絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

129 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

in a bankかin bankか?どっちにするか?aっているの?ないとダメなのかい?

生徒さんから in a bankにするか in bank にするか質問があり、Chat GPTで質問してみました。こうした記事を書く理由は、「そういうもんだから」で済まさないで、「なぜそうなるのか」を考えたいと思ったからです!結論in a bankが正しいです。(aは「数あるうちの一つ」と言う意味で、一般的に「銀行で働く」みたいに言いたい時に使える言い方です)in bankはダメです。in bank Xみたいに特定の名前の銀行でと言う時にはOKのようです。今回は使わない方が良いでしょう。in bankと言ってしまうと、なんだか「形のない・抽象的な・概念的な」意味合いになってしまう(「愛」や「憎しみ」のように)ので、実際に目に見えて、触れて、形のある「銀行」と言う意味にするために、aを使います。以下ChatGPTとのやりとりです(英文と日本語訳を添えています)僕の質問For example: "He works in bank X."→Does this mean I can't use "in bank" to imply any bank in general? Should I use "in a bank"?(例えば、"He works in bank X."(彼はX銀行で働いている)→これは、一般的な銀行を意味したいときに "in bank "は使えないということですか?in a bank "を使うべきでしょうか?)GPT"In bank" is not commonly used to imply any bank in general. It's typically
0
カバー画像

【英検新形式準2級ライティング】生徒さんの答案を添削してみました。

設問・外国人の友人からのEメール(「父が先週、ネットでロボットペットを買ってくれた。本物の犬を希望したが、両親は世話が難しいと判断し、ロボット犬を勧められた。写真を送る。かわいいが、バッテリーが短命。将来、ロボットペットは進化するだろうか?」のような内容です)に対して返信しなさい。オリジナルI’m glad to send e-mail from you.Your father is very kind that he bought you robot pet.Which pet is bigger, my dog or your pet?What color is your robot pet?I think that robot pets will improve in the future.コメント・I’m glad to receive(受け取る) an e-mail from you.かto send an e-mail to you.にすべし・bought you a robot pet.にすべし・よく書けています間違いやすいポイント・数→まず世の中のいろんなもの、形あるもの、は、aやtheなんかをつけましょう。→日本語の感覚では当たり前に、メールを受け取った、とやってしまいますが、英語ではan email にする。ありがとうございました。
0
カバー画像

最速2024年 英検準2級リニューアル予想[E-mail] 問題+解説 ネイティブ監修

準2級 タニヒトオリジナル予想問題 1級保持 ネイティブ監修 問題あなたは,外国人の知り合い(Charlie)から,Eメールで質問を受け取りました。この質問にわかりやすく答える返信メールを, に英文で書きなさい。 ● あなたが書く返信メールの中で,CharlieのEメール文中の下線部について,あなたがより理解を深めるために,下線部(太文字)の特徴を問う具体的な質問を2つしなさい。 ● あなたが書く返信メールの中で に書く英文の語数の目安は40語〜50語です。 ● 解答欄の外に書かれたものは採点されません。 ● 解答がCharlieのEメールに対応していないと判断された場合は,0点と採点されることがあり ます。CharlieのEメールの内容をよく読んでから答えてください。 ● の下のBest wishes, の後にあなたの名前を書く必要はありません Hi! Guess what! My mom made me go to a programming school last week. I wanted to take a soroban class, but my mom said I need programming skills in the future. She suggested I go to programming school instead.I'm still e-mailing from the programming school. Programming is fun, but it takes time. I like to make games, bu
0
カバー画像

英検1級単語を理解したいので英作文をやってみた!(書く&Chat GPTによる修正&気付き&パス単のオリジナルの英文分析)

英検1級単語で英作文!!英検1級単語を理解したいので英作文をやってみた!(書く&Chat GPTによる修正&気付き&パス単のオリジナルの英文分析)トップ画像は2人で座ってアホみたいに壊れてしまった椅子です。まさに”insane”🤪😓🤪今回はinsaneという単語 パス単の番号は591パス単の英文の日本語訳を見て、そこから英作文をしてみる目次・元の日本語訳・自分の英作文・それをChat GPTに入れて修正案として出てきたもの&気づき・本家のパス単に書かれた英文&気づき日本語訳新税の反対者は、新税は馬鹿げていると避難し、そのせいで経済全体が崩壊するだろうと主張した。自分の作文(そもそもinsane使ってない😓)Opponents of new tax criticized that new tax is ludicrous and it will cause a total breakdown of economy.これをChat GPTに聞いてみた。(correct and natural?)(だいたい良いけど、明快さclarityと、流れflowの点で以下をおすすめする、と言われた)"Opponents of the new tax criticize it as ludicrous, arguing that it will cause a total breakdown of the economy."このGPT案に対する気づき・ちゃんとtheを使っているな(何となくnew taxだけとかeconomyだけとか はダメなんだな)・criticizeの使い方良いなぁ crit
0
カバー画像

自己完結のいく末は?(英語でも書いてみました)

 自己完結に拍車がかかっているように思う真の意味で1人では穴だらけなのに、1人でできているかのような錯覚は容易く心地よく得ることができる誰かと交わらずとも、力を貸したり借りずとも完成できてしまいそうな気がするし、それっぽいものは出来る今Chat GPTなど便利なツールもある、街を歩けば「おひとり様」で完結するサービスはいくらでもある。そこまで自己完結してどうしたいのと。結局1人で時間やお金が手に入っても、寂しくて誰かに話しかけに行くんじゃないのと。自己完結化を極めた末に言いようのない孤独にぶつかるんじゃないかと。I feel this growing trend, you can do whatever you like by yourself without real person’s help, I mean, with this highly advanced and automated system, you can easily think you can do almost anything. You can’t be bothered to ask for someone’s help. You can’t be bothered to stand up and walk up to someone else’s desk and say “I need your help”. You can get away with bothersome routine like how to ask for politely or you don’t want to bot
0
カバー画像

SNSはキラキラの可視化って英語でなんて言うんだろう

突然恥晒し英作文2024/02/13SNSはキラキラの可視化って英語でなんて言うんだろうと言う思いから始まったこの企画わしの作品SNS opens up everyone’s situation.SNS reveals previously hidden socioeconomic gap in entertainment, leisure, lifestyle, by the degree of material richness.【プロンプト例①】correct and natural?と聞いてみた↓GPTの訂正Yes, your sentences are correct and natural.と言われてしまった。ほんまかいな。物足りないのでプロンプトを変えてみた。【プロンプト例②】give me suggestion for correction and improvement?↓GPTの提案"SNS opens up everyone’s situation." This sentence is clear and concise, but you could consider adding more detail to specify what aspects of people's situations are being opened up by social media.(もう少し詳しく書きなさい)おお、ありがたいです よし これに対応してみる↓SNS opens up everyone’s situation, revealing how each per
0
カバー画像

英検1級ライティング挑戦とChat GPTのアドバイス

お元気ですか このページにお越しいただきありがとうございます!自分のライティングを練習のために、載せています。Chat GPTにアドバイスを求めてみました!2024年2月2日「英検1級ライティング挑戦とChat GPTのアドバイス」先日(2024年1月)の英検1級ライティングの問題をもう一度解いてみます。結末以外は書いてみました。お題Should science be relied on to solve humankind’s problems?Please write 200-240 words with three supporting ideas.以下が自分の文章です①I agree with the statement. Science has helped solve our problems for a long time, in the area of health, food and technology.②In the past, people died of serious diseases, but with development of medical science more patients can be treated and cured now.In 2020, the world suffered from COVID 19 , but thanks to scientific efforts, vaccines were developed and has been used as precaution to the virus. Many
0
カバー画像

独り言(新しいことをやった方がいい&学習がゆっくりな子に向けて意識したいこと)

新しいことをやった方がいい・新しい筋トレをすると、思っても見なかった部分が筋肉痛になる。張る。そこにも筋肉があったということ。きちんと正しくやれば効き目がある、ということ。同じ動きばかりだとマンネリ化する。違う筋トレ、違う重さ、フォーム、回数、セット数、色々変えようはある。ただ少しでも気を抜くと、「いつもの安定したパターン」に落ち着いてしまう。ラーメンもいつも同じ店じゃだめだ。いやダメじゃない。いや違うものも食べて、感覚を活性化させた方がいい。いつもプラスするんじゃなくて、あえて、引いて、「やらない」ようにすることも大事。いつも頑張って走っている、あえて、やらない、何かに気づく、実は自分は疲れていた。休養が必要だった、など。英語で書いてみますTrying new thing is important. When I try new workout, some of my body part hurts, which have never been hurt before. So I realized there are some muscles actually exist. If I do it properly, my muscle surely react to the stimulation and get some damage. I think this pain is really important because this new pain tells me I am doing right thing, I am making a difference to
0
カバー画像

英作文「時間が早く感じる方法」をChat GPTに添削してもらいました

英作文「時間が早く感じる方法」をChat GPT氏に添削してもらいました(英文を書いた後に、correct and natural?と質問する)結論・短くするコツ→(普段感じることについて言う時は)動詞は現在形でシンプルに使う・Chat GPTはシンプルな文章を提示してくれるので、積極的に英作文の添削・練習におすすめ目次(元の考え→元の英作文→訂正後の英文→気づいたこと)元の日本語の考えランニングで新しい道を走ると、時間が早く過ぎる、遠くに行きやすい、あまりエネルギーがかかっていない気がする元の英語の文(自分の英作文)I feel time is going quickly when I try to do something new. If I run the same course, it tends to feel time is moving slowly, but if I run different course, it feels exciting and time is moving really fast and I realize how quickly I can get to the further than expected with less power.訂正後(Chat GPT)"I feel time passes quickly when I try something new. Running the same course tends to make time move slowly, but when I take a different
0
カバー画像

【自分の夢について英語で書いてみた】I have two dreams. One is for me. The other is for others.

夢は二つあります。自分主体のものと、他人主体のものです。一つは自分の英語指導事業を拡大すること。しっかり利益を上げること。I have two dreams. One is for me. The other is for others.First, I would like to expand my english teaching program and get a lot of students to earn some money enough to provide me and my wife. To achieve this, I need to brush up my english teaching skills and more customers and decent curriculum.二つ目のゴールは、人々に英語教育を通じて勇気を与え、自らの可能性を最大化して人生を謳歌してほしいということです。例えば、僕は海外に出ることで、日本を全く違う視点で捉え直すことができました。そこからさまざまな気づきを得ることができました。英語が多少でもできると、(外の世界からの)学びや気づきにつながり、生きる希望や意欲が湧いてくると強く感じています。My goal is to encourage people to enjoy their life more and to realize they can do more than they think. Especially in Japan, people (school children) seem to have b
0
カバー画像

(英語で)自分の人生を少しだけ振り返り。くも膜下出血から奇跡の復活 英語を教えて恩返し?

2023/11/26(英語で)自分の人生を少しだけ振り返ってみますくも膜下出血から奇跡の復活 英語を教えて恩返し?英語でも書いてみようの回2005年ごろ 17歳 くも膜下出血で一瞬危なかった→小さい時から落ち着きがなく 何かに集中すると周りが見えなくなるそしてよく怪我をする馴染んだ東京をあえて脱出名古屋でさまざまな経験や考えに出会えて幸せでしたいままで恵まれた経験や知識を、英語を教えることで、なにかしら世の中に返せるのではないかと思い至りました。Reflecting a bit on my life…From early childhood I always have been moving around all the time. It has been hard for me to stay still. Rather I move around and get hurt often. Or once I get something to focus on, I can stay focused like forever. When I was 17 years old, I hit my back head(hit the back of my headに修正) badly and had a bloodshed inside my brain. I was diagnosed as brain blood spark(→brain hemorrhageに修正), and I lost my consciousness for a while and with super
0
カバー画像

KOTAの英検対策レッスンとおすすめ学習法のご案内(1級対応)

英検1級、TOEIC満点、日英ネイティブバイリンガルのKOTAです。 ココナラにて、オンライン英会話、英検指導、日英翻訳、英文添削、留学相談等、英語に関するサービスを提供しております。本記事では、KOTAの英検レッスンでよくいただくお問合せについてご案内をいたします。KOTAの英検1級合格エッセイと分野別講評は、こちらの記事にございます。二次試験の面接回答例と合格にむけたアドバイスは、こちらの記事にございます。支援としてのご購入も歓迎しております。Q. ビデオチャットでレッスン以外に学習相談はできますか?英検全級の受験に関するご相談を承ります。自身の経験をもとにした、低年齢での高位級受験に関する内容も承ります。当方ブログ記事に直近の受付カレンダーを公開しております。平日は19:00-21:00を基本に承っております。※当方プロフィール欄にも同じURLを記載しております時間外につきましては、1回につき60分まで、4400円からの承りとさせていただいております。Q. 海外から利用する場合、時差に対応してもらえますか?KOTAは未成年者のため、22:00から6:00までの時間帯は承れません。早朝の時間帯は定期契約をいただいて埋まっております。ご希望の日時でのビデオチャットの実施が難しい場合は、テキストサービスにて一般相談やエッセイ添削を承ります。Q. 単語と熟語の対策方法を教えてほしいKOTAは、旺文社のシリーズ本の写しをオンライン英会話講師に送付してディスカッションの形で学びました。準1級、1級になると、小中学生には概念の理解が難しい単語も多く、一般英会話サービスでは、ネイティブ話
0
カバー画像

日英翻訳者が教える、翻訳を安く依頼するための秘訣6点

英検1級、TOEIC満点、日英ネイティブバイリンガルのKOTAです。 ココナラにて、オンライン英会話、英検指導、日英翻訳、英文添削、留学相談等、英語に関するサービスを提供しております。おかげさまでココナラ出品開始3か月目に売上10万円を達成してプラチナランクになれました。日英翻訳のキャリアは4年目になりますが、インターネット経由でお仕事をいただきはじめて原稿の分野(ジャンル)がグっと広がりました。今回はそんな「かけだし翻訳者」として、日英翻訳、添削、英日翻訳などを安く依頼するためのコツをお伝えいたします。翻訳の単価は「難易度」で決まる翻訳の依頼受付ページで「難易度により単価が変わります」との表記をみかけませんか?「難易度」ってなんのこと?難易度=その翻訳にかかる時間のこと細分化しますと次にわけられます。1. 文章整形の手間2. 原稿の専門性(検索を必要とする事項の多少)3. 原稿のわかりやすさ/わかりづらさ4. 翻訳に必要な補足情報の提供の有無5. 修正指示(こだわり、細かさ、後出し情報や追加ご要望のやりとり)6. 長文の場合は確認番号を振るなどの工夫「その原稿を翻訳して+お客様とやりとりするのにどれくらいの時間が見込まれるか」により「難易度(単価)」が決まります。逆に書きますと、翻訳者(出品者)への依頼時に、上記1~6に沿って必要な工夫(情報を十二分に添えて)をいただくことで「安く依頼」することが可能です。※業歴の長い翻訳者(出品者)は、リスクヘッジのために「あえて高い」単価を提示していることがあります1. 文章整形の手間 (テキストデータ、Docx形式、Excel歓迎!)多
0
カバー画像

楽しみながら英語を学ぶことができそう

今朝は冷えましたね〜。明日も朝方は寒くなそうですので、お気をつけくださいね。 さて、今日は楽しみながら英語を学ぶことができるカードゲームを紹介したいと思います。 こちらが「英語でブンツクル」というゲームなのですが、カードを並べて文をつくる遊び方の他に、かるた・神経衰弱・ばば抜き等の6種類の遊び方で楽しく英語の基礎が学ぶことができるそうなんです。 カードには、小学校で学習することが多い英単語が書かれていて、「人」「動き」「物」「場所」の4種類のカードあります。 これらを組み合わせて英文を作るんですね。 遊んでいるうちに基本単語を覚え、語順の感覚もつかめるので、中学入学前に英語の基礎を楽しんで身に付けるのにはとても良いのではないでしょうか。 もしご興味があれば、一度手にとってご覧になってみてくださいね。 それでは今日もあたたかくしておやすみくださいませ。
0
カバー画像

京大の英語を解いてみた。2問目

こんにちは。英語講師Jazです。今日は2015年度の問題です。ちなみに、前回解いたのはこちらです↓著作権に触れるといけませんので問題文は記載できませんが、英文と解説からどんな問題文だったかを想像してみて下さいね。前回同様、自分で英訳→問題集の解答解説を読む→そこには書いていないことやそれとは別の角度からの考え方で解説、です。それから、解説は時々ボケたりツッコんだりしながら進みます。もし面白かったらクスッと笑ってやって下さい。ではさっそくどうぞ↓↓↓(1)解答例Hanako: Did you read yesterday's evening edition? It says new babies of endangered Japanese crested ibises have been born.Taro: Breeders of them must have worked so hard.Hanako: But the babies were born by adult ibises that had gotten back to the wild. Taro: The environment where ibises can live comfortably, or where we have clean air and water and ibises are not run after by us just because we can hardly ever find them, might be comfortable to us human beings as
0
カバー画像

京大の英語を解いてみた。

昨年、勤めている学習塾(うちの塾に通う高校生たちは毎年ほとんど全員が地元の大学に行きます。東京大阪の難関校に行くのは何年かに一人。)に京都大学を目指す浪人生の子が講師として入ってきました。それ自体がレアな出来事ではあったのですが、大事なのはそこじゃなくて。地頭が良いっていうのは、彼みたいな子のことなんだろーなーって思いました。1コ言っただけで5コぐらい分かるし、歴代の一番よくできる塾生の誰よりも頭いい、勉強ができる以上にめっちゃ賢いなこの子、みたいな。でもまだ高校卒業したて、何者にもなっていないただの18才、とはいえ18才当時のオレの少なくとも8倍は将来有望、この子には可能性しかない、みたいな子です。でも大事なのはここでもなくて。そんな彼がいつも手に持っていたのが、「京大の英語27カ年」という過去問題集。去年の今頃から夏にかけて、毎日のようにこれを解いてはオレのところに質問に来ていました。あんまりオレの時間を使いまくるから、塾長が「そんなんだったら授業料払って?」と言い出しました。オレはそういうこと決める立場じゃないし、楽しかったからお金のことは気にならなかったけど。でも今考えれば、多少もらっても良かったのかな?結局料金は発生しなかったし、まあそんなことどうでも良いんですが。(もうええ加減にせぇや。前置き長いねん。サブウェイのオーダーより長いやん)で、やっと本題ですが、今日大事なのは、「京大の英語27カ年」は楽しかったってことです。リアクションとしては「なん、それ(ZAZY)。お前変態?」が最適解ですが、なんせオレはTOEICのオリジナル問題を作ってブログで公開したりココナラで
0
カバー画像

とても分かりやすい英文法の図鑑

風は少し強かったですが、今日も比較的暖かい一日でした。明日も穏やかなお天気になりそうです。 さて、今日は書店で良い本を見つけました。中学生、いや今は小学生にも良いかもしれませんね。 英語の本で、「英文法図鑑」というもので、イラストや図解でとてもわかりやすくなっています。 文法がいまいち分からない。英文が読めない・書けないというお子さん、ぜひ一度ご覧になってみてください。 並べ替えや英作文を苦手とするお子さんが多く、授業でも 「誰が」「何をするの?(したの?)」『彼女が(She)』『読んだ(read)』「何を(読んだの)?」『その本を(the book)』「どこで?」『彼女の部屋で(in her room)』「いつ?」『昨日(yesterday)』She read the book in her room yesterday. などと導いていくのですが、この図鑑を見れば自分でも「誰が」「何をする」と確認出来るのではないかな?と思います。 ご興味があれば、一度手に取ってみてくださいね。 それでは今日もあたたかくしておやすみ下さいませ。
0
カバー画像

「ここはどこでしょう?」を英語で

次の日本語を英語にしてみましょう! ・ここはどこでしょう? ※迷子になった時、地図を広げて言う表現 Where am I ? ここがどこだか教えてください。 Please tell me where I am. 彼はここがどこか分からないらしい。 It seems that he doesn't know where he is ? ※途中に出てくる疑問詞は、語順に注意! だれですか?※ドア越しにノックされて、見えない相手に尋ねるケース Who is it ? 誰だか行って見て来て。 Go and see who it is. それが誰だかわからない。 I don't know who it is. 久しぶり! Long time no see ! 1月もあっという間に過ぎちゃったね。 January came and went. ここで覚えたフレーズは忘れない内に、どんどんアウトプットしましょう!
0
カバー画像

Step by step! (一歩ずつ!)

About a week ago, I was able to get a work of  rewriting into English from Japanese sentences.  It's super interesting for me.I was so glad to be useful for my client by my English knowledge.When I do something about English,  I can be fun.Therefore, I didn't realize the time writing something in English.The client was very kind as well.I think this is the first step to be a good freelancer.To be the good freelancer, it's important to take care of each job one by one. I'll keep on trying everything hard.和訳)一週間ほど前、日本語を英文に直すお仕事を頂きました。私にはとてもおもしろいものでした。英語の知識を活かして、顧客の役に立てることがとても嬉しかったです。英語に関する何かをすると、楽しくなれます。なので、英語で何かを書いているとき時間を忘れてしまっていました。それに、顧客もとっても親切でした。私は、今回が良きフリーランサーになる第一歩であると思う。良きフリーランサーになるため
0
カバー画像

英検1級予備校講師が京都大学を受けたら何点とれる?

0
カバー画像

京都大学を7回受けて分かったこと

0
カバー画像

京都大学の英語で8割を超えるための一考察

「京都大学の英語で8割を越える」ための一考察 1、問題意識(1)   京都大学の入試問題は「英文和訳」と「英作文」のみのため、その採点基準がブラックボックスとなっている。「どのような基準で採点されているのか」正確に答えられる教師、講師はいない。採点されている先生も分かっていない可能性がある。   私は名古屋大学の教育学部を卒業し、アメリカの公立中学で教師をし、30年以上予備校・塾・専門学校で受験指導を行ってきた。その関係で多くの英語教師、英語講師に接する機会があった。アメリカ人はもとより、イギリス人、オーストラリア人、アイルランド人など多くのネイティブと接する機会があった。   そこで分かったことは、日本には大別して3種類の英語があることだ。それは、「受験英語」「資格英語」「ネイティブ英語」の3種類だ。   受験英語と呼ばれるものは学校や塾で指導されている。受験参考書や問題集も多い。   資格英語は、英検やTOEICなどのことを指す。こちらは、塾や予備校とは別系統のECCなどの英会話教室で指導が行われている。ネイティブが指導することも多いし、LLや音声教材を使用することが多い。   そして、最後がネイティブの英語だ。私は英検1級や通訳ガイドの国家試験の勉強の途中でネイティブと話すことが多かった。彼らに英検などの問題を見せるといつも 「なんだ、これは。なんで日本人のおまえがこんな問題をやらねばならぬのか」  と尋ねられた。アメリカに住んだことがあるので、彼らの疑問はよく分かる。実用英語検定という名前だが、現在使用されている英語とは異なっている。  そこで、
0 500円
カバー画像

英作文演習~基礎編⑫

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、青年期に教わるべきものをちゃんと教わっておかないと、その人は一生賢くなれない。だから、青年時代に学んだことを十分身につけているかどうかが、結局はその人の一生を決めることになる。(早稲田大学) (ポイント1)「教わるべきもの」「学んだこと」など、同じような表現が多いです。「一生賢くなれない」と「十分身につけている」の訳し方がポイントです。 (ポイント2)「教わるべきもの」はwhat you ought to be taught (= what you ought to learn)などです。「一生賢くなれない」は「世の中を上手に渡っていけない」と考えると、you cannot get along well in the world.です。「十分身につける」=「十分消化する」=「十分理解する」と考えます。「一生を決める」=「君の将来を決める」=decide you future (life)。 (解答例)①Unless you are taught what you ought to be taught in early life, you cannot hope to get on well in life. Whether or not you have learned fully what you ought to learn will, therefore, decide your future life in the run. ②If you haven't learned what you ought to learn in
0
カバー画像

英作文演習~基礎編⑪

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、東京の街は見違えるほどきれいになった。だが、水や住宅やゴミなど、未解決の問題が多いのも事実だ。(青山学院大学) (ポイント1)構文は、「なるほど~だが、しかし…」の意にとって、It is true that ~, but…やIndeed, ~ but…などが適当です。 (ポイント2)「東京の街」は「東京の街路」なので、the city streets of Tokyo, Tokyo streets。「見違えるほど」は「信じられないほど」の意にとって、unbelievably, incrediblyなどです。「きれいになる」はbeautifyという動詞を使います。be made clean and beautifulでもよいです。「水や住宅やゴミ…」は後に回して、「未解決の問題がある。即ち…など」とします。「水」はwater supply。「住宅」はhousing shortage。「ゴミ」はrefuse disposal(ゴミ処理)。 (解答例)①It is true that the city streets of Tokyo have been unbelievably beautified, but there are still lots of problems to be solved, such as water supply, housing shortage, refuse disposal, etc. ②Indeed, Tokyo streets have been made remarkably clean and
0
カバー画像

英作文演習~基礎編⑨

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、イギリス人は一見すると、いかにも無愛想に見えるが、いったん知り合いになると、ちょっと得がたい友人となるものだ。 (ポイント1)「一見すると、~に見える」に注目です。「得がたい」なども研究の価値があります。 (ポイント2)「イギリス人」はthe English(複数)、an Englishman。「一見すると」はat first sight, at a glance。「無愛想な」はunsociable, brusque。「得がたい」=「信頼し得る」=reliable。「いったん知り合いになると」はonce you come to know~。 (解答例)①An Englishman is brusque at a glance, but once you come to know him, you'll find in him something very reliable. ②The English are unsociable at first sight, but once you get acquainted with them, they prove most valuable as friends. 2、我々の泊ったホテルは小高い丘の上にあった。そして、我々は白い砂や緑の松林や紺碧の海に散在する岩山など、すばらしい眺めに魅せられた。 (ポイント1)「我々の泊ったホテルは~にあった」は、関係代名詞を使ってThe hotel at which we put up~を文頭に出すか、「我々は~にあるホテルに泊った」と考えます。 (ポ
0
カバー画像

英作文演習~基礎編⑧

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、武蔵野を散歩する人は、道に迷うことを苦にしてはいけない。足の向くままに進めば、必ずそこには見る値打ちがあり、聞く値打ちがあり、ほめる値打ちのある獲物がある。 (ポイント1)「武蔵野を散歩する人~」を直訳すれば、One who takes a walk on the Musashino plainsとなりますが、これは日本人的な発想です。英米人なら「もし君が~を散歩しようと思ったら…」となるでしょう。 (ポイント2)「足の向くままに進めば~」は「君の選んだ道を進みなさい。そうすれば、君はきっと…」と考えます。「道に迷う」はlose one's way。「苦にする」はworry about ~。「~する値打ちのある獲物」=「~する時間を費やすだけの価値あるもの」=something that is worth your while to ~。 (解答例)①If you want to take a stroll on the Musashino plains, don't worry about losing your way. Just follow the path you've chosen and you'll be sure to come across something that is worth your while to see, to hear or to appreciate. ②When you take a walk through the Musashino plains, you should not wor
0
カバー画像

英作文演習~基礎編⑦

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、夜ふけて郊外の住宅地に帰る人々の悩みは、最終バスはすでに出てしまっており、タクシーはなかなか来ないということである。(神戸商科大学、現兵庫県立大学) (ポイント1)「~人々の悩みは…である」に目をつけると、The problem for those who~is that…という構文ができます。 The only problem for the couple was that they had no condition to depend upon in their old age.(この夫婦にとって唯一の悩みは老後に頼りになる子供が無いということだった。) (ポイント2)「郊外の住宅地」はここでは「郊外の彼らの家」と考えた方がよいです。「すでに(最終バスは)出てしまっており」は現在完了形(the last bus has already gone)の型です。もしくはthey will often find the last bus gone=~find (that ) the last bus (is ) goneなど。「なかなか来ない」=「長い間待たねばならない」とします。 (解答例)①The problem for those who go back from work to their homes in the suburbs late at night is that they often find the last bus has already gone and they have to wait a long time
0
カバー画像

英作文演習~基礎編⑥

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、アメリカに行く若者が急に増えているが、そういう人達の中には英語で自身の言うことがよく通じない者が多いということだ。(関西学院大学) (ポイント1)「アメリカに行く若者」とは当然、日本の若者です。「~ということだ」は全文にかかるのか、それとも後半にかかるのかで訳文が違ってきます。 (ポイント2)「(急に)増えている」は現在(完了)進行形で、「~の中には…が多い」はsome of them, quite a few of themなどとします。「自身の言うことがよく通じない」はmake oneself understood (in English)を使います。 (解答例)①I hear that the number of young Japanese who go to America is rapidly increasing, and that quite a few of them cannot make themselves understood well in English. ②The number of young Japanese going to America has been rapidly increasing and it is said that quite a number of them cannot speak English well. 2、夏が巡ってくる度に、いつも私は山を思い、勉強も手につかなくなるほどだ。実際、夏山ほど私に喜びをあたえるものはない。(立命館大学) (ポイント1)構文的には「あま
0
カバー画像

英作文演習~基礎編⑤

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、依然として無謀な運転が多いので、信号があっても安心して道路を横断できない。(立命館大学) (ポイント1)「安心して道路を横断できない」は「あなたの道路横断の際の安全は保証されない」と考えるます。 With his gifts and strong health, his future is assured.(彼の才能と健康をもってすれば、彼の将来は約束されている。) (ポイント2)「依然(として)」は「今でもなお」としてstillでよいです。「無謀な運転」=「無謀な運転手(ドライバー)」=reckless drivers。「信号」=「交通信号」=a traffic signal。「横断する」=cross~。「道路」にはa (city) street(都市の街路)とa road(主に自動車道路)とがありますが、ここでは前者がよいと思われます。 (解答例)①There are still quite a number of reckless drivers. Your safety is not assured when crossing a street even when there are traffic signals there. ②Seeing that there are so many reckless drivers on the streets you must be very careful in crossing busy streets, even if there are traffic signals the
0
カバー画像

英作文演習~基礎編④

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、幸い、横浜の郊外にいい下宿が見つかったのですが、大学に通うのに今までの二倍の時間がかかります。(慶應義塾大学) (ポイント1)「下宿」には二種類あり、一つは「賄い付きの下宿」boarding houseであり、もう一つは「部屋だけの下宿」(one's) lodgings=a rented room or rooms in a house, not in a hotelです。 (ポイント2)「今までの二倍の時間がかかる」はit takes (me) twice as long as~かit takes twice as much time as~とします。 "How long does it take you to go to school?" "Well, (it takes me) just one hour." (解答例)①I was lucky enough to find suitable lodgings in the suburbs of Yokohama. But it takes me twice as long to go to university as it did before. ②Fortunately I've found a good boarding house in the suburbs of Yokohama. The only disadvantage is that it takes twice as much time to go to college as it used to. 2、「
0
カバー画像

英作文演習~基礎編③

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、言葉への興味というよりは、実用性を考えて英会話を習う人が多いようである。(青山学院大学) (ポイント1)一見簡単だが、訳しにくい問題です。構文的にはIt seems that ~を文頭に出すか、There seem to be many people who ~とします。 (ポイント2)「~というよりは(むしろ)…」と考えると、not so much ~ as…の型です。「~からではなく…からである」とすると、not because ~ but because…も利用できます。「実用性を考えて」=「実用の目的のために」とすると、for practical purposesとなります。「言葉」はlanguageかspeech(どちらも無冠詞)を使います。languageは「(一民族、一国家の)言葉」であり、具体的には英語、ドイツ語、日本語などがそれに当たります。 American speech(アメリカ用法) in colloquial speech(口語体で) (解答例)①It seems that many people learn English conversation, not so much from interest in language as for practical purposes. ②There seem to be many people in Japan who learn English conversation, not because they have interest in language, b
0
カバー画像

英作文演習~基礎編②

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、アメリカに留学中の山田さんは、夏休み中に初めて首都ワシントンに1週間滞在した。(近畿大学) (ポイント1)一見平易な問題ですが、訳しにくい型です。なぜなら、この山田さんは現在もアメリカにいるのか、それとも過去の経験なのかで時制(Tense)が変わってくるからです。 (ポイント2)「山田さんは初めて首都ワシントンを訪れた。そして、そこに1週間滞在した」と考えます。「訪れる(visit)」を入れないと、「初めて(for the first time)」という副詞句が付けられません。「首都ワシントン」はWashington, D.C.とします。「留学(する)」は次例参照。 He went over to America for further study (あるいはto study further). (解答例)①Mr. Yamada went to America to study and, during the summer vacation, visited Washington, D.C. for the first time and stayed there for a week. ②Mr. Yamada who has been in America to study paid his first visit to Washington, D.C. and stayed there for a week during the summer vacation. 2、頂上が白雪に覆われた山々が向こうに見えるでしょう。あれが秩父山系で
0
カバー画像

英作文演習~基礎編①

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、私は今、頭を刈りに床屋に行ってきたところです。(富山大学) (ポイント1)「今~に行ってきたところです」はhave just been to~の型です。 I've just been to Tokyo Station to see my uncle off.(今、おじさんを見送りに東京駅へ行ってきたところです。) (ポイント2)「頭を刈りに」は使役の型を使って、to have my hair cut (あるいはtrimmed)とします。床屋には、a barbershop(米)とa barber's(英)があります。 I want to have my picture taken.→I want you to take my picture.→I want you to take a snap of me.(僕の写真を撮ってもらいたい。) (解答例)①I've just been to the barbershop for a hair cut. ②I've just been to a barber's to have my hair cut.   2、君はどうして言われた通り、早くやらなかったのか。(北九州大学、現北九州市立大学) (ポイント1)二つの構文が考えられます。一つは仮定法を使って、「君はもっと早くやるべきだったのに」とします。もう一つは、「君はなぜ~早くやらなかったのだ」とwhyを使います。 (ポイント2)「言われた通りやる」はdo as you were toldとします。「早くやる」はdo as early as y
0
カバー画像

英作文演習~予備編㉒「前置詞」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、先だってお話しした友人を連れて、明日午後3時から4時までの間にお伺いいたします。(津田塾大学) (解答例)I shall call on you tomorrow afternoon between three and four with my friend I spoke to you about the other day. 2、私の乗る汽船は10月8日(水曜日)の午前9時、横浜を出帆いたします。 (解答例)My boat sails from Yokohama on Wednesday, October 8, at nine o’clock in the morning. 3、火曜日の午前10時20分頃では、お出でいただくのにご都合悪くございませんでしょうか。 (解答例)Would it be convenient for you to call on Tuesday morning at about ten twenty? 4、2、3日したら彼から便りがあるだろうと待っているところです。 (解答例)I am expecting to hear from him in a couple of (あるいはa few) days. 5、風邪のため、もう今日で3日、私は学校を休みました。 (解答例)I have been absent (あるいはstayed away) from school with a cold for three days. 6、Edisonは1847年2月11日、アメリカ合衆国Ohio州に生まれました。 (解
0
カバー画像

英作文演習~予備編㉑「接続詞」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、私の言い分(what I had to say)を聞き終わった後で、彼が何と言ったと思いますか。 (解答例)What do you think he said after he had heard me out (あるいはwhat I had to say). 2、家に帰り着くまで何も食べなかった。 (解答例)I ate nothing (あるいはno food) till I got home. (参考)She laughed till her eyes filled with tears. 3、何か1つの仕事(a piece of work)を始めたら、仕上げてしまうまで頑張る(keep at it)べきだ。中途半端(half-done)でおっぽり出すのはよくない。 (解答例)When you once (あるいはOnce you) begin a piece of work, you should keep at it till you have finished it. It is not good to leave it (only) half-done. (参考)Once he starts on something, he will not stop until he is satisfied.(自分の気の済むまで) 4、父が亡くなって初めて、私はどのくらい父に頼っていたかが分かりました。 (解答例)①It was not until my father was dead that I knew (あるいはOnly wh
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑳「比較」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、金持ちとか権力者(the powerful)は必ずしも外見ほどには幸福ではないものです。 (解答例)The rich and powerful are not always as happy as they seem (to be). (参考)We are not always as careful of what we say as we should be. 2、女性の声は普通、男性の声よりもやわらかい。 (解答例)The voice of a woman is usually softer than that of a man3、40歳で他の人の60歳よりも老けている人もある。 (解答例)Some men are older at forty than others are at sixty. 4、規則正しい生活を送る(be regular in one’s habits)のが学生にとって最も大切です。 (解答例)It is most important for students to be regular in their habits. 5、春になると、だんだん昼が長く、夜が短くなります。 (解答例)In spring the days get longer and the nights (getを省略) shorter. 6、彼は、あなたが考えておいでよりも、ずっとずっと抜け目の無い(shrewd)男です。(解答例)He is a far (あるいはmuch) more shrewd person than you thi
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑲「仮定」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、勿論、他に寄る所がおありなら、たってお引き止めは出来ませんが。 (参考)I'm sorry I can't stay. I have several other calls to make. (解答例)Of course, I cannot force you to stay if you have other calls to make. 2、3時以後においでいただけたら、非常に好都合なのですが。 (解答例)It will be very convenient for me if you could come after three. 3、もし留守中に誰か来たら、夕方まで戻らないと言って下さい。 (解答例)If anyone should call during (あるいはin) my absence, tell him that I shall not be back till evening. 4、汽車はもう10分で(in about ten minutes)出ますから、私達は早くしないと乗り遅れましょう。(名古屋大学) (解答例)Our train is starting in about ten minutes. We shall miss it if we don't hurry. 5、人によく思って(think well of)もらいたかったら、自分のことをよく言わぬことです。 (解答例)If you want people to think well of you, do not speak well of yours
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑱「関係詞」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、ハエを食物の上にとまらせることがどんなに危険なことかを知らない人は、ハエが近づかないようにしておく手数を面倒くさがる(think it too much trouble to~)。 (解答例)People who do not know how dangerous it is to let flies settle on food, think it too much trouble to keep the flies (あるいはthem) away. 2、目の前でお世辞を言うような人は、とかく陰で悪口を言うものだ。(神戸外国語大学) (解答例)Those who tell you nice things (あるいはflatter you) to your face are apt to speak ill of you behind your back. 3、金が無くても満足している人と、あっても満足していない人と、どちらが幸福だと君は思いますか。 (解答例)Which do you think is happier, a person (あるいはone) who is poor but content(ed) or a person (あるいはone) who is rich but discontent(ed)? (解説)後半はa poor man who is contented or a rich man who is discontentedとしてもよいです。 4、誰だって不正直な人は信用しないものです。 (解答例)Nob
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑰「話法」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、明日の朝早くにおいでなさいと彼は言った。 (解答例)He asked me to come early the next morning. 2、赤ん坊が目を覚ますといけないから、静かにして下さいと母が言った。(山口大学) (解答例)Mother begged us to keep (あるいはbe) quiet lest the baby should wake (up). (参考)At the door she entered (あるいはimplored, pressed) him to reconsider what she said to him. 3、昨晩、彼に電話しましたら、今日の午前11時と12時の間に来てよろしいと言っていました。 (解答例)I telephoned to him yesterday evening and he said that I might call this morning between eleven and twelve o'clock. 4、「コップに熱湯を注ぐ前にスプーンを入れるのはなぜか知っているか」と、物理の先生はクラスの生徒に尋ねた。 (解答例)①"Do you know," the physics teacher asked the class, "why we put a spoon in a glass before pouring in hot water?" ②The physics teacher asked the class if they knew why we p
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑯「名詞節」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、金が幸福を連れて来るとでも、お前、思うのかい。 (解答例)Do you think (that) money brings happiness? 2、彼はそうすると約束はしましたが、だからといって実行するわけではありませんよ。 (解答例)He has promised to do it, but that does not mean that he will do it. (参考)Promise me that you will say nothing of this to anybody else.(このことは他の誰にも言わないと約束しなさい。) 3、この前(the last time)、君にはもう決して金は貸さないと言ったじゃないか。君は僕にまだ2万円も借りがある(owe)のを忘れるなよ。 (解答例)I told you the last time (that) I would never lend you money again, didn’t I? Don’t forget (that) you still owe me (as much as) twenty thousand yen. 4、ご成功を切に祈ります。 (解答例)①I do hope (that) you will succeed. ②I wish you success from the bottom of my heart. 5、もう2、3日天気が続いてくれればよいと思います。 (解答例)I (do) hope it will keep fine for a
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑮「There is構文」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、彼にはどことなく上品な所(something noble)がある。 (解答例)There is something noble about him. 2、このビンにはウィスキーは大して残っていません。 (解答例)There is not much whisky left in this bottle. 3、ロンドンから汽車でほんの数時間の所に、すばらしい所がたくさんあります。 (解答例)There are a lot (あるいはa number) of wonderful places just a few hours from London, by train. 4、海からの風が吹かないと暑気はひどく、家の中にいられないくらいです。 (解答例)When there is no breeze from the sea, the heat is so intense that we cannot stay indoors. 5、郵便局はこの近くにはありませんが、駅前まで行くとあります。 (解答例)There is no post office near hear, but you will find one in front of the station. 6、この川には橋が3本かかっています。 (解答例)①There are three bridges across the river. ②The river is crossed by (あるいはspanned with) three bridges. 7、この付近にどこか貸家があり
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑭「Itの用法②」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、「彼が今日、来るってのは確かかい。」「来るかどうか、あぶないものだよ。」 (解答例)”Is it certain that he will come today?” ”It is doubtful whether he is coming.” 2、群集の中にいる時ほど孤独な時はない、と昔からよく言われている。 (解答例)It has often been said that a man is never so lonely as when (he is) in a crowd. (解説)solitude in multitudeなどと言います。 3、どうも彼から風邪をもらったようです。 (解答例)It seems that I (have) (あるいはI seem to have) caught cold from him. 4、私が誤っていたことが判明しました(turn out)。 (解答例)It turned out that I was wrong. 5、君が買いたいというのは何という辞書ですか。 (解答例)What dictionary is it (that) you want to buy? 6、泣かないようにしている(to keep from weeping)のが精一杯(all I could do)でした。 (解答例)It was all I could do to keep from weeping. (参考)”Well, all I can say is (あるいはI can only say) that I di
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑬「Itの用法①」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、計画を立てるのは易しいが、実行するのは難しい。 (解答例)It is easy to make plans, but difficult to carry them out. 2、健全な精神がきわめて不健全な肉体(a most unhealthy body)に宿ることもあり得る。 (解答例)①It is possible for a healthy mind to exist (あるいはlodge) in a most unhealthy body. ②A healthy mind can exist in a most unhealthy body. 3、ほんの葉書1枚でも(so much as)書かねばならないとなると、僕には苦痛(torture)なんです。 (解答例)It is torture to me (あるいはI find it torture) to have to write so much as a post-card. 4、多くの本をむやみに読むよりは、少数の良い本を念入りに読むことだ。 (解答例)①It is (far <あるいはmuch>) better to study a few goodbooks carefully than to read many at random.②You had (much) better read a few books carefully than read many at random. ③The careful reading of a few good b
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑫「不定詞②」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、この本を昨日、君に返すつもりでいたのですが、忘れました。 (解答例)I intended to have returned this book to you yesterday, but I forgot. 2、彼は何を、いつ、どうすべきかを知っている。 (解答例)He knows what to do, when to do, and how. (参考)①I don’t know what to think now. ②I don’t know whether to believe him or not. 3、結局、頼れるのは自分だけなのです。 (解答例)After all, you have only yourself to depend on. 4、一生は一度しかない。 (解答例)We have only one life to live (あるいはlive only once). 5、何も心配することはありません。 (解答例)You have (あるいはThere’s) nothing to worry about. (参考)The fire was put out quickly and there was no need to ask the fire department for help. 6、今晩は別に君、これって用事が無いんだろう。 (解答例)You haven’t anything particular to do this evening, have you? 7、暇だったので、新聞を繰り返し繰り返し読んだ。(
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑪「不定詞①」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、長生きは万民の願うところであるが、老人になりたがる(would~)者はいない。 (解答例)To live long is the desire of all men (あるいはEvery man desires to live long), but no man would be old. 2、外国語を学ぶのに最も良い方法は、その言葉を話す国民の間に入って生活することである。 (解答例)The best way of learning (あるいはto learn) a foreign language is to go and living among the people who speak it. 3、風邪を引いた時には、すぐに寝込んで暖かにしているのが一番です。(東京都立大学) (解答例)The best thing you can do when you have caught cold is to get into bed at once and stay there keeping yourself warm. 4、教育の最も重要な目的の一つは、私達に自分でものを考えることを教えることだ。 (解答例)One of the most important aims of education is to teach us to think for ourselves. (参考)You must learn to think for yourself. 5、我々が外国語を学ぶ主な目的は、外国人の思想・感情を正しく理解することであ
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑩「分詞」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、迫ってくる試験のこと(the thought of)が私の心にのしかかって(hung over me)、気持ちが悪かった。心配で夜、よく眠れなかった。 (解答例)The thought of the approaching examination hung over me uncomfortably. I could not sleep well at night, being worried (あるいはworrying) about it. 2、見たまえ、あの雪に覆われた遠山の美しいこと。 (解答例)Look! How beautiful that distant snow-covered mountain is! 3、この手紙を書留にしていただけませんか。 (解答例)Will you (あるいはMight I trouble you to) have this letter registered? 4、家へ帰るまで、財布を盗られたのに気がつかなかった。 (解答例)It was not until I got home that I found I had had my purse stolen. 5、その時計、どこで修繕なさったのですか。 (解答例)Where did you have your watch mended? (参考)A week ago I had a hundred dollars saved, but spent it all on drink. I am now without a cent.(「100万ドル
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑨「動名詞」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、英語の力をつけるには英字新聞を読むのもよい方法である。 (解答例)Reading English newspapers is also a (あるいはanother) good way of improving your knowledge of English. 2、私は手紙を書くのが大嫌いです。 (解答例)I hate writing letters. (参考)Do you like learning mathematics? 3、同じ屋根の下に2家族が住んで仲良くやっているなど、まあ、聞いたためしが無い。 (解答例)I have seldom heard of two families living happily under one roof. (解説)heard ofをcome acrossに直すと、livingが途端に分詞の働きに変わります。 4、私は一人旅が好きで、長時間汽車に乗っていても退屈しない。(大阪市立大学) (ヒント)「長時間汽車に乗っていても」は「長い汽車旅行」と考えます。 (解答例)I am fond of traveling alone and never get tired of a long train journey. 5、お目にかかるのを前々から楽しみにして(look forward to)おりました。 (解答例)I have been looking forward to (the pleasure of) seeing you. 6、もう少しゆっくりしゃべっていただけませんでしょうか。 (解答
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑧「助動詞」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、いつかお宅に伺ってもいいですか。 (解答例)May I come and see you at your home some time (あるいはday)? 2、来週の明日までに仕上げられるかもしれません。 (解答例)I may be able to finish it by tomorrow week. (参考)this day week (先週の今日、来週の今日). 3、外出してもいいが、暗くならぬうちに帰って来なさい。 (解答例)You may go out, but you must come home before (it gets) dark. 4、午後は雨が降るかもしれないから、傘を持って行った方がいい。 (解答例)We may have rain (あるいはIt may rain) this afternoon, (so I think) you had better take an umbrella with you. 5、君がそう質問するのも無理はない(~may well)。 (解答例)You may well ask that. 6、明日は日曜だ。寝坊していいよ。 (解答例)Tomorrow is Sunday. You can sleep late. (参考)Do you sleep late in the mornings? 7、犬は飼い主の心(thoughts)を読み、変わり動く気分(varying moods)を理解する能力を持っている。 (解答例)The dog can read his master’
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑦「受身形」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、カナダでは何語を使いますか。 (解答例)What language is spoken (あるいはdo they speak) in Canada? 2、その本は易しい英語で書かれており、おもしろい話やきれいな絵がいっぱい載っています。 (解答例)The book is written in simple English, and is full of interesting stories and beautiful pictures. 3、日本の中学校で国語の他に英語を習うように、米国ではフランス語やイタリア語を習います。(広島大学) (解答例)Just as English is taught besides Japanese in our junior high schools, French and Italian are taught in American schools. 4、日本の家屋はたいてい木造ですから、火事が出るとすぐ燃えます。(東北大学) (解答例)①Most Japanese houses are built of wood, so in case of fire they burn easily. ②Most Japanese houses, which are built of wood, are quick to catch fire. 5、彼は約束を必ず守るので、みんなに信用がある。 (解答例)He is trusted by everybody as he always keeps his wor
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑥「進行形」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、Fowler氏夫妻の他にどなたが見えるのですか。 (解答例)Who else is coming besides the Fowlers? 2、どなたをお待ちになっているのですか。 (解答例)Who are you waiting for?(参考)Who are you going to write to? 3、いかがお過ごしですか。 (解答例)①How are you getting on (あるいはalong). ②How are things going with you? ③(少しおどけて)How is the world using you? 4、君、まだあのことを気にしているんだろう、違う? (解答例)You’re still worrying about that, aren’t you? 5、私どもは当地で愉快にやって(have a good time)おります。 (解答例)We are having a good (あるいはfine, wonderful, grand) time here. 6、2年後の私はどこにいて、何をしていることだろう。 (解答例)Where shall I be and what shall I be doing two years hence? 7、この夏休みにはどこへお出かけですか。 (解答例)Where are you going for your holidays this summer? 8、「あなたは用事が済むとすぐにお帰りになりますか。」 「いいえ、もう3週間ほど滞在しようと思
0
カバー画像

英作文演習~予備編⑤「完了形」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、「弟さんはいらっしゃいますか。」「はい、ただ今学校から帰ったところです。どうぞ、お入り下さい。」 (解答例)”Is your brother in (あるいはat home)? “Yes, he has just come home from school. Please step in (あるいはcome (on) in). 2、兄は今しがた友人を迎えに駅まで出かけていきました。 (解答例)My (big) brother has just gone to the station to meet his friend. 3、彼にはここ―そうね―少なくとも5年から7年ほど会っていません。 (解答例)I haven’t seen him for―let me see―five or seven years, at least. 4、1年の間に(in the course of a year)事情(things)はだいぶ変わりました。 (解答例)Things have changed greatly in the course of a year. 5、「あの人とはいつ頃からのお知り合いですか。」「子供の頃からです。」 (解答例)”How long (あるいはSince when) have you known him?” “I have known him since he was (あるいはfrom) a child.”(参考)I have known him for years.(彼とは数年来の知り合いです。) 6、お母さんが亡くな
0
カバー画像

英作文演習~予備編④「現在・過去・未来」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、私は日曜はいつも家におります。 (解答例)I am always at home on Sundays. 2、お風邪はいかがですか。 (解答例)How is your cold? (解説)「すっかり直りました」なら、I've quite lost (あるいはgot over) my cold.となります。 3、彼女は年の割には(for her age)とても若く見えます。 (解答例)She looks quite young for her age. 4、ここの屋上からは港のすばらしい景色が眺められます。 (解答例)From the top of this building we have a wonderful view of the harbor. 5、人と一緒の時でも、寂しく(lonesome)なることがよくあるんです。 (解答例)I often feel lonesome, even when I am with people. 6、彼は私の昔からの友達です。 (解答例)He is an old friend of mine. (参考)We are old friends. 7、彼にとっては金が一番大切なのです。 (解答例)①Money is (あるいはmeans) everything to him. ②With him money is all that counts. 8、私の時計は5分遅れています。 (解答例)My watch is five minutes slow. (解説)「進んで(いる)」なら(be) fast
0
カバー画像

英作文演習~予備編③「命令文」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 1、明日の朝、僕を6時に起こしてね。 (解答例)Please call me (あるいはwake me up) at six tomorrow morning. 2、急いで下さいな。もう10分も遅れているんです。 (解答例)Please hurry up. We’re already ten minutes late. (解説)We’re ten minutes late as it is.とも言います。 3、風邪を引かないよう、ほんとに気をつけるんですよ。 (解答例)Do be careful not to catch cold. 4、お怒りにならないでね。 (解答例)Please don’t be angry with me. 5、どうぞ、お宅の皆様によろしく。 (解答例)Please remember me kindly (あるいはgive my love) to all your people (あるいはeverybody at home). 6、困った時は(when you are in trouble)必ず(Be sure to~)僕の所へ来たまえ。(専修大学) (解答例)Be sure to come to me when you are in trouble. 7、答えは鉛筆で書きなさい。 (解答例)Write your answer(s) in (あるいはwith a) pencil. (解説)「ペンで書く」はwrite with pen and ink (あるいはwith a pen)。 8、「お暇な時に遊びにいらっ
0
カバー画像

英作文演習~予備編②「疑問文と感嘆文」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。 <疑問文> 1、「この自転車は君のではないのですか。」「いいえ、私のです。」 (解答例)"Isn't this bicycle yours ?" "Yes, it is mine." 2、この洋傘は誰のですか。 (解答例)2、Whose umbrella is this? (参考)Who does this farm belong to? 3、あの紳士はアメリカ人ですか、イギリス人ですか。 (解答例)Is that gentleman an American or an Englishman? 4、「君はお金を全然持っていないの。」「いいえ、少しはあります。」 (解答例)"Haven't you any money (with you) at all?" "Yes, I have some." 5、画家(artist)として彼は大したものじゃない、と僕は思います(do not think much of)が、君はどう思う? (参考)He is not much of an artist. (解答例)I don't think much of him as an artist, do you? (参考)Listen, I hear someone coming, can you? 6、「たまには映画に行くこともあるんでしょう。」「ええ、月2回ぐらいは参ります。」 (解答例)①"Don't you sometimes go to a movie?" "Yes, about twice a month." ②"You sometimes go
0
カバー画像

英作文演習~予備編①「自動詞と他動詞」

【本問題】次の日本文を英訳して下さい。1、彼の交友範囲は広い(狭い)。 (解答例)He has a wide (a narrow) circle of friends. 2、つれない(unkind)言葉は人を傷つける。 (解答例)Unkind words wound. 3、あの先生はいつもクラスの5分の2(two-fifths)は落第させる(fail)。 (参考)What should I do if I fail in the examination? (解答例)The teacher always fails two-fifths of his class. 4、僕の時計は12時19分です。 (解答例)My watch says twelve-nineteen. 5、あの方はよく存じ上げております。 (解答例)①I know him very well.  ②I am personally acquainted with him. 6、犬は嗅覚(sense of smell)が鋭い。 (解答例)Dogs have an acute sense of smell. (参考)Onions have a sharp, strong smell and taste.(ツンとする強いにおいと味) I have a slight headache. 7、私達は日曜日には仕事を休みます。 (解答例)We rest from work on Sunday. 8、僕の時計、狂ってしまって(has gone wrong)、時間が合わないんだ。1日に30分も遅れる。 (参考)This watch
0
カバー画像

日常会話表現を覚えることも大切

英語で「おいしい」という時にgoodを使う場合は多いです。頻繁に使われる単語ではありませんが、今日はdeliciousという単語を使って話をします。deliciousを使って、「とてもおいしい」と言うにはどうすればいいでしょうか。very deliciousと言いたくなりますが、この言い方はしません。absolutely deliciousはよく使われます。really deliciousでもよいでしょう。英語上級者の中には、このことを文法的に説明する方もおられます。それはそれで大切なことです。deliciousにはもともと「最高に」という意味が入っているので、veryをつけると「とてもとても」といった感じになるのです。しかし、このように学習するのが最善の方法と言えるでしょうか。私は違うと思います。やはり、英語のネイティヴスピーカーの友人と食事して「めっちゃおいしい」と言う時にabsolutely deliciousという言葉を聞く機会があり、自分で使ってみることで、覚えていく類のものではないでしょうか。日本語の会話でも言いますよね?「これ、めっちゃうまいやん」など。だからabsolutely deliciousが出てきた人は、「deliciousには最上級の意味がもともと含まれているからveryは使わない」と覚えているというよりも、「なんかabsolutely deliciousとか言ってたな」と思って、自然にその単語を使うわけです。大学入試では文法的なアプローチが必要な場面も多いです。そして文法をきちんと覚えていると、留学や英語圏に行った時に習得するスピードが圧倒的に早いの
0
カバー画像

サンデル先生の本を読んでいるせいもあって?幸運が人生をある程度決めてしまうんじゃないかと思う

サンデル先生の本を読んでいるせいもあって?幸運が人生をある程度決めてしまうんじゃないかと思うけどそれだと話が終わってしまうので別の説明がある気がするけど自分の中でそれがなんなのかよくわからないと思っている生まれた瞬間に格差がある程度固定されてしまっていると思う 例えば 都市部と田舎部では 得られる情報に大きな差があると思う もちろんインターネットは壁を壊す大きな武器かもしれないそれでも 生まれた環境は大きく影響を及ぼすと思う特に やる気すら 本人由来ではない と思えるやる気を出せる環境に入れたのは幸運で 本人の頑張りではない僕自身は 英語に高いモチベーションを持ってやってこれた だけど これは 自分のおかげ ではなく、 親の影響、出会った人の影響が大きい なぜそのような人たちと出会えたのか? 自分の努力というよりは、運が良かっただけのような気がする上の日本語をもとに 下の英文を書いてみましたI would like to spend my life for what I'm blessed with. I don't want to spend my life on what I'm not good at by nature.I think there are two types of patience, good patience and bad patience. Good one is you have to endure to achieve your goal. Whereas, bad one is only taking away your energy and
0
カバー画像

英文の「構造-機能分析」(単文における述部類型)

 「動詞の分類」を中心に、文の基本構造に関して「理念型」として包括的に分類してみましょう。ほとんどの「文」が構造分類上、次のどれかのパターンに入ります(「構造―機能分析」)。パターン1 名詞句+be動詞句 現在ではGod is.のような特別な文でしか用いられません。詩や格調高い表現にかろうじて残っていると言うべきでしょう。 パターン2 名詞句+be動詞句+名詞句 My name is Tom Brown.やSeeing is believing.のように、いわゆる「A=B」の文がここに入ります。 パターン3 名詞句+be動詞句+形容詞句 Mary is kind.などですね。これをMary is a kind girl (woman).と言い換えられるように、パターン2・3は従来「第2文型」に分類されてきました。また、be covered with~やbe interested in~といった「受動態」から生まれたイディオムも、これに入れていいかもしれません。ただ、この場合、be coveredやbe interestedといった助動詞be+過去分詞が動詞句であるとすればパターン13の「名詞句+状態動詞句+副詞句」となり、これらが一種の「状態動詞」として機能し、その後に名詞句を取ると見ればパターン7の「名詞句+状態動詞句+名詞句」のパターンとなるでしょう。これはcoveredやinterestedが「形容詞」として意識されているか、あるいは「受動態」が強く意識されているか、「イディオム」としての意識が強いか、といった認知論的意識的問題であると言えるでしょう。 パターン4 名詞句
0
カバー画像

統語的機能による動詞の分類②(目的語の次に要請する語句の種類)

 英語は日本語に比べて、「他動詞の力」(目的語に対する影響力)が強く、それがさらに次なるパターンを生み出します。すなわち、「名詞句(S)+動詞句(V)+名詞句(O)」の後に目的語に関連した語句を要請するという現象が起きてきます(「5文型理論」ではここに着目して、「第4文型SVOO」「第5文型SVOC」を創出しましたが、「第1文型SV」「第2文型SVC」「第3文型SVO」と明らかに異質なこの2パターンに対して、同列に扱っていいものかどうか十分な説明を与えることができませんでした)。ここから「名詞句(S)+動詞句(V)+名詞句(O)」の後に要請される語句として、「φ」「名詞句」「形容詞句」「副詞句」「動詞句」の5つのパターンが理論的に想定されます。したがって、be動詞の5パターン(be動詞には「他動性」が無いため、基本5パターンのみとなります)、状態動詞の9パターン、動作動詞の9パターンの合計23パターンが文法的理論的に要請される「理論値」で、あとはこれが文例的に「現実値」としてどこまで認定されるかを見ていけばいいわけです。
0
カバー画像

統語的機能による動詞の分類①(動詞句の次に要請する語句の種類)

 英語の単文における基本構造は「主語+述語動詞」であり、具体的には「名詞句+動詞句」という語順になっています。この後に何が来るかで「文型」を分けてきたわけですが、厳密に言えば、これば「文型」(sentence pattern)というより、「動詞による述部類型」ということになるでしょう(しかも、あくまで「単文」のケースです)。「5文型理論」の原点たるオニオンズも元々「文」(sentence)の「型」ではなく、「述部」(predicate)の「型」として、V, VO, VC, VOO, VOCの5つを挙げたのでした(Advanced English Syntax ,1904年)。日本にこのオニオンズ理論を導入した細江逸記も、「文型分類」は文全体の構造というよりも、むしろ「述部の構造」を分類するものとして提案しており、動詞が5種類であるから、結果として文型も5種類であるという考え方を示しています(『英文法汎論』1917年)。  ここで文を構成する「内容語」と「機能語」という「品詞」概念に立ち返ってみると、文の内容を決定する要素を持つ「内容語」には「名詞」「動詞」「形容詞」「副詞」があり、それ以外は「内容語」のつながりを示す「機能語」とに分類されるわけで、「5文型理論」は「名詞」「動詞」「形容詞」の3つだけが「文の主要素」(主語S、述語動詞V、目的語O、補語C)として考察され、それを補完しようと試みたクァークの「7文型理論」では、「副詞」の中には「文の主要素」たり得ない「修飾語M」以外に文の構成上不可欠な「付加語A」があると見て、「内容語」の4つ全てを「文型理論」に組み入れたことに特徴
0
129 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら