ブログ
ビジネス購入の方はこちら
サポート
ログイン
会員登録
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
出品者を探す
ブログを探す
公開募集をする
仕事・相談を探す
出品する
ブログを投稿する
出品する
ブログを投稿する
公開募集をする
ココナラブログ
≪全力で否定≫されることで得られる気づき
記事
コラム
さくら♥こころを癒やす【心理セラピスト】
2022/08/28 00:04
「~ねばならない」
の思考、
あなたの中にもありませんか?
その思考を
全力で否定
されたら
あなたの中でどんなことが起こるでしょうか?
「~ねばならない」の
内容にもよりますが、
わたしはすごく≪スッキリ≫したものと、
≪葛藤≫が生まれたものがありました。
スッキリしたものは、
「そうだよね!○○○しなければならない
なんてこと、ないよね!」
となったのですが・・・。
葛藤が生れたものは、
「いや、そんなこと言ったって、
やっぱり○○○ことは大事だと思うんだけど…。」
という思いが。
そう!
この葛藤こそが
≪気づき≫
なんです!
自分が納得できていない
ということ。
そこには何かがあると
いうこと。
◆色々我慢してませんか?◆
涙が止まらない…。あなたが抱えてるもの受け止めます
なぜこんなにつらいの?カタルシス効果で楽にします
ワークをしてもらうと、
「うん!やっぱり○○○って大事だよね!!」
というところに辿り着き、
○○○が大事だと
信念を持って言える自分がいました。
そして、さらなる気づきが。
自分が大切だと思っていたことを
否定されたとき、自信を持って
それが大切だと言い切れなかった。
それはつまり、
相手の言葉を
【鵜呑み】
しかけていたということ。
【鵜呑み】って、
こんなにも自然に、
こんなにもちょっとしたことで、
自分に取り込まれようとするんだなと
怖さを覚えました。
【鵜呑み】は相手の言うことを
自分なりに咀嚼することなく
そのまま≪丸呑み≫するということ。
丸呑みした価値観は
当然自分のものではないので、
どこかで違和感が出てくるんですよね。
相手の価値観を【鵜呑み】しかけたときは、
自分で一度咀嚼してみて、
自分にとって必要なものであれば
取り入れてみればいいですし、
必要ないものであれば
取り込む必要はないんです。
大切なのは自分で選択し、
意思を持って取り入れること。
みなさんも誰かの価値観を
【鵜呑み】しないように
気を付けましょうね!!
こんなちょっとめんどくさいことを
日々感じて考えているまりさんですが、
よろしければ楽しくお話しましょ♪
◆お気軽にどうぞ~◆
今すぐ誰かと話したい!どんな話題もお聴きします
◆頭、リラックスさせませんか^^?◆
頭がもうグチャグチャ!! それ、【解消】に導きます
#全力否定
#価値観
#鵜呑み
#怖い
#選択
#取り入れる
#取り入れない
さくら♥こころを癒やす【心理セラピスト】
自分のこころに嘘をつかない人生を♥ / 個人 / 30代後半 / 女性
一覧に戻る