サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
サービス
サービスを探す
プロ人材を探す
仕事を探す
ブログを探す
購入・発注したい方
カテゴリから探す
プロ人材を探す
NEW
仕事・求人を投稿して募集
エージェントに人材を紹介してもらう
受注・働きたい方
出品する
単発の仕事を探す
継続 (時給/月給) の仕事を探す
エージェントに仕事を紹介してもらう
カテゴリ一覧
PRO認定
すべて
人気のご利用シーン
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
弁護士検索・法律Q&A(法律相談)
サポート
はじめての方へ
ご利用ガイド
お困りのときは
ログイン
会員登録
カテゴリから探す
目的から探す
商品・サービスPR
プライベート代行・お困りごと解決
独立開業・新規事業
ECサイト運営
メディア運営
店舗開業・運営
YouTuber・VTuber
結婚式
>
プロ人材を探す
イラスト・モデリング・漫画
デザイン
Webサイト制作・Webデザイン
動画・アニメーション・撮影
マーケティング・Web集客
音楽・ナレーション
ライティング・翻訳
ビジネス代行・アシスタント
IT・プログラミング・開発
占い
悩み相談・恋愛相談・話し相手
学習・就職・資格・コーチング
住まい・美容・生活・趣味
オンラインレッスン・アドバイス
マネー・副業・アフィリエイト
コンサルティング・士業
AI
出張撮影・出張サービス
ハンドメイド・グッズ
>
ブログを探す
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
>
仕事・求人を投稿して募集
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
仕事を探す
単発の仕事
継続 (時給/月給) の仕事
NEW
出品する
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
出品する
仕事・求人を投稿して募集
仕事を紹介してもらう
ブログを投稿
ココナラブログ
ホーム
ブログトップ
ブログ
「#スーパー」タグ
トップ
ブログ
告知
絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
カテゴリを選択
カテゴリを選択してください
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業
ブログの種類
すべて
記事
コンテンツ
すべてのカテゴリ
新着有料ブログ
【獅子座】2025年7月の運勢♡
占い
500円
広瀬可菜(タ...
2025/06/15
【蟹座】2025年7月の運勢♡
占い
500円
広瀬可菜(タ...
2025/06/15
【双子座】2025年7月の運勢♡
占い
500円
広瀬可菜(タ...
2025/06/15
読書について
学び
500円
ぐっちょんで...
2025/06/15
結局価値観と考えを減らすのが問題や行き詰まりを排...
ライフスタイル
500円
源MASAK...
2025/06/14
私はクソ野郎
小説
500円
さくらぎ☕り...
2025/06/14
副作用の定義
学び
500円
薬剤師たぬき...
2025/06/14
カウンセラーの守秘義務
ライフスタイル
500円
あらいごいち
2025/06/14
指示待ち人間にならないための幼児教育
学び
500円
kaito_...
2025/06/14
学習院初等科 願書の書き方と“家庭の品位”を伝え...
学び
5,000円
お受験帖とお...
2025/06/13
【有料記事】ISO認証機関、国内外の違い
学び
8,000円
効率オタク
2025/06/13
水分活性
学び
500円
薬剤師たぬき...
2025/06/13
有料ブログを優先表示
75 件中 1 - 60 件表示
おすすめ順
新着順
お気に入り数順
日記「母親と小泉米購入」
【小泉米】 先日スーパーに行くと今までお米の棚が 空っぽだったのに突然棚が満タン状態で それ処か入口にパレットに乗ったお米が 山済みで売られてた! ∑(゚Д゚)スッ、スゲー!! 俺はやっと小泉米が出てきたのかと思い 嬉しくなって値段を見ると5㎏2200円で 販売されてて一昨年の5㎏1850円よりは 高いが今の5㎏4300円より全然まし でもよく見ると古米が3400円で古古米が 2700円で古古古米が2200円と書いてあり もう古古古古コケッコー私はミネソタの 卵売り状態だった! しかし1人1袋までしか買えないらしくて またいつ買えるのか解らないので母親に 電話し買ってく事伝えたら母親も一緒に 購入し2個かおうと言うから待ってた そして母親がスーパーに来て俺と合流し 母親が買い物カートにお米を入れて俺は 買い物かごのみ持ってお米を入れレジに 向かおうとしたらまだ買い物あると言う なので付き合う事にし店内を回ると凄く 時間かけ回るから俺も疲れてきてしまい 「疲れてきた」と伝えたら母親に「この 商品選ぶ時間が楽しいの!」と言われた そんな事言われても男の俺はその感覚が 理解できず毎回母親の買い物に付き合う 父親の事を尊敬し母親の用事に行く時は 色々我慢が必要な気がし疲れそうだった ε-(ノд`; )フゥ… 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【こっそりアイス】 その後やっとレジに辿り着いたら母親が 俺にカートを渡して「一緒に会計して」 と言われ全部支払う羽目になってレジの 人に「2人だからお米2つね」と伝えた ( *´ノд`)コショショするとすんなり納得してくれてホッとし でも
ライフスタイル
0
日記「売り切れ花火大会」
【売り切れ】 こないだの日曜日に荒川花火大会があり アパート前の大通りが激込みで買い物に 出たが目的のコンビニは皆と進行方向が 逆で辿り着くまで10分位かかった ε-(ノд`; )フゥ… 本当は他にも行きたい所があったが俺は この混雑でとてもたどり着けないと思い 花火大会が始まって空いてから行こうと 出直す事にしいったん家に戻った そして花火大会が始まり30分位過ぎた頃 そろそろ大通りがすいて混雑も無くなり すんなり行きたかった駅前のスーパーに 向かう事が出来ると確信する! しかしいざ!外に出ると凄い混雑で俺は 花火大会が始まったのに何でこんなにも 混雑してるのか解らずよく見たらみんな さっきと逆方向に向かってた 何事かと思った俺は周りの人の話し声を 聞き耳立て聞くと今回花火大会は強風で 中止になってしまったという情報が聞け それでみんな帰るため逆走してた でも駅前ならばみんなと同じ方向だから 混雑の流れにのり辿り着けると感じ俺は 人込みに乗り駅前に向かうと思った通り すんなり辿り着く事が出来る! その後スーパー店内を回ると俺の目的の お菓子が殆ど売り切れで更にお弁当とか お惣菜とかケーキ類も棚に無くこんな事 今までなかったからビックリした! ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【収穫無し】 結局目的のポテチを買えず仕方ないので コンビニで買おうと思い外に出ると俺は 人込みと逆走しないと辿り着けない事が 今解ってしまい愕然とした アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ しかし人込みが無くなるのを待ってたら 明日になりそうだから覚悟を決め逆走し 邪魔
ライフスタイル
0
テクノロジー「米価格上昇の謎」
【米高騰】 米の値段は上がり農林水産省の5㎏価格の データによると2022年は約1800円なのに 2023年は約2000円で2024年は4000円を 超えてしまってる昔から日本はお米を作り過ぎると値段が 下り農家が困るという問題があったため 政府が作る量を調整する減反政策を行い 値段を安定させてきました もう減反政策は無いけど実際まだ政府が これ位作れと目安を出し実質減反政策は 今も続きそんな中最近米の不作で業者は 米の在庫がなくなってしまいました その結果業者間で米の取り合いが始まり 色々な会社が今なら米が高騰してるから 売れば儲かると思い参入して結果値段が どんどん上がってしまったです でも農家はJAが今回の売利上げ予想して 先にお金を払う概算金制度があり2024年 その額がかなり上り多くの農家の人々は ウハウハじゃ!と喜んでます そんな中政府が米を安くする為3月から 4月にかけ備蓄米を大量に放出したけど 販売状況はたった7%で残りは袋詰めや 配達が想定外に大変すぎて未だ未出荷! しかし市民は安くなると思ってたのに! と苦情が出て政府が安く売っても中間の 業者が1万円以上値上げてるのが発覚し 普通3500円位なのにやりすぎと大炎上 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【米対策】 業者が値上げる訳が備蓄米は1年以内に 渡した分と同じ量を政府に返還しないと ダメな規則があり備蓄米を貰った業者は 貰った分を農家から買って返えします なので業者は備蓄米が全部売れなかった 事態を想定し値上げそれを良しとしない 新次郎は返す期限を1年から5年に変更し これで今後は値段が下がるかも?
IT・テクノロジー
0
AI画像生成 アイドル<スーパー><プロンプト>
AI画像生成 アイドル<スーパー><プロンプト>です。 ココナラで、アイドル関係のサービスを提供している方にも朗報のお勧め情報です。 画像の扱い方の違いによって、素人か、プロか、専門性が高いのかの違いも現れやすく、もちろん、ユーザーの多くが専門性が高いプロからの情報を求めていますよね。 AI画像生成って、難しそう・・・・。いえいえ、超簡単です。例えば、日本人、女性、食卓でおやつを食べているだけで画像を生成してくれます。ただし、AI画像生成は、プロンプト呼ばれる命令文次第で質に作用されまして、知っているか知らないかで大きな差が現れます。 まぁ、RPGでも、魔法使いが呪文の言葉を知っているか、知っていないかの違いな様なものです。魔法使いは、それならりの魔力を必要としますが、AI画像生成は、表現方法の言葉を知っているか、知っていないかの違いにしか過ぎませんが・・・・。 正直な話、私からすると、安い金額で提供しすぎていると考えますが、AI画像生成は、まだ、社会に深く浸透しているものでもなく、人は、よく分からないものには、距離を置く心理もあり、AI画像生成について知ってもらうつもりもあり、超低価格でご提供しています。 現在、ココナラで有料記事として設定できる最低価格です。 AI画像生成が現れた中で、今まで10万円~100万円以上していた画像が、個人でも容易に扱える時代が到来しました。 ただし、これには、プロンプト/命令文を知る必要性があります。知るか知らないかで大きな岐路に立たされる話でもあるのです。 私は、長年、グラフィックに携わってきましたが、この、アイドルの業界に長けている訳ではあ
デザイン・イラスト
0
500円
ルイヴィトン モノグラム ディライトフルMM ショルダーバッグ N级品 高级
ルイヴィトンのポシェット・メティスMMは、偽物市場で人気の高いアイテムの一つです。モノグラム柄と2wayデザインが特徴的なこのバッグは、ハイブランド風のメッセンジャーバッグとして多くの人々に愛されています。akusecopy.com/category-bag-9.htmlしなやかでありながら耐久性に優れたモノグラム・キャンバスを使用した、軽量で収納力抜群な日常をエレガントに彩るバッグ。手になじむ滑らかな質感のキャンバスは、程よい柔軟性と丈夫さを兼ね備えています。軽量ながらも収納力が高く、デイリーユースに最適なサイズ感です。akusecopy.com/product-lv-bag-7626.htmlAkusecopy | ブランドバッグ->ディオールバッグ [商品名] Christian Dior ミディアムバッグ レディディオール トート ハンドバッグ D-LITE ショルダーバッグ ネイビー コピー ブランド バッグakusecopy.com/product-dior-bag-7629.htmlルイヴィトンのオンザゴーMM 2wayハンドバッグは、華やかなデザインと高品質のレザー素材で、エレガントな魅力を放つレディーストートバッグです。ゴールド金具がアクセントとなり、上品な雰囲気を演出します。2way仕様で使い勝手も抜群で、ファッションを楽しむ女性にとって理想的なアイテムです。akusecopy.com/product-lv-bag-9264.htmlルイヴィトン LOUIS VUITTON モノグラム ネヴァーフルMM うさぎ ウサギ M47200 トートバッグ S
美容・ファッション
0
日記「お米最安値探索記」
【関税】先日母親にお米を買ってきてと頼まれて 最近お米が高いから出来るだけ安い店を 探すため売ってる店を全店舗見て回って 最安値の所で買ってきた (´∀`*)ウフフ最初1番遠いコモディーイイダに行って そこでお米の値段を見たら5㎏4600円の お米が売ってたらしいけど夕方の今じゃ 全部売切れてて入荷待ちだった 他のお米は1番安いのでも5㎏4950円で 特に安くないからここでは買わずに他の 店に行きもっと安値の物を必ず見つけて そこで買おうと意気込む 次に向かった場所は隣にあるマツキヨで ここもお米があるから売り場にで値段を 確認したらカ全部5000円前後で1番安い ルフォルニア米は既になかった! カルフォルニア米は5㎏3950円だったが 日本のお米の関税は77万㌧まで1㎏8円で なのに元が千円位のカルフォルニア米が 3950円なんて輸送費分が絶対乗ってる でも外国の安い米は国が関税割当してる 米でないから778%と言う法外な関税が かかるので現実的に輸入は絶対不可能に なってしまってる しかし数日前石破さんが選挙対策として 関税割り当て分のお米の種類を増やすと 検討に検討を重ね更に深堀って検討をし 検討結果を検討すると言ってた ┐(´д`)┌ヤレヤレ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【日本のお米】次に向かった所は駅前の赤札道でここはたまにお米の特売をしてるから期待して 売り場に行ってみると丁度今日が特売で 全部売切れてしまいすっからかんだった ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 残ってたのは高い米ばかりで売れたのは 備蓄米らしかったけど値段が4400円もし 備蓄米の癖
ライフスタイル
0
日記「大雨とアイス」
【買い物】 今日どうしても買わないとならなかった シャンプーと石鹸を雨降りなのに買いに 薬局に行きこれは今買わないと後1回の 入浴で切れてしまうから仕方なかった (;´Д`) しかし外に出るとほとんど雨が止んでて 傘を持って歩道歩くと傘が邪魔になって とても歩き難いから傘をささずそのまま 買い物に行く事にした 帰りにアイスも買って行こうと思ったら 頭の中はもうアイスでいっぱいになって 買わなきゃいけない物を忘れそうになり 立ち止まってスマホにメモってしまう そして安心し頭の中をアイスの事だけで いっぱいに埋め尽くし初めに薬局に行き メモを見てシャンプーと石鹸を忘れずに 購入する事が出来た この後スーパーの赤札道に行き真っ先に アイス売り場に行ってより取り見取りの 種類の中から目を輝かせじっくり吟味し ホームランバーを買う事にした! ホームランバーは10本入りで食べる時は 5本ずつ2回に分けて食べようと決め俺は 超ご機嫌な気分になり赤札道から出ると 大雨が降り始めてて帰れない状態! 赤札道のお客さん達も入口で雨宿りして 皆夕立である事を期待して雨が止むのを 待ってるからとても込み合ってきて俺も 夕立ですぐやむのを期待し待つ事にした アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ペチャンコアイス】 しばらく赤札道の入り口で待ってたけど 全然雨が止む気配がなく傘も無いし俺は 悩んでまずはスマホで天気予報を見たら 記録的な大雨になるかもと書いてあった ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ これじゃ止まないと思ってびしょ濡れで 家に帰る事を覚悟し土砂降りの
ライフスタイル
0
日記「アイスと健康」
【太った】 今朝母親が家に来て俺を見た途端「少し 太ったじゃん!」と言い腕や顔やお腹を ポンポン叩いて音を出しいかに太ったか 解らせてきた アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 特にお腹をポンポン叩いて良い音慣らし 「太った」言い少し運動しろと俺が1番 嫌いな事やれと言うから早朝から気分が よどんでしまった 自分としてはアイスだってポテチだって そんなに多く食べてないと思ってるから 太ったと言われても実感が無くて今まで 痩せようなんて思った事がない しかし母親がしつこく運動して痩せろと 言うからまず歩こうと思い買い物する時 あえて少し遠くにあるスーパーまで行き そこで買い物しようと計画した そして早速トイレットペーパーを買う為 近い駅前の赤札道でなく少し遠くにある コモディーイイダに行く事にしラインで 今日の特売品を確認した すると今日の特売品にアイスやケーキや スナック菓子があったからきっと今日は お菓子を買わなといけない日だと確信し ポテチかアイスを買って行く事にする イイダに到着し早速かごを持ち真っ先に ポテチ売り場に行くと特売なのにたった 20円しか値引きされてなくてがっかりし アイスはどうなのか確かめに行った (´・д・`)ショボーン =〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【没収】 アイス売り場にて到着しいつも買う2ℓの アイスを探すと売ってなくその代り1ℓの バニラアイスが50円引きだったから俺は ポテチとアイスどっち買うか悩んだ °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° そして俺はポテチよりアイスの方が体に 良い気がし健康のために1ℓアイスを選び これなら太る事もないと
ライフスタイル
0
日記「Z世代と睡魔」
【結婚願望】 昨日ヘルニア治療の為マッサージをしに 病院へ行くと担当してくれる先生が若い お兄さんで20代前半位だったから最近の Z世代の気持ちを色々聞いてみた (´∀`*)ウフフ この先生は1人暮らしで食事はほとんど コンビニとかスーパーで買うらしいけど たまに生姜焼きなど自分で作って食べて 料理もそこそこできるらしい 最近の若い子は結婚したら夫も料理をし 家事も全部できないとならないらしくて 完全に共働きをする気でいるから昭和の 専業主婦と言う文化は消滅してた 若い子は結婚願望が薄いという噂を聞き この事を聞くと「今子供産んでもずっと 稼ぎ続けられるか不安だし自由な時間も 無くなるから決心できない」と言ってた でも結婚はしたいらしく「貯金が300万 溜まったら結婚しても良いかな」と言い やっぱり少子化問題の原因にはこの先の 日本の未来に期待できない事らしい 子供を産むと国の制度が使えるみたいで 調べたら出産育児一時金や出産手当金や 育児休業給付金や児童手当や医療費控除 等使えば少しお金が入るみたいだった でも子供を大学まで出すには1人あたり 3000万円かかるらしくお金貰える制度を 作る前にずっと稼ぎ続けられる社会にし 経済良くしないと出生率は上がらなそう ヾノ'д'o)㍉㍉ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【睡魔】 しばらくマッサージをしてもらってたら 俺の髪を見て床屋に行った事に気が付き 「髪切ったのですね髪型がパイナップル ヘアーですよ」とニヤついて言ってきた ♪(。-艸・。)プププ そして俺は「1000円カットで切ったらさ この髪型にされちゃったよ」と
ライフスタイル
0
日記「工事とマツキヨ」
【騒音工事現場】 最近は暖かくなってきて上着を着て外に 出かけると汗かいてしまいすっかり春に なった様で上野公園ではきっとお花見が 真っ盛りだと思った (´・д・`)イイナァ 俺のアパートの隣の工事現場でも新しい 工事が始まって業者も変ると外人土方が 凄く多い業者になった様でよく解らない 言葉で悲鳴や怒号が飛び交ってた 工事も雑なせいか資材とか崩れて落下し 日本人の現場監督の怒号がしょっちゅう 聞こえてきて以前にも増し凄くうるさく 昔との工事現場の雰囲気の違いに驚いた 工事してる外人が喧嘩してる声も聞こえ 今回の工程の工事は事故が起こりそうで 資材が崩れる頻度も多くその度に部屋が 揺れてとても心配になってくる ある日俺が外に行くため玄関から出ると 凄い砂ぼこりで鉄の焼けた臭いもするし とても静かになってるし事故が起きてる 雰囲気が漂ってきた なので工事現場の入り口から中を覗くと 誰も居ないが1秒前まで人がいた感じで 土方全員が宇宙人にさらわれて神隠しが 起こった気がしてしまった すると突然顔に水がかかって上を見ると 雨が降ってきてこれで工事終了したんだ と謎が解け安心し買い物に向かい雨だし とっとと行ってくる事にする しかしお菓子が食べたくなってしまって 最初にスーパーに行きスナック売り場で ポテチとシュークリームを持ってレジに 向かうとトイレットペーパーを発見した °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【買い物上手】 なのでついでに買おうとしたけど値段が マツキヨだとキティーちゃんペーパーの シングル12ロールが358円に対しここは シングル12
ライフスタイル
0
日記「珈琲とナンパ」
【美味しい珈琲】 先日珈琲が無くなったからAmazonで いつもの泥臭い味がする安物の珈琲を 注文しようとしたら入荷待ちで買えず 入荷するまでの繋ぎ珈琲が必要だった なので近くのスーパーに行き少し高い 460gで550円の珈琲を買い家に戻って 早速飲んでみると凄く美味しくてもう この珈琲だけ飲みたくなってしまった °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° しかし値段的にお高いからやっぱり 500g5袋3280円の不味方の珈琲を選び 入荷し次第購入する為毎日チェックし やっと販売し始めたから速攻買う この珈琲は袋詰めする時に袋に入らず 脇からこぼれ落ちたカスをかき集めて 販売してる物だからB級品として安く 買う事ができるからとても助かってる でもAmazonで1月前に購入した布団が 未だに届いてないのできっと珈琲も 当分届かないだろうと思ったらなんと たった4日後に届いてくれて驚いた! この事で1月前に頼んだ布団が未だに 届かないのはまた住所を書き間違えて 外国にでも送ってしまった様な気がし だんだん嫌な予感がしてきた なので配送状況を確認すると今の所 配送業者の倉庫にまだあるみたいで 配達し始めてないらしくこのままだと 到着があと1月位かかりそうで怖い 配送業者を調べてみたら珈琲は佐川で 布団はクロネコヤマトでもしかすると クロネコは人出が少なくて手が回らず 業務自体が崩壊寸前なのかも アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓= 【最近のナンパ】 先日病院でヘルニア治療のツボ押しを 受けに行くと時担当の人が俺と同じ バイク好きの女性にに当たってくれて ま
ライフスタイル
0
日記「割引と値上げ」
【時間効率】先日石鹸と牛乳が無くなってついでにポテチも欲しかったから買い物に行き1つのお店で全部買い揃える事が出来とても効率よく済ます事が出来た°˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖°当初石鹸は薬局で牛乳はスーパーでポテチはコンビニで買おうと計画して頭の中で最短ルートを組み立ててから出かけて行ったしかし最初石鹸を買おうと薬局に向いてくてく歩いてるとその途中大通りのマツモトキヨシなら買う物が全部ありそこで済ませば1回で終わると気付くなので颯爽とマツモトキヨシに向かい到着して買う物を探すと思った通り石鹸も牛乳もポテチも全部売ってて俺の思った通りだった!でもポテチだけイオンのライン広告に掲載されてた値段より6円高くて一瞬イオンで買うか究極の選択を迫られ悩んだ末イオンに行くのが面倒だったイオンまで5分位だけどたった6円の為その5分無駄にはできず俺はマツキヨで全部買い揃えて効率よく時間を使って帰る事にするそして会計時に店員さんがマツキヨの「アプリがあれば割引できますよ」と言うのでそのアプリがあったから開いて店員さんに見せた(*´-∀-)フフフッ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【世界の終わり】すると店員さんが「1日2回できるルーレットを回して下さい」と言いその指示に従い回してみたらなんと!2回目で15%offの大当たりが出た!ヤッタ──ヽ(〃∀〃)ノ──!!結果イオンで6円安いポテチ買うよりマツキヨで買い揃えた方が得になってあの時運命を変える究極の2択勝負に俺は勝利し人生がバラ色になった!しかも貰ったレシートには対象商品が次回30%offになる割引券がついててまた必要な物がある時マツキヨに行きお得な買
ライフスタイル
0
日記「値上げと常識」
【キャベツの値段】先日母親がお弁当を持って来た時カツ料理はカツ丼ばかり作ってきて飽きた俺はトンカツが食べたいと頼み今度作ってくれると約束してくれた(∩´∀`)∩ワーイそして昨日豚肉の特売日だったからトンカツを作ってくれると電話が来て喜ぶとキャベツがないので俺に今から買って来て欲しいと頼んできたこの時俺はキャベツは重たくて帰りが大変になるので買わなかったんだと勝手な想像して持って行く事を了承し近くのスーパーに買いに行くキャベツは以前130円売ってたから安い買い物だと感じ売り場に行くとなんと!1玉660円と書いてあり何度も数字と文字を確認してしまった!でも何回見てもキャベツと書いてあり更に値段も確かに660円と表示されて思わず店員に「何でこんなに高いの」と聞いてしまったすると店員が「不作なのです」と答え母親がキャベツだけ買わなかった訳がこの時初めて理解し値段が高いから俺に買わせる事にしたのであるしかしトンカツを頼んだのは俺だし仕方なくキャベツを1玉買う事にしてそれにしても不作と言えこんなにも値上がるなんて衝撃的だった!アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【細菌の常識】母親が3日から5日まで旅行に行くのでお弁当を3日分作って来てくれたけど一気に9個も作ってきたから冷蔵庫がお弁当だけでいっぱいになった!ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ俺は旅行に行くならコンビニ弁当で良いと伝えたけど母親は「そんな物を食べるとデブになるからダメ」と言いお弁当を作ってくれる事になったお陰で食事を準備する時間が無くなりとてもタイパ良い毎日を送れてるから昔のジャンクフード中心の食生活
ライフスタイル
0
「秘境の砂場」
【砂場への道】5歳のとき三郷団地の7-11-603に住みこの団地は玄関から入ると8畳のキッチンとリビングがあってその奥に12畳の畳部屋がある1LDKだったこの団地の1階と2階部分はスーパーのタジマショッピングがあり買い物時は近いから凄く便利で更に横には公園が隣接してたからとても良い場所だった(*´-∀-)フフフッでもこの公園に行く時エレベーターのボタンに手が届かないから毎回母親と一緒に行かないとならず俺はいつも1人で行きたいのに行く事が出来ないしかし行く時は母親の家事が1段落しそれからでないと連れってってくれず当時2歳の弟のヨッチとミニカーで一緒に遊んで時間を潰してたそしてやっと連れってってくれる頃はヨッチはすっかり昼寝をしてしまって一緒に遊べず俺は1人で砂場に行きいつも遊んでたこの時ヨッチは乳母車に乗って寝てて母親はベンチで編み物して時間を潰し俺は砂場でマイブームの山を作りをしそれがとても楽しくて仕方ない砂場がある場所は高さ1m位の囲がありこれは坂状に作られたコンクリートで砂場に行くにはここを毎回登らないと砂場に入る事が出来ない仕様だったヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノ〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【トンネル掘り】このコンクリートの坂道の囲いは4歳位からしか登れないように作られ雑菌の抵抗力がまだない4歳以下は砂場で遊べない様にする物だったでも俺は4歳なのに背が低くて登れず5歳になってからやっと助走をつけて登り切ってたどり着けてその時には初めて見る未知の世界に感動した!そして早速幼稚園で作ってる得意の山を制作し始め完成したら手で叩きまだ1度も成功してないトンネルを掘ってみる事に
小説
0
「好きで嫌いなモツ」
【内臓肉】5歳のとき当時住んでた三郷団地の1階にあるスーパーで月に4回前後子供だけモツが無料で食べ放題のとても嬉しいイベントがあったモツは夕食後にお酒のおつまみでよく出されてて俺は父親の膝に座り食べさせてもらってたから大好きでいくらでも食べる事が出来たでも母親とこの食べ放題に行くと毎回母親に「あんたは美味しいと死ぬまで食べちゃうからそこまで!」と言われ途中でやめさせられる(´・д・`)ショボーンなので俺は毎回食べ足りなくて母親にねだりここでモツを買って貰い毎晩食事がすんだ後父親の膝の上で再度モツを食べさせてもらってたしかし俺はこの時モツは何の肉か全然解らず美味しいだけで食べてて大っ嫌いな内臓肉の味がしないから特に何も気にしなかった俺は以前テレビでサバンナの動物達が他の動物を殺して食べるのを見てたら最初に内蔵を食べ始めそのシーンが気持ち悪くて内臓肉が嫌いになるその中でもレバーが1番大っ嫌いで内臓という事もあったけどそれ以上に味が不味くて食べられず1口食べると気持ち悪くて吐きそうになってた(´┐`)ォェー〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【臭いに負ける】幼稚園の帰り道にふと俺はモツが肉のどこの部位か気になってしまい母親に聞いてみると「豚の腸よ」と教えてくれたしかし俺は腸が何なのか解らずさらに詳しく聞いてみるとなんと!ブタの内臓の肉だという事を知り驚愕してしまった!ヒィィッ!!∑(;Д;ノ)ノそれを聞いてモツを一気に嫌いになりあの野生の動物から飛び出た内臓の長くてウネウネするのを思い出して何だかモツがとても気持ち悪く感じるそして俺が住んでる団地に到着すると1階のスーパーから凄く良い
小説
0
学生時代のアルバイト(スーパー編)
前回、バーガーショップのアルバイトの話をしましたが今回は本屋ではなく先にスーパーでアルバイトした時の話になります。大学受験に受かって大学1回生1回生は上限まで単位をとっていました。(4回生で楽をしたいと言いますか就職活動に専念したかったので)その為、アルバイトは週に4日ぐらいでしたかね。さて、スーパーと言ってもどの部署なの?思われますが私はミートコーナー(精肉)でした。「おいおい、精肉って結構キツイんじゃないの?」確かにそういうイメージありますけど実際アルバイトでの作業はパック詰めと掃除等でしたね。当時鮮魚コーナーと精肉コーナーの時給は800円!前回のバーガーショップの630円よりかなりアップしましたね(笑)実際惣菜と青果が700円でしたのでその点では時給は高かったです。「レジは?」担当ではないのでレジは全く打ちませんでした。しかし、よく考えてみたら当時のレジはバーコードを通す機械もなく現在のようにセルフレジなんてのも当然ない訳ですから直接手打ちでレジ担当の人達は覚えることも多く接客もこなしていたので大変だっだろうなと思っています。さてさて、掃除の話になりますがドブ掃除です(これがめちゃ臭い…)床に落ちた肉を水で排水溝に流してデッキブラシで床をゴシゴシする作業ですが肉だけにやっぱ臭かったですね…でもまだマシなんです。「何かマシなの?」鮮魚はもっと臭いです。(尋常じゃないレベルです)これ以上はやめておきましょう。実際に働いた方は御存知かと思います。さて、他には商品の値引き(賞味期限の迫ったお肉の値引き)値引きシールをペタペタするの?私がアルバイトをしていたスーパーではマジックで値
コラム
0
日記「買い物と買い忘れ」
【買い忘れ】 先日買い物に行こうと思った時 買い忘れが無い様にスマホにメモり 近くのスーバーに買い出しに行くと 全部薬局でしか買えない物だった スーパーで買う物はポテチとケーキで それを食べる事にワクワクしてしまい 買う物を忘れて体が勝手にお菓子と ケーキを買える所に向かってしまった なのでとりあえずスーパーでお菓子と ケーキを買って店を出る時ダイソーの 看板が見えたて足が勝手に2階にある ダイソー向かってしまった ワクo(´∇`*o)(o*´∇`)oワク ダイソーは格安で欲しい物がすぐに 手に入るからいつもなら高くて買えず 諦める物もここなら買う事が出来て もうダイソーを見ただけで嬉しくなる こうして本来買わなきゃならない物を 完全に忘れウキウキしながら品物を 目を輝かせて選びキーボード掃除用の ブラシと靴下を買ってしまった そして俺はホクホクしながら家に帰り ポテチとケーキを食べようとして その前にトイレに入るとなんと! トイレットペーパーが無かった! ここでやっと俺は本来買う物を 買い忘れた事に気が付き焦ってしまい ケーキとポテチを後回しにして 再び買い物に出かける羽目になる アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【また買い忘れ】 買い忘れた物を買うため再び出かけ 途中にあるスーパーとダイソーの 誘惑に負けずに頑張って薬局に直行し メモっておいた買う物を確認した 買う物はトイレットペーパーと石鹸と シャンプーとオロナインと歯ブラシと 歯磨き粉と書いてあり今度は忘れず 全部買って帰ると固い決意をした <(`^´)> そし
ライフスタイル
0
スーパー コピー 安全 な サイト
スーパーコピー,ブランドコピー「kmuzaka」|スーパー コピー 安全 な サイト kmuzaka.com/ スーパーコピー,ブランドコピー「kmuzaka」|スーパー コピー 安全 な サイト kmuzaka.com/index.php 一番信用スーパーコピー ブランド口コミ kmuzaka kmuzaka.com/comment.html kmuzaka オンライン相談 kmuzaka.com/message.html 荷物の追跡,スーパーコピー信用できるサイト kmuzaka.com/query.html すべての商品 kmuzaka.com/all-item.html kmuzakaスーパーコピー口コミブログ kmuzaka.com/blog/
ビジネス・マーケティング
0
そのパターンは読めんな〜
1歳の息子こたぷん 週末は家族でスーパーへ買い出し最近朝早起きなので 9時くらいから眠たいこたぷんとりあえず、スーパーをぐるりと一周途中「歩きたい」「抱っこ」の繰り返し急に追いかけっこが始まり、「キャー」といいながら 店内を走る迷惑モノたまーに カートに商品をいれるファインプレーも見せてくれるおうちにあるビスケットがなくなったのでこたぷんに袋ごとわたしてレジまで持ってってもらう握りしめた手が またかわいいレジのおねえさんへ 「はい、どうぞ」ご丁寧にシール貼って返してくれた こたぷんぺこりと一礼そのままお菓子を持って 車へ乗り込むよめめが薬局に寄りたいということなので駐車場で2人 待ちぼうけ当然、握りしめたお菓子が食べたいこたぷんわたしにモーレツアピールスーパーでいろいろベタベタ触ってから 手が汚い「ママがウエットティッシュも買ってきてくれるから待ってようね?」と声かけるも 聞く耳持たず 「ぎゃーぎゃー」すぐ戻るだろうと放置していたところこたぷん 急に履いていたくつを脱ぎだすそして次の瞬間 くつを咥える 「!?」さすがに汚いから くつを引っ張って取り上げるともう片方を脱いで 咥えようとする「わかったわかった、お菓子あげるよ」そんなパターンで脅してくるとは 読めんわ〜そのあと、にやーっとした表情を浮かべたこたぷん直接 お口にお菓子を運んであげましたとさ
ライフスタイル
0
2周目いってきまーす
1歳の息子こたぷんと近くのスーパーまで歩いてお買い物こたぷん フルーツだけは消費量が半端ないのでキウイ オレンジ 切らしちゃったまだまだ暑い ネッククーラーと扇風機で応戦するもベビーカーでこたぷんぐったりぐったりしてたのでそのままスーパーに入って 2点調達帰ろうとした矢先 「おりる!」の意思表示やれやれと思いながらおろすと 道草食いながら(もぐもぐ)再びスーパーの入口の前へ 「???」どうやら買い物カゴ(子供用)を持って店内を歩きたかった様子生憎 スーパーの前で駄々をこねて帰らない模様しぶしぶ買い物カゴを持たせて店内を歩かせるお魚さんの入った水槽で しばらく立ち止まる何も買わないのもあれなので バナナを調達 (まだストックあるんだけどなー)セルフレジも 抱っこで持ち上げて自分でバーコード 「ピッ」これからも自分でやりたいが増える年頃 しっかり向き合っていきます
ライフスタイル
0
「メルカード不正利用未遂事件!(^^;」
「アナタのカードが不正に利用された形跡がありますので、一時的にメルカードの使用を停止いたします。つきましては、利用再開の場合は(盗難)を選んでいただき、カードの再発行をお願いいたします。つきましては、カードの番号は変更となりますので、ご注意をお願いいたします。」とのことじゃ。イヤじゃ。何でこんな事になったのじゃ?ほとんど、ボクは「メルカード」については、「メルカリ内」でしか使用しないから、番号なんて使わずに済んでいるぞよ。・・・「あれ?という事は??」・・・「一度だけ?他のサイトで、(サブスク)を利用するために、メルカードの(クレジット番号)をサイト内でタイプしたぞ~!」と気づいたのじゃ。まあ、通常は「メルカード」なんて「メルカリ内」位でしか使わないもん。そうだから、「クレジット番号」なんて不要じゃ。普段の買い物は、「メルカード」を使えば「ポイント」もつくので、「お得」じゃ。「クレジット番号」なんて、覚えてもナイし~、「街中」でのお買い物でも、使った事ないぜよ。ただ「ペイペイカード」は、「近所のスーパー」やら「ダイソー」等で使ったことはアルけどね。ボクは「携帯/ヤフー」での「電気・電話の自動引き落とし」を利用しているので、そこらへんも、ポイントつくし、一応少しは「クレジットカード」を利用はしているねぇ~♪ただ、前に「信用事故」があったので、もう、ほとんど「クレジットカード」は、数枚持っているけど、使わないのじゃ。「え?どんな信用事故かって?」・・・「イヤ、それがねぇ~、つまり、延滞事故」じゃ。「収入よりも支出が上回った!」ということじゃ。「買い物し過ぎ」であり「金を借りすぎ?」
コラム
0
「コメがナイじゃん!;;」
ヤレヤレじゃ。この前も近くの「スーパー」やら「ドラッグストア」に行って、「コメ」を買おうとしたら・・・「ありゃ?ナイ!」・・・「あれ?ボクのおコメはどこ?」・・・「あのぉ~、ぜんぜん米がナイんじゃけど、どうしたらエエのん?」・・・(それに棚(たな)自体もかなり小さくなっているし)・・・「この”コスモス”っていうデイスカウント・ストアは、ボクの最近のお気に入りじゃけど、ダメじゃん。ここのコメは、とりあえず安かったのよぉ~、5キロが”1200円”位で、近所で一番安かったのじゃ。でも、ここ最近は1200円のコメが2500円になっていたし、それが今では、在庫もナイ!」・・・それとねぇ~、何でか「おひとり様、お水は2個までですぅ~♪」との事じゃ。「は?何でやネン?水まで制限って。」もう「南海トラフ地震」は「何事もなく?過ぎ去ったのに・・・。まぁ、でも他のジュースやらお茶やらは、何本でもOKらし~ので、こりゃ助かるわい。んでぇ~今のうちにいっぱい”大人買い”じゃ。」というとても「オトナ」といえない「子供のような~購買をするボク・・・え?ダメなの?イイじゃんか~!ボクは冷蔵庫でキンキンに冷やして、氷となったジュース(ゼロ)が好きでちょっと夏の陽気で氷が溶けて(シャパシャパ)になった(氷)と(冷た~いゼロ飲料)を飲むのが(シアワセ)なのじゃ。ただねぇ~たまに(シュパぁ~!って、フタを開けた瞬間にジュースがすんごい飛び散ってビシャビシャになる)のがヤバイのじゃ。」・・・え?まるで子供ですって?!・・・まぁ~、よく奥さんにも「コドモか?」って言われておるぞよ。ホホホ。あ、そうじゃ。「コメ問題」であ
コラム
0
「ダイソーのレジって、無人機なの?」
「ダイソーマニア」のボクじゃ。今、広島に住んでいるのじゃけど、一昨日(おととい)、ボクは大好きな「ダイソーワールド東広島店」にバスタオルを買いに行ったのじゃ。ちょっと最近「バスタオル」がヨレヨレ?になったのじゃ。すでに「保水力が無い?」年寄りになってしも~たのじゃ。お日様に透かして見ると~「向こうが見えるじゃん!」という「貧乏家」特有の現象じゃ。まあ、よく言えば「モノを大切にするイイ家庭?」じゃけど、ペラペラじゃ。そこで「う~ん。じゃぁ、ダイソーに行って代わりのバスタオルを買おう!」とボクは決意したっ!しかし、カネがっ!?最近の「物価高」や「超円安」等の影響かしらん?「サイフのカネがハネが生えたように飛んで行く」のじゃ。特に「電気・ガス・上下水道」等の「インフラ関連費用」が上昇し過ぎて、ボクは「日本在住難民」となっておるのじゃ。^^;これは「大げさ?」ではないぞよ。おそらく5月には「電気料金の政府補助」も「打ち切り?」となるじゃろ~し。どうなってんの?「日本政府」は?「外国」に「過剰な援助」をしている場合ではナイぞよ。もっと「日本国内」の「日本人」に「政府補助」なり「政府援助」をせんとイカンぜよ!もちろん「能登半島大地震」の被災者の生活インフラ整備は最重要課題じゃ。何でも、「4月初旬」に「水道」が全区域開通した?ということじゃけど、他の「電気」、「ガス」、「下水道」、「生活道路」、「学校・病院・市役所」等の「公共施設」、「警察・消防署」等の「公安関連」も大丈夫なの?何かね~、いつも思うけど、ちょっと「大地震」とかが落ちつくと、「あれ?あの被災地は今、どうなっているのかい?」とい
コラム
0
「これはウマイ~♪プライムクラッカー!」
とまあ~、いきなりの「大げさなタイトル?」じゃ。そんなに「大事件?」みたいに表現しているけど~、ちょっと「ア~タ!」これは~、ま~、確かに「ウマイ!」ぞよ。会社名は、あの「山崎(ヤマザキ)」じゃ。菓子パン等で「超有名」じゃ。ボクも昔から山崎マニアじゃ。だってぇ~ボクの子供の頃の「パン」とか「お菓子」って、けっこ~限定的?じゃったもん。まあ、そうねぇ~、ボクの子供の頃じゃから~今から「50年以上前?」じゃ。「うん?もっと前かな~?」とは思うけど、この「山崎パン」という会社は、もう「75年以上?」も創業から経ているのじゃ。すごいじゃん!「ヤマちゃん~♪」、それにねぇ~なんと!「東証プライム市場」に上場もしていて「パンの売り上げ」は、「日本一」じゃ!ちなみに~、二位は「フジパン」で~、三位は「敷島パン」じゃ。ど?すごいっしょ~♪それに「世界のパン業界」でも「二位」じゃ。「え~っ!スゲぇ~!」スゴイぞ、ヤマザキ!さぁ~、みなさんもぉ~、ご一緒に~♪(^^「みんな大好き、ヤマザキのパ~ン~♪」って「アホかっ!?」、いやはやこれは、オイタが過ぎたね。ゴミン。(^^;;;だけど、本気で「山崎製パン」って、すごい会社じゃ。この会社の「課長さん」って、年収は一千万を超えているのじゃ。やっぱ「年収一千万越え」って「サラリーマンの夢?」じゃん。ねぇ~♪え?違うのん?ま、それはイイとして~、どのパンが一番売れているのか知ってる?それがね~、ボクもよく食べていた「まるごとソーセージ」じゃ。よく「スーパー」や「ドラッグストア」で売っているアレじゃ。そうヤツじゃ。ど~んと「パン棚」の「ひな壇?」に鎮座(ちん
コラム
0
「レモン白湯(さゆ)」で快便・ダイエット~♪
「白湯(さゆ)」って、ナニ??(^^;そうね~「一度、水を沸騰させて、ぬるま湯くらいまで冷ました水」のことじゃね。^^「ちょいあたたかいお湯?」みたいな感じ。まあ、「水道水のカルキ等を熱して蒸発させて水を’無害化’?」した感じじゃね。ど?その「白湯」に「レモン」を加えると~、これが、ナント!「腸」にもイイし、減量、そう「ダイエット」にもイイという。^^もちろん「お通じ?」にもイイかもよ。なんで、「無害化した温水?」がそんなにイイのかは、知らん。でもね、確かに「温かい水」は、カラダを温めるし~、水分の補給にもなっている。血流も良くなるだろ~し、体温上がっているので、「基礎代謝」も、もちろん上がり、な~んもしなくても「自然に、ちょい痩せてしまう」といううれし~結果じゃ。ど~ですかぁ~?^^「おきゃくさ~ん?」・・・「持ってけ、ドロボ~ぉ~♪^^;」・・・(これまた失礼した。)そう、その白湯に「レモン」を入れると「レモンにはクエン酸があるし、ビタミンCもたっぷり」じゃ。しかも、どちらも「お安い?」ぞよ。今までボクも「あれがイイぞ~」といえば、スーパーに「速攻行く」し、「これもイイぞ~」と言えば、すぐ買い出しに行ったよ。でも、どれも「なんかテレビなんかで言っていたモノ」って「効果があった試しがナイ」のじゃ。何でじゃろか?毎回「踊らされ?」そう、「踊らされっぱなし」じゃ。うぉ~ボクも暴れてやるぅ~!・・・(乱れてしまったね。ゴメン。)(^^;ホホホただ、今回は、「ちょ~安い上に、効果はバツグンじゃ!?」いや、効果はわからんが、試してソンはナイぜよ。大学か研究所での結果もたしか、「有効?」
コラム
0
日記「友達と鮮魚市場」
【予約変更】 一昨日突然歯医者からラインが来て 「予約日既に他の人の予約いれてて その日間違えて貴方もいれちゃって 予約日変えてほしい」と連絡が来た なので特に問題なかった俺は 俺も予約日や時間間違えて行って 歯医者さぼってしまった事あるから 快くOKする。 でもスマホを見ると着信が2件あり その内容が歯医者からの電話で 電話に全く気が付かなかった俺は 歯医者に申し訳ない事した気がした |ω・`)ショボーン そして歯医者に行く日 予約日間違えた事謝られたけど 電話に出なかった事を問い詰められ 俺も謝る羽目になってしまう。 このときの言い訳として スマホの電池が無くなり電源切れて その状態で充電してたから 電話きても全く気が付かなかった。 (ノД`)・゜・。 この時歯医者の委員長とラインで 友達登録して無かったら 予約間違えた事解らず行ってしまい お友達になっておいてホッとした。 その後無事には医者も終わり潰れたドンキに変わる安い店ないか スマホで調べて買い物する事にし さっそく近くを検索してみる。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【激安スーパー】 安い店をスマホで検索してると 母親から勧められた店を思い出し そこが「新鮮市場」と言う店で ここの品物がとても安いと言う。 そして早速向かってみると 特売日なのか大混雑してて 売ってる品物見たら確かに安く 普通の店より2割くらい安い! この日何が特売なのか見たら 卵10個1パックが150円で売られて 卵売り場にたくさん人が集まり 店員がどんどん卵を補充してる。 なので俺も母親が作ってくれる お弁当用に買って持って行こうと 卵売り
ライフスタイル
0
「プランター農園」で生き残れ!
やっと見つけた「農業ユーチューバー」じゃ。青森で農業をやっている青年じゃね。彼は農業や酪農等、そう日本の「第一次産業」をとても憂えているのじゃ。(^^;((( 青森の農業青年^^)))あの「岸田増税クソめがね」に対してもかなりご立腹じゃ。ボクも知っているが、前に「牛一頭処分したら、15万支給する」ってあったんだ。そりゃ~「いくら牛乳作っても廃棄処分しないといけない状況じゃったから」ということじゃけど、え?それって、なに?「いくら牛乳作っても、売れない?!し、捨てるしかない」って、それって、なんなん??「捨てるために作るって・・聞いたことない」何か他に手段や方法があるやろ~って思うけどどうなの?ボクは牛乳も好きだけど、チーズも好きじゃし、国も優秀な人材いっぱいいるならもっと「知恵」を出せよ~!なんで、米国が指示したら?なんでも従うの?!日本の自給率は、30%とか20%とか言われているけど、実質的に10%くらいでないの?青森の農業青年もそう言っているけど、タネは外国製じゃし、すでに「70才以上の老人?」がとても多いから、農業とか酪農とかは廃業が多くなっているとのこと。あと機械購入での借金も負担が重いぜよ。(^^;ホント今、「戦争」や「大飢饉」なんて起こったら「生きる手段」がナイじゃん。どうする?そこで登場の「プランター」じゃ。ボクのママもいっぱいやっている「プランター栽培」とか「プランター庭園」じゃね。^^ボクも近くの「スーパー」で「タネ」を色々と買っては、ママに渡しているぞよ。^^まあ、ほとんど「100均」だけどね。(^^;2袋で「100円」という「夢の詰まった袋」だ。「ネギ」、
コラム
0
スーパーでぶらぶらしてみた (アニメの台本)だけ
うさぎ ふー 車の免許5回おちたけど 6回目でやっと取れたー 今日は飛ばすぜー ぶーんききー ドーン あー まあ はじめはこんなもんか <免許返納してくださーい このスーパー初めて来たなー 適当にぶらぶらしよう それにしても 最近のスーパーはいろいろなものが売っていて 面白いなー えー なにこれ店の従業員 タピオカです うさぎ でかすぎんだろ 店の従業員 いらっしゃい いらっしゃい 食べてってー うさぎ おおっ 試食 コーナーもあるなー店の従業員 はいっ どうぞー うさぎ あーありがとうございますー 店の従業員 1つ200円でーす うさぎ お返ししまーす 店の従業員 ところでお客さん このたこさん ウインナーって 誰が最初に始めたのか知っていますか? うさぎ ええ? うさぎ ああーそういえば知りませんねー 誰なんでしょうねー 店の従業員 ええ、知らないですか? 小学校で教わりますよ 教わらないでーす 実は たこさんウインナーを最初に始めたのは私... も知りません誰なんでしょうね 知らないんかい うさぎ ええ? さっき小学生で教わるって言ってたくせに 知らないですかー? 店の従業員 はい 小学校行ってないんで あっ いやー 実は私
デザイン・イラスト
0
なんか 怖かったのよ。
2023年 9月15日 金曜日 いつも行くスーパー 大根 ニンジン じゃがいも 玉ねぎ 里いも 卵 牛乳 餃子 鶏肉 牛肉 納豆 新商品も有るし 値引き品も有るし 葉物 果物 飲料 菓子 刺身 切り身 すり身 貝柱 私のような 極貧貧乏人には 全く手の届かないモノも。 そんな私が今 ホント最近ハマっているのが 『アイス最中(もなか)』 一年中冷蔵室に入っている 贅沢な一品。 9月になったとは言え まだまだ残暑 真っ只中 私の脳は 心地良さを求め続けています。 で、 その日も例の如く 冷蔵室の扉を開けに行きますと 若い男性が数人 そこに 屯(たむろ)していました。 何の用事か? 店内で商品を選んでいる? そんな様子も無く ただ そこに立っているだけ・・? とりあえず 一旦 他所へ廻り 改めて戻ったのに まだ居たわ。 用も無さそうなのに なんで? いつまで そこに居んの? 男性が陣取って居ると 恐くって ね そこへは近付けないのよ。 店員さんを呼んで来て 声を掛けて貰って 解散させたんだけれども 読者の皆さんは そんな事 しませんよね?
コラム
0
🌕スーパー・ブルー・ムーン🌕
皆様いつもありがとうございます。 今回のテーマは、 「スーパー・ブルー・ムーン」 です。 「スーパー」で 「ブルー」で すっごくキレイな 「お月様」 それが、 「スーパー・ブルー・ムーン」 です。 では、早速 スーパーブルームーンは、 満月が地球に 最も接近した位置にあり、 かつ 満月時に月が通常よりも 大きく明るく見える 現象です。 この用語は 主にメディアや 一般の人々に よって使用され、 科学的な専門用語では ありません。 「スーパームーン」は、 月が地球に接近したとき に起こる現象を 指します。 月の軌道は楕円形なため、 地球に近づいたり 遠ざかったりします。 地球に最も接近する点を 「近地点」と呼び、 この時に 月が特に大きく見えるのが 「スーパームーン」です。 「ブルームーン」は、 通常のカレンダー月に 2回の満月がある現象を 指します。 通常の月には 1回の満月しかないため、 2回の満月が同じ月に 現れることは稀なことで、 これを 「ブルームーン」 と呼びます。 したがって、 「スーパーブルームーン」は、 スーパームーンと ブルームーンが 同時に発生する 珍しい天文現象を指します。 スーパーブルームーンの時、 満月は通常よりも大きく、 明るく見えることがあり、 観察者にとって 美しい光景となります。 いかがでしたでしょうか? この 「スーパー・ブルー・ムーン」 を見上げると 嫌なことを忘れ ホッとする時間になると思います。 最後まで、ご覧いただき ありがとうございました。 よろしければ、 こちらもご覧ください!↓↓↓
コラム
0
楽スパ
RAKU SPA へ行ってきました!!なぜかというと、、、『 推しの湯 巡り 』 があるからです^^我が子は、「 推しの子 」にハマっています!!日替わりの湯が推しの子に登場する人たちのカラーになっていたり、コラボメニューなどあります。コラボメニューを食べると、ランダムですがコースターがもらえます♬入館料とセットでタオルがもらえるチケットがありましたが、人気のため、すぐ完売したそうですよー館内も、推しの子の等身大パネルや、写真が飾ってありました。どこもかしこも、推しの子だらけーーー。子どもは大満足です!!!推しの子人気ってすごいんだなぁと改めて感じました!!私は…ゆっくりとお湯に浸かることができ、マッサージにもいけて、リフレッシュできました♫お湯に浸かると、疲れが流れていくようで、癒されます^^また、癒されに行きたいと思います♪本日もお疲れ様でした。ゆっくり休みましょう^^
コラム
0
沖縄の台風事情
8月1日夜中から2日にかけて、沖縄に台風6号が接近しました。 本州に接近、上陸した場合と違った点をいくつかお伝えします。 ●自宅では… ・建物自体が揺れる。 強風の影響で結構揺れます。 ・窓ガラスがうるさい。 殴り雨と風で、とにかくうるさい。眠れない。 ・スーパーなどで段ボールをもらって、窓ガラスに貼る。 最近は、あまり見かけなくなりましたが、時々見かけます。 ●勤務先では… ・接近する前の日に、ホテルを取ってくれる会社もあります。 出勤困難者を出さないために。 ・公共機関が稼働していないと、駐車料金を経費申請できる会社があります。 なんとか会社に来てほしい。 ・休日にする会社もあります。 本州と取引のない会社は。 ●他 ・スパーが閉店します。 地元スーパーユニオンはめったに閉店しません。 ・コンビニの食べ物がなくなります。 弁当系、パン類は、すべてなくなります。 ・街路樹の枝葉が道路に散乱します。 結構太い枝も折れてます。場合によっては大木が倒れます。 ・車を運転すると、サスペンションが最大の動きをします。 船酔いするくらい揺れます。 ●私の出勤スタイル ・海パン、ラッシュガード、クロックス。 着替えとタオルと靴、ドライヤーを、防水カバンに入れて出勤。 沖縄への影響は、10年くらい前から、あまり変わりませんが、 本州への影響は、ニュースでも分かるように甚大な被害が多く出ております。 異常気象の影響とはいえ、あまりにも酷すぎる光景を見かけます。 これから、台風の時期に入ってきますので、いつもより増して、 気を付けた行動をしていただけたらと思います。 物が壊れ
コラム
0
恐怖、セルフレジの罠!
恥ずかしながら、今日も年寄りネタです。この間、近くの大型スーパーで買い物をしました。いつものようにごく普通に買い物をしたつもりだったのですが、家に帰り、しばらく休んでから、支払いをしなかったことに気がつきました。セルフレジを利用したのですが、何かの拍子に払い忘れたようです。とうとう本格的にボケが始まったのかなあ、うぅ。実は、前にも同じようなことがあったのですが、そのときは店員が呼び止めてくれたので店を出る前に払いました。しかし、今回はそのまま帰宅。怖い万引Gメンにも捕まらず。あれかなあ、下手をしたら事務所に連れて行かれて拷問されていたんでしょうか(勿論冗談ですよ)。しかし、今回はどうして店員が気付かなかったのかなあ。まあ忙しかったのでしょうね。とにかくすぐにスーパーに電話しました。どうして踏み倒さないんだと思う人もいるかな。わたしは気が小さいので、こんなことが監視カメラ等で記録に残って、次からそのスーパーにいけなくなるのが嫌だったんです。わたしは決して正直な人間ではありません。それはいいとして、店の責任者は今度ついでがあるときに払いに来てくださいとのこと。彼はそんな「事故」があったことを把握していませんでした。どうも思っていたより、管理体制がいい加減なようです。セルフレジで客が支払いをせずに帰ったら、普通は警報かなんかが鳴って、すぐに責任者のところに報告が行くと思っていましたが、全然そんなことはない。まあ1日の締めのときにはさすがに気がつくでしょうが。それはいいとして、それで昨日お金を払いに行きました。そしたら出てきたのが責任者ではなくて、まともに挨拶もできない若者。そして、セ
コラム
0
「喜びのチケット」
【買い物】 6歳の時 学校から帰ると母親と一緒に すぐ宿題を始めて終わったら 毎日買い物に付き合ってた。 当時の三郷団地に住んでた時 スーパーのタジマショッピングと ピーコックの2か所あって 特売品がある方に行ってた。 しかし三郷団地は とてつもなく大きな団地で 団地内にあるスーパーなのに 自転車で10分くらいかかる。 ε-(・д・`;)フゥ… この時母親は 3輪の自転車に乗ってて 後ろに大きなカゴが付いてたので そこに俺を乗せて買い物に行ってた 今回特売してるのは ピーコックだったのでそこに向かい いつも到着したらすぐに俺は 実演販売の所に走ってく。 試食販売してる所は いつも決まった所でやってたので もうその場所を覚えてしまい 迷う事なくその場所に到着できた。 そこで試食が出来た物は 凄く良い香りがするソーセージで そこで販売してたお姉さんに 「食べたい!」と言って貰ってた °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【忙しい母親】 この頃の俺は とても食べるのが遅かったから ソーセージ3本食べ終わるのに 10分くらいかかってしまってた。 この事を知ってた母親は スグに迎えに来てくれなくて 俺が試食してる最中 その間ゆっくり買い物してる。 そしてソーセージ食べ終わった頃 母親がバッチリなタイミングで 実演販売の所に来るから 全て解ってるようだった。 俺を迎えに来ると必ず 実演販売の物を買うから 店員さんもこの事を知ってて 俺に試食させてくれてた。 (∩´∀`)∩ワーイ ここで買ってくれたものは いつも母親と父親の お酒のおつまみになるから この時いつ
小説
0
日記「買い物探し物」
【シャンプー販売】 昨日シャンプーが切れそうなので 駅前の「赤札堂」に買いに行くと なんと!シャンプーが売ってなくて あまりにも意外で驚いた。 ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 普通大型スーパーなら シャンプー位売ってるかと思いきや 最近のスーパーじゃ食品しかなく 2階フロアーもニトリになってる! なのでニトリなら シャンプー位売ってるだろうと 店内を探し回ったけど やっぱり売ってなかった。 (ノД`)・゜・。 仕方ないので俺は 隣の100均に探しに行き 店内をくまなく探したけど ここでも売ってない。 この時俺は 何でシャンプーごときで こんなにも探さないとならないのか この町がとても不便に感じた。 そして諦めかけた時 目の前に薬局があるのが見え もしかしたら売ってると思い 最後の希望をかけて入ってみた。 するとシャンプーが 店頭にたくさん置いてあり しかも特売をしててくれたので 大喜びで買っていった。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【南国の暑さ】 そのシャンプーは 720mlの詰め替え用シャンプーで 大容量なのに375円と格安だから 迷わず2つ買っていく事にした。 そして無事に シャンプーを買う事が出来 焦り始めた気持ちがホッとして 帰りにアイスを買っていく事にした ラン((o(*´∀`*)o))ラン 帰り道ファミマによると いつものイスラム人がレジにいて 暇そうなので少し雑談をし 情報収集をする。 話した内容は 最近暑くなってきたけど 「イスラムの方が赤道に近いから 日本より暑いでしょ」と聞いてみた するとイスラム人の人は 「日本の方が湿度が高くて 赤道直下より全然暑いよ!」
コラム
0
日記「珈琲最終日」
【激安珈琲】 こないだ行きつけの激安スーパーが 潰れて無くなってしまったので 他の激安スーパーを探さがしたけど 潰れたスーパーより安い店がない。 一応俺の住んでる町には スーパーが4件もあり そのかなで1番安いのが ドンキホーテという事になってる しかしドンキホーテは 歩いて10分もかかるから面倒で もっと近くで安い所があれば 凄く便利なのにと思う。 でも探しても無いから俺は アマゾンで商品を買う事にし 今まで買ってた物と同じか それより安い物を探してみた。 ε-(・д・`;)フゥ… すると珈琲の値段が「2.5㎏」で 送料込み3060円の物があり 何でこんなに安いのか怪しいから 安値の理由を調べてみた。 その理由は 工場で機械による袋詰めの時 勢いが強くて外部にはみ出し そこに溜まった物を袋詰めしたから でも普通に飲める珈琲なのだから 特に問題ないと感じて 何も考えずポチってしまい 配達されるのを待つ事にした。 (´∀`*)ウフフ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【早期配達】 珈琲の到着日は 3月13日の日曜日と表示され それまで今ある珈琲がもつか ちょっと心配になった。 でもその心配が的中し 10日に今ある珈琲を使い切り あと2日間の珈琲を別途 用意しないとならなくなった。 (´・д・`)ショボーン しかしそんな事を考えてたら ドアのチャイムが鳴り いったい誰だと思って 魚眼レンズで確認する。 するとそこには なんと!佐川さんが立ってて もしかして珈琲が来たのかと思い 急いでドアを開けてみた。 その箱の中身は 思ってた通りコーヒ2.5㎏で 2日間も早く到着した事に
コラム
0
【ほのぼの日記通信♡第591号】祝日は何して過ごす?♡
おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡祝日の今日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡今朝は雲一面の空です✨まだ朝日は見られないけど透き通った空気を感じられます☺️*写真はイメージです私、毎朝、起きてわかったけど未明の朝はすごく好き✨空気が綺麗だし何か良いことが起きそうでワクワクしちゃいます☺️それで何も聞こえない時間本当に不思議な世界観があります*写真はイメージです本日は祝日ですね✨きっと仕事も休みの方が多いかもですよね☺️みなさんはどんなことで過ごされますか?お出かけする方もいれば家でゆっくりされる方もいますよね✨私はどうやって過ごそうかな☺️*写真はイメージです私はやっぱり軽く買い物するかもですね✨まぁ、洗剤とかいろいろかな✨ゆっくり見たいものがあるのでちょっと買い物気分を味わう予定です✨*写真はイメージですみなさんは祝日、お買い物するならどんな商品買いますか?✨きっといろんなものを思い浮かびますよね♡買い物はワクワクドキドキするイベントな気がします✨祝日も良いアイテムに出会えると良いな☺️*写真はイメージです窓の外を見ると曇りの様子が少しはっきりしてきました✨雨は降らないけどきっと落ち着いた天気になるのかななーんて思いながら眺めています✨*写真はイメージです朝に淹れる一杯のコーヒー✨私にとってすごく美味しいコーヒーです☺️といってもインスタントコーヒーだけどでも良いんです美味しいから☺️*写真はイメージですさて、コーヒーを飲みながら今日はゆっくりと軽くお仕事かな✨本業は休みなのでクライアントワークに勤めます✨経理案件が少しと執筆系があるのでゆっくりがんばります
コラム
0
「感謝」の反対語
今日の納品は 産土神社鑑定+開運しやすい神社と参拝順序のお客様。 益々のご開運をお祈りしております。スーパーやコンビニで買い物をすると私は必ず「ありがとう」を言います。 飲食店では、それに加えて「ごちそうさま」を添えます。 「お金払ってるお客が『ありがとう』言うの、おかしくね?」 と、知人に言われたことがありました。 何かしてもらって感謝するのは当然のことで、それはそれで大切です。 しかし、それだけでは感謝が十分ではないような気がします。 マザーテレサの言葉に 「『感謝』の反対語は『当たり前』です」 という名言があります。 朝、起きられて「当たり前」 ご飯が食べられることが「当たり前」 親がいることが「当たり前」 働けていることが「当たり前」 決まった曜日にゴミを回収してもらって「当たり前」 店で物が買えて「当たり前」 その他にも身の周りにあるあらゆることを「当たり前」だと感じていませんか? たとえばスーパーで魚を買うとすると・・・ ・魚を獲る人 ・さばく人 ・運ぶ人 ・パック詰めする人 ・値付けする人 ・陳列する人 ・レジで精算する人 等々。 まだまだ他にもいらっしゃると思いますが、 すぐに思い浮かぶだけでこれだけの人たちのおかげで 私たちは魚を手に入れることができているわけです。 私たちは日々、いろいろなサービスを受けていますが、 それは誰がしてくれていますか。 自分自身が、受けているサービスに見合う価値を 世の中にお返しできているでしょうか。 こういうことに気づけた人は、 本当の幸せを感じることができる人だと思います。 そして、自分が成長する機会を与えてくれる課題や壁には
コラム
0
日記「節電寒さ消耗品」
【節電】 こないだの朝に母親が 俺の家に来た時「さぶい~!」 そう言ってブルブルして ゴホゴホとせきを出してた。 彡(゚益゚; )彡ヒューヒュー 夜寝る時俺は エアコンを切って布団に入り 体温で布団の中を温め それでぐっすりと寝られてる。 でも母親が朝に来て お弁当を置いてってくれるから 夜寝る時エアコンつけて 部屋を暖めておこうと思う。 しかしこれだと また電気料金が高くなるのが心配で エアコン以外で節電しないと とんでもない料金請求されそう。 電気溶菌の半分くらいは エアコンの電気で占めてる為 その他の家電で節約しても 微々たる節電にしかならない。 (´・д・`)ショボーン そこで電気量をよく調べてみると エアコンの次に電気を食うのが パソコンになってたけど 仕事で使うから節電できない。 俺のパソコンは 部品を1つ1つ集めて組み立て 更にその部品の定格性能を 限界まで上げて超電力を使ってる。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【唐揚げ】 今日買い物に行くと 昼間なのに気温が3度だし 風が冷たいし雪が降ってるし もう寒くて最悪だった。 しかし消耗品を買わなくては 生活できないから強引に外に行き 急いで買い物を済ませて 早く家に帰ろうと思う。 でも安いけど遠いドンキまでは 寒くて行く気がしなかったので 駅前のスーパーに行き 買い物をする事にした。 そして到着すると 店内の温かさが気持ち良くて もうこの店から出たくなくなり ダラダラと店内を徘徊してた。 (´∀`*)ウフフ 店内を回ってると 揚げ物コーナーに到着して そこが何とも暖かい場所で もうここから動きたくなくなった
コラム
0
いつもありがとうございます😁
こんにちは✨😃ななみです❤ 私は、 ⭐️心のお悩みに ⭐️周囲の目が気になる方 ⭐️自分の殻から抜け出せない方 ⭐️自分の思いを伝える事が苦手な方 に優しく寄り添ってお話を聞いております 🌠〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️🌠 いつもお世話になっている スーパーの店員さんの “暖かいお気持ち”を ブログに書きたいと思います😌 よろしくお願いいたします✨ 🌠〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️💕〰️🌠 娘ちゃんとベビーカーで スーパーでお買い物に 行きます😁 レジでお会計が終わると “かご持って行きますね” と店員さんに声をかけて頂くことも たくさんあり 本当にありがたいです🙏 ベビーカーを押しながらの お買い物は本当に大変なので この優しい一言は 本当に嬉しくて助かります😌 心が癒されて 余裕が持てますm(_ _)m 頂いた優しさは、 困っている方を見かけた時 “お手伝い出来ることはありますか?” とお声がけ出来るように 心がけていきたいと思います😌💓 頂いた優しいお気持ちを 他の方にも 広げていきたいと思います😁 最後まで お付き合い頂き ありがとうございましたm(_ _)m ななみ❤️
コラム
0
スーパーのレジにある小さなビニール袋
地方では都市に比べ諸々のサービスを受けづらい世の中になっていると感じている私は、カード決済に反対の立場を取っています。しかし、マイナンバーカードに関する国からの付与を受けるため止むを得ず行政の指導を受けてWAONカードを作成しました。その際に、イオングループでは55歳以上の方に対し毎月15日に5%オフのサービスを提供しているという説明を受けました。私のWAONカードは、55歳以上でなければ持てないもので、このカードを使って支払うと5%オフになるという説明でした。サービスの名前が「ジージー感謝デイ」でしたので、ちょっと悔しい気持ちにもなりました。私はWAONカードの使い方が分からないので、初めて迎える15日には、客が少ないであろう早朝に買物に行って、店員に使い方を教えてもらおうと思っていました。 8時にスーパーを訪れると店内に多くの客がいました。 缶コーヒーと炭酸水、ビール、豆腐、冷凍食品、チーズ、カップ麺などを籠に入れてレジへ向かうと既に列ができていました。列がなかなか進まないので見てみると、レジの店員が豆腐や肉をひとつひとつ小さなビニール袋に入れてから精算用の籠に入れていました。 小さなビニール袋は、レジを通過してから買物袋やエコバックに買った物を入れるときに客が自分で使えば良いわけで、そうすることによりレジを待つ列はスムーズに流れると思いました。どういう考え方で、このサービスが行われているのか不思議に感じました。 私の順番になり、豆腐を小さなビニール袋に入れられそうになったので「後ろが並んでいるんだから、そのままにしてください」と言い不要なサービスを断りました。そのため店員
ライフスタイル
0
ストレス、感じてない? コンビニやスーパーなどで入手できるストレスを和らげる食材はこれだ!
みなさん、ご機嫌いかがですか?三色ねこ@上級心理カウンセラーです=^_^= さて、今回は「コンビニやスーパーなどで入手できるストレスを和らげる食材はこれだ!」というテーマで書いて行こうと思います。 季節的に受験生の皆さんは不安やストレスに押しつぶされそうになりながら闘っているのかな・・・。受験生のみならず、ご家族や学校の先生方の心労も相当なものだと思います。 心中お察しいたします。 受験生の皆さんはもちろんのこと、 普段の生活の中で私たちはプチストレスからアルティメット級のストレスまでさまざまなストレスと闘っています。 三色ねこも日々、闘っております! そんな三色ねこを含め、みなさんが少しでもストレスから解放され、心穏やかに過ごせるように今回はコンビニやスーパーなどで手軽に入手できるストレスに効果的な食材を中心にご紹介していこうと思います。ではまず、ストレスに効果的な栄養素はどんなものなのか、 ストレスを和らげる効果のある食材ってどんなものがあるのか、 見ていきましょう! ストレスに効果的な栄養素 〇トリプトファン 幸せホルモンと呼ばれる神経伝達物質の「セロトニン」を作る材料となる「トリプトファン」は、必須アミノ酸のひとつ。 「セロトニン」は感情の起伏を穏やかにして、ストレスを減らしてくれる物質です。 体のリズムを整える睡眠ホルモンの「メラトニン」の原料にもなります。~「トリプトファン」を多く含む食材~ バナナ、卵、ナッツ類(くるみ、アーモンド、カシューナッツなど)、肉類(牛、豚、鶏)、 大豆製品(豆腐、納豆、豆乳など)、乳製品(牛乳、チーズ、ヨーグルトなど)、 この他にも穀類
コラム
0
日記「お茶と医者」
【コーン茶】最近水分補給にコーヒーを毎日2Lくらい飲んでて体に悪いという事なのでお茶に変えてみる事にした。アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ本当はフルーツジュースにしたかったけど2Lも飲み過ぎると太ると言うので頑張ってお茶を飲む事にする。1つ気になってるお茶がありそのお茶がコーン茶と言うもので何だか甘くておいしそうに感じ是非飲んでみたい。(*ノ∀`*)ウフフ♪しかしコンビニにもスーパーにもコーン茶と言う物が無くもしかしてコーンスープの事かと一瞬思ってしまう。まさかコーンスープをコーン茶とすすめてくる訳がなく絶対茶色っぽい普通のお茶と思い色々な店を探してみた。でもどこのお店にもなく結局コンビニで1Lパックの麦茶を買って帰宅し珈琲を飲むのをやめた。そして飲んでみると全然飲みなれてないせいで苦くてなかなか飲めず1L飲み終わるのに1日かかった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【睨む女性】昨日買い物に行くついでに病院に寄っていつも受けてる電気式マッサージをして体をほぐしてきた。するとマッサージベッドの横にこないだ意味なくにらんできた若い女性がマッサージしてたから一瞬怖くなって驚いてしまった。ヒィー(゚ロ゚ノ)ノしかし今回は目をつぶったまま俺の方を見ず普通にマッサージを受けてたからホッとしてしまった。このとき気が付いた事があり前回も俺が病院に来た時間も同じ時間だを言う事が解りなのでこの女性もいたのだと思う。だからといって女性が怖いから時間をずらす気もなくまた俺の都合が良いこの時間にマッサージをしに来るつもり。そのご買い物に行きコーン茶を探す旅に出て色々なお店のお茶売り場を回り
コラム
0
タイ在住サバイバーの生活術Vol.2(日系スーパー編)
今日はタイ・バンコクでの日系スーパーを紹介します。タイに移住・旅行しても日本の食べ物や調味料など欲しくないですか?私はタイに在住して数年経ちました。タイにいても日本を忘れられない、日本の食品が欲しいときには日系スーパーのUFMフジスーパーにはかなりお世話になっております。■日本人御用達のフジスーパーって?UFMフジスーパーは1985年12月で初の日系スーパーとしてオープンしました。フジスーパーはタイのMETRO GROUPと富士シティオ株式会社の合弁SM事業会社となります。1985年から現在まで4店舗で運営しており、来年には5店舗目ができるほど日本人、タイ人に愛されているスーパーです。雰囲気でいうとあなたの街にある中規模の人気スーパーって感じです。日本のお酒から、食材、インスタント商品、冷凍食品、お弁当にお惣菜などが揃っており、タイ在住者には無くてはならないスーパーです。■フジスーパー1号店フジスーパー1号店は駅から一番近い所にあります。プロンポンには多くの日本人が住む地域として知られており、タイ人、日本人で駐車場はいつも混みあって、賑わっております。■フジスーパー2号店フジスーパー2号店は駅からかなり離れてますが、ここも日本人居住のエリアとなりフジスーパー4店舗の中で一番大きく品揃えが良い店舗となります。フジスーパーと隣接してスタバなどもあるので買い物後に一休みできます。■フジスーパー3号店フジスーパー3号店は大きさは一番小さいですが、単身赴任の方などの客層向けになっており、弁当やお惣菜が豊富です。人も少ないので比較的入りやすいです。こちらも駅から遠いですが日本人の居住エリア
ライフスタイル
0
スーパーの揚げ物の上手な買い方
今夜のおかずは何を召し上がりましたか?コロッケやフライ、天ぷらといったスーパーの揚げ物などを利用された方もいるのでは?全然恥じることではありませんよ。今の時代スーパーのお惣菜(中食)や外食などを上手に活用することも大切だと思います。以前にもお話した通り自炊のメリットもありますが、外食や中食にもメリットがあります。スーパーで揚げ物を買ったときには一緒にカット野菜(サラダ)も買いましょう!揚げ物と一緒にカット野菜(サラダ)を生のまま食べることでかさ増しをして食べすぎを防ぐことができます。確か以前にもお話しましたね(^^♪この時に揚げ物から先に食べてしまうと意味がないので先に野菜から食べるようにできるといいですね。また、パックで売られている揚げ物は一番小さなサイズでも一人分以上あることも。驚きました?頭の片隅にでもとどめておいてくださいね。
ライフスタイル
0
猫はいい迷惑だよね
こんにちは皆様。今日は朝から猫のシャンプー、猫って洗われるのが嫌いなので、ニャーニャー鳴いて抵抗。人間二人には勝てずに体を洗われて風呂から出たら、ベット下に逃げ込んでいる。良い感じの温度に調節して、お湯は熱くも冷たくも無い筈なのですが、本来猫は水を嫌がるものらしいですよ。高校生の頃、先輩の家に猫と犬とウサギと鶏が居た、別にこれから鬼退治に行くのではなく、動物を飼うのが好きな家だったのだ。ここのお父さんが動物の世話をするのですが、動物の生態が解ってないらしく、犬と猫を一緒にお風呂に入れようとして、猫が腕にぶら下がるほど噛みついたらしい。その話を娘にしたら、「そら、猫にしてみたら、釜茹での刑なのって思うんじゃない、熱いのは駄目やし。」との答え。そうだよね、そのお父さん、身体綺麗にしたっとるのにと怒っていたそうだが、猫にしてみればいい迷惑だったんだろう。いい迷惑で思い出したのですが、スーパーでパートをしていた時に、半身が不自由な方がいらしていたのですが、私は袋に入れないとと思って入れようとした。「わたしさ、体悪くして、これリハビリのつもりでしとんのさ、自分でやるで置いといて。」なるほど余計なお世話ってあるよね、人に何かするときには、頼まれるか、頼みたそうにしているかしかしてはいけないんだな。そう思ってレジしていると、「おい、サービスやろ買ったレジ袋にしょうひんいれやんか。」という健常者の多い事、多い事。何やねんな、私はあんたの奴隷や無いで、して欲しかったらもっと高いサービスのええとこ行けや。言わんかったけど、そう思っていた、障害ある人は自分でするのにね。いつも、有難う御座います。
コラム
0
スーパーでの話
マンガ
0
買い物の仕方
いつもお世話になっております。masking tape です!今日は 買い物の仕方について 少しお話しようと思います。基本的には土日にまとめ買いをすることが多く、できるだけ土日に買ったものをフルに使って料理をします。夏は野菜も育てていたのであまり買いにいかなくてもなんとかなっていました😊まとめて買い物をするのですが、メニューを決めているわけではなく、大体いつも決まった野菜を買い、一週間をまわしている感じです。日々の料理についてでメニューの組み方は詳しく書いています♪https://coconala.com/mypage/blogs/edit/172578最近は 野菜と魚 以外はドラッグストアで買うことが増えています。(野菜と魚も売っているところもありますね)ご存じの方も多いと思いますが、意外と卵とかパンとか牛乳等いつも買うものがスーパーより安く買えます。食パンは最近コンビニの方が安くなっている気がします・・・あとは野菜も高くなっているので、冷凍野菜を買うことも増えてきました。長持ちしますし、国産の野菜もあったりします。カボチャやブロッコリー等カットしてあるので、使い勝手がいいです。100円shopに食品が置いてあるところがありますが、少ししか使わない調味料等を買うこともあります。コスパの面ではわかりませんが、あまり使わずに賞味期限が切れてしまうぐらいならこっちの方がいいかなと思っています。お菓子もスーパーより安いことがあるのでおススメです!1つのところで買えればベストですが、私はものにより買うところを臨機応変に変えています。またメニューを決めて1週間分買い物をするという素晴らし
コラム
0
何でも無い一日
こんにちは皆様。今日は雨が降る予想に反して綺麗な晴天、ちょうどよく皮膚科に紹介状を貰いに行く日だったので、有難いと思いながらバスと歩きで向かう。娘が休みなので一緒に途中のスーパーまで行って、バスを降りたら一人で歩く。車が通るのが怖いので、いつもと違う道を行くと、割と長閑な田園風景でここは歩くのにいいなと思う。よくよく考えれば紹介状を貰ったのだからもう来ないのだか、ここは良いとしましょうか。何度も歩いていると、最初に来た時より近く感じるのは何故だろう?時間も距離も変わらないのだが、ああ近くなったなーなんて言いながら歩いている。そんな筈はないんですがね、気持ちの問題ってあるよね。肌荒れの具合を見ながら歩く、前は歩いているだけで、みるみる荒れてくるのが分かったから、今はまだちょっといいのが解る。皮膚科に着くと、名前を言ったら紹介状を貰えると言われたので、直ぐ帰ろうと思ってた。意に反して待たされて、やっとの思いで貰った紹介状は持って行ってください、予約はできないけどとの事。まあ仕方ないよね、でも命に係わる病気じゃないから、それは良しとしましょうか。私が帰るころには娘も買い物を終えて一緒に帰った、ダイエット中なのにケーキを買っていたのには驚いた。雨に降られなかったから、いい一日だと思う。いつも、有難う御座います。
コラム
0
世間はやりがい詐欺に満ちている
こんにちは皆様。昨日の文はチョット愚痴っぽく(チョットどころではないかも)なってしまいましたが、今日もお付き合いください。会社を売ってから居酒屋、スーパーのレジを経験して、ヤッパリ何か違う仕事て無いのかなと考えた。何でもやる気は有るけど、50過ぎると雇わない企業が多数あり、この時代に動ける奴は何でも使えばいいのにと思っていた。或る日、面接に行った、書類だけで落とされていた私は、やったーとほくほくしながら面接に行った。〇-ブスってフィットネスジムを運営している会社だった、コレワタシがトレーナーってよりは利用者側だと考えるんじゃと思いながら面接。「一日八時間で、休憩1時間ですね。」当たり前だが確認のために聞いた。「そうなんですけど、休憩時間も来られなくなった利用者様に電話を掛けたり、器具の掃除だったりして、きちんと一時間は休めないと思って下さい。」「他の時間にお休み出来るんですか?」「あのね、利用者様に電話を掛けて健康になって頂く為に促す、私達の企業は利用者の健康を考えてしているのであって、利益とか自分の休みとか考えてはいけません、福祉企業なのですから。」「福祉企業なので電話を掛けるんですか?」「そうです、皆様の健康の為に尽くすのが我々の使命です。」そう言っている面接の場所に聞こえてくるのが「美味しソーどのケーキが良い、○○さんも終わったら食べるだろうから、どれ残して置いたら良いかな。」の声だった。たぶん事務員さんなんだろうな、トレーナーに休み時間に電話かけさせるんだったら、あんたらがしたらの気持ちになった。やりがい詐欺ってこれを言うんだなー。この会社には後で丁寧なお断りのメールを
コラム
0
理不尽はついて回るもの
こんにちは皆様。仕事をしていると理不尽だと考える事象は空気の中のPM2.5よりも沢山あって、仕事ってこれも含めてお給料なのだと感じていた。夫の会社で仕事していた時は、私の責任なので仕方が無い、問題が有れば次は如何するのが良いかなの感性になる。しかし雇われる側だと違ってくるのは、雇われる側になって気付いた、理不尽って埃よりも多いのね。会社を売って一番最初は居酒屋で調理のアルバイトだった、上司が26歳の男子、この子(子供では無いがわざわざ上司ぶっていたので子供と感じていた)が命令系の言葉。良いけどねー、こっちは教えてもらう身だし、何にも知らないんだし、何処に行っても教えてもらう立場だしと思っていた。しかしなのです、彼が知らない情報を教えてこうしたらいいですよ(ビーツの使い方が分からない)と言うと、そう言いますけど忙しいのにそんなことできないじゃ無いですかで終わり。こっちも何言っても駄目なら良いよと辞めた。次はスーパーのレジだが、同僚にはお客様が居るにも関わらず文句を言う人は時給が増えて、お客様とコミニュケーションを取ろうとする人は時給が増えない。私は店を思って時給が低い時間もシフトに入っていても、時給高い時間にだけ働いて、好きなお客様にだけ良い顔する人が重宝される。じゃ辞めよ。次もスーパーのレジですが、これは派遣なのでチョット時給が高い、前の所よりちゃんと休憩もある(前のスーパーは5時間ぶっ通しのレジ業務あった)だけど・・・・。これは長くなるので又の機会に。いつも、有難う御座います。
コラム
0
時間の使い方。
みなさんこんにちは。暖かい土曜日を満喫した千冬です。今日は流すには最高の日でしたね。 今日は時間の使い方です。すごく節約してる方の話を聞きました。朝の新聞の折り込みチラシをすべて見て、卵はここのスーパー、肉はあっちのスーパーとハシゴして買い物をしてるそうです。 一見素晴らしい倹約に見えます。しかしよく考えてください。何万円と金額が変わるならまだしも、数円しか変化のないことにしばられています。車なら移動のガソリン代がかかります。徒歩ならその分だけ時間を奪われることになります。しかも荷物をたくさん持って移動しなければいけません。 お金だけに着目しているとしても、時間的コストの無駄は半端ありません。そこまでしなくてはいけないと思っているのなら、私は少し病的に感じます。満足するのかもしれませんが、他のことに時間をさいてもいいのでは?と思ってしまいます。 時は金なり。お金も大事ですが、時間も大事です。数円に見合う時間的コストの浪費になっていないでしょうか。 スマホでも物が買える時代です。つまらない時間の使い方をしていないか、よく考えてみるのもいいかと思います。 では、また~ 千冬
コラム
0
買い物の楽しさ?
こんにちは皆様。雪が降っています、地方によって違うと思いますが今日の四日市は雪、積もったりはしないでしょうが、冷たい風が吹いています。こんな日は出かけたくは無い、出かけたくは無いが人は生活せねばならん、意を決して買い物に行く。本当は近所でぱっぱらぱーと買い物がしたいのですが、我が家は究極の金欠になっているので20分かけて安いスーパーまで馳せ参じる。寒ーいと声が出る、人間別に寒いと言わなくてもいいのに、何故寒い時には寒ーいと声が出るんだろう?(私だけかもしれない)風がいく手を阻む中歩く歩く歩く、早歩きはトレーニングと頭で考えながら、今日は娘と一緒に歩いていく。見えてきた店はこっちにおいでって手招き、風を遮るものが有ったらどこでもいい気分の時には、スーパーは遭難者にとっての穴みたいに有難い。ここはヤッパリ安ーい、人間の食べ物を安く買うには打って付け、だけど私には充分なお金は無い。基本、余り見ないで通り過ぎて目的のもの以外の物は見ない、お金ないものにとってはスーパーは情報量が』多いんじゃ。誰もがその情報量の中から物を選ぶ、選ばなければ食べる選択肢が無くなる、大変な作業だと思う。子供には何時も言っているのだが、私は買い物が嫌いだ、ネットスーパーも出来たらしたくない位で、最低限しなければいけないからやっているだけだ。スーパーでレジしていた時には買う機会が限定されていて、仕事の無い日(特売じゃ無い日)とか仕事をしていない時間だけ。会社をしていた時には子育ても有って、買う物を決めてそれ以外は見ないで買い物。どちらにしても選択する余裕無しいイング、今は純粋にお金と物を見比べて買い物をしている。
コラム
0
お前は昔と変わっちまったな❗️だって、もやしを食わなくなったじゃんか❓
足を滑らせ風呂で溺れかけた蓮です┏●ドウモw笑ってるけども風呂で溺れるってマジ怖いんよ(´・ω・`)風呂用アヒルさんボートを本気でポチろうか検討中の蓮です┏●ドウモwさて今日は「お前は昔と変わっちまったな。だって、もやしを食わなくなったじゃんか。」について、話しましょうw俺はよく、誰かが言ってた「今の自分を変えないために変わり続ける」って、言うけどよく考えると意味不明だなw俺のブログを昔から見てる人は知ってるんじゃない?プラチナランク=カーネルさんプラチナランク=毎日ステーキ食ってる俺もプラチナランクになって、毎日ステーキが食べたい。って思いながら、毎日もやしを食ってたことをwなぜ、プラチナランク=カーネルさんだったのか忘れたので、知ってる人は是非、教えてください┏●ドウモw確かに、俺はプラチナランクになってもやしは食べるけど毎日は食べなくなりました(´・ω・`)だからって、ステーキを食ってるわけじゃなく「ガリ」を食ってますwあの、寿司屋によくある「ガリ」なwあれ、美味しんだよ(´・ω・`)wスーパーでパックになったデカいの買って、食ってますwよく変わるために「大人の階段登る」って言うけども大人になるには階段を下る方が、多いんだよw上司とか先輩に階段を下りながら「大人の階段登る」って言われても響かんだろ?wほら男は胸に手当てて考えてみ(´・ω・`)大人になるには階段を下る方が多いだろ?w(ソ○プは地下にある事がある)女性も胸に手当てて考えてみ?大人になってから階段よりもエレベーター、エスカレーターを使って上り下りする方が多いだろ?wそおいうことなんよw大人になるって事は下
コラム
0
日記「OK病院!」
【無茶な注文】こないだの木曜日友達が「潰瘍性大腸炎」で入院してる病院に行って来た。友達からラインで差し入れを持ってきて欲しいとラインが来たのでそれを届けに行ってきた。届ける物は無糖珈琲1Ⅼ2本牛乳1L2本緑茶2L2本更に漬物と腹筋ローラーも頼まれ全部買って行かないとならない。ε-(・д・`;)フゥ…しかしこれだけの物を地元で買って病院に持っていくなんてとても重くて行けない。なので俺は病院の近くで買う事にしスーパーを調べてみた。(ヽ´ω`)フゥ-3するとすぐそばに駐車場完備の凄く大きな「OK」と言うスーパーがありそこで買って行く事にした。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【OK】この日俺は午前中に仕事を終わらせ午後から行く準備を整える。そして午後病院まで片道45分かけ到着した。そしてあらかじめ調べておいた「OK」に買い出しに行く。このスーパーはとてつもなく大きくてまず入り口が解らない。オロ((ヾ(*'д';*)ノシ))オロなので俺は駐車場にいた警備員さんに入り口を聞いてやっと入れる。( ´Д`)=3 フゥスーパーに入った俺はまずカートを使う為引いて取り出そうとしたら鎖で繋がれて取れりだせない。しかしよく見ると鎖を外すには100円硬貨を鎖の根元に入れて外す仕組みになっていた。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【商品売り場】この時俺は「買い物カートが有料?!」とビックリしてしまった。でも更によく確認すると買い物が終わり元に戻すと100円が戻って来るらしい。きっとこれは帰る時カートを戻さないと100円の罰金という事だろう。そして俺はカートを押してフロアーに入り買い物を始
コラム
0
言葉でほっこり
こんにちは皆様。土曜日の今日は三女も休みなので、ご飯を食べてゆっくり掃除して、さてどうしよう、「今日、市の立つ日じゃない?」頭に浮かんだ言葉を言ってみる。「そうだ、市の日だ、行ってみようか?」娘達も賛成していく事にする、雪は解けたものの風がキツイ、覚悟を決めて外に出たものの、20分位の道で手が冷たいとか、風がきついとか文句を言って市場に着く。着くと何時もの賑わいかと思いきや、思ったよりも人が少ない、寒くて出てこれない人が多数いるのかも知れない。実の所、激安スーパーの方が安いとは思う、お目当ての豆腐(安いのでなく美味しいのだ)は行った時には商品は無かった。たこ焼きとお団子を売っているお店でおやつとして買っていこうと、そちらに向かう。「お久しぶりです、今日は寒いですね。」声を掛けてくれる。「いつも美味しいの有難う。」答える。「こちらこそ、いつも買って頂いて有難う。」こんな風なやり取りが嬉しい、スーパーでは出来ないやり取りだ、私がスーパーのレジをしていた時に自分に課していた事が有る。関係無い一言を言うのだ、きっと上司の人たちは問題視していたのだろうが、スーパーって同じような物を売っていて、安さで決まるような所が在る。特に私がいたスーパー二つは商品が被っていた、じゃあそこに来たお客様が損したーと思わない為には、レジのちょっとした愛嬌じゃ無いかと思ったのだ。数年前雪が降った日に「大変な日にありがとうございます、雪は滑るから気を付けてくださいね。」とくるお客様に言ったら(その時によって言い方はまちまち)「俺青森からきたけどこんな雪知らんよ。」なんてお客様がいらした。店長には関係無い事喋らな
コラム
0
トマトの赤はハウスの緑のなかで愛おしくなる
一月の寒くて早い朝、私は大玉トマトを栽培しているハウスの中にいる。 入口のビニールカーテンを潜ると眼鏡が曇った。 外の気温は5度にも満たないが、ハウスの中は20度を超えている。 最初に飛び込んでくるのは、青くて甘い匂いだ。 青臭い「みどりの香り」に混じって、人を元気づける果実の甘い香りが充満している。それでも甘い香りは控えめで、そのあと真っ赤に実ったトマトを探したくなる。見つけたのは、青いトマトだった。 そうだった。ハチが受粉して青いトマトができて、やがて実が赤くなる。 植物が繰り返す生きざまを忘れていた。だからトマトの赤はハウスの緑のなかで愛おしくなる。スーパーの果物売り場でトマトは赤い色を演出する。 売り場は、緑や黄色、オレンジ色や紫で溢れている。 五感から得られる情報は、視覚の色彩で満たされる。 五感が受け取る瞬間情報量のMAXが決まっているとしたら、視覚情報に感覚と思考は占領される。 ハウスで受け取った、人を元気づける果実の甘い香りが感じられない。 だから、トマトが青く育って赤く色ずくことを忘れていた。 この香りに必要なのは、熟す前の青いトマトと緑の木、完熟した赤いトマトだけだ。このシンプルな色彩が美しく、人を元気にさせる。勝手にそんな売り場ができないものかと考えてみた。売り場の中央にハウスで見たトマトの木を植える。 来店する度に、青いトマトが少しづつ赤くなっていく。 ここでは、青臭い匂いと甘い匂い、両方が体験できる。 子ども達は新たな発見をし、大人は果物の恵みを思い出す。 急ぐ買い物の中で、ちょっとしたスローな道草を味わえる。 お得セールの騒音も遮断する。 果物売
コラム
0
「迷子無双食い」
【モツの食べ放題】4歳の時団地の1階あるスーパーで月に3回位モツの無料食べ放題のイベントが開催してた。最初の頃は母親と買い物に行く時モツの食べ放題が開催されてるとそこで食べて買い物を待ってた。しかしある日母親と買い物に行く時に今日モツの食べ放題があると母親が教えてくれた。なので玄関から外出るとモツの良い匂いがして食べたなり我慢できず1人で向かってしまう。((o(*´∀`*)o))ワクワク♪この時1人でエレベーターに乗りモツ焼きの場所を知ってたのでそこに走って向かった。その後到着するとスグに夢中になって食べ始め母親と一緒に来てない事なんて全然気が付いてなかった。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【迷子】しばらくモツ焼きを堪能して気が済むまで食べた頃ふと母親がいない事に気が付いた。オロ((ヾ(*'д';*)ノシ))オロこの時俺は母親が既に買い物に行ったと感じスーパーの中に入って探してみた。そして俺はスーパーの中を必死に探したけど母親の姿が全然見つからない。そしてとうとう入り口のパン屋で泣き出してしまいわめき散らかし始めた。。゚(゚´Д`゚)゚。ウワァ─ンそんな俺の姿を発見したパン屋のバイトの女性が泣いてる俺に声をかけてくれた。その後俺は迷子室につれてかれ迷子の呼び出しをされてしばらくここで待つ事になる。でも本来なら迷子の呼び出しをして5分もすれば必ず親が来るのに10分たっても来る気配がない。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【生還】そこでまだ一緒にいてくれたパン屋の女性が俺に住所を聞いてきた。( 「'д')ドコドコ?どうやらこのまま親が来ないとお巡りさん
小説
0
日記「年末世紀末」
【ゴミの日】またゴミの日を勘違いしてゴミを出す事が出来なかった。メソメソ…(。pω-。)おかげでゴミ袋いっぱいになった物が台所の隅に置かれてる。こういう不要な物は視界に入るとうっとおしく感じとっとと処分したい。(# ゚Д゚)y-~イライラしかしこれも自業自得で金曜日のゴミの日まで我慢しないとならない。こんな調子だと年末の大掃除の時に出る大量のごみを出し忘れて部屋が酷い惨劇になりそう。今から今年のゴミ回収の最終日をスマホのスケジュールに入れて爆音で知らせてくれるようにセットして置こうと思う。しかしセットする日をもし間違えたらと考えるとゴミ屋敷になってしまい怖くて仕方ない。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【特売日】今日母親が買ってきたお米を俺の家に置いて更に買い物に向かった。( ´ー`)フゥー...どうやらお米を買って帰る途中特売日の事を思い出し重たいお米を置いてスーパーに向かうらしい。そしてしばらくしたら母親がお米を取りに来るそう思ってた。でも夜になっても取りに来ないのできっと両手で持ちきれないほど買い物したのかもしれない。そして連絡ないままいまだに俺の部屋にありいつ取りに来るのか解らない。オロ((ヾ(*'д';*)ノシ))オロもしかしたら明日あたり持ってこいと電話が来て届けないとならないかも。そんな気がして今から嫌な予感しかしない。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【古着屋】今日都電の終点の三ノ輪に行き買い物をしてきた。ここまでわざわざ買い物に来た理由はお気に入りの古着屋があるから。(´∀`*)ウフフ本当はアメ横に行きたかったけど最近のアメ横の洋服屋は高級にな
コラム
0
ライザップのシニアプログラムからキャラバン
ライザップのシニアプログラム良いと思うが、元気なお年寄りだけではなく、腰痛・膝痛・ヘルニア、障害を抱えている人のリハビリもできるとより良いと思うので、専門知識や技術は必要かも。 他の筋トレジムやスポーツジムも高齢者・障害者のリハビリで、元の状態に近いところにいけるようなプログラムは大変かもしれないがこの先、”健康とリハビリ”こういうところに需要があるような気がする。 更に大型バスや移動できるコンテナ・トレーラーハウス型の移動式スポーツジムがあると、これから地方に移住する若い人達や家族も使えるし、高齢者・障害者も行きやすい。 田舎・過疎地域の住民に要望をとって移動スポーツジム・診療所を中心に移動販売車・キッチンカー・レストラン・食堂などの移動式飲食系とも連携し、キャラバンのように地方を週1~?など回ると、何処に住んでいても筋トレや買い物や食事もでき、わざわざ都会にまでいかないで済むし、店側も固定的な店と違いいつ客が来るかではなく、客がいるところに移動できるのは魅力ではないか? 店を構えるとコロナではないが店も止めるのも大変、移動もできないし、店だけではなく家やマンションも買ったり造って定住すると災害やご近所トラブルが遭っても逃げ出しづらい。 これからは多分、派手や豪華・絢爛思い通りのモノから、簡素でシンプル低額・機能・実用・合理・効率的の服や店舗・居住空間になるのではないか? 劇団や演劇も一緒に来て劇団は、体育館や学校を借り校庭やその周辺にミニデパート・ミニスーパーが校庭などにいて、その日は祭りのように周りの人達が来て、本拠地に戻れなければそこに1泊しては次の日は隣の地域を回
コラム
0
1
2
75
件中
1 - 60
件
あなたも記事を書いてみませんか?
多くの人へ情報発信が簡単にできます。
ブログを投稿する
ホーム
ブログトップ
ブログ
「#スーパー」タグ
カテゴリ一覧
コラム
|
ビジネス・マーケティング
|
デザイン・イラスト
|
学び
|
写真・動画
|
音声・音楽
|
美容・ファッション
|
小説
|
IT・テクノロジー
|
ライフスタイル
|
エンタメ・趣味
|
占い
|
マンガ
|
法律・税務・士業全般
|
マネー・副業
カテゴリ一覧
コラム
ビジネス・マーケティング
デザイン・イラスト
学び
写真・動画
音声・音楽
美容・ファッション
小説
IT・テクノロジー
ライフスタイル
エンタメ・趣味
占い
マンガ
法律・税務・士業全般
マネー・副業