絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

69 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

【メディア実績】ココナラ START BOOKにインタビュー記事が掲載されました!【ココナラ公式】

2024年4月22日に宝島社さんより出版の「ココナラ」初の公式ガイド本『ココナラ START BOOK』に、PHAINO DESIGNとしてインタビュー記事が掲載されました!宝島社様より、日本からニュージーランドまで見本誌を送っていただきました。ありがとうございます( ;∀;)今回、ココナラとして初めての公式ガイドブックということで、ココナラを始めたきっかけや仕事の価値観、ココナラをきっかけに変わったことなどをお話しています。インタビュアーさんやライターさんにも沢山の協力をいただき、誌面にて両面見開きで掲載していただきました!改めて、普段PHAINO DESIGNにご依頼いただいたお客様、ご相談していただいた方をはじめ、心から感謝申し上げます。得意を売り買いできる日本最大級のスキルマーケット・ココナラに出会い、はや4年。コロナ禍をきっかけに始めた副業が、海外移住の基盤になるとは…自分でも感慨深いものがあります。笑今年は資料作成以外にも3Dグラフィックのデザインなど、新しいスキルに挑戦しています。日本に限らず、様々な国のお客様やクリエイターと関わる機会も増え、とてもありがたい限りです。今後もパワーポイント資料作成をはじめ、ビジネス向けの図解作成や投資家向けピッチデックのメインサービスはもちろん、パワポで作るチラシなども引き続き展開して参りますので、お気軽にお問い合わせください!ビジネスのコミュニケーションとなるデザインをお届けできるよう、精進して参ります。ちなみに、ココナラSTART BOOKには限定特典として【新規登録会員限定!初回購入額から10%OFFクーポン】なるものが付属
0
カバー画像

「タイ永住・起業編~♪(^^」

そろそろボクもね~、「海外移住」とかを真剣に考える「お年」になっちゃった。^^;ど~する?老後は??「シニア海外就職?」それか「海外移住?」いや「海外起業?」で一発発起して~、「海外に会社を作り、社長」となる?って、ど?なんか「夢」がアルぅ~♪そこで「海外就職~タイ編」に続いて、「海外起業~タイ編」じゃ。そう「タイ王国で、社長にナル?!」のじゃ。そうすれば「雇われず?」にすむしっ!^^でも、もちろん「資金、時間、協力者、技術や技能や営業力等」も必須じゃ。「でも、日本で会社作るのもよくわからんのに、海外のタイでって・・・ちょっと怖いの~;;」ってかい?でもね~案外と「日本」よりチャンスが多くって、「会社作り?」も日本より楽?かもしれんね。言語は「英語」で、おそらくほとんどOKじゃろ~し。やっぱね~「東南アジア」って、最近では「日本を超えて、大発展している地域」では確かにアル!ぞよ。でも、まだまだ「日本」の「モデル?」が「通用?」するのかもしれないと何かの記事で見かけたけど、ボクもそれを支持するぞよ。そうね~「アメリカ」と「日本」の関係みたいじゃね。「アメリカ」で流行したものは、その後「日本」で発展する?!って、ホントじゃん。ま、ただ単に「日本はアメリカの51番目という最後の州?!」じゃから?という事じゃけどね。(日本は、まだ独立国ではナイぞよ。)あ、「タイ王国」じゃったね。その「タイ」で「起業」もエエじゃろぉ~?!ねぇ~♪ど?^^そこで、「起業」ではナイけど、一人の日本人、白木さん(74才)は、日本で「潤滑油」の開発を担当していた「プロ」じゃ。前のブログで「就職編」をやったけど、
0
カバー画像

最近メルカリにはまっています

こんにちは。スピリチュアルカウンセラーの沙耶美です。将来の望み、夢。みなさん色々あると思います。私は海外移住。日本を飛び出したい気持ちがとても強いので、今は海外移住に向けて準備中です。昨日のブログでも書いたのですが、私はノマド生活なので、占いを生業としている限りは、自由な生き方をしています。場所というものに縛られないというのは、とても心が楽になります。それができるようになったのは、明らかにココナラのおかげで、ココナラには「足向けて寝られない!」というぐらい、ココナラでいただいたたくさんのご縁があります。感謝!そして、そのおかげで、海外移住が実現しそうで、ありがたく思っています。もちろんまだ少し先なのですが夢の実現のためには、宇宙に「本気だよ」と伝えなくてはいけません。中途半端な思いではないです!ということを伝えていく必要があります。そして自分自身も、その夢が絶対に気が変わらないもので、宇宙のサポートを得て実現させたいものである、ということの確認をしていく必要があります。私の場合は、海外移住なので、その国のことを調べたり、仕事を見つける必要があれば、仕事の情報を探したり。私のように個人事業で海外で起業しようと思っている人は法律も調べなくてはいけないしあるいは、デジタルノマドで生活する場合は、ノマドでどのくらい滞在できるのか、ということ、デジタルノマド用のビザがあるのかとか、そういうのを調べることで、自分自身の気持ちを確認していくことができます。日本は海外からのデジタルノマドの受け入れ窓口を広くしましたね。要件は割と高めですが、それでも、「ノマド」という働き方は、これからワールドス
0
カバー画像

「みんな」と「ひとり」の時間をバランスよく持つ!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

忙しい社会において、仕事や学業、家庭の責任などで日々が埋まっていると感じることがあります。しかし、バランスのとれた充実した生活を送るためには、「みんな」と「ひとり」の時間を上手に取り入れることが重要です。これにはさまざまなメリットがあり、心身の健康に良い影響を与えます。 まず、「みんな」との時間は、人間関係を築き、コミュニケーションスキルを向上させる一翼を担っています。友達や家族との交流は、ストレス解消や情緒の安定につながります。仕事や学業でのプレッシャーを共有し合ったり、楽しい時間を共有したりすることで、人間関係が深まり、心地よいコミュニティを築くことができます。 一方で、「ひとり」の時間も欠かせません。自分自身と向き合い、リフレッシュする時間は、ストレスを解消し、自己成長につながります。読書、趣味の追求、散歩など、自分の好きなアクティビティに没頭することで、心の余裕が生まれ、新たなアイデアや視点が得られるかもしれません。 バランスのとれた生活は、精神的な健康だけでなく、仕事や学業のパフォーマンスにも良い影響を与えます。適度な休息とリラックスは、創造性や集中力の向上につながり、効率的な作業が可能になります。 最後に、日常生活において「みんな」と「ひとり」の時間を上手に組み合わせることが重要です。予定を立てる際に、仕事や社交活動だけでなく、自分の時間も十分に確保するよう心がけましょう。バランスがとれた生活こそが、充実感と幸福感をもたらすのです。
0
カバー画像

海外スクールに目を向けよ!

エモーショナルメンター#193今日のマインドセットは、 【海外スクールに目を向けよ!】です。子供がいる人に伝えたいマインドです。 何も日本の学校がすべてじゃないです。 日本の学校で成績が悪かったり、 不登校のお父さんお母さんがいるかもしれません。 でも、それがすべてじゃないってことを 強くいいたいです。 それで子供の人生が決まるわけじゃない。 そして、日本がだめなら海外もあります。 海外移住が難しい人は インターナショナルスクールでもいいです。 お金は少しかかりますが、 子供のための投資だと思ってください。 あなたはこの話を聞いて どう思いましたか?  
0
カバー画像

時には、立ちどまって小さなことに感謝する!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近応の忙しさやストレスに圧倒される日々の中で、時には立ち止まり、小さな幸せに感謝することが大切です。私たちは日常の中で繰り広げられる些細な瞬間に、意識を向けることで、心の平穏を得ることができるのです。 一日の始まり、目を覚ます瞬間。その瞬間に感じる眠気から解放され、新しい一日が始まることに感謝しましょう。目覚まし時計が鳴る音、窓から差し込む朝日の光、これらの些細なことが積み重なり、良い一日のスタートを切る手助けとなります。 そして、毎日のように続く食事の時間。食卓に並ぶ料理は、ただの栄養補給だけでなく、家族や友人とのコミュニケーションの場でもあります。食事を通じて分かち合う笑顔や会話に感謝し、その瞬間を大切にしましょう。 仕事や学業、様々なプレッシャーに直面する日もありますが、小さな達成感にも目を向けてみてください。プロジェクトの一部を終えたこと、難しい問題に立ち向かったこと、これらが積み重なり、成長への一歩となります。 そして、夜の訪れ。一日の終わりに感じる疲れやストレスを、ゆっくりとした時間を作ることで和らげることができます。好きな本を読む、音楽を聴く、あるいはただ静かな時間を過ごすことに感謝し、心身のリラックスを図りましょう。 小さなことに感謝することは、人生の質を向上させるだけでなく、ポジティブなエネルギーを生み出します。毎日が新たな可能性で満ちていることに気づき、感謝の心を大切に育てていきましょう。
0
カバー画像

ポルトガル移住の経緯

現在ポルトガルの博士課程に在籍中のヤマトです! 2022年に会社を辞めて、旅行でも訪れたことのなかったポルトガルに移住しました。 このブログでは、ポルトガル移住の経緯について簡単にお話しできたらと思います。 大学の学部生のころに、世界一周の船に乗ったり、ヨーロッパをバックパッカーで回ったりした経験から、学生の間に海外で長期の生活を経験したいと思うようになりました。学部を卒業し、大阪大学の修士課程に進学した2015年、ある友人のきっかけで経産省が主催のVulcanus in Europeプログラムを知り、ダメもとで応募しました。そのときに初めて履歴書(CV)やカバーレター、応募書類の作成に挑戦し、多くの方の助けがあって応募書類が通り無事にプログラムに合格することができました。このプログラムでは4か月間の語学研修と8か月の企業研修があり、2016年に一年間フランスで滞在することができました。それから修士課程を卒業し外資系の企業に就職し、研究者としてのキャリアと重ねていきました。しかし、外資系の企業であったこともあり、PhDの必要性を改めて実感し会社を辞めて博士課程に進学することを決心しました。ヨーロッパの大学を中心に複数の大学や奨学金プログラムに応募し、8校から合格の通知を受け取ることができました。応募した大学や博士課程プログラムの数は30以上で、ここでも改めて応募書類やカバーレターの重要性を実感することができました。 私自信、書類の作成などに苦労した経験があるため、ココナラを通して海外に就職や進学を検討されている方のお力になれたらと思いこのサービスを始めました。 書類の修正だけで
0
カバー画像

日本人が英語が下手な理由

「日本人はどうして英語が話せないの?」 と、こちら(カナダ)の人や、海外旅行で出会った外国人(非日本人)に、ときどき聞かれることがあります。 こういう質問、答えにくいんですけどね。 でも、そう聞かれたら、たいていはこう答えるようにしています。 「単純に、英語が日本人にとって難しいからです」 そしてもし相手が英語ネイティブなら、付け加えてこういうこともあります。 「あなたが日本語を学ぼうとすれば、日本語と英語がどれほど異なる言語かということが、よくわかると思います」 …捉え方によっては、けっこう、喧嘩売ってるっぽい回答です。 「日本語をかじってから、出直してこい」と言っているようなものです(そこまでは、いいませんが)。 でも、こういう無神経な質問は、日本人として腹がたちます。 あたかも、英語が「世界の言語」であるかの考え方は、非常に違和感を覚えるのです。 「日本の教育レベルは高いのに、なぜ日本人は英語ができないのか」 と疑問に感じる人もいます。 こういう方は、まだマシです。 そして私はこう答えます。 「まず、日本の子どもたちは日本語を学ぶことに忙しいです。6歳から15歳までの9年間に、2種類のアルファベット(ひらがな、カタカナのこと)がそれぞれ50文字ずつ、さらにKanjiという文字を2000文字以上習得しなくてはいけませんから」 要するに、日本語習得に忙しくて、英語は二の次だといっています。 本当は日本の小中学校は英語学習にも注力していることは知っていますけど、でも、私自身は母国語の習得のほうがよほど重要だと考えています。 私がそのように回答すると、相手はたいていびっくりします
0
カバー画像

海外在住ですが、海外移住検討中

私が海外で本格的に暮らし始めたのは2003年です。それ以来、場所は変わりましたが、ずっと海外在住です。現在はカナダ東部に自宅があります。 去年9月中旬から、夫がサバティカル休暇をいただきまして、一年間のバックパッカー旅行に出かけました。それもいよいよ今月末で終了となります。 一年間のバックパッカー旅行、好きな場所を好きなように訪ねてみるのがコンセプトでしたが、実はもう一つささやかなミッションがありました。 それは将来の移住先を検討すること。 現在住んでいるカナダ、ケベックは冬の寒さが厳しく、老後を過ごすにはややツライところがあります。 足腰が弱ってしまってからでは引っ越しも困難ですので、その前に過ごしやすい気候の国へ移住しようと考えています。 日本に戻って居住する可能性もなくはないのですが、正直ビミョーです。 この1年間で訪れた国の中では、マレーシアが有力候補という点で夫婦同意しています。 夫の祖国英国も、いちおう候補国の一つです。 日本、あるいは英国であれば、ビザの問題と医療の心配は小さいです。 マレーシアも医療的にカナダよりはマシなのではなかろうかという期待と移住ビザが比較的取りやすそう、ボルネオ島ではなく半島側に住むならどこに行くにも移動に便利というメリットがポイントとなっております。 また、マレーシアは比較的インターネット接続が安定していること、食文化の多様性と物価がそこまで高くない(アルコールを除く)ことも重要な要素です。 英語や中国語が通じるのもうれしい点です。 そんなわけで、マレーシア移住が気になっている今日このごろですが、まあカナダを離れるのはもう少し先の話にな
0
カバー画像

減酒

2022年9月14日から始まった一年間のバックパック旅行で、気がついてみると、その多くの時間をイスラム教の国で過ごしていました。夫の実家があるイギリスをはじめに訪れたあと(イギリスはイスラムではないが)、3週間滞在したトルコがまずムスリムでした。そのあと、最終的に合計およそ3ヶ月滞在したインドネシア、そしてマレーシア、ウズベキスタン、タジキスタン、カザフスタンなど、けっきょく一年の半分はイスラムの国で過ごしていたと思います。 イスラムの国といえば、お酒が高い、あるいは入手しにくいのが困った点で、飲むのが好きな私たちですが、かなりの期間、アルコールフリーの状態が続きました。 特にインドネシアでは、離島でシュノーケリングを楽しむのが主目的だったため、一切飲まない日々が長かったです。アルコールを体内に入れた翌朝は、海中での身体機能があからさまに違うのです。しかも、金額が高くてそんなに美味しくもないとなると、そもそも飲む気も失せる、というわけでして。 お酒を飲まなかったインドネシア期間、当然ながら体調はすこぶるよくて、お酒を飲まないばかりか、魚と野菜、米をメインにした食事に、毎日1〜2時間程度のシュノーケリング(エクササイズ)です。環境的に健康的に成らざるを得ない状況でした。 そして現在はイギリスで、27日にカナダへ最終帰国です。イギリスといえばビールの国。輸入ワインもリーズナブルなので、ついついスーパーのアルコールコーナーに引き寄せられてしまいます。 ただし、年齢から、イギリスの夫の友人グループの中に深刻な健康問題が複数人に起こり始めていて、否が応でも普段の酒量を減らすことを考えさせ
0
カバー画像

海外移住のススメ

私は、2016年に家族3人で台湾に移住しました。移住を決意したのは、息子に「英語話せたら世界中の人と話せてが良いよね?」と聞いた時、彼は「日本で良いじゃん」と、答えた。ちょっとヤバいなと思いました。胃の中の蛙だし、視野が狭いなと。私の嫁は、中国人だ、いわゆる彼は、ハーフなんです。ハーフで母親のルーツである中国語を話せないのは、カッコ悪いなと思い。中華圏に移住を決意しました。中華圏の何処に移住するか、調査に私一人行きました。中国大陸。中国大陸は、丁度反日運動が激しいのもあり、ナシにしました。次は、香港。香港を考えたとき、物価が高く感じ、悩んで、台湾に行ったとき、台湾の友人が台湾が良いじやないと?確かに。親日だし、近いし。また別の日、日本人学校などを見学し、台湾の台北市の土地勘を高めてました。次に家内が1人台湾に行き家を探しに。にまだ息子が小6ってのもあり、不安もあったので、日本人学校の近くを検討しましたが、日本人の駐在が多く家賃が高めでした。不動産屋のアテだけ作り、日本に戻って来て、そこからは、メールでのやり取りで。息子の小学校卒業も終わり、4月に移住日を決めました。とりあえず300万有れば、どうにか数年は、生きれるかなと考え家族3人300万を握り締め。日本の家を全部整理し、船便で荷物を送り、すぐ使うものだけスーツケースに入れ、台湾へ!!!まだ家は、決まってません。台北に着いたら、知り合いのお母さんが空港までベンツ出迎えに来てくれて、そこから、不動産との待ち合わせ場所剣潭に行きました。そこで不動産屋が用意してくれてた家を見に行きました。日本では、40平米の小さな家に住んでて、台湾
0
カバー画像

【海外移住・海外移転の報告】

UpLife治療院は今年の3月で閉院し、4月より信頼できる方のもと整骨院へと生まれ変わり、UpLife治療院自体は海外移転へ向けて本格的な準備へ入っております。また現在、世界中どこにいても皆様と繋がっていられるように、身体の悩みなどのオンライン専門治療院となりました。私は二十歳の頃から海外への興味がずっとあり、いつかは海外に住みたいという思いが心の何処かにありました。キッカケは高校卒業後、丁稚奉公という形で修行していた治療院にて、毎年海外研修にオーストラリアやアメリカへ連れて行ってもらったことです。世界はこんなに広く多くの人々がいる、、、毎日が衝撃的でした。いわゆる人生観を変えられました。それから他国やアジアを一人旅したりする中でもっと世界を知りたいという思いが強くなりました。そして、お陰様で30歳から起業しここまで約10年順風満帆できておりましたが、2020年からのコロナ禍がキッカケで子ども達や日本の将来を深く考えるようになりました。子ども達の未来のために、せめて語学だけでも幼いうちから身につけて欲しいとういう想いが強くなっていきました。目指すはマルチリンガル!今現在、私達の住む場所や環境、周りの方々やお客様にも恵まれて本当に有り難い限りです。呑み友達もたくさんできました(^_^)もう一つの想いは、残りの人生を考えた時に、もっとやれる事はないのかという自問自答を日々繰り返しておりました。やれる事と言うのは、親としてというだけでなく、ひとりの日本人としてどう生きるのか。世の中に何かを還元したい。挑戦が人生をより豊かにしてくれると信じております。海外で自分が通用するのか、食べてい
0
カバー画像

【動画】NZ クライストチャーチの路面電車が超レトロ

NZの南島に位置するクライストチャーチの中心部には路面電車(トラム)が走っています。休日にトラムに乗って市内観光が楽しめます。運転手が案内してくれるのでクライストチャーチの街並みを見ながら休日を過ごすのもいいですよね。ちょうど、トラムが停まったのでシェアします。
0
カバー画像

助走

メッセージをもらった後そのままの勢いで海外についてのことを調べました。その頃の僕は以前も書いたように漠然と考えていたわけでどのような方法で海外に行くかなど全く調べていませんでした。いざ調べ始めると「ワーキングホリデー」、「大学院入学」この二つが候補として上がってきました。子供の頃から親の影響で洋画が好きで国際大会で海外にも行っていた事もあり英語は嫌いではありませんでしたが現地の大学院に行けるほどのものではなかったので自ずとワーキングホリデーを選択していました。その他にも「自分が本当にしたいこと」「自分の人生を歩む上での視野の狭さ」、「他の世界を覗いてみたい」当時自分の中であったモヤモヤがそこに行けば何か変わる予感がしていたのも大きな理由の一つでした。そして海外へ挑戦することを決め、大きく助走を取り出すのでした。続く…
0
カバー画像

スタートライン

こんにちは。6年前、大学卒業を控えた僕は大学院へ進学するか思いを馳せていた海外へ行くかの2択で迷っていました。海外へ行くと言っても大きな目標は無くかなり漠然とした考えのもと選択肢に入れていました。その頃には彼女(現在の奥さん)と交際しており、同い年という事もあり彼女も同じ悩みを抱えていました。いざ周りも彼女も本格的に就活を始めその中で自分はどちらかを選択出来ず何にも踏み出せずにいました。ちょっと話は変わりますが自分は幼い頃から武道を習っておりその中で海外の国際大会にも出場していた時期があり丁度その頃オーストラリアでお世話になったシドニー大学の監督から「元気にしてるか?」と1件のメッセージが届きそこから「海外へ」という一つの選択肢へ傾き始めるのでした。続く…
0
カバー画像

デンマーク移住は難しい。

こんにちは皆様。選挙で投票する人が少なすぎて、少しだけ絶望を味わっている、住んでる地域では無いが、とんでもない政党に沢山票が入ってたりして、選挙対策って必要なんだなと痛感する。(自分が立候補するわけじゃ無くてもね)宗教団体の集票や雰囲気だけのマニフェストで通った人が、本当に仕事してくれるんだろうか。自分の考えが杞憂に為ってしまえば良いと考えている、娘達や娘の彼氏は「これはもう海外移住しかない」なんて言っている。だからでは無いけど、私も英語を勉強して、何かあった時に備えようと思っている。デンマークが移民要件を緩和したそうだ、移民を受け入れている国だったのだなと再認識した。寒い所なんでしょ~、なんて考えていたら、日本とそれほど変わらない感じ、結構いい気候なんですな。デンマークに住むには居住証明書を申請する必要がある、居住後3か月以内に収入があることを証明して、当局に申請する必要が有るらしいですよ。年収37万5000クローネ(約730万円)以上の仕事で採用された第三国人が居住許可を申請することが可能になる予定なんだそうです、これ旧規則よりは緩和されている。結構難しくしているのね、外国はイエスバットが多いと聞いているが、そう言う事なんだね。良いよ来てカモーン、だけどね収入や仕事で条件が有るんだよね、駄目な人はごめんね、テヘペロって話なのか~。別にいいもん、行くんだったら寒くない所が良いもん、そう言って酸っぱいブドウしている。海外居住は難しいのだ、この国が嫌いなわけでは無いけど、こうも政治に関心ない人が多いと、幻滅してるのも確か。これからどうなる??ではいけないのでどうする~、って考えつ
0
カバー画像

【朗報】外国手続きを行う方たちへお知らせ

皆さんご存知でしょうか。 海外留学・海外出張・国際結婚などの際、 日本国内で作成・発行した文書(戸籍謄本など)を翻訳し、外国に提出する場合があります。 しかし、取得した書類をそのまま提出するのではなく、外国に提出する前に、「日本国外務省のアポスティーユ」や「各国駐日大使館・領事館による領事認証」を取得しておかなければならないことが多々あります。 また、それらの認証を取得するためには、文書の種類によっては、事前に「公証人の認証」などの手続きも必要となります。 ※小難しい単語が並んでいますが、要するに翻訳した公文書をそれぞれの役所にチェックしてもらう必要があるということです。かつては、以下のような手順が必要とされることが多くありました。 ① 公証役場で公証人から署名証明(私文書認証)をもらう。 ② 署名証明をもらった書類を法務局に提出して、押印証明をもらう。 ③ 押印証明をもらった書類を外務省に提出して、公印証明又はアポスティーユをもらう。※条約加盟国のみ④ 公印証明をもらった書類を駐日大使館(領事館)や現地提出先に提出する ここまで見てもらって分かるように、たった1つの書類を提出するのに、何度も異なる役所に足を運び、書類を郵送するなどして、大変な時間と労力がかかっていました。 その手続きを緩和するために、これまで東京、大阪、神奈川、静岡、愛知の公証役場では、公証役場のみで上記①~③までの手続きをすることが可能でありました。 それが、2022年10月より、北海道(札幌法務局管内のみ)、宮城県、福岡県の公証役場においてもワンストップサービスが利用できるようになりました。 コロナも幾分
0
カバー画像

世界一かわいい文字で有名な国に移住

世界一かわいい文字でも有名なジョージアლ(╹◡╹ლ) ←こちらの手の部分そんなジョージアの首都トビリシ(Tbilisi)に少しの間移住していました。少しずつその様子を動画にしていきたいと思います!現在PR動画制作のサービスを始めています!気になる方は気軽にご相談くださいლ(╹◡╹ლ)
0
カバー画像

豊かな老後を暮らしたいなら、海外移住が人生後半に「必須」になるかも

newspicksにて。若者が海外移住をして、サラリーマン以上に稼いでいる話が出ていました。 週6というハードなシフトで働いているものの、日本円に換算すると、月収は50万円は優に超え、60万円に届くことも。もちろん現地の物価は高いが、幸い、バイト先のまかないがあるので、衣食住のうち食には困らない。 直近1年は円安傾向なので、この手の記事は話題になりやすいですよね。数年ごとに円安が起きるたびに、「タイで働いた方がコスパ良いし儲かる!」みたいなツイートがよくプチバズって炎上していますので、定期的に起こる話ではあります。 ただ、今後長期的に見てもJapan as Number Oneの時代はもう訪れることは無いだろうなと私は思っています。そういう意味では、円安を前提に自身の老後を構築しておく必要もあるよね、と。 「自分は一生海外に行かないし、関係ないのでは?」そう思う人もいるかもしれませんが、今後も一生平和な日本が続きますでしょうか?誰もわかりませんよね。近くでは台湾有事、北朝鮮、北方領土問題など、海を隔てているとはいえ他人事では済まない事態は常に起きています。いずれ巻き込まれ戦争が・・・なんてことも、0ではないですよね。ウクライナ、他人事ではすまないかも。 そういう意味では、日本以外で暮らせるという選択肢を持つことは大事ですよね。 『人生が不安だから、あらゆることを分散化して生きることにした』(リンク貼れないのでタイトルだけ)以前、2017年に上記の記事でも書きましたが、あらゆることを分散化、リスクヘッジしておくことは、豊かで安全な暮らしをするには大事なことだなって思っています。
0
カバー画像

海外と日本の2拠点生活も3年目に突入しました

タイ拠点から東京へ。寒い時期の移動は避けていたのですが、仕事も含め用事ができたので、仕方なくの渡航。スワンナプーム空港はコロナ前の賑わい・・以上に混雑していました。完全にアフターコロナですね。フライト出発時刻4時間前でこの状況です。ここから30分並んでチェックイン。 私はコロナ過でも移動していたのですが、あの時の空港は本当にゴーストタウンのごとし。人がガラガラで静かすぎて怖かったくらい。もはや懐かしい・・・。とはいえ、まだこういったワクチン事前登録はしないといけないのが日本国。 直前に気付いてワクチン登録だけは間に合ったのですが、 検疫手続きの登録を忘れ、空港で手書きする羽目になりました。。。●海外拠点を持つ!2拠点生活の良し悪しを話します ~3年目の告白~タイと日本で2拠点生活 | https://coconala.com/services/2546231
0
カバー画像

曇りの日が続くドイツ

こんにちは。今日も曇りのドイツです。笑日本って、明るい青空が多いんだなと、こちらに来て初めて気が付くことが出来ました。住んでいると当たり前すぎてわからないことがたくさんありますね。日本にいる時に、当たり前のように使っていた、コンビ二やスーパーのお惣菜。日本にいる時はそれらを使うことは、私の中では、負け でした。添加物がたくさん入っているとか、しっかり自炊していないとか、、そんなことを、インスタとかを見て、意識の高い人に影響されて(笑)しかも私、コンビ二で数か月アルバイトした経験もあるのにも関わらず。でも、、ドイツに来て、思ったんです。コンビニ最高!!! (笑)コンビ二があるだけで、支えられていたことがたくさんありました。ないものねだりなのかもしれませんが、こちらに来て、コンビニが恋しくてたまらない事があります。それと、美味しさ。こちらの料理もおいしい物もありますが、私はもともと、和食が好きですし、コンビニではいつもおにぎりを買う人でした。だから、コンビニの色んなジャンルがとても安い価格で提供されている事に、こちらに来てから感謝の気持ちがわきました。いい、悪い、ではなくて、あると便利で。名前の通り。さて、話がそれてしまいましたが、前回のブログの続きです。だんだんと本音がかけるようになってくると、心がじわ~って、雪がとけたみたいな感じで、少し気持ちが変わってくるのがわかります。その時よりも、書き終わった次の日なんかに、前より悩む時間が少なくなっていたりします。私は、何も考えずに国際結婚したバカ女だと自分でそう思ってしまっていることを認めることが出来た後、わかってあげる作業にすぐに入
0
カバー画像

海外移住・生活・留学・進学・就職・転職 - 3

皆さんこんにちは北家です。2023年に海外挑戦をご検討の方々に向けた投稿の続きです :)これまでに、観光と就労を目的として入国することのメリットとデメリットに関してお話しさせて頂きました。ここで、一旦例外に触れさせて頂きます。ワーキングホリデービザを取得して入国する。です :)2023年現在、日本政府は世界の26の国と地域とワーキングホリデーという協定を結んでいます。名目上は、休暇目的の入国ですが、現地に滞在中に就労も可能です。(現地の労働基準法に沿っていれば、就労時間に制限はありません。)以下、国と地域のリストです。1. オーストラリア2. ニュージーランド 3. カナダ4. 韓国 5. フランス 6. ドイツ 7. 英国 8. アイルランド 9. デンマーク 10. 台湾11. 香港 12. ノルウェー 13. ポルトガル 14. ポーランド 15. スロバキア 16. オーストリア17. ハンガリー 18. スペイン 19. アルゼンチン 20. チリ 21. アイスランド 22. チェコ 23. リトアニア 24. スウェーデン 25. エストニア26. オランダこの中で、英語圏は以下5カ国です。(人気の国はあっという間に受付が終了してしまいますが、アイルランドはいつも定員割れです笑)1. オーストラリア2. ニュージーランド 3. カナダ7. 英国 8. アイルランド 申請には、以下の条件をクリアする必要があります。申請時の年齢が18歳以上30歳以下であること家族を連れていかないこと入国前に往復航空券を購入すること滞在期間中の生活費を賄える資金力を証明すること以前にワ
0
カバー画像

お勧めの英語の教科書

こんにちはMasaです :)本日は、英語学習者の方々に頻繁に聞かれる質問の一つ、お勧めの教科書は何ですか?にお答えしたいと思います。常日頃から申し上げておりますように、他言語を習得するには、文法の正確な理解が必要不可欠です。小児(中学校の終わりぐらいまでの年齢)で対象言語のみを話す環境に24時間365日身をおければ、我々が母国語を習得したようにDeep Learningで対象言語の能力を自然に発達させる事が可能かもしれません。(その場合、母国語の能力の発達に影響があるかもしれません。)(スペイン語やイタリア語、英語やオランダ語のように母国語と対象言語がそもそも似通っている場合は例外です。)しかし、上記のようなケースはやはり一般的ではありません。諄いようですが、他言語を習得するには、やはり文法の正確な理解が必要不可欠であり、これを避けて通ることは出来ません。よって、私が一番お勧めする教科書は、英文法を効果的に効率的に学習出来る一冊です。ケンブリッジ大学が出版するEnglish Grammar in Use by Reymond Murphyという文法の本をご存知でしょうか。(青色で最新版は第五版です。)(日本語翻訳版やアメリカ英語版も存在しますが、普通のを選びましょう。)(Beginners向けの赤色とAdvanced向けの緑色もありますが、一番完成度が高い中級者向けの青色を選んで下さい。)この本は日本でも少し話題になったそうです :)大手の本屋さんやオンラインでも購入が可能で、各国各都市の語学学校の受付にも必ずと言って良いほど置いてあります。私は多くの参考書を見てきましたが、未
0
カバー画像

海外移住・生活・留学・進学・就職・転職 - 2

皆さんお疲れ様です。本日のトピックは、海外移住・生活・留学・進学・就職・転職の続きです。前々回の投稿では、旅行を目的として入国する利点と欠点に関してお話しさせて頂きました。今回は、仕事を目的として入国するという選択について触れさせて頂きます。結論から言うと、この選択が一番ハードルが高いです。現地でフルタイムで就労を可能にするのは就労ビザで、これを日本で事前に取得してから、現地に飛び、入国するということになります。(就労ビザとは、現地法人・現地の雇用主が個々の従業員の採用を決め、政府に申請し、政府が認可し発行し、現地法人・現地の雇用主を通じて、個々の従業員に割り当てられるものです。)(契約の長さに応じて有効期限が決まります。)(就労ビザは現地法人・現地の雇用主と紐づいていますので、退社するとその時点で失効します。)(国によっては、数年間勤務し続けると退社後も既存の有効期限まで効力が継続する場合もあります。)しかし、現地政府は誰にでも就労ビザを発行するわけでありません。例えば、私が現地のレストランでアルバイトのウェイターとして働いています。オーナーが私を気に入り、その時点で私のために現地政府に就労ビザの申請を行なったとしても、認可・発行はされません。オーナーは、まず私とフルタイムの契約を決め、マネージャークラスの役職を約束し、年収も現地の他の従業員と同等であることを契約書に明記しなければ、申請しても認可・発行の可能性はありません。よって、現地法人・現地の雇用主にしてみれば、申請は時間と労力更に申請費用も発生する難解なプロセスのため、実際には就労ビザを取得してあげようという発想になり
0
カバー画像

海外移住・生活・留学・進学・就職・転職 - 1

こんにちはMasaです :)2022年というマラソンのゴール地点は、2023年というマラソンのスタート地点でした笑私の今年の抱負は、トレーニングの再開と生活リズムの改善です。皆様もお身体を大切にして下さい :)健康であれば、どんな困難にも立ち向かえます。肉体的にも精神的にも無理し過ぎないように心掛けながら、一緒に頑張りましょう!本日のトピックは、海外移住・生活・留学・進学・就職・転職です。私は仕事の一環として上記を目指す方々のサポートも行っております。今年こそは!という方が増えて参りましたので、海外へ挑戦される方々向けに、ステップバイステップで情報をシェアして参ります。海外とは日本以外の国を指しますので、選択肢は膨大です。やはり、一番のポイントはどのステータスでご自身が希望する外国に入国するかでしょう。私達が意外と忘れがちなのは、日本国籍のアドバンデージです。我々は観光スポットとして有名な国には自由に入国出来ます :)(出張でロシアに入国する時は大変でしたが、、、。)(よく入国・滞在許可とビザを混同されている方が多いのですが、我々は基本的にビザの申請は必要ありません。)大まかに分けると、旅行、勉強、仕事の3つの異なる目的が存在し、どの目的で入国するかがポイントになります。旅行で入国される場合は、一般的に現地で最長90日間の滞在が可能です。事前に往復の航空券と滞在期間分の宿泊施設を用意するだけです。空港でパスポートに押されるスタンプを見てみて下さい。いついつまで滞在可と明記されていますよ。(事前に宿泊施設を予約しておかなかったり、片道航空券のみで入国しようとして入国を許されず、飛
0
カバー画像

英語力だけじゃない!会社を辞めて、留学で得たもの

みなさんこんにちは!サウナがすすむくんです。突然ですが、留学についてどんなイメージを持ってますか?私は英語力を伸ばすのに最適な環境を求めて、ほぼ勢いでオーストラリアに来ちゃいました。ぶっちゃけ会社を辞めたくなったからっていう個人的な事情も大きいですが、、、笑実際、オーストラリアに来て、リスニングやスピーキングが想像以上に伸びました。だけど、みなさんに伝えたいのは、留学の決断や経験から得たものがたくさんあるということ。このブログを読んでくれている方の中には、「自分の人生このままでいいのだろうか」「今の会社でずっと働き続けるイメージが持てない」「何か新しいことに挑戦してみたい」みたいなモヤモヤを抱えている人もいるんじゃないかな。実際、私もその中の1人でした。そこで今回は私が海外留学で得たものを紹介したいと思います。少しでもあなたの背中を押すことができたら、嬉しいです。・外国人の友達コロンビア・ブラジル・フランス・タイ・トルコなど語学学校で色んな国の人と一緒に授業を受けてました!日本とは違う文化や考え方に触れることで、もっと気楽に生きていいんじゃないかなって思えるようになりました。・言葉以外のコミュニケーション力言葉が通じなくても意思疎通はできるなと実感。身振り手振りを使いながら、簡単な単語だけでも全然話せる。それよりアニメや食など共通の話題を見つけることのほうがもっと大事。英語はあくまでも手段の1つだって気づきました。・税金や社会保障についての知識海外生活を始める上で、どうしても避けられないのが税金の話。日本で会社を辞めるときは、年金や健康保険などやらないといけない手続きがいくつも
0
カバー画像

出発前に読んでほしい!!留学に必ず持っていくべきもの7選

はじめまして!サウナがすすむくんと申します。普段は、Instagramでサウナのレビューを投稿しています。現在、2023年2月までメルボルンで語学留学中です(^^)そこで、今回は留学に絶対に持っていくものを7つに絞ってご紹介したいと思います!絶対に持っていくべきものを選ぶにあたって、いくつか条件を決めました。【選定条件】・ほぼ毎日利用している・現地で手に入るが、 値段が高いまたは日本製のほうが質がいい。・日本から持って行けば良かったと後悔しているはじめに、結論から言うとメルボルンでは、ユニクロもダイソーもあるので、生活に必要なものはほぼ全て手に入ります。なので、そんなに心配しなくて大丈夫です!ですが、オーストラリアの物価は日本の1.5〜2倍ほどなので、軽くて持ち運べるものは日本から持っていくのをオススメします。1.コンパクトダウンベスト メルボルンは朝晩冷えるので、春先まで毎日持ち歩いてました。現地で知り合った日本人の友人もほぼ全員持ってました。”ダウンベスト”のほうが長いシーズン使えて、持ち運びもしやすいのでオススメ。留学先の都市の気候によっても変わりますが、もし既に持ち運べるダウンベストを持っていたら必ず持っていきましょう!!2.アクティブジョガーパンツ ※ユニクロ留学先で意外と必要になるのがアルバイト用の服。トップスは支給してくれることが多いのですが、パンツや靴は自分で用意するケースがほとんど。そこでオススメなのは、ユニクロのアクティブジョガーパンツ!!!動きやすくて洗濯しても乾きやすい。シェアハウスをしていると洗濯物を乾かす場所に困ることがよくあるので、乾きやすいのは地
0
カバー画像

タイ在住サバイバーの生活術Vol.3(タイの気候編)

今日はタイ・バンコクの気候について紹介します。タイ・バンコクに行くにあたって気候ってどうなの!?暑い?寒い?どんな感じ?って気になる方も多いかと思います。私はタイに在住して数年経ちました。そんな、私が経験したタイの気候についてお話していきます!■タイの気候の基礎知識旅行・タイ移住にあたって体調を崩さないように気候については詳しくないと大変ですよね、タイの気候は熱帯性モンスーン気候で年間を通して半ぞで半ズボンで過ごせますが、タイ北部に行くと冷え込みます。タイの気候は主に3つに分けられ、”暑季” ”雨季” ”乾季”となります。■気温が高く蒸し暑さも増してくる”暑季””暑季”は3月から5月となり、タイで一番暑い季節となります。朝から夜までずっと暑い1日となり、日射病や熱中症になりやすく帽子・サングラス・日傘が必需品となります。また、モールやオフィスレストランなどの冷房はかなり強めで外気温の温度差に体調も崩しやすいので要注意です。●”暑季”に必要な物・サングラス・帽子・日焼け止め・日傘・水分・塩分・羽織るもの(軽い物がお勧め)■雨が降らない日なんてない”雨季””雨季”は6月から10月までとなり、毎日が雨のやっかいな季節となります。朝から夜までの雨は当たり前、そして日本ではゲリラ豪雨と言われるほどのスコールがたまにあったりと大変です。また、雨が降り始めると渋滞が発生し、タクシーすらもつかまらず、道は冠水し靴がびしょ濡れになり、数時間帰宅困難になることもあります。冠水した道を歩いて帰るのは自殺行為で、道の水は汚水となりネズミの糞やゴミ等々、傷口に入るとバイ菌が入り大変です。●”雨季”に必要
0
カバー画像

英語脳なのかな、違うのかな

こんにちは皆様。三女がSEでフリーランスを辞めて、会社組織で働きだした、フリーランスを続けるとインボイスの問題があり、家で仕事が出来るなら別に組織に入ったっていいんじゃないって事らしい。給料が少なくても安定しているし、仕事も少ない筈だからと本人納得していた筈だった。ところが仕事を始めてみると、3つのプロジェクトの掛け持ちで、忙しくて大変、その上チームリーダーが仕事で解らない所を聞いて来る。彼女としては、ここで新しい仕事を覚えて、次のステップにするつもりだったみたいだ。聞かれてばっかりで、勉強どころではない、それにチームリーダーの方が給与が高いのに、何故私に聞いて来ると不満がもりもりである。「そうや、海外の会社で働けばええんや。」と今更ながら言ってくる、世は超円安、ここは外国の会社から給料もらったらいいんじゃない。SEでリモートで仕事してるんだから、これが国内でも海外でも同じ、海外の会社でええんじゃないと考えたらしい。それは良いのだが一つ問題がある、英語力だ、SEだから仕事に関する英語は出来るが、日常英会話ができない。さあ、英語をしようと、京都に行くノリで勉強しだした、実は彼女英語脳の状態にあるみたいだ。英語脳って英語を英語のまま理解する能力を言うらしいです。親は英語を全然解したりしないのですが、小さい頃からアメリカ人の家庭教師に英会話を教えて貰っていたので、訳の感性が無く何となく理解しているのだそうだ。学校で勉強してきたやんと思ったが、私だって中学校の勉強を覚えておるわけでは無い。勉強して外国の会社の仕事が出来て、海外移住もできたら、夢が広がりすぎて、空回りしている。私も密に勉
0
カバー画像

タイ大好きおじさん

初めまして、私はタイが大好きな中年おじさんです。コロナが始まる2年以上前までタイ国に某大手駐在員として働いておりました。そこで知り合ったタイ人の方と付き合っており、結婚予定ではありますが、コロナ禍が長引き日本でサラリーマンをやっている関係でなかなかタイ国に行き事ができなく、最近はつくづくやる気がなくなっている現状です。そろそろ会社を辞めてタイ国で戻りチャレンジしようと思っている今日この頃です。タイ語も話せるし、事業部長をタイで勤めていたので、マネージメントやタイ人の国民性、経営やPLなども理解しているつもりですので、タイで生きていく予定です。ひとまず、本日からブログ開始しましたので、今日のところは固いご挨拶で、これからいろいろと発信したいと思います。宜しくお願い致します。
0
カバー画像

「大学在学中にワーキングホリデーを経験した方がいいわけ、」

少し自己紹介をさせていただきます。 自分は今、東京の大学3年生の代で一年間休学をしてカナダでワーキングホリデーをしているものです。 そこで、学生目線から考えるなぜ在学中にワーキングホリデーをするべきなのか、を述べていこうと思います。 理由① 自分の視野を広げることができる。 この記事をご覧の皆さんも思っているかもしれませんが、漠然と将来のことについて、海外で仕事したい、何か活動したい、という思いを持っている人がいるかと思われます。(自分もそうです笑笑) もしも少しでも海外意識があるのであれば学生中のうちに海外生活を経験してみましょう。 なぜなら、そこで生まれる発見や、経験したことが自分のやりたいことに繋がってくると思うからです。 ワーキングホリデー中は以外にも時間があります。その時間で自分を見つめ直し本当に自分がやりたいこととはなんだろう?とじっくりと考えることができます。 一方でまた、海外の生活に憧れていたが実際にしてみて合わなかったこともあるでしょう。 そのような失敗などが将来につながっていきます。 それなのでワーホリ、留学中はしっかりと目標を立てましょう。 そうすることで充実した生活が送ることができます! ②英語力をしっかりと伸ばすことができる。 これは学生だけではなく全ての人に言えることですが、先ほども記した通り意外にも時間を作ることができるワーホリではその時間で英語をきっちりと学ぶことが出来ます。 お金はかかってしまうが学校に行く、また節約するために独学、自分なりに工夫して勉強するなどさまざまな手段がありますが時間は全て平等です。時間を大切に使うことが重要です。 特に
0
カバー画像

UKに住むかもしれんのよ....旅行と天冲殺の話

実は3年前から、ニュージーランドの移住計画があり、実行する年になんとコロナが起きたんだよね。どうせすぐに収まる、と思ったけど、意外にも長引いてまだ日本にいるというオチ... 今回のニュージーランドのコロナ対策はむちゃくちゃ厳しくて、外国人移住者に対してワクチンは必須だったりするので、強度のアレルギー体質のうちの一家としてはワクチンを打てず。オーストラリアの強制摂取の状況を見ても、南洋やばくない?って、思ったわけ。NZもやっと今年7月から開国したようなんだけど、どうするか〜むむ(汗)もうダメなんじゃないかなって半ば諦めつつ、行きつけの美容師さんになんとなく話したら、「それってもうご縁がなかったってことじゃないですか」ってあっさり言われたんだよね。でもそう言われると、人間、カチンと来るんだよね。なんつーの?宿命の中にある調舒星の反抗精神っていうのかね。あなたに宣告されたくない、みたいなw(ごめんよ、美容師さん)戦略上、意味のある撤退か待機をそれとなく提案してくれるか、達成できる新たな戦略を一緒に考えるか、もしくは、攻略するために有益な情報を提供してくれるならいい。味方目線でね。でも、「ダメなんじゃないですか」って、なんだよ。これはないだろ〜!ムカつく〜!ぎゃ〜ぴ〜! そう言われたら、逆にやってやろうじゃないか、みたいな変な闘志が湧くというか。そして、同時にこの人は気さくなだけで、「あ、自分を応援してくれてる相手ではないな」という思いが湧いたので、あっさりと長年通い続けた美容室も切り替えることにしたよ... (友達の定義が非常に厳しいJemmy なのであった。)いや、だってね、絶対に
0
カバー画像

ココナラはじめましたので、自己紹介をいたします。

みなさま初めまして。 ココナラ初心者で初のブログの投稿をさせて頂きます。 今後はこちらでをさせて頂きたいと考えおります。 はじめてのブログ投稿なので、自分について記載をさせて頂き、私が皆様へ提供できることについても記載をいたしますので最後までお付き合い頂ければ思います。 私は日本居住者ではありません。 マレーシアへ移住して2年以上になる、40代の女性で 出身は熊本です。 現在は次の仕事をするためにVISAの取得を待っています。 数か月前まで世界的に有名で、アメリカの株式を牽引している大手通販会社でのカスタマーサポートの仕事をしておりました。 仕事を辞めるきっかけは、同じくアメリカの某有名な企業でITサポートの転職がきっかけとなり退職を決意しました。 VISAの取得がコロナ以降、取得までの時間をかなり要しており、 その関係で仕事に就くことは断しました。 その間に7社の面接を受けて、1社以外はすべてに合格通知を頂き 来年1月に入社の予定です。  マレーシアでの生活は、日本とはことなるので戸惑うことも多々あります。 しかし日本では味わうことのできない経験をたくさんすることができるので楽しく過ごしております。 一度の人生ですので、知らないことへ飛び込むことも楽しいですし、 その前で立ち止まってしまう人もいらっしゃることでしょう。 私も以前はそうでした。 マレーシアへ来ることを選択するまでに、自分の中でのわくわくの部分ではなく、不安の部分と対峙し、恐れを手放し前へ進むことができたことで今があります。 私が皆様へ提供できることは自分の経験を通して 学んできたことでのアドバイスです。 人生の
0
カバー画像

聞いて聞いて聞いて、行動する極意

はじめましてのブログでは私の「黒歴史」を記載しましたが。いつでもキラキラ!って、ありえないと思うのですよね。・・・私の娘は、どれだけ挫折を味わっても、ポジティブなのですが。汗親ながら感心します。その辺のお話は、また機会を作ってお知らせします。私が27歳の時に タイに移住したのって。いきなり、じゃないです。もう、いろんな人に言いまくって、自分の退路を断った感じ?そうじゃないと、行動できないから。当時はネットの情報も、それ程豊富じゃなかったと思うのでほんと、口コミみたいな感じで。日本で通ったタイ語教室では同じクラスで通っていた生徒さんに「何でタイ語学んでいるの?」という中で会社から赴任を言い渡されて、現地に飛んだら日本人1人とタイ人スタッフみたいでー という方とは現地で一度、一緒にご飯食べに行きました。お互い、本当にタイで暮らしているんだねー みたいに。その他、色々な所で「タイで1人暮らしする!」と宣言したら友達の友達の、そのまた友達の 日本留学後、日本で働いている タイ人を紹介されました。「彼も日本の会社を退職して、日本とタイの間のビジネスをする予定だからもしかしたら、何かお互い、助け合えるかも。」「引き寄せの法則」って 聞いた事、ありませんか?あれ、私は信じています。自分で心からかなえたいと念じたことは、周りからもそういうチャンスを持って来てもらえるみたいな。今回の 私から伝えられる教訓。やりたい!と思った事は、自分でも行動しながら、その道筋で 色々な人に吹聴せよ。「引き寄せの法則」が きちんと働けば、ちゃんと望む未来が引き寄せられます。この投稿の画像はタイの祠 です。日本と同
0
カバー画像

海外出産①

Aloha🌺 ハワイで妊娠、出産を経験し、初めての出産から3年経った今、一番色濃く記憶にあるのが”妊婦の期間”です^^今日はその理由についてお話ししますね! ご存知の通り、ハワイは物価も家賃もとにかく高く、共働きの家庭がとっても多いんです。 よくローカルの妊婦さんで、”来週予定日なの〜!”と大きなお腹を抱えてギリギリまで働く女性を沢山目にします。 身体と赤ちゃんがもってくれる間は、少しでも稼ぐぞ!!というスタイルです。笑 これは余談ですが、ローカルの方は本当にタフで、お腹が大きい妊婦さんがサーフィンしていたり、ジムでおもたーいダンベル持ってたり、激しいダンスをしていたり、驚きの光景を沢山目にします(;'∀') うちも例にもれず、共働きでないと生活は苦しかった為、どうか予定日ギリギリまで働かせてお願い!!といつもお腹の子供に祈っていました。 ありがたい事に、つわりがほとんど無かった私は、身体を壊す事も一度もなく、予定日の2週間前までフルタイムで働く事ができました。 身体は元気だったものの、何しろ初めての出産。 家族がハワイにいない私は弱音を吐ける場所がなく、不安になる事も多かったのですが、そんな私を救ってくれたのが日本からの観光客のみなさんでした♡ 当時はジュエリーを販売するお店で働いていたのですが、観光地ワイキキという事もあり、 一日で何十人もの日本人観光客とお話しできる機会に恵まれていました。 家族は遠く離れた日本、臨月でも働いている私にみなさん本当に温かく、本当に沢山の励ましの言葉をかけてくださいました。 中には私のお腹を撫でながら、”元気で出てくるん
0
カバー画像

ベトナムでの会社の選び方【現地採用】

ベトナムに移住する!仕事する!…けど英語も、ベトナム語も出来ない。という方は、ベトナムの日系企業で働くことをおすすめします。日系企業によりますが、日本語が話せるベトナム人も一緒に働いている企業も多いので、外国語が苦手な人でも働きやすいです。その中で、どんな条件の日系企業が良いのか、ポイントは3つあります。1つ目 毎月の給料は2,000ドル以上の企業を選ぶ。現地採用の所属は、日本本社から駐在で来た人ではなく、ベトナム支社の日本人の採用です。そのため、給与は「ベトナムの水準の外国人枠」になります。労働基本法もベトナムの法律が適応されます。職種にもよりますが、20代~30代のベトナム人の求人給与は大体300ドル~600ドル以上あたりなのですが、現地採用の日本人の求人給与は大体1,500ドル~2,000ドル以上から始まります。私も含め、「お金」じゃなくて「経験」を重視する方が、現地採用を希望するので、給与が1,500ドルでも気にされない方もいるでしょう。しかし、金銭面がめちゃくちゃキツイです。ここでキツイ理由の説明は長くなるので省くのですが、私の経験上、いくら仕事は給与の金額じゃないといえども2,000ドル以上出せない企業には勤めない方が良いです。2つ目 レジデンスカードをしっかり発行できるかを確認する。現地採用は滞在VISAの問題で苦労する人も多いです。3ヶ月のマルチVISAを延長、延長させて雇う会社は、長期的な雇用の面で信用できないので就職しない方が良いです。レジデンスカードを持っていると、2年間更新で良いので、レジデンスカードを発行してくれる企業を選ぶのをオススメします。3つ目 
0
カバー画像

私がベトナム移住をした理由

5年前、私は東京にいる普通のアラサーOLでした。海外旅行は行ったことがあるけど、海外留学もしたことないし特に英語か何か特別なことが出来るわけでもない。だからこそ、その時、自分の人生の内容に焦ってました。バリキャリなわけでもなく、結婚しているわけでもなく、ただただ時間が過ぎ去る日常。変化を起こすのも面倒くさいので、ただその時楽しそうに感じることを何となくして過ごしてました。ネイルしたり、マツエクしたり、流行りのカフェに行ってお友達とおしゃべりしたり、たまに合コンに行ったりして、若さと時間を溶かしていました。楽しかったけど、なんとなく空虚な気持ちになる時もあって、それでも私の人生こんな感じかぁ‥なんてそれを受け入れていました。そんなある日、年に一回の会社で健康診断を受けました。そして、その時の乳がん検査で、私の胸の乳腺嚢胞は平均よりも大きく、数も大きいことがわかりました。つまり将来的に乳がんになる可能性が高いかもしれないのです。これは、かなりショッキングなことでした。ずっと健康で生きていけると思っていたのに、人間はいつ何が起こって死ぬかわからないという不確実性が目の前に突きつけられました。そこで思ったんです。「いつ死んでも後悔がないように、自分が一番行きたくない国に行こう」今思えば、すごく変な発想なんですけど、その時は本気でそう思いました。行ってみたい国は、既に旅行で行っていたんです。そしてその行きたくない国がベトナムだったんです。(笑)理由は、大学時代の時に親友がベトナムでバックパッカーをして怖い目にあった話を聞いて依頼、ベトナムにあまり良くないイメージがあって、絶対行きたくない
0
カバー画像

”ありがとう”って難しい.....!?

Aloha🌺 突然ですが、みなさんは”ありがとう”って普段言えていますか? 国際結婚、日本人同士の結婚に関係なく、長く夫婦・家族でいると忘れがちになってしまう”ありがとう”。夫婦、家族に限らず、友人間でも、いつのまにか忘れがちになっているのではないでしょうか。 私と主人も、いつのまにか”ありがとう”を言わないのが普通になっている事に気付きました。 ご飯を作っても、掃除機をかけても、洗濯をしても、ありがとうを言われる事はなく… 逆に主人が子供たちのオムツを替えてくれても、私が仕事中に子供たちを見ててくれてても、ありがとうを言う事を忘れている気がします。 忘れているのではなく、きっと”分かってるだろう”というお互いの決めつけ。 相手が言わないから、自分も言わなくなる。 自分が言わないから、相手も言わなくなる。 自分が変わらないと相手も変わらない。去年、コロナが始まった時に学んだこの言葉⇓にハッとなりました。 ♡何かあったらありがとう ♡何があってもありがとう ♡何もなくてもありがとう   3番目は1番難しいけど、3番目の気持ちでいつもいたら、周りが幸せになれる。 そう教えられました。 みんなが少しずつそれを始める事ができたら、必ず明るい世界になる。 少しずつ、いつも周りに感謝を伝えられる自分になろうと思ったのでした。 さてさて今日は、カカアコ 地区にある大好きな韓国系スーパー😊!! その名もH MART✨ H MARTは1982年にニューヨークで営業を開始し、アメリカで最大の韓国系スーパーマーケットとして知られています。 本社はニュ
0
カバー画像

コロナ禍で強制解雇.....!?!?

本日は、二度と受けたくないアメリカ大使館での面接についてお話させて頂きますね。笑...とその前に、今回私が『WEBデザイナーになる!!』という新しいチャレンジを始めたきっかけについて、少しお話させてください。実はわたし、2020年より本格化したコロナにより、強制解雇されてしまいました..........!!泣泣泣2019年10月、長い事念願だった五つ星ホテルでの仕事が決まり、毎日わくわくドキドキ!! 充実した日々を送っていました。年子の幼い子供がいても、夢は叶えられる、自分の道は自分で切り開ける!そう信じていました。ところが、2020年3月頃から観光客の足は日に日に途絶え、観光客で成り立っているハワイのビジネスもほぼ崩壊寸前、ホテルも閉める事となりました。やっと手に入れた夢の職を失い、さらには夫婦揃って仕事がなくなり、2人の幼い子供を抱え、それはもう当時は絶望的でした。しかし、このままではいけない。。。というよりこのままではホームレスになる...!?必死に色々調べ、自分なりに研究し、そして一つの大きな光、大きな希望との出会いを果たしました!!私がデザインの道に進み始めたきっかけ、想いについてはまたじっくりお話させて頂きますね✨さてさて、お待たせ致しました大使館面接のお話に戻ります!いやーーーーーーーーーーーーー、これが私、何度泣いた事か。......なぜって、面接は一度で受かるから、練習通りにやれば大丈夫!と何度も言われていたのです。確かに確かに、一度目の面接の日、面接官に聞かれた内容は準備した通りのもの。少し余裕さえ感じながえら、すらすらと練習通りに回答を始める私......
0
カバー画像

恐怖の大使館面接.....!?

一口に海外移住と言っても、それはそれは(私には)険しい道のりでした💦これからハワイで働きたい!ハワイに住みたい!という方のために少し詳細をお話しすると……まずは絶対必要なのがビザ。私が利用したビザタイプはずばり”J1ビザ”と呼ばれるもの。J1ビザには大きく分けて2種類、12ヶ月有効のもの、18ヶ月有効のものとあります。ポイントが、『自分では申請がほぼ不可能』という事。でも慌てなくて大丈夫です!J1ビザに必要な書類作成、入力、申請、大使館面接のサポート、さらにはハワイ現地での勤務先の紹介等、全てを代行してくれる会社があるんです👍(『J1ビザ 代行』などで検索すると、すぐにヒットすると思います!)必要になる書類はそりゃーもう膨大で、内容もほぼ英語。英語力が無かった私はちんのかんぷんでしたので、とても助かりました。自分でする事と言ったら、残高証明書(銀行)、無犯罪証明書(警察署)、健康診断の結果表などを用意するくらいだったと思います。後は、最大の難関(少なくとも私にとってはそうだった)アメリカ大使館での面接を待つのみ...!!大使館での面接はもちろん英語なのですが、この面接の練習も、代行会社さんがお付き合いくださいます😊面接は基本、99%の人が一度でパスすると言われていて、私はすでに合格した気分♪頭の中はすでにハワイ……🌺だったのですが..................。この面接で、私は2度も落とされる事になります......⚡そのお話は、次回をお楽しみに✨
0
カバー画像

プチ海外移住の実現

0~3歳の3年間私はドイツに住んでいました。いえ、正確に言うと住んでいたそうです。0~3歳というのはあまりにも小さすぎてなにも覚えていません。記憶になければそれは行っていないのと同じです(笑)実家にあるアルバムを見てどこに行ってどこに住んでいたのかを知ります。でも、幸いなことに身体が覚えているのか分かりませんが昔から海外志向が強いです。日本は好きですが別に日本に住む理由もないです。世界はもっと広くて自由です。一生日本というのは人生100年で見るとあまりにも窮屈だと思っています。なのでいずれ日本を出ます。やっぱりやりたいことをやらなければ人生もったいないです。で、最近娘が誕生したこともあり奥さんが育休を取っています。今まで私は自由に海外に行っていましたが奥さんは普通に働いているので奥さんの休みに合わせて行っていました。でも、今は少なくとも1年は奥さんは休みです。これは今までにないチャンスです。娘はまだ小さいですが海外に行きたい放題です。なので、育休が終わるまでに少なくとも1ヶ月は海外に住もうと思っています。コロナなんて関係なくて邪魔はさせない。それを目標にモチベーションにしてまた仕事をがんばろうと思います。なので、ぜひ私のサービスを購入してください(笑)
0
カバー画像

カナダに移住しました!

50代にして英語も話せぬまま  いっ、いじゅう〜!!!!!13年間経営したエステサロンをスタッフに譲り、0からスタートの移住生活が始まりました。2年前に結婚(50代にして初婚😅)して、旦那さんがカナダの永住権を取得!ついでに私も移住することに・・・まあ、二人なら何とかなるでしょ的な楽観的観測です😆英語が話せないので、ポケトーク(自動翻訳機)を購入し、出かける時は首から掛けています。旦那さん曰く、「絶対いらない、使ってる人見たことない」だって・・・不安で買い物にも行けないのに・・・役に立つか分からないけど、取り敢えずお守り代わり!!カナダの自然や美しい夕陽・おいしい食べ物とんでもエピソードを発信していきますね🥰
0
カバー画像

渡航先で新型コロナウイルスに感染したらどうなる?保険は?

新型コロナウイルス騒ぎで海外旅行がしづらい時期です。にもかかわらず、海外旅行を強行する予定だということは、以前のブログに書きました。心配なのは、旅行先で新型コロナウイルスに感染したらどうなるのか、ということですね、笑(←だったら、行くなという声が聞こえそうですが…海外旅行といえば、海外旅行傷害保険ですが、通常の海外旅行傷害保険では、今回の新型コロナウイルスの感染についてはカバーされないものもあるようです。一方で、保険会社によっては、コロナ関連でもカバーしてくれる「新型コロナウイルス保険」というものも発売されているようです。私たちが今回予約した航空券にも、このコロナ保険が自動的に搭載されています。だから、このエアラインを選んだのです。つまり、旅先でコロナに感染してしまった場合の医療費や隔離に関連してかかる費用が保険適応されるというわけ。渡航先でコロナに感染する、あるいはコロナ感染者との濃厚接触が疑われる場合、そこで自己隔離しなくてはいけなくなると想像しています。この辺の情報は、ネットでもかなり少ないので、もし自分がその立場になったらブログに書きます、笑。当然、帰りの飛行機には乗れないでしょうねぇ。航空券の変更とか滞在地の確保とかが必要になってくるはずです。これらに関わる費用も、私たちのコロナ保険はカバーしてくれるらしいです。ちなみに、死亡した際の遺体の本国返還のコストも補償されます。至れり尽くせりです。コロナに感染しても、症状がない、あるいは非常に軽い場合、出国はできませんが、仕事はするつもりでいます。だから、夫も私もそれぞれノートパソコンを持参していきます。旅行期間中はお休みし
0
カバー画像

コロナ騒動のご時世に海外旅行を強行しようとしている件

新型コロナウイルスの流行後、各国各地でロックダウンや入国制限などが行われていますね。私のように海外に拠点を置いていた日本人の方の中でも、コロナで入国が制限される前に日本へ帰国された方も多いようです。私の場合は、自宅が完全に海外(移住してしまっている)なので、長めの一時帰国をするわけにもいかず、こっちで悶々としています。ちなみに、私のように日本国パスポートを持っている人は、日本への入国は拒否されませんが、帰国したら14日間の自宅待機が必須となっています。こういうご時世ですから、お仕事など不要不急の用事でもなければ、海外へ出かけようかという人も少ないと思います。しかし、私たち夫婦は根っからの旅行好きでして、海外旅行ができないのは非常にツライ―――というわけで、海外旅行を強行することにしました。期間は来月、10月の9日から24日までです。それで、この期間は、ライティングのお仕事を休止しますと、予告しています。いちおう、入国可能な国で、なおかつ到着後の自己隔離義務がない国を選んで旅行先としました。いつもなら、多少時間はかかっても格安航空券で旅をする私たちですが、今回は直行便です。航空券は予約したものの、こういう時期ですから、フライトが変更になったり、旅行そのものがキャンセルになる可能性もあります。まあ、そうなったら、通常通りライティングのお仕事を続けるだけですけどね、苦笑。
0
カバー画像

国別移住許可基準金融資産額

こんにちは、元公認会計士のeesky福島です(^^)先日、「海外移住の5つの注意点」という記事を書かせて頂きました。https://coconala.com/blogs/1333325/13958本日は、海外移住を将来の人生設計の選択肢として入れる場合の検討事項の中で、金銭的な部分について書きたいと思います。題して、「国別移住許可基準金融資産額」です。一般財団法人ロングステイ財団が発表した調査によると、日本人に人気の長期滞在国のランキングは以下の通りです。*一般財団法人ロングステイ財団「ロングステイ希望国・地域2019」より*なお、外国為替は2020年5月時点のレートを採用しており、必要最低金融資産額は滞在のために必要なビザ取得費用及び財産要件を足した金額となります。1位:マレーシア(期間10年)……必要最低金融資産額約1,256万円(50歳以上の場合には881万円)<ビザ取得費用>(1)ビザ代金1年90リンギット(※通常は10年分発行のため900リンギット)・・10年分で22.500円(2)JPビザ代金500リンギット(※日本人は発行必須)・・12,500円(3)セキュリティボンド代金1,000リンギット・・25,000円<財産要件>・50歳未満の場合(1)財産50万リンギット(約1,250万円)以上(2)月収1万リンギット(約25万円)以上・50歳以上の場合(1)財産35万リンギット(約875万円)以上(2)月収1万リンギット(約25万円)以上(※1リンギット=25円、レートは2020年5月時点)<福島所感>マレーシアは、ロングステイ希望国・地域で2
0
カバー画像

タイでヌルく頑張って生きてます

 25歳からタイに住み始めて、今年で23年目。まだ人生の半分にも到達しておりません。とは言え、当時と比べると、タイはすごく発展したなあーと感じています。 世界33カ国を回りましたが、やはりタイは住みやすい! コロナだろうがデモだろうが、常に「高校生の7月28日」な空気に包まれています。 ココナラに登録して、「占いします」とか出しちゃいましたが、ぶっちゃけ占いよりも「鬱ならタイに行け!」と言ってしまいたい。 本当、タイに来たらなんか凄く色々変わります。 私はアトピーが3日で吹き飛びました。(どうやら最適な湿度と水が硬水なので、シャワーを浴びれば浴びるほど皮膚がコーティングされていくような感じで新しい皮膚ができてしまう) ここでは占いに関することや、タイのことなどを紹介していこうと思います。 よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

僕が感じるカナダの良いところ悪いところ

ベトナム、シンガポール、カナダに海外移住した僕が、カナダの良いところと悪いところについてお話しします。
0
カバー画像

この2つを持たずに海外移住すると地獄を見る?

0
カバー画像

日本と海外の2拠点生活を実現する方法

0
カバー画像

マッチング・婚活アプリで痛い目に合わない方法。

この記事は、真剣に結婚できるパートナーを探したい方、とくに女性向けです。国際・国内結婚とも参考にして頂けます。伺う悩みご相談で多いのは、30代~女性。そして、お相手との問題が起こってから、相手の気持ちを知りたい、あるいは、真剣出ない人ばかり出会うなどの悩み。だいたい、お相手が結婚や真剣な交際を考えていないことが多いです。ムリとは言いませんが、自分が変るのも難しいのに、相手の考えや人生を変えようとするのは、更に難しいです。(10~20代は経験も勉強になりますが、 30代以降は辛い恋愛は、しなくていいなら、それがいい。)だったら、始めから、真剣に結婚を考えている人、自分のことをちゃんと判ってて、結婚の目的と結婚できる準備が出来ている人を引き寄せるほうがいい。だから、プロフィールの文言と写メは重要、ネットマーケティングと同じです。これは、個人、年代、国によっても違ってきますので、日本・先進国として参考にしてください。以下は、あるサイトのプロファイルからです。一般的感覚的に、健康で、きちんと感とフレンドリーな印象だと思います。自立している女性で、恋人・趣味が一致する人募集、基準間口を広げる為ならOKだと思う。(ただし、結婚やライフパートナーを探したいなら、 あるいは、あなたの理想がハッキリ定まっているなら、別です。)恋人探しの万人受けするプロフィールです。人生の責任を双方に伴いたい、信頼や同じ方向を向いて生きて行ける人を探したいなら、これ以上の工夫をしないと、いいねGet&モテルだけになります。写メはもちろん重要。興味を持ってもらえるきっかけ&容姿は、あなたを表すから。でも、それ以上の
0
カバー画像

皆様 お久しぶりです。

皆様お久しぶりです。長らくこちらのココナラをお休みしておりました。昨年は、国際結婚をして、ヨーロッパはドイツに移住いたしました。まだまだ現地国に慣れませんが、少しずつこちらのブログの更新からしていきたいと思います。さて、日々のコンフォートゾーンから出る恐ろしさたるや、、、笑日本から出国し、こちらにつくまで、かなりドキドキしました。言葉もあまり勉強せずに来てしまったために、空港から出て、出口にたどり着くまでも大変でした。英語表記が少なくて。今現在、こちらに生活していて、やっぱり心理ってすごく大切だなと、身をもって感じています。というのも、ついてすぐにホームシックにかかりました。日本に帰りたい。外に出るのが怖い。スーパーに買い物するのも怖い。日本の常識が通じない、etc......このような気持ちになって、ほぼ2か月は毎朝、深いため息と、涙で始まる1日でした。その間に私を支えたものは、やはり、感情日記でした。自分の気持ちを紙に書いて、書いて書いて書いて、共感してあげる。え、そんな簡単なこと?て思いますか。でも、ホームシックにかかっているときに、紙に自分の気持ちを書くことが、なかなかできませんでした。なぜなのか。。次回に続きます。読んでくださりありがとうございました。今日も皆さんにとって良い1日になりますように。
0
カバー画像

プレゼンの日

今日はプレゼンしてきました。昔から極度のあがり症で人前でパフォーマンスとかもう死ぬほど嫌いなのですが、克服したいがために高校の時はダンス部に入り、マーケティングの道に進み、カレッジで人生で初めてプレゼンをして、もちろん今の会社の最終面接でもプレゼンしたのにも関わらず未だにプレゼン直前の数時間前から吐き気と頭痛が始まるほど学ばない奴が私です( ◜◡◝ )。今回のプレゼンも正直な話練習用でした。毎週月曜に先週した仕事内容のQuick reviewを同僚とマネージャーにする時間があるのですが、今回は私だけスライドを作ってゲリラプレゼンしました。(同僚ばりびっくりしてた)(マネージャーには話を通してあります)練習したいから自分からプレゼンする機会をもらえるように上司に伝えてはいるのですが、いつも作ってる時に「なんで私こんな苦行してるんやろう•••」って気になります。The point is, どんだけ頑張って英語勉強して、こっちで働くようになってもプレゼンは嫌いってことです\(ˆoˆ)/仕事ゲットした時はひと段落って思ったけど、全然そこがゴールじゃなくて毎日学ぶことばっかで大変でしんどいです( ◜◡◝ )けど楽しくやってます( ◜◡◝ )。プレゼン嫌すぎて朝ごはん食べられなかったので、早めのランチしてきます:)
0
カバー画像

選択肢を日本だけに限定しない

あなたがプロの作家を目指しているとしましょう。20代でも50代でもいいです。今、日本の出版社に原稿を持ち込んでもまずチャンスはないでしょう。これだけ本が売れない時代に日本だけに限定するのは愚の骨頂でしかありません。ノベルピア1択です。なぜならコンテストを見ればわかります。これだけ作家を儲けさせようとしているところが今の日本にあるわけない。私ですらここに投稿しようと準備しているくらいです。ただ、いきなり異世界ものは書けないし、書いたことがないので、構想を練る必要があるわけです。賞金額だけならもっと出すところがあったとしても、もっと先を見据えるならば、それだけに固執しないのが賢明です。仮に思ったほど稼げなかったとしても何かしら実績は積めるでしょうし、次のステップにつなげられる可能性が高いです。あなたが若ければ、アメリカのファーストフード店で働くのもありでしょう。日本でバイトするよりもはるかに稼げるでしょうし、学びも多いでしょう。安易に悪事に走るくらいなら、海外に目を向けましょう。かつてジョージアに移住するのがはやりましたが、今はすっかり下火です。この国はビザなしで1年暮らせるということですが、人口減少でこれといった産業がなく、ロシア圏なので英語もあまり通じないでしょうし、税金を安くしてベンチャー企業を誘致しているくらいです。今の日本よりはましに思えなくもないけど、こんな国に行くくらいなら、ベトナムで充分です。空港によっては直行便もあるでしょうし、ベトナム語を学んで現地で証券口座を開設し、ベトナムの個別株を買うのが私の目標です。ベトナムはこれから一気に伸びてきます。経済成長が始まりま
0
カバー画像

シンガポールの変動資本企業 - 現在と未来

シンガポールの変動資本企業-現在と未来シンガポールが都市国家のウェルスマネジメント業界を後押しするために設計された新しいファンド管理構造を立ち上げた。この記事では、何が起こったのか、将来がどうなるかについて推測します。 シンガポールは新しいファンド管理構造であるVariableCapitalCompaniesを展開しました。VCCは、アジアの都市国家に、香港などのライバルに対するウェルスマネジメントの競争力を与えるために開発されたことは間違いありません。シンガポール金融管理局と会計企業規制庁による可変資本会社フレームワークの正式な立ち上げを記念して、シンガポールのファンド管理にとって重要なマイルストーンとなりました。市場の反応はすでに信じられないほど前向きです。 VCCの展開から3か月以内に、41のVCCファンドが立ち上げられました。以下に概説する無数の理由により、上昇傾向が続くと予想されます。シンガポールのファンド業界のゲームチェンジャー 実際、VCCが発表されるずっと前から、新しい投資ビークルの金融セクターでは、多くの専門家、業界リーダー、さらにはシンガポールの財務大臣でさえ「ゲームチェンジャー」と表現していました。一言で言えば、VCCとは何か?一言で言えば、VCCは、投資ファンドをシンガポールに所在させることを可能にする新しい法的構造です。シンガポールは、リミテッドパートナーシップ、ユニットトラスト、不動産投資信託など、さまざまな投資ファンドの形態を提供しています。法人は、企業として、ファンド投資の投資手段としても利用されています。 VCCの主な目的は、現在のファンドまた
0
カバー画像

シンガポール・ファミリーオフィス、13Rおよび13Xの税制上の優遇措置とは何か? 

シンガポールの13Rと13Xの税制上の優遇措置の違いについて説明します。 シンガポールは、資産管理および資金をプールするためのハブとしての評判が高まっています。 そのため、2019年のシンガポール国家予算では、シンガポールの地元のファンド業界をさらに支援し、インセンティブを与えるために税制改正が行われました。 過去数年間で、シンガポールにはさらに多くのファミリーオフィスが設立されました。 PWCのレポートによると、シンガポールは、ファミリーオフィスの設立に最適な管轄区域と見なされ ています。 ニュースからのいくつかの例は、海底撈の創設者のためのファミリーオフィス、ヘッジファンドの億万長者レイダリオのファミリーオフィス、およびジェームズ・ダイソン伯爵のファミリーオフィスです。 シンガポール政府は、ファミリーオフィス設置の好ましい場所としてシンガポールを積極的に宣伝してきました。 政府は、ファミリーオフィスの投資ファンドからのほとんどすべての投資利益に対するシンガポール税の免除を可能にする税制上の優遇制度を導入しました。 この記事で説明する2つの中心的なポリシーは次のとおりです。 オンショアファンド税制優遇制度(13R) 強化ファンドの税制上の優遇措置(13X) 13Rおよび13Xスキームとは何か? シンガポール金融管理局(MAS)は、シンガポール所得税法(SITA)に基づいて13Rおよび13Xスキームを管理しています。 13Rスキームは、シンガポールへの資金の流入と安定運用を促進し、シンガポール以外の投資家の資金を引き付けるように設計されています。 13Xスキームは、シンガポール
0
カバー画像

【学習塾】手厚くオンライン個別指導!

「完全1対1」で指導をしております。「オンライン」での授業なので、「世界各地」の生徒が集まっております。過去の実績もあり、塾長もとても「熱心」にお話しを聞いてくれます。是非一度、お話しだけでもと思い、入塾面談でこれまでのお勉強や学校生活のお話しもお聞かせください!HPの記載がこちらではできないため、詳細なお話しをお聞きになりたい場合には、ご連絡くださいませ。
0
カバー画像

ニュージーランドでワーホリに来て稼ぎましょう

こんばんは。NZ留学コンサルタントの「のびぃ」です。円安が加速し、なんとNZドルが88円を超えてきましたね。3/24に81円を底に、7円も上昇しています。最低時給は2023年4月から1.5NZD引上げして22.7NZDになりました。1NZDが約88円なので、日本円で換算すると約1998円ですね。日本の時給の約2倍です。ワーホリに来て稼ぎましょう。来たいけど、どのような準備が必要?手続きはどうすれば?エージェントに頼まないと無理そう。。。 と悩んでいる方。私に相談してください。エージェントに頼まなくても実現できますよ。一歩を踏み出して実現してくださいね。
0
カバー画像

初心者ですがチャット相談始めました

私はドイツに住む25歳です。海外移住を検討中で不安を抱えている方や、もうすでに海外生活をされていて色々話したいことがある方、すぐにでも話を聞いてほしい方、ぜひ私とチャットでお話しましょう!みなさんとお話できるのを楽しみにしています。
0
カバー画像

海外移住のリアルと本音

こんにちは。初めまして、6年前に彼女(現在は妻)と一緒にオーストラリアへ移住したKyonです。これまで色々な経験、紆余曲折があり最近、日本への帰国を考えています。そんな僕らの6年の振り返りつつこれまで感じた素晴らしい経験、辛い経験、理想とリアルのギャップ。そしてこれからの挑戦について綴っていこうと思います。続く…
0
カバー画像

kohrstudio#5

お疲れ様です!そろそろと思って話します!5月18日からアメリカ、中米、カリブ海、南米に向かいます!最初はアメリカのテキサスにいってからメキシコやその他国にいきます。ココナラでそれ関係のコンテンツ、お仕事を出品しますのでよかったらみてください!では失礼します!
0
69 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら