見積り相談する (単発で依頼)
スカウトを送る (時給/月給で依頼)
メールカウンセリング 2,000円〜
精神障害者家族のご相談 2,000円〜
うつ病家族の心理支援 2,000円〜
【月】10:00~12:00、14:00~17...
「どうして私ばかり頑張らないといけないの―」 誰にも言えないけれど、心の奥で何度もつぶやいたことがあるのではないでしょうか。 うつ病をはじめとした精神疾患になる人の数は年々増え続けています。 それは心が弱い人が増えている、ということではありません。 心が病気になるほど辛い社会を生きている、ということです。 病気の人の隣には、必ず「誰か」がいます。 友人、知人、同僚、そして何より「家族」。 中でも家族は、もっとも近くにいて、同じ時間を共にし、未来を共に歩んでいく存在です。
悩み相談・恋愛相談・話し相手
・メールカウンセリング 2,000円〜
・心の悩み ・お仕事の悩み ・ご家族の悩み ・恋愛相談 を、メールまたはトークルームでのチャット形式でお伺いします。 「悩んでるけど人には言えなくてつらい」お気持ちを、守秘義務必須のカウンセラーに吐き出してください。
・精神障害者家族のご相談 2,000円〜
家族が精神疾患・障害になると、同居家族には大きな負担と役割がのしかかります。 専門的な知識を必要とするけどさっぱり分からない。誰に効けばいいかもわからない。 そんな方に、ケアラー歴19年+精神保健福祉士+心理カウンセラーの私がお手伝いします。
・うつ病家族の心理支援 2,000円〜
家族がうつ病(その他精神疾患・精神障害)になった時、何をすればいいか、何を気をつければいいのか。 生活基盤についてのご相談を含め、うつ病家族経験のあるカウンセラーがトータルに支援します。
精神保健福祉士 取得年 : 2018年
上級心理カウンセラー 取得年 : 2021年
by 男性
4日前
悩み相談・恋愛相談・話し相手 > 心の悩み相談
責任世代のお悩み解決、お手伝いします 30~50代の頑張る大人のお悩み解決のためのカウンセリング
by 匿名
10日前
1カ月間回数無制限でカウンセリングを行います ご自身のお悩み・家族のうつ病・障害者福祉制度について、など
by 女性
21日前