絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

39 件中 1 - 39 件表示
カバー画像

私の困った性格

こんにちは♪ 薬剤師&国際薬膳師のひさです。 今日は私の困った性格についてつれづれなるままに書いてみます。 お役に立てる内容ではないかもしれませんが、困った性格が最終的にはどうなるのかも書いています。同じような方、きっといると思います。実は私、時々落ち込みます。 一昨日、 重い腰を起こしてやっと子供たちの予防接種を申し込んだのに、 その日子供の野球部の見守り担当になってしまったこと。 なんでその日を見守りできる日にしてしまったんだー。 うまくいっていると思っていた仕事が失敗してうわーっとなったこともあります。もちろん大騒ぎはしませんよ♪心の中でさけんでいます笑思いっきり知っていることを同僚に話したのに、全然真逆のことを言っていたこともあります。大事なものをなくしたことも多々あります。 でも、不思議なことに、最後はなんとなくうまく収まるんです。 失敗していると思ったけど、どこかの誰かが助けてくれたり。 真逆を言って落ち込んでいても、「そんなこと、よくあることだよ。俺なんかしょっちゅうだ。」 と何気なくいってくれる人がいたり。 大事なものも数日後にあれっという所から見つかったり。こんな時、誰かが守ってくれているんだなと感じることがあります。 ご先祖様とか? 私は、宗教とかスピリチュアルとか、よく分からないけど、 亡くなったご先祖様には守られている気がします。 母や祖父、曾祖父など、本当にありがとう!だから、この予防接種の件も、きっとうまくいく! そんなに落ち込まなくて大丈夫! そう思います。こんな私だから、周囲の人が落ち込んでいる時、 いつも大丈夫だよと言いたくなります。 誰にでも
0
カバー画像

経験を蓄積する!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

成功への道は、経験を積み重ねることから始まります。毎回のタスクを最高の結果に導くために、経験は不可欠な要素です。経験を積むことは、新たな知識と洞察を得る絶好の機会です。過去の成功や失敗から学び、次回のタスクやプロジェクトに生かすことができます。これにより、同じ過ちを繰り返すことなく、より効果的かつ効率的な方法を見つけ出すことが可能となります。 経験を通じて困難に挑戦し、乗り越えることで自信が生まれます。成功体験は自己評価を向上させ、次なる課題に対しても前向きな姿勢を保つことができます。自信があれば、新たな挑戦に果敢に取り組むことができ、良い結果に繋げやすくなります。 経験を積むことは、自身の行動や判断に対するフィードバックを得るチャンスでもあります。過去の経験を振り返り、どのようなアプローチが有効だったか、どのような点が改善の余地があるかを確認することで、成長が促進されます。フィードバックを受け入れ、適切に対応することで、次回の挑戦においてより洗練されたスキルを発揮できるでしょう。 経験を積むためには、単に時間が経つことだけでは十分ではありません。積極的なアプローチが必要です。新しいプロジェクトや挑戦に敢えて取り組み、未知の領域に挑戦することで、多様な経験を得ることができます。また、他者とのコラボレーションや異なる環境での経験も、成長に寄与します。 経験を積むことは成功への不可欠なステップであり、それを通じて得られる知識、自信、フィードバックが今後の成果に繋がります。積極的なアプローチを心掛け、各経験から学びを得ることで、最高の結果を生み出すことができるでしょう。
0
カバー画像

「唱えるだけ!」 即効で不安が解消される "ある"言葉

こんにちは。ココナラを開始して1年半が経ち、多くの方々にご依頼を頂けており、感謝申し上げます。その中でも多くいただくご相談が「不安です」というもの。将来の不安、健康の不安など。不安はつきものですね。そこで今回は「即効で不安が解消される言葉」を紹介していきたいと思います。これを知れば今の不安が解消されて、気持ちがスッと軽くなるはずですので、最後まで見ていってくださいね!不安が解消される言葉とはいきなり結論です。その言葉とはズバリ…「なんとかなる」たったこれだけですが、この効果がすごい! さらに、・なぜ不安が解消されるのか? ・効果を出すための唱え方 をお伝えしていきます!解消される理由は以下の通りです。1、ポジティブな事を引き寄せる 【なんとかなる】とポジティブな思考になることで「本当に何とかなってしまう」のです。沖縄の【なんくるないさー】も同じですね。私自身も、大変な状況をこの言葉で何度も乗り越えてきました。2、全てを任せることで無敵の状態に 苦しいのになんとかしなきゃと思うのはとっても苦しい・・なんとかなる、と言い放った瞬間に何とかしなきゃ!という責任から解放されるんです。 3、扁桃体の興奮が抑制される 「なんとかなる」は脳科学的に見て、興奮が落ち着き不安を鎮める効果があります。「プラシーボ効果」も加わり、さらに落ち着いた気持ちになれるんですね。ただ唱えるだけじゃもったいない!ということで、せっかくなので、さらに効果を上げる方法を紹介していきます。1、願う 言葉を発すると同時に、神様に願うとそれが言霊となって、効果がぐっと上がりますよ。2、他のポジティブな言葉と組み合わせる例
0
カバー画像

【職場で嫌なことがあって落ち込んでいるあなたへ】

みなさん、こんにちは!まことんです!今回のテーマは【職場で嫌なことがあって落ち込んでいるあなたへ 】です。最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^_^*)🔴誰にでも落ち込む日はある仕事で嫌なことが起きたりすると、誰でも落ち込みますよね。 ・上司から怒られた ・同僚から嫌なことを言われた ・ミスをしてしまった ・仕事が思うように進まないそんな時は誰しも「もうダメだ」「自分はダメな人間だ」と落ち込んでしまうものです。 しかし、誰にでも落ち込む日はあるものなのです。 誰しも失敗をしたり、周囲から嫌なことを言われたり、思うように物事が進まなかったりすることがあります。 それは、仕事に限ったことではありません。 プライベートでも、人間関係や恋愛、健康など、さまざまなことで落ち込むことがあるでしょう。 🔴落ち込むのは悪いことではない 落ち込むのは悪いことではありません。 むしろ落ち込むことで、自分自身を見つめ直すチャンスになることもあります。 落ち込んだ時に、自分はどんなことを感じているのか、なぜ落ち込んでいるかをじっくり考えてみましょう。 そうすることで、自分の弱点や課題に気づくことができます。 また、落ち込むことで、自分を支えてくれる人や大切なものがあることにも気づけます。 🔴落ち込んだら、自分をねぎらってあげましょう 落ち込んだ時は、自分をねぎらってあげましょう。 ・好きなことをして気分転換する ・がんばったことを認めてあげる・自分を褒めてあげる 自分をねぎらうことで、気持ちが落ち着き、前向きな気持ちになれます。 🔴落ち込んだ時の考え方 落ち込んだ時に、ネガティブな考えに陥ってし
0
カバー画像

引きずらない「自分」を作る

こんにちは。 夕方から夜。 仕事終わり。 駅までの道。 たくさんの人が 歩いている。 前から歩いてくる人たちの顔を ちょっと見てみる。 うつむいてる人。 何か考え事をしてるような人。 特に何も考えてないような人。 ニヤ二やと笑みを浮かべてる人。 人間は 一人で歩いてる時でも おしゃべりをしている。 誰と? はい 自分自身と。「あ~~ 今日はミスっちゃったな~~」「今日は うまく仕事ができたな~」「この後 パートナーに会える~~」「子供たちは 今何してる頃かな~~?」「夜、何食べようかな~~?」人それぞれ いろんな対話を 自分自身としている。 自分が 楽しくなる対話。 うれしくなる対話。 元気になる対話。 これなら最高ですね。 逆に 自分が 憂鬱になる対話。 気分が落ち込むような対話。 自分を責めるような対話。 これだと当然 どんどんネガティブな方に 自分で自分を引っ張って行ってしまうことになる。じゃあ どうしたら それを止めることができるか? 自分自身との対話の内容を ポジティブな方に変えていく。 つまり 対話で使うコトバを 良いものに変えていくわけです。 良いコトバに変えていけば 物事・出来事の 見方・捉え方も良い方に変わっていく。 そうすれば ネガティブな気持ちを いつまでも引きずることがなくなる。 ネガティブな気持ちになっていいんです。 心は揺れ動くものだから。 ただ それを いつまでも引きずらないことが大事なんです。 引きずらない「自分」を作っていく。 そのためには 自分自身との対話での コトバの使い方を良いものに変えて それを習慣にしていく。 コトバが変われば 自分で
0
カバー画像

今、つらい状況の方へ

仕事や学校のこと、人間関係や健康、生活のこと人それぞれ、悩みがありながら過ごしていると思います。どうしてもつらくて仕事や学校に行けないあの人と毎日顔を合わせるのが怖い病気があって将来が心配落ち込んでどうしようもない相談する相手がいない........どうかつらいときは一人にならず誰かに助けを求めてください。つらいとき、絶対に仕事は休めない親に心配をかけたくないから学校に行かなきゃ涙が出そうだけど心に蓋をして動かないと...こんな風に思って自分が我慢すればいいと思ってしまいます。過去の私がそうでした毎日つらいなと思いながら仕事に行ったり、大学辞めたいなと思いながら心を殺して通ったり。我慢して得たこともありますが、そんなに頑張らなくていいよと、今の私ならそう声をかけてあげると思います。仕事を休んでも              学校を休んでも嫌いな人を避けても一日中寝ていても何をしても正解だと思います。今、この瞬間自分が安心して生きていられる環境を整えてあげることこれ以上の自分を大切にする行動はないと思います。今、つらい状況の方へもし、あなたの周りに相談できる人がいなかったら、私でよければお力になります。下にリンクを貼っておきます。このメッセージが、ひとりでも多くの方の目に留まってくれたらうれしいです。アールグレイ
0
カバー画像

上手くいかないことを引きずってしまう人の共通点

みなさまこんばんは 心理カウンセラーのゆぴまるです みなさんは何か失敗したとき 引きずってしまうタイプですか? それとも、 すぐに立ち直るタイプですか? 実はすぐに立ち直る人と 引きずってしまう人とでは ある違いがあるのです ポジティブバイブスの違い? 元々のキャラの違い? いえいえ… 実はとっても 簡単なところの違いなんです それは… 「どこまで原因探しをするか?」 の違いなんです 「何でうまくいかないのか」 原因を探すのは大事です でも、「運」とかのせいで 仕方のないことも あるんです 極端な例ですが 例えば大事な用事が雨で中止になったのに 「わたしのせいかも」と 嘆いても仕方ありません いやいや… そんなことで悩まないよ と思うかもしれません でも 人ってなんだかんだ 上手くいかない理由を探さないと 気が済まないのです ※詳しくはYouTubeで解説中※ うまくいかないことを 引きずっているな…と思ったら ちょっとだけ 「原因探し」をストップするのも こころを守る考え方です みなさまの毎日が 素敵なものとなりますようにゆぴまる
0
カバー画像

「何で勉強してんの?(笑)」とバカにされたら

「何で勉強してんの?(笑)」 「外国語なんか勉強して何になんの?(笑)」 皆さんはこのように言われたことはありますか? 私はあります。 言語の学習に関わらず、何か行動を始めるとこの手のタイプの人は必ず現れます。 この人は悪気ありません。 このような人のことをここでは悪気のないアンチと呼ぶことにします。 悪気のないアンチは、目の前にいるあなたがいつもと何か違うから、質問をしたのです。 悪気のないアンチは、あなたに学習をやめてほしくて言ったわけではありません。 「何で勉強してるの?」≒「調子悪い、大丈夫?」 ぐらいのノリです。 ここで このように質問されたときに、 「〇〇語って勉強しても意味ないのかな・・・」 「勉強しても無駄なのかな・・・」 と自分の決断を疑ってしまうことあるかもしれません。悪気のないアンチは、家族、恋人、大好きな友達、同僚、上司・・・あなたの大切な人かもしれません。 大切な人に自分の決めたことを反対されたような気持になると、決断が揺らぐものです。 私は断言します。 あなたが○○語を習得すると決めたことは決して無駄ではありません。 言語を学ぶことはあなたの世界を広げる重要なステップです。 悪気のないアンチを真に受けて勉強の意欲が落ちることが問題です。 目標達成が遅くなり、目標と方法の見直しをする必要が出てくるからです。 このような発言を真に受けて落ち込む必要はありません。 誰もあなたの第一歩を無駄と決めつける権利はありません。 あなたはあなたの信じたい道をただひたすらに歩めばいいのです。 そしてあなたはあなたの道を突き進んだ先に、目標への到達があります。 想像しま
0
カバー画像

自分を信じてくれる人が1人いるだけで乗り越えられる。

社会人一年目の時、私はうつ状態になりました。原因は上司との関係。上司からパワハラを受けていました。3人きりの部署で一番奥の部屋。朝礼から始まり、昨日の出来事を報告。少しでも言葉が詰まると上司はイライラし始めます。「なんで?いつ?誰が??は?わかんないよ!そんなんじゃ!!」机をコツコツ叩かれながら毎朝30分くらい怒られました。電話の応対も聞こえる距離。電話を切ると「ちょっと今のさぁ」と指導が始まります。時々、他部署の人が来ても『指導中』の空気を感じて、すぐに引き返してしまいます。指導内容は正しいけど自分の存在を否定されるような言い方。部屋では、すべての言動が監視されていて怖くて仕方なかった。そのうち日誌の件数を書くための簡単な暗算すら間違えるようになって”人間として終わっている”と自分が恥ずかしくなってきました。今思うと精神的に参っていて頭が働いていない状態だったんでしょうね。そのくらい追い詰められてきた私ですが、何度もつぶされそうになりながらも自分を保てたのは『自分を認めてくれた人』たちがいたからです。大学の仲間や後輩には、ありのままの自分をだせたし「自分という存在」と認めてくれていました。あの頃は、相手のために力になれた自分もいました。だから辛い時はそのころを思い出して、「きっと大丈夫。」と思うようにしました。そして、今の自分を仲間たちにみたらどう思うだろうか?と思えたことで頑張れました。”人間として終わっている自分”を感じる一方で、自分の存在を信じて認めてくれる”他者”もいる。こんな自分でも受け入れてくれる存在がいたから、そこを感じられたからやってこられました。今、私と同じ
0
カバー画像

もがく

こんばんわ。今日は朝なぜかものすごく渋滞しており、3分前に仕事場について、2分前にタイムカードを押しました。久々に時間にひやひやしました。というわけで、今日は「もがく」ということについてお話ししたいと思います。もがく、というのは決して悪いことではないと思います。むしろ良いことだとぼくは思うんです。その時って、やっぱり、苦しかったり、しんどかったり、頭の中が洗濯機みたいになる時もあります。それって、自分が成長する時に必ず、起こる現象だと思うんです。訳が分からなくなることもあります。その訳が分からなくなって、心が折れそうな時、あなたならどうしますか?僕は毎日日記を書きます。そこで、自分の思いのたけを叫びます。そうすると、言いたい事をめちゃくちゃに書いた後、ちょっとだけ客観的に見えるようになるんです。自分をなぐさめる言葉が出てくるんです。そして、それを毎日毎日書いてみてください。あなたの成長記録になるんです。だから、自信を無くしたりした時見てみてください。そこにはあなたが頑張ってきた証と、どうやって苦難を乗り越えたか、あなただけの取扱説明書が記されてます。人と比べる前に、日記を見て、過去のあなたと今のあなたを比べてみてください。きっと、自身の何かしらを感じることが出来ると思いますよ。あなたのお役に立てば幸いです。それでは今日はこのへんで。
0
カバー画像

落ち込む時んだときに上がれるようになる方法

1月もあっという間に中旬でお正月休みが遠い昔に思える今日このごろ☆彡お正月休みに美味しい物を食べまくっていたら、昨年朝の体重比(一番低い時)で5キロ増加、と前の記事に書いたのだけど、一昨日とうとう6キロ増加に(笑)もともと体重変動が激しいのだけど、さすがに焦った・・今月中にがんばって健康的に3キロ落とします😄というわけで、タイトルの本題☆落ち込むときは誰でもある気分が沈む、というレベルから、この世からいなくなりたいと思うレベルまで様々みんな落ち込むことはあるし、人生の中で何度もやってくる大切なのは、落ち込んだときに、どうあがるか🍀昔、私は1年のうち10~11か月落ち込んでました上がる(普通の状態になる)のは1ヵ月位で落ち込んでいるのがデフォルトなので、落ち込んでいないときは逆に不安になる。というか、またどうせすぐ落ちるのが分かっており、ギャップが辛いので変に期待を持たせずに早く落ちてくれ(通常状態に戻ってくれ)・・と思ってました。(落ちるとめちゃくちゃ苦しいのだけども)そんな状態を長い期間(20年位)過ごした私が、今は、落ち込んでもすぐ上がれるようになり、落ち込むのは1年のうちtotalで1ヵ月で、残り11か月位は通常状態または幸せを感じている状態に変化10年位前に変化してから変わらず落ち込んでもすぐ上がれるようになってからは、生きるのがめちゃくちゃ楽になりました✨どうやって変化をおこしたのか?というと、自分を見つめ続けたこと、あらゆるものにトライしてみたこと、の2つに集約される前者は、自分の感情や状態を無視せず(つらいことや悲しいことをなかったことにせず)その感情や状態を観察
0
カバー画像

後悔しないように

先日はとある試験を受けに行きましたー。 もうクタクタです…w 意気込んで行ったものの、やはり出来ず… やはり…というのは、私の力不足そして準備不足と認識してます。 それでもわかっていて行きました!挑戦しました! それに悔いはありません。 これも経験。いい勉強です。 試験会場に行くと何名か来ていない人が… (体調不良でどうしても来れないのかもしれませんが…)そして、上手くできなったのか(まだ試験は続くのに)途中で帰る人が… その気持ちもわかります。ダメだと思っているのに時間を浪費するのも…嫌な思いをするのも…と考えてしまう気持ちもとてもわかります。 しかし、毎回そのようにやめてしまっていいのかなと私は考えてしまいます。 一度は志して応募したのですから、最後まで戦うことは必要だと思います。 ダメだと思っていても、続けていたら可能性が出てくるかもしれません。 良くなかった点がわかり、次への対策ができます。 そして、今の自分の全力を出したので心はスッキリとします。 実際に、挑戦して失敗したことよりもやらなくて失敗したことの方が後に残ります。それが後悔です。 全力でやり切って失敗したことは後悔ではありません。 後悔しないように、毎日自分の道を選びたいなと私は思います。 自分は最後まで頑張った!やり切った!そう褒めたいと思います。 (そうは言っても少しは引きずってますが…涙) (もっと準備しておけばよかった…などと頭の中がグルグルと回ってます…)でも、もうしょうがないので! ぐっすり寝ることにしましょう^^ 時間が心を癒してくれます。 それでは、またー^^
0
カバー画像

落ち込んだ時にする事。

こんにちは!いつもご覧頂きありがとうございます。何故だか悲しい事が続く時ってありませんか❓私は、最近とてもありますー笑○せっかく仲良くなった人との別れ。○長年付き合っていた仕事仲間との別れ。○行きつけだったお店との別れ。○お誘い頂いた事をお断りしてしまった別れ。うーん。どれも重なってとても落ち込んでいました。そんな時はとことん、自然に触れます。神社に行きます。空を眺めます。星空を眺めます。高い場所から町を眺めますそうすると、頭で考えるのではなく、心で壮大なエネルギーを感じで、暖かく、癒しの中にすっぽり入ったような感覚が降ってきます。私は見守られているんだと思いつつも、変化の時は悲しいものですよね。それでも、受け入れなくてはいけなくて、現実が強制的に動いている時は、また自分のレベルが変わる時なんだと思います。このままレベルupして、スーパーサイヤ人にでもなるのかしら私⁉️ 笑 と思いながらも、現状を受け止めて、1歩ずつ前に進んでいこうと思いました。皆様も、落ち込んだ時は自分の安らぐ場所に行ったり、環境を変えたりして、心で感じ取ってくださいね🍀 ご縁があれば、いつか必ずまた出会います、失敗しても、怖くても進まないと!ですね🍀皆様もたくさんの愛で包まれますように😊
0
カバー画像

落ち込んでいるあなたへ😌

こんばんは😃🌃ななみです🙌 私は、 ⭐️心のお悩みに ⭐️周囲の目が気になる方 ⭐️自分の殻から抜け出せない方 ⭐️自分の思いを伝える事が苦手な方 に優しく寄り添ってお話を聞いております 🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼 今日は、『落ち込んでいるあなた』 に向けて ブログを書いてます😌 よろしくお願いいたします✨ 🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼〰️🌼 生きていれば楽しい事ばかりでは ありません 落ち込む事もあります 泣いてもいいんです 悩んでもいいんです でも、 あなたは今の辛い状態でいたいですか? 自分の殻にとじ込もっていては 何も変わりません 抜けだしたいですよね😌 小さな一歩でいいんです 少しの勇気を出してみて下さい 私に勇気をくれるのは 小さな小さな娘ちゃん❤️です 私が歌をうたとお尻をフリフリしたり 洗濯物を干していると窓にくっついて 変顔してみたり ママを大笑いさせてくれます ママも娘ちゃんを大笑いさせるのが 大得意です😆 2人で大笑いしています😁 笑っていると 『娘ちゃんが笑っていればママは   何だって乗り越えられて     何度でも立ち上がれる気がします』 ママは、強くなりました✨ あなたも たくさん泣いて、落ち込んだら 大笑いしてみて下さい 今の状態から抜け出せる 行動が出来る勇気が出てくると思います あなたも負けないで下さい 最後まで お付き合い頂きありがとうございました ななみ❤️
0
カバー画像

落ち込んだ時はすぐに切り替えなくてよい

落ち込んだときってどうしてますか?すぐに切り替えを図るでしょうか?でも切り替えもできないこともあるでしょう。切り替えようということすら考えつかないかもしれません。実は、落ち込んだときにはすぐに切り替えない方が良いのです。テニスの試合で惨敗する先日、子供のテニスの大会がありました。結果は見事に全敗で、子供とかなり落ち込んでしまいました。遠くまで試合に来て、負けるにしても練習の成果が何も出せず、みんなを尻目に昼に帰る。悔しくていろんな怒りと悲しみの感情が沸き上がってきました。「指導がよくないのだろうか?」「コーチの才能がないのだろうか?」「練習が足りないのだろうか?」いろいろ考えこんで家に帰りました。とことん落ち込んでいたのですが、落ち込むことって実はエネルギーが要るのです。だんだん疲れてきて寝てしまい、起きたら大分楽になっていました。落ち込んだ時の対処法「こんな落ち込んでいてはダメだ」と思ってポジティブ思考に転換しようとすることがあるでしょう。確かに、ポジティブに転換することは大事なことです。でも、すぐに切り替えるようも、しばらくその感情に浸ってとことん落ち込んでいる方が自然の流れで回復することが多いです。逆に無理やりポジティブに持っていこうとするとリバウンドのようなことが起こって再び落ち込みやすくなります。なぜかというと、自分の気持ちをちゃんと受け止めきれていないから。昇華できない感情はトラウマや心の傷になって残ります。ですので、落ち込んだときには「よし、これからとことん落ち込むぞ」と思って落ち込んでみてください。1人でふとんを被って叫んだり愚痴を言って、とことん落ち込んでいる
0
カバー画像

仕事で失敗して落ち込んでいる方へ

気にするな!HAHAHA!・・・と言いたいところですが、状況はどうであれ失敗すると凹みますよね。なぜ失敗すると凹むのか。 ・ちょっとした不注意・ミスをしてしまった・確認漏れをした ・手抜きをした など、自分の行動を悔やむ場合や、 ・上司に怒られる・査定が下がる・挽回するために労力を使うと、自分に損失があることを嫌がる場合、・お客さんや関係部署など、他の人に迷惑が掛かってしまう・経費などの損失を出してしまうなど、他の人に損失がかかることを機にする場合、などなど。理由は失敗した内容や状況や人それぞれだと思います。そして私も今年に入っていろいろと仕事でミスをしてちょっと凹んでたりもしてました。・・・が!仕事で失敗して凹む人は真剣に仕事をしていると思うんですよ。→真剣にやったけど失敗してしまった→ほかの人にも迷惑をかけてしまった→何が悪かったんだろう→次から失敗しないようにこうしようなんて感じで悩んでるんだと思うんですよ。失敗を繰り返さないことは大事ですが、気に病むことはありません。たいていの損失はまた取り返せます。たいていの信用もまた取り返せます。怒る上司がいるかもしれませんが、その上司もその上の上司に怒られたりしてます。会社で一番エライ社長も株主総会や客先にボコボコに怒られたりしてます。悩むのは真剣に取り組んでいる証拠なので、今後はもう悩まずに済むよう対策を考えて気持ちを切り替えましょう♪今日も明日も良い一日を!
0
カバー画像

心狭し?

こんにちは皆様。数日前の事ですが、いつも調子が悪いと言っていた次女が、朝元気そうに起きてきた、いつもよりはちょっと寝坊で5時起き。調子よさそうにニコニコ笑っているので、朝ごはんの用意をしている間にシャワー浴びてきたらと提案。「先にシャワー浴びて着替える。」と言って浴室に、その間に三女が起きてきたので、彼女が寝坊したので後で風呂とトイレを掃除しないとと話していると、次女の顔つきがさっきと違う。「どうした?」と聞いてみる。「落ち込んでる、寝坊したで。」あんたが寝坊した云うたんやし、朝6時出勤やったらできへんやろ。それよりも落ち込むって言葉に違和感があって、反省ならいいけど落ち込んでも全然前に進まない。人間だから落ち込むって気持ちも解ってはいるけど、それで態度が変わってしまうのは違うんとちゃう。私の問題やないよね。言いたくなる私は心が狭いのかな。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

落ち込んだりイライラする食事の原因

皆さん、こんにちは! 今日は、イライラする食事の原因について ショート動画を作成しました✨今の世の中は、美味しいもので あふれていますよね! 私は以前も今も、カレーライスやピザ、 ハンバーガーやご飯が大好きです(^_^) しかし、これらの食品を毎日多く食べていると、 大量のインスリンによる血糖値の乱高下が 起きてしまいます。 高血糖になった後、すぐに低血糖になるのです。 食後すぐに眠くなったり、 お腹がすくとイライラしてしまう人は、 この血糖値の影響も関係あるかもしれません。 たまにご褒美として食べるのは良いのですが、 毎日糖質の多い食事を食べている人は 少し控えめにしてみるとよいかもしれません(^_^) 僕の経験が、 あなたのお役に立てれば嬉しく思います☆
0
カバー画像

凹んだときにやってみてほしいこと3選

8月6日(土)、おはようございます。人生山あり谷あり凹んでしまうことももちろんありますよね😅そんなときに試してほしいメンタルハック(メンタルに効くテクニックやコツ)についてお話してみたいと思います。※今日は「大事な交渉前には、胸を張って両手でガッツ!?心理学者が教える『メンタルハック』3選」という記事をピックアップして、私のコメントとともにシェアさせていただきます。音声ブログです👇本日のご感想など、ぜひメッセージいただけたらと思います。必ずお返事させていただきます!それでは、また✋
0
カバー画像

新たな地平にゆるーく行く。

こんにちは皆様。毎日インスタに朝ごはんの写真を上げて、本人的には毎日やって偉いーと、脳内こうペンちゃんが言っていて、ちゃんとやろうと思っていた。今日もさてインスタと思ったら、無い、無い、朝ごはんの写真が無い、そう言えば写真撮ってない。やっちゃったー。こんな時に前ならもう駄目だー、自分は何もできん奴だー、なんて思っていた。でも、今の私はちがーう、忘れるとか間違えるって人にはあるから、自分にちょっと甘くしようと思っている。会社やっているときには、間違いが有ったら大変なので、何度も確認して、間違いが見つかると落ち込むってのを繰り返していて、なんで自分はこんなに間違えるのだろうと考えていた。会社を辞めて、他で仕事をしてみると、人間は間違える存在なのだと気づいた。間違ったら謝ってやり直せばいいのだ、夫が社長だとやり直しと言っても、自分で調べて、やり直して謝る、夫が間違ったのも謝る、従業員さんの失敗も謝る。謝るが塊となって降ってきて、謝っているうちに自分って本当に仕事できないなーと感じる。世の中の多くの人は同じような感性を持って居るんだろうな、本当は間違っても直せばいい、謝ってすむ問題は大したことじゃないのにね。年取った人は嫌だわ開き直って、思っているあなた、うん嫌だよね開き直り、だけどその開き直りが自分を楽にしてくれる時がある。人生何処かで開き直って生きて行くのも大事じゃないかな。そんなことを言ってもなかなか開き直れないわ、そこまで年取ってないから繊細で気になるから。そう思っている人も多いと思う、開き直りって簡単にできる訳じゃないもんね、そこは難しい問題で何かを吹っ切らなけれなできないん
0
カバー画像

気分が下がったら○○をしよう!

こんばんは!今日もお疲れ様でした!どんな1日でしたか?今日はおかげさまで、仕事が大変忙しくブログ更新もこんな時間になってしまいました。仕事が忙しいってありがたいですよね!本当に嬉しく思います。今日は【気分が下がったら○○をしよう!】です。皆さん○○ってなんだと思います?人間って誰もが毎日ポジティブじゃありませんよね!そりゃ傷ついたり、ネガティヴになったりします。いくら日頃元気でもネガティヴになったりします。物事に+や−、日向があったり日陰があるように人間にもポジティブな面、ネガティヴな面があります。本題の【気分が下がったら○○をしよう!】についてですがこれは何をするかと言うと相手が喜ぶことをしよう!!!です。これはなぜかというと人間は人から感謝されたりありがとう!を言われると自分の存在価値を感じる生き物なんです。この人から感謝される、ありがとう!って言われることで人の役に立っているっていう感情を得ることができます。そしてたくさんの幸せを感じることができるようになります。この人の役に立っているという感情とは【貢献感】です。これは人間にとって、とっても大事な価値観の一つです。気分が落ちた時ってなかなか前向きになれなかったりします。が、そう言う時こそ自分から率先してやることで自己肯定感がどんどん上がっていくので、オススメです!今日から実践できる内容なので是非やってみてくださいね!では、今日も1日お疲れ様でした!ゆっくり休んでまた明日に備えましょう!人間関係の悩み、日頃の悩み、愚痴、ストレス。一人で抱えていませんか?一人で抱え込むと、状態も下がっていき、日々の生活に支障をきたしてしまい
0
カバー画像

【雑談】異変に気づいたら、一声をかけて!

こんにちは~友人、職場の人に、いつもと違う雰囲気、元気がないなっと思ったことがないですか?私の勘なんですが、6月は何かと落ち込みやすい時期だと思ってます。浅い落ち込み程度なら、問題ないんですが、深い落ち込みが危険です。周りに深い落ち込みがあったら、一声をかけてあげてください。もしかしたら、深刻な悩みがあるかもしれません。一声かけてあげるだけで、その人は少し軽くなると思います。とにかく悩みを聞いてあげるだけで楽になるときがありますので、ぜひ聞いてあげてくださいね!また、自分自身も落ち込んでる時は、7月/8月は楽しい季節があり、夏休みとか色々とイベントあったりします。7月に向けて、6月はお休みして、今は耐えておきましょう!楽しいことが待っていますよ!私はそこまで落ち込みはないんですけど、ネットニュース、芸能人のブログをなんとなく見てみたら、『この人なんか元気がない?』『いつもと違う』ということがありました。休養しなければよいけど…と思ってました。その人だけではなく、周りの人も同じような事が起きてる気がします。私の勘ですけどね。以上、TOHARI(トハリ)でした~
0
カバー画像

9.10か月健診🏥

健診行ってきました🎵約3か月で6cm伸びました🙌🙌🙌 ここちゃんすごい(*’ω’ノノ゙☆パチパチ 順調です😆 ここちゃんは、産まれた時 私が薬を飲んでいたので NICUに2日半入院していました😊 今日は その時、担当をしてくれた先生でした😁 先生  “こんなに大きくなったの😆” とここちゃんの事を覚えててくれ ました🙌🙌 ここちゃんの顔を見たら 先生“ニコニコ😁✨✨” 先生 “このところ怪我したり  火傷したり落ち込んでたのよ😅”先生 “こんなに大きくなって       元気で先生嬉しい🎵😍🎵元気になった❤️”  と言ってくれました😆 先生の言葉で ママも嬉しくなりました🎵 ここちゃんパワー💕 すごいです😍 みんなを元気にしちゃいます✨
0
カバー画像

出来ない時もあります

うつ病は、だんだん良くなってきてはいます。でも、落ち込む時もありますそんな時は気分転換で好きな読書をしたくても出来ないんです気持ちは、“本 を読みたい”って思っていても1行も進まないんです好きな事でも出来ないんです凹みますそれが“うつ病”なんです気持ちと体が以前のように動かないんです出来ない事でさらに苦しいてつらいです。だから “頑張って”って言われても “好きな事すら出来ないのに  どうしたらいいの?”と思ってしまうのです周りの人が自分を応援して  “頑張れ”って言っている  思いも分かります  “頑張れ”以外に言い換える言葉が     思い付かないのも分かってます“頑張って”では、なく  “ほどほどでいいよ”って言ってもらえると心が安らぎます
0
カバー画像

モヤモヤな🙍旦那さん

この所元気のない旦那さん👨少し様子を見ていましたが 口下手な旦那さんは 何も言いません😔 こういう時は、私から切り出します🙋 私         “何かあった❔” 旦那さん “…” 私          “一人でモヤモヤしてて良い事あった❔” 旦那さん “後から入ってきた人の方が                 効率が良くて、ミスが少ないんだよ😫” 私          “その人と話せないの❔” 旦那さん “話せる😖” 私          “聴けばいいじゃん❗❗” 旦那さん “…” 何十年とやってきた仕事で 後輩に聴くのは、悔しく😨 恥ずかしかった😳みたいです😤 私        “その人も最初から出来た訳              じゃないでしょ❔              教えて貰って出来るように              なったんじゃない❔” 旦那さん “…” 私        “仕事早いね😁、              何にか【こつ】あるの❔              って聴いて見たら❔” 旦那さん “そっかぁ😖” 私          “聴くのは、恥ずかしいけどこのまま                 モヤモヤしているのと❔                聴いて自分の仕事の効率が変わると               したらどっちがいい❔” 旦那さん “そうだよね😁元気でた💪” 旦那さんの中で 話して吹っ切れたみたいです🎵 私の仕事に対する考え方は 1 自分でやってみる、調べる🔍️    ⬇️ 上手く行かない 2 出来る人がどうやっているか見る👀    ⬇️ 出来ない
0
カバー画像

No.92 【励まし!】「うまくいかない」落ち込みはバッサリ捨ててOK!

この音声を聴いていただき、本当にありがとうございます!心よりお礼申し上げます。この音声では・癒しの声で「今の幸せ」をお届け♪・ちょっとしたヒントとなる内容で「未来の幸せ」をお届け♪するのが目的です。いいな!と思った方は、ぜひ聴いてみてください。早くも2022年、一週間が過ぎましたが、いかがお過ごしでしょうか?もう「うまくいかない・・・」と挫折している方もいるかもしれませんね。しかし、朗報です!うまくいかないことは「一切」落ち込む必要はないんです!!なぜか?その「4つ」の理由を、今回の音声でお伝えしています。うまくいかない「落ち込み」を解消させたい方はぜひ♪
0
カバー画像

すぐに落ち込んでしまうあなたへ

どうも、最近、「バチェラージャパン」にどハマり中のしば☆いぬです(≧∀≦)笑今回は『すぐに落ち込んでしまうあなたへ』というテーマです。あなたは出来ないことばかりに目を向けていませんか?例えば、、、「私はダメな人間だ・・・」「私って、この職場にいる意味あるのかな?」「本当に私って、何も出来ない女だ・・・」と自分を責めてしまっていませんか?そういった経験があるあなたは何もかも嫌になってしまった経験があるでしょう。過去の僕もそうでした。毎日、自分を責めて、1人で落ち込んでいました。でも、ある日ある方から言われて気づいたことがあります。それは、「出来ないことに目を向けるのではなくて、         出来ることに目を向けると良いよー」とのことでした。そうすれば、自分を責めて落ち込むことは格段に減るでしょう。ぜひ、試してみくださいね(о´∀`о)意外と考え方次第で、ストレス軽減できますよー╰(*´︶`*)╯♡しば☆いぬ
0
カバー画像

実は落ち込んでました。

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談や、テキストでの相談をやっています。このところ電話相談の待機も減り、このブログも上げられない日々が続いておりました。実は電話相談でちょっと落ち込むことがありまして、待機を控えておりました。きっかけはほんのちょっとしたことなんですが、なんかすっかり自信が無くなってしまって、実は私の電話相談(カウンセリング)あんまり良くないのかな、と思い始めちゃってました。まず落ち込んで何も手につかないので朝散歩をしまくって、色々心理学的に考えたり、人に相談したりもして日々を過ごしておりました。そして今夜、おかげさまで戻って来られました。なんかこれっぽっちのことで、そんな大袈裟な、っていうことなんですけど、人間、そんな時もありますよね。今回私が落ち込んで復活できたこの体験、これからきっと皆さんに還元出来ると思っています。自分が困って、自分が辛い思いをした時に本当に人は学びます、変わります。パワーアップした私の電話相談を、御利用なさってみて下さい。また明日(5/27)から電話相談の待機をして行きたいと思いますので、宜しくお願い致します。ではまた。
0
カバー画像

自分の力を取り戻して、楽に生きる11の知恵

自分の力を取り戻し、楽に生きる11の方法を紹介します。 楽に生きることができると、頑張って努力するより簡単に自分が望むような生活ができるようになります。 ですので、この記事は夢向かってガムシャラに頑張るとか、とにかく行動することを促す方法ではありません。 そうではなく、もっと前段階、基礎となる部分になります。 いわゆる、「自分の状態をニュートラルに戻す方法」です。 ガス欠で走ってもすぐエンストする 「今のままではダメだ。。。」 「なんとかしなきゃ!」 と思っていろいろ試してみてもダメになってしまうのは、良く考えてみれば当たり前のことです。 車でいえば、燃料が切れているのに、何度もエンジンをかけて進もうとするようなもの。どんなにエンジン(やる気)を出してもガソリン(エネルギー)が足りないのでエンストしてしまいます。 それでも、 「頑張れ」だの 「とにかく動け」だの 「今のままじゃダメだ」 と言われたり、自分で思い込むことで、無理やり頑張ろうとします。 でも無理やり頑張っても行きつく先は常に挫折です。そして嫌なことを無理やり頑張っても満足感はそれほど得られないというのも事実です。 まずはエネルギーを補填すること目的にする方が良いでしょう。 ニュートラルまで戻せれば、エネルギーの枯渇状態から始めるよりもずっと楽に、そしてスムーズに進みます。 行動もずっと小さいもので達成できるし、大きな夢にも着手しやすくなります。エネルギーが補充できれば、前に向かって進む元気が内側から勝手に出てくるのです。だから、まずは自分の力を取り戻し、エネルギーをニュートラルまで戻すことが重要だという
0 500円
カバー画像

鬱気分との正しい付き合い方

こんにちはRiccaです。ご訪問くださってありがとうございますいかがお過ごしですか?私は一昨日と昨日久しぶりにかなり絶不調でした(^^;)いや〜きつかったです。うつ状態はもう克服していたと思ってましたがやはり何かの拍子にひょっこり”ヤツ”は顔を出すのですね。油断大敵・・・それで昨日は一日中、ベッドの上で横になり『森田療法』の本を読んでおりました。森田療法の大事な概念の一つに『気分本位』というのがあるんですけどこれは要は自分の落ち込んでいる感情に心が囚われ、その気持ちをどうにかしようとしてあれこれ考えることでますますその感情に囚われその感情にがんじがらめになって動けなくなることです。一昨日、昨日の私はまさにそんな状態。調子が悪いから普段やれることや『やらないといけない』と思っていることが出来ず、それでますます落ち込み自信をなくす…みたいな悪循環に陥ってしまってました。きっかけがあったようななかったような・・確かにここ数日なんとな〜く気持ちがモヤモヤしていました。天候のせいか疲れていたのかよくわかりませんしそんな原因はどうでも良いことで。そして2日前の朝、いつものように仕事に行く支度をしていたらあれこれと過去のことが思い出されて(人間の思考は面白いですね。勝手に暴走し始めます)「たくさんのことを失ってしまったな〜」とか「あの時もっとこんな風にしていれば」とか考えているうちに悲しい気持ちになるやら自分攻めの気持ちが湧いてくるやらで。そしてその気持ちをズルズルと引きずったまま他の人のSNS発信を読んだり職場で同僚たちのことをなんとなく眺めているとなんだか自分はものすごーくダメな人間のよ
0
カバー画像

ポジティブ人間でも、落ち込むことはある↘️

以前の記事で、私はポジティブ人間だ、と書きました。一言でそう言うと落ち込むことはない人なんだと思われそうですが、もちろんそんなことはありません😣❗️めちゃくちゃどん底に落ちることはそんなにしょっちゅうはなくても、日々の生活の中で、ああなんかやらかしてしまったかも・・・とウジウジしばらく考えてしまったり、ああなんだかうまくいかないな・・・となんとなくしばらく気持ちが上がらなかったり、ああ何もやる気が起きない・・・と無駄な時間をダラダラ過ごして自分のダメさに嫌になったり💧2年くらい前には、始めようとしていた仕事がうまくいかなくて、しかも色々教えてくださっていた先輩の言い方がキツくて、どうしても受け入れられず、でも私としては一生懸命頑張っていたので、時間と労力と精神をすり減らしながら無理やりしばらく続けた結果、気持ちを回復させることが難しくなり、鬱になりそうなくらい落ちてしまいました↘️もう何もしたくなくなり、毎朝保育園へ子供を送った後は、一人でトボトボあてもなくフラフラ歩いて、近くの川へ行ってみては川べりに座って、お昼を過ぎてもぼーっとそのままそこで過ごしながら、時々無意識に涙が流れていたり💧別の日は入ったことのない路地へフラフラ歩いて行って、見つけた公園のブランコに座って、しばらくボーッと揺られていたり(笑)💧今考えると笑えるくらいですけど😅とにかく何する気にもなれなくて、何も考えたくなくて、どうしたらいいのか分からなくて、毎日外を歩きながらボーーーっとしていました💦そこまでの状態になることは滅多にありませんし、まさか自分がそんなふうになるとも思っていませんでした💦ポジティブ人間
0
カバー画像

劣等性と劣等感

「劣等性」と「劣等感」は違う。この言葉に私は救われました。「劣等性」とは例えば身体的な不自由(一般的には病気や障害など)とされるもの。また、「お金がない」というのも社会的には「劣等性」に入り、「数字に弱い」「コミュニケーション能力が低い」というのも「劣等性」に分類されるようです。しかし、そういった劣等性があるから”自分はダメだ”と考えるのは自分自身が生み出す「劣等感」。そう。本当は劣等性があったって自分に価値がないわけじゃない。ダメなんて誰も言ってない。劣等性のない完璧な人なんていないのです。それにきそれに気づいたときなるほどって思いました。ガチガチの完璧主義だった私は仕事で少しでも上手くいかないことがあったり指摘されたりすると、「あぁ。。私ってダメだな。。なんでこんなこともできないんだろう。。」と暗い表情でどんより。でも、できないことがあってもよかったんです。今できなくてもよかったんです。だから自分がダメなわけじゃなかったんです。やってみて本当にできないならやらなくていい。できそうなことと交換してもらえばいい。できそうなことが分からないなら周りの人に聞いてみればいい。何でも自分でやらなきゃって思ってた私にはそんな発想がなくて、と~~~っても視野狭窄状態でした。みんなが得意なことを発揮し合って、補い合っていけばいい。まさにここはそんなプラットフォームですね。
0
カバー画像

浮いて沈んで、それが私たち

なんか今日は浮き沈みが激しいなぁ~という日がみなさんにはありませんか?私にはあります。かなりと言っていいほどに。元気な瞬間もあれば、ちょっとしたことで悲しくなってしまったり。さっきまでお腹を抱えて笑っていたのに、その後ふとしたことで涙が出たり。いつもなら笑って流せることも、今日はなんだか深刻に受け止めちゃう。今日実は私もそんな「浮き沈みが激しい」一日でした。私たち人間の感情はいつも一定ではありません。波のように、穏やかな日もあれば激しく揺れる日もあります。特に女性はホルモンバランスの影響もあり、とっても揺れやすい。浮いたり沈んだり、そんな日があるのはとっても自然なことです(^^)気持ちの揺れが激しい時、どうして自分はうまくできないんだろう、うまくいかないのだろう、と自分を責めてしまうことってありませんか?私も長年いろんなことがうまくできない自分や、またうまくいかなくて落ち込む自分に対してまた落ち込むということがよくありました。こんなことで落ち込むのはダメだ、と自分に対してとても厳しくて、自分を責めることが無意識に癖になっていました。今ではだいぶ自分の声を聴いてあげられるようになりました。今日もお風呂に入りながらいろんなことを優しく自分に問いました。揺れたり落ち込んだりすることは悪いことではありません。そこからまた大きな希望が見つけられるからです。浮き沈みが激しい時、落ち込んだりどうしようもなく悲しい時は、自分に優しくしてあげてほしいです。それができない時ももちろんありますよね。自分がとても嫌になってしまう時。そんな時はいつでも声を掛けてください。ここまで読んでくださってありがと
0
カバー画像

とことん落ち込んでも良しとする

ポジティブ思考が正しい、と思い込みすぎると、不安や恐怖、罪悪感などの感情を持つことを極端に嫌ってしまう傾向があります。でも、実は感情に善悪はありません。すべては波、エネルギーなのです。だからポジティブなときもあればネガティブなときもある、ということを受け入れてしまう方が結果的にラクです。わたしは落ち込んだときは、「よし、今日は落ち込もう。」と自分に落ち込む許可を与えます。落ち込んだまま、ふとんをかぶって寝ます。起きると、落ち込みは解消されます。これが「落ち込むことは悪いことだ。早く良い気分にならなくては」と思っていたら逆になかなか切り替えができません。「今わたしは落ち込みたいんだ」と許可を与えてください。そして、とことん落ち込んだ後は、切り替えてまた上昇の気分に乗っていきましょう。うまく切り替えができない人はご相談くださいね^^
0
カバー画像

🌷🌷ココナラ Q&A🌷🌷

Q ココナラが売れなくて、落ち込む時はないですか?A 落ち込むよりも、何でだろう??って考える方が先かもっ★!●今の自分にできる事を精一杯やる●目の前のお客様に最大限の心を尽くすかな~??
0
カバー画像

●読み解く力、考察力を養おう!●

他の出品者様と自分を比べて数字だけに惑わされ、〇落ち込んだり〇自信を無くしたり〇悲しくなったり、、それは意味のない事。 ☑自分との違いは何か?☑フィ―ルドは同じか?☑伸び方と傾向を観察する※常に自分軸を忘れずに、、😊
0
カバー画像

落ち込んだりイラついたり

最近、自分にあるマイナスな感情を「どちらでもいい」にブロック置き換えしています
0
カバー画像

春の兆し

東京は、少しずつ暖かくなってきました。街を歩いていると、時々、満開の梅を見かけます。それを見ると、あー春が来たんだなーって思います。そうなると、時々、眠たくなってきますね。:D人の体には、自律神経があって、交感神経と副交感神経が交互に働いてくれてます。それは、とても頑張って体を調整してくれています。そして、この副交感神経が頑張ると、体は、よりリラックスすることが出来ます。その時間は、体や頭を休めるためにとても重要な時間です。忙しい方も色々なことに追われている方も、時には、自然の中で自分を休めて、リラックスするのはおススメです:)
0
カバー画像

落ち込んだ気持ち、吐き出せていますか?

こんにちは、Mimiです😊悩みを抱えている時の心は不安定…相談することになれていない人にとっては辛い時間だと思います。話を聞いてもらうだけでも、心がスッキリする時もあります。もし…誰にも相談出来ないときは、逃げて大丈夫です。一度、悩むのはやめて思い切り違うことをする!!それだけでも何だかスカッとした気持ちになれます😌✨私が行っている方法なので、共感をもらえるかわかりませんが、どうしようもない気持ちを誰かに話すことが出来ないとき試してみてくださいね😊
0
39 件中 1 - 39
有料ブログの投稿方法はこちら