽどフェチ性が強かったり、アブノーマルだと思います。(老け専を悪いとも、思っていません。)長所自体に優劣は無いし、むしろ、内面同士惹かれる関係性のみ、尊いのだと断言する人がいたら、その考え方こそ、よっぽど、エゴイズムかもしれません(*'ω'*)外見に関して言えば、太古の昔から、視覚情報は人の能力を測る、有力な要素だったと聞いたことがあります。狩猟や採集の時代、背が高く、手足のリーチが長い男性は、高所の採集や、狩りの安全確実性に、有利だったかもと予測できます\(◎o◎)/!若く
0
カバー画像

【生産性マインドからの解放】

みなさん、こんにちは!まことんです今回のテーマは【生産性マインドからの解放】です。最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^_^*)あなたは、いつも忙しいですか?仕事、家事、育児、趣味など、現代社会では、生産性が求められる場面が多くあります。仕事や勉強、家事など、あらゆる場面で「もっと効率よく」「もっと早く」と求められる中で、ついつい生産性マインドにとらわれてしまう人は少なくありません。やらなければならないことがたくさんあって、ついつい追い詰められてしまう。しかし、生産性マインドにとらわれると、本来の目的を見失ったり、心身に負担をかけたりしてしまうこともあります。もしかしたら、今のあなたは、生産性マインドから解放されることが必要なのかもしれません。🟠生産性マインドとは?生産性マインドとは、限られた時間の中で、できるだけ多くの成果を上げようとする考え方です。この考え方は、現代社会において、非常に一般的なものとなっています。しかし、生産性マインドは、ときに、私たちの心身を蝕む原因にもなります。🟠生産性マインドによって引き起こされる問題生産性マインドによって引き起こされる問題は、大きく分けて2つあります。1つは「心の疲労」です。常に目標を達成しなければならないと考えていると、焦りや不安、ストレスを感じやすくなります。その結果、心が疲れてしまい、やる気が出なくなったり、感情のコントロールが難しくなったりします。もう1つは「体の疲労」です。常に効率的に物事を進めようとすると、休息を十分に取ることができず、体に疲労が蓄積されます。その結果、体調不良になったり、事故やケガにつながったりする可
0
カバー画像

№30 私が気になる言葉

皆さん どうもこんにちは タイラです。いかがお過ごしですか。今日から12月ですからね。年末やクリスマスというのもあり、また月初めでサラリーマンの方などでしたら月の目標とかも設定しないといけないですし、先月は先月、今月は今月ということで切り替えてやっていきましょう。ブログを見ていると、まだ体調を崩された方がチラホラいてるようですので、まあー無理せずに体調管理もしっかりしていきましょう。さて今回は私の気になる言葉という内容で書いていきますが、ざっといくつか書くだけで、後は皆さんに考えて頂くだけで私のほうで今回詳しい説明は致しません。そのほうがあまり込み入った話にならずいいのかと思います。余った余白で最近の報告などをしたいと思います。では、さっそくいきましょう。今からいう言葉は、私が思いついた少し危ない要素がある言葉ではないかと思います。完全に危ない言葉ではなく、あくまで危ない要素が一部ある言葉ではないかと思います。だからと言って当たり前ですが、その言葉を使うなという権利は私にはありません。今回はあくまでその言葉を出すだけで、後はみなさんで考えてください。私の方であえて答えはいいません。では、いくつか出していきます。●価値観●正義●心理学●言葉●常識●多様性●観察●教えるまあーあげればきりがないのでざっと思いつく言葉をだしておきましたので、また考えてみてください。今回はここまでにしておきます。どうしても気になるか方は連絡ください。お答えいたします。前回はメンタルの安定というブログをだしたわけですが、正直いろいろあってしんどくて、あまりいい出来ではなかったと思っていたのですが、意外に公
0
カバー画像

今の自分には見えていないものがあります!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【見えているものがすべてではない】 というテーマについて お話ししたいと思います。 私たちは普段の生活で 様々な情報を認識していますが、 その情報量の約80%を 視覚から得ていると 言われています。 あなたが見ている YouTubeやTwitter などのSNSは、 あなたの視聴履歴に応じて カスタマイズされた情報が 表示されています。 その結果、 あなたが目にする情報や 普段考えることは、 あなたが潜在的に見たいと思っている 情報や都合の良いもので 自然と固められてしまっています。 このように 今見えているものは自動的に フィルタリングされており、 私たちは その情報をもとに価値観を 形成してしまっています。 その結果、 ビジネスを成功させるために 現状を変えることが 難しくなっているのです。 もしあなたが 今の自分と違う自分に なりたいのであれば、 SNSに影響された今の価値観を 変える必要があります。 価値観を変えるには、 【今の自分には見えていないものがある】 という事実を 理解することが大切です。 例えば とあることについて 前からアドバイスを受けていたが、 そのアドバイスの本当の意味を かなり時間が経ってからやっと理解できた という経験はありませんか? このように、 人は他人の価値観を すんなりと受け入れることが 難しい生き物です。 そのため、 価値観を変えるために 新しいコミュニティに参加したり、 やったことのない仕事やビジネスを 始めてみるのもおすすめです。 もちろん最初から 上手くはいかないでしょう。 しかし そうい
0
カバー画像

自由でイキイキとした日々を過ごす為に必要な事

こんばんは♪今日は、「自由でイキイキとした日々を過ごす為に必要な事」についてお話ししたいと思います。この必要な事を知っているか、知らないかで人生の満足度は大きく変わってくると思っていますし、多くの人が意識していない事でもあると思っています。皆さんは日々、なんだか不完全燃焼だったり、なんだかモヤモヤする気持ちを抱えて過ごしていませんか?今自分、「イキイキ出来てないなぁ」って感じることはないですか?今日は、その状態から、自分の気持ちに正直になって、イキイキした毎日を過ごす為に必要なことを簡単に説明していきたいと思います。(実際、僕も知る前と知った後で日々の充実度はかなり増したんですよね~)イキイキした毎日を過ごす為に必要な事結論から言うと「自分の大事な価値観を知る」ということになります。そう思いますよね。価値観とは・・・・自分が幸せになる為に大切にしている事・もしくは大切にしたいと思っている価値の事・他には「人生の軸、コンパス、人生の目的、自分軸」等とも言う僕は、人がイキイキしている状態というのは、自分の気持ちに正直に動けている状態であると思っていて、つまりそれこそが、価値観に沿った行動が取れている状態と言える考えます。自分の大事な価値観を知ることで3点のメリットを得る事が出来、結果としてイキイキした状態になれます。【価値観を知るメリット3】①人生の目的が明確になる②何の為に働くかがハッキリする③人の目を気にしなくなる「人生の目的が明確になる」まずその1、「人生の目的が明確になる」についてから説明しますね(*´ω`)例えば、大事な価値観が「愛」の人は、人生の目的は「愛を感じる為」大
0
カバー画像

本当の自分を生きるとは?

僕は、本当の自分を生きるという価値観をとても大切にしています。 僕の思う「本当の自分を生きている状態」とは、以下の2点が満たされてることだと思っています。 ・本当の自分である状態 ・本当にやりたいことをしている状態 生きるって、つまりは死ぬまでの時間を過ごすこと。 普段あまり突き詰めて考えることは少ないかもしれませんが、人生はいつか終わります。 その終わるまでの時間を、「どんな状態で、どんなことに使うか?」でしかないと思っています。 そんなふうに考えると、1分1秒がとても貴重に感じてきます。 だって、いつかやってくる「その時」は、今日かもしれないし、明日かもしれないし、来月かもしれない。 なんだか、自分を嫌ってる暇なんてないし、自分を否定している暇なんてない、そんなことしていても意味ないな、という気持ちが湧いてきます。 過去の僕は、自己嫌悪や自己否定にめちゃくちゃ時間を使ってきましたが、もうそこに留まるのは止めました。 止めると決めてから、人生は更に動きはじめました。 自分にとって大切な存在である自分に対して、自分を否定する行為は本当に本当に本当に意味の無いことだと、心の底から思います。 誰の得にもなりません。 そんなことしてる暇があったら、サッサと自分のやりたいことに向かって、自分らしく生きることにエネルギーを注ぐほうがいい!って思いませんか? 自分を喜ばすことに注ぐほうがいい!って思いませんか? 本当はそうしたいのに、なぜかいつも同じところでモヤモヤ悩んでしまうという方、どうしたらいいか行き詰ってしまってるという方、僕でよかったらいつでも話聞きますんで! 散々自己否定して、
0
カバー画像

あなたがあなたでいるために、私は私でいよう!

私が私でなかった過去から私であるために…私でなかった過去を振り返って、 私でない部分を書き換えていく。 結構な時間を割いてきた。 無意識に気づいて、そこを意識することは、頭が混乱することも多いし、めんどくさい作業なので、途中で投げ出したくなることもあった。 仕事もだいぶ減らして、自分と向き合う時間をたくさんとるようにしたら、当然のことながら収入は減るけれど、焦りはない。 私でなかった過去を書き換えることで 私らしさを確信でき、 信じることができるようになってきた。 自信過剰とも自意識過剰とも違う自信。 自分はここまでできるけど、 あとはできませんと言える自信。 自分のキャパを超えないで いられる自分のことが愛おしい。だいぶ昔… 看護師になるために専門学校に通ってた頃、「自分の力量を正しく理解しないと、 相手を危険に晒す」と言われたことがありました。また、 「自分の限界を自分で決めたら成長は止まる」とも言われました。 そして、看護学校のカリキュラムは かなりの自己犠牲を払うようにできている。睡眠時間は課題の提出が膨大で1日3時間程度。実習中はみんなゾンビ顔です。 連日徹夜もあたりまえ。 課題は当時はパソコン禁止令が出ていたので、全て手書きでした。しかもボールぺンで、間違えたら書き直し。修正ペンを使ったら提出できないという。 過酷な環境。 挙句に課題を適当にやったと先生に判断されれば、「あなたは患者さんを軽くみているのですね。そんな人は看護師に向いていません。」とも言われ、 自主退学に追いやられた友人も、たくさん見てきた。卒業できたのは、入学した時の人数の半分でしたから。入学して翌
0 500円
カバー画像

「その感動を無駄にしない!」

こんばんは♪今日も価値観について考えていきたいと思います。 今日のテーマは「感動体験」です。 これまでの人生で感動した出来事を振り返ることで自分の価値観を探していきたいと思います。 なぜ、感動した出来事からかというと、感動したということは、あなたの心が動いた事です。 そして、心が動くということは、あなた自身が大切だと思ってる価値観が共鳴したあかしにもなります。 あなたが満たしても少しも心が動かない価値であれば、そこに感動は生まれないでしょう(*´ω`) ですので、感動した出来事を振り返る事で大事な価値観を探っていけます。 これは実際に体験した事でももちろんOKですし、映画や本等でも問題ございません。 私の場合はこんな感じです。 ①感動エピソード:子供の運動会で頑張っている姿を見た時 ↓ (感動ポイント) 一生懸命走ってる姿やみんなの前でスピーチしている姿、年中さんの手を取ってお姉さんしてる姿など家では見る事がなかった姿を見た時に成長を感じジーンとしました(T_T) ②感動映画:サマーウォーズ ↓ (感動ポイント) ・おばあちゃんが関係各所に電話をかけつづけ励まし、活を入れていたところ! ・なつきが花札で戦っている時にもうダメだと思ったところから、沢山の応援と少しづつ力を分けてもらい、元気球を放つかのような勝ち方をしたところ(T_T) これらのことから、 ・成長する状態 ・勇気を与えてるなと貢献感を感じられる状態 ・仲間と共に目標を達成する状態 上記の状態を目指すことで価値観を満たすことが出来、充実感を得る事が出来る考えられます♪ このように、1つの感動体験からも自分を理解する
0
カバー画像

「誇りを持てる人生の進め方」

こんばんは♪早速ですが質問です。みなさんは「自分の人生ダサかったなぁ」と思って生涯を終えたいですか??そんなこと思うやついるか!と言われそうですが、価値観を満たせない人生を歩んでしまったら、もしかしたらそうなるかもしれません(/ω・\)チラッどちらかといえば、「誇りを持てるいい人生だったな」と感じながら終わりたいと思いませんか??じゃぁ、どうすればいいのかというと・・・とりあえず価値観を知る事がファーストステップとなります。やることとしては、まず、過去を振り返り、「自分が誇りを持てる経験」や「自分で自分を褒めたい経験」を思い出します。そしてそこから、自分のどんな価値観に沿った行動が取れているかを思考してみてください。何故、このやり方がいいかというと、人は自分の価値観に沿った行動を取れたときに誇りを感じるものだからです。周りの意見や目を気にせず、自分の心に従って行動したからこそ、そんな自分の行動に誇りを持てます。私の場合は、サラリーマンを辞めてやりたかった飲食店の起業をちゃんと実行した事を誇りに思っています。周りからの意見や不安等ありましたが、やると決めて実行したことを褒めたいなぁと思ってます♪このことから、自分のどんな価値観に沿った行動だったかなと振り返ると、「正直」というのが浮かび上がってきました。自分の気持ちに「正直」に向き合って行動したと思います。今後も、私は自分の気持ちに正直に行動していくことで、「誇りを持てるいい人生だったー!」と言って生きていけると分かりました(*´ω`)このように価値観が分かると、人生の方向性のようなものが見えてくるので結構生きやすくなりますので良
0
カバー画像

「なりたい自分を目指すのは危険??」

あなたには、この人のようになりたい!と思う憧れの人はいますか?今日はこういった憧れの人がいる方に向けて、もしかしたらその考えだと危険かもしれません。というお話をしたいと思います。まず、「なりたい自分」を目指すというのは、全然悪い事じゃないと思います。ただ、その対象が自分の外側にある場合は注意が必要かと思います。外側ってどういうこと?かというと、兄がかっこいいから、そんな兄みたいになりたいとか、好きな有名人がいて、その人みたいになりたいとかである。 なぜ要注意かというと、その人とあなたでは全てにおいて前提条件が全く違うからです。 前提条件とは、生まれた場所、年齢、身長、体重、顔、声質、生きてきた環境、人間関係などあげたらきりがない程にあなたとその人は違います。 ですので、その人に憧れ、その人のようになりたいというのはほぼ無理といっていいでしょう。 ただ、絶望しないでほしいです。 外側に目を向けるのが適切ではないだけで、内面に目を向ければ大丈夫です♪ 内面に目を向けるとは、憧れの人の「どういう行動がかっこいい」と思ったのか、「どういう状態だから好き」なのかを自分自身の心に問いかけてみて下さい。 自分の内面に目を向け、そこから見えてきた自分を満たす価値観や他者に提供したい価値観を理解し、それらを満たすことが出来る自分になりたいはいいと思ってます。 例えば、みんなに勇気を与えてる姿がかっこいいから、自分もみんなに勇気を与える存在になりたいはオッケーということ♪ なぜなら、それは自分も幸せになれて、他者にも貢献できる事だから是非目指してほしいと思う! 仕事やスキルはそれを実現させるために
0
カバー画像

「尊敬できない人がいたら価値観を知るチャンス!!」

職場や私生活で一番尊敬できない人はいますか?なんか嫌だな、この人はあわないな、と思う人はいますか? もし、いるのであれば、それは自分の価値観を見つけるチャンスです! なぜなら、尊敬していない人は、あなたの価値観と真逆の生き方をしている可能性が高いからです。 あなたが大事にしている価値観をその人が大事にしないので、マネしたいと思わない気持ちになったり、尊敬できないなと思ってしまうものです。 私の場合は、以下の特徴を持った人を尊敬できない事が多いです。 ①遅刻が多い ②成長意欲が感じられない ③威圧的な態度 それぞれ、何故、嫌なのかというと ①大事に思われていない感覚になり悲しくなる ②成長しようとする意志を感じないのが嫌だと思っている ③素直さを感じないところ このことから、私自身が ・思いやりを持ちたい・成長したい ・素直でいたいといった人間になりたいと思っていることが分かりました。 このように考える事が出来れば、相手の行動に少し違和感を感じたとしても自分の事を知るチャンスになるので、イライラも少し軽減されるかもしれませんね。 よかったらこんな視点ももって過ごしてみると世界の見え方が変わるかも!? それではまた次回♪☆お知らせ☆ 私のコーチングでは、こういった質問をベースに皆さんの価値観を明確にし、人生の目標や仕事の目的を一緒に探していくといったことをしております(*´ω`) 1人でモヤモヤを抱えている方は是非ご相談くださいませ♪
0
カバー画像

自給自足を急いで!! 【お金には価値が無い】『新たな概念 価値観へ変容』

私くしのAmebaブログ『宇宙意識と未来農業に向かって』を ココナラへ記載していきます 過去ブログからですがお読みいただけましたら幸いです更新分はAmebaブログにてご覧ください・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2023-09-19テーマ:ブログ天からメッセが降りてまいりましたので   急遽お伝えいたします今までの概念 価値観 観念 思考 意識が      終りを迎えます 新たな次元の世へ どんどんシフトが始まりました   (水星が順行になったのもあって)  価値観が大きく変容してまいりました    『お金には価値が無い』      というコト  え! どうゆうコトなの? 分かりやすくお伝えしますと商品や食料品の価格上昇で 物価が高騰しており 毎日価格変動を余儀なくされております それに比べて賃金収入(給料)は上がっておりません 増々税金の搾取が行われようとしております此れは 在る意味としてマネー制度チェンジの為に 超インフレ 株価暴落になるのは分かっておりましたが      ・・・   そうではなく   新たな次元の世では  『お金には価値が無い』  というコトのようです物価が高騰しておりますので食料品を買うのも大変になってまいりました 低所得者 母子・父子家庭 生活保護者 老後の生活が増々苦しくなっております 今まではお金に価値があり 収入を得るコトで生活を潤うコトができていましたが このような超インフレで商品価格の変動では 今後の生活が脅かされるかと思われます このような状態を政府は見て見ぬ振りです(ワザト)此れは敢えて天からの学びでありますし 試
0
カバー画像

「あなたの決断にはあなたの価値観が関係している!?」

あなたは、これまでの人生での決断のタイミングで、大事にした判断基準は何ですか?特に上手くいった決断について振り返ってみてください♪何故、この質問を投げかけたかといいますと・・・ 人は大きな決断をする際に、自分の価値観を満たせる方を選択する傾向があります。 特に上手くいった決断の場合は自分が満たしたい気持ちが強い分、上手くいく確率が高いものだったと言えます。 よって、決断した際に大事にした判断基準を振り返ることで自分の大事な価値観が分かります。 私の場合は、下記となります。 「上手くいった決断」 日本一周をすると決断した事 「その時に大事にした価値観」 ・好奇心: やってみたいと思う気持ち ・ワクワク:考えただけでワクワクした気持ち ・挑戦:  やらない事で後悔したくないという気持ち これは決断してちゃんと一周して帰ってきたので成功したと言えますし、自分の中でも凄く充実した経験になっています。 上記の事から、私は「好奇心」や「ワクワク」する気持ちに純粋に従い、「挑戦」したことによって充実感を味わうことが出来たのだと考えられます。 このように、今後もし何か大きな決断をする必要があった際、この価値観を満たせるかどうかの判断基準を設ける事によってより充実した人生に向かって行くことが出来るので、自分の大事な価値観を知る事は大事だと思います(*´ω`) あなたも是非、自分の決断を振り返り、価値観を探ってみてください♪ ☆お知らせ☆ 私のコーチングでは、こういった質問をベースに皆さんの価値観を明確にし、人生の目標や仕事の目的を一緒に探していくといったことをしております(*´ω`)1人でモヤモ
0
カバー画像

「座右の銘や好きな名言から価値観を見つける」

あなたが大事にしている座右の銘や名言はありますか?なぜこれが価値観を探すのに大事かというと、あなたにとって響く名言はあなたの価値観が言語化され表現されているからです。 自分が何故この名言に惹かれたのかを知ることで、迷った時はその言葉に戻ってくることで、自分の大事な価値観に沿った人生を歩むことが出来ます♪ 私の場合は、 諦めたらそこで試合終了 by安西監督 この名言を座右の銘としております。 目標に対して諦めない限り終わらない、終わる時は諦めた時だ。と解釈していて、信念を貫くとか、目標を達成するとか、夢を実現させるとか、自分が納得するまでやり続けたいって想いが込められてます。 今が不幸なわけじゃないけど、今よりももっと素敵な未来にすることが出来ると思っていて、自分自身の人生を諦めたくないと思っています。 このことから僕は「前進」や「達成」、「挑戦し続ける」ということを大事にしているのだと気づくことが出来ました。 だから、もしくじけそうなときはこの言葉を胸に、また前進していこうと思えます。 今は思いつかないよって方も、名言集などを見てみて、いいなって思った名言を深ぼって、内省して下さい♪ 自分の人生のコンパスになるような言葉がみつかるかも!? ☆お知らせ☆ 私のコーチングでは、こういった質問をベースに皆さんの価値観を明確にし、人生の目標や仕事の目的を一緒に探していくといったことをしております(*´ω`) 1人でモヤモヤを抱えている方は是非ご相談くださいませ♪
0
カバー画像

お金と時間の価値観

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕は幸せマインドでビジネスを 成功させる専門家として これまで400名以上の方の ココナラ販売をサポートをしてきました おかげさまで 2022年度ココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼ さて、あなたは「お金と時間」 どちらが大事だと思いますか? だいたいお金のほうが大事 と答える人が多いと思います。 結論、どちらも大事ですがお金を最優先に しないほうがいいです。 お金を最優先にしてしまうと 人生がどんどん狂ってきます。 最優先にすべきことは お金そのものよるりもお金に対する価値観と時間に対する価値観です。 この価値観とはあなたの人生の 優先順位とも言えます。 この優先順位を間違ってしまうと 人生で本当に大事なものを見失います。 もし、お金が人生のなかで 1番大事だという 価値観を持ってる人は 普段からお金を稼ぐこと以外 雑に考えて生きているでしょう。 たとえば、お金を稼ぐために 必要以上に自分の体を犠牲にしたり 家族と過ごす時間や仲間と過ごす時間を必要以上に仕事に費やしている人もいます。このようにお金が最優先で 人生の優先順位を決めてしまう こういう人を「お金の奴隷」と僕は呼んでいます。 確かにお金は生きていく上で とても大事なものです。 ですが、自分を犠牲にしたり 家族や仲間の時間を犠牲にしてまで 得る価値なんてありません。 人生の中で優先順位の高いものは いろいろあります。 お金、時間、健康、家族、仲間・・・。 これらの中でお金以外は代替がきかないです。 お金を失ったとしてもお金を稼ぐ方法はいくらでもありますし お金を稼ぐ方法
0
カバー画像

「あなたが努力してきたことは決して無駄じゃない!」

人は何か行動し、そこに自分の価値観が「満たせるかも!」と思った時に、努力できる生き物です。何も得られるものがないのに努力が出来るほど人は強くないと思ってます。 つまり、自分が今まで努力してきたことを振り返る事によって、自分がどんな価値の為なら頑張ることが出来る人間なのか?ということが分かります。 ただし、この質問は1点注意が必要で、短期間であれば「外発的な価値」の為にも頑張ることが出来てしまうということです。 外発的な価値とは「外側からの評価の事」で、例えば、モテたい、尊敬されたい、お金持ちになりたい、評価が上がる、有名になりたい等があげられます。 もし、こういったものが出てきた場合は、「それは何の為に?」や「何を満たそうとしたのか?」という言葉を自分に投げかけてあげることで内発的な価値に変換することが出来るので試してみてください♪ 私の場合で例にあげるとまさに外発的な価値が出てきました。 少し恥ずかしいのですが、「好きな子にモテる為の努力をした!」というのをまっさきに思い浮かべたからです。 好きな人に振り向いてもらうために、まめに連絡をしたり、笑ってもらえたり、喜んでもらえるような言葉をかけたり、楽しませようとしたり、と好きになってもらう努力をしました。 これだと外発的なものになるので、「それは何の為に?」や「何を満たそうとしたのか?」を考えると、私は、あんなことやこんなことがしたいという好奇心を満たそうとした。となりましたw 何を真面目にアホみたいなことを書いているのだと思うかもしれませんが、このことから私は「好奇心」という価値観を大事にしているのだと分かりました。 (私は
0
カバー画像

「好きな本から分かる、自分の価値観」

好きな本はありますか?今日は好きな本から自分の価値観を探っていく方法をお話ししたいと思います(*´ω`)その本が何を伝えたかったのか、どんな思いで書いたのか・・・作者は何かしら伝えたい事があって執筆をしていると思います。ただ作者の想いとは別に、読者がどう思ったかは十人十色です。 特に好きなフレーズや好きな章というのは自分の価値観と共鳴している事によって、「好き」と感じていることが多いです。 ですので、その本のどこが好きなのか?更に何故好きなのかを自身に問うことで、自分の価値観を理解することが出来るというわけです♪私の場合は、「星の王子様」という本が大好きです。 特に「バラが特別なのはそれだけそのバラに時間をかけたから」という箇所が大大好きです。(この本を知らない方はすみません・・・)この箇所においては私は、「愛は見つけるものじゃなく、育むもの」といった内容が書かれていると解釈しており、その考えが好きです。 愛だけじゃなく、その他の人間関係も自分のスキルも個性も育むものだと思っています。なぜなら、全てが最初から備わっているという考え方や運というもので処理してしまうよりも、努力や継続で大きくしていくことが出来ると考えたほうが希望が持てるしやりがいがあると思い、その方がワクワクするからです。 このことから、私は自分が「育む」や「成長する」ということを大事にしているのだと分かりました。 あなたの好きな本はあなたにどんな大事な価値観を教えてくれましたか? 良かったら考えてみてください♪ ☆お知らせ☆ 私のコーチングでは、こういった質問をベースに皆さんの価値観を明確にし、人生の目標や仕事の
0
カバー画像

いいところを見つめていたい

人の短所を見つけることは、もしかしたら長所を見つけるよりも簡単なのかもしれません。 それは自分の価値観、自分で正しいと思っていること。 それと違うことをしていれば、自分の価値観に合わないので、嫌だなって気持ちになって、だんだん短所に見えてきます。 でも、いいところだけを見つけると意識すれば短所だけじゃなく、自分の価値観と違うからこそ、「そういう考えもあるのか」「素敵だな」ってそれが長所に見えてきます。 見えるだけじゃなくて、本当に長所なんですよ。 他の人の短所を指摘するんじゃなくて、長所やいいところを目を向ける。 他人の長所を認めてしまうと、「自分はそんなところを持っていない。だから自分はダメなんだ」って思いたくないから、他人の短所を見つけて、それを指摘することで自分の中の優越感を得て、自分の方が優れているって思い込もうとしているのかも知れません。 そんな勝手な勘違いをしているくらいなら他の人のいいところをたくさん見つけて、そして、素晴らしいねって素直に褒める。 そうすると人の長所を素直に褒められる。人の長所を見つけるのが上手。それが自分自身の長所にも変わり、そして自分も満たされて人間関係もうまく回っていくようになります。 人の短所を指摘して喜びを感じる愚か者よりも、長所・いいところをたくさん見つけていきたいですね。
0
カバー画像

「自分が死んだときの事を考えるって大切」

あなたは死を意識したことはありますか?私は今まであまり意識することはなかったし、意識する必要性も感じてませんでした。 ただ、価値観を知る上においては死を意識することはとても大事な事だと今は思っています。理由は、死ぬときは「お金や地位、名誉」等は無価値になるので、その時自分は周りから「どんな人だった」と言われたいかを想像することで、「どんな人物として生涯を終えたい」かが分かり、「人生の目的」を定めることができます。私の場合はこんな感じです。 ・自由にやりたい事やってて毎日楽しんでる人だったね ・家族を凄く大事にしている人だったね ・仲間想いのいいやつだったね。 ・常に挑戦している人だったね。 ・沢山の人をワクワクさせている人だったね。 つまり、 ・好奇心に従い挑戦することでワクワクさせる事 ・仲間や家族など周りの人達との信頼関係を築く事 を目的にして生きていきたいというのが分かりました。 これが分かればあとはその為に具体的にどんな行動をしていこうかを考えればいいのです。 逆にこれが分からず、まず行動からしてしまうと自分が何の為にやっているのかが分からず、人生という道に迷ってしまうことになります。 ですので、忙しいとは思いますが、少し時間をとって考えてみるのもありだと思ってます(*´ω`)
0
カバー画像

「人生の軸を見つけたければ、尊敬する人を持とう」

尊敬する人はいますか?尊敬とは、素晴らしいなと感じ、見習いたいと思う気持ちのことです。 尊敬する人はいますか? もしくは尊敬するキャラクターでも大丈夫です。 なぜ、ここから目指す生き方が分かるかというと、尊敬してしまうということは、あなたが大事だと思う価値観をその人が体現しているからです。あなたの心が共鳴している証拠です。簡単に言うと、自分が「凄くいい!」と思う生き方をしているからです。 私はyoutuberの中田敦彦さんと漫画ワンピースのルフィを尊敬しています。 以下が尊敬ポイントです。 ・正直でまっすぐなところ ・目標を達成する為にやれることを全力でやっているところ ・自分自身の行動に納得感を持ちながら突き進んでるところ ・毎日の発信でワクワクさせてくれるところ ・絶対にあきらめない姿勢 これらを見る事で、私は、 ・自分の気持ちに正直に生きる事 ・自分自身の行動に納得感を持つ事 ・他人をワクワクさせたい ・諦めない・信念を貫くこういった生き方をしていきたいというのが分かりました。 是非、あなたも尊敬する人を通して、自分がどんな生き方をしていきたいのか 考えてみてはいかがですか? 自分が目指す生き方を知る事で、人生の目標を定めて進んでいきましょう!
0
カバー画像

環境よりも自分の心が幸せを決める

自分にとって理想的な環境、とてもいい環境にいるとして、だから幸せだ!っていうことがあると思います。 だけど、それよりも生きる態度、それが大切です。 生きる態度とは、自分らしく生きるとか、感謝して他人を思いやって生きる。何か苦難とか困難とかあったとしても、それに向かう心、そういうものを持って生きる。 などが考えられます。 それらがあることで、たとえ環境が自分の望んだものじゃなかったとしても、幸せを感じることができると思います。 環境が良くても、他の人の目を気にして、自分が本当にやりたいこととか、本来の自分、そういうのを押し殺して生きていると、何か違うっていうので、幸せを感じることができないかもしれません。 例えば、自分はスポーツが大好き。キャッチボールとかすごくしたいっていう女性がいたとします。 でも、他の人たちは、女なんだから、ピアノを習ったりとか、日本舞踊を習ったりとか、キャッチボールよりもそっちをやりなさいってキャッチボールをすることを否定したとします。 そこで、キャッチボールしたいっていう自分を押し殺して、日本舞踊に没頭して、そこで成果を得たとしても、本当はキャッチボールをしたいわけだから、幸せって感じられないんじゃないでしょうか。 また、どんな良い環境にあったとしても、必ず自分にとって辛いなって思うことが起こります。 その時に立ち向かうっていう心がなければ、もうそこで終わっちゃいます。 終わるって、人生が終わるとかではなく、そこで心が潰れてしまって、幸せを感じられないっていう状態になります。 どんな環境、どんな状態に置かれても、自分で自分の人生を生きる態度、生きる姿勢、
0
カバー画像

顧客視点の働き方から学ぶ ~日々、愚直に続ける~

私は毎朝、通勤の通りかかりにあるカフェに立ち寄ります。もう2年近くになりますが、すっかりルーティンになっています。ルーティンになっている理由の一つに、カフェで働くスタッフのみなさんの素晴らしい働きぶりに触れることができるから、ということがあります。 応対品質と言うのでしょうか、スタッフの方々一人ひとり身だしなみや応対スタイルは少しずつ違えど、私が受ける印象は「感じがいい」ということに集約されるのです。 例えば、お店に入って注文レジまでは数メートルの距離がありますが、基本的には私が入り口に立ったら気付いて、「いらっしゃいませ」の声掛けを欠かすことがありません。 そして、注文の際は、私は毎回マイボトルを持っているのですが、「いつものですね」ではなくて、「お飲み物、何になさいますか?」としっかり確認を取ってくれます。日によって気分が違う(かもしれない)ことに気を払ってくれているのだなあ、と感じます。 たまに、フードを頼むことがあるので、「今日は、お食事は何かお取りしますか?」とこれも確認をしてくれます。せかすような聞き方ではなく、自然体の会話であるかのような丁寧なリズムでオーダーのプロセスが進んでゆき、たいへん心地よいものがあります。 少し列が出来ている時には、スタッフ同士で、いま自分がお客様に対して出来ることを協力してやろうとしています。例えば、列の次の順番のお客様に、先のお客様への商品提供が終わったレジとは別ポジションのスタッフがすでに目配りをしています。そして、「先にこちらからお飲み物のご注文を承ります」とスマートに声掛けをします。そして次のレジに誘導します。お客様の貴重な時間
0
カバー画像

【だからうまくいかなかった】本当にやりたいことをみつけるために重要なこと②

先日の記事では、本当にやりたいことをみつけるために重要なことの一つ目「大事にしている価値観をみつけること」をお伝えしました。 前回の記事はコチラです。今日は、本当にやりたいことをみつけるために重要なことの二つ目「今までの経験で染みついた固定観念を取っ払うこと」について書いていきます。 本当にやりたいことを見つけようとしたり、思いついたとき、様々な理由が頭をよぎり「私にはできないかもしれない」と、どこかでブレーキがかかってしまう人も多いのではないでしょうか。 そのブレーキとなっている様々な理由というのは、今までの経験からきていることがほとんどです。 たとえば、「やりたいことだけで生きていける人は少ない」「やりたいことを仕事にしても稼げない」「やりたいことをやるなんてわがままだ」とかって、どこかで耳にしていたり。 たとえば過去に、「やりたかったことを親に止められてできなかった」「やってみたけれどうまくいかなかった」「人から否定された」経験があるとか。 そういった過去の記憶から「やりたいことは自分には出来ないもの」という方程式が知らず知らずできあがってるのです。 そうなってくると、パッと何かやりたいと思いついたとしても、「そんなことできるわけない」「どうせうまくいかない」などとブレーキを掛けて、それ以上考えないようにしてしまいます。 そして結局諦めてしまったり、やりたくても出来ないという葛藤を繰り返してしまうんですね。 これを読んでいるあなたも、そんなことはありませんでしょうか? ですので、やりたいことをみつけていくときに、この過去の経験からできあがった固定観念を取っ払っていくことで
0
カバー画像

縁結びは呪いすぐにやめる事・本当に縁結びしたいなら

みなさん、良く好きな人や気になる人と「縁結び」って言って占いや神社で「縁結びして下さい」って頼んでいる人いるのですが、実際に望みが叶って今現在も幸せに過ごしている人っています?今の現実を見て下さい。あなたの隣にいるのは「縁結び」を願った人ですか?そして今幸せですか?そもそも「縁結び」ってただの「呪い」って知っていますか?縁結びを売りにしている人には申し訳ないけど、冷静に考えてみて下さい。あなたが聞きたくもない事をずっと耳元で言われ続けるとどうなります?悪い洗脳になり頭が狂うだけではありませんか?無理やり洗脳させられて幸せですか?あなたが「縁結び」を頼る時、どんな本心をもって頼りますか?きっとあなたの内には悩みや不安だらけで、それをぶつけているだけではありませんか?簡単に言うと、ネガティブを感じたくないから他力を頼って何とかしてもらおうとしているだけなのです。人生の主役はあなたです。主役のあなたが自分で動かない限り現実が変わる事はありません。占いはあなたの背中を押してくれて、どうするべきかの道しるべです。鑑定結果を聞いてあなたが動き出すのかどうかで、現実が変わるのです。何もしなければ現実が動くことはありません。一時的に変わった気がしてもそれは夢と同じですぐに終わります。縁っ結びと同じで「無料」は利用しないとよく言いますが「無料」で鑑定を受けても、その鑑定で大切なアドバイスをつたえてもらっても「無料」で終わらせる人は99%アドバイスを実行する事はありません。何故なら「自己価値」の低い人だからです。自分への投資ができな人は自己価値が低く人が何とかしてくれると思っているから他人の人生を
0
カバー画像

自分の価値観だけで他人を責めないようにしたいですね

自分の価値観が絶対だって思っていると、自分の価値観と違う人を見ると、「なんでそうなの?」と責めてしまうことがあります。 自分の価値観を大事にしながら、相手の価値観も尊重していくことが大切です。 そして、ちょっとした失敗をすると全てがもうダメだ。 この人に任せたら大変なことになる。 そんなふうに思ってしまうと、誰とも付き合えなくなってしまいます。 少し間違ったとしても、それだけです。 一部分はちょっと間違ったかもしれない。 だけど他のこと全てが違うっていうことにはなりません。 相手の心を見て人と付き合っていけば、気づいたら必ず人は集まってきます。 人は権力のあるところに集まりがちですけれども、権力などなかったとしても、大勢の人に囲まれてとても楽しく暮らしているっていう人が大勢いらっしゃいます。 少しの失敗、自分の価値観と合わないこと、そういうものがあったとしても、その人の心、人の心は美しいです。 その心を見て付き合っていけば、自分自身も幸せな気分になれるんじゃないでしょうか。
0
カバー画像

【だからうまくいかなかった】本当にやりたいことをみつけるために重要なこと①

先日の記事で、本当にやりたいことをみつけるためには、「今までの経験で染みついた固定観念を取っ払うこと」「大事にしている価値観をみつけること」の2つのアプローチが必要とお伝えしました。 僕の人生がモヤモヤとしていた理由でもあります。 記事はこちらです。今日は、やりたいことをみつけるために超超超重要な「大事にしている価値観をみつけること」について書いていきます。やりたいことをみつけるために、なぜ「大事にしている価値観をみつけること」が重要なのか。 よく、好きなことからやりたいことを見つけようとしてしまうのですが、実はそれだけでは動機として弱いんですよね。 もちろん好きなことも大切ですが、気持ちが続きにくいのです。 これを読んでいるあなたも、好きなことで始めたのに、なぜか気持ちが続かなくて「私がやりたいことは本当にこれなのかな?」「もっと他にあるのかも?」と不安になったり、行き詰まったりした経験はないでしょうか? 動機として弱いということは、少しでも何かあった時に、心が折れやすかったり、やっぱり違ったのかな?となりやすいんです。 では、「大事にしている価値観」が明確になっていると何が違うのでしょうか。 たとえば僕の場合、大事な価値観として「情熱」「意欲的」「主体的」「生き生き」「前向き」「自分らしさ」「個性」「尊重」「自由」「自立」「調和」などのキーワードがあがってくるのですが、まずは自分の人生をとおして、それらを自分軸として生きられる。 そして、他者へそれらを届けていくときに、大事に思っているからこそ、熱くなれたり夢中になれたり、やりがいや生きがいとなってくるのです。 ぼくは今、「
0
カバー画像

11月4日(土)いってらっしゃい♡ココナラブログを読むのが楽しい♫

おはよう&いってらっしゃい♡ 今日、あなたは、お仕事お休み? それとも、お仕事かな? 毎日、家庭生活を 支えているのかな? 最近、ココナラブログを読むのが楽しいです(^o^)いろいろな人達がいて、それぞれの考え方を勉強できるからです☆今日のココナラブログ記事で「嫌いな人というのは、嫉妬の感情」「視野が狭い、故に苦労する」が特に勉強になりました☆今までの嫌いな人達は、自分と価値観がちがいすぎて『嫉妬』の感情が大きかったんだなとその人達の「うらやましい」部分に注目しすぎていました(^_^.)自分の価値感も、大事だけど他の方達の価値観も勉強しようと改めて、思いましたココナラブログ記事で 日々勉強させていただいて おります♡個人個人にメッセージを送ってなくても、毎日の占い☆もその日、どのように過ごそうか参考にさせていただいてます♡毎日、1つの記事をアップされている方達の応援ブログにも感謝しております♡(勝手に自分への応援メッセージとして受け取ってます(^_^.))ブログ記事を読ませていただいた方達にはお気に入り登録♡をしています☆昨日まで知らなかった自分今日勉強できて、新しい知識を学べた自分日々の自分の成長となってます☆いつも勉強させていただき ありがとうございます<m(__)m>大切なあなたへ 毎日、私もこのブログが 誰か1人でもこの思いが届くといいなと書いています♡あなたの幸せを願って☆お休みの人、ゆっくりして 体を休めたり、楽しんでね(^o^) お仕事の人、無理せず、頑張って☆ 頑張っているよって人は、 あまり無理しないでね(^o^) 毎日、家庭を守っている人
0
カバー画像

コンプレックスを武器にしたら、効果抜群だった♪

おはようございます☆人にはそれぞれ、コンプレックスがあると思いますが、私の中での一番は、やはり、オネエとして生まれたことにつきます。見た目に関して…人間関係や恋愛問題に関して…経済面や将来に関して…様々な面で悩みは尽きませんが、そのほとんどが、セクシャルマイノリティ当事者であることによって、より難解になっていると言っても、過言ではありません((+_+))コンプレックスという感情の出所を、自分なりに考えてみると、マイノリティに深く起因しているように感じます。多数の人が達成しているであろう条件に、自分は達成していないと負い目を感じる時…。または逆に、多くの人には無いであろう特徴が、自分に当てはまる際、より悪目立ちして、考え込むことになるのかもしれません…。特に未成年時は、対人環境も、時間や目的も、装いまでもが、狭い条件下で制約を受けやすい為、窮屈に過ごしていた毎日が思い出されます(。-∀-)しかし、大人になるにつれ、皆、一様の経験だけでなく、それぞれの境遇に沿った人生を送ることになります。強欲な私は、つい、お金や恋愛トークに走りがちですが、最たる例が、ニューハーフバーでの勤務経験です。学生時代、おそらくオネエであることを理由に、友人とのバイト面接で、自分だけ落とされ続けていた私ですが、それを前面に出すお店では、頑張り次第で、アルバイト時給を大きく超えるお給料を、手にする経験ができました(ΦωΦ)女性よりも、オネエに魅力を感じるイケメンさんも存在するし、何より、一人の人間として、私との関係を大切に育んでくださる方々との出会いも、叶いました(*´ω`*)宣伝になってしまいますが、私はコ
0
カバー画像

【脱サラ】人生を変えたいと思いつつも19年間動き出せなかった理由

脱サラして丸5年が経とうとしています。 人生を変えたいと思っているのに、いつまでたっても動き出せない。 サラリーマン時代ずっと、そんなモヤモヤを抱えながら働いてきました。 当時働いていた会社はなかなかのブラック体質で、過酷な勤務状況というだけでなく、トップからの圧力もかなり強めという環境でした。 長時間労働、休日返上は当たり前、会社の携帯電話を持たせられ、プライベートお構いなしで容赦なく掛かってくる。 いつも何かよく分からない強迫観念に囚われ、心も体も休まることなく常に疲弊していました。 そんな過酷な状況から逃げたいと思っていたにもかかわらず、何故なかなか踏み出せなかったのか? 色々な理由はありましたが、いま振り返って思うのは、「本当にやりたいこと」「自分が心から情熱を向けていきたいこと」が無かったから。 正確には、見出せていなかったから、というのが大きな理由でした。 自己対話をしていても、強い衝動が湧き上がるほどの「本当の気持ち」というところまで辿り着けていなかったのです。 だから「もう辞めよう!」と思う気持ちと同時に、お金が~とか、他にスキルが~とか、社会人としてとか、みんなの手前とか、親の手前とか、そうやって不安な気持ちや、常識からはみ出せないという気持ちが葛藤となり身動きがつかない状態になってしまっていました。 ですが葛藤とは、自分が作り出しているエゴ(=思考)にしかすぎません。 心が嫌だと訴えかけているのに、エゴがもっともらしい理由を並べたてて、心の声をかき消していたのです。 それは、今までの経験で染みついた固定観念によるものが大きく影響していました。 今だから分かる
0
カバー画像

【実体験】本当の自分に戻るために必要なことはコレしかない!

本当の自分に戻るとは、今まで生きてきた中で形成してきた、観念や思い込みを外していくこと。 玉ねぎのように何層にも渡って覆われてしまった、自分のじゃない観念や思い込みを外していくこと。 なぜなら生まれたての赤ちゃんには、何かの観念や思い込みなんて無くて、その何にも影響を受けていない、まっさらで純粋な状態こそが本来の自分だからです。 僕たちは生きる上であれやこれやと、どんどん外側の世界に染まっていってしまってるだけなんです。 それが結局じぶんを見失うことに繋がって、もう本当の自分がどこに在るのか分からない状態になってしまっているんです。 人生がうまくいかないのは、本来の自分から遠くかけ離れてしまっているから。 本来の自分そのものであれば、何をしてもうまくいくのです。 他の影響を受けずに、『自分の本心に忠実にブレずに生きられる』からです。 そして何が起きても動じなくなります。 いわゆる、ほぼ無敵状態になれます。 本来の自分に戻るためには、覆われてしまった必要のない観念や思い込みを外していく作業が必要です。 それには、自分のじゃない観念や思い込みに気づくところから始めていきます。 他人から言われたり、テレビやマスコミからの情報を、「○○が言うことだから間違いない」といった感じで、真偽を疑うことなくそのまま受け入れてしまっていることは非常に多いです。 親が言ってたから、友達が言ってたから、先生が言ってたから、えらい人(そもそも偉いってなんだ??)が言ってたから、などのように。 真偽とは、「自分にとって合うか合わないか?」「自分にとって真実かどうか?」を自分と照らし合わせて精査することで分
0
カバー画像

付き合う前に!別れる前に!見極めておきたい価値観

付き合い始めたら“思ってたのと違う”となってしまったり、考えていないかった価値観の違いで別れてしまったりなんてことありますよね。価値観は先にすり合わせておくことでその後のお付き合いが円満なったり、分かれる原因を減らせたりします。付き合おうと思っている女性がいる方や、今後価値観を理由に別れたくない方は確認してみましょう。・連絡頻度についてお互いが適切だと思っている連絡頻度は先に確認しておくとラクになります。毎日数回の連絡をしていたいのか、必要な事だけ連絡していればいいのか等お互いの価値観を聞いておきましょう。そうする事で“連絡が来ないけど彼の通常運転だ”と認識してくれたりします。逆にここを怠ると「付き合う前は連絡をたくさんしてくれてたのに、釣った魚には餌をやらないのか!ひどい!」など喧嘩の原因にもなってしまいます。・優先順位について人生上何を優先したいと考えているのかはお互い認知しておくべきでしょう。仕事、友人、家族、趣味、一人の時間、ペット、人それぞれ自分の時間をどのように配分したいかは変わってきます。ここを知っておくと自然と自分との時間の割合も分かってきますし、相手の生活スタイルがつかめます。・嫌いなものについて大人になってからも嫌いなものは避けて通りたいところ。食べられないもの、嫌いな人のタイプ、苦手な家事、眠くなる映画の種類。先に聞いておくことでお互いの嫌いなものを避けられ、快適な時間を過ごしやすくなります。また知らないでいると、相手が苦手なものをプレゼントしてしまったり、記念日に食事に入ってしまったりしないで済みます。・お金についてお金の話は仲が良くなればなるほど聞けな
0
338 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら