絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

115 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「完済でも”納車ナシ”」計画倒産のワナ!

いや~、これには驚いた!(^^;お金を全額支払っているのに、車の納車を長期間待たされたあげくに、「倒産」という「紙切れ一枚」で「販売代理店」に逃げられたという悲しいお話。(;;これってけっこ~全国的に起こっている事件?事案?じゃ~ないのかい?!ダイハツの例でいうと、「ダイハツの代理店」は「別会社」ということで、「ダイハツ」からは「指導」等は出来るけど、「保障」なんかはできない!っていう、なんかちょい変な言い訳?というか「説明」があった。(^^;まあ、購入者から言わせると「全額支払って車購入」しているし「堂々と”ダイハツ代理店”」なんて看板出しているんだから、そりゃ~お客さんからしたら「あ、ダイハツがバック?についている代理店」なのねぇ~♪っていうことで、そりゃ~安心して「全額代金」支払うぜよ。「はい?なんでしょう?」「あの~、中古車買いたいんですけど~、いい車ありますか?」「そうですねぇ~、今は、なかなか”半導体”が不足してますし~、戦争もあって中古車は手に入りずらいんですよ~!すいません。」「え~、そうなんですかぁ~」^^;「そうなんです。でもね~、方法はありますよ!」「え?どういう方法ですか??」「はい、車の代金を一括で支払えばすぐに納車できますぅ~♪^^」「え?そうなんですか~!それってローンでもOKですか?!」「はい、もちろん現金でもローンでもどちらもOKです!^^」「じゃ、このダイハツ”タント”をお願いしますっ!!^^」「あ、”タント”ですね、人気ですもんねぇ~♪承知しました!では今日、契約しますか?」「はい、誰かに取られたらイヤですもん。すぐローン契約します!」「は
0
カバー画像

おすすめの本「夜と霧」

お久しぶりです。ブログが更新出来ない環境に居たため、お久しぶりになりました。皆様、お元気にしていますでしょうか。まだまだ残暑が残っています。どの方もどうか体調にお気をつけください。今日はおすすめの本を紹介いたします。「夜と霧」ナチスにより強制収容所に送られたものの、奇跡的に生きて戻ってこられた方が書いた本です。舞台は第二次世界大戦中です。強制収容所での血生臭い物語がつらつらと記されています。おすすめとは言うものの、読んでいて楽しい気分になれるものではありません。正直、辛い想いをしますし、繊細な方は読まないほうが良いかもしれません。自分自身、今でも忘れることが出来ません。ですが、当時の悲惨さを知ることで、平和の有難さを知ることが出来ました。同時に、誰もが持っている残酷さも感じることが出来ました。誰しも同じ状況に置かれたら残酷な行動を取ってしまうかもしれません。どんな状況でも優しく居れる人は美しいです。限界の状況に立たされた時でも人に優しく、残虐な行動に出ない人間になりたいとこの本を読んで感じました。自分自身、何があっても絶対に残虐な行為はしないと思っています。どんなに殴られ蹴られても、空腹の日々が続いても、ただ真っ当に純粋に生きたいと感じます。自分自身が同じことをしたいとは思いません。ですが、戦争の真っただ中に居たとしたら感覚は麻痺してしまうかもしれません。周りで平然と人殺しが行われ、自分自身も殴られ蹴られ、空腹の日々が続き、毎日当たり前に残虐な光景を見たら感覚が麻痺するのではないかと恐怖を覚えます。そこが人間の怖い部分だと思います。強制収容所での出来事は人間がする行為とは思えな
0
カバー画像

8月だからどうしても伝えたいこと

8月6日 8月9日 8月15日 これが何の日かわかりますか? どうも、ケンです。 8月6日は広島への原爆投下 8月9日は長崎への原爆投下 8月15日は終戦記念日 です。 あ〜、戦争の話ね! ならいいや!! って思ったあなたはここから先は 読まなくて大丈夫です。 でも、もしあなたに大切な彼氏 大切な彼女 大切な旦那さん 大切な奥さん 大切な両親 大切な家族 大切な友達 どうしても手放したくない 大切な人がいるなら 読んでください。 あなたは、1ヶ月後死ぬと言われたらどうしますか? 1週間後死ぬと言われたら何をしますか? 明日死ぬと言われたら誰に何を伝えますか?戦時中は今日生きていることが奇跡、 大切な人がそばにいてくれることが奇跡、 大切な人におはよう、おやすみを言えることが奇跡 そんな毎日でした。 いつ空から爆撃機が襲ってきて 普通に暮らしていた家がなくなり、 友達が次の日にはいなくなり 家族すらもいなくなる…そんな死と隣り合わせの毎日。 それが戦争です。 僕自身、戦争を経験したわけじゃないし、 親からもその話を聞いたわけじゃない。 祖父母からも直接そんな話を聞いたわけじゃない。 だからずっと自分には関係ないフリをして 生きてきました。 「火垂るの墓で見る戦争」 自分の戦争観はそのレベル。 「ずっとその感覚で辛いものだ、 2度と繰り返してはいけないものだ」 としか思ってませんでした。 あの日までは… そう、知覧特攻平和記念館に初めて行った日、 僕は館内に入ってからずっと涙が 止まりませんでした。 特攻って戦闘機に250kgの爆弾を装着し、 片道だけの燃料を入れて、 そのまま敵の
0
カバー画像

岸田と茂木が燃料高騰対策を出したが燃えてから放水する消防士

 まあネットでもブログでも騒いでみるものだ。外国の占い師勢が日本人が大量死するという予言も冬の暖房費にかけてのことだ。黙っていれば殺されるのが政治というやつだ。王権などと庶民が何も言わないと、ルイやハプスブルクのように庶民の生活も分からなくなる。 まあこれで日本を脱出せよの警告の一つが何とか解除されたと思う。あとは戦争だ。これも国民かんけーねー政府が言っただけで俺らしらねーと言い続ければよい。ウクライナの様に大統領が勝手に国民最後の一人まで戦うというと国は絶滅する。政府は政府で浮いている。に本は何度もへたれ征夷大将軍をすげかえて維持されてきた。日本国が戦争始めたらすげかえて大亜国とか、ヘロヘロ国とか天皇の承認もらって作ればいい。日本国はどうせ戦争しても勝てはしない。また勝つ気もないのはくず兵器ばかり買い付けてアメリカの廃物処理しているからも自明だ。 福一の排水も中韓の非難で話題だが、別に海に流せないなら熱い日光浴した鉄板で蒸散させて空中に飛ばせば時間はかかるが知らせずに処理できる。まあホタテが安くなればわしらがこの食糧高騰の時、たくさん食べれるのでありがたいが。 AIバブルも終わったと報道がなされている通り、投資としてのAIはだめだが、クローズのAI楢なら自身の知識を詰め込んでいける。オープンAIはうそをつき続けると間違った結論をはじき出すということが明らかにされた。まあそりゃそうだ。自分で思考しないという致命傷がある。AIはこっそり自分で子供のように育てるものだ。 まあ冬に向けて燃料費が抑制されるのは一安心だが、政治家の頭が腐っている根本悪はそのままなのでまだまだ苦難は続く。
0
カバー画像

「プリゴジン死亡」・・・撃墜か?!

とうとうこの日が来たか・・・。なんかこの人って、ロシア人だけど、「同世代?」でなんか「憎めないヤツ」って感じだったんだよねぇ~(ーー;?まあ、最終確認?って実施しているのかしないのか?ロシアだからねえ~。「いくらでも、偽装?、ウソ?、影武者?、フェイク画像?・・・」ねえ~。(^^;あの「ロシア侵攻劇」でも、芝居?なのか本気?だったのか??今でもわからんわい。ロシアだもん。^^;「ウクライナ」との「戦時中?」なので、「どんなウソもフェイクもアリ!」じゃ。戦争に「汚い手?」は、「通用しない」ね。でも~、「プリゴジン」も「覚悟」は決めていたと思う。「ワグネル創設」のもう一人とも一緒だ。ただ彼も映画「メカニック・ワールドミッション」の(武器商人)トミーリージョーンズのように「死んだと見せかけて実は生きていた?!」とかっていうのもあるかもね。(占わないけどね)・・・どこかで、ひっそりと生きていて「ワグネルの影の指揮官?」として存在するのもいいかもよ。そう、アフリカ?のどこかで・・・・。(^^;;(あまり、いい加減な事言い過ぎて?まさかの「真実?」なんてことになるとロシア特殊部隊「スペツナズ」の餌食、いや削除対象?になるといけないのでこれまでじゃね~)(^^;;;この「プリゴジン」の自家用ジェットが「自爆?」か「撃墜?」かよくわからんけど、「どハデに?消された?」ので、もう「誰もこれ以上、プリゴジン」についての記事はかけないかもよ。「ワグネルのリーダーは消滅した」ね。「日本のリーダーはまだ生きている」ね。でも、そんなに「世界」に影響ナイ?ので「チョ~、安心じゃ」^^せいぜい「前に手製のバク
0
カバー画像

8月15日は?!「〇〇」について考えてみませんか?

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 「平和」 についてです。 8月15日は 「終戦記念日」 「全国戦没者追悼式」 があります。 今、私たちは 何事もなく?! 毎日を過ごしていますが、 その当時、 戦争があり、 戦地へ赴く人がいた! それを見送る人がいた! その方々の気持ちを 考えると・・・! ということで、 1.終戦記念日・全国戦没者追悼式 1945年(昭和20年)8月14日、 日本政府はポツダム宣言を受諾し、 翌15日の正午に 昭和天皇による 玉音放送によって 日本が無条件降伏したことが 国民に伝えられ、 第二次世界大戦が終結した。 玉音放送は 国民が初めて聞く 昭和天皇の肉声であった。 内務省の発表によれば、 戦死者は約212万人、 空襲による死者は 約24万人だった。 1963年(昭和38年)から毎年、 政府主催による 「全国戦没者追悼式」 が行われ、 正午から1分間、 黙祷が捧げられる。 この追悼式は 第二次世界大戦の 日本人戦没者に対して 宗教的に中立な形で行われる。 1982年(昭和57年)4月の 閣議決定により 「戦没者を追悼し平和を祈念する日」 となった。 2.全国戦没者追悼式について 「全国戦没者追悼式」 (Memorial Ceremony for the War Dead) が最初に実施されたのは 1952年(昭和27年)5月2日 のことである。 第2回は 1959年(昭和34年)3月28日に やや変則的に実施され、 その後 1963年(昭和38年)に 日比谷公会堂で8月15日に、 1964年(昭和39年)には 靖国神社で8月15日に開催。 翌19
0
カバー画像

終戦記念日又は敗戦記念日

8月15日は終戦記念日であり同時にまた敗戦記念日である。第二次大戦が終わって78年目に成る、という事だ。先の大戦では、日本人だけでも3百4・50万人が犠牲に成ったという。その中には戦地に赴き日本の当時の権益を確保するための犠牲に成った兵士はもちろんの事、国内に居て空襲や原爆で犠牲に成った多くの国民も含まれている。戦没者慰霊式などを見ていると、この先の大戦の犠牲者たちに一番敬意を払っているのは天皇皇后の皇室のメンバーであるように思われる。一方で政治家たちの発言は軽く、口先だけで気持ちが伴わないと感じられる。戦争という行為は、戦地に向かった日本人はもちろん戦地で日本兵と戦った相手との戦闘行為である以上、相手の国の兵士や民間人にも犠牲が出る。当然のことだ。自分たちは主人公かもしれないが当然敵役も存在するのだ。そしてその敵役にはその地においての歴史や伝統・文化があり、共同体があり何よりも家族もまたいる。日本の権益を確保する、追及するという事は同時にそれまでの権益を持っていた人達からそれらを奪う事を意味するから、衝突することに成る。これも当たり前のことである。その過程において当然犠牲者が出るのであるが、それは攻撃する側はもちろん攻撃される側にもである。それを侵略行為という。これは日本だけが行って来た行為ではなく有史以来、世界中で続けられてきたことである。もちろん現在ウクライナで起こっている戦争も、全く同じ構図に成るのである。しかしだからといって、過去に日本が行って来た事を単純に正当化することはできないのも確かだろう。それはプーチンのロシアが、自分たちの侵略行為を正当化する事が出来ない事と
0
カバー画像

鳩はどこに棲んでいるのかな

家で鳩を飼っていた小学校の同級生がいたのを思い出しました。そう考えると、毎朝、みかける鳩はどこに棲んでいるのか不思議に感じます。 私は北海道なので雪が降り寒いので、冬場に屋外で過ごしているのは考えにくいのですが・・・。 鳩は平和の象徴ともされており、社会に出てからイベントで鳩を扱った経験があります。 そのときに鳩は、たくさんの数を飼育されている方から借用したものでした。 鳩を見掛けるのは駅周辺です。 私が住んでいるのは駅に近いので、ベランダから鳩が追いかけっこしている様子を見掛けます。 国鉄といえば、皆さんご存知のとおり燕がマスコットです。 駅に周辺に燕が棲息している地域もあるかもしれませんが、北海道では燕を見掛けるのは珍しいことです。 全国各地を出張しましたが、よく考えると多くの駅に鳩がいたように思います。 鳩は、どうして駅周辺に棲息するのでしょう。 不思議です。 こんなことを深く考えていられるのは平和である証だと思います。ウクライナやロシアの方々が戦っています。 平和で暮らせる日が1日も早く訪れるよう祈っております。
0
カバー画像

戦争が起こる原因って案外シンプルかも⁉︎

今日はちょっと当たり前のことを書きますが、本質をついていると自画自賛しているので、皆様にも吟味していただきたいと思います🤔さて、どの家庭にもそれぞれルールというものが存在するかと思います☝️例えば…、お金を触ったら必ず手を洗うとか、家族といえど人前ではオナラやゲップをしないとか、服のたたみ方はこうですよとか…。中にはびっくりするような我が家のルールを耳にすることもありますが…🙄このルールについて、もちろん我が家のルールを他人の家に遊びに行っている時とかにやっちゃうと、どーなるか?もちろん簡単に想像はつきますよね😁怒られます☝️嫌われます☝️呆れられます☝️無視されます☝️などなど…。中には「いい加減にしろ!」って言われて殴られるかもしれませんね💨つまり、ネガティブな感情が起きてくることにより、相手とぶつかる可能性が出てくるということです😩でもよくよく考えてみると、お互いにはお互いの家庭のルールがあり、それはどちらも自分達にとっては当たり前のことであり、正義です。なので当然、自分達が間違った主張をしているとも思ってもないし、今まで信じてやってきた自分達の主張を今更曲げるつもりも起きないでしょうね😑こうやって家庭間でいざこざが起きてしまうと、一度崩れた関係性はなかなか元には戻らないでしょうね…💧険悪なまま時間は過ぎ、お隣さんだったりすると引っ越すこともできず、ただただ不穏な空気感で暮らすようになる。最悪ですね😮‍💨しかしこれ☝️この最悪な空気を作る現象‼️何かに似てません?そーなんです。僕はこの家庭同士が起こす現象と国同士の戦争が起きる現象とが一緒に見えて仕方ないんです🙄家庭も国も
0
カバー画像

未来線⑧視えない世界⑮「日本侵略」「邪魔になる人間」「虚偽の情報と実際の情報」「発信しない情報」「日本への侵略行為を防ぐ方法」「認識の重要性」「あなたはどうする」

<<未来線⑧視えない世界⑮>>1.日本侵略*********日本への侵略行為だと明らかに分かる時は、既に世界大戦の最中にある。 この時の侵略行為は武力を伴う。 日本に対して他国が戦争を起こそうとする場合、全ての条件を満たさないと侵略できないと考えている国もあれば、いくつかの条件を満たせば侵略出来ると考えている国もある。 それぞれの国によって条件の数に違いはあるが、それらの条件の中にはいくつか共通するものがある。 その共通する条件を日本が阻止する事が出来れば、当面、侵略行為は行われないと言える。その一つは以前に話をした『土地』である。 2.日本の国で邪魔になる人間 ********* そして、その他に条件を一つ挙げるとすれば『情報への認識』である。 日本が阻止しなければならない共通する条件の一つでもある。 侵略する側の『日本人』に対する定義はいくつかあるが、その中には『日本を実際に侵略する時に日本の国で邪魔になる人間』を日本人と見なしている。 見なしているというのは、頭数に入れているという意味である。 例えば、生まれも育ちも日本であり日本でずっと生活していたとしても、いざ戦わなければならくなった時に、国外に逃げる人間に対しては『日本を実際に侵略する時に日本の国で邪魔になる人間=日本人』とは見ていない。 また、国外に逃げずに日本で生活する人や日本国籍であっても、『日本を実際に侵略する時に日本の国で邪魔になる人間』でなければ日本人として頭数に入れていない。 3.虚偽の情報と実際の情報*********情報によっては、その情報に惑わされたり、実際にどれが本当か分からず結論が出ない内容も
0
カバー画像

「LGBT」ってナニ??・・・(^^;;;

あ、そうじゃ。「マイナカード」の記事で、言い忘れたよ~。あのねぇ~、日本って「個人情報」ダダモレ?だし、「情報屋」がお金でいくらでも情報を買っている状況だし、警察だろ~が役人だろ~が、中には「カネのためなら売るぜ」というワルがいるので「私の個人情報は見せません!」って言っても、たぶん漏れるね^^;「え~っと、アナタは今、薄毛治療してるね」「うん?え?何で知ってるの??」とかね。^^そう、たとえ「医療関係」でもね・・・^^;もちろん「金融関係」もじゃ。ふうぅ~~。内部の者が手引きしたら、ふせぎようがナイ!そこで本題だけど~。なんか最近は~、「LGBT」とか「SDGS」とか意味わかんない単語?多いぜよ~!!んで、LGBTは、レズ、ゲイ、バイセクシャル、トランスジェンダーとのことじゃ。^^;んでぇ~、SDGSは、サステナブル、デベロップメント、ゴ~ルズということじゃ。「ん?なんじゃらほい??」・・・そうねぇ~、「色んな性のヒトたち」、と~、「持続可能な開発目標」・・・ん?・・「なんじゃらほい??」・・・まぁ~、この地球に住んでいる限り~、「継続可能」じゃないとダメじゃんか~!^^;;もし「停止」ってなると世界の動きが止まるということだよね~。(^^;物流もヒトの移動とか、ぜんぶ「社会停止」になると経済も文化も安全もぜ~んぶ終了でしょ??(^^;そりゃこまるぜよ!「明日は、学校も会社も役所もケイサツも消防署もぜんぶ休みだってぇ~!?」ってなるのかな~??ちょいうれし~けど、「すべてが止まって、食べ物無いし、バス電車も動かないからどっこも行けないよ~~!」となる。ま、経済止まると「貧困」
0
カバー画像

この歌詞(言葉)に込められた想い!忘れてはいけない!忘れない!

皆様、いつもありがとうございます。今回は、「沖縄慰霊の日」についてです。そして、あの歌詞に込められた想い!とは・・・1.「沖縄慰霊の日」沖縄慰霊の日は、旧日本軍の組織的な戦闘が終わったとされる6月23日に設けられた日です。この日は、昭和20年の沖縄戦において、激しい地上戦の末に20万人以上の住民が亡くなり、沖縄県民の4人に1人が命を落としたことを慰念し、亡くなった人々を追悼する日とされています。 この日には、沖縄県内の各地で追悼式典や慰霊祭が行われます。遺族や関係者、一般市民が集まり、犠牲者への哀悼の意を示します。また、沖縄戦で亡くなった人々の墓地や慰霊碑を訪れ、献花や祈りを捧げることも行われます。 沖縄慰霊の日は、沖縄県の歴史と戦争の犠牲を忘れず、平和を願う日として大切にされています。戦争の悲惨さと犠牲の重さを考えると同時に、平和を守るために努力する必要性を再認識する機会ともなっています。2.あの歌詞に込められた想いって・・・?!この「沖縄慰霊の日」について、テレビ等で見ながらふと感じるものがありました。それは、あるミュージシャンが沖縄戦の不条理な死と平和への願いを込めた。という記事が浮かびました。皆さんもよくご存じの歌です。その歌詞の内容を見てみると「言葉」の力、パワー、それに込められた想いというものを感じました。その歌とは、「島唄」です。三線の音歌詞の内容深く、考えさせられます。♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪でいごの花が咲き 風を呼び嵐が来た でいごが咲き乱れ 風を呼び嵐が来た くり返す悲しみは 島渡る波のよう ♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪♪≪島唄 歌詞より≫「でいごの花」春から夏にか
0
カバー画像

戦争が起こる原因って案外シンプルかも⁉︎

今日はちょっと当たり前のことを書きますが、本質をついていると自画自賛しているので、皆様にも吟味していただきたいと思います🤔さて、どの家庭にもそれぞれルールというものが存在するかと思います☝️例えば…、お金を触ったら必ず手を洗うとか、家族といえど人前ではオナラやゲップをしないとか、服のたたみ方はこうですよとか…。中にはびっくりするような我が家のルールを耳にすることもありますが…🙄このルールについて、もちろん我が家のルールを他人の家に遊びに行っている時とかにやっちゃうと、どーなるか?もちろん簡単に想像はつきますよね😁怒られます☝️嫌われます☝️呆れられます☝️無視されます☝️などなど…。中には「いい加減にしろ!」って言われて殴られるかもしれませんね💨つまり、ネガティブな感情が起きてくることにより、相手とぶつかる可能性が出てくるということです😩でもよくよく考えてみると、お互いにはお互いの家庭のルールがあり、それはどちらも自分達にとっては当たり前のことであり、正義です。なので当然、自分達が間違った主張をしているとも思ってもないし、今まで信じてやってきた自分達の主張を今更曲げるつもりも起きないでしょうね😑こうやって家庭間でいざこざが起きてしまうと、一度崩れた関係性はなかなか元には戻らないでしょうね…💧険悪なまま時間は過ぎ、お隣さんだったりすると引っ越すこともできず、ただただ不穏な空気感で暮らすようになる。最悪ですね😮‍💨しかしこれ☝️この最悪な空気を作る現象‼️何かに似てません?そーなんです。僕はこの家庭同士が起こす現象と国同士の戦争が起きる現象とが一緒に見えて仕方ないんです🙄家庭も国も
0
カバー画像

ふと思った

こんにちは皆様。「リジェニボア」って初めて知ったんですが、これって知っていますか?気候を配慮して食生活を営む人の事を指すみたいです、私は知らんかったけどね。そんなの私もしとるわ~、野菜はいつも路地物って仰るかも知れない、それが違うんだなー、もっと複雑に考えてるんだなー。リジェニボアは、土壌の健康、労働者の権利、使用する化学物質の生産者への影響、サプライチェーン上の動物の扱いなどに配慮して、食料供給によってすでにもたらされた被害から地球が回復するのを助けるのだそうだ。ホウホウそうなんですね。これ言ったらお終いだけど、じゃあ食べなかったら良いんじゃない、なんて皮肉に思ってしまう。だってね、人間は生きているだけで地球環境を破壊する、だから地球を回復させるにはにんげんが生活しないのが一番。分かってる???OK極端な話はさておいて、環境を再生って一筋縄ではいかないよね、自分の利便は全て放り出して、環境の為に動くと言っても、何処かで戦争が始まるだけで、多大な環境破壊が起こるんだよね。自分の利便を失くしても、別で何処かで環境破壊が起きるんだよね、人も含めて。環境の話をするのなら、先ずは世界中の戦争や破壊を止めるのから始めるべきだよね。それは難しいけど。戦争の道具にお金使っている場合じゃ無いんだよね、ふとそう思ってしまったよ。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

日中戦争

もうすでに起こっている。中国から日本に観光に来る客は、もしかしたらテロや泥棒あるいは強盗殺人して放火するタイプの犯罪者かもしれない。日本がぼさっとしていて、宮古島には中国の潜水艦がうようよいて、あるいは艦対空ミサイルや空対空ミサイルで16時から30分、遊覧飛行を楽しんで、その後歓迎会が予定されていたはずである。あのヘリは撃墜され、その撃墜した潜水艦は米戦闘機によって沈められ、日中痛み分けである。これは、組織の中に内通者がいて、当時通信は暗号化されていない状態だったと九星が教えてくれている。それとこれは外交問題貿易問題の話の延長戦で、言うこと聞かないと、こうなるよという脅しだ。そういえば4月3日に半導体製造装置やら薬品やらを韓国経由で中国に、あるいは中國に直接輸出できなくなった。それでも日本人駐在員は中国にいて、どんどん逮捕され、スパイ容疑で死刑判決がいつもより早めに決まっていく。私は撃墜を主張していたらfacebookがアカウント停止してきた。そういえばマッカーザークのかみさんの父は沖圀強酸糖患部の伏すめだと噂されていた。そうしたらさもありなんで、あsの会社は全中国のものかもしれないよねそうやってあぶりだしている。ちょっと前に五月の連休に宮古島行きたいと相談に来た方がいらしたが別の日がいいですよと返答した。五月の連休の宮古島は中国海軍の魚雷で本当との連絡フェリーが沈没するかもしれないからだ。その件も言ったが「そうですか」というお返事でどうなったか不明だ。戦争は始まっている。中国製品買わないことだ。特にスマフォある時ワンギリ着信があったら発火するように設計されている。リチウム電池
0
カバー画像

格言

歴史は永遠に繰り返される。 【解釈】人間は同じ過ちを繰り返しやすいので、過去の経験を振り返って学ぶ必要があるのです。トウキュディデス 古代ギリシャ歴史家 出典「ポロネソス戦史」梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

自尊心との向き合い方

仏教の世界では、自尊心が強い状態を『慢(まん)』と呼んで、煩悩だと説いています。 高慢、傲慢(ごうまん)、慢心という言葉がありますが、『慢』というのは自尊心が強いとかプライドが高いことを意味していて、仏教のものの見方でもこれは非常に恐ろしいこととされているのです。 また仏教では、プライドのことを『我慢』と呼んでいます! 『我慢』は、一般的には自分自身を抑制して、辛抱強く耐えるというようなことを『我慢する』と言って立派なこととされていますが、仏教では、自分に執着することを『我執』と言って、自分を高く見て他人を軽く見る心を『我慢』と呼びます。 自分にこだわり、自分が正しい、自分が優れているとする生き方ほど恐ろしいものはありません。 それはいずれ、我が家が正しく優れている、また、我が国は正しく優れているという思考になっていきます。 そのプライドが傷つけられると怒りが生まれ、他人を見下すだけじゃなく他人を攻撃することに繋がります。 戦争がいつも『我々は正しい、我々の国を侮辱した、許すわけにはいかない』という主張になって引き起こされたことを、私たちは知っています! プライドや自我の怖さは、いつの時代でも変わらないようですね。 変わらないのなら、もっと真剣に歴史から学ばないといけません。 人間は自分が一番好きなものです。 これは、自分以外の人もみんな同じなんです。 だからと言って、誰もかれもが自分にこだわって自分を主張して、一歩も譲らなかったら世の中はどうなってしまうでしょうか? 自分が正しい、優れているというのは相手があって、その相手から認めてもらわないと成立しません。 正しいとか正しく
0
カバー画像

平和への願い

こんばんは!さち桜です(*^^*)数日間ブログをお休みしておりましたが母の入院の付き添いも日によって少しずつ短くなってきましたので毎日とはいかないかもしれないですがブログ再開したいと思います。またこれからどうぞよろしくお願いいたします(*^^*)私には、仕事の関係で知り合い、遠方ですがメールやラインでやり取りして一年に一度会えるかどうかの女性のお友達が何名かいますが皆さんとても素敵な方で何かとおしゃれなスタンプや動画を送って下さいます✨今日はジョン レノンのHappy Christmas(War is over)のYouTube動画を送ってくれたので歌詞を見ながら聴きました。昔から知っていて、テレビやラジオで流れるといい曲だなと思っていたのですが、特に歌詞を見たことはありませんでした。せっかく友達が送ってくれたので歌詞を見ながらYouTubeを見たら平和希求する歌でした。争いは終わるよ君たちがそれを望めばさあ すべての争いをやめようよ良い年になるように祈ろうよ何の恐れもない年になるように争いは終わるよ 君たちがそれを望めばね争いは終わるんだ今とても心に響きました。今も地球上で戦争が行われています。私はウクライナの戦争が始まった時に戦争が終わるまで祈りとして使おうと作ったハッシュタグをインスタで空写真とともに使っています。ですがもう100件以上更新しています。こんなに長くこのハッシュタグを使うと思っていなかったので毎日切ない気持ちで投稿しています。そんな時にこの曲を聞いて、とても心に響きました。皆で望めばきっと争いは終わる。そう信じてこれからも空に願いを込めたいと思います。今日の
0
カバー画像

「半分兄貴」

【弟】 6歳の時 弟がやっと3歳になって 少し俺と遊べるようになり 色々な事で競争して遊んだ。 当時してた遊びは 超合金ロボットで戦争ごっこしたり ブロックで飛行機を作って 即興で思いついた遊びをしてた。 特に楽しかったのは 父親が2体買ってきてくれた ジャンボマシンだーと言う 50㎝位のロボットで遊ぶ事だった。 ジャンボマシンダーは 1つ目が「勇者ラーディーン」 2つ目が「グレンダイザー」 この2体のおもちゃ。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 我々兄弟は この2体のどちらかを選んび 戦争ごっこをして地球の平和を守り 毎日遊んでた。 (´∀`*)ウフフッ ジャンボマシンダーには ボタンを押すと手を飛ばす事が出来 少し離れた場所から互いに飛ばして 相手のロボットに当ててた。 しかし狙いが外れる時もあって 互いの体や顔に当たり そうなるとすぐ弟が泣きだし 母親に文句を言いにいく。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【レバー】 母親の所に弟が行くと 毎回抱っこされて慰められ それを遠くで見ていた俺は 抱っこされる事がうらやましい。 夕食の時も俺は 1人で座らせられてるのに対し 弟が父親の膝の上で食事をしてて その事がとてもうらやましい。 (´・д・`)ショボーン ある時父親が飲んでるビールが とても美味しそうに見えてしまい 一口もらって飲んでみたら とてつもなく苦くて飲めない! その俺の姿を見た弟は 今まで何でも負けてたせいか これなら勝てると思ったのか 弟もビール飲みにチャレンジした。 すると明らかに 苦くて飲めない顔をしたが やせ我慢してビールを飲み 俺よりたくさん飲んで見せ
0
カバー画像

テクノロジー「殺人警察ロボ」

【新たな法案】 最近世界中の警察が 犯人逮捕用の武装ロボットを 導入しようとする動きが活発化し 警察と国で議論が分かれてます。 この物議に関して非営利組織の 電子フロンティア財団が警察に 武装ドローンや武装ロボットを 持たせていけないと警告してます。 電子フロンティア団体とは 国が決めるデジタル関連の事柄に 良い方法を意見したり 悪い事を指摘する団体です。 そんな中サンフランシスコ市警察が 市議会に提出した今後の取り組みに ロボットを使用して容疑者の殺害を 許可するという文言がありました。 容疑者という事は 犯人じゃなくまだ証拠不十分な 容疑がかかってる人の事を言い 法治国家に反する事です。 カルフォルニア州では 「AB481」という法律があり 警察が所有する軍用兵器の事を 毎年報告する事が義務なのです。 この報告する内容の中に 新たな武器を導入したいと言う 希望を書く事が出来るのでそこに 武装ロボットの事が書かれました。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【文章書き換え】 最初警察が提出した取り組みには ロボットを使った容疑者を殺害を 許可するなんて文言は 全く書かれてませんでした。 なので今の内に 以前から気にかかってた 警察の武装とボットの仕様を 制限する法案を作りました。 その内容が「ロボットは いかなる人間に対しても 力を行使してはならない」 というものです。 しかしこれは 法案管理委員会議長の アーロン・ペスキン氏が 単独の判断で入れた文言です。 すると後日 ペスキン氏が入れた文言が 警察によって打ち消されてしまって 別の文章に警察が書き換えました。 その内容
0
カバー画像

この世は良くなってきている。これからも?

人間にとって「今の世の中は良くなってきています」 心理学者のスティーブンピンカーさんは、 「私達は、史上最良の時代を生きている」「今後も世界を良くすることは可能で、その為には合理的な思考が重要。」「合理性(目標を達成するために知識を使うこと)を学ぶとは、現実の法則を知る事だ。人間は直観だけに頼ると過ちを犯す。これを、回避するために合理的な思考のツールを学んでほしい。誰にとっても、有益でエキサイティングな挑戦になる」 と、言っています。 つまり、 人は、合理的な考え方が出来きて、そんな考え方の人が力を合わせたら、 世界の中で起こる過ちを回避でき、人生をエキサイティングに生きていける。ということかなーと思いました^^ 現代は、コロナの収まらない上に、核戦争に発展してもおかしくない戦争が始まり、環境破壊や、少子化・経済のゆくえなど、 世の中が良くなっていると思えないような課題が満載ですが、 合理的に見ると、伝染病などのパンデミックは、歴史上、定期的に起こっている出来事であり、現代の戦争は、過去の戦争と比較しても、今の所、死者数は少ないと言われています。 この様に、人間が歩んできた道を、離れた視点から、深く広い範囲(人間誕生から現在までの歴史)で振り返ると、 アクシデントやそこから学び改善へ繋げるなどをして、 いい・悪いと思う出来事が波のように現れ、 その波の中で影響をうけながら、人間は進化を継続してます。 そうして進化を続けた人間の生活は、失ったものはあるものの、 総体的に見ると、便利で安全になっているので、 やっぱり、世の中は良くなってきています。とは言え、 現状は、悪いと思える出
0
カバー画像

今日を大切に生きる

おはようございます。私は起床すると、ときどき『あぁ、今日も朝を迎えることができた。』と強く感じる時があります。むろん、その逆の感情をもって起床する時もあります。一日の始まりは、おそらくすべての者にとって特別な時であると思います。「また一日が始まるのか・・・」とか「今日から休みだ、遊べるぞ~」とか「もう少しでボーナスじゃん!」といった具合に。そんな起床時に感じる感覚は、まさしく「生きている」の証です。そこで今日は「生きている」ということをテーマにちょっと書いてみたいと思います。人は、なぜこの世に生を受け、そして生き、死にゆくのでしょうか。 真剣に考えてしまうと、とても哲学的になってしまいますし、宗教色が強くなってしまい、賛否が出てしまうと思います。なので、難しく考えるのはやめて『シンプル』に、そして『ラフ』に考えてみたいと思います。「生きている」ということは、心病む健常者や精神疾患の者にとって、常に考えさせられ、悩まされるテーマだと思います。そこで、私が今まで引用してきている『禅語』ではどう表現しているのか。 その視点から考えてみたいと思います。 *****『生死事大』(しょうじじだい) みなさんは、お寺に行った時に『生死事大』と墨で書かれている、合図を告げる時に打ち鳴らす木板(板木【はんぎ】)を見たことはないでしょうか?この『生死事大』、きちんとした意味があります。 簡単に説明すると『人生には運不運がつきものですが、一日一日を大切に生きる。それを続けてこその人生』ちなみに、辞典には次のように記述されています。 生き死にの問題は重大であり、それをいかに超越するかが最大事であること
0
カバー画像

言葉にはそれまでの人生が詰まっています

アインシュタインの言葉の続きです。アインシュタインは、ユダヤ人でした。ドイツに生まれ、欧州各地で研究者や教授として、物理学上の様々な功績を挙げました。一方、政治的には平和主義で、第一次世界大戦の最中、ロマン・ロランと平和運動について語り合うなどしていました。その彼が、1939年の第二次世界大戦では、原爆開発を進める手紙に署名しました。理由は、ナチスドイツでした。ユダヤ人迫害を続けるドイツが原爆を作ったら大変なことになるという危機感から、それまでの平和主義を捨て、戦争への協力を行いました。結果、ドイツは原爆を完成させる前に、降伏。その後、アメリカは核実験に成功。そして、原爆は日本に落とされました。アインシュタインは、原爆誕生に直接は関わっていませんでしたが、自分の発見した物理学が、悪魔の兵器を生むことになったのを生涯悔やんだとされています。そうした背景があって、第三次世界大戦への可能性について聞かれた質問で、「第三次世界大戦はわからないが、第四次世界大戦ならわかる。人々は、石を投げあって戦うだろう」と答え、戦争が人類の文明そのものを破壊しかねないと警告したのです。言葉はその人の人生を知ると、深さがわかるという例でした。言葉シリーズも今後も続けていきたいなと思ってます。
0
カバー画像

アインシュタインの言葉

今日、長男と話していて、思ったこと誰かの言葉の背景を知ると面白い、ということです。なぜその言葉を言ったのか。その言葉の裏にある意味を理解することができたら面白い、ということです。ブログのネタになる、ということです。これは、利己的な感想ですが。で、標題の件。アインシュタインに「第三次世界大戦が起きたら、どうなると思うか」という質問をした記者がいました。アインシュタインは「第三次世界大戦はわからないが、第四次世界大戦ならわかる。人々は石を投げあって戦うだろう」と答えたと言います。これは、世界大戦になったら、今の文明は全て崩壊するということを示唆しています。それは読み取れますが、私は子供と話していて、それ以上にアインシュタインには後悔の念があったのだろうな、と思ったのです。本当は、ここで書いていきたいのですが、ごめんなさい。眠くなってきました。続きは明日の予定。なぜ、アインシュタインは後悔をしたのかについて書きますね。
0
カバー画像

夕焼けが火の色に、見えることなどありませんように…

私は、趣味で毎週日曜日の午後に合唱の練習に参加しています。11月3日文化の日には、市の文化ホールで「合唱の集い2022」が開催され、市内の合唱サークル12団体が日頃の練習の成果を発表しあいました。新型コロナウイルスの影響で、どの団も、一時は活動休止を余儀なくされ感染者数が減ったり増えたり、また、世の中のコロナに対する意識の変化に伴って、恐る恐る、少しずつ、活動を再開したという感じです。なんといっても、合唱ですからね。大きな声を出して歌うわけですから。やっちゃいけないって言うことを、あえてしているというか、そんな気持ちもあります。自分で体調管理をして、体温計測・消毒はもちろん、マスクを着けたままで練習しています。それでも、団員全員が練習に戻ってきたわけではありません。持病のある方、ご家族の都合、お仕事の都合で、やっぱりまだ参加できないという方はいらっしゃって、以前の半分くらいの人数で練習しています。活動休止を経て、練習を再開したあとすぐに、今度は、ロシアとウクライナの戦争がはじまりました。何の因果か、私たちの団ではロシア民謡を練習し始めたところでした。これには、「音楽と戦争は関係がない」という人もいましたが、やはり今はふさわしくないのでは…という団員の意見が多くて、選曲を変えました。そして決まったのが、高田敏子さん作詞、信長貴富さん作曲の混声合唱曲「夕焼け」です。この曲は「夕焼けはばら色… 夕焼けが 火の色に 血の色に 見えることなど ありませんように」と、平和を願う曲です。歌っていると、日々ニュースで流れている、ウクライナの子どもたちやお年寄り一般市民の方々の泣き顔が思い出され
0
カバー画像

なぜ?と思ってしまいます。

こんばんは🌛今日も誰1人、相談に来ていただけませんでした。残念です・・・😭・・・でも、悪いことでもないのかもしれないですよね。だって、相談することがないってことですよね・・・?よき。でも、止めません。続けます。さて、この数ヶ月、心の中で思っていたことあります。戦争についてです。よく、「戦争映画が好きなんです」とか、「戦争グッズ、格好イイ」など、耳にしていました。以前は普通になんとなく聞いていましたし、聞き流すことができましたが、この頃それができない、してはいけないと感じるようになりました。ヨーロッパの戦争では、戦地以外の場所や、人類にたくさんの皺寄せ、あらゆる不具合が出ているようです。当たり前ですよね。。。日本ではあまり報道されないようですが、欧米の新聞では毎日事細かく書かれています。バイデン大統領も大統領令に次々とサインをしています。イギリスではエリザベス女王がお亡くなりになり、日本でも安倍さんがお亡くなりになり、と、今年はヨーロッパの肝、アジアの肝となる人がどんどん亡くなっています。地球規模で考えると、本当、どうなるのでしょう・・・私がここで何かを話してどうにかなるわけではないんですが、現地からの報道カメラに注がれる、子供たちや老人たちのカメラに向かうまっすぐな瞳を見ると、なんとも言えない気持ちになります。近い将来、テレビで流れる同じような苦しみや哀しみが、この日本にもやってくるような気がしてなりません。みなさんはどう感じますか?
0
カバー画像

テクノロジー「エストニア戦線」

【無人機開発】今回ロシアがエストニアの無人走行車に生死を問わず捕獲命令を出し賞金首にしてしまいました。賞金首をかけられた兵器はエストニア製無人兵器「THeMIS」と言う遠隔操作型の地上用走行車両。この走行車両にかけられた賞金金額が100万ルーブルで日本円で約「240万円」と高額でロシア軍人の給料の4年分です。今ロシア軍人の給料は傭兵の3年契約が約190万円で徴兵軍人の給料が1月3600円だそうです。ここまでの賞金を出してエストニア製の無人軍用車両をロシアが確保したい理由は無人機開発の遅れがあります。無人機開発の最先端は航空機がアメリカとドイツで2足歩行兵器もアメリカで走行車両がエストニアなのです。この走行車両は物資や武器を兵士に運べ最大で750㎏~1000㎏までの物を搭載して走行可能。〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓【情報戦】この賞金首をかけたのはロシア軍とつながりの深いモスクワに拠点を置く民間の「CAST」と言う会社です。この会社は戦争における戦略やテクノロジーを分析して情報を売ってる会社です。最近この会社はエストニアの無人兵器「THeMIS」をウクライナの民間人を非難させる為使われてる事を知りました。現在ロシアの無人兵器は全世界から見るとすごく遅れててその為この「THeMIS」を調べて自国の無人兵器を作りたいのです。なのでロシアは「いかなる手段を使ってでもTHeMIS捕縛者に賞金を提供する」とロシア軍人に命令を出しました。この無人機を作った会社はエストニアの防衛関連企業「ミルレム・ロボティクス」と言うロボット開発会社です。NATOに加盟してるエストニアはNATO各国に
0
カバー画像

ダボス会議に「ロシア戦争犯罪館」…ウクライナでの残虐行為を展示

【ダボス(スイス東部)=池田晋一】スイスのリゾート地・ダボスで22日に開幕した世界経済フォーラム(WEF)の年次総会(ダボス会議)に合わせ、ロシアによるウクライナでの残虐行為を紹介する展示会が開かれている。 正洋諸国や日本では、正義のゼレンスキーvs悪の根源プーチンという構図が大々的に喧伝されています。冷戦終結の際、欧米諸国は旧ソ連とNATOの不拡大を約束していたはずです。それを無視してNATOの拡大及び資源略奪を狙っていたのは米国率いるDSです。今回の戦争も単に米国が仕掛けた戦争に、ロシア側は出るとこ出ただけです。米国はウクライナを盾として、自らの手は汚さずに戦争をさせています。どれだけの武器を売りつけているのでしょうか・・・。今後ウクライナにIMFが侵入し小麦を根こそぎはく奪するのでしょうか・・・。  ロシア軍を悪党の様に報道していますが、米軍を駒のように扱い、民間人を虐殺してきたDS達の過去の悪事は無視してロシア叩きをするのは、大きな矛盾でありメディアの印象操作に過ぎません。歴史を知り、正しい判断をしないと今後日本の立場が弱くなっていきます。
0
カバー画像

「世の中の役に立つ人間とは......⁈」💜🎀💕😊🎾

◆「ひきこもり」になったのですが、この先一体どうしたらいいのでしょうか?「ひきこもりになったのだから、もうしばらく続けたらどうですか!」「えっ⁈」「ああしろ、こうしろ」というアドバイスは、逆におかしいと思うのです。「ひきこもりは、まずい。今すぐやめなさい。」といった杓子定規な忠告をしたところで、現実にひきこもっている人間が、「はい、そうですか」とひきこもるのをやめられるでしょうか?そんなことは、絶対ありえません!ひきこもった人間は、そうしたくてしているわけではないのです。ならば、ひきこもらずにはいられない自分をそのままに生きていくしかないのです。!そして、伝えました。「あなたは、今まで、世の中の役に立つ人間になれと教えられてきたはずです。それが、おおきな間違いなのです。世の中の役に立つ人間になんてならなくていいのです....!」「世の中の役に立つ」という言葉は、耳あたりがいいし、人間のあるべき姿を指し示してもいるようですがこれがとんでもない曲者なのです。ちょっと歴史を振り返れば、世の中の役に立つ人間たちの実態が浮かびあがってきます。◆戦時下、国民の合言葉は、鬼畜米英です。この時代の世の中の役に立つ人間とは、鬼畜米英を一人でも多く殺傷する人間達の事です。戦場でいかに効率的に人殺しができるかが、役に立つという基準だったわけです。そして、戦争終結で処刑等にされたりしたのです。役にたった人間の末路です。◆次に、戦後復興で、役に立つ人間とは、経済活動の最前線にいる面々でした。これが現在も続いているという事です。企業戦士軍を率いて、世界第二位の経済大国を作り上げました。しかし、一方では、地
0
カバー画像

欧州経済、景気後退リスク高まる ロシアがガス供給再停止

 ロシア国営ガス会社ガスプロムによると、供給停止は31日0100GMT(日本時間午前10時)から9月3日0100GMT(日本時間午前10時)までとなる。  ノルドストリーム1運営会社のウェブサイトのデータでは、31日0200─0300GMT(日本時間午前11時─午後0時)時点で供給はゼロとなっている。  欧州各国政府は、ロシア政府がエネルギー供給を「戦争の武器」として利用していると非難した。  ガス卸売価格は昨年8月以降400%以上高騰しており、家計や企業に影響を及ぼし、政府は負担軽減のために多額の支出を余儀なくされている。さらに供給が制限されれば、欧州のエネルギー危機は一段と深刻化する。 米国と英国の身勝手な政策が原因で、発展途上国のインフレが異次元のレベルに達し、ついに欧州までもが反米感情が徐々に表れてきたように思えます。今後国民の怒りは政府に向きますので、各国首脳は米国主導の政策から離れていくことになります。今後時間をかけて、徐々に米国・英国を中心としたグローバル主義・金融が壊れていくことになります。明日から9月に入りますが、ロシアの出方に変化が出てくるかもしれません。冬場の路面凍結時は、彼らにとって最高の戦場であることは以前から言われています。
0
カバー画像

中小企業経営のための情報発信ブログ274:戦争を考える

今日もブログをご覧いただきありがとうございます。さて、明日8月15日は終戦日です。今日と明日は戦争関連の本を紹介します。 今日は牧野邦昭著「経済学者たちの日米開戦 秋丸機関『幻の報告書』の謎を解く」(新潮選書)と吉田裕著「日本軍兵士ーアジア・太平洋戦争の現実」(中公新書)を紹介します。 今年で戦後77年となり、戦後世代が全国民の85%で戦争の記憶は薄らいできています。しかし、平和を希求するためにも戦争の記憶を消し去ってはいけませんし、これからも語り継がれなければなりません。戦後教育でGHQから植え付けられた自虐的な歴史観は排除する必要があります。ここでは詳しく書きませんが、東京裁判という茶番劇で日本は戦争責任を負わされ悪者にされてしまいました。当時の国際法では国際法に則った戦争は違法でもなく国に与えられていた権利でした。ところが連合国側は、戦後新たな法律を制定しそれに基づいて日本を断罪しようとしたのです。これは明らかに事後法禁止・法の不遡及に抵触します。それでは勝った側は何でもできることになります。現実に東京裁判ではそれが行われたのです。 日本は追い詰められて戦争への道を突き進みますが、国際法上の戦争責任はないとしても道義的な責任は免れないと思います。先の戦争では多くの軍人・国民が死亡し、他国の罪なき人たちをも死に追いやりました。 ではなぜ、日本は戦争に踏み切ったのでしょうか。この答えを示してくれるのが「経済学者たちの日米開戦」です。著者の牧野氏は、摂南大学経済学部の準教授で、近代日本経済思想史の専門家です。 軍部(陸軍)は、昭和15年頃、秋丸次朗中佐が日本の戦力と米英の戦力を
0
カバー画像

激動の昭和史 沖縄決戦

アマゾンプライムでの配信が最終日になっていたので滑り込みで「激動の昭和史 沖縄決戦(1973)」をみた。監督は岡本喜八さん、出演が丹波哲郎さんに仲代達矢さん。庵野秀明が100回以上みた作品だということで興味を持った。内容は太平洋戦争の大激戦地だった沖縄での戦闘。日本兵15万人、沖縄の人10万人の死者をだした。死んだ人だけでこの数ならば大きな怪我などを負った人はこの何倍にもなるんだろう。大本営の判断も、その後の本土での戦闘を踏まえてなのかなかなか沖縄に兵力を投入しないので日本側は常にぎりぎりの状態だ。こんな状況で戦わなければならないなんて。。。今の沖縄もまだこの敗戦の影響を強く受けている。沖縄の人たちからしたらアメリカにも日本にも怒りを持つのは当然だ。この映画はその怒りをすごく伝えてくれる。今日は昼間に地元の美術館でアートを見に行ったのだが8月ということもありこの地方で起きた空襲についての記録の展示会もやっていた。空襲で亡くなった女学生の血の付いた学生証体験者のみた地獄のような死体の山木に引っかかる生首や手足この展示見た後なのでなおさら映画に臨場感を感じた。同じ日に見たのも何かの縁みたい思えた。最近、台湾沖縄の周りでアメリカと中国が睨み合っているがまた沖縄に悲劇が起きないかと心配だ。起きるはずないと思っていたウクライナのこともあったし。なんだかしんみりだ。
0
カバー画像

みーんな自分が正しいと思ってる

破綻してしまった人間関係を修復したいと思う時たいていの人は、まずなんとか相手に変わってもらいたいと思っています。相手が変われば、、相手が謝ってくれば、、逆なんだよねそれを自分やらなきゃあなんない(笑)相手を変えたいと思っている方のお話を聞いていくと、そこには以下のような気持ちが働いていることが多く見られます。■自分は間違ってない■相手がこうしてくれれば自分だってこうできる■相手が未熟だから、相手の性格に問題がある■相手が悪い事をしたのだから、自分は悪くない今日は最初の「■自分は間違ってない」という考え方。「わしゃあ間違っとらん!」=「わしゃあ正しい」という事、よくね、私のところにいらっしゃるんだけれど「わしゃあ間違っとらん!」=「わしゃあ正しい」「あのね、貴方がいくらそう言っても、相手はもう寝てるよ」自分と相手を変えて考えてみてはどうなのかな?これは、心理学では「白黒思考」の多い方に考え方。世の中「土の時代」を生きてきた方にとって大きく時代が変わる「風の時代」わたしなんか、今の時代についていくのが必死のパッチで(笑)。。ここで少し考えて見てほしいのだけれど世の中に絶対正しいことってあるんだろうか?ほとんどの場合は、「常識」とか「正論」小さい頃から言われてきた「ウソをついてはいけません」とか「人を傷つけてはいけません」「自分がされてイヤだと思うことは人にはしないこと」などという戒めのようなものが多いようです。では、「常識」はその根拠になるのかと考えますと、常識は時代によって変わりますし、国や人によっても違いますからこれは相当無理があります。例えば夫婦関係の場合でも、今の日本は一夫
0
カバー画像

新時代の幕開けに備える。〇〇〇〇が始まっている。

新時代の幕開けに備える。〇〇〇〇が始まっている。非常識が常識となり、急速な電子機器の発展と超超高齢化社会の到来物価の高騰新型コロナウクライナ紛争人手不足にニート、フリーターの激増円安による労働力安売り日本安売り電力不足超気候変動などなどもうやめますね心がすさむので(';')これらの背景にあるものご存じですか?ヒントは人口の爆発にあります地球の大きさは当然変わりませんでも安定生活によって人類は爆発的に増殖しています日本は日本人が減っているだけで特に若者ね。。ただ全世界人口としては爆発的に増えています。限られた地球の土地の上で限られた資源で全ての人間を幸せにする事は不可能ですではどうしたら良いのか?分け合う事ですこれができない場合は?奪い合うしかないですねけど世界戦争はもう2回やっておりウンザリしています(せっかちな人々によって3回目の気配はありますけど。。)では平和な時代に平和的に奪い合う方法は?その答えが競争です競争社会ですこれは自然の摂理を平和的な手段に頼ったものです弱肉強食を平和的に行ったものと言えるでしょう心が弱い者は自殺しお金が無い物は破産し家族のいない物は子孫を残せず遺恨を残し消えていきますそうです人類の選別が始まっています苦しいに決まっていますよなぜなら平和的手段による弱肉強食ですから富む者は益々富む凶ずる者は益々凶ずる全人類を幸せに育む力は地球にはありませんだから弱い者は排除されているのですどうか現実から目を背けないで下さい現実逃避しないで下さいいま世界で行われている事決して他人事ではないという事です新時代の幕開けに備える。〇〇〇〇が始まっている。新時代の幕開けに
0
カバー画像

敵に塩を送った日

 昨年5月に母が急死して以来、毎週末は、 父の様子を見に実家を訪れている。仕事も 生活も安定せず、敷居が高いのが本音だが、 母より高齢で足腰も弱っている(要介護2) とあっては放ってもおけないのだ。   実家への交通手段はいくつかあるのだが、 昨日は思うところがあり、帰りに遠回りを して近鉄電車に乗り、大和西大寺駅へ。   安倍晋三元首相が狙撃され命を落とした この駅前には、現在、献花台が設けられて おり、その死を悼んで大勢の人々が訪れて いるというので、私も比較的近くに住んで いる以上見て見ぬふりもできず、ライフで 買った花束を携えて立ち寄ったのである。   断っておくが、私は自民党の支持者では ないし、安倍晋三という人は評価できない。 国葬にも反対だ。総理として在職期間中に 多くの疑惑が持たれ、十分な説明もない中、 命を絶った人や、昭恵夫人同様、大切な人 を失い涙する人まで出している。憲法改正 についても国民が納得できるだけの十分な 説明がなされているとは言えず、その意図 は別にして、日本が「戦争する国・戦争が できる国」になるのではないかという不安 を多くの人々に抱かせ、全国各地で反対の デモ行進などが盛んに行われている。私も 嘗てはその行進に参加する一人であったし、 今も、どんな理由であっても、人間同士の 殺し合いには断固反対である。そういった 国を守るためと称するエネルギーは、世界 のどの国にも武力で物事の解決をさせない、 「武器を持たない、持たせない」努力へと 向けてもらいたいものだと思ってさえいる。 そういう立場であるから、不幸な死に方を したからといって日頃抱い
0
カバー画像

神と人工妊娠中絶と戦争

今日のテーマはかなり前から準備していたものです。 しかし、いろいろな事件が起き、先に書くべきことが次々に出てきたために後回しにしてきました。 内容が複雑かつセンシチブなので、まとめるのに時間がかかったこともあります。 とにかく、ようやく今日取り上げることができました。 とまあ、なにか勿体をつけていますが、いつものようにそれほど大した内容ではありませんので、あまり期待しないでくださいね。 では本題に入ります。 ニュースによれば、米連邦最高裁は1973年に女性が人工妊娠中絶を選ぶ憲法上の権利を認めた歴史的判例の「ロー対ウェイド判決」を49年ぶりに覆し、州による中絶の禁止や制限を容認する判断を下したとのことです。 同訴訟の争点は、妊娠15週より後の中絶を原則禁止する南部ミシシッピ州法の合憲性です。 ちょっとわかりにくいと思いますが、要するに、連邦最高裁が州による人工妊娠中絶禁止を容認したわけです。 同判決のために、中絶反対派が優勢な他の州では、中絶を禁止する州法が準備されています。 たとえば、南部ケンタッキー、ルイジアナ、中西部サウスダコタの3州では、母体にリスクがある場合を除いて中絶を禁止し、中絶を施した医師らに刑事罰を科す州法が発効するとのことです。 しかし、私なんかから見れば、これは明らかに時代の流れへの逆行だと思うですがいかがでしょう。 それはいいとして、ニュースを見ていると、反対派の人たちは中絶手術を行うクリニックの前で手術を受けようとする女性の行く手を遮ったり、説教したり、果ては手を引っ張って止めようとします。 そして、彼らは「神は堕胎を許さない」、「聖書には中絶をすれば
0
カバー画像

スターシード 戦争を終わらせる

よく「捨て犬・捨て猫を可哀そうに思うなら、捨て犬・捨て猫のことは考えないでください。集中しないでください」と聞きますよね。戦争も同じことです。こんにちは!スピリチュアルカウンセラー&ツインレイの乙原ゆうです。フォロー・お気に入り・応援ありがとうございます!いつも読んでくださり、ありがとうございます。(*´▽`*)意識の集中したものが、増えます。捨て犬・捨て猫に集中すると、増えてしまいます。「もう不幸な犬や猫はいなくなった」と思い、安心すればいいのです。現実に惑わされないでくださいね。犬や猫と比べると、戦争はとても大きいものに思えるかもしれません。ですが、同じことです。私たちには、素晴らしい「創造する力」が一人ひとりに備わっています。自分の力を見くびらないことです。私たちには、戦争を終わらせる力があります。ツインレイさん、ライトワーカーさんもどうぞ↓
0
カバー画像

神つづり⛩️…2022年、沖縄慰霊の日

お久しぶりでございます😊先日の6月23日は、 77回目の「沖縄慰霊の日」でした。 折しも、海の外では4ヶ月前に 戦争が始り終わる様子は有りません。 その影響は今、世界中の誰もが 味わっているものです。 その日、小学校2年生の「平和の詩」に 胸が詰まりました。 こんなに小さなこどもが、 戦争としっかり向き合って 自分の気持ちを自分の言葉で 訴えていることに感動しました。 そこで、 「戦争が起きてしまう今の状況を、 神様はどう見ていらっしゃるのか」 沖縄慰霊の日を祈念して、 神様からメッセージを頂きました。 ここから先は神つづりと致します。戦争で多くの人の命は断たれます。 亡くなってしまった命だけではなく、 生き残った命までも、 断ってしまうのです。 そうして、魂となった者たちは 幾年の長きを巡り、超えて また生まれ変わります。 その時、大分部の者たちは 「もうこのような戦争に  巻き込まれたくない」 「平和な時代に生きたい」 と願います。 そかし中には 「今度こそは打ち取って見せる」 「敵を忘れない」 という思いで生まれて来る 者達も居ます。 それ故、戦争は始まり、 また繰り返されるのです。 現世は、近代的に成長し、 もっと平和に暮らせたはずです。 しかし、戦争は起きてしまいました。 世界が恐怖と不安と憤りに満ちています。 これは、今生きている者達への メッセージなのです。 魂の世界には上も下も有りません。 階級があるのみ。 この生き苦しさから解放されたければ、 子供から老人まで全ての者が、 自分という幻想の枠から出る事です。 その為に、協力し合うことが この世の在り方と言えるで
0
カバー画像

令和4年6月18日(土)赤口☆今日も笑顔で☆

今朝の浜名湖@村櫛町ベースの お天気は”晴れ時々曇り”気温22℃(AM8:00) さて、以前、NHKジャーナルという番組で、(※放送日:2022/04/12)ロシアによるウクライナ侵攻で反戦への機運が高まる中、太平洋戦争の悲惨な経験を、AI=人工知能を使って継承する取り組みが静岡県浜松市で始まっています。静岡放送局の片平和宏アナウンサーがお伝えします。(聞き手・打越裕樹キャスター、菅野真美恵キャスター)”読むらじる”より引用が紹介されていました。戦争未体験、というか、言い訳になってしまいますが、日本の戦争のことはほとんど知らない、いや、それで済んでいる、いや、それで済ませている、というった方が良いかもですが(汗)移住してきたここ浜松市も悲惨な戦火・戦災があった場所であったのを知りませんでした総務省のHPには、”国内各都市の戦災の状況”というページがあり、以下の記載がありました1.空襲等の概況 浜松市は、戦前から航空隊の根拠地であり、また軍需物資の生産都市であったので、27回に及ぶ爆弾、焼夷弾、機銃掃射、艦砲射撃の攻撃を受け、著名な公共建築物や公共施設、商店、住宅、工場の大部分は焼失または倒壊した。(省略)2.空襲等の状況 昭和19年12月13日午後2時26分、佐藤、相生、木戸、天神、中島に焼夷弾613発が落とされたのをはじめ、昭和20年に入ると毎月数回の空襲に襲われるようになった。2月15日には6機のB29が爆弾21発、焼夷弾7,324発を市内の広範囲にわたって投下、145人の死者と114人の重軽傷者を出し、4月、5月にも続けて数百人の死者を出す大規模な空襲を受けている。 6月
0
カバー画像

【中級編】 #136 善悪について詳しく知りたい 戦争とか戦争とか

0
カバー画像

こころのポエム Sono25

ー ベルリンの壁 ー1989その時僕はベルリンにいたつるはしを持った人が通りを行き交い歴史が終わり 歴史が始まる空は花火で染められ 酒は地を打つ終わりのない祭りが続く僕は壁に近づいて かけらを胸にそして静かにポケットに入れる帰り道 賢者が僕を呼び止める「そのかけらを置いてゆけ」僕は尋ねる「どうしてですか?」賢者は答える「そのかけらは必要なんだ」僕は尋ねる「何のために必要なんですか?」賢者は答える「新しい街に壁を作る」「そのとき それが必要なんだ」僕は尋ねる「何故 僕のかけらなのですか?」賢者は答える「壁は良くないが 戦争よりましだ」「君はそれをよく知っているから」「君のような人が大勢いれば・・・」僕はかけらを賢者に渡す賢者曰く「いずれ花火は 砲弾に代わる」突然セピア色の風が舞う遠ざかる 賢者の後を 駆け抜ける
0
カバー画像

原爆ドーム

主人が、広島の原爆ドームに是非行きたいというので、 家族旅行で資料館を見学に行きました。資料館は、戦争の悲惨さを訴えて酷い光景の写真を見れない気持ちになりました。戦争に興味もありませんが、 原爆の恐ろしさを見ると可哀想で(この犠牲者がいたから戦争が終結したんだ)と思い 偉かったなと感じました。広島の駅から資料館のある公園も ゴミ一つ置いてありません。広島はボランティアで グループでゴミ清掃の見回りをしています。 タバコを吸っているだけで清掃係が寄ってきて、ここで吸ってはダメと注意されます。 携帯のタバコ捨てを持っていっても ダメだと言われました。奥様こんなことさせちゃダメダメと言われて、 主人は我慢しました。郷に入っては郷に従えだね と綺麗な広島をビックリ見ていました。 原爆ドームは思っていたよりも小さく 大変さは語っていますが、 さびれた建物だという印象でした。夏の暑さでぐったりしていると、 何処からか しくしく、しくしく鳴き声が聞こえます。 私は後ろを振り向きましたが誰もいません。またしくしくしくしく泣きます。霊視すると 小さな女の子が泣いています。 5才ぐらいで、袖無しのワンピースを着ています。 汚れていて、髪の毛も残バラになっています。怖いと言うより、可哀想でした。ずっと頭に残っています。 しばらく鳴き声が聞こえていました。普通なら本当にあった怖い話しで終わりますが、戦争が終わったのに子供は何も分からないのです。そこにいて泣いていれば お母さんが迎えに来てくれると思っています。 何十年も原爆ドーム前で泣いています。戦争は起こしては行けません。 コロナが戦争なら、終息して
0
カバー画像

未来線⑦視えない世界⑬「世界大戦」「戦争の情報を見つける事が出来るのか」

<<未来線⑦視えない世界⑬>>1.世界大戦********第三次世界大戦の始まりが2年早まることで、第四次世界大戦の始まりが遅くなるという。ここで述べる世界大戦というのは軍事を含む戦争を指している。 また、全人類を手中に収めようとする人間がこれらの出来事に無関係とは言えず、国家間の問題とは別に戦争を引き起こす要因となっている事は否定できない。 今後、日本がどうなるか気になる人も多いだろう。第三次世界大戦に日本が直接巻き込まれる事は無い。 だが、第四次世界大戦には巻き込まれる事になる。 第四次世界大戦の始まりが遅くなることは人類にとって、不幸中の幸いと言える。 「戦争が起こる事を朗報と言えるのか?」と疑問に思う人もいるだろう。戦争が起こること自体が悲劇のはずであり、悲報であるはずだと。 朗報と言うのなら戦争が起こらない事では無いのか、と。 その通りである。 だが、一方で、戦争が起こる事が必然ならば、戦争が起こる事を阻止する為に動いている者達にとっては、戦争へのカウントダウンを引き延ばせたという事は重要であり、朗報なのである。戦争へのカウントダウンを引き延ばせたという事は、戦争の始まりを遅らせる事が出来たと言える。次の戦争が起きるまでの猶予期間に、再度、何かしら戦争を遅らせる手立てが打てるかもしれない。 そういう意味で、不幸中の幸いと述べたのである。 2.戦争の情報を見つける事が出来るのか ******** 人間が戦争の情報を得る事は、一昔前と大きく変わったと思えるかもしれないが変わってはいない。SNSが無い時代と比べてもである。情報操作という点において、今も変わらず世界的に行
0
カバー画像

未来線⑥視えない世界⑪「ウクライナ」「国際情勢」「日本の国防」「個人が出来る防衛策」

<<未来線⑥視えない世界⑪>>1.ウクライナ*******この度の戦争についていくつもメッセージが送られてきました。 その一つが「核」に関する事でした。視えない世界では、この戦争が始まる前から今現在においても、核に関する事で対処している状況にあると言えます。その核に関する内容にもいくつかあったのですが、ウクライナ侵攻について言えば、ロシアがウクライナの核施設を攻撃する前から今に至るまで放射能汚染の被害を極力抑えるように対処している状況と言えます。これは、人間が対処している、人間が何とかしているというようなレベルの話ではありません。 地球のほとんどの植物はそのメッセージを受け取り、既に対処に当たっていると言えます。 人間よりも遥かに植物の方がこういったことに対処する能力に長けています。 地球自体もそうですし、宇宙や視えない世界の存在の力を借りて対処しているとも言えます。 この度の放射能汚染を完全に抑え込むことが出来ない事は、戦争が起こる前から分かっていました。(地球についての定義は人間の考えている一般的な認識とは違うと思いますが)地球自体は放射能汚染でダメージを受ける事はありません。しかし、地球上の生物にとって放射能汚染はダメージを受けます。 放っておけば汚染の範囲は広がります。ですから、範囲を広げないように対処している状況とも言えます。 各国の核実験はこれまでにもなされてきたことで、その実験に対するリスクも計算された上で行っていると言えます。しかし、この度の戦争による放射能汚染はリスクが計算されて行っていないので、そこに違いがあります。こういった放射能汚染についても人間に出来る
0
カバー画像

未来線⑤視えない世界⑩「選択肢」「戦争」「人類の危機」

<<未来線⑤視えない世界⑩>>1.選択肢 *****選択肢を道で例えるならば、選択肢というのは「達成できる可能性があるから道がある」とか、「達成できないから道が無い」というものでは無い。 不可能だと思うような事であっても選択出来ないというわけでは無い。「○○だから○○を夢見ても叶(かな)わない」と思うかもしれないが、その選択肢自体が無いという事では無い。選択肢はある。選択肢があるのだから、その道の先に得るものがあると考えがちだが、歩んだ先に何も得るものが無い場合もある。けれども、その道を歩むことで得られることもある。そして、一歩でも進めばわずかに景色が変わるように、次の選択肢が変わる事もある。「その道を誰よりも進みたい」「歩ませて欲しい」と望んだり、あるいは願うだけで一歩も歩まない人よりは、その道を選び一歩でも進んで諦(あき)めた人の方が得るものが違ってくる。 歩むという事には意味がある。ただし、それは悪い行為であってはならない。 悪い行為と言うのは、例えば、選択肢で悪い道を選ばなかったとしても選んだ道を悪い行いをしながら歩むことであったり、あるいは悪いと知りながら悪い選択をする事であったりする。 2.戦争*****戦争は罪である。 正しい行為か正しくない行為かを論ずるよりも、戦争は罪であるという事を理解した方がよい。 例え、いかなる理由であっても戦争が罪であることに変わりはない。 それは、現代の人間社会だけが決めたルールでは無い。 そして、戦争という選択肢があったとしても戦争を選んでも良い結果には繋がらない。しかし、戦争が良くないからと言って他国から戦争を仕掛けられ国民の命に
0
カバー画像

小さきものから成り立つ世界

こんにちは皆様。ネットで記事が見れるようになって、お金が少ない私は其れに頼ったりしている。図書館に行ったり、一冊だけ本を買ったり、やり方はそれぞれだけど、無料のネット記事は今の私には有難い。笑い飯って芸人さんがいるって知ったのもネットの記事だった、お笑いを知っている人なら、「あんた知らんの?」と怒号が飛んでくるのかも知れない。それでも私は知らなかったので、カンベンナ。笑い飯って面白かったんだ、良い時代だなーYouTubeでお笑いが見れる、人を馬鹿にする笑いじゃなくてイイ。この笑い飯何処で知ったかというと、女子SPA!というネット記事(雑誌?)、笑い飯哲夫が現代の子供たちに思うこと、って記事なのです。この笑い飯の哲夫さんという人、とーても真面目、お笑い芸人さんってこんなに真面目なのかと思う位。低価格に塾を作って子供たちを教えたりしている、「学力差が家庭環境によって起こるのはおかしい。」と考えたからだそうです。その記事の中で徴兵制はいらないから、徴農制を敷いて欲しいなと言っていました。その通り。目に見える戦争が起こって(ずっと戦争は有ったけど、私達の目に飛び込んでこなかっただけ)政治家が防衛力を増強した方が良いとか、防衛費をあげろと言っている。ちょっと待て、ちょっと待てー。戦争が出来る軍備が有っても、日本の食料自給率はどうだかわかってるのですか?戦争の為のお金が有っても、エネルギーは何処から調達するの、それ判っていってるんですか?日本のすべきことは、自給率を上げて食料自給率を上げる、エネルギーを出来る限り自給できるシステムを作る事。エネルギーもプレジデントの記事では、脱炭素社会の実
0
カバー画像

戦争で心が痛いと思う時(メンタル)

ウクライナでの出来事を毎日ニュースで見ていると心が痛みます。それでなくてもコロナで随分メンタルやられているのに、なんで戦争って思いますね。話は変わりますが、たしか、斎藤一人さんだったと思います。お話の中で、ダイヤモンドとコップの水とどっちが大切ですかと聞かれたらどうします?って話の中で、今日本に住んでいるんだから、水はいくらでも手に入るのに、水の方が大切だと思いわなくていいんですとおっしゃっていました。私たちは、何が大切かという問題に対して、どこに住んでいて、どんな生活をしているのか、いろいろな要素によって変わるのです。砂漠の真ん中なら水が大切ですが、日本にいるならダイヤモンドの方がいいと思いませんか?話を戻しますね。もし、明日あなたが死んでしまうとしたら、核爆弾やミサイルで死んでしまう確率と、交通事故と、どちらの確率が高いでしょう?きっと、交通事故ですよね。明日でなくても、核爆弾が落ちて死んでいく確率は、ほとんどないと思います。全くないわけではないけど、今の段階ではほとんどないでしょう。つまり、日本にいて、電気もネットも、少々値段は上がっているが、食料を滞らせることなく輸入しようと頑張ってくれている真面目な会社の多い、この日本にいる私たちが、核爆弾やミサイル、戦争や食糧危機のような、世界の難問を自分のことのように心配しなくていいんです。もちろん、戦争や飢餓に直面している人々に心を寄せ、彼らに救援の手を差し伸べるのはいいことだと思います。でも、その問題を自分の問題に置き換えてしまわないように、注意しないといけません。きっと心優しい、想像力が豊かな人ほど、本気でウクライナにいるか
0
カバー画像

R指定できないこと

ロシアの破壊・虐殺活動の痕跡が報道される日々。しんどい。かなりしんどい。 左脳も右脳もストレスに満ちる。新聞もTVもしんどい。直後に、スポーツや芸能ネタをぶっ込んでくるのも、更にしんどい。『子供に悪影響だから、報道を控えた方がいい』という投書を見つけた。大人でもしんどいから、確かに一理あり。でも待てよ、ウクライナで起きていることはアニメでもゲームでもなく紛れもない事実。 この目の覆いたくなること・耳を塞ぎたくなることが戦争の罪、戦争を起こすことの罪、戦争に参加することの罪であることを若い人たちに知らしめる必要がある。そして、世界中の国が手をこまねいている事実と大人って、なかなかにバカであることを知らせておいた方がいいと思う。決して、自分に何も影響がない訳ではない。物価・経済に打撃を受け、ロシアは日本の近くにも威嚇行為をしてくるし。頻度調整はしても、R指定はかけられない。同じことが我が身に降りかかったとき、どうするか?今、自分に出来ることは何か? ・・・・更にしんどいな~無力感からスピに走っている訳ではないが、世界中から大量に念を送り、鬼畜の独裁者を断罪できたらいいのに。そう思いながら、今日もひとりちっぽけな念を送る。
0
カバー画像

世界の行方を占う

世界の今後を占う本日、西洋占星術のホロスコープ上では、火星が水瓶座から魚座に入ります。水瓶座の国のロシアの感情的な高まりが沈静化する時期ですので、停戦のチャンスです。それは、4月21日頃に太陽が牡牛座に入ると、水瓶座のロシアにとってよくない角度になり、また感情的、戦闘的になっていきますので、停戦のチャンスは今日から20日まで。ただし、火星が魚座に入ると、双子座の国、アメリカを戦闘的、感情的にさせてしまうので、アメリカの動きが心配です。太陽が牡牛座に入ると、蠍座の国、北朝鮮などを刺激して、感情的にする恐れ。日本の緊張状態や煮詰まり感は緩和されるでしょう。コロナを予知したとされる、インドの少年によると、4月16日、17日、18日のいずれかの日に、はネガティブな世界的な出来事があるそうです。5月11日頃に大吉星の木星が魚座から牡羊座にうつります。ロシアとアメリカにとっては穏やかな角度になりますので、停戦、復興の始まりが期待できます。日本はやや不安定で、なにかと極端な流れです。よいこととよくないことが同時に起きる。諸問題が解決していくなかで、新たな問題が浮上するなどがありそうです。私はアメリカの映画や音楽が大好きです。開放的でアメリカンドリームのあるアメリカが好きです。ですが、大統領が暗殺され、犯罪の多い、闇の国でもあり怖い国だとも思います。今でもアメリカでは、人種問題があります。ケネディ大統領の時代までは、非白人専用のバス、レストラン、トイレ、学校があり、白人と非白人は明確に差別されていました。他国に対して、正義づらしているアメリカですが、他国以上にひどいことをしてきた国です。正確に
0
カバー画像

【便秘】のセルフケアを紹介

0
カバー画像

未来線④視えない世界⑨魂の浄化⑰お祓い⑨「メッセージ」「侵攻」「この世の自由」「戦争と人間」「悪い状態」「悪い状態の対処法」

<<未来線④視えない世界⑨魂の浄化⑰お祓い⑨>>1.メッセージ*******視えない世界からメッセージが送られる時があります。 そのメッセージは、人間だけが受け取っているわけではありません。 時には、人間にそのメッセージを受け取る資格が無い場合もあります。現在の事を伝える事もあれば、未来の事を伝える事もあります。忠告であったり、お知らせであったり、依頼であったりその内容も様々です。人間は受け取ったメッセージに気付かないことがあるので、どうしても気付かせたいメッセージがある時は、いつもと違う変化を起こして知らせたりすることもあります。【メッセージのサイン】✔頭痛薬では効かない頭痛で知らせる場合もあります。 ✔自分にしか分からない音で知らせる場合もあります。 ✔夢で知らせる場合もあります。 ✔同じ現象が繰り返される事で知らせる場合もあります。 ✔手足など体のかゆみで知らせる場合もあります。✔第三者によって知らせる場合もあります。 ✔「そういう事だったのか」と、とても複雑に知らせてくる場合もあります。 いろいろです。それでも気が付かないようであれば、更に強い変化を起こすこともあります。2.地球上の生物に対するメッセージ*******地球上の生物に対するメッセージの送り主は様々です。 ぞれぞれが、それぞれの目的をもって送ってきますので、同じ時期に複数のメッセージを受け取る場合もあります。 「地球上の生物に対して影響を与えるような事」が起こりうる場合には、メッセージは事前に送られます。そういった場合、一部を除くほとんどの植物はそのメッセージを受け取り、その内容を理解します。しかし、人間は
0
カバー画像

事実と真実を見る

こんにちは皆様。雨が降る予報を信じていたら、綺麗な晴れで当たらなかったなと呟いている。だからと言って天気予報を天気予想と言ってのけるほど狭量では無いので、溜息をつくだけにしている。今日は朝から天気よりも衝撃な戦争犯罪を目にすることになって、衝撃で頭が働かない。情報が直ぐに手に入る時代になっても、映っているからと言って、それが全てでは無い。現実は映像より厳しくて、自分の想像は及ばないのだろう、人間は何処までも残忍になれる。ロシアが民間人は殺していない、それどころか食料を差し入れていたと発表しているみたいだ。子供の頃に読んだ柳田邦男さんの本を思い出した、事実と真実は違っている事実の積み重ねによってしか真実に近づく事は出来ないと書いている。事実と真実は基本的に違う、事実は実際に起きた事象で、真実は主観的な事柄です。事実と違って真実は沢山あります、ただし事実に基づいて無ければ嘘になってしまいます。きっと辛い積み重ねがあって事実と真実が見つけられるんだろう、そして犯罪が立証されても、巻き込まれた人は帰って来ない。事実を積み重ねていく、その過程はきっと辛いものになるのだろう。誰もが全世界の映像を見るからと言って、それが事実とは限らないとはいえ、そこはウクライナの真実に近づいているのだろう。これまでも戦争や侵攻、内戦は有った、見えない限りそれは何処か遠いところの話で、現実とさえ感じられなかった。でも、戦争はこういうものだと、今回の映像は私達に突き付ける、目をそらさずに見なさいと。積み重なった事実は私達にウクライナの真実を突き付ける、私達に戦争の事実を考えさせて。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

”いま”を生きる。

あなたは、”いま”生きている。それ以上の奇跡などありません。いつか死ぬ身であることを心に深く刻み込めば、今日という一日が、いかに可能性にあふれ、うれしく、ありがたく、いつにもまして輝き始めることに気づくでしょう。教科書の中での話で、現実では起こらないだろうと思っていた戦争、増え続ける感染者、多発する地震などの自然災害。絶えない犯罪や交通事故…。人間いつ、誰が、どこで、亡くなるかは誰にもわかりません。”いま”自分自身や家族、友人に何が起こってもおかしくないのです。だからこそ、一日一日を大切に生きていってほしい。いつでもできることは、いつかできなくなります。いつでも一緒にいる人は、いつか一緒にいられなくなります。だけど、いつかできなくなることは”いま”ならできます。あなたがやりたいこと、したいことは”いま”やってください。「ありがとう」「ごめんなさい」「大好き」伝えたいこと、思っていることは”いま”伝えてください。「やらなかった後悔」より『やってから後悔』してください。後悔がないように、”いま”を生きましょう。もしよければプロフィールの方も見てみてください^^
0
カバー画像

無世夢幻4コマ劇場更新

0 500円
カバー画像

プーさんの爆弾発言💣言えませんょ…自作自演だなんて🙊

まさかプーさん😳この機会に 歴史の闇に光を当てる 気ですか⁉️原爆、9・11、3・11、コロナ 真実が説明される日 は訪れるだろぅか…プーさん確信犯ですょネッ💘自作自演だと分かっていての発言個人的には 日本国民へのmessage だと感じました😇良くも悪くも、日本人は 事勿主義 な所が有るかも知れませんネッ❓自分にとって都合が悪い物事は、知りたくない、見たくない、聞きたくない。そんな 抵抗 って誰しも、多かれ少なかれ持ち合わせてるのかなぁ〜とそれって 弱さ なのかなぁ〜なんてふと 真実を知る事が全てではない なんて思ってみたり(笑)そっかぁ〜 日本批判 って感じる人も居るんだょな〜日本は真実を無視している、仰る通りです🤣もしも 原爆を投下したのはアメリカじゃない と知らされていたら❓もしも 核爆発は自作自演 だったと知らされていたら❓…その戦争で 誰が得をしているか そこが分かれば今のウクライナとロシアの 真相 も見えて来ますょネッ昨日投稿したblogの、TBS NEWSの動画内でベラルーシのルカシェンコ大統領が2度😏ニヤリとしたのが印象的でした。2度共、強い語気で核兵器について言及された時です。彼は、広島と長崎に 誰が核兵器を使ったか知っている 事でしょうネッもし私達が 歴史の真実を知らされていたら newsの中に何が見えるのか❓ちょっと試しに 実は 核爆発を起こしたのはアメリカではなく日本における 自作自演 だった。そして政府が その事実を国民に隠している 事を私達は知ってしまった。※今回のワクチンみたぃ💦〜プーさんは分かった上で話していると仮定して、動画を見てみて下さぃ〜
0
カバー画像

祈るしか出来ない

こんにちは皆様。昨日は誰もが戦争に思いを馳せた日になっていたんじゃないかと思う、私も戦争の当事者が他国の人間に直接に近い形で話をするのを聞いて、こんな世界になったのだなと思い返した。もっと前の紛争で何故他国が介入するのはなんでなんだろうと思いつつ、其処に思い入れなかった自分が馬鹿だったんだなと思う。今回はネット環境の力やSNSによって、戦争の姿が見えてきている、映画やテレビドラマでは無い本当の惨劇です。画面には映している人の考え方が映るとはいえ、この惨状は酷い、ロシアが好きな日本人はロシアの庭先までNATO加盟になると、ロシアの危機感が凄いという。じゃあ、NATO加盟をしたくなる位に東部で新ロシア派武装勢力を使ってロシアの傀儡にしようとしていたのはどう思っているのか。2021年にゼレンスキー大統領が自爆ドローンを使ったのがいけないと仰る方は、自国の(あくまで自国の中である)新ロシア派武装勢力を抑えるために武器を使うのは間違っているのだろうか?ロシアを挑発じゃなくて、ロシアが思う様に出来ない政権だったのでしょうね。人道回廊を設けてそこから逃げる様にするとの話もなし崩しで攻撃は有る、地雷まで埋められているのでは逃げるのも危険だ。ロシアに向けての人道回廊は有る、だけど移送されて強制労働させられることが無いと誰が責任を持って言えるのだろう。私の子供の時にはまだ戦争の尻尾を付けている老人がいっぱいいて、本人はその尻尾が嫌で嫌で堪らなかったのだろうが、孫には少し話をしたりしていた。私の友達のおじいさんがシベリア抑留されそうになって逃げてきた話をよくしていたらしい、私達はその子の話を聞いただ
0
カバー画像

プーチンは本当に悪か?

TVではウクライナ戦争一色のようでプロパガンダ合戦が行われているようです。日本人は差別もなく、黒人がいれば珍しいという目で見る以外は黒人を家畜だとは思ったりはしません。しかし欧州では、黄色も含めた有色人種は人間以下だとかそうした優勢思想を持った人が、国際金融を牛耳っていたりします。テレビのニュースで名前が出てこない、ユダヤ系国際金融資本家やCIAや国連、IMFやあらゆる政治系シンクタンクや機関この中身をイチから10まで説明できる人は、経済専門家でも難しいでしょう。それくら国際政治というのは複雑です。テレビはわかりやすいように、プーチンが悪いと言って庶民の感情を揺さぶる放送をしています。これは戦争を止めているのではなく、煽っているのです。女性や子供の涙、爆撃動画、悲惨な姿、これら感情を煽る映像を見たら、これはプロパガンダなんだと思って良いです。バイデンも本当に戦争を止めたければ、内密にプーチンや周辺各国と連携を取るでしょう。それをしないということは、バイデンの後ろ側が、戦争がしたいと言わざるを得ません。ロシアやウクライナの歴史、米国はじめとするNATOがやってきたことも理解せずに、軽々しく寄付やどちらかの味方をすることは非常に危険です。例えば感情的にウクライナを応援していた場合、日本にミサイルが撃たれる可能性というものはゼロではないのです。国会議事堂に向かってミサイルが撃たれる可能性もあります。それをバイデンは煽っています。バイデンにとっては日本はどうでもいい国です。日本にミサイルが撃たれた場合、日本の経済が本格的に破綻しデフォルトになるでしょう。その時、お金は紙屑になります。今
0
カバー画像

ウクライナ報道で共感疲労のあなたへ

3月17日(木)、おはようございます。昨晩は東北で大きい地震がありましたね。ご無事でしょうか?私の住む群馬でも大きな揺れがありました。このところの社会情勢、なんだか落ち着きませんね…こうして今日もブログを投稿できる朝を迎えられること当たり前なことじゃないんだでも当たり前な世の中であって欲しいそう思います。共感力の高い人ほどウクライナで起こっている出来事に心を痛めているのではないでしょうか。※今日は「ウクライナ報道を見ていてつらい人へ 『共感疲労』を防ぐための対策は」という記事をピックアップして、私のコメントとともにシェアさせていただきます。音声ブログです👇本日のご感想など、ぜひメッセージで教えてください。必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
カバー画像

ロシアのウクライナ侵攻について

序章『2022年2月24日 ロシア、ウクライナへの軍事進攻。』とニュースで情報が流れた時、私は「ついに最悪な事態が起きてしまった…」と驚きを隠せませんでした。ただ、この時は「さすがにこの時代は、あんな第二次世界大戦みたいな非道な事はしないだろう」と呑気に考えていました。だけど、ニュースで流れてくる情報を見て、愕然としました。ウクライナの街を軍機で破壊して、性別、年代関係なく、銃を持たない住民を殺し、街は一瞬にして崩れさって…心が痛くなりました。中でも一番、非道だと思ったのは、小児科がある病院と幼稚園が爆撃され犠牲者が出た事です。日に日にひどくなる戦争。ウクライナの人々は今も生きるか死ぬかの状況で一日一日を過ごしている。このままじゃ歯痒い。日本にいる私は何かできる事はないのか?と考えた結果、情報をまとめ、このブログに発信するとの答えに至りました。第一章 戦っている兵士について私はウクライナ兵とロシア兵はどちらも被害者だと思います。理由につきましては、以下の通りとなります。【共通点】・ロシア、ウクライナどちらも過ごしている人がいる。その為、親戚も家族も両国にいる。そうなると中には戦いたくない人だっている。【ロシア】・軍事訓練だと騙され突然、戦地へと駆り出された。中には亡くなった人もいる。・元々、戦意がないのに、無理やり戦争に駆り出されている感じがする。【ウクライナ】・自分たちの国を守る為、命を捨ててまでも志願する国民。(兵士の中には女性もいる。)・火薬瓶の作り方が出回る。中には何も身に着けず、ロシア軍の軍用車に立ち向かう人々もいる。だけど、自身の感情+情報と映像を見る限りでは、どう
0
カバー画像

【まるで戦争しているみたい!?】ロシアとウクライナの戦争から親子関係を考えてみよう

日曜日お休みのみなさ~んお仕事だっていうみなさ~んアロ~ハ~イロ~ハ~カメハメハ~~( ´∀` )(どこに打ってんだよ)さいきん昼間はすごくあったかいねぇよだけんは暑がりなのでついに半袖になり始めたよ~もう夏だねこりゃ(まだ早いって)でも朝と夜の気温の差はけっこうあると思うからあなたも体調管理は気をつけてね~さてさて今日は戦争と親子っていうお話をしていくからね~え?戦争と親子にいったい何の関係がΣ(・□・;)そう思った人は試しに読んでみてね~それではいってみようレッツ!サンデーチョコレートサンデ~いまロシアとウクライナで戦争が起きてしまっているよねよだけんも戦争って聞くとおばぁちゃん子だったせいかなんだかザワザワしてきちゃうんだ戦争に対してのお話は別の機会にちゃんとしてみようかねぇさて本題に入っていくよ~んじつはいま起きているロシアとウクライナの戦争ってさぁロシアがウクライナを侵攻していくかたちになっていると思うんだけどこれってじつは親子の関係にすごく似ているところがあるんだよ~あなたはそう感じたことないかなぁ??なぜかっていうとねいまのあなたが結婚したりひとり暮らしをしたりしてて実家から旅立ってあたらしい住居で暮らしていたとしたらそれは立派なひとつの国みたいなものだよね「あなた」というひとつの国が誕生いたしました~パンパカパーン( ´∀` )って感じかな(ゲームじゃないんだから)そのあなたという名の国にね親という国がズカズカ入り込んでくることがあったとしたらそれってロシア(親)とウクライナ(あなた)にすご~く似ていると思うんだよねぇどうでっしゃろか~??ひとり暮らしならあなた
0
115 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら