絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

107 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

オーストラリアのワーホリから読み解ける傾向

私は2015年半ばから1年間、シドニーにあるEF Sydneyという語学学校に通いながら、大学進学に向けた英語の準備を行いました。その後、2017年2月から2020年初めまでタウンズビルにあるジェイムズクック大学に進学をしました。 当時から多くの周りの人たちは、オーストラリアに魅力を感じ、永住権取得を希望している人たちも数多くいました。 オーストラリアならではの自然やのびのびした雰囲気に魅力を感じる人が数多くいるのでしょう。実際に私もその一人であったため、さまざまな都市にも旅行をしました。行ったところは、ケアンズ、ブリズベン、ゴールドコースト、メルボルンです。 オーストラリア人自体もフレンドリーで気さくな性格であるので、そこも個人的には好きなところでした。 ところで最近は、日本人によるオーストラリアでのワーホリがニュースになっています。ワーホリ(ワーキングホリデー)とは、18歳から30歳までの人たちを対象に休暇目的の入国を許可し、就労や就学を行わせる制度を指します。 シドニー滞在時で出会った日本人の中にもワーホリをしている人は多く、当時からオーストラリアは人気の渡航先でした。しかし、急速に進み円安がフックとなり、そのニーズは一気に加速した模様です。正確には、オーストラリアドルの価値が高まっているため、現地で働くことでより稼げる状態となりました。 例えば、私がオーストラリアを離れた2020年1月では1オーストラリアドルは76円ほどでしたが、2024年11月現在には101円まで上昇しました。4年半で32.9%(101÷76)ほどドル高となっています。 例えば、私が大学時代にしていた
0 500円
カバー画像

10年間で変化した海外旅行の便利さを考えてみた

北星大学で英語を教えられている大学教授の知人と、数年前に海外留学や英語学習の話をしたことがありました。その方は現在60歳くらいの女性で、20代半ばの時にアメリカの大学に正規留学をしていました。 当時正規留学をする人自体も少なく、さらにその中で女性というとなお稀であったとおっしゃっていました。 今から約35年ほど前はLINEなどのSNSがなく、国際電話の料金も高いことから、両親とのやり取りも月1の手紙で安否確認をしているとおっしゃていました。 このような状況を考えると、現在の海外旅行や海外留学はかなりしやすくなってきています。さらに、ここ10年ほどで見ても、利便性は高まっていることが肌間でも分かります。 私が初めて海外に行った場所は、2014年9月に渡航したフィリピンのセブ島でした。英語学習のセンターに通いつつ、海外の住み心地を試してみることが目的でした。 当時のセブ島のタクシーの乗り心地や治安はあまり良くなかったです。タクシーにバロメータがついていないものもあり、運賃代の過剰請求なども発生していました。 ちなみに、今のセブ島はだいぶ治安が改善されているみたいなので、おそらく当時よりも状況は良いと思います。 自身がセブ島への留学時には、ほとんど英語を話すことができず、地元の人たちとの会話も困難でした。今ほどGoogle翻訳の質(日本語から英語)は良くなく、翻訳機を通した会話すら難しいこともありました。 今回は海外旅行の昔と今を比較していき、便利になったことを掘り下げていきます。以前よりも海外旅行が手軽にしやすくなったと言われていますが、具体的に変化が起こった要素を見ていきましょう
0 500円
カバー画像

【大学生向け】 海外移住と円安に備えた準備

最近の経済ニュースでは、円安をテーマとしたものが注目されています。円安にまつわる為替、物価、インバウンド需要、海外旅行や海外留学の費用増加などが挙げられます。私は2020年3月から23年半ばまでシンガポールに滞在しており、そこで肌感覚で円安を感じられました。まず、為替から見ると2020年3月は1ドル76円でしたが、2024年11月末では115円です。この4年半ほどで51%(115÷76)ほどドル高円安となっています。 また、シンガポール滞在時には、ビジネス系のコミュニティである「シンガポール和僑会」に参加しており、金融の専門家も多くおられました。そこでのイベントで、2021年あたりからよく円安が話の話題となっていたため、円安を考えるきっかけが身近にありました。 円安が進行することは、多くのシンガポール人からするとシンガポールドルの価値が上がっていくため、日本旅行がしやすくなるなどメリットが多いです。 個人的に円安だから海外移住をするのはオススメしないですが、今後のことを考えると若い人ほど円安のトレンドは考慮することは重要だと思います。 今回は、大学生向けに円安に備えたキャリアの準備について深掘りをしていきます。補足として、海外に興味がある方を対象としており、円安は一つの要素として考えています。 この記事を読むことで、今後取るべき行動が具体化できるため、海外移住を考えている大学生にオススメです。
0 500円
カバー画像

海外移住を考えた際は、複数の軸で考えるべき

私は20代前半の時は英語学習に重点を置いた生活をしていました。具体的には、2015年半ばから1年間のシドニーへの語学留学、2017年初頭から3年間のジェイムズクック大学での海外大学生活となります。それから、新卒でシンガポールに約3年間働き、ベトナムのハノイに移住してから1年ほどが経過しました。もともと海外に興味を持ち始めたきっかけは、高校を卒業して半年後にフィリピンのセブ島留学に参加したことが関係しています。セブ島自体には大きな関心を持てなかったですが、初めての海外生活を経験して海外意識が高まりました。その半年後からオーストラリアに長期移住を検討してました。主な理由は長期的に海外に住みたい、英語習得をしたいことでした。短期的な海外移住、もしくは若いうちの海外移住ならそれでも問題ないかと思います。実際に住んでないと分からないことが多いし、色々やりたいことを掲げても現地に適応できなかったら元も子もないですし。自身も初めはかなりフワッとした動機のみで海外生活を始めましたが、結果的に8年間で3カ国に住めました。現地に移住してみることで、興味関心やりたいことが見えてくることも多々あります。しかし、30代以降の移住や長期的な移住であると、その考えでは少しずつ支障がでてくるケースがあります。まず前提として、海外に住むのには、就労ビザが必要です。一般的に労働ビザは、特定の雇用主に結びついています。その移住した国から転職を変えたい場合は、新しい雇用主から新規で就労ビザをサポートしてもらう必要があります。もし転職時にビザが降りなかったら、その国から出国しないといけないため、意外と海外転職は大変なこ
0
カバー画像

23年度 日本のパスポート保有率17%について考えてみた

Henley & Partnersの「The Henley Passport Index」によると、日本のパスポートでビザ申請なしで入国できる国は世界193カ国で、この数値は世界第2位です。2023年度の日本人のパスポート保有率は17%であり、特にコロナウイルスが終息した現在であっても低水準となっています。もともと低かった日本のパスポート保有率が、さらに円安と重なり低下。最近は国内外のフライトの値段も上がってきており、経済的に海外旅行のハードルが上がりました。このパスポート保有率17%をより掘り下げて考えていきます。総務省統計局の「人口推計(2023年(令和5年)10月1日現在)」では、同年度の人口は1億2435万2千人と公表されています。つまり、パスポートを持っていない又は期限切れの人の総数は、1億人以上いる(1億2435万2千人×0.83)と言えます。ちなみに、私が海外に関心を持ち始めた時期は、今から約10年ほど前です。当時は北海道の北星学園に通っており、大学生協でたまたまフィリピンのセブ島留学のチラシを見かけ、説明会に参加してみました。当時はセブ島に関心が高かったというよりは、何となく海外にも行ってみたいなという気持ちから、2週間のセブ島留学に行きました。そこから、海外思考が強まり、その後はオーストラリアの語学留学と大学への正規留学、シンガポールとベトナムでの海外就労に至りました。今では海外滞在歴が8年ほどですが、高校卒業時までは海外に行ってみたいと考えいませんでした。偶然のきっかけで、結果的に複数の国へ海外移住をしたという言い方が正しい気がします。先述の日本のパ
0
カバー画像

やらないで後悔するよりやった方がいいもの。

こんにちは電話相談の憩いちゃんです。お悩み相談やお話し相手留学や海外移住についてのお話の電話相談サービスを提供しています。また、20年間アメリカに生活していたので海外で、話せること、繋がっていることが大切か、大切だけど、日本にいる人とは環境も状況も全く違うから話しづらい。。それらは、身にしみて知っているので現在海外に居住している方もご利用くださいね。わたしは大抵、平日の日中を中心にここにいます。よく聞くフレーズやらないで後悔するより思い切って飛び込んだ方がいい当たり前ですが、やっちまった後悔だって同じく存在するので迷うし焦るのですよね。アクセルとブレーキ同時に踏み込んでいる状態。とても簡単に見分ける方法がありますよ。やらないで後悔するより思い切って飛び込んだ方がいい典型は、興味があること、惹かれることで日常に転がる小さな一期一会。経済的ダメージがほぼゼロであること。例えばですが、会社の合同研修で休み時間に、自分がいつか読もうと思ってた本を読んでいたその人がディスカッションでも面白い発言をしていた。素性のわからない人に話しかけるのためらうが研修が終わったらもう会えないだろうバイト先の塾に、随分年上の人が講師で入ってきた。生徒とのやり取りや発言がとても興味深い。年齢差もあるし既存の人間関係もあるから輪を抜けて一人、その人に話しかけて空振りだったら自分が浮いてしまうし働きづらいもっとシンプルなものだと出かけた先で、とんでもなく素敵な着こなしの人を見かけたレストランの店員さんで一人だけ特出してサービスがよく気が利いて素敵な人だったこのような一期一会の出会い、誰しも実は、日常的に経験して
0
カバー画像

プチ事件から約2週間です

知らない男が家に侵入した夜から、まもなく2週間です。この間、どういう対処がなされていたかというとビルの管理事務所はどうにか私を通して警察署の担当捜査官に連絡を取ろうと奔走しておりました。とにかく侵入した男を特定して、処罰なり住民への注意喚起ポスターなり出してくれとずっとお願いをしていましたが、「被害者が警察へのフォローアップをして連絡をよこさせてくれ」と言ってくるばかり。そんな押し問答が1週間ほど続き、業を煮やし始めた頃。事務所の英語の流暢な年配マレー系女性が電話をかけてきてくれました。「実は、もう犯人が誰だかわかってるの。5軒隣の夫婦の旦那よ。すでに奥さんを呼んで映像確認はしてあるの。」なーーーーー。やっぱりー。同じフロアの住民だったか。airbnbで旅行客が来ることもある階なので、短期か住民かの二択なのですが、まぁ短期滞在者でなければまだ住んでいるということで、それは嫌だけど逃げられもしないか、と咄嗟にポジティブにも考えられるようになってきました(逃げるなよ、とも心の中で唱えながら)。この情報は本当は私にはまだ明かさない予定だったそうですが、何も進まないのを見た職員がひとまず教えてくれたというわけです。事務所の女性ボスが連絡してくるはずだから、警官の連絡先を教えてやって!とのことで、現在は警察とビルの決着を待っている状況でございます。いやはや。事件そのものよりも、その後の処置がサクサクと進まないことに疲れますね。おざなりにされないだけ有り難いと思いつつ、しっかり対応していただきたいものです。できれば防犯強化にかかったコストもその人に払わせろ、と自分が鍵を閉め忘れたくせに、家
0
カバー画像

【第三子誕生】

9月20日 17:25 渡辺家に待望の第三子が誕生しました2,848gの元気な男の子です。今年に入り、夏までに海外移住を計画しておりましたが、その矢先に妊娠が判明👶息子も娘もこの日が来るのを、毎日毎日心待ちにしていました。今回は初めて家族みんなで立ち会いをし、息子はうちわで風を仰ぎ、娘はずーっとママの汗を拭いて手を握り懸命に応援。。。予定外なこともありましたが、とにかく無事に産まれてくれたことに安堵してます。何度経験しても、目の前で新しい命が誕生する瞬間は、神秘的で最も幸せな瞬間です。一生忘れられない特別な日となりました✨ 何よりも、沖縄を離れて新しい環境の中で妻は不安や戸惑いもあったと思いますが、それでも強い心で妊娠生活を乗り越え、命懸けで元気な子どもを産んでくれた妻に、心から感謝の気持ちでいっぱいです。2年前から怜奈が願い続けていた「弟が欲しい」がついに叶いました🎋なぜか弟。笑次男の名前は、「逢介」(おうすけ)出逢いを大切に、感謝の気持ちを忘れず心豊かで充実した人生を送ってほしいという想いを込めました。そして、これから家族5人でまた新たな冒険が始まります。今後の渡辺家をどうぞ宜しくお願いします😊
0
カバー画像

英語力を高めるための習慣づくり4選

多くの人にとって英語力を上げることは、課題であるでしょう。 私は小さい頃から英語に興味がありましたが、本気でその勉強を始めたのは19歳になってからでした。当時は北海道内の大学に通っていましたが、オーストラリア国内の大学進学を目指すことにしたからです。海外大学を目指した理由は、長期的に海外に住んでみたいという思いがあったことと英語力を身につけてみたかったからです。結果的に、まずシドニーの語学学校に1年間通って、その後はタウンズビルにあるジェイムズクック大学(JCU)に通いました。個人的に英語学習でもっともハードだった時期は、語学学校時でした。その頃は海外大学の進学レベルまで、1年間以内に英語力を上げる必要があったからです。私の場合はリーディングとリスニングは得意な方でしたが、スピーキングが大の苦手でした。一方で英語の全体間でいうと全ての分野(リーディング、リスニング、ライティング、スピーキング)において、海外大学に行けるレベルではなかったです。ただ、日常的に英語力を伸ばすためにいくつもの習慣づくりを活かせたことで、海外大学レベルの英語力を身につけられた経緯があります。今回は自身の経験を踏まえて、英語力を上げるためにできる4つの習慣を紹介します。こちらは日本にいても実践でき、どの英語レベルでも応用できる習慣となります。文法と構造を理解する英語力を上げるうえで英単語や文法を覚えることは、当たり前ですが重要です。加えて、接頭辞と接尾辞を覚えておくことで、より効果的な英語理解につなげられます。接頭辞は英単語の頭の部分を指し、接尾辞は単語の終わりにつく部分のことです。具体例として、下記が挙
0
カバー画像

You're all set! & Have a good one!

今年の2月から3月頃まで時間が出来たので、自分の英語を試す&一人で海外に行ってみたい!ということで、アメリカ カルフォニア州 サンディエゴまで短期留学をしてきました。大学で本格的な講義を受けたかったのですが、時期的に学校も休みだった為、今回は語学学校でお世話になることになりました。語学学校での経験も後ほど書かせて頂きます!サンディエゴに行くことができるということで、日が近づくにつれて楽しみと不安が混じってやってきました。大学で勉強はしたが、自分はしっかり話すことができるのか。自分の発音で通じるのか、かなり不安でした。そんな不安を抱えつつ、東京からサンディエゴ国際空港に到着しました。無事に運んでくれてありがとうということで、アメリカ上陸一番初めに撮った写真は飛行機でした(笑)↓幸い、サンディエゴ国際空港はそこまで大きい空港ではなかった為、荷物受け取り場所まですぐに行くことが出来ました。荷物を受け取ってから不安が一気に押し寄せてきました。そうです。入国審査です。ガタイの良い検査員の方が難しい顔をして色々と質問をしてくるあれです。不安だと思いつつ列に並ぶと、運悪く列が空いていたので速攻案内されてしまいました(笑)怖い人だったら嫌だなあなんて思っていると、満面の笑みで優しそうな男性の方がGood morning! How are you doing!! とまあ優しい言葉をかけてくれました。私は待ち望んでたアメリカに到着することができたので、つい嬉しくて色々と話してしまいました。そこで一連の検査を終えて、最後に You're all set! Have a good one!! と声をか
0
カバー画像

身に付く英語。we don't care about that anyway

こんにちは。電話相談の憩いちゃんです。海外留学や移住についての相談こころがキッついときのお話し相手やご相談平日の日中を中心に活動しています。街を歩けば英会話広告にあたる。。電車の中もストリートも老いも若きも英会話。あまり着目されませんが、英会話と英語力は少し別もの。もちろん、英語力がなければ会話はできませんがコミュニケーションがなければ、そもそも会話は成り立ちませんよね。英語に限らず、おおよその言語において会話ってキャッチボールだから、ああ、やっと一日終わったね〜。から始まった会話が、突如、昨日のアレさ、〇〇だよね。って急に話が変わったとして〇〇が聞き取れず〇〇の意味がわからず突然沈黙に。。英会話教室ならば、あなたの答えをにこやかに待ってくれるネイティブの先生だけど実際の会話シーンだと沈黙は長くて5秒ってとこじゃないでしょうか?旧知の仲ならそれでもいいけれど、5秒の沈黙、無表情、そして突然数分後にさっきの返答。。これだと会話は成り立ちませんね。成立するのは、お金を払って通う英会話スクールだけ。だから私は、会話はコミュニケーションだからまずは母国語日本語で、あらゆる世代の人とコミュニケーション取れる人にあなたがなることで上達すると思ってます。知らない人に道を聞くとかバスを待ってる間、知らない人とおしゃべりするとか花屋さんやカフェなどで店員さんと話す、、とか。私がアメリカにいた20年間で、圧倒的に会話してたのって赤の他人でした。アメリカ人がスモールトーク好きだからってのもあるかもしれませんが、スーパーのレジで知らない人に、あら、〇〇どこにあった? と、カゴを指差して聞かれたり洋服屋
0
カバー画像

【20代向け】海外移住の実現に向けた行動5選

私はこれまでオーストラリアに4年間、シンガポールには3年間、ベトナムのハノイに1年ほど滞在しました。オーストラリアは語学留学と海外大学(正規留学)で、シンガポールとベトナムは海外就労となります。最初から長期的な海外在住を目指してオーストラリアで勉強したというよりは、初めは海外に住んでみたいことや英語力を上げることが主な理由でした。オーストラリア国内の大学(ジェイムズクック大学)を卒業した後、ビジネス英語や海外経験を活かしやすいという観点からシンガポールを検討しました。そのようにして結果として、3カ国移住をした流れとなります。個人的には、いまだに海外で理想とする働き方や仕事の取り方などはできておらず、もっとステップアップしないといけないという危機感を感じています(笑)。日本で周りの友人・知人と話していると、海外移住に興味があっても何から始めるべきかを把握できていない人が多いように見受けられました。また、意外と日本の優秀な方でも海外となると、あまり情報がないというケースもありました。そこで、これまで自身が行って良かったことや、海外移住をスムーズに進めていくためにできることを振り返りたいと考えました。20代(から30代半まで)を目安に東南アジアへ移住をするために取るべき行動を共有していきます。年齢によって移住の進め方が異なるため、自身が行ったことを応用しやすくするため、若者を対象にしています。①英語の勉強どのレベルまで英語力をつけるかはケースバイケースですが、日常会話レベルまでは取得することが重要です。日本にいるとなかなか英語を話す機会がなく、特にスピーキングを練習するのが難しいでし
0
カバー画像

日本とベトナムの文化・経済面における4つの違い

昨年の7月末にハノイに移住してから、1年1ヶ月ほどの月日が経ちました。これまでオーストラリアに4年間、シンガポールには3年間ほどの滞在歴があったため、海外生活には慣れていました。これらの国とベトナムの生活環境と少し違ったため、現地の生活に慣れるのには数ヶ月かかりました。海外生活に慣れるといっても、環境の違う国に行けば適応するのにそれなりの時間は必要ということを改めて感じました。ベトナムは発展中の国であるものの、生活環境は日本と異なる点が多々あります。逆に日本に滞在歴があるベトナム人に日本での暮らしぶりを訊いてみると、共通してベトナムとは違うところが多く大変であったと言っていました。ありがたいこととしては、日本への新日度合いは高く、特に若いベトナム人で日本語を話せる人も多いことです。ベトナム語を話せなくても、現地での生活は何とかなりやすいのは、この点が大きく関係しています。ベトナムでの日本語学習者の総数は16万9,582人となっていて、世界でも6番目に多い人数となっている。2021年度 海外日本語教育機関調査|国際交流基金2023年末10月時点での外国人労働者数(1)ベトナム:51万8,364人(前年比12.1%増)(2)中国:39万7,918人(3.1%増)(3)フィリピン:22万6,846人(10.1%増)日本の外国人労働者は過去最多の200万人、ベトナム人が50万人超え|JETROそこで、今回は日本とベトナムの生活で異なる点を4つ紹介します。ベトナムの暮らしぶりに関心がある方や海外移住先としてベトナムを検討されている方にとって役立つ内容となります。補足として、どちらの国が住
0
カバー画像

留学前知っておくべき3つのポイント

留学をする前はさまざまな不安やワクワク感があるでしょう。少しでも良い留学生活をスタートさせるためには、留学前知っておくべきポイントがあります。本題に入る前に、まず私が海外留学を目指すことにした経緯をかんたんに説明します。私は高校卒業後に地元である北海道の大学に通っていましたが、このままやり過ごしていいのかという違和感を感じ始めていました。小さいことから英語に興味はあり、次第に若いうちに一度くらいは海外に住んでみるのも良さそうと思うようになりました。そこで、19歳の時に海外大学の進学を目指しました。フローとして、オーストラリアのシドニーにある語学学校に1年間通って、次に海外大学に進学するというプランを立てました。英語に慣れるまでは大体半年ほどかかり、現地の生活は2〜3ヶ月ほどで慣れました。結果的に上記のプラン通りに進められたものの、留学前にして知っておけば良かったことがいくつかありました。今回はこれから留学をする方や検討されている方に向けて、留学前知っておくべきポイントを共有します。こちらは英語の対策以外にも、現地の生活で役立てることとなります。英単語・文法の予習英単語はどこで勉強してもあまり変わらない分、留学前に覚えるべきです。当たり前ですが、英単語をある程度知っていないと、その単語を使って話すことはできません。それと単語を覚えるのには繰り返しの練習が必要なため、時間があるうちにこなしておくことが不可欠です。一般的に留学をする目的として、「英語を話せるようになりたい、外国人と友達になりたい」と思いますが、いずれにせよ海外生活をするうえで英語のスピーキングが重点となります。という
0
カバー画像

自動競馬投資ソフト「Genie」の自動投票で投資運用している様子の動画

自動競馬投資ソフト「Genie」は、自動で馬券を購入し、リスクを最小限に抑えながら収益を最大化する革新的なソフトウェアです。忙しい日々の中で、投資のチャンスを逃したくない方や、手軽に資産を増やしたい方に最適です。⭐️⭐️自動競馬投資ソフト「Genie」解説動画⭐️⭐️自動投票の魅力とは?動画でご紹介している自動投票は、「Genie」があなたの代わりに投票を行います。あなたがシミュレーション結果を見て納得した投票プラン通りに動きます。これにより、あなたはただ見守るだけで資産が増えていく可能性があります。実際の運用を見てみましょう!下記の動画では、「Genie」が実際にどのように動作するのかを確認できます。この動画を通じて、自動投票の素晴らしさを実感してください。今すぐ無料体験!「Genie」を使うことで、時間と労力を節約しながら、安定した収益を目指すことができます。未来の投資スタイルを、ぜひ体感してください。何かわからないことがあればいつでもお気軽にご相談ください。
0
カバー画像

[どうして自分だけ?!] をどうするか。

こんにちは〜。電話相談の憩いちゃんです。心のお悩み相談、お話し相手、留学や海外移住ご相談の電話サービスを行っています。カルフォルニア州に20年間、3年前まで暮らしていました。どこへ行っても人生は続いていく。私は、優しい語り手でありたいな優しい連帯の拡がりを大切に育てていきたいな海外で公共福祉の世界にいたことから余計にそう感じるようになりました。こんな記事も書いてます。よろしかったらぜひ。↓提供サービスはこんな感じに。さてと。生きてる限りいろんなことが起きるわけですが、なんで私ばっかり?!誰しも一度はそんな風に感じることありますよね。なんで私ばっかり?! って思うと余計に窮屈で辛くなるんですけど辛さに思考も感情もジャックされてなんで?なんで? って消しても湧いてくるとき。これがキツい!なんで私ばっかり?→窮屈になる→余計にキツい→心が孤立する→ なんでなんで?色々な対処法はありますが究極的には、気づくことなんで私ばっかり? って感じてるのは君ひとりじゃない。人類で共有している感情だよ〜ってこと。だから、孤立していないしひとりじゃない。キツい思いをしている人たちは、いま、この瞬間に、たくさん、いる。それらの原因は様々だけど人間は、苦しんでいるという点で繋がっている。地球にはたくさんの苦しみがあるそれを共有している。同時に、苦しみを癒そうと自分を助け、人を助け、共に優しさで繋がって成り立つ世界に私たちは住んでいる。苦しみはあるが慈しみと優しさに満ちているのも地球。そう考えると、あなたの悩みはあなたのものだけじゃない悩みはあるがそれでも自分らしく日々を生きていく一つ一つ丁寧に。瞬間を生
0
カバー画像

「赤ちゃんに”ワクチン”は不要じゃ!?」

ナニ考えてんネン!!やっぱり「厚労省」じゃろ~?!こんな「ワクチン」ばっかを「日本国民」および「日本の乳幼児」にまでうっているのは!!「どうなってるのん?」しかも「赤ちゃんにワクチンは不要」との「海外の医療関係者」の証言もアルぞよ!(だから、あんな”母子手帳”を手渡して~、”ワクチン計画書?”みたいにママさんに、ワクチンをこれから順番にうつようにって指導しているのかしらん?!何か怖いぞ。まぁ、占い師にとっては、出生時間がわかるので、便利といえば便利じゃが・・・・でも、それだけの意味しかないと思える。)そもそも「赤ちゃん」って、自分でこれから、「免疫」を「体内創造」するワケじゃろ?!それに「ママ」から「免疫」を受け継いでいるのが「赤ちゃん」じゃ。何で「不自然な、水銀まで入れているワクチン等?」が必要かボクにはわからんわい。それが「原因」かどうかわからんが、「自閉症」等が増加しているというのに、何か関係性がアルと感じるのはボクだけじゃろ~か?!単なるウワサならエエけどね。それに「約30年前」位から「接種義務」が「努力義務?」とかに変わったけど、何か問題あったのかな??「30年ほど前は、接種が義務」じゃったので、強制的にワクチン接種じゃった。だけどそれから「自由意志」になったようじゃ。「何か問題あったの?」と聴きたい。ちょうど「エイズ問題」とかあった頃じゃろうか?だけどもう「厚労省=厚生省」には「信頼性」がナイ!前から「信頼性はナイ!」のじゃ。おそらく「米国の政府」や「米国の薬会社」が指示すれば、おそらく「すんなりOK」じゃろ~て。どんな「毒」でもね。まあ、それと人間も「動物」じゃ。
0
カバー画像

「自立」と「依存」

こんにちは〜。電話相談の憩いちゃんです。お元気ですか?3年前まで20年の時をアメリカで過ごしてきたのですが、アメリカ人にとっての自立とは、開拓精神だと思っています。もちろん地域性や人種、宗教、年齢など、個々のケースの違いはあるにせよ。開拓者精神って誰でもない、自分の人生を主体的に生きることそこに集約されると思うのですが、言葉が一人歩きしだすとだんだん、元々の意図から離れ誤解されたり曲解されたりコトバは一つなのに複数の意味合いが生まれて時に、それらは矛盾を生みます。例えば、自立が孤立になったりね。だから、私が書いているのは、その中の一つのバージョンにすぎないのかもしれません。それでも、日本人としての自立の精神これからの時代にあった生き方自然な暮らし方それらを模索するとき、自立=(開拓精神+依存)× バランス力こんな感じかなぁと思うんですね。誰でもない自分の人生を主体的に生きようとするには安心して居られる、『依存先』が必要です。俗に、依存労働と呼ばれるものがありますが、家事、育児、保育などのケアに代表される労働の総称です。「依存を自ら引き受ける」労働のことです。例えば、家事労働なしでは家の中は荒れ放題です。食事や質の良い睡眠なしでは、”自分の人生を主体的に生き続ける” 事は困難です。依存労働は感謝されません。光も浴びない。日常が平凡につつがなくつまらないほどに平和に続いている事が依存労働がうまく機能している証拠なので、平凡で代わり映えのない日常風景に心のそこから、涙を流して感謝できる、そんな奇特な方は、なかなか居ません。。暮らしのベースの町やインフラとて機能しているのが当たり前に感
0
カバー画像

[好きなこと] だけやりたい!5か条

こんにちは〜。電話相談の憩いちゃんです。お話し相手、お悩み相談、移住や留学相談などのサービスを提供中。人に話すことで頭の中が整理されこころが軽くなっていくこんがらがった透明の糸玉を解いていく謎解きをしていくカウンセリングというよりも、電話だからこその気安さと手軽さで縁側に一緒に座って一緒に時を過ごす。たわいもないことそう言えば気になってたことお茶をすすって縁側で。。わたしが提供しているサービスのイメージはそんな感じ。好きなことだけやりたい!そりゃそうだ。。。そうなんだけど、だけど〜って、大抵否定文が続きますよね。。第一条)好きなことをするより好きじゃないことをやめる方が早いです。嫌でたまらないこと嫌なことの先に、嫌なことしか待ってないことをやめる。こんなことに意味あるんかな?いわゆる”クソどーでもいい仕事””ブルシット・ジョブ” bullshit jobs をやめる。昨日の出来事が思い出せない。ケータイ触ってたことしか思い出せないならケータイ制限。SNSに一喜一憂するなら制限する。discourage(ゲンナリ) させられる人間関係から距離を置くえ? 無理って?第二条)決断ではなく程度の問題嫌だから、すっぱりやめられたらいいですが人生は童話じゃないから大円団の後も続いていく。仕事を辞めたはいいが、辞めたことで新たなストレス発生し好きなことから遠のいては元もことも無いです。現代社会は、何かと決断を迫ってきます。あたかも、それができる人が有能なように見え決断迷ってる時間そのものが無いと錯覚するけれど『決断』抜きで商品は売れませんし安価で人を動かすこともできません。深く考え出す前に決
0
カバー画像

究極の『いま』を生きる方法。

こんにちは。電話相談の憩いちゃんです。初めましてはこちらからいまを生きることが大切。終わってしまった過去に引きずられたりまだ起きてもいない未来の心配するよりもいまが大切!多くの人はそう感じられているのではないでしょうか?だけど、これが案外難しい。だって、『いま』 って書いてる側からそれはもう、『さっき』になっちゃうじゃん。という。どこからどこまでを切り取って『いま』なの?もちろん、時と場合によって答えは変わると思いますが、大まかに言っていま、この、1秒文字通りの『いま』わたしにとっての『いま』ってそういう捉え方です。芸術家の岡本太郎は、繰り返し言ってました。”瞬間を生きろ”瞬間というのはまさしく、いま、この瞬間。どんな状況下でも、いま、この1秒だけ精一杯生きることはできると思います。1秒が一生なのです。セミの一生より短いですが、それでいい。1秒ごとに生まれ変わるつもりで。今世は1秒で終わっちゃうから瞬間を生きるしかない!心の中でカウントし続けてもいいと思います。1秒1秒1秒1秒の人生。余計なことを考えずに目の前に集中することかもしれないしこの瞬間だけは本気で楽しむ!ことかもしれない。この瞬間(人生)において、意識がちゃんと自分の中にある状態をキープ1秒1秒1秒無意識に携帯に時間を溶かさない脳に浮かんでくる浮遊物に意識を乗っ取られない外界からの雑音に取り込まれない1秒1秒雨上がりの空を眺めるいつもの道の美しいものを発見する1秒1秒たくさん生きた自分を褒めてあげるやがて夜になって声に出して言ってみる。1秒の連続を瞬間を何度も何度も生きた自分にありがとう!🌟電話相談やってます。こんが
0
カバー画像

円安の衝撃

みなさんこんにちは!すっかり暑い季節となりましたがいかがお過ごしでしょうか?今回は円安の衝撃というテーマを少し書きたいと思います。「何言ってるの?これから円高でしょ?」と思われるかもしれませんが、過去数年の長期について紹介します。私がシンガポールに赴任したのは2017年2月ですがその当時1シンガポールドル(SGD)が80円の時代でした。ですので、日本に一時帰国してもあまり安いとは感じませんでした。2021年までは同じ様な為替レートでしたが、コロナでのロックダウン中にシンガポールでは急激なインフレが発生し、それに伴い徐々に1SGD=80円から徐々に円安が進んで行きました。2022年には1SGD=85円だったのが2024年2月に1SGD=109円、直近(2024年7月)で1SGD=113円と2021年を起点とすると何と44%も円安になっています。そりゃ外国人が日本やっす!と言って大挙に押しかけて来る訳です。長期的なトレンドを見ると多少円高になっても圧倒的な円安トレンドである事は間違い無いと言う事です。(余談ですがGoogle Sheetの関数で日にちを指定した為替レートの取得方法はGoogle Geminiを使いました。本当に便利ですね!)少々うんざりする話題になってしまい申し訳ないですがその中でどうやって生活防衛や出世、海外異動等キャリアアップを実現したい方は是非こちらのサービスをご検討下さい。今回もお読み頂きどうも有難うございました!
0
カバー画像

(優しい語り手)オークランドの想い出

こんにちは。電話相談の憩いちゃんです。移住相談や、身の上、お悩み相談、海外に居られる方独自のお悩み相談、お話し聞きます!のサービスを提供しています。主に平日の午前中、ココにいますのでお気軽に、ぜひ、ご活用くださいわたしは、約20年カリフォルニアに住み、2021年の秋に日本へ久しぶりに帰国しました。カリフォルニアといっても国土自体は日本より大きい20年の中で、サンフランシスコ、オークランド(北部)サンタモニカ、ロサンゼルス、アーバイン、サンタアナ(南部)改めて書いててビックリ。6箇所の都市に住みましたが、今日はその中でもオークランドに住んでいた忘れもしない2014年の冬のお話をします。”大量の矛盾する情報が溢れ手軽なストーリーで満たされているこの世界は『何かたりない』『何かが間違っている』でも、世界の断片をあえて信頼し、それを星座のようにつなげてみたい”『優しい語り手』岩波書店 オルガ・トカルチュク著大好きな本の一節です。そこからインスパイアされて(優しい語り手)シリーズと勝手に銘打って記事にしています。今回は3回目で2014年のオークランドのお話。バックナンバーはこちらから2014年の冬わたしは大学院で卒業間近のラストスパートにいた。カリフォルニア州には、東洋医学専攻の修士プログラムがあり氣やエネルギー、五行に鍼灸、漢方、、これらの前時代的とも呼ばれる医学と哲学をそのまま、ありのまま徹底的に4年間で学び同時に、近代科学、医学としての西洋医学と哲学の膨大な知識をつけカウンセリングを学びさらに、学んできた全ての東洋と西洋の医学の知識を活かして大学院付属のクリニックで実際に患者さんに
0
カバー画像

自由について。

こんにちは。アメリカで約20年暮らしたのち2021年に久しぶりに日本に移住しています。わたしのいちばん大切に思うもの、それは、自由です。いちばん好きじゃないものは窮屈。でも、自由ってなんだ? となるわけですが、あえてシンプルに言うならばわたしが自由と感じるかどうか?主観的にそう感じられていたらわたしは自由だしその逆も然り。日本に帰ってきてから、若い世代も含む多くの人から”自由なんてない” ”幻想である” と言う意見を聞きました。逆に、ぜんぶ自由意志、個人的意見だから自由だ、と言う真反対の意見も多いように感じます。自由なんてないのか?ぜんぶ自由なのか?どちらもなんだか結局、同じトーンに聞こえてくるのはどうしてだろう?いずれにしても、わたしは少し、自由じゃない、窮屈な気分になるのです。帰国前はどうだったろう? と思い返すと『主体的な自由な気分』と言うところに絞って話すと、アメリカでの生活の方が自由だった。理由は簡単でみんながみんな、主体的な自由な気分で生きようと思ってるからだ。自分の人生を自由な気分で生きようとしてるから他人のことなど、良くも悪くも関係ないので干渉しない。良い悪いではないですよ。弊害もいっぱいあります。弊害もいっぱいあるけど自由な気分で上機嫌に生きていくことが世間的に肯定されてる社会では他人にかける言葉も上機嫌になる。根拠がなくても、それは素晴らしいね!きっとうまくいくよ!そんな風に見ず知らずに近い人から雑談の中で励まされたりしてた。アメリカは社会保障の薄い国で全て勝ち取っていくことが前提の自由は、拘束と表裏一体だ。それでも人々は自由な気分で生きていく!とそれぞれに
0
カバー画像

7月4日は独立記念日。

こんにちは。電話相談の憩いちゃんです。7月4日はアメリカ合衆国独立記念日。わたし、憩いちゃんにとっても大切な記念日です。21年前のアメリカ独立記念日にアメリカに移住したからです。7月4日サンフランシスコ国際空港に到着イミグレガラ空きでした。。。だ〜れもいない本当にガラッガラの入国審査の情景は、今となっては信じられないおとぎ話のようですけど当時のアメリカは入国めっちゃゆるかったから、入国管理の職員さんたち暇すぎて踊ってた。。。そんでもって、アメリカ入国の目的を聞かれたから長期ビザ持ってる留学生(大学)です。と答えるとようこそアメリカへ!!独立記念日に移住してくるなんて素晴らしいね!素敵な経験でありますように!!アメリカの国土に足をつけた瞬間から自由で陽気でテキトーな雰囲気と(職員さん踊ったり堂々と世間話でヒマしてるからね)大歓迎のポジティブ言霊シャワーなんだかとってもいい予感!そして電車に乗って市内へ向かいました。駅を降りてすぐすぐあまりの寒さに呆然としました!!日本を7月4日に発ったとき梅雨だった。蒸し暑くて汗だくで。夏だからね。それが、サンフランシスコに7月4日に到着(時差あるから)すると冬だった。。。Tシャツ一枚のわたしは浮いていて。周りの人々は、厚手のジャケットやマフラー装着。空港での自由な雰囲気と陽気な歓迎ムードアメリカ生活のこれからに期待が膨らんだ。と思ったらカリフォルニアの中でも年間通して涼しいサンフランシスコの、よりによってめっちゃ寒くて真っ白な霧と骨まで貫通するような冷たい風の洗礼を受ける。アメリカはヨーロッパや日本と違って歴史が浅い分、伝統や常識などの圧力が少
0
カバー画像

優しい語り手(サンフランシスコの想い出)

みなさんこんにちは。電話相談の憩いちゃんです。お悩み相談や励まし、移住や留学相談をやっています。そして新たに、お話し相手のサービスを立ち上げました。大切なこころが孤立しないように、、対話が難しい時代だからこそ人と繋がっていくために。人と繋がると孤立しません。でも人と繋がるのは勇気が要りますが勇気の根底には安心感が必要です。安心感は、誰かが、ちゃんと、自分の話を聞いてくれてることどこかで、自分の話をする場があることこれらがあることでうまれます。電話だからこその気安さと安全さがあります。気軽に受けられるサービスであって欲しいので提供価格は1分100円にしました。さてさて。私は20年の間、アメリカで生活していました。今日はサンフランシスコで過ごした日々の想い出を優しい語り手としてお話できたらなと思います。”大量の矛盾する情報が溢れ手軽なストーリーで満ちているこの世界は『何かが足りない』『何かが間違っている』でも世界の断片をあえて信頼し、それを星座のようにつなげてみたい”優しい語り手(岩波書店) オルガ・トカルチュク著2008年のある日。季節は忘れたが穏やかな午後。私とズィンシア(zynthia)はマーケットストリートと6thから小道を入って北東に歩いていた。ダウンタウン・サンフランシスコ1ブロック歩けば誰もが知ってる観光地だけど私たちの行く道には路上生活者とジャンキーと、寂れて疲れたストリートにへばりつくようにして生きている人しか視界に入らないズィンシアは(以後Zと省略)生まれつきの統合失調と軽度のダウン症とあとは忘れたけど複数の先天性疾患を持っていて小さい頃に親に捨てられ施設を転々
0
カバー画像

目には見えなくても、変化している。

こんにちは。憩いちゃんです。アメリカ生活20年から日本へ帰国し2年半。カリフォルニアで培ったコミュニティヘルスケアと漢方鍼灸(中医)の資格と経験、今までの経験を活かして電話相談、お話し相手のサービスを始めました。始めたばかりなので安定してサービスを提供できる曜日と時間帯を模索中。7月は平日の早朝から午前中でできる限りコンスタントに稼働します。https://coconala.com/users/4419209日本に住むのは20年ぶりの私。今もそうですが移住当初は戸惑いの連続でした。日本人で日本語はできるのに20年という長い歳月を日本に暮らすみんなと共有していない。それは『欠落』という形で些細なことから大き