目に見える時間、見えない時間
今日は朝から雨ですね。日差しがない分、気温が低くなくても、少し寒く感じます。最近は喉がイガイガすることが増えてきました。乾燥と、寒暖差の影響かもしれませんね。体調管理には気をつけたいと思います。前世からの縁がある相手でもあり、それ以前からの付き合いがある魂の相手を探すのを止めましたが・・・・止めた途端、少し状況が変わったようです。押してダメなら退いてみるとも言いますが、そういうことも大事なのかも。実は、私の場合は「退く」というより、探すタイムリミットが来てたので、もう私から見つけることは無理に近かったんです。何もかもギリギリだったので、「退く」と言いますか「諦める」に近い状態でした。これからは「見つけてもらう」ことしかできません。目に見える時間目に見えない時間人には、いろんな時間があるんですよね。「前世を知りたい」と思った時もタイミング。そこに意味があって導かれてる場合もあります。そういう時は、流れに乗ってみるのも良いと思います。そこに意味がある場合もありますから。これからの時代。「信仰する」のとは別に、自然との共存に少し戻した方が良いと思うんです。最新のものを取り入れている人にとっては、原始的だと思われるかもしれないけど、”便利”に危機感を感じる時があります。そのために、手間を省く人が増えて、その手間を他者に任せて当然と思い、積み重ねを知らない人が増えていく。いや~な予感がするんですよね。わかりやすいもので言えば・・・誰でも知ってるジブリアニメの『風の谷のナウシカ』『天空の城ラピュタ』は、たまに見ると単なるアニメではなく、未来からの強いメッセージのような気がします。最近地震が
0