絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

170 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

【暴露】低レベルな占い師やヒーラーに注意!

どうも、Mikeです!今回はスピリチュアル業界の闇に切り込んだコラムを書いていきます。占いやヒーリングというものは、迷いや不安を抱えたとき、そっと背中を押してくれる存在です。よく海外ドラマや映画にも出てくるように西洋文化だと「カウンセリング」が一般的ですが、東洋文化は「占い」の形式で人に相談することが多いです。しかし「占いのため」「波動調整のため」などの理由で、氏名・生年月日・住所等の個人情報を求められるケースには注意が必要です。今回の記事では、なぜそれが問題なのかを、過去に実際にあった例とともに解説していきます。*一部の闇をお伝えしますが、業界や占い師・ヒーラーの全てを否定しているわけではない点をご理解ください。【占いやヒーリングに必要な情報とは?】占術やヒーリングの種類によっては、生年月日や出生地、時刻といった情報が必要になる場合があります。西洋占星術、四柱推命、数秘術、波動調整系のヒーリングなどがその一例です。しかし、本名や現在の住所まで必要となる場面は極めて限定的です。私も遠隔ヒーリングを行うことはありますが通常そういった個人情報は一切不要です。それにもかかわらず、それらを求められた場合は、「なぜそれが必要なのか?」を冷静に見極める必要があります。【過去にあった「情報リスト流通」の話】昔はよく一般の雑誌(ファッション誌や女性誌など)に掲載されていた広告で、「願いが叶う」「金持ちになれる」「恋愛運が上がる」といったキャッチコピーの怪しいパワーストーンブレスレットや開運グッズが販売されていました。そして読者がその商品を購入するには、申込用紙に自分の氏名・住所・電話番号などを
0
カバー画像

“愛される人”には理由がある?人生がうまくいく人の共通点

こんにちは。名前のことば(言霊)と数字の力を通して、あなたの本質を読み解くサポートをしている月瀬海莉です。突然ですが、「あの人って、いつも人に恵まれてるなあ」って思う人、周りにいませんか?実は、人から愛されて、信頼されて、自然と応援される人には共通点があるんです。たとえばこんな感じ・人の話を丁寧に聞いている・悪口を言わない・「ありがとう」が多い・いつも笑顔・前向きな言葉を使う・人にやさしく親切にできる・自分の人生を楽しんでいるどうですか?どれも「たしかに…」って思うことばかりですよね。でも、これって“心がけ”だけじゃなかなか難しいときもあります。だからこそ大切なのは、まずは自分をちゃんと知って、愛してあげることなんです。■名前には、あなたの本質が詰まっている私はこれまで、姓名判断や数秘術を通して、たくさんの方の名前や数字を見てきました。「私なんて…」と自信がなかった人が、自分の名前に秘められた“本来の魅力”を知って、どんどん表情が明るくなっていく姿を何度も見てきました。・自分に向いていることがわかる・今まで悩んでいたクセに意味があったと気づく・「私、このままでよかったんだ」と安心できるこうやって“本来の自分”を思い出したとき、人との関わりもガラッと変わっていくんです。■サービスのご紹介あなたの中にある“魅力の種”を見つけて、もっと自分を大切にできるようになるために、現在こんなサービスをご提供しています【姓名判断鑑定】名前に込められた「あなたが持っている運気」を読み解きます。ビジネスネームでの鑑定もOKです!【姓名判断+数秘術】名前×誕生日の両方から深く読み解き、「運気・本質・魅
0
カバー画像

数字が織りなす、あなただけの魂のブループリント

古来より、数字は宇宙の真理を解き明かす鍵として、様々な文化で神秘的な力を持つと信じられてきました。古代ギリシャの哲学者ピタゴラスが体系化した数秘術もまた、数字を通して人間の深層心理や運命、そして潜在能力を読み解く、奥深い叡智です。もしかしたら、「数秘術? 占いの一種でしょ?」「数字で運命が決まるなんて…」と懐疑的な方もいるかもしれません。しかし、数秘術は単なる占いとは一線を画すものです。それは、あなた自身を深く理解し、魂のブループリントを解き明かす、強力なツールであり、人生の羅針盤となるものです。数秘術が照らし出す、あなたの内なる宇宙数秘術は、生年月日や名前といった、あなたを形作る要素を数字に変換し、その数字が持つ固有の波動や意味を読み解くことで、あなたの本質に迫ります。まるで、複雑な楽譜から美しいメロディーが奏でられるように、数字の組み合わせは、あなただけの魂のシンフォニーを奏でます。例えば以下のような事がわかります。ライフパスナンバー: あなたの人生の基調となるテーマ、才能、そして課題を示す、いわば人生の設計図。ディスティニーナンバー: あなたが生まれ持った使命、社会における役割、そして達成すべき目標を指し示す、運命の道標。ソウルナンバー: あなたの魂が真に求めるもの、内なる欲求、そして心の奥底に眠る情熱を映し出す、魂の鏡。パーソナリティナンバー: あなたが周囲に与える印象、外に見せている顔、そして社会との関わり方を示す、仮面の裏側。これらの数字は、それぞれが独立した意味を持つだけでなく、互いに影響し合い、複雑に絡み合いながら、あなたというユニークな個性を形成しています。数
0
カバー画像

数秘術で仕事運アップ!理想のキャリアを手に入れる方法とは?

あなたは現在の仕事に満足していますか?もしそうでない場合、理想のキャリアを手に入れるためにはどのような方法があるのでしょうか?数秘術は、私たちの生まれた日付や名前の数字を分析し、私たちの個性や運命を知る手法です。これを活用することで、仕事運をアップさせ、理想のキャリアを手に入れることができます。 まず、あなたの生まれた日付を数秘術の基本的な計算方法で分析してみましょう。その数字が与えられた特定の意味を持つことがあります。例えば、1はリーダーシップや自己表現力を象徴し、5は冒険や自由を求める傾向があります。 次に、あなたの名前の数字を計算してみましょう。それぞれの文字には数字が対応しており、それらを足し合わせることで名前の数字が求められます。この数字は、あなたのパーソナリティやコミュニケーションスタイルを表しています。 これらの数字を分析することで、自分自身の強みや適性を知ることができます。例えば、リーダーシップを象徴する数字が強い場合、経営者やリーダーのような役割に向いているかもしれません。冒険や自由を求める数字が強い場合、クリエイティブな仕事や旅行関連の仕事に向いているかもしれません。 さらに、数秘術はあなたの運命の数字も知ることができます。これは生まれた日付の数字を足し合わせ、一桁の数字にすることで求められます。この数字はあなたの人生の目的や使命を表しています。 仕事運をアップさせるためには、自分自身の数字を理解し、それに基づいてキャリアを選択することが重要です。自分自身の強みや適性に合った仕事を選ぶことで、モチベーションが高まり、成果を出しやすくなります。 また、数秘術で
0
カバー画像

マヤ暦と数秘術が紐解く運命の秘密

人生には、思いもよらない困難や迷いが訪れるものです。「なぜ自分ばかりがこんな目にあうのだろう」「この先どう進めばいいのだろう」と、心が不安でいっぱいになることもあります。そんなとき、あなたの心に寄り添い、未来への道しるべを示してくれるのが、古代から伝わる叡智「マヤ暦」と「数秘術」です。今回は、私自身がこれらの学びに出会い、人生を変えるきっかけとなったエピソードや、それぞれの魅力について詳しくお話しします。そして、この素晴らしいメソッドを活かすための特典情報もご用意しています。私とマヤ暦の出会いマヤ暦との出会いは、まさに人生の転機でした。それまでは、日々の生活や将来について悩みがあっても、それらとしっかり向き合うことができず、忘れることで解決した気になっていました。特に人間関係では、最初はうまくいくのに、次第に衝突が増え、最終的には相手を傷つけたり、自分が傷ついたりすることが繰り返されていました。そんな私にとって、大きな出来事が訪れます。信頼していた人からの裏切りです。それは、私の心を深く傷つけ、社会生活すらままならないほどのショックを与えました。そんなある日、偶然手に取った一冊のマヤ暦の本が、私を救ってくれたのです。その本には、自分に起こった出来事の意味や、解決策が記されており、それを読み進めるうちに、心が徐々に軽くなっていきました。マヤ暦は、私たちが生まれる前に決めた使命や運命の流れを教えてくれます。それを知ることで、「なぜ今この状況が起こっているのか」が腑に落ち、自分の行動に自信を持てるようになりました。この経験が、私の人生を大きく変えただけでなく、多くの人にこの知識を伝え
0
カバー画像

数秘&カラーで見る 2024年10月の運気

こんにちは😊 今日から10月❣️ 今年もあと3ヶ月❣️❣️ はーやーいーーー❣️❣️❣️ 9月の数秘運気は✨8✨でした アクティブにダイナミックに行動が吉🌈 みなさんはいかがお過ごしでしたでしょうか? ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ✨8✨には ✨成功✨や✨達成✨という キラキラ眩しいキーワードもあるんですよ 上手くいっている一部分だけを切り取ると 羨ましい~😍 憧れる~😍 という気持ちになりますが そうなるための 「努力」「目標」「粘り強さ」「行動」など 人には見せない積み重ねが あったからこその結果なんだと 感じますね🥹🌈✨ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ ってことで私は私なりに ✨アクティブ✨に行動してみましたよ🤗 結果、新しい出歩いに恵まれ 素敵な繋がりも生まれたり マルシェに新しいメニューも作って出店したり カラーセラピーや心理学の勉強も シェアする形で Xやインスタ、ブログも更新できました😉 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ さて10月は✨9✨のエネルギーが 地球上に降り注ぎます 9のテーマは ✨完了と解放✨ カラーはオリーブ(黄緑色) ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 2024年もあと3ヶ月 新年が始まる前の下準備期間として 🌈✨望むものが いつ入ってきても良い様に✨🌈 不要なモノ・考え・関係・クセを 手放してスペースを作っておく❣️ というのが私からのご提案です🤗 あなたなら何を手放しますか?୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 私たちの脳🧠は意識したものの情報を見つけていく 機能があります(・ω・ =
0
カバー画像

【数秘マスターナンバー11】ふわふわしてる…かなぁ

「ふわふわした不思議ちゃん」と表現されることも多い数秘11さん。これは直感が鋭く意識的、無意識的に関わらずメッセージをキャッチしやすいことも関係していると思われます…が、自分も含みふわふわの11さんにはあまり出会ったことがありません。「突拍子もないことを考えつく人」「思ったことをそのまま口にする人」「変わった人」これらの11さんの性格を表すのによく使われる表現、これってとても【1】っぽいんです。数秘ではチャート上に現れる数字すべてに意味があると考えられており、また大基本である足し算はもとより、かけたり割ったりなんでもアリかい!というなパターンもあります😂11は分解すると1が2つ、そして単数にすると2(1+1)。【ベース】2の土台他人ファースト、協調性を大切にする繊細な2を特盛↓【レイヤー】1を倍盛りその上に自分ファーストで豪快な突進力の1を倍盛り
↓【トッピング】スピリチュアル
さらに11特有の強いスピリチュアル波長をトッピング
ほかの数字とのバランスもありますが、ベースの2が大きい人はふわふわっとした雰囲気をまとっていることが多い印象🤔反対にレイヤーである1のほうが大きいとシャープさが強く出てきます。そもそも11さんには数秘上相反する性質をとされる1と2が同居しています。その上そこに説明のつかないヒラメキが降ってくるので「変わった人」であることは避けられないのです😅変わってるクセに繊細な11さんは生きづらさを感じていることも珍しくありません。一度自分を丸裸にして向き合うのもおすすめです。
0
カバー画像

新サービス出品のご案内~数秘術×心理学✨思春期のお子様のお悩み相談~

こんにちは!今日は新サービス出品のご案内になります(*ˊᵕˋ*)その名も『思春期のお子様のお悩み相談』ですこちらのサービスは以前・親子様の数秘術資料     +・1時間のトークルームセッションで出品していたサービスですがこの度お電話でのご相談に改め新しく出品させていただきましたどうしてお電話にしたかというとお伝えしたい思いが私のつたない入力速度では到底追いつかないからという理由になります(^^;お電話バージョンということでお伝えできることは余すところなくお伝えしていこうと大幅リニューアルをしましたよ!思春期になると段々に自我が確立してきてお子さんの中でもいろんな思いや葛藤が起きてきますそれは正常な成長であるため喜ばしいことですが親としてはどうしたものかと悩ましい時があるんですよね私も一人娘の中高時代には本当に深刻になってしまいました詳しくは商品説明やプロフィールに記載していますのでご興味のある方や勇気づけられたい方はご一読くださいね、、、(^^)/親子であっても別人格なんですねそんな私が自分と娘の違いを客観視できたのが持って生まれた特性がわかる❝数秘術❞だったんですね統計学である数秘術は私たちの❝トリセツ❞自分のことやお子様のことを「傾向と対策」として取り入れていくことで感情だけで解決していこうとしなくなるわけなんですねプ・ラ・ス心理学要素を加えることで今目の前の問題やお悩みに対してどうしていったら上手くいくかのヒントをもらえるようになるんです物事の見方が変わるといってもいいのかなでは具体的にどんなサービスかというと思春期特有のお子様のお悩みを ✔︎︎︎︎じっくり傾聴 ✔︎︎︎
0
カバー画像

チャンスの神様のヘアスタイルって?

こんにちは😊 9月は数秘術では 🌟豊かさと達成🌟を意味する ✨8✨の月です🤗 前回の投稿にも書いたように ✨アクティブ✨さが開運upのキーワードに❣️ ということで今日は ✨チャンスの神様カイロス✨のお話を🤗 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ✨チャンスの神様は前髪しかない✨ こんな言葉を聞いたことはありますか? または ✨幸運の女神には前髪しかない✨ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ これは古代ギリシャからのことわざ。 神様の名前はカイロスと言って ギリシャ神話に出てくる神様なんですよ😉 女神ではなく男神😊 そしてカイロスとは ギリシャ語で✨チャンス✨を意味するそうです。 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ チャンスの神様のヘアスタイルがですね 独特で。 前髪しかないんです😅💦💦 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ この髪型にこそこのことわざの由来があるんですね~ このカイロスはとても脚が速いそうで εε=(((((ノ・ω・)ノ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ チャンスが目の前に現れたら 即座に前髪を掴まないと あっという間に 好機を逃してしまう あとから掴もうにも 高速だし後ろ髪もないから 掴めない💦 ↓↓↓    ↓↓↓ チャンスは一瞬✨ 逃がさずキャッチしよう❣️ という意味なんですね😉 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ チャンスはいつだって 私たちの目の前をみんな平等に やってきているそうですよ😉✨ チャンスをチャンスと思うか思わないか チャンスを活かせるマインドが 整ってい
0
カバー画像

数秘&カラー 2024年9月の運気~開運のコツは?~

こんにちは😊 今日から9月! 数秘&カラー的に 今月がどんなエネルギーが地球全体に 降り注ぐのか、、、 気になるところですね🤗 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 2024年の9月のエネルギーは🌟8🌟 2024年のエネルギーも🌟8🌟 ※年単位をユニバーサルイヤーナンバー 月単位をユニバーサルマンスナンバーと言います ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 8が二つも揃ったということで 9月はとびきり🌟8🌟の影響を 大きく受けやすくなる月になりそうです✨ 8のテーマは 🌟豊かさと達成🌟 テーマカラーは✨ゴールド✨ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 数秘術では1から始まり9を最期に 9年を1サイクルとして考えます🤗 数字それぞれには意味があり その年、その月のテーマを意識して 過ごしていくことで 良好な運気の波に乗りやすくなります。 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ なので1は始まりの 「種まき」を表しこの1の時に始めたことに対して 8はその実りを得る「収穫」になります✨ そう考えると1の年は2017年 1の月は2月ということに。 今7年前、7ヶ月前に始めたことを 思い出すのは難しいかもしれませんが😅 そうした9年サイクルがあることを踏まえて 日々その時々のテーマを意識して過ごされるのが良いってことですね😊 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 話を戻しますが9月は アクティブな行動によってさらに パワーに磨きがかかりそう💪✨ 先月8月は💜ひとりの時間と自己探求💜の テーマでしたが 今月は打って変わって 多くのエネ
0
カバー画像

自動思考~無意識の思考パターン10こ~

こんにちは😊 昨日は大好きな心理学講座に行ってきました✨ 心理学の学びは知っているだけで 生きやすさのヒントを与えてくれると再確認⋆⸜💡⸝⋆ 誰かと話しあったり 紙に書き出してみることで 客観的な視点で 物事を見つめていけるんですよ😉✨ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ✨自動思考ってなぁに?✨ いろんな状況下で ・瞬時に浮かんでくる考え ・イメージ ・記憶 これを自動思考と言います。 一説には思考は 1日6万回も繰り返されてるとも😳 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ モヤモヤしたり悩みがちな時 もしかしたら 考え方に偏りが見られるのかも🤔 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 思考パターン10こ①全か無が思考 ・白黒ハッキリさせたい ・完璧主義 ・グレーゾーンはなし ②一般化のしすぎ ・1度か2度しか起きてないのに「いつも」 ・少人数の意見で「みんなが」 ③心のフィルター思考 ・1つのbadな出来事に全ての意識が向く ・ほかの事までbad ④マイナス思考 ・badな部分にばかり焦点をあわす ・欠点ばかりに目が行きやすい ⑤結論の飛躍 ・人の言動や発言から どう思っているかを推測して勝手に決めつける ・根拠はないのに悪い結果を想像して ネガティブな将来を決めつける ⑥拡大解釈と過小評価 ・自分の短所やミスは大げさに考えるのに 自分の長所や成功体験は 「大したことではない」 ・自分に厳しく他人に優しい ⑦感情的決めつけ ・自分の感情が現実を反映していると 考えてしまう ⑧すべき思考 ・~すべき、~でなくてはいけないと 決めつけ ⑨自己関
0
カバー画像

カバラ数秘術:運命の相手との出会いを叶えるヒント

カバラ数秘術は、生年月日から導き出される数字を通して、あなたの魂の奥底にあるものが何なのか、そしてどんな人と相性が良いのかを明らかにする神秘的なツールです。 【なぜカバラ数秘術でパートナーの相性を占うのか?】 ●魂のレベルでの相性生年月日には、その人が生まれ持った才能や性格、そして魂のレベルでの特徴が隠されています。カバラ数秘術では、これらの情報を数値化し、二人の魂がどれだけ共鳴し合うのかを分析できます。 ●関係性の可能性あなたとパートナーの数字を組み合わせることで、二人の関係性がどのような方向に発展していくのか、どんな課題があるのかなどを予測することができます。 ●自己理解を深める相性を占うだけでなく、自分の性格や傾向を深く理解することもできます。これにより、より良いパートナーシップを築くためのヒントを得ることができます。 【カバラ数秘術で相性を占う方法】 1.二人の生年月日から導き出すあなたとパートナーの生年月日を基に、それぞれの運命数や魂の数を計算します。 2.数字の組み合わせで解釈二人の数字を組み合わせることで、二人の関係性を表す新たな数字が現れます。この数字を解釈することで、二人の相性や関係性の特徴を読み解くことができます。 3.具体的なアドバイス相性だけでなく、二人の関係性をより良くするための具体的なアドバイスを得ることも可能です。 【カバラ数秘術でわかること】 ●恋愛傾向あなたとパートナーの恋愛傾向や、二人の関係性がどのように発展していくのか。 ●共通点と相違点二人の共通点や相違点、そしてそれらが関係性にどのような影響を与えるのか。 ●克服すべき課題二人の関係性が
0
カバー画像

傾聴に大切な3つのこと

こんにちは。今日は『傾聴』について。大好きな 心理学講座で学んだことを皆さんにもシェアしますね😊୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🍀傾聴とは🍀 相手の立場になって相手の気持ちに 共感しながら理解しようとすること 技法はいろいろあり、画像に記載したものをご参考に大切な方のお話を聴く時に ぜひ意識してみてくださいね☺️ 心の通いあったコミュニケーションが 取れると思います😊💞 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 傾聴の技法とは別に 人の話を聴く際に何よりも大切なこと それは✨心の在り方✨ ✨自己一致 ✨無条件の肯定的関心 ✨共感的理解 この3つが挙げられます。 1つずつ説明しますね。 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🌼自己一致とは🌼 「こう在りたい」と思っている自分、 他人からこう見られていると思っている自分と ✨本来の自分✨が一致していることを言います。 この部分が一致させるために 勇気をだして ✨自己開示✨して行けると良いですね☺️ ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🌼無条件の肯定的関心🌼 他者に対して✨ありのまま✨を 受け入れること。 『~なんだね』と受け入れることで 相手を理解する関わりに。 評価・批判されない言い方は ・重要 ・信頼 ・価値 ・自信 ・成長 を感じてもらえます。 こんな風に聴いてもらえたら 安心して話せますよね☺️💞 ୨୧┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈୨୧ 🌼共感的理解🌼 『同感』と『共感』との違いは なにか分かりますか? 『同感』とは同じ経験をしていることが前提として 感じること。 『共感』とは経験は
0
カバー画像

自分らしさの確認

本日イベントに出店してまいりました🤗 月に一度の開催 こちらでの出店は早6回目✨ 初めて出店した時は 段取りが上手くなくて😭🙇🏻‍♀️💦 今日はその時ご対応出来なかった方が 暑い中 💕すごく気になってたから💕という理由で 再びお越しいただくことに🥹💓🙏 とっても嬉しく有難いと思える 本日の出店でした✨ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 🌈数秘&カラーと 🌈カラーセラピーを お受けいただいたのですが ✨ご自身の進む道は間違えじゃなかった✨ そんな心強い確認をしていただけた セッションに🌈 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 勇気を出して始めてみたものの初めてのことってとかく 「不安」がつきものですよね😥💦・これで良かったのかな、、、 ・この先大丈夫かな、、、 ・自分にできるのかな、、、 「不安」に意識を向けたら 湧いた勢いにブレーキが かかってしまうんですよね😭 私にも同じ経験がたくさんあるので お気持ちは手に取るように分かりました🥹 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ そんな不安をお持ちでしたが ✨持って生まれた特性✨が分かる 数秘&カラーをお伝えすることと 思いや考え、経験を 自分の言葉を使って話す カラーセラピー(4本)をしていただくことで 冒頭のご感想 ✨ご自身の進む道は間違えじゃなかった✨と😌✨ 自信を持って 前に進んでいただきたいなぁと思える セッションでした。 ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ 持って生まれた数字の特性通りに 生きていくことが ✨自分らしく✨生きることと ご説明しています。 私たちは誰もが✨
0
カバー画像

数秘&カラー 2024年8月の地球全体に流れる運気

今日から8月~🌻 お元気ですか~?。゚•┈୨୧┈•゚。 ♡� 。゚•┈୨୧┈•゚。 さて今日は月初めということで🌈数秘&カラー🌈的に見る 地球全体に流れる月運気 「ユニバーサル・マンス・ナンバー」を お伝えしていきますね😉 流れているエネルギーの波に乗ることで ✨なりたい自分✨や✨手に入れたいもの✨を ✨引き寄せていくスピードが加速✨するので ぜひ意識して毎日を過ごしていきましょう! 。゚•┈୨୧┈•゚。 ♡� 。゚•┈୨୧┈•゚。 2024年の8月の地球全体に流れる月運は💜7💜 数秘術で7は 「内省・直感・精神性・分析・探求」 を意味する数字です。 ✨ひとりの時間と自己探求✨が 今月のテーマとなります。 テーマカラーは💜パープル💜 宇宙や夜を象徴するパープルにも 数秘7と同じ意味が。 この色のものを目にすることで 今月のテーマや大切にしたいキーワードを 潜在意識に刻んで ✨行動に変化✨をもたらせるように✨ 。゚•┈୨୧┈•゚。 ♡� 。゚•┈୨୧┈•゚。 ちなみに2024年の 地球全体に流れる年運気 ユニバーサル・イヤー・ナンバーは ✨8✨ 8には 「成功・達成・力・統率力・豊かさ・ダイナミック」 の意味が。 8のテーマカラーは✨ゴールド✨ 。゚•┈୨୧┈•゚。 ♡� 。゚•┈୨୧┈•゚。 豊かさを得るために 自分の意識をステージアップさせるには? 今目の前にある現実はいかがですか? 満足いくものなら、上手くいっている ✨秘訣✨を考えてみるのがオススメです😉 ご自身の✨成功法則✨を知っておくことで よろけそうな時の支えになりますよ! 。゚•┈୨୧┈•゚。 ♡� 。゚•┈୨୧┈
0
カバー画像

タイプ診断(知・情・意)で相性は分かるのか?

生年月日からタイプが分かりますが、タイプで相性は分かるのでしょうか?生年月日からタイプを知るスキルを身に付けて、コミュニケーション力を高めませんか?↓タイプを知ることで、付き合い方や接し方がわかります。
0
カバー画像

【相性占いを徹底解説】生年月日と名前で見えるあなたの未来

はじめに:相性占いの魅力相性占いは、恋愛、友情、ビジネスなど様々な人間関係において、自分と相手の関係性を理解するための手法です。生年月日や名前を基に、相性や未来の可能性を占うことができます。本記事では、相性占いの基本原理、方法、そしてそれがどのようにあなたの未来に影響を与えるかを徹底解説します。相性占いの基本生年月日を使った相性占い【西洋占星術】西洋占星術では、ホロスコープを用いて相性を占います。ホロスコープは、個人の生まれた瞬間の天体の配置を示したもので、以下の要素から相性を見ます。・太陽星座: 生まれた日の太陽の位置で決まる星座。基本的な性格やエネルギーを示します。・月星座: 生まれた日の月の位置で決まる星座。感情や内面を示します。・アセンダント(上昇星座): 生まれた時間と場所で決まる星座。外見や第一印象を示します。【東洋占星術】東洋占星術には、四柱推命や九星気学があります。・四柱推命:生年月日を基に、年柱、月柱、日柱、時柱の四つの柱を立て、干支や五行から性格や運勢を見ます。・九星気学:生年月日を九星と干支に当てはめて、運勢や相性を判断します。名前を使った相性占い【姓名判断】名前には、その人の運命や性格が表れるとされ、名前の画数や響きから相性を占います。主な要素には以下があります。・天格: 姓の画数。家系や先祖からの影響を示します。・人格:姓と名の一部を合わせた画数。本人の性格や運勢を示します。・地格:名の画数。幼少期の運勢や基礎運を示します。・外格:姓と名の一部を合わせた画数。対人関係や社交運を示します。・総格:姓と名の全ての画数。人生全体の運勢を示します。相性占いの方
0
カバー画像

映画・TV・CMでも大人気の『上白石 萌音』さんと同じ1998年1月27日生まれの方の数理解読

映画・TV・CMで大人気の『上白石 萌音』さんは、同じく大人気の『上白石 萌歌』さんと姉妹なんだそうですね。 お恥ずかしい話ですが、TVをあまり見ない私は、つい最近まで同一人物だと思ってました。 そんな『上白石 萌音』さんは『1998年1月27日』生まれなのだそうですが、『上白石 萌音』さんと全く同じ生年月日の人ならば、かなり近い『先天的な性質と運勢的な共通点』を持っているはずです。今回は、人気女優の『上白石 萌音』さんと同じ生年月日の方を数理解読してみます。『上白石 萌音』(本名:かみしらいし もね Wikipediaより) 生年月日 1998年(寅)1月27日(戌) 生年数9・生月数8・生日数1『1998年1月27日』生まれの方を『やや辛口』に評するならば・・・ 独占欲と執着心が強くて酒色に溺れやすく、のんびり屋のくせに神経質でイライラが多く、打算的でハッタリもあって節操がなく、感情に流されない合理的な図太さや冷静さと、簡単には相手を信用しない疑い深さと冷淡さがあります・・・・・が、思考力のあるマイペース型の素朴な努力家で、活動的で口が堅いので好感を持たれる人 ・・・となります。『1998年1月27日』生まれの方の特徴として、凶意の無い吉数をお持ちになっていない(中宮が全て破壊されている・凶意を併せ持っている)ので、非常に気難しくて難解な性格の持ち主であり、また非常に強い社会出世運と金運をお持ちなのですが、どちらも大いに波乱含みであると言えます。『1998年1月27日』生まれの人の『長所・利点・強み』☆外見的には物腰柔らかに見えても内面にはシッカリとした強固な『自分
0
カバー画像

自衛官芸人の『やす子』さんと同じ1998年9月2日生まれの方の数理解読

自衛官芸人の『やす子』さんは、陸上自衛隊で『ブルドーザーオペレーター』として2年間勤務していた経験があるんだそうです。 そんな自衛官芸人の『やす子』さんは『1998年9月2日』生まれだそうですが、『やす子』さんと全く同じ生年月日の人ならば、かなり近い『先天的な性質と運勢的な共通点』を持っているはずです。 今回は、自衛官芸人の『やす子』さんと同じ生年月日の方を数理解読してみます。『やす子』(本名:安井 かのん(やすい かのん)(Wikipediaより)) 生年月日1998年(寅)9月2日(子) 生年数9・生月数7・生日数2 『1998年9月2日』生まれの方を『やや辛口』に評するならば・・・外面は派手な感激家で、神経過敏で計算高くて打算的な理屈と皮肉の多い自己本位な気分屋で、飽きっぽい浮気性なタイプなので移り気も多く、華やかな物を追いかけますが安物好きでもあり、お人好しで裏切られやすく、気が小さくて対人関係に悩まされ、過去の問題にも囚われやすくて大局的な見地もない人・・・・・ですが、実際は親切な『はにかみ屋』で、直感力と独創力のある緻密な頭脳の持ち主でもあり、コツコツ型の努力家で倹約家 ・・・となります。性格的な特徴の一部としては、頭の回転が良くて直感力があり、理性的で分析的な『駆け引き上手な合理主義者』で、観察力が鋭くて白黒の判断力に優れ、『YES/NO』の割り切りがハッキリしていて、言いにくいことも『ズバッと』言えるようなところがあります。 また、特に他の凶意面を増幅させる影響力が大きく、自らトラブルを招きやすい『5』の凶数をお持ちになっています。 このあたりは、前回ご紹介した
0
カバー画像

『論破王』の異名を持つ実業家の『ひろゆき』さんと同じ『1976年11月16日』生まれの方の数理解読

私自身は『ひろゆき』さんの事について、あまり詳しく存じ上げないのですが、『論破王』などと呼ばれたりした時期もありますし、最近ではSNSやYouTube等で発信したコメントが物議を醸すなど、良くも悪くも注目される人物である事に違いないと思います。 そんな『ひろゆき』さんと全く同じ『1976年11月16日』生まれの人は、『ひろゆき』さんとかなり近い『先天的な性質と運勢的な共通点』を持っていらっしゃるハズです。今回は『論破王』の異名を持つ実業家の『ひろゆき』さんと同じ生年月日の方を数理解読してみます。『ひろゆき』(本名:西村 博之)生年月日 1976年(子)11月16日(未)生年数5・生月数6・生日数5『1976年11月16日』生まれの方を『やや辛口』に評するならば・・・自分の地位を鼻にかける自信過剰型で、剛毅で強引な性格なので他人の意思には沿わず、運勢が急変しやすくて吉凶が極端にブレやすく、ワンマン型で鼻っ柱が強くて肝が太く見えても実際は臆病な小心者で、偏屈で疑い深くて悪友が集いやすく、移り気で気迷いが多くて決断力の弱い人です・・・が、信用や名声や名誉心を重視する人で宿命的な物を持っており、頭脳明晰で政治性と落ち着きがあって多芸で器用な人・・・・・・となります。運勢的な特徴の一部としては、『強い財運』が示されていますが『握って離さない』と『入るが出ていく・現金をあるだけ使いたがる』が同時に示されています。また、金運・財運が強過ぎると人間関係や恋愛運が離散するという事があります。一方、性格的な特徴の一部としては、『イジワル』・『悪い意味で注目を集めやすい』タイプが示されています。『1
0
カバー画像

NHK『光る君へ』主演の『吉高由里子』さんと同じ『1988年7月22日』生まれの方の数理解読

2024年1月7日(日)、NHKの大河ドラマ「光る君へ」がスタートするそうです。 主人公は平安時代に、千年の時を超えるベストセラー『源氏物語』を書き上げた『紫式部』 秘めた情熱とたぐいまれな想像力で、『光源氏=光る君』のストーリーを紡いでゆく・・・変わりゆく世を、変わらぬ愛を胸に懸命に生きた女性の物語・・・なのだそうです。そんな紫式部=「光る君へ」を主演する『吉高由里子』さんの生年月日は 『1988年7月22日』なのだそうですが、『吉高由里子』さんと全く同じ生年月日の人ならば、かなり近い『先天的な性質と運勢的な共通点』を持っているはずです。 今回は2024年NHKの大河ドラマ「光る君へ」主演の『吉高由里子』さんと同じ生年月日の方を数理解読してみます。因みに『吉高由里子』さん・・・今年は『年女』なんですね!『吉高由里子』(本名は非公開) 生年月日 1988年(辰)7月22日(寅) 生年数8・生月数2・生日数1『1988年7月22日』生まれの方を『やや辛口』に評するならば・・・ 外見で物事を判断して更に再検討する野心家で、感情に流されない合理的な図太さや冷静さと、簡単には相手を信用しない疑い深さと冷淡さがあり、神経質で疑い深く、頑固で強情で愚痴っぽく、過去のことに拘りやすく、単独行動が好きなので組織の中では孤独的で酒色にも溺れやすい人です・・・が、根はお人好しで、活動的で口が堅いので好感を持たれるコツコツ型の努力家 ・・・となります。運勢的な特徴の一部としては、『安定した出世運』が示されていていますが、残念ながら結婚運はあまり宜しくないようです。 また、性格的な特徴の一部としては、
0
カバー画像

数秘術の魔法で健康運アップ!心身のバランスを整える

あなたは最近、健康面で悩んでいませんか?体調がすぐれず、疲れやストレスがたまっているかもしれません。そんな時には、数秘術の力を借りて、心身のバランスを整えることができるかもしれません。数秘術は、数字の持つエネルギーと意味を使って、人生のさまざまな側面を解読する方法です。そして、数秘術を使って自分の健康運を見つめ直すことで、体と心の調和を取り戻すことができるのです。 まずは、自分の数秘術の数字を知ることから始めましょう。自分の誕生日を使って、生まれた日、月、年をそれぞれ足し合わせて一桁の数字にします。それがあなたの「ライフパスナンバー」となります。次に、自分のライフパスナンバーに対応した健康運の意味を確認してみましょう。 1. ライフパスナンバー1:自己主張と行動力が必要。自分の健康に積極的に関わることが大切です。7. ライフパスナンバー7:内省と精神的な成長が健康に良い。自分の心に向き合い、リラックスする時間を持つことが大切です。9. ライフパスナンバー9:思いやりと癒しの力が健康に影響。他人を助けることで自身も癒されることがポイントです。 自分のライフパスナンバーに合ったアクションを起こすことで、健康運をアップさせることができます。例えば、ライフパスナンバー1の方は、自分の健康に積極的に関わるために、運動や食事管理に取り組むことが重要です。 また、数秘術では、数字のエネルギーを活用することも有効です。例えば、ライフパスナンバーが5の方は、自由な気持ちで過ごすために、自然に触れることやアクティビティを楽しむことがオススメです。 数秘術を使って健康運をアップさせることで、心身のバ
0
カバー画像

漫画家(ワンピース)の『尾田栄一郎』さんと同じ『1975年1月1日』生まれの方の数理解読

明けまして おめでとうございます。 数理解読で診る『2024年・辰年』は、中宮『8』から飛泊する年で、今年1年を通して『北西と北東は凶方位』と考えます。 また、『2』と『9』が凶数になりますので、『姓名数』と『生年月日』に『2』と『9』以外に吉数をお持ちでない方は特に要注意の年です。 ※普通の方には自分が持っている吉数・凶数はお分かりにならないと思いますので気をつけようがないと思いますが・・・。1月1日生まれの有名人には、マジシャンの『Mr.マリック』さん、俳優の『役所広司』さん、お笑い芸人(ハリセンボン)の『箕輪はるか』さん、漫画家(ワンピース)の『尾田栄一郎』さん、Kinki Kiidsの『堂本光一』さんら大勢の方がいらっしゃいますが、今回は漫画家(ワンピース)の『尾田栄一郎』さんと同じ生年月日の方を数理解読してみます。漫画家(ワンピース)の『尾田栄一郎』さん・・・・・1997年より、『週刊少年ジャンプ』で『ONE PIECE』を連載中。同作の2022年8月時点の累計発行部数は、国内累計4億1000万部、世界累計5億1000万部を突破しており、「最も多く発行された単一作家によるコミックシリーズ」としてギネス世界記録に認定されているそうです。 『尾田栄一郎』さんの生年月日は『1975年1月1日』だそうですが、『尾田栄一郎』さんと全く同じ生年月日の人ならば、かなり近い『先天的な性質と運勢的な共通点』を持っているはずです。 『尾田栄一郎』(本名:同じ) 生年月日 1975年(卯)1月1日(未) 生年数4・生月数2・生日数6 『1975年1月1日』生まれの方を『やや辛口』に評する
0
カバー画像

8冠の将棋棋士『藤井聡太』さんと同じ『2002年7月19日』生まれの方の数理解読

史上最年少で名人となり、8冠となった将棋棋士の『藤井聡太』さん。 前々回のブログで紹介した『大谷翔平』選手と同じ『7月生まれの蟹座』ですが、生まれ持った『先天的な性質』や『運勢』的なモノは、(多分ですが)部分的な共通点しかないと考えます。 しかし、『藤井聡太』さんと全く同じ生年月日の人ならば、かなり近い『先天的な性質と運勢的な共通点』を持っています。生年月日 2002年(午)7月19日(子)長所・利点・強み☆競争意識の強い自信家でプライド(このプライドは自尊心=自分大好き・自分ファーストの意)が高く、人一倍の負けず嫌いで野心もあり、何事に於いても常に『自分が一番』で『自分が優先される』事を強くを望み、それが当然だという感覚があります。実際、他者と競い合う事でエネルギッシュに頑張る人が多く、外見的には物腰柔らかに見えても内面にはシッカリとした強固な『自分』を持っています。『太鼓持ち』のように、その場限りの心にも無いお世辞や煽て(おだてる事・ヨイショ)を、割と平気で言えるところもありますが、周囲に対して気遣いや気配りの出来る、細やかな神経の持ち主でもあります。 ※上記の項目は強めに出やすい傾向がります。(『藤井聡太』さんの場合は姓名数(氏名)でも持っているので、かなり強めに出ていると思います) ☆新しい物事や変化する物事に興味を持つ爽やかで生き生きとした感性と、会話力や表現力のある陽気で朗らかで快活な社交性を持つ人が多く、直感力・情報力・アイデアや工夫力・器用さや開拓能力に優れており、頭の回転が速く機転も利いて状況に応じて臨機応変に対応できる、いわゆる『頭が切れる・切れ者』タイプな
0
カバー画像

女優の『安達祐実』さんと同じ『1981年9月14日』生まれの方の数理解読

12月28日、写真家・桑島智輝氏との離婚を発表した女優の『安達祐実』さんは、『1981年9月14日』生まれだそうです。『安達祐実』さんと全く同じ生年月日の人ならば、かなり近い『先天的な性質と運勢的な共通点』を持っているはずです。 『安達祐実』(あだち ゆみ  本名・長谷川 祐実?) 生年月日 1981年(酉)9月14日(未) 『1981年9月14日』生まれの方を『やや辛口』に評するならば・・・ 人から指図されるのを嫌い『ワンマン』的に指図する、自尊心と優越心の強い自己中心的なタイプで、大口を叩いて自分を過大表現したり他人を見下したりするようなところや、物事を大げさに考えたり感情的になったりするようなところがあり、見栄っ張りで感謝の念に欠け、ハッタリや秘密的な事を企てたり、寂しがり屋で酒や色情で失敗しやすい浪費型の人です・・・が、先の事をよく考えて先手を打てる『基礎作りが上手な自由主義者』 ・・・となります。『1981年9月14日』生まれの人の『長所・利点・強み』 ※以下の項目は強めに出やすい傾向があります ☆外見的には物腰柔らかに見えても内面にはシッカリとした強固な『自分』を持っており、自信家でプライドが高い(高慢で自尊心が強く、自分大好き・自分ファースト)ので、他人の失敗や欠点を許す寛大さが無くて上から目線で自分の正当性を主張しますが、競争意識が強くて人一倍の負けず嫌いで野心もあり、何事に於いても常に『自分が一番・自分が優先』になる為に他者と競い合ってエネルギッシュに頑張る人です。その場限りのお世辞や煽て(おだてる事・ヨイショ)を言えるところもありますが、周囲に対して気遣いや
0
カバー画像

大谷翔平選手と同じ1994年7月5日生まれの方の数理解読

エンゼルスからドジャーズに移籍する、大リーガーの『大谷翔平』選手は、生年月日が1994年7月5日なのだそうですが、彼と全く同じ生年月日の人は『生まれ持った先天的な性質』という点では、かなり近いモノがあります。 生年月日 1994年(戌)7月5日(辰) 長所・利点・強み※以下の項目は比較的強めに出やすい傾向があります。☆落ち着きと包容力のある、優しく穏やかな母性的寛容さの持ち主です。協調性に加えて自己犠牲の精神や奉仕の精神があり、物事や人の為に献身的に奉仕出来る人です。慎重さと堅実さを持つ勤勉な現実主義者なので、粘り強くコツコツと地道に努力するタイプです。また、質素で自然派で渋好みなので古風な物にも興味があり、骨董品や古物などの古典趣味を持つ人が多いのも特徴です。組織のナンバー2や補佐役・サポート役には最適なタイプで、暖かく思いやりのある家庭を築くマイホーム型の人です。 ☆男女共に典型的なワンマンタイプで、家庭や組織の中で中心的な存在の人です。器用で多様な能力の持ち主で、豪気さと大胆さに加えて思い切りも良く、目的の為なら手段は問わず虚勢を張る事もあり、妥協の無い押しの強さで推進力と破壊姓を併せ持っています。創造性が無いので理想よりも現実主義で冒険はしませんが、義侠心があって頭領運を持っているので、親分肌・姉御肌で面倒見の良い面を持つなど、人を引きつける魅力も持っていて人気もあります。一般的には多くの人が興味を持たない物事(色んな意味でゴミの様な・・・)や嫌がる物事(色んな意味での毒物)に縁があって興味を持ちやすく、また向いています。※以下の項目は、かなり強烈に出やすい傾向がありま
0
カバー画像

批判は自らを省みるチャンス!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が成功や成果を追い求め、その過程でさまざまな評価や批判を受けることが増えています。一般的には批判はネガティブな要素と見られがちですが、実はそれは自らを省み、成長するための貴重なチャンスであると言えます。 批判を受けることで最初に感じるのは、不快や傷つき、自分の努力や成果が過小評価されているように感じるかもしれません。しかし、冷静になってその意見を受け入れ、自らを客観的に見つめ直すことができれば、そこから新たな気づきや改善点が見つかることがあります。 自己省察は個人の成長にとって不可欠なステップであり、他者の意見や批判を通して自らを客観的に見つめることで、強化すべき点や改善が必要な領域を発見できます。また、異なる視点からの批判を受けることで、自分の考え方や行動に対する偏りや盲点に気づくことができ、より広い視野を得ることができます。 成功や成果を追い求めるプロセスで批判を避けることは不可能です。むしろ、批判があるからこそ、自らを振り返り、より良い方向に進むための手がかりを得ることができるのです。批判に対して耳を傾け、冷静に受け止めることで、自らを向上させ、次なる挑戦により強く立ち向かうことができるでしょう。 総じて、批判は否定的なものだけでなく、自らを向上させ、成長させるためのポジティブな手段であると言えます。そのためには、自己省察の精神を持ち、他者の意見に対して開かれた心を持つことが大切です。批判を恐れず、むしろ歓迎し、それを前向きなエネルギーに変えることが、真の成長への一歩となるでしょう。
0
カバー画像

思い込みではなく正しい認識をする!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

成功には様々な要素が絡み合いますが、その中でも特に重要なのが正しい認識です。何事も、誤った思い込みや曖昧な状態で進むことは避けるべきです。成功に向けて毎回最高の結果を出すためには、明確な指示と不明な点があれば積極的に質問することが欠かせません。 まず、自分のタスクや目標に対して思い込みに陥ることは避けるべきです。何かを達成する際、主観的な意見や過去の経験に基づく思い込みは、正確な判断を妨げることがあります。代わりに、客観的かつ事実に基づいた情報を求め、それを元に計画を立てることが成功への近道です。 指示が曖昧な場合、進む前にはっきりとした指針を確認することが大切です。曖昧なまま進むと、時間と労力を無駄にするだけでなく、誤った方向に進んでしまう可能性もあります。遠慮せずに質問し、確認することで、効率的にタスクを遂行することができます。 さらに、情報が不足している場合も、しつこく質問することが重要です。正確な情報が揃っていない状態で進むと、後で問題が発生する可能性が高まります。必要な情報が揃うまで確認を続け、基盤をしっかりと築くことで、成功への障害を最小限に抑えることができます。 結局のところ、成功への道は正しい認識から始まります。思い込みや曖昧な状態を排除し、明確な指示と十分な情報を得ることで、毎回最高の結果を生み出すことが可能です。成功には努力と計画が不可欠ですが、それを支えるのは正確な情報と的確な判断です。
0
カバー画像

数秘術の数字が導く!幸せな人間関係を築くためのコツとは?

あなたは、人間関係において幸せを感じていますか?もしもそうでない場合は、数秘術の数字を活用してみることをおすすめします。数秘術は、私たちの人生のパターンや特性を数字によって表現するツールです。この数秘術の数字を使って、幸せな人間関係を築くためのコツを探ってみましょう。まず、あなたの数秘術の数字を知ることが重要です。数秘術では、生年月日を数字に変換し、それぞれの数字が持つ特性や意味を分析します。例えば、生まれた日の数字が「1」の場合、リーダーシップや自己主張が強いとされています。一方で、「9」の場合は思いやりや優しさが特徴です。このように、それぞれの数字には個性があります。 次に、自分の数秘術の数字と相手の数秘術の数字を比較してみましょう。これによって、お互いの相性やコミュニケーションの方法を見つけることができます。例えば、あなたが「1」で相手が「9」の場合、リーダーシップを発揮しつつも相手の意見を尊重することが重要です。また、相手が「5」の場合は冒険心や自由さを大切にすることが求められます。 さらに、数秘術の数字を活用して相手のニーズや欲求を理解することも大切です。数秘術の数字には、人間関係において求められる要素が反映されています。例えば、「2」の数字は協力や調和を重視する傾向がありますので、相手が「2」の場合は共感や協力を意識することが良いでしょう。また、「8」の数字は成功や物質的な豊かさを追求する傾向があるため、相手が「8」の場合は目標や成果にフォーカスすることが重要です。 最後に、数秘術の数字を活用して自己成長を促すことも忘れてはいけません。人間関係は相手との関わりの中で
0
カバー画像

数秘術で運命の相手を見つけよう!あなたにぴったりのパートナーの見分け方

あなたは愛する人との出会いについて悩んでいませんか?人生のパートナーとなる相手は、私たちの幸せや成長にとって非常に重要な存在です。そこで、数秘術を使って運命の相手を見つける方法をお伝えします。数秘術は、数字を使って人間関係や運命を解析するツールです。あなたにぴったりのパートナーを見つけるために、以下のポイントに注目してみてください。1. 自分自身の数秘術の数字を理解する まずは、自分自身の数秘術の数字を知ることが大切です。生年月日を数字に変換し、それぞれの数字の意味を理解することで、自分の性格や運命を知ることができます。例えば、生まれた日の数字が「7」の場合、知識欲や精神性が重要な要素となります。このように自分自身を知ることで、運命の相手との相性や共通点を見つける手がかりとなります。 2. 相手の数秘術の数字を調べる 次に、あなたが興味を持った相手の数秘術の数字を調べてみましょう。生年月日や名前の数字を分析し、相手の性格や運命を知ることができます。例えば、相手の生まれた日の数字が「5」の場合、自由な精神や冒険心が特徴となります。このように相手の数字を調べることで、あなたとの相性や共通点を見つけることができます。 3. 相性の良い数字を探す 数秘術では、相性の良い数字を見つけることも可能です。例えば、「1」と「7」は相性が良く、お互いの強みを引き出し合うことができます。また、「2」と「4」は相性が良く、お互いをサポートし合うことができます。このように相性の良い数字を見つけることで、運命の相手を見つける手がかりとなります。 4. 相手の数字に共感できるかどうかを確認する 最後に、相
0
カバー画像

時には、 誰かを手放すことも必要!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、時折難しい決断を迫られる瞬間があります。それは、過去のつながりや関係を見つめ直し、成長するためには避けて通れない試練のようなものです。時には、大切な人を手放すことが、自分自身や相手にとってもっと良い未来を築く第一歩なのかもしれません。 一見すると矛盾したように感じるかもしれませんが、「時には、誰かを手放すことも必要!」という言葉には深い意味が込められています。これは、過去の経験や関係が自分たちの成長を妨げている場合、それを断ち切る勇気を持つ必要があるという教訓です。 最初に考えられるのは、友情や恋愛関係でしょう。時として、お互いの価値観や目標が合わなくなり、一緒にいることが苦痛になることがあります。しかし、その状況を改善するためには、時には距離を置き、お互いに新たな可能性を見出すことも重要です。 また、仕事やプロジェクトにおいても同様の理念が通用します。時には、一緒に仕事をしてきた仲間やプロジェクトを見直し、新しい展望を得るためには別れることが賢明な場合もあります。これは、過去の成功や失敗から学び、成熟していく過程の一環です。 「誰かを手放す」という行為は、簡単なことではありません。感情や思い出が絡んでいるため、別れを決断することは時に苦痛を伴います。しかし、その先には新たな可能性や成長が待っていることも事実です。 このような難しい決断を下す際には、冷静な判断と同時に相手や自分自身への敬意を忘れずに進むことが大切です。手放すことで得られるものが、時には失うもの以上に豊かなものであることを信じ、前に進んでいく勇気を持ちましょう。
0
カバー画像

数秘術の数字に隠されたメッセージ!あなたの才能を引き出す方法

あなたは自分の才能を知っていますか?もしかしたら、数秘術の数字にはあなたの才能や可能性が隠されているかもしれません。数秘術は、数字のエネルギーと人間の特性や運命を結びつける古代の知恵です。私たちの生まれた日や名前などの数字を解析することで、自分自身の特性や人生のパターンを知ることができます。あなたは自分の才能や可能性について考えたことがありますか?もしもあなたがまだ自分の才能を見つけていないのであれば、数秘術の数字があなたの才能を引き出す手助けをしてくれるかもしれません。 多くの人が自分の才能や可能性について悩んでいることを知っています。自信を持てなかったり、自分に自信がないと感じたりすることは、人生を豊かにする機会を逃すことになります。しかし、数秘術の数字を理解することで、自分自身の才能や可能性に目を向けることができます。 数秘術の数字は、あなたの内に眠っている才能を引き出す手助けをしてくれます。例えば、1はリーダーシップや行動力、2は協力性や感受性、3は表現力や創造性、といった具体的な特性を持っています。 あなたの基本的なエネルギーが8だとすると、あなたは実力や結果を重視する傾向があります。また、ビジネスや経済の分野で成功する可能性が高いです。あなたは計画性や組織力に長けているため、自分の才能を活かすには、目標を明確にし、着実に努力を重ねることが大切です。 しかし、数秘術の数字はあくまで基礎的な特性を表しているだけであり、あなたの才能や可能性はそれだけではありません。自分自身を知り、自分の興味や情熱に向かって進むことで、さらなる成長や才能の開花が可能となります。 数秘術の数
0
カバー画像

数秘術で人生を変える!運命を切り開くためのヒントとは?

あなたは、自分の人生において運命を感じたことはありますか?人生には様々な出来事が起こり、私たちはその中で喜びや悲しみを経験します。しかし、運命は私たちがどのように生きるか、どのような選択をするかによって形成されるものです。そんなとき、数秘術は私たちに運命を切り開くためのヒントを与えてくれます。 数秘術は、数字に秘められたパワーと意味を解読する方法です。私たちが生まれ持った数値パターンに基づいて、人格や才能、運命が分析されます。この数秘術の力を使って、自分自身の運命を理解し、人生を変えることができるのです。 数秘術を使って運命を切り開くためのヒントとしては、まずは自分の数秘術の数字を知ることが大切です。生年月日や名前の数字を計算し、自分の数秘術のパターンを把握しましょう。それぞれの数字には意味があり、自分の強みや課題を知ることができます。 次に、自分の数秘術の数字を活かす方法を考えてみましょう。例えば、自分の人格数字が「1」であれば、リーダーシップや自己主張の力に長けているかもしれません。その場合、自分の能力を活かす環境や仕事を見つけることが重要です。また、自分の運命数字が「7」であれば、内省や知識の追求に向いているかもしれません。その場合、学びや成長に注力することで、自分の運命を切り開くことができるでしょう。 さらに、数秘術を使って自分の運命の流れを理解しましょう。数秘術の数字は周期性を持っており、それぞれの年や期間ごとに運勢やテーマが変化します。自分の数秘術の数字と現在の年の数字を組み合わせて、自分の運命の流れを知ることができます。その情報を活かして、自分にとって最適な行動や
0
カバー画像

数秘術の数字が教える!成功への近道を見つける方法

あなたは今、成功への近道を模索していませんか?何をすれば成功に近づくのか、どの道を選べばいいのか、悩んでいる方は多いのではないでしょうか。 そこで、今回は数秘術の数字が教える、成功への近道を見つける方法についてお話しします。 数秘術は、数字の力を使って自分自身や人生の本質を理解し、人生の目的や方向性を見つけるツールです。私たちの生まれ持った数字には、私たち自身の特性や運命が込められています。 まず、自分の生年月日を使って数秘術の数字を計算します。そして、計算した数字にはそれぞれ意味があります。ここでは、1から9までの数字のうち、特に成功への近道を示す3つの数字についてお伝えします。 1. 数字「1」:自己主張と行動力 数字「1」は、自己主張や独立心、行動力を象徴しています。成功への近道は、自分自身の意見や価値観をしっかり持ち、自分の感じるままに行動することです。自信を持ち、自分の才能や能力を活かして行動することで、成功への道を切り拓くことができます。 2. 数字「5」:柔軟性とチャンスの活用 数字「5」は、柔軟性やチャンスの活用を象徴しています。成功への近道は、変化に対応し、柔軟な発想を持つことです。新しいチャンスや可能性を見つけ、積極的に取り組むことで、成功への道を開くことができます。 3. 数字「8」:目標達成と責任感 数字「8」は、目標達成や責任感を象徴しています。成功への近道は、自分の目標を明確にし、それに向かって努力を惜しまないことです。責任感を持ち、困難に立ち向かいながらも目標を達成することで、成功への道を歩むことができます。 数秘術の数字は、私たちの内面や運命を表
0
カバー画像

数秘術の秘密を解明!あなたの運命数から読み解く人生の鍵

数秘術という言葉を聞いたことはありますか?数秘術は、数字の持つエネルギーを用いて、人生のパターンや運命を読み解く占いの一種です。今回は、あなたの運命数を通じて、あなたの人生の鍵を解き明かしてみましょう。さて、あなたは自分の運命数を知っていますか?運命数とは、あなたの生年月日から算出される数字のことを指します。それぞれの数字には独特の意味があり、あなたの人生の傾向や課題を示しています。 例えば、あなたの運命数が「1」の場合、リーダーシップや自己表現の能力に優れているかもしれません。一方で、自己中心的や我慢が苦手という特徴もあります。これは、あなたが他人と共に進むことよりも、自分自身の成長や目標達成に重点を置く傾向を持っているからです。 また、運命数が「7」の場合は、知識や洞察力に優れているかもしれません。しかし、社交性に欠けることや孤独を感じやすいという特徴もあります。これは、あなたが深い思考や内省に時間を費やすことを好むためです。 このように、運命数はあなたの個性や傾向を示すものですが、それだけではありません。数秘術では、運命数が持つエネルギーがあなたの人生にどのような影響を与えるのかも読み解くことができます。 例えば、運命数が「5」の場合は、自由な精神や冒険心を持っているかもしれません。しかし、変化や不安定さを苦手とする傾向もあります。これは、あなたが新しい経験や刺激を求める一方で、安定やルーティンにも憧れを抱いているからです。 数秘術を通じて自分の運命数を知ることで、自分自身をより深く理解し、人生の課題や目標を明確にすることができます。また、他の人の運命数も知ることで、彼ら
0
カバー画像

数秘術のパワーで運気アップ!幸せを引き寄せる方法とは?

あなたは自分の人生に満足していますか?幸せな未来を迎えるためには、運気をアップさせることが重要です。数秘術は、その手助けをしてくれる強力なツールです。数秘術のパワーを使って、幸せを引き寄せる方法についてご紹介します。あなたは自分の運命をコントロールすることができると信じますか?数秘術は、私たちが生まれ持った数字のパターンから、人生の傾向や運気を読み解く方法です。自分の数秘術を知ることで、運命を切り開く手助けになるのです。 多くの人が、自分の人生において悩みを抱えています。お金や仕事、人間関係など、さまざまな要素が幸せに影響を及ぼします。しかし、数秘術を使うことで、その悩みを解決する手がかりを見つけることができます。数秘術は、私たちが抱える悩みを理解し、解決するための道標となるのです。 数秘術を使って運気をアップさせる方法はいくつかありますが、ここでは特に、自分のライフパスナンバーを活用する方法についてお話しします。 ライフパスナンバーは、私たちが生まれ持った特性や運命を表しています。この数字を知ることで、自分自身をより深く理解し、適切な方向に進むことができます。 次に、自分のライフパスナンバーに合った行動を心がけることが重要です。例えば、ライフパスナンバーが1の場合はリーダーシップや創造性が求められます。自分自身の能力を信じ、自己表現をすることで運気をアップさせることができます。 また、数秘術では、各数字には特定の意味があります。例えば、数字の1は新しい始まりや自己主張を象徴しています。数字の9はクロージングや終了を意味し、新たなスタートに向けて準備する時期です。 自分のライフ
0
カバー画像

数秘術と仕事運

あなたは仕事で成功したいと思っていますか?もし成功への道を探しているのなら、数秘術があなたの手助けになるかもしれません。数秘術は、数字の意味とエネルギーを用いて、あなたの人生や運命を解読する方法です。では、数秘術を使って仕事運をアップさせるにはどうすればいいのでしょうか?まず、自分の生年月日を数秘術の基本計算式に当てはめてみましょう。生年月日は、あなたの個性や才能、運命を表す数字として重要な役割を果たします。計算結果から、あなたが持つ特別な数字を見つけることができます。これが、あなたの数秘術のパーソナルナンバーです。 さて、仕事運をアップさせるためには、まずは自分自身を知ることが大切です。自分のパーソナルナンバーを理解し、その数字の意味を探求してみましょう。それによって、自分自身の強みや弱点が明らかになります。例えば、パーソナルナンバーが「1」の場合、リーダーシップや創造力に優れているかもしれません。一方で、「4」の場合は、忍耐力や堅実さが特徴と言えるでしょう。 次に、自分の仕事運に影響を与える数字を見つけましょう。これは、あなたの仕事に関連する数字です。例えば、あなたが営業職であれば、数字「3」や「9」が関連するかもしれません。これらの数字は、コミュニケーションや創造性に関連しています。 そして、見つけた数字を活用して仕事運をアップさせる方法を考えましょう。例えば、パーソナルナンバーが「1」の場合、リーダーシップの力を活かすことが重要です。周囲の人々を引っ張っていく力を発揮しましょう。また、「3」や「9」の数字が関連する場合、コミュニケーションや創造性を活かす機会を増やすこと
0
カバー画像

数秘術と運命の転機

あなたは、人生の中で何人生の中で何度か岐路に立たされたことはたされたことはありませんか?その時、どの道その時、どの道を選ぶべきか、どの選択が自分にとって最善なのか悩んだことはありませんか?そんな時、数秘術というツールがあることをご存知でしょうか。数秘術は、私たちの誕生日や名前の数字を使って、私たちの運命や人生の流れを読み解くものです。この数秘術によって、私たちは自分の運命の転機を知ることができます。 数秘術では、基本的には1から9までの数字が使われます。それぞれの数字には、特定の意味や属性があります。例えば、1は新たな始まりやリーダーシップを象徴し、5は変化や冒険を意味します。 あなたの誕生日や名前の数字を使って、数秘術を使ってみましょう。その数字は、あなたの運命の転機を教えてくれるかもしれません。 例えば、あなたの誕生日の数字が「6」である場合、その数字は家庭や愛情、調和を象徴します。この数字が強く現れる時、あなたは家族やパートナーとの関係において岐路に立つことがあるかもしれません。その時、どのように行動するべきか、どの選択があなたの幸福に繋がるのかを考えることが重要です。 また、あなたの名前の数字が「9」である場合、その数字は完結や終わりを象徴します。この数字が強く現れる時、あなたは人生の大きな転機に立ち向かうことがあるかもしれません。その時、過去の経験や学びを活かし、新たな道を切り開く勇気を持つことが大切です。 数秘術は、私たちが直面する運命の転機を知るだけでなく、それに対する適切な行動や選択を見つける手助けとなります。私たちは常に自分自身の内なる声や直感に耳を傾けること
0
カバー画像

数秘術でお金の運命を知る!数字が教える豊かさの秘訣とは?

あなたはお金に対してどのような思いを抱いていますか?お金に恵まれず悩んでいる方もいるかもしれませんね。そこで、今回は数秘術を使ってお金の運命を知り、豊かさの秘訣についてお伝えします。数秘術は、数字の意味やパターンを使って人の運命や特性を読み解くツールです。お金に関する数秘術は、あなたの誕生日や名前の数字を分析することで、お金に対する運命や傾向を知ることができます。 まず、あなたの誕生日の数字を見てみましょう。例えば、誕生日が1月1日の場合、その数字の意味を知ることが重要です。1は新しい始まりやリーダーシップを象徴する数字です。この場合、あなたはお金に対して積極的なアプローチをすることが得意であり、自信を持ってビジネスや投資に取り組むことができるかもしれません。 次に、あなたの名前の数字を見てみましょう。名前の数字は、その人のパーソナリティや特性を表しています。例えば、名前の数字が5の場合、自由な発想や冒険心を持つ人を意味します。この場合、あなたはお金に対して柔軟なアプローチをすることができ、新たなビジネスチャンスや投資機会を見つけることが得意かもしれません。 さらに、数秘術では数字の組み合わせにも注目します。例えば、誕生日の数字と名前の数字を組み合わせることで、あなたのお金に対する運命や傾向がより詳しく分かることがあります。この組み合わせによって、あなたが成功するために必要なスキルやアプローチが明らかになるのです。 数秘術を使ってお金の運命を知ることで、あなたは自身の強みや課題を理解することができます。そして、それを活かしてお金に恵まれる道を見つけることができるでしょう。 ただ
0
カバー画像

数秘術と未来予測

あなたは、自分のたは、自分の人生を予測したいと思ったことはありませんか?数秘術は、そのような欲求に応えてくれるかもしれません。私たちが生まれた日にちや名前には、特別な意味が込められています。数秘術は、この数字の意味を解読し、私たちの個性や運命を知るためのツールです。 では、数秘術はどのようにして未来を予測するのでしょうか?それは、私たちが持つ数字のパターンや組み合わせに基づいています。例えば、生年月日の数字から、運命数や人生のテーマを導き出すことができます。また、名前の数字からは、個人的な特徴や才能、適職などを知ることができます。 数秘術による未来予測は、まさに魔法のようですが、実はただのツールに過ぎません。私たちの数字は、私たち自身の内面や意識の表れであり、選択や行動によって変化することもあります。数秘術は、未来を予測するだけでなく、自己理解や成長のための手助けとなることもあるのです。数秘術を通じて、あなたの数字を知ることで、自分自身や自分の人生について深く考えるきっかけになるでしょう。例えば、運命数が「4」の場合、忍耐力や努力を重んじるタイプとされています。この数字を意識して生活することで、自分の強みを活かし、成功への道を切り拓くことができるかもしれません。 また、数秘術は未来予測だけでなく、過去や現在の自分についても気づきを与えてくれます。自分の数字を知ることで、なぜ自分がそのような状況にいるのか、なぜ自分にはそのような特徴や才能があるのかが分かるかもしれません。そして、その気づきを活かし、より良い未来を創り出すことができるのです。 数秘術は、一つの手法に過ぎませんが、私
0
カバー画像

数秘術で何がわかる?

あなたは自分自身の運命や人生の目的について考えたことはありますか?数秘術は、数字の意味やパターンを用いて、私たちの人生の特徴や運命を分析するツールです。数秘術を知ることで、自分自身や他の人の本質や傾向を理解することができます。 例えば、ある人が「生命の道」と呼ばれる数字を持っている場合、その人は探求心が強く、自己成長や知識の獲得に重要な役割を果たすことがあります。また、他の人が「運命の道」と呼ばれる数字を持っている場合、その人は自分の才能や情熱に従って人生を進めることが求められるかもしれません。 数秘術は、私たちが生まれ持つ特質や運命を示すだけでなく、その特質や運命をどのように活かせばよいかも教えてくれます。例えば、ある人が「創造力」の数字を持っている場合、その人は自分のアイデアや才能を活かすことで、豊かな人生を築くことができるでしょう。 さらに、数秘術は私たちの人間関係についても教えてくれます。ある人が「愛の道」と呼ばれる数字を持っている場合、その人は他者とのつながりや関係を重視し、愛や思いやりを大切にすることがあります。一方で、他の人が「独立の道」と呼ばれる数字を持っている場合、その人は自立心が強く、自分自身の道を進むことに重要な意義を見出すかもしれません。 数秘術は、私たちが自分自身や他の人を理解するためのツールとして活用できますが、あくまでガイドラインであり、絶対的なものではありません。私たちは自分自身の選択や行動に責任を持ち、自分自身の人生を創造していくことが重要です。 あなた自身の数秘術の数字を知っていますか?もし興味があるのであれば、調べてみることをおすすめします
0
カバー画像

数秘術とは?

あなたは自分の生の目的や運命につて考えたことはありますか?実は数秘術を使って、自分自の内面や人生の意味をつけることできるんですよ。人生ので、自分自身や自分の運命にいての悩みを抱えることは多いですよね。何かを成し遂げたり、自分の使命を見つけたりすることは、私たちにとって重要な課題です。しかし、その答えを見つけるのは簡単ではありません。 そこで、数秘術が登場します。数秘術は、数字の力を使って、私たちの内面や運命に光を当てるツールです。この数秘術では、私たちの生まれた日付や名前の文字に数字を割り当て、それぞれの数字の意味を解釈します。 それぞれの数字には特定の意味があります。例えば、1は新しい始まりやリーダーシップを象徴し、2は協力やバランスを意味します。これらの数字を組み合わせ、自分自身や人生のパターンを読み解くことができます。 数秘術を使うことで、自分の内面や運命に気づくことができます。自分の強みや課題、人間関係のパターンなど、あなたが抱えている悩みや問題の解決策を見つける手助けとなるでしょう。 数秘術は、私たちが普段気づかないような深層に眠る情報を引き出すことができます。それはまるで、自分自身の内なる声や直感を聞くようなものです。数秘術を通じて、自分自身の本当の願望や目標に気づき、それに向かって行動することで、より充実した人生を送ることができるでしょう。 私自身も数秘術に魅了され、自分自身の数字を調べたり、他の人の数字を分析したりすることがあります。その結果、自分の内面や人生の意味について深く理解することができました。数秘術は、私たちが普段見逃している情報を明らかにし、より意識
0
カバー画像

数秘術・運気の波に乗ってハッピー体質へ

こんにちは! ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪ 今日は『数秘術・運気の波に乗ってハッピー体質へ』について。 11月になったかと思えば そろそろ中旬にさしかかり、、、。 今日は街に出てみましたが クリスマスの装飾品が販売されていました。 もうそんな時期なんですね(*´˘`*)♡ ということで、そろそろ 年末なので来年の運気の事など 気になる方も多いのでは。 数秘術でいう運気は その年のお誕生日から翌年のお誕生日までを1年と します。 だから年末だからって実は関係ないのです(n*´ω`*n) (お誕生日が1月1日の方は 年の始まりと共に運気が変わるんですけどね。) 数秘は9年周期で くるくると①~⑨までを 1年ごとに回っていきます。 数秘の運気サイクルは 植物の成長に例えられるんですよ。 ①種まき ②双葉 ③葉が伸びる ④根を張る ⑤開花に向けて成長 ⑥開花 ⑦剪定 ⑧実り ⑨土ならし それぞれの数字のメッセージにより 1年間のテーマがあります。 その流れに沿ってライフスタイルを過ごしていくと、 とてもスムーズに事が進み 充実した年を送ることができます。 一年一年、一日一日を大切に丁寧に過ごしていくことの 積み重ねで 着実に自分の成長や自己実現に繋がって行けますね(^^)♡ちなみに私は現在③の時期です。双葉だったものが葉を伸ばしていく時期です。③の意味する『楽しさ・創造性・陽気・自己表現など』を意識してココナラ活動を楽しみながら創意工夫して取り組んでいるところです。来年の2月のお誕生日以降は④の根を張る時期に。自分の方向性をしっかり決めて着実確実な地盤を作って
0
カバー画像

潜在意識の書き換え

こんにちは! ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(*ˊ˘ˋ*) 今日は『潜在意識の書き換え』について。 皆さんは目の前の現実に 満足されていますか? 考えていること 言ってること 行動してること この3つが一致していないと 望む結果は得られません。 冒頭の質問の様に 何か不満や上手くいかない事が何度も起きている場合は 一度ご自分の本当に 思っている事を 掘り下げて行かれることをおすすめします。例えば 『結婚したい』と意識にあって考えていて 周囲にも伝え言葉に出して 更に婚活など行って行動にも起こしている… なのに望む成果が得られない(´・ω・`)? こうした時はもしかしたら深い深い潜在意識で 『結婚したら時間がなくなる?』 『毎日ご飯作りが大変?』 『実家から離れることに?』 『お金も好きに使えない?』 『浮気されたら?』 等など…これらは一例に過ぎませんが 何か引っかかっている事が。 言い換えると今のままでいた方が良いメリットがあるという事。そうした不安や心配、懸念が 表の願望を無意識に制限している事も あるんです。 そして、その制限するものに対して 「どうしてそう思うの?」と 問いかけて行くと 自分なりの『信じている事』に 遭遇します。 その『信じていること=思い込み』が 表向きの願望を阻止していたという 事に。 その『信じていること=思い込み』を 変えない限り、 仮に願望達成できたとしても 思い込んでいることを 証明する様に現実世界で 無意識に働きかけてしまい…。 結果、自分が信じている通りに現実も なっていくのです。 そしてやっぱり…と その思い込みが正し
0
カバー画像

数秘術・主要4ナンバー

こんにちは! ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*° 今日は『数秘術・主要4ナンバー』について。 数秘術で分かることは いろいろあるのですが 自分を4つの側面から見て行くことで より俯瞰的な視点を持って 自分を冷静に見てみいける数学があります。 それを数秘術では 『主要4ナンバー』と言います。 それは何かというと ①ライフパス(本質・資質・才能・傾向) ② ペルソナ数(周りからの印象) ③ハート数(魂が喜ぶ本当に望む事) ④表現&使命数(社会に対する役割・使命(天職・適職)) 以上の4つになります。 人には色んな側面があり人によって見せている顔も違いますね。 数秘術的にみると それはその人の中に 色んな番号(要素)を持っているからという 考え方もできるんですよ。 なのでこの4つの数字を 並べて眺めてみて どんな相関関係があるのかを 感じてみると だから~!なるほど! と言った納得感を感じられる訳なんです。 ちなみにペルソナ数(周りからの印象)は ハート数(魂が喜ぶ本当に望む事)の願いを 叶えるために見せているとも 考えられるんです。 面白いですね(´˘`*) 見た目の印象と話した印象が違う方の 謎はこうしたところに隠されている可能性も 考えられますね(*^^*) 仮に自分自身の根源が この4つの数字にあるとしたら??? 『何のために?』この数字を選んで 生まれてきたんだろう? こんな視点を持って 自分自身について自己探求を深めて 行かれると 目の前のお悩みや問題に対して どう向き合っていけば良いのかに 気づけたりします。 本来の自分を見失う事で
0
カバー画像

数秘術2023年11月の地球上のエネルギー ~ユニバーサルマンスナンバー~

こんにちは! ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです! 今日は『数秘術2023年11月の地球上のエネルギー~ユニバーサルマンスナンバー~』について。 数秘術では 地球全体に影響を与えるエネルギーがあります。 『年』をユニバーサルイヤーナンバー『月』をユニバーサルマンスナンバーと言います。今年2023年のユニバーサルイヤーナンバーは⑦。 テーマは「ひとりの時間と自己探求」 そして2023年11月のユニバーサルマンスナンバーは⑨。テーマは「完了と解放」 一年を通してでは⑦の「ひとりの時間と自己探求」を 意識しつつ 今月11月は⑨ 「完了と解放」を 意識されると良いということになります(*´˘`*) 今月の⑨ 「完了と解放」ですがこの数字の時に特に意識すると良いのは ズバリ『断捨離』。 ちょうど今年も 残り2ヶ月となってきましたので 断捨離にはちょうど良い時期では ないでしょうか(*´∀`*) 断捨離というと何を思い浮かべますか? 直ぐに浮かぶのは家の中のモノでは ありませんか? 一度整理しても何だかんだ 増えていきますものね^^; モノはもちろん 例えば思考ぐせや いつまでも抱えてしまうネガティブ感情 あとは、悪習慣など。 こうした自分に関わる事を トータルで取捨選択されると 良い時期になります。 今では不要と感じるものも必要だったから 私たちの元にやって来た訳です。 手放す時には 最大限の感謝の気持ちを込めて さよならしていきましょうね(*´˘`*)♡ 空いた空間には ステキなものが 入って来ますからね~ ワクワクした気持ちと感謝の気持ちで行いましょう♡来月は数秘術の「始
0
カバー画像

数秘術・ピナクルナンバーって?

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日は『数秘術・ピナクルナンバーって?』について。数秘術の世界で分かることをお伝えしていきますね。数秘術は《生年月日》と《生まれた時の名前》から自分の持って生まれた特性に始まり人生全般の大まかな流れや運気、相性、強みなどが見て取れます。今日はその中から『ピナクルナンバー』について。数秘術では「人生には大きく4つの山がある」と言われています。「ピナクル」とは「頂点や峰」と訳されます。その4つの山(頂点や峰)を目指していくことで更なるテーマや学ぶべきものがあると考えられています。何をテーマに頂上を目指すのかは人それぞれの様々な数字によって導き出されます。4つのピナクルのテーマが同じ人もいれば全てが違う人もいるんですよ。それでは一つずつピークの意味を見ていきましょう。第1ピークお誕生日~27~35年もの長い間、ベースに流れる数字です。成人後、社会人となりどんな生き方をしていこうとするかの基盤の数字。この部分は✓親から受け継いできたもの✓親から影響を受けてきたもの✓教育✓しつけのされ方・✓どんな環境で育ってきたかなどの影響も強いため「環境数」と呼ばれることもあります。第2ピーク青年期~中年期になります。人生の方向がだいたい決まり、基盤ができその道でどのようなテーマを持っていくかに影響を与える数字です。第3ピーク中年期パート2。更に中年期で発展を遂げていく時期です。社会でも自分自身のポジションが確立され家庭でも子供の育成や仕事では人をまとめていく責任も課せられる時期。その分そこでの学びは成熟した人間への基盤となっていくでし
0
カバー画像

ありのまま~being~を受け入れる

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日は『ありのまま~being~を受け入れる』について。ありの~♪ままの~♪姿見せるのよ~♪ありの~♪ままの~♪自分になるの~♪映画「アナと雪の女王」でエルサが自分らしく生きることを自分に許可したとても力強く勇気をもらえる曲でしたね!皆さんはご自身らしくありのままで生きていますか?ありのままってナニ(・・?結論からお伝えしますね。ありのまま。それはbeing。その存在そのものを受け入れるということです。言い換えると「自己受容」今感じている事全てを受け入れるということです。ちなみにdoingとは行為。仕事をする。勉強する。ご飯を作る。掃除をする。遊ぶ。など。そしてhaving。こちらは持っているものや成果。昇進。合格。成績。お金。車。学歴。資格。地位名誉。などなど。私たちは本来何をしていても、していなくても何をもっていてもいなくてもその存在にこそ価値があるんです✨~ありのまま~でいることを自分で許可できていないことで自己肯定感は下がってしまいます(´;ω;`)何にもできない(と思い込んでる)自分はダメ。何にも持っていない(と思い込んでいる)からダメ。こうして自分を厳しく罰して自分を弱らせてしまうことで自信を失い、他人と比較して劣等感に苦しんだり自分の選択に自信が持てなくなってしまうことが。他人軸の始まりです。もしこんな風に自分で自分に厳しくしてしまっている方がいるなら、、、。自分との信頼を取り戻すことを最優先に考えてもらいたいのです(*´˘`*)♡自分の「感情」を受け入れるところから始めてみませんか?何もできない(
0
カバー画像

ココナラ仲間に鑑定していただきました☆自己紹介4

最近、ココナラ仲間の夢明(ムーミン)@幸せな人生を創造する様にお声をかけていただき、生年月日からみたタイプ診断を鑑定していただきました☆細かく書かれた鑑定書が届きました☆ありがとうございます<m(__)m>改めて、私ってこういう人間だなと考える時間をいただきました(^o^)私は、完璧な人間、ロボットでもないので私は、私のままで生きていこう(*^。^*)今までの人生の中で今の私が一番大好き♡自分を大切にしようね♫鑑定結果(簡単にまとめました)☆あれこれ考えるより動くタイプ☆行動においてはプロセスより結論☆行動することを優先☆自分の考えを軸として感じ方、動き方が決まってくる☆知的に理解できないと納得できないと動けないタイプ☆社会や人に対してあまり警戒的ではなく、物事を楽観的にとらえる♫☆対人的な警戒心もなく、自分の事もオープンにする☆合理的な努力家☆周りに左右されない☆使命が解れば突っ走るタイプ☆自分に対して正直なため感じたこと、考えていることをありのまま表現する☆自分自身に嘘をつきながら生活することを嫌う☆自分は自分らしく相手は相手らしく☆個人主義が対人関係の基本☆目標達成は自分の努力の積み重ねで行うものと考える☆努力主義と合理主義を貫く☆「働かざるもの食うべからず」の考え☆社交は苦手だが、開放的で思ったことを口にする☆がんばりや☆勤勉で熱心な研究的態度☆対人的な競争にまどわされない技術力(職人気質)☆何にでも熱心に取り組む集中力と堅実な構想力鑑定書のほんの一部☆夢明(ムーミン)@幸せな人生を創造する様この度は、貴重な機会をいただき、感謝しております<m(__)
0
カバー画像

シンプル過ぎる引き寄せの法則

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日は『シンプル過ぎる引き寄せの法則』について。引き寄せの法則、、、誰でも一度や二度は耳にされたことのある普遍の法則ですね~。皆さんは今の現実に満足されていらっしゃいますか?実はこの現実、過去に出した私たちの波動から引き寄せ集めたもので出来上がっているんですよ。私たちは誰しもが『波動』を出しています。ちなみに人間だけじゃなくて地球上にあるすべてのものがそれぞれの波動を出しています。波動とは周波数の事。エネルギーとも言いますね。赤外線や紫外線と同じ周波数です。目に見えないからよく分からないと思ってしまうのですが私たちはかなり敏感にキャッチしているんですよ。類は友を呼ぶ。そう、類友の法則の事ですね。初対面の人同士でもなぜか気が合いそうとかなんか安心感があるなんて経験はありませんか。これはまさに同じ波動を出し合っているから引き寄せ合うんですね。なんら不思議な事ではないのです(^^)♡同じ波動は互いに磁石の様に引き寄せ合っています。今の現実は『過去』に出した波動で出来上がっているのでこれから先の『未来』を明るく楽しいものにしたければ『今』そのような波動で生きていれば良いだけ。シンプル過ぎる真実です(^^)♡とはいえ、いつもいつも四六時中ニコニコご機嫌ではいられない時もありますね。そんな時も安心してください。起きた出来事に対してポジティブな意味付けと解釈を付けてネガティブな思いを抱いている滞在時間を短くすればよいだけです。カンタンですね(^^♪感情は味わいきるとスッキリしますので抑圧せずしっかり感じ切ってそこから前を向ける
0
カバー画像

続ける秘訣

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日は『続ける秘訣』について。皆さんはやると決めたことは継続できる方ですか?そろそろ2023年も後半になってきて2024年のスケジュール帳も街で見かけるようになって。。。一年の始まりに今年こそは○○する!○○取得!○○達成!などと目標を決めたりしませんでしたか?大きな事柄でないにしても変えたい習慣を変えるとかも含め何か考えられていた方も多いと思います。私もその一人です。お恥ずかしながら私はなかなか継続ができないタイプで💦だからこそ継続するためにはどうしたらいいかをよく考えていました。継続するための方法は色々あると思うのですが。『何のために?』この目的がブレているとき又は忘れているときに継続できていない自分に気が付きました。『何のために?』という思いは私たちの行動を継続させてくれます。人の行動には必ず『目的』があります。言い換えれば『目的』がないと人は行動できないんです。これはコーチングやアドラー心理学の学びから得た知識です。(先生に言われたことです(;^ω^))確かに~!と納得してしまいました。皆さんも継続させたい事がある場合は『なんのために?』ここをよぉく思い出していくようにしてみましょう(^^♪継続して前に進みたい方はぜひ一緒に『なんのために?』を思い出しながら頑張っていきましょう~私は皆さんのお悩みに対して コーチング手法、アドラー心理学 数秘術、カラーセラピーなど数々のワークを使って 理想の状態になっていけるように トータルでしっかりサポートをしていきます。 ✅今のご自身や状況に満足されていない ✅お悩
0
カバー画像

気持ちや考えを言葉にする効果

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日は『気持ちや考えを言葉にする効果』について。新しく出品しましたサービスをおかげさまで3名様の方にご購入いただき現在お二人の方にご体験いただきました(^^)♡限定10名様モニター価格として90分2,000円でご提供させていただいております。残り湧く7名様となっております。対面でしか経験がなかったのでチャットと画像で本当にできるか心配でしたが別の機会にやってみたところ良い手ごたえだったのでココナラでも出品してみました。お二人の方からは有難いことに高評価をいただき 本当に学びの深い時間となっております。 カラーセラピーは対面にしてもチャットにしても「自分について考える」という事が自然にできるのが素晴らしいツールだと思っています。言葉が出ないかも。。。と心配される方も大丈夫です。色の意味を書いたカードを見ながらお話をしていただくので話しやすいんですね。↓↓↓こちらは娘が帰省してる時にやったもの自分の事を感じたままにお話していただければそれだけで癒しの効果があります。昨日の記事に載せましたが「空白の原理」を使ってご質問させていただくことで頭や心の中でバラバラだったピースが形を整え始めだすことが起きてきます。一度でスッキリされる方もいらしゃれば終わった後からじわりじわりと大きな気づきを得られる方もいらっしゃいます。そして悩んでいたと思っていた事よりも別の事が気になっていたという方も。✨答えはその方の中に必ずある✨皆さんの気づきになれるよう精一杯サポートさせていただきます(*´˘`*)♡私は皆さんのお悩みに対して コーチン
0
カバー画像

空白の原理って?

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日は『空白の原理って?』空白の原理、、、ご存じですか?私たちの脳には色んな特性があるんですよ。空白の原理。空白とは「わからない」こと。「分からないこと」というのは安心安全を求める脳にとっては非常に危機感を感じることなんです。私たちはよく分からないことに遭遇したときは記憶の総動員+脳をフル稼働で理解に努めようとします。一方、「これはダメだ。お手上げ」となった場合は逃避します。どちらも安全確保のため。少しでも危険を察知したら嫌な感情で警告音を鳴らしてお知らせしてくれます。防衛反応なんですね。こうした脳機能を使うとその内容が現実離れしていない限りわからないことを必死で探してくれるんです。しかも空白を嫌うので早く答えを見つけ出そうと懸命に稼働してくれるんです。なんて頼りがいがあるんだろうて思いませんか?わからないことに対してどうすればいいかと言えばそれは『質問』です。「どうして」「どうなってるの」「なんのために」いわゆるオープンクエスチョンという質問方法が効果的です。はい、いいえで終わる質問はそこから広がりにくいのでね。自分にどんどん質問していくとその答えを探しに行ってくれるんですね。答えのヒントになることだったりする可能性もありますね。点が線になりあるとき、ハッと閃くこともあります。誰にでもついている便利な機能なので使わない手はありませんよ~(^^♪私は皆さんのお悩みに対して コーチング手法、アドラー心理学 数秘術、カラーセラピーなど数々のワークを使って 理想の状態になっていけるように しっかりサポートをします。
0
カバー画像

潜在意識の特徴その②

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日は『潜在意識の特徴その②』私が潜在意識を知ったのはカラーセラピーの学びを通してでした。それまでに、潜在意識という言葉は聞いたことはありましたがそんなものもあるんだなぁ、、、それくらいの感覚でした。自分の潜在意識を覗いてみるワークを 重ね、書換えができたことでものの見方が変わりネガティブな出来事でさえも以前のように気にならなくなったんです。これはスゴイ!と思ってそこから潜在意識の学びを深め皆さんにお伝えしていければと思って今があります(^^)♡潜在意識は私たちの全ての言動に影響を及ぼしています。だからこそ、その特徴を知り尽くして望む未来を引き寄せるために潜在意識を味方につけてもらいたいなぁと思います。潜在意識の特徴【潜在意識は主語が分からない】潜在意識は誰の事なのかまったく分かっていないんです。また【潜在意識は繰り返すことによっても 強化されて行きます。】 潜在意識は 自分の口から出た言葉を 自分の耳から一言一句逃さずに 自分の事としてしっかりキャッチ。ならば誰が聞いても心地よくなる言葉を何度も使うようにして 自分の潜在意識に 刷り込んでいきましょ~(^^♪シンプルでしょ(^^♪この逆のネガティブ言葉を使う時が注意が必要です。何かというと自分の事じゃない人の不満をいう時。主語が分からず自分ごととして捉えてしまう( ̄▽ ̄;)とするとどれほど悪影響を及ぼすか、、、ご想像にたやすいのではないでしょうか。昨日の記事でも記載しましたが✨感情✨とセットだと潜在意識は深~く留めておこうとするんです。不平不満や人の悪口。言って
0
カバー画像

潜在意識の特徴その①

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです(^^♪今日は『潜在意識の特徴その①』について。意識には顕在意識と潜在意識があって潜在意識は95%とも97%とも言われています。ほとんど潜在意識で私たちは成り立っているんですね。シンプルに言えば潜在意識を自分の理想の未来になれるようにプログラムさえしておけばそうなっちゃうよってことになります。ということで潜在意識の特徴をこちらのブログで少しずつご紹介させていただこうと思います(^^)♡潜在意識はとってもシンプルにできているので誰でもカンタンに扱えるようになりますよ!【潜在意識の特徴その①】潜在意識は過去・現在・未来の自制が分からないそのため、たとえ今現在理想の状態とは程遠い状態であったとしても頻繁に使うポジティブな言葉で潜在意識は既になったことと勘違いを起こしていきます。そのやり方はとてもカンタンです♪ ○○したい⇒○○です。○○になりつつある。○○になりました。 のように、現在形や現在進行形または完了形のような 言い方が効果的なのです。 注意点は『否定形を用いない』という事です。例 ✖後悔しないように行動したい⇒後悔せずに行動する 〇後悔しないように行動したい⇒堂々と決断して行動する 「後悔」も「せずに」も否定形なので✖ 『肯定語を使いましょう♪』〇 こうした言葉はアファメーションと言って理想に向けての肯定的な宣言になります。声に出して何度も何度も言っていくと 本当にそうなっていきますので、 短めにアレンジされて大丈夫ですので ぜひぜひ習慣にしてみてください(*´˘`*)オススメ時間は朝起きぬけと夜寝る前。ボーっとして
0
カバー画像

自分で気づくためには

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです♪今日は『自分で気づくためには』について。皆さんは悩んだり、困った時にはどんな風にそこから脱することをされますか?家族や友達に相談、プロに相談、本を読む、ネットで調べるなどなど。お人によっては自分で考える、、、しかし頭ぐるぐるしちゃう(;^ω^)などそれぞれだと思うのですがどれも必要なのは『自分で気づくこと』今は情報社会なので探そうと思えばどれだけでも情報は見つけられます。そして、誰かに良いアドバイスをもらった!と思っていざ自分に置き換えてみるとなんだか、、、しっくりこない。。。なんか違うかも、、、。こういう事ってありませんか。なぜこんなことになるかと言えばこれはまだ『自分で気づけていないから』。そんな時に効果的なのがコーチング手法です。コーチングとは効果的な質問をしていくことでご自身の中の答えに気づくことを目的にしています。✨答えは自分の内側にある✨からです。私の出品しているサービスはこうしたコーチング手法を取り入れている為ご自分の中にある答えを一緒に見つけていくことに重きを置いています。『自分で気づくこと』によるメリットはとても大きくて✅行動力が上がる✅納得がいく✅視野が広くなる✅違う方法を思いつく✅前向きになれるこんなことが挙げられます。私自身がこの『自分で気づくこと』で変化してこられたからこそコーチング手法をすべてのサービスに取り入れています(^^)そして自分で気づくことは潜在意識の書換えにも繋がります。思い込んでいるものを自分で考えて出した答えで自分を導いていける訳ですからその変化が大きいのは想像にたやすいです
0
カバー画像

新サービス・潜在意識の書換え初めの第一歩出品記念

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです♪今日は『新サービス・潜在意識の書換え初めの第一歩出品記念』について。今までに✨引き寄せの法則✨とか一度くらいは耳にされた方もいらっしゃるのではないでしょうか(^^♪引き寄せの法則とは同じ波動(エネルギー)の者・モノ同士が引き寄せ合うという普遍の真理。シンプルに楽しいエネルギーを放てば楽しいと思えるものが引き寄せられてくるということ。逆も然りです(;^ω^)それは人であったり出来事であったり物質だったりします。別名『類友の法則』とも。初対面の人同士でも話してなくても何となく通じ合うものってありますものね。こちらの『引き寄せの法則』になくてはならないのが潜在意識。潜在意識とは無意識の事。意識の9割以上を占める潜在意識によって突き動かされているというのですから驚きますね。潜在意識には今まで生きてきたすべての記憶が完全完璧に記録されています。そのプログラムによって私たちは今の現実を生きています。言い換えれば私たちは自分の人生を自分の潜在意識のプログラムによって創造している創造主になるわけです!今望まない現実に苦しんでいる方、または絶好調という方、いろいろいられると思いますが私たちは創造主なので、これからどれだけでも現実を変えていくことができるんです。苦しい現実が変化するのはもちろん無限の可能性の扉を開くことで今よりもっともっと絶好調になることも可能なんですよ。いくつになっても『そうなる』と決めれば誰でもなれるんです。恋愛・結婚・夫婦関係・人間関係・子育て・お金・仕事などどんな内容でも書き換えは出来ます♪ということで今回出品しま
0
カバー画像

新サービス・カラーセラピー出品記念♪

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです♪今日は『新サービス・カラーセラピー出品記念♪』先日カラーセラピーについて記事を書かせていただき沢山の方にお読みいただき嬉しい思いでサービス作成いたしました。ありがとうございます(^^♪この度ココナラサービスとして出品しましたので再度ご案内をさせていただきますね(*´˘`*)♡カラーセラピーとは色彩療法の事。色には複数の意味があり何気な~く選んだ色とその色の意味が不思議とリンクしているんですね。でも、それは意識上では気づかないだけで実は潜在意識から届いた声に従って選んでいるんです。私たちの心の模様を色に投影しているんです。なので、カラーセラピーをすることで自分の内側の答えに気づきやすくなるんですよ。考えている事や感情を色の意味の書かれたカラーカードを使ってお話していくことで頭の中が整理されてスッキリしていくわけです。お受けいただいた方からはこんなご感想をいただいています☆彡 ✅色に全部表れていて客観的に見られた ✅こんなに深く自分と向き合えてビックリ ✅迷った時の指針になった ✅数字と色が繋がっていた(数秘術の後にカラーセラピーをしていただきました)✨特徴✨✓14本のカラーボトルと色の意味を書いたカラーカード使用して 心の奥の声が聴ける ✓後から読み直すことができるチャット形式 ✓色の意味に照らし合わせながら思考や感情を言葉にできる ✓今なら出品記念を祝しまして 先着10名様限定モニター価格にて受けられる!60分2,000円! (10名様達成後はお値段を正規料金の60分3,000円に変更させていただきます(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
0
カバー画像

数秘&カラーとカラーセラピーの関係は❔❔

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです♪今日は『数秘&カラーとカラーセラピーの関係は❔❔』について。現在皆様にご好評いただいております『数秘&カラー』。実は『カラーセラピー』とは姉妹の関係になるんです!!!!!『数秘&カラー』こちらは色彩心理学に基づいた色の意味と数字の意味を統合させて作られたプログラム。(数字と色の意味は面白いくらい酷似しています)『カラーセラピー』こちらも色彩心理学に基づいた色彩療法。というわけで非常に関連性の深い間柄(^^)そこでおすすめしたいのが2つの組み合わせ。数秘&カラー  ↓↓↓ カラーセラピー この順番でされることこそが ✨自分を見つめるステキな方法✨として超絶オススメ 極上セラピーセッションになります。☆数字の意味を受け取ってもらうインプット型の『数秘&カラー』☆選んだカラーボトルの意味に照らし合わせてお話をしてもらう アウトプット型の『カラーセラピー』 『数秘&カラー』で生まれ持った数字のポジティブな気づきのメッセージを受け取り(インプット)自分を色んな側面から観察↓ ↓ ↓ 数字的側面を知ったその上で『カラーセラピー』↓ ↓ ↓ ピンときて 選んだボトルを選ぶ事で心に湧き起きている 本当の自分の思いを 話してみる(アウトプット)こうしたセットでのご体験が心の底から ご自身の本当の気持ちに気付くことができ腑に落ちる体験になるのだと感じています✨お受けいただいた皆さまからも同じ事を仰っていただいているんですよ😊✨ 一部抜粋してご感想をお伝えさせていただきますね☺️ ❤️数字が今まで自分の生きてきた自分を見るかのように自分がピ
0
カバー画像

『カラーセラピーってなぁに?』

こんにちは!ハッピーマインド潜在意識セラピストのあこみです♪今日は『カラーセラピーってなぁに?』について。皆さん、毎日の気分は安定していますか?なんだかわからないけど。。。やる気がある!ワクワクする!楽しい!優しい気持ち!という時もあればテンション低い↓無気力↓モヤモヤ↓辛い↓なんて日もありませんか。ハッキリとした理由があるならそれなりに納得もできると思うのですがなんかわからないけど。。。って時もあると思います。そんな時にオススメしたいのが『カラーセラピー』です✨色には複数のいろんな意味があります。何気なく選んだ色や気になる色は実は私たちの潜在意識からの声と密接にリンクしています。潜在意識とは私たちの9割以上を占める意識の事。意識してやってることより無意識に行動していることが大半という事ですね。潜在意識には多くは幼少期の経験によってプログラムされた書き込みが記録として全て書き込まれているところです。一人一人違うので自分にどんな内容が書き込まれているかを全て意識することは容易ではありません。そこで書き込まれているヒントとなるのが「感情」。「感情」ってとても正直で潜在意識と深く関係しているんですよ。カラーセラピーでは14本の透明感が美しい綺麗なカラーボトルと色の意味を記したカードを使って進めていきます。見ているだけで癒されませんか(*´˘`*)♡選んだカラーボトルの意味と気持ちを照らし合わせながら丁寧にお話を伺っていきます。自分でも気づかなかったことに気付けたり思考の整理にも役立つというお声を沢山いただいています。私たちは悩んだ時に答えを外側に求めてしまいがちなのですが実は本当の答
0
170 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら