コロナ禍33.コンビニ・スーパーアフターコロナも踏まえ生き残り案⇒次「映画館・・・生き残り案」に続く

記事
ビジネス・マーケティング
コンビニも病院同様に、店舗の上の(空中権?売買か)自前で上にマンション増設か。
コンビニは高齢者以外の幅広い年代居住も可能にして家賃は中額
コロナや悪天候、面倒くさがりや時間を効率的に使いたい投資家やゲイマーさん
だと居住の下にあるコンビニは多く活用するのでは?

スーパーも同様に、店舗の上の(空中権?売買か)自前で上にマンション増設か。
スーパーは低価格を望む傾向があるので、高齢者と幅広い年代居住も可能にして家賃は低額
コロナや悪天候、面倒くさがり(私など下がスーパーなら楽、不足物はすぐ買いに行く)や節約家で合理的なタイプは居住の下にあるスーパーを活用するのでは?

▶下は浸水も考え2階以上、今の建物の上に建て増しと言っても10階以下、それ以上だと はしご車の届かない高さは火災の際危険な上、崩壊や老朽化の解体も大変だし、改装・改築・運搬あらゆるものに金が掛かる。

豪雨の頻度をからみて浸水を考慮するなら、建て増しの一角に重要な機材や書類データ保管できるようにした方が良いのでは。

【絶対必須⇒】改築でもあらたにやるなら、(集団で住む以上)防音と防火・防炎・火災対策は絶対!と(防犯用心の為)泡消火器付き防犯カメラ、(コロナや感染症・暑さの為)換気付きクーラーと(通常時と災害時用に)水貯蓄・(そこの環境に合った)自然再生エネルギーの電力と災害対策、外見のデザインよりもこれらは必須!

※デパート百貨店居住は空気の換気と火災・建築ルールが問題か?
ただ、コロナ禍や人口減少で店舗が苦しんでいるなら現状に合った法やルールにしていくのが政治家や官僚の本分では?

シャッター商店街やショッピングモールの上部も賃貸マンションの居住付き総合複合施設、これからは固定客や客を逃がしたくないなら居住付き総合複合施設?

▶ただし、高過ぎると入りにくい。無駄を省きおしゃれやデザインより機能・実用・合理効率性・利便性と低価格

☆階下に美味しいスイーツ和菓子がある安いスーパーとミニ診療所クリニックとカラオケゲーセン・マン喫ネトカフェがあり、美味しい飲食店が入っている上に安い家賃で住めたらいいかも。
後は仕事・・・1日休養で週に3日そこで働き、週に3日そこで遊ぶか?これも自給自足と言うのか?

今まではスーパーやゲーセン・カラオケ・ン喫ネトカフェ、病院が建ち、他の地域に飲食店、別の場所にアパートマンション・住宅があり住みたい所、商売したい所で商売したが、

これからはゲーセン・カラオケ・ン喫ネトカフェとドンキーを使いたい人、それが好きな人がその上に住み、

買い物をしたい人達がデパート百貨店・スーパー・コンビニの上に住み、

慢性疾患・人工透析など常に病院に通わなくてはいけない人や病気が心配な人が病院の上や地方の温泉療養所的宿泊医療施設で暮らし、

安全性もあり掃除クリーニングを任せ、ライフラインも込み面倒事を任せるならホテル暮らしと、
自分が住みたい家や場所より、安全性・趣味趣向生活しやすい所を選択して住む時代?

個別の住宅も良いが、建物の中~上層を高専賃や年齢制限無し(だが、協調性とか人格制限あり⇒7/2ブログ【入居条件必須は】参照)の居住スペースに、

デパート・スーパー・コンビニ商業施設やホテル旅館宿泊観光系、    
銭湯の上を高専賃にした所もあったならスーパー銭湯は?
ゲーセン・カラオケ・ン喫ネトカフェ、病院等々が造り始めると、

感染症や災害の時にまとまっている分対応しやすいし、【絶対必須⇒】をクリアーしていれば自宅避難でき、避難所仮設住宅などの行政を宛にせず総合複合施設内で何とかなるのでは?

▷集団の良さは高齢不安・孤独寂しさ軽減と介護や医療でも個別に家々を回るより効率的、医療介護スタッフが少ないので効率的な方が医療介護側にもいいし、少しでも楽なら従事しやすい。

▶集団生活のデメリットはコロナでも分かるように集団感染と災害時の救助だが、これは孤立居住や家族同居でも家族が出払っていたり、老々介護や家族の人数が少なければ同じ事、”絶対”や”完璧”はないのでどこで折り合いをつけるか。

※コロナや少子高齢化人口減の不安定は、居住固定客で安定収入と浮動客で利益→雇用側の就労を守る→報酬→購買→経済
不安定には安定系+従来or新規?
サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す