絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

113 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

vol.86 [開運]幸運を呼ぶ激レアなむし

みなさま、こんにちは春になってきて暖かくなってきていることもありご依頼者さまの中には神社参拝やパワースポット巡りの機会を増やしている方々が多くみられます特に4月は大きな吉日や吉日が2日間連続になっているなどとても運気まわりが良い月なります神社参拝やパワースポット巡りをこの吉日に合わせて行うことは通常よりも2倍もの幸運をつかみ取ることができるアクションになりますそんな中で鑑定ご依頼時にはご依頼者さまのお悩みを霊視した結果や引き寄せの法則を活用した願望実現のためのお話をさせていただく中にご依頼者さまたちから神社さま参拝時の作法や質問や疑問・・・各パワースポットに行った時の過ごし方などなど運気をたくさん掴み取るための方法をたくさんご質問いただきます神社さまの参拝作法やパワースポットでの過ごし方は通常の方々よりも10倍ものエネルギーをいただくポイントをお伝えしておりますつまり吉日を抑えて神社さまやパワースポットに言って2倍もの幸運が掴めますがさらに参拝方法や過ごし方を抑えていただくと10倍もの幸運となります幸運は足し算ではありません掛け算で巡りが良くなる性質がありますので通常よりも20倍もの幸運が加速していただくことができることになりますねもちろん私、月光蝶も吉日や御縁日には神社やパワースポットに行って作法や過ごし方をとても大切にしてエネルギーを整えたりいただいてきたりします先日、吉日に参拝してきた神社さまではとても珍しいハートマークを持ったカメムシ「幸運を呼ぶカメムシ」と言われているエサキモンキツノカメムシと出会いました背中のハートマークをしっかり見せてくれる格好で拝殿に佇んでいまし
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第898号】これから参拝♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の土曜日♡ゆっくり過ごしてくださいね♡三連休ですね✨正月が終わって2日間の平日を挟んでとうとう連休です☺️みなさんはお出かけなどはされますか?✨私は、ちょっとだけ神社の参拝をしようかな☺️*写真はイメージです正月の参拝は、ちょっと避けてました💦人が多いと、お参りも大変ですからね☺️土曜日の今日に神社様にお手を合わせる予定です✨神社以外にもちょっとだけ、家電にも行こうかな✨欲しいものがありそうなのでチェックします☺️リモートワークでお仕事していることもあって肩こりがちょっとあるかも?もし、ほぐせるものがあればチェックします✨なんか、先日の読んだ雑誌で良さそうなのがあったので見てます☺️*写真はイメージです平日は、いろいろ、ネットサーフィンをしていましたね✨仕事はもちろんしていましたがそれほど依頼が来ていなくてかなり時間がありました先月は1日に100件くらいだったのが5件以下ですからね🤣そういうときはねいろいろ情報収集です☺️自分にためになるものは取り入れるある意味自己投資かな✨(良いように捉える🤣*写真はイメージです土曜日の今日は私にとって美味しいものをいただく日✨そう思って何か、甘いものでもいただこうかしら☺️最近はパンの欲求がすごいから美味しいパンでもいただきます☺️できたら、デザートも✨みなさんも、週末は一緒に、美味しいものをいただきましょ☺️*写真はイメージです今朝はいつもの時間に起きて早朝の日記通信を書いています✨日記を書きながらコーヒータイム☺️昨日に新しいインスタントコーヒーを買って、いま、試していますが美
0
カバー画像

771.「初詣」は・・・

「初詣」に! 靖國神社、熱田神宮、櫻木神社、鶴岡八幡宮、氷川神社、明治神宮…2023年「年間総合トレンドアクセスランキング」東日本第1位は? リクスタ(千葉県市川市)のアプリ「神社がいいね」「御朱印帳」とウェブサイト「神社がいいね・お寺がいいね」が、「2024年初詣にオススメ(神社)年間総合トレンドアクセスランキング」の東日本版トップ20を発表しました。  ランキングは、2022年11月1日から2023年10月31日に、ウェブサイト、アプリのデータベースから、「ユーザーオススメ度」が4.0以上の神社を抽出。さらに、総検索数1965万5101件の中から、検索数の多い順に神社を集計して作成しています。 第3位は「靖国神社」(東京都千代田区)でした。第2位は「明治神宮」(東京都渋谷区)で、第1位は「櫻木神社」(千葉県野田市)でした。今年2024年まだ初詣に行かれていない方へ上記の様な大きな、有名な神社に行かなくても、氏神(うじがみ)様に参拝してください。氏神(うじがみ)様はあなたが住んでいる土地の神様です。土地の神様の総本社は「伊勢神宮」です。その証拠に氏神様に行くと伊勢神宮のお札もあります。氏神様の場所を知るには・・・神社本庁などに問い合わせをする 最も手軽なのは、神社本庁を筆頭とした各庁に問い合わせをする方法です。全国の神社8万社をまとめる神社本庁が東京の代々木にあり、各都道府県の神社庁も存在します。神社本庁のホームページには、各都道府県の神社庁の電話番号が記載されています。居住地の神社庁に電話をすれば、氏神を教えてくれるでしょう。 いきなり電話するのはためらわれる場合は
0
カバー画像

768.おみくじのひき方

新年明けましておめでとうございます(祝)旧年中はご購読ありがとうございました♡皆様の健康とご多幸をお祈りいたします。今年2024年(令和6年)もよろしくお願い申し上げます。年末には多くの方に2024年の運氣カレンダーご注文頂きありがとうございました。特に占い師の方の購入が多くみられました、感謝。人間は「氣」の力で動かされています。「神の国 日本」です。今年のあなたの運氣はご存知ですか?知って損はないかと思います。豆知識おみくじのひき方 何をおみくじで何を聴きたいかを先に1つ決めてください。 例)「恋愛運」と声に出しておみくじの入った箱を振ります。 出てきた番号のおみくじの「恋愛運」のところを見ます。 後は参考程度にお願いいたします。※効果の有るお願いする方法もあります(^^♪2024年(令和6年)辰年です。💛ご購読ありがとうございます♡(^^♪💗 _____💗______💛____ <新規登録・割引クーポン> 1000円割引クーポンをゲットする。 https://coconala.com/invite/KR68BV 導 与:クーポンコード→ KR68BV <個性の特徴> 松個性: https://coconala.com/blogs/2610093/116928 梅個性: https://coconala.com/blogs/2610093/117001 桜個性: https://coconala.com/blogs/2610093/117536 <お勧め> 333文字の言霊:https://coconala.com/services/1903714 あなた専用の運氣:http
0
カバー画像

576.おみくじの引き方

旧年中は何かとお世話になりました。2024年もよろしくお願い致します。本日皆さん新年の参拝を神社仏閣に行かれると思います。「おみくじ」の引き方ご存じですか・・・おみくじの所で引かれた方が一喜一憂されるのをよく見かけます(笑)おみくじを引くときに何をお願いされたのでしょうか?ほとんどの方がお願い事、聞きたいことを言われていないのでは?おみくじの引き方ですが、例)おみくじを引く前に「恋愛運」と声に出して箱を振って引きます。おみくじが出たら恋愛運の所だけ見て、あとは参考程度にしましょう。💓ご購読頂きありがとうございます💛 ______💛________💓______ <新規登録クーポン> 1000円割引クーポン https://coconala.com/invite/NQGN1B すずか:クーポンコード→ NQGN1B <個性種類> 松個性(城):https://coconala.com/blogs/3162848/220878 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/3162848/221148 桜個性(人):https://coconala.com/blogs/3162848/221463 <占い> 占い鑑定:https://coconala.com/services/2375029 333文字の言霊:https://coconala.com/services/2452283 運氣カレンダー:https://coconala.com/services/2455462 遠隔誘導:https://coconala.com/s
0
カバー画像

何も起きないことが一番神様に守られている

最近、神様から「貰う」ことに執心しすぎている人が増えてきたように思います。 そういった方々ほど、「特別な奇跡」を求めているようにも。 例えば、大事故に巻き込まれて傷一つなかったとか、大病を患って余命宣告をうけてもそれ以上に生きながらえたり緩解したりなど・・・勿論、そこにも御神徳が働いているのかもしれませんが、私たちが心を向けていないだけで、もっと日常に神様の御神徳はあふれているように思うし、私たちは私たちの思っている以上に守られているという事実にもっと心を向けなければいけないのかもしれません。 例えば、事故遭って怪我をしなかった事も奇跡ですが、そもそも事故に遭ったことそのものは災いなんですよね。 災いから守られて、奇跡やご神徳を感じることがあっても、災いがないのは当たり前だから、その当たり前に奇跡を感じる人は少ないと思います。でも、当たり前と思っているのは人間だけで、もしかしたら今日交通事故で命を落とす運命だったのを、神様のお力で回避できて、事故そのものが起きなかった。 起きなかった事故だから本人は知る由もない、知る由もないので「何もない当たり前の一日」と感じる訳です。 そして、その当たり前の一日には奇跡も感じず、神様のお力も感じないので感謝も抱かない。 でも、考え様によっては「何もない」のが「一番守られている」状態だと私は思うのです。神様からアレもコレも貰おうとする事、特別な奇跡を期待することが悪い事とは思いませんが、日常の中で知らず知らず私たちが賜っている「日常的な奇跡」に感謝するのも、とても大切な事ではないかなと思うのです。特別な時に特別なお参りをしたり、特別な祈りを捧げ
0
カバー画像

サイショノロジー「元祖修学旅行」

【軍事訓練】 修学旅行の始まりは 東京師範学校と言う現在の 筑波大学によって実施された 軍隊風の長途遠足と言う物でした 1886年2月15日から25日にかけて 99名の男子生徒で長途遠足が行われ 軍服で軍用装備を持ち東京から 千葉県の銚子まで歩いて行きました 長途遠足の目的が気象観測や測量や 動植物の採集や写生や名所巡りや 貝塚の発掘や学校の見学など 軍隊に必要な知識を学びました。 長途遠足の報告書を書く時 長途遠足でなく修学旅行と書かれて これ以降長途遠足の事を 修学旅行と呼ぶようになりました。 1896年長崎県立長崎商業学校という 現在の長崎市立長崎商業高等学校が 上海への修学旅行を敢行し日本初の 海外修学旅行として記録されてます 日本の教育において修学旅行は 知識の獲得だけでなく 実地経験や実践的なスキルの習得に 重要な役割になりました。 戦前に行われた修学旅行の日程は 例として1937年6月に行われた 足立区小学校の参宮修学旅行の 記録が今でも残ってます。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【政治的刷り込み】 この修学旅行の一カ月後には 日中戦争が始まりましたので 社会の雰囲気はまさに開戦前夜の 鬼気迫る世界情勢でした。 この時の修学旅行は 伊勢神宮に行く事をメインに 現在の修学旅行で行く奈良と京都は ついでに行く場所になってます。 というのも当時の政府が伊勢神宮を 神社の最上位「我が国の宗門」とし 国民精神を統合するための 国家的なシンボルとしていたのです なので「日本国民は 伊勢神宮へ参拝するべきである」 という考えを刷り込まされ 修学旅行の行先に選ばれてました
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第769号】神社でほんのちょっと不思議な体験♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡週末の日曜日♡ゆっくりお過ごしくださいね。今朝はいつもより遅めに目が覚めてゆっくり、起床しました✨起きたら、すぐに、朝散歩☺️青空を見ながらゆっくり歩いてました✨日曜日なので、同じく、散歩する方もちらほらいて、良い朝ですね☺️朝散歩は気持ちの良い1日をスタートするためにもおすすめですよ✨*写真はイメージです昨日は、家電量販店に行ってちょっとだけ、気になる家電を探してました✨結局は、「うーん」と思って、買わなかったけど😂でも、金額とか見ながら、もう少し検討しながら買おうかなと思ってその場は後にしたんですが実は、不思議な経験をしたんですどこか行こうかなと思って、マップで調べたら、目についたのは代々木公園。「あ、代々木公園でゆっくりしようかな」と思ったら、なぜか、明治神宮が頭の中で想像したんですよね参道を歩いている自分や、お参りしている自分など。。そしたら、そのまま、あまり考えることもなく、明治神宮へ✨神様に引き寄せられる感覚でした☺️*写真はイメージです夏の太陽が照らされている中で参道を歩いていると本当に外国人観光客でいっぱいでした明治神宮も有名だと思うけど騒がしい東京都心の中で唯一といって良いほど静かな場所に驚いていた表情だったと思いますそうですよね。ここまで静かな都心はなかなかないと思います☺️私もきっと、休みたい気持ちがあって明治神宮に呼ばれたのかもですね✨そんな思いで明治神宮に祀られている神様に呼んでくださったことへの感謝の気持ちをお伝えしました✨参拝後は代々木公園で、軽く休憩 ✨軽くスタエフでボイスブログを収録して、
0
カバー画像

「お朔日参り(おついたちまいり)」って何?!どうするの?教えて!!

皆様いつもありがとうございます。 今回は 『お朔日参り(おついたちまいり)』 についてご説明させていただきます。 皆様は、 お朔日参り (おついたちまいり)をご存知でしょうか? あまり耳慣れない言葉ですが、 毎月1日に神社に参詣することを お朔日参り(おついたちまいり) と言います。 お正月など、 年の始めに神社に参詣するのは 「初詣」 それに対して、 月の始めに参詣するのが 「お朔日参り」 です。 昔からお朔日参りには ご利益がある! と言われており、 現在も 毎月一日には 多くの方々が 神社などに ご参拝されます。 では、 お朔日参りについての ポイント をご紹介します。 まず、 お朔日参りでは、 あなたの自宅近くの 『氏神神社(うじがみじんじゃ)』 にご参拝されることを お勧めします。 氏神神社とは、 あなたのお住まいの地域にある 神社のことです。 地域に住む人々のことを 氏子(うじ)と言い、 そのエリアに住む人々(氏子)を 守ってくれる地域の神様が まつられている神社に 行ってください。 また、 お朔日参りは 毎月1日に 参拝する必要があるため、 あまり遠くの神社に行くのは 向いていません。 なぜなら、 無理のない範囲で、 長く続けることが 大切だからです。 有名神社が良い というわけではないんです。 そして、 お朔日参りでは、 まずは 無事に過ごせた前月の感謝を 神様に捧げることから始めます。 何事もなく、平穏無事に過ごせるのは 決して当たり前のことではありません。 感謝の気持ちを忘れずに、 神様にしっかりと 手を合わせましょう。 そして、 神様に感謝を捧げた後で、
0
カバー画像

黒龍のすばるちゃん④すばるちゃんの挫折と参拝の話

Aさんにお送りしました。今日は家の子たちは 龍空君と久遠ちゃんが異次元について語り合っています。 龍空君は異次元の空間を繋げられないのでどうしたら繋げられるか、その先に行ってみたくて興味津々です。 久遠ちゃんも雷が出来ないので龍空君の雷に興味があるようで夢中で話し合っています。 龍空君は最初はたまたま来ていた他の派遣先の紅龍ちゃんと話していましたが(最近龍空君は慣れていない小龍ちゃんを優しく面倒見てくれる子になりました)朝陽ちゃんが今日はちょっと元気になったので 紅龍ちゃんのお相手は朝陽ちゃんになりました。 同じ紅龍同志お話が穏やかで春の日だまりのような雰囲気です。 すばるちゃんはあおちゃんとかけっこ競争で忙しそうです。 かけっこはリューさんが手伝えないのでいい勝負ですね(*^^*) 空良ちゃんとラシェちゃんは昨日からおしゃべりを楽しんでいます。 最近二人は話が合うようで雲の話題をしていたら綿菓子に似た雲を見つけ、綿菓子話題に移ったりと楽しく会話しています✨それぞれ楽しそうに過ごしていますよ(*ˊ˘ˋ*) この間からすばるちゃん達がなんで異次元空間を開く練習をしているかと言うと龍宇様からの助言を頂いたからです。(派遣先のお家に小龍ちゃん達を数人泊りに行かせるお泊り会をしたんですが派遣先の方が忙しく時間に帰ってこれず連絡も出来なかったそうで、小龍ちゃん達が待ちぼうけになってしまった事があったんです。油断して時間に玄関前に送っていた状態での待ちぼうけで小龍ちゃん達に可哀想な事をしてしまいました(-_-;))龍宇様は「今回玄関を時間に開けてもらうという事が必要だったことが返って問題に
0
カバー画像

○○関係ってむずかしいよね~!5つのポイントで良くなるかも~!?

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 「対人関係の運気のアップする方法」 です。 対人関係の付き合い方を 見直してみよう! ということです。 もうちょっと こういう風に視点を 変えてみたらとか 新しい人間関係の 構築の仕方とか 相手と関わる時に もっと楽になる ナチュラルな自分で 接することができる のに・・・ 幸せって自分が思えてると 相手も幸せと 思ってくれることが 多くなるっていうことです。 5つご紹介していきます。 ①「自分がされたい愛の波動を 相手に与えてみよう」 これは、波動つまりエネルギー かけたい言葉とか かけて欲しい言葉を 相手の目線に立って かけてあげる って事はすごく大事だ と思います。 日頃から そのエネルギーっていうのを 自分で体感しておかないと 相手にいざってなった時に 出してあげられない。 例えば 穏やかな波動を 伝えたいと思う人は 穏やかな波動で 接しないといけない。 意識的に それができるようにって いうところで、 日頃から気をつけない といけない。 自分が愛されたい 愛の波動を 相手に与えてみる これは基本中の基本だ と思います。 謙虚と遠慮は違う 謙虚な人になろうって いうところでも書いてます。 恋愛と対人って言うと 相手が人っていうところもあるので 結構似てるんですよね。 受け取り上手な人に ならないといけないな と思います。 遠慮はせずに 謙虚な人になる っていうことを 実践してみてください。 喜んで褒めてもらえた時に 本当に心の底からありがとう! って思える人 それはすごく大切なことだなと 思います。 自分も もらってばっかりじ
0
カバー画像

開運メソッド!(○○が一番!)

皆様いつもありがとうございます。 今回は 毎日、取り組むと驚くほど アンチエイジング効果や身体が すっきり軽くなる方法です。 魂のエネルギー値を上げて 外見も内面も 美しくなっていきましょう! そして美しくだけじゃなくて やっぱりその身体がやっぱり 健康でなければいけません。 健康があってこその 「ハッピースピリチュアルライフ」 です。 では、 「6つの大切なポイント」 をお伝えしていきます。 ①「毎日、適度の運動と身体に良いものを食べる」 スピリチュアル的に お伝えしますと 適度な運動をする っていう事は エネルギー つまり運気を 上げてくれるようです。 運気を整えるために そのベースとなってる 健康な身体を作る というところを 取り入れてみてください。 ②「自分を褒めてあげる」 目を閉じて自分で 自分の身体を抱きしめて 「〇〇大好き~!」 「〇〇よくやってるね!」 ※〇〇は、自分の名前 と言ってみてください。 身体がふにゃ~ッと 喜んでくれるんです。 忙しいとついつい 自分の身体に対して 愛を伝える時間が 無くなっているのです。 ちょっとやってみてください。 やってみましたか? 口角がぎゅーって上がって 身体の中のエネルギーが メッチャ動いたのが・・・ 潜在意識が メッチャ喜ぶのだと思います。 自分のことを いたわらないとダメ! いたわるっていうのは 愛するって事だから 自分のことを愛してあげる 愛してあげて 好きって言ってあげる そうすると疲れもぶっ飛びますよ! 是非、取り組んでみてください。 ③「エネルギーを浄化をする」 習慣をつける事で 不要なエネルギーを カットして
0
カバー画像

開運のメソッド!(お金・Money)

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 スピリチュアルを通して 開運のメソッドを お伝えしようと思います。 ズバリ 「金運の上げ方」まず、その① 「金運の上げ方」 です。 今すぐ実践できる 「お金に愛されて感謝されたお金が 雪崩のように入ってくる方法」 になります。 気になりますね! では、 どうすれば良いのでしょうか? 1.「口角を上げて笑顔でいつもいること」 まず1つ目 「口角を上げて笑顔でいつもいること」 です。 嬉しい時は、笑顔になりますが、 悲しい時とか辛い時など 大変な時ってありますよね! 魂の転生のたびに レベルアップする前に 必ず試練が訪れて 次元上昇した際に 現実が良くなるっていう 作用が起こるようです。 その時に 「もう私ダメだー!」 「もう俺も無理!」 もう終わった みたいな顔されてる方が いると思います。 そういう顔をしては、 ダメです。 お金に愛されよう と思ったら やっぱり口角を上げて 笑顔でいること。 これが、 実はすごく振動数が上がって、 波動が高くなるそうです。 お金は波動が高いところが 好きなようで、 どんな時でも 口角を上げる。 別に嬉しいと 思ってなくても 口角を上げる。 お金を運んでくるのは人。 お金を作るのは自分。 なので自分に向けて 口角を上げてあげるっていう事が すごく大事になってくるようです。 では、早速実践してみてください! 2.「リラックスして プラスのエネルギーを吸い込む」 続いて2つ目です。 「リラックスして プラスのエネルギーを吸い込む」 です。 深呼吸をするとか 改めて 自分のエネルギーについて ちょっと振り返っ
0
カバー画像

開運のために!(お参りはこうすることで・・・!)

皆様いつもありがとうございます。 皆様は 神社やお寺へ お参りに 行っていらっしゃいますか? 初詣ぐらいって方も 多いと思います。 その際に どのようにされていますか? そこで、今回は、 『開運体質になるためのご参拝方法』 というテーマで ご説明させていただきます。 日本人の多くの方々は 神社にご参拝に 行きますよね! しかし、 神社にご参拝する時、 「ご参拝作法」 にこだわりすぎる事が あるそうです。 あまりにも こだわりすぎると 開運体質になることを 妨げる要因になるかも・・・?! では、 具体的にどういう所に 気をつければ 良いのでしょうか? 順番にご説明します。 【その1】 手水舎で手を洗う必要はない まず神社に到着すると 手洗い場(手水舎)で 手を洗う人がいます。 どうして 手を洗うのでしょうか? 「身を清めるために手を洗う!?」 「綺麗にしなければ神様に失礼!?」 という人もいるでしょう。 でも、実は これは必要ありません。 なぜなら、 そもそも 「身を清めるために手を洗う」 というのは、 人間が勝手に考えた行為です。 神様から 「手を洗ってくださいね」 と言われたわけではないですよね? 人間が(神社側が) 『勝手に』そういう風習を 作っただけなのです。 「身を清める」 ということを考えるなら、 鳥居をくぐった時点で 身は清まっています。 なぜなら鳥居は 『結界』 の役目を果たしています。 結界をくぐった時点で あなたの身体は 清められているのです。 鳥居の向こう側は 神の空間 なのです。 神の空間に入る際に、 人間の考えた風習は 必要ないし、 ある意味、 通用しま
0
カバー画像

格言

よい行ないの報酬は、                   よい行ないをやりとげたことである。 【解釈】よいことをした後に感じる喜びこそ、何よりのごほうびです。セネカ ローマの哲学者 出典「ルキリウスへの書簡」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

朔日参り⛩

六月一日⁡ ⁡⁡ ⁡早いもので、今年も折り返しの月になりましたね~⁡ ⁡⁡ ⁡今朝も毎月恒例のお朔参り⛩️⁡ ⁡氏神様のところへご挨拶に行ってきましたˆˆ⁡ ⁡⁡ いつもは⁡ ⁡拝殿で手を合わせると、中から木の香りとともに風が吹いて、脇の絵馬がカラカラと音をたててくれるんです😊⁡⁡ ⁡ ⁡今日はそれに加えて、鳥居⛩️をくぐった時のザワザワと葉を揺らした風が心地良く⁡✨⁡⁡⁡ ⁡しばし、鳥居脇のご神木を眺めて ⁡気持ち新たにさせていただきました🌿‬⁡ ⁡⁡ ⁡⁡ 帰りにひいた⁡御籤の教えを読んで⁡ ⁡今日の木々🌳に惹かれた意味が⁡ ⁡腑に落ちた気がします⁡ ⁡⁡ ⁡さて。⁡ ⁡⁡ ⁡今月も頑張るぞ☺️
0
カバー画像

超能力者が推奨「菩薩の浄化能力」を身につける

自分ってどんな周囲の人にとってどんな存在だろう・・・と考えたことはありますか? あの人がいるだけでパッと明るくなる。 そんな人っていますよね? そういう人って何が違うかと言えば、その人の意識がポジティブなためポジティブなエネルギーが放たれているからです。 殺気立っていたり、元気がなかったり、なんだか楽しそうだったり・・・ その人の意識が放つエネルギーって、案外感じ取れるものです。 さて、あなたは自分がどういうエネルギーを放ち、どういう雰囲気だと周囲の人に認知されているか知っていますか? 自分では、そんなに悪い人だと思われていないだろう・・・と思っているかもしれませんが「あの人、いい人ぶってるけど実は意地悪そうだよね?」な~んて思われてたらショックですよね。 この世界には二元性の法則というものが存在するため どれだけ善人でも「胡散臭い」と言う人が現れ どれだけ悪人でも「格好いい」と言う人が現れ いずれにせよ完璧ということにはなりません。 結局、誰にも嫌われない人になるのは不可能で、誰からも好かれるようにいい人になろうと沢山の我慢をしていても、疲れてストレスだらけの人生になってしまいます。。 でも、あなたがいい人になろうとしなくても ただあなたがそこにいるだけで 周囲のネガティブな人や空間、出来事などを癒すそんなことができればあなたは多くの人に慕われもの凄く幸せな人生になるかもしれませんよね。ただそこにいるだけで・・・果たしてそんなことが出来るでしょうか? あなた自身が光り輝くエネルギーを放射  ↓ ↓ 周囲のネガティブな物事を浄化  ↓ ↓ 自分の周囲の様々な物事や環境をポジティ
0
カバー画像

なつかしの神社へ参拝

こんにちは。今日は神恩感謝の写経をしたためました。ふだん、できるだけ皆様のためになるような話題を心がけていますが、今日は完全主観、送り手本位のブログです。かつて、年間に726回の神社参拝をしたことがありました。まるで何かに取り憑かれたかのように来る日も来る日も神社へお参りしていた頃です。726というのは延べ回数で、同じ神社も含まれているので726社の神社に行ったわけではありません。当時、練馬区の北町というところに住んでおり、一番熱心に通っていたのは近所の北町浅間神社でした。コンパクトながらとても清らかな「気」が流れています。ここはちょっと変わった造りの神社です。右側に見える社殿には主祭神はいらっしゃらず、相殿神の大日孁貴命(おおひるめのむちのみこと=天照大御神の別称)が鎮座されています。では主祭神はどこにいらっしゃるかというと、右側のこんもりとした富士塚の上に鎮座されています。こちらが主祭神の木花咲耶姫命(このはなさくやひめのみこと)が鎮まるお社です。熱心に通ったと言いましたが、1年間で364回参拝した思い出深い神社です。なぜ365回ではないのかというと、1日だけどうしようもなく体がツラくて、布団から1ミリもでられない日があったからです。たぶんあちこちの神社へ行き過ぎて「気当たり」になったのかもしれません。「たまにはゆっくり休みな」という神様の計らいだったかもしれません。いずれにしても、その日はどこにも出かけられず部屋でぐったりする他なかったのでした。そんな思い出深き北町浅間神社へご挨拶し、神職不在のため本務社の徳丸北の神社で御神札を授かってきました。思えばこの北町浅間神社へ通
0
カバー画像

おついたちまいり

おはようございます。今日は月の始まりということで、先祖供養の写経をしました。今日から3月ですね。『ひと月の最初の「ついたち」という言葉は、月の満ち欠けに関係する「月立ち(つきたち)」という言葉が変化したものとのこと。旧暦の太陰暦(月の満ち欠けの周期を利用した暦)では毎月1日が新月(朔)で、ものごとの始まりを意味するという説があります。 朔日まいりとは、月の最初の日に氏神様にお参りするようになったのが始まりと言われています。一年の最初の日、お正月に皆さんが初詣に行くのと同じように、月を区切りとして神様に感謝の気持ちを伝えます。』(伊勢市観光協会HPより)「ついたち」は「朔日」と書き、毎月1日にお参りすることを「お朔日参り」(おついたちまいり)と言います。毎月1日は無事に先月を過ごせたことへの感謝と、今月も健康に過ごせるよう、家内安全や商売繁盛をお願いする習慣です。「月1回くらいしか神社行けないなあ」というかたは、この「お朔日参り」で先月の無事への感謝、そして今月もよろしくお願いしますと祈りを捧げてみてはいかがでしょうか。私もこの後、鎮守様にご挨拶に行ってまいります。といっても・・・まだ午前4時(笑)あと2時間くらいしたらお参りしてきます。朝の早めの時間は空気が澄んでいて、気も整っていますので気持ち良い参拝ができますよ!今月も実りある一ヶ月になりますように。
0
カバー画像

参拝は恩師の家を訪ねるつもりで

本日の納品は1名様。陰陽五行の開運ポイントのお客さまでした。これからの益々のご開運をお祈りしております。お客様から「神社ってしきたりとかいろいろありそう・・・」とよく心配の声があがるのですが、「ルールはあってないようなものですから大丈夫ですよ」と説明することが多いです。神道は「信仰」であり「宗教」ではありません。信仰=人の心から生まれる「思い」宗教=人の「思い」を組織的に共有したルールであると私は考えています。なので、お参りの仕方も時代や地域によって都合の良いように作られて受け継がれているに過ぎないし、絶対に正しいルールはないと考えています。もちろん、神職を養成する機関では西日本と東日本で「正しい神道の作法」を教えていますが、東西の養成機関では異なるものもあります。たとえば袴の紐を、西日本では前に垂らすように教えています。 一方の東日本では帯に潜り込ませるように教えています。 両方ともきちんとしたやり方で、「これが正しい作法だ」と教えているからです。神田神社(神田明神)神主 岸川雅範様もしも神様が決めていたとすれば、全ての作法は統一されているはずですよね。地域によって違うということは、やはり人の都合で決められているということに他ならないでしょう。つまり、絶対的に正しさはなく、逆にいうとすべてが正しいということになります。大切なのは「思い=神様を敬う心」であり、おじぎや柏手などの作法は二の次。実のところ、「気持ち」さえしっかりしていれば、本当は作法は必要ないかもしれません。しかし私の場合はマナーがあることで気持ちも引き締まるので、最低限のことは守るようにしています。参拝の作法で心
0
カバー画像

「苦しいときの神頼み」の構造

今日、納品したのは1件。・産土神社・生活の鎮守神社・職場の鎮守神社・開運しやすい神社と参拝順序のご依頼をくださった方へ開運招福を祈願しました。神様からのご加護がありますように。ところで「苦しいときの神頼み」って言葉があるじゃないですか。あれ、意味を履き違えている人が多いような気がするんですよね。大昔、私たちにとって神様は、大自然の恵みを与えてくれる感謝すべき存在であると同時に、いつ訪れるかわからない天変地異をもたらす恐ろしい存在でもありました。常に自分たちの身近には、人間の力を超えた神様という存在がいて、苦しいときにはその大きな力にすがるしかありませんでした。こういうことだと思うんです。ところが現代はどうでしょう。神様のことを考えるのは正月、七五三、厄年くらいではないでしょうか。お客様の中にも「産土神社に参拝しているのに全く運気が上がらない」という方がたまにいます。こういう方は大抵、それまでほとんど神社仏閣に参拝したことのない方です。「人と神様」ではなく、神様を「人」に置き換えて、「人と人」で考えてみましょう。●年に1回、正月くらいしか会いに来ないAさん●しょっちゅう会いに来て、そのたびに近況や世間話をして帰るBさんこの二人が困っていたら、あなたはどちらを助けたいと思いますか?神様というと難しく考えてしまいますが、たぶんこういう単純な構造だと思うんです。なので・・・常日頃から神様とのおつきあいは大切にしましょうね。
0
カバー画像

産土(うぶすな)神社は導いてくださる

皆様は、お正月には初詣と言って、神社に行かれますよね?何をしに行かれていますか?・お金持ちになりたいです。・彼氏、彼女が欲しいです。・結婚したいです。・転職したいです。・受験に合格したいです。など・・いろんな願いを伝えに行ってると思うのですが。では、①普段交流もない人がお正月に来て、軽く挨拶をしていきなり「お金持ちになりたいので叶えてください。」と、言われたらどうします?【え??普段来ないのに・・なんで?】と、思いませんか?では、②毎月定期的にご挨拶に来られたり、こんな事があったんですよ。と、よくお話に来てくださる人が、「お金持ちになりたいので叶えて欲しいのです。」と、言ったらどう思います?【いつも来てくれて状況もわかってるし、頑張ってるよなぁ。協力できることはしてあげようかな。】と・・思いませんか??多くの人は①のパターンでお願いに行ってるから叶わないんです。しかも・・叶ってもお礼にも行かない人が多いと思いませんか?叶えてもらったら、必ずお礼参拝に行かないといけないのです。でも、②のパターンで生まれた場所のそばの産土神社や、近くの鎮守神社だけに定期的に何度も参拝に行くと、相当な確率で運勢が上がりやすく願いが叶いやすいのです。しかも、叶ったら嬉しくて報告に行くからお礼参拝もできていますよね。※ただし、叶うには努力は必要です。努力せず棚から牡丹餅はありません!どちらが参拝に行く価値がありますか?どちらが人生にプラスになる参拝だと思いますか?これが、産土神社鑑定の根本なんです。産土信仰とは、産土の神様と上手にお付き合いすることで、ご自身もさらには、ご家族も運気が上がるんです。産土神
0
カバー画像

納経と暮れの挨拶参拝

ご存じの方も多いと思いますが、ご購入くださったさった方にはサービスとしてもれなく写経を進呈しています。願意(お願いごと)は基本的に「神縁吉祥」ですが、ご事情に合わせて「病気平癒」「学業成就」とすることもあります。今日はその納経のために門前仲町までやってきました。今回持参した写経は51巻。2022年11月1日から11月30日までの分です。お参りを済ませて、本堂の納経所へお邪魔して納経完了です。次なる目的地は三越前。コレド室町のすぐそばにある福徳神社です。宝くじ当選祈願で多くの方が訪れる神社ですが、あいにく宝くじにはまったく興味ありません(笑)福徳神社はいつ来ても清らかな気が流れていて、心身が清められる気がします。ここへ訪れると必ずおみくじをひいて神様の言葉を頂戴しますが、今回のおみくじは第三十四番大吉でした。 今の私に必要なお言葉がたくさん書かれていて感謝です。 ちなみに今年は過去に6回(2月、3月、4月、5月、6月、7月)福徳神社でおみくじを引いたのですが、それがこちらです。第六番が二つ、第十一番が二つあるのが興味深いですね。神様からのお言葉は同じだということでしょうか(笑)福徳神社の神様で一年の締めくくりの挨拶を終えた後は永田町へ移動。目的地は国会議事堂からも近く、議員さんもよく訪れる日枝神社。江戸城(皇居)の裏鬼門を守護している非常に力強いエネルギーを放つ神社です。ちなみに表鬼門の守護は神田明神です。一年の無事と感謝の祈りを捧げた後、お札とお清めの砂を授かりました。お清めの塩は神社によくありますが、砂を用意してくれているところはあまりありません。お清めの砂の凄いところは、ご
0
カバー画像

千手千眼観音様にダメ出ししたら阿弥陀如来様に丸投げしやがったお話し

こんにちは。 Msmaru”超リアリスト"スタッフです。前回のお話は↓です。千手千眼観音様にダメ出ししたら阿弥陀如来様に丸投げしやがった(# ゚Д゚)というところまでお話ししました。最近はやりの働かないおじさんじゃないんだから...と思いつつ善光寺に行くことになった我々...。金生さんは西の出身ですので、また、ワタクシ、基本的に神社仏閣参りビギナーと言うこともあり善光寺について予備知識なし。しかもバタバタしていて行く前に下調べもせずに伺いました。ワタクシは本当に申し訳ないことに、7年に一度の御開帳の阿弥陀如来様がどなたなのかイマイチよくわからないまま、終わってしまいました。ご存じの方は、もう察しているかもしれませんね。お戒壇巡りと言うのがあるのです。善光寺HPからのコピペですが「善光寺本堂の最奥に位置し、御本尊の真下を通る真っ暗な通路です。一寸先も見えない暗闇の中を進み、途中の「極楽の錠前【じょうまえ】」を探って頂きます。この錠前は御本尊と結ばれており、触れることで直接ご縁を結べると言われます。」説明文、実はこのブログ書くのでググって初めて読んだのですが、まんまですね...。ちょっとびっくり。はい、実際にこのお戒壇巡り(この名称も今、知りました)は見学の流れでそのまま押し流され体験することになりました。いきなり真っ暗なところを通されたのでびっくりしました。ワタクシ、神社仏閣参りの時は基本的に精神年齢が7歳位になるんですよ。(なので、霊能者に子供の守護霊がついているって言われる模様。)高島祀龍さんを保護者のような立ち位置にしてワーワーキャーキャー年甲斐もなく、騒いでしまったのが何
0
カバー画像

千手千眼観音様にダメ出ししました。

こんにちは。Msmaru”超リアリスト"スタッフです。ワタクシ、MsmaruのHPを作成するにあたって千手千眼観音様にダメ出しいたしました。金生さんにプロフィールの文章の原案をお願いしたのですが、ココナラのプロフィールにも使用した通りです。https://coconala.com/users/863400千手千眼観音様が現れて~というのがきっかけとのことですが、霊能者あるある過ぎてイマイチ面白くないです。「一寸先は闇」だなんて、使い古され過ぎてピンと来なかったんです。なので、金生さんに言ったんですよ。「もうさぁ、平成も終わって令和の時代だよ!!これ、言われたの昭和の終わりっしょ?令和に相応しい、映えてバズるネタにブラッシュアップするように千手千眼観音様にダメ出しして貰えない?」金生さん、ブーブー言いつつも取り持ってくれるとのことでした。それが今年の三月末から四月の上旬の話。待てど暮らせどその後、文章は来ません。四月中旬に、金生さんの師匠の高島祀龍さん企画の諏訪と山梨への神様参りがあったのでそれまでに形にして見せびらかしたかったんです。しびれを切らしたワタクシは金生さんに「んで、観音様からメッセージ貰った?」と聞いたところ、「今度の諏訪山梨行きで当初予定がなかったけれど善光寺に行くことになったの。だから七年に一度の御開帳で阿弥陀如来様に会える、ということじゃない?」ワタクシ絶句...。要は千手千眼観音様が阿弥陀如来様に丸投げしたという金生さんの主張だ。んなことあるかい!!(ワタクシ心の声)(# ゚Д゚)でもこの話は続きがあるんです...。気になる方は左下♡をクリックヨロシクお願い
0
カバー画像

産土神社に行くと紫陽花が咲いてた。

昨日、産土神社に参拝に行くと、紫陽花がまだ咲いていました。もう枯れちゃったかな・・と思ったのですが、まだありました。ピンクの紫陽花も綺麗でしたよ~。紫陽花ってかわいいですね。小さいお花が集まってひとつのお花になるんですもん。ひとつが咲かなかったら・・と、いうこともなく、全部が役割を持ったように咲くんですから。かわいいですね。産土神社に参拝し・・気づかせていただいた事があります。神社に行かなくちゃ!とか・・・物を奉納しなくちゃ!と・・いうのは、あまり考えなくてもいい。ということ。「それは人都合の考えであるから、心をまっすぐ神様に向けている事で気持ちが通じていればそれで良い。」と、言ってくださいました。【今、自分が大事だと思える時間を丁寧にしっかり過ごす事。】これが神様が喜ぶ事です。ありがとうございます。
0
カバー画像

【神社】荒れた石祠に要注意!

【神社】荒れた石祠に要注意!みなさんは石祠(せきし)を知っていますか。その名の通り、石の祠のことで、主に神社やお寺のほか、個人の自宅、山、海辺などあらゆるところに祀られているものです。今回は荒れ果てた石祠を参拝する際の注意点と私が経験したエピソードをお話します。例えば「神明社」の神社ならば、天照大神が祀られています。しかし、このような石祠は何が祀られているか書いていないことが多いです。特に山の中で荒れ果てた石祠、ボロボロの石祠などは、祀られていた時とは別のものが入っていたり、空になっていることが多いです。私達の祈りを届けると、ボロボロの祠に祀られている神仏が怒りを感じたり、別のものが悪い反応をする場合があります。祠やお地蔵様を見ると、構わず参拝する方がいますが、何が祀られているかわからないものに対して、むやみやたらに参拝するのはおすすめできません。触らぬ神に祟りなし、というのは本当です。動画ではトラウマエピソードとあわせて詳しくお話しています。動画はこちら↓↓
0
カバー画像

春分の伊勢神宮参拝

春分の日から本格的に今年のエネルギーとなります。春分の日で決めた今年の目標を、毎年伊勢神宮に宣言する参拝を行っています。そうしますと・・・毎年飛躍していくことが(数年たって)わかりました。同行する友人達も、だんだん飛躍していくことがわかってきていつも一緒に行きたいというようになってきました。今までは、代理参拝の募集をしたことがなかったのですが、今年は、皆様の思いを伝え、その場からヒーリングを送り皆様にも飛躍をしていただきたいと思います。1泊2日で参拝に行きますので、2日連続の代理参拝と、エネルギーの高い場所からの遠隔ヒーリング。そして、メッセージがあればお届けし、帰宅後は、目標に対してのアドバイスとお写真を添付して報告いたします。このチャンスにぜひとも、お申込みください。皆様のお申込みをお待ちしています。
0
カバー画像

地蔵菩薩 (じぞうぼさつ)

おはようございます。 スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、 お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 地蔵菩薩 (じぞうぼさつ) 神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 地蔵菩薩 (じぞうぼさつ) 【由来】 生命を産み育てる大地の力を持つ 【御利益】 安産子育て子供を守る 地蔵菩薩 (じぞうぼさつ)を祭神とするお寺としては?神社名称 とげぬき地蔵尊、正式には曹洞宗萬頂山高岩寺所在地 東京都豊島区巣鴨4-22-8
0
カバー画像

阿弥陀如来 (あみだにょらい)

おはようございます。スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。 本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 大日如来 (だいにちにょらい) 神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 大日如来 (だいにちにょらい) 【由来】 宇宙の真理を示す仏 【御利益】 あらゆる願いを聞き届ける 大日如来 (だいにちにょらい) を祭神とするお寺としては? 神社名称 高幡山明王院金剛寺 所在地 〒191-0031 東京都日野市高幡733
0
カバー画像

大日如来 (だいにちにょらい)

おはようございます。スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、 お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 大日如来 (だいにちにょらい) 神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 大日如来 (だいにちにょらい) 【由来】 宇宙の真理を示す仏 【御利益】 あらゆる願いを聞き届ける 大日如来 (だいにちにょらい) を祭神とするお寺としては? 神社名称 高幡山明王院金剛寺 所在地 〒191-0031 東京都日野市高幡733
0
カバー画像

釈迦如来 (しゃかにょらい)

おはようございます。スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、 お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 釈迦如来 (しゃかにょらい) 神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りをすることによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 釈迦如来 (しゃかにょらい) 【由来】 仏教の開祖 【御利益】 お釈迦様と呼ばれる 限りない慈悲を与える 釈迦如来 (しゃかにょらい) を祭神とするお寺としては? 神社名称 深大寺 所在地 〒182-0017 東京都調布市深大寺元町5-15-1 お
0
カバー画像

猿田彦神 (さるたひこかみ)

おはようございます。スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、 お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 猿田彦神 (さるたひこかみ) 神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 猿田彦神 (さるたひこかみ) 【由来】 天の神々が地上に降りる時、道案内した神 【御利益】 旅行の無事 延命長寿 猿田彦神 (さるたひこかみ)を祭神とする神社としては?神社名称 猿田彦神神社 所在地 杉並区阿佐谷南1-1-38 お近くの方は是非と
0
カバー画像

素戔鳴尊(すさのおのみこと)

おはようございます。 スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、 お客様から頂いたご質問に対して お答えしてゆきたいと思っております。 本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 素戔鳴尊(すさのおのみこと)神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 素戔鳴尊(すさのおのみこと) 【由来】 天照大神の弟ヤマタノオロチ退治で有名 【御利益】 感染症の予防 災難除け 素戔鳴尊(すさのおのみこと) を祭神とする神社としては? 神社名称  素盞雄神社 所在地 東京都荒川区南千住6-60-1 お近
0
カバー画像

天照大神(あまれらすおおみかみ)

おはようございます。 スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。 本日のご質問は以下の通りです。 質問:神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか?天照大神(あまれらすおおみかみ)神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 天照大神(あまれらすおおみかみ) 【由来】 太陽の神 日本の神々の中で最高位の神 【御利益】 様々な願いを成就させる 天照大神を祭神とする神社としては?神社名称  芝大神宮 所在地 東京都港区芝大門1丁目 お近くの方は是非ともご参拝してみま
0
カバー画像

伊弉諾尊(いざなぎのみこと)・伊弉冉尊(いざなみのみこと)

おはようございます。  スピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。 本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと) 神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益 アップにつながります。 【神社の主な神様と御利益】ついて 伊弉諾尊(いざなぎのみこと) 伊弉冉尊(いざなみのみこと) 【由来】 最初の夫婦神 天照大神の両親 日本列島の島々を生んだとされる 【御利益】 産業繁栄 商売繁盛 伊弉諾尊・伊弉冉尊を祭神とする神社としては?神
0
カバー画像

天御中主神(あめのみなかぬしのかみ)

おはようございますスピリチュアルガイドメッセンジャーの志念(しねん)です。昨年度も約1000名以上の方とご縁頂きました事に深く感謝しております。このブログでは、お客様から頂いたご質問に対してお答えしてゆきたいと思っております。本日のご質問は以下の通りです。 質問 神様にも得意分野や得意技があると聞きましたが本当でしょうか? 天御中主神(あめのみなかぬしのかみ) 神様によって御利益の内容が違います、ご自身の目的に合ったお参りを することによってあなたの運気は更に上がっていきます。 これからのブログは神様の得意分野についてお伝えしていきます。 縁結び、合格、安産祈願等、特別な願い事のある時は昔より より良い御利益を求めてその目的にあった神社仏閣をお参り してきました。 今までの経験から”このお願い事ならここ”、と言われてきた 神社仏閣は今でも人を引き寄せるパワーがあります。 神社仏閣にはそれぞれ特徴があり、得意分野があります。 それがそれぞれの神様が持つパワー御利益の源でもあります。 どの神社仏閣にどのような御利益があるかを知ってお参りすれば 願いが叶いやすいのは当然です。 旅行前に旅行先の神社仏閣を調べていき、その得意分野に的を 絞ってお願いすれば、普通に参拝するよりも数倍の御利益アップにつながります。【神社の主な神様と御利益】ついて 天御中主神(あめのみなかぬしのかみ) 【由来】 日本神話に登場する宇宙根源の神 【御利益】 安産、延命長、病気治し 天之御中主神(あめのみなかぬしのかみ) を祭神とする神社としては? 神社名称 東京大神宮(とうきょうだいじんぐう) 所在地 東京
0
カバー画像

お賽銭はどのぐらい入れればいいのでしょうか?

あけましておめでとうございます。 スピリチュアルガイドメッセンジャー の志念(しねん)です。 昨年度も約1000名以上の方とご縁 頂きました事に深く感謝しております。 このブログでは、 お客様からご質問を頂いた事に お答えしてゆきたいと思っております。 本日のご質問は以下の通りです。 質問 お賽銭はどのぐらい入れればいいのでしょうか? お賽銭は高額なほど良いというものではありません。 紙幣よりも効果を入れた方が”音”がけがれや汚れを 汚れを祓い清めてくれます。お賽銭は決して寄付ではなく、貴方のけがれや汚れを清めるために 神様に捧げるものとして考えていきましょう 神社に参拝に行く時は、参道を通って拝殿の前に行き、 拝殿の上に鈴があれば鈴を鳴らします。 この鈴の音が魔を払いまお祓い、神様との繋がりをつけてくれます。 その後、お賽銭箱にお賽銭を入れます、これも神社への寄付ではなく、御自身のけがれや汚れを祓い清めるものお賽銭は硬貨を手から零すように落し入れ、チャリンと音をさせましょう音とともにけがれや汚れが清められていきます。特に混雑している神社等では遠くからお賽銭を 投げ入れる方がたくさんいますがそれは失礼になるので 時間をかけてでも近くまで行って丁寧に参拝することを お勧めします。 お賽銭とはお金の音によって自分のけがれや汚れを 祓い清め、御利益を得るためには必要なことでもあります。 この頃私は神社に参拝に行く時にはお賽銭として紙幣と硬貨を一緒に 入れるようにしています。 それから非常に運気が良くなったと感じているので もしこれから運気を上げたい方にはお勧めいたします。 本日もよ
0
カバー画像

初詣は神社かお寺かどちらに行くべきか

 初詣は神社かお寺かどちらに行ったらよいのかというのをあるテレビのニュース番組で特集していました。神社とお寺では大きな違いがあります。 たとえば、初詣に行くときには、何かしらのご利益(ごりやく)、たとえば商売繁盛や家内安全、合格祈願などをするかと思いますが。そのように利益を求めるのを現世利益、と言います。 実は神社やお寺すべてが現世利益をできるわけではないのです。以前、あるところに行ったら、どうしてきたのかと聞かれ、「・・を叶えたいとお願いしに。」と言うと、「そんなことを求めてはいけません。現状をそのまま受け入れなさい。」とお説教されたことがありました。 初詣に行くときには、何かしらのご利益(ごりやく)、たとえば商売繁盛や家内安全、合格祈願などをするかと思いますが。そのように利益を求めるのを現世利益、と言います。 実は神社やお寺すべてが現世利益をできるわけではないのです。このことは、そのテレビ番組の制作スタッフも気づいていないようでした。以下では詳細を述べます。
0 500円
カバー画像

巫女のお仕事ってどんな感じ?【助勤Ver.】宝城あやの

いつもありがとうございます。 ルノルマンカードカウンセラー・講師の宝城あやのです。 今回は神社記事に続いて、 巫女さんのお仕事の雰囲気をご紹介します💡一般的なお仕事とはまたひと味違う言葉遣いや表現、ならではのことがあり、 これからお正月巫女として助勤などで神社にご奉仕される若い方もおられるのではないかと思い、書いてみたいと思います。 私が神社参拝を始めたのが10代の終わり頃で、心霊体験で紆余曲折を経てから20代になると巫女さんの職もいいなぁと考えるようになりました💡 そこで、ある年にどうしても巫女さんをしたい!と思い、本業がWワークを禁じていなかったので、お正月巫女に応募することにしました。 スケジュールとしては ほぼ強行突破のような、 1/4~本業出勤なのですが、 年末~1/3なら巫女ができる!!★▽★g!!!と、燃えてやる気に満ちた私は、 この年を逃したら後は巫女をできる機会がない!と真剣に考えて気合で履歴書を書き、お願いします!!という気持ちで応募したのでした🙏長年の神社参拝、御朱印収集の熱意を盛り込んで書き、晴れて助勤巫女の採用となりました。 歳はギリギリ25歳の頃でした。 伊勢の神宮では20歳かな?23歳だったか、かなり早く定年が来るのですよ💡と聞いていたので、これはギリギリ25歳で応募せねば!!となったのでした(;^_^A💦 その後、晴れて採用となり、早速巫女の心得の読み合わせや装束の着装といった研修がありました。 都内某神社の説明より言葉遣いの変換必須 一般 →神社ならでは 売り切れ →全て出てしまったのです。 いらっしゃいませ! →おめでとうございます。 あり
0
カバー画像

神様からの歓迎サイン

神様からの歓迎のサインはさまざまなものがあり、神社で起きることもあれば、日常生活の中で感じることもあります。 サインによっては分かりづらいものもありますが、慣れてくると徐々に感覚が研ぎ澄まされて、直感でピンとくるようになります。 降る神様に歓迎されているサインのひとつに「降る」という現象がありま参拝中に急に雨が降り出したという話もよくありますが、これは神様に歓迎されているサインです。 神社で降る雨は「禊(みそぎ)の雨」と言われ、穢(けが)れを洗い、身を清めてくれるとされています。特に神社を出た途端に雨が上がるという現象は、とても良いサインと考えられています。 雨のほかにも、雪が降ってきた・風もないのに木の葉や花が舞い落ちてきた等の現象も良いサインと考えられます。 吹く神様に歓迎されているサインには「吹く」という現象があります。 拝殿で手を合わせていると、どこからか心地よい風が吹いてくることがあります。 神様が、参拝しているあなたにむけて爽やかな風を送ることで、歓迎を知らせてくれているのです。 揺らぐ、引かれる 神様に歓迎されているサインには「揺らぐ、引かれる」という現象もあります。 拝殿で見かける白い薄布飾り「御幌(みとばり)」が風もないのに舞うように揺らいでいることがあります。 さらには、御幌が拝殿の内側から外に向かって揺れたときは「願いを聞いたよ」というサイン、逆に外側から内側に揺れたときは「願いが届いたよ」というサインと言われています。 現れる 「現れる」という現象も、神様に歓迎されているとされています。 参拝中あるいは参拝後に、雲間から太陽や虹が出た、境内で何らかの動物
0
カバー画像

ご神木に抱きつく人

木は触れられるのを嫌がっている 先日、伊勢の神宮へ参拝した知人から聞きました。 ご神木に群がって、何人もの人がご神木に抱きついていたそうです。 イメージ画像です。こんな人が大勢いて、「セミか」と思ったそうです(笑) 全国の神社にはご神木という聖なる木があります。 伊勢神宮だけでなく、あちこちでこういう人を見かけます。 自分の欲望を満たしたいためだけの迷惑行為です。 おそらく、一部のスピリチュアリストの「ご神木からエネルギーをいただく方法はこれです!」みたいな変なアドバイスに従ってやっているのでしょう。 「ツリー・ハグ」という洒落たネーミングでインスタグラムに投稿された記事もありました。 ご神木をはじめ、神社境内の木々のほとんどは人間に触れられることを嫌います。 品性のない人に対しては、近寄られることさえ嫌がります。 それを知らないまま、「癒されたい」「パワーをもらうんだ」といって、木々の許しもないままに自分勝手に抱きつくのですから、人間にたとえると痴漢や強制わいせつと同じです。 また近づくことによって、地面の中の根っこを踏んでいます。 他人に足を踏まれて嬉しい人はいないでしょう。 人に対して無礼な行為は、木にもしてはダメですよね。 神社の木々は霊性が高い ご神木などの巨木は、人間よりもはるかに高い霊性を持っている存在です。 木からすれば、「人間ごときが気安く触るんじゃない」といったところでしょう。 ではご神木から恩恵を得ることができないかというと、決してそうではありません。 少し離れた場所で手を合わせ、「どうか私に力を授けてください」と真摯に祈ってください。礼儀をわきまえ、きち
0
カバー画像

★おみくじの豆知識★

初めましての方もそうでもない方もみんさん、おはこんばんちは♪オカマの占い師、時綴(ときつづり)マリブと申します。第三弾となる今回はおみくじの豆知識に関してお話していこうと思います。おみくじの引き方古来より運勢を占うために用いられてきたおみくじ。神社やお寺を訪れた際に、誰でも一度は引いてみたことがあるはずです。しかし、参拝の前に引くのかそれとも参拝の後に引くべきなのか迷いますよね?おみくじはいわゆる『神様からのお告げ』です。すなわち、しっかりと参拝を終えてからおみくじを引くのが正解といえるでしょう。神様に挨拶もせず、知りたいことだけ教えてといっても虫のいい話です。ひいては、参拝の際にしっかりとお願い事を明確にすることで引いたおみくじの神様のお告げもより深く伝わってくるものです。ちなみにおみくじを引く際ですがぐるぐるとかき回さず、直感でこれと思ったものを迷わずスッと引くのがコツです。私はいつもこの方法で引いています。運勢の順番小吉と末吉どっちがいいの?と疑問に思う人も多いと思います。吉凶の種類は多くて9種類。大体は7種類が一般的だそうです。大吉→吉→中吉→小吉→末吉→凶→大凶の順番で吉凶が決まります。大吉を引いたときに『今ので運気使い果たした』とかいう人もいますが、そんなことはないので安心してくださいね。ただ、大吉の意味としてはもっとも良い運気ではあるものの甘んじるのではなく現状維持の努力をするべきという暗示もあるようです。つまり大凶であったとしても気を落として滅入るのではなく大切なのはおみくじに書いてあること。今のあなたにとってなにが足りないのか、そして、なにを行うべきかが神様か
0
カバー画像

おみくじで凶を引くということ

おみくじの歴史 おみくじはその昔、良源(りょうげん)さんというお坊さんの言葉を「大吉」「中吉」などとしたことがルーツといわれています。 良源さんは、比叡山延暦寺の中興の祖として知られる、平安時代にに実在した人物です。 疫病が流行ったときに、疫病退散の祈祷を行いました。 良源さんの霊符もあります。 ちょっと人間離れした風貌ですね。 鬼のような姿は、霊力の使い過ぎで瘦せてしまった姿ともいわれています。 おみくじで神様のメッセージをいただく おみくじは、神様からメッセージをいただく一番気軽な方法です。 神様はあなたに伝えたいことを、おみくじを通して伝えてくれます。 おみくじは参拝後に引くのが良いとされています。 また、参拝のときに神様にしっかり伝えてください。 「この後で、おみくじを引かせていただきますので、今の私において 必要なお言葉がありましたら、どうぞよろしくお願いいたします」 引越しや縁談、受験など具体的なことについてのメッセージを希望するときは、そのことも伝えましょう。 吉凶はあまり大事ではない おみくじを開くと、まず一番気になるのが吉凶だと思いますが、実はあまり重要ではありません。生きていれば調子が良いときも悪いときもありますから、たとえ凶が出ても落ち込む必要はありません。 おみくじで一番大事なのは、上の画像にあるように、和歌が詠まれている部分です。ここが、神様から私達へのメッセージです。 さらにもう一つ付け加えると、たとえ大吉でも戒めの言葉がいっぱいで、かなり厳しいことが書いてあるときがあります。 逆に小吉でも、驚くくらいに嬉しいことが書いてあることもあります。 どうい
0
カバー画像

お賽銭は5円がいいの?

【昔はお米をお供えしていた】神様に金銭をお供えするようになったのは、貨幣経済が浸透しはじめた頃からです。 元々はお供えというと「お米」が主流でした。 神話では天照大神が邇邇芸命(ニニギノミコト)に稲を授けたことが、日本の稲作のはじまりであるとされています。 昔の人々は、その年の稲の実りに感謝して、大切なお米をご神前に捧げていました。 白い紙に包んでお供えされるお米は「おひねり」と呼ばれました。 貨幣の普及が進むにつれて、お米に代わってお金をお供えするようになり、賽銭箱が置かれるようになりました。 【5円はご縁?】「ご縁がありますように」と、お賽銭に5円玉を用意する方。また「二重にご縁がありますように」と、5円玉を5枚出す方。 さらに「始終、ご縁がありますように」と、45円分の5円玉をお賽銭にする方など、いろんな方がいらっしゃいます。 いわゆる語呂合わせですね。 ちなみに「ご縁」と「5円」をかけたはじまりは、明治時代だったと言われています。 当時の5円は、現在の10万円くらいの価値だそうです。 お賽銭に10万円をお供えできるなんて、よほどのお金持ちだったんでしょうね。 日本は言霊(ことだま)の国、言葉に力が宿っていると信じてきましたから、当時からのインフレ率など完全に無視して、明治時代に生まれた「5円玉最強説」がいまだに根強く残っているのかもしれません。 【お賽銭はいくらがいいのか】ところで、「お賽銭はいくらが妥当でしょうか?」という質問をたまにいただきます。「お気持ちで」と答えるようにしていますが、それでも納得いかない方には「今、お賽銭でお供えしたら、ちょっと痛いかも・・・とい
0
カバー画像

ローマ

イタリアのローマについて、ご紹介していきたいと思います。ローマと言えば「ローマの休日」が有名ですよね。コロナ禍の状況ではありますが、昔旅行をした経験から、 おすすめの建築巡回ルートを紹介させていただきます。1日かけてスポットを廻ったルートをご紹介します。昔旅行した経験なので、今の状況は異なっているかもしれません。違っていたらご容赦ください。(^^)じっくりと廻りたい方は、もっと余裕をみて廻られることをお勧めします。まずは、地図です。↓黄色数字がスポット、赤線がルートです。スポット順にご紹介させていただきます。(私自身建築好きなので、マニアックなスポットもあります。)➀テルミニ駅ローマを観光する起点となるのが➀の「テルミニ」駅です。ここから、地下鉄で移動します。②スペイン階段 映画「ローマの休日」内で、オードリーヘップバーンがジェラートを食べる姿が印象的ですね。今は食べられませんのでご注意下さい。階段を下り、路地を歩いていきます。広場が突然現れます。突然世界遺産が飛び出してくるのでびっくりします!(惜しみなく飛び出してくる・・。感覚的にそんな感じです。)③トレヴィの泉です。後ろ向きでコインを1枚投げるとローマに再訪することができ、2枚投げ入れると好きな人と結ばれ、3枚投げ入れると恋人やパートナーと別れられるという言い伝えもあります。・・・私は2つ試しました。(^^)更に街路を歩いていくと、④パンテオン神殿です。(圧巻)↓ ミケランジェロが「天使の設計」と称賛したそう。  天井に直径9mの天窓あり。 この時代にこの天窓は驚きです!当然ガラスはないので、雨は降り注いできます。 昔はこ
0
カバー画像

【祝☆初投稿】今更聞けない神社の正しい参拝方法

皆様、初めまして。京都で神主をしておりますしております。山鳴り東と申します。さて、今回はじめてブログを更新させて頂く事になり緊張しておりますが、少しでも多くの方に読んで頂ければ嬉しいです。では早速『今更聞けない神社の正しい参拝方法』を説明致します。まず、神社に入るには鳥居を通らなければなりません。鳥居を通る前に「一礼」をします。通る際は真ん中ではなく端を通る様にしましょう。鳥居は神域と人間の俗界を区切ったもので、その神域の入り口を示した門です。当然、人間だけが通るのではなく、神様もお通りになられますので、真ん中は神様の道と云う事になります。なので鳥居を通る前に「一礼」をしてから端を通る様に心掛けましょう。 もちろん、そのあとの参道も端を通る様にしましょう。神社の境内には大概、玉砂利があります。玉砂利は歩くとガシガシと音が鳴ります。これはあえてゆっくり歩く様に玉砂利があります。玉砂利が無いところでも境内はゆっくり静かに歩くようにしましょう。次に手水舎で手水を取り、心と体を清めましょう。作法としては、手水舎の前で「一礼」をします。右手で柄杓を持ち水をすくい、左手を洗います。左手に持ち替えて右手を洗います。もう一度右手に持ち替えて左手に水を溜めてその水で口をゆすぎます。そして口から水を出す時は左手で口元を隠しましょう。もう一度左手を洗い柄杓をもとに戻し最後に「一礼」をします。この時、柄杓で水をすくうのは一度で、途中継ぎ足さないよう心掛けましょう。次に軽く会釈し、賽銭箱にお金を入れてから鈴を鳴らしましょう。金額に決まりはございません。鈴は乱暴び鳴らさず、心を静かに保ちながらゆっくりと鳴
0
カバー画像

お焚き上げをすると故人の魂も浄化できる。

今日は、故人さんの残した衣類、そのほか、ハンカチ、帽子、その他燃えるようなモノでも、思い入れがありゴミとして処分するのはなんだかと思って処分するのをためらう方もいるかもしれません。そんな方にこういったのもあるよという事でブログに載せることにしました。私は、父親が亡くなって数年経っても父が使ってた洋服を捨てれずにいました。下着などはよく汚していたのでゴミとして処分しましたけど故人が愛用していたスーツやコートその他、洋服などは捨てられずにいました。父の残された衣類を畳の上に並べると衣類(スーツやコート)から父からいつも父独特の匂いがふわーっと香ってきました。懐かしい父の香りです。それで私は、過去にお世話になった葬儀場に電話をし、お焚き上げだけでも出来ないでしょうか?と相談すると快く引き受けてくれました。取りに来る日程を調整をしてもらい、来た時にすぐ渡せるようにお焚き上げしてもいいと思うものを用意をしていました。そしてその品物は県外の寺に送ることを伝えられ、ほどなくして2週間ほどして、お焚き上げしましたという証明書が送られてきました。お焚き上げは、故人が使っていたモノが、ただのモノではなく愛用していたり気に入っていたものなら、そこに念が宿ります。普通の人なら、ただの「モノ」なのに、そんな事があるか!と思うかもしれません。私は、モノに宿る、魂がくるというのをわかった実体験もしたことが何度もあり、だからこそ、お焚き上げを選びました。燃えるようなモノでも、思い入れがありゴミとして処分するのはなんだかと思って処分するのをためらう方もいるかもしれません。そんな方にこういったのもあるよという事で
0
カバー画像

相性が悪い神社、曰く付きの神社に行ったら起こること 駒込富士神社

私たち人間は気があう、気が合わないというように相性があります。神社と人も同様で、自分と合う神社と合わない神社というように相性があります。 相性が合う神社で参拝すると、気持ちが晴れたり、運が向いたりしますが、相性が合わない神社だったり、神様ではない別の、悪いものが住み憑いた神社に参拝すると、逆に運が下がったり、気持ちがネガティブになったりします。 今回は相性が悪い神社、曰く付きの神社に行く前、行った後に起こることについてのお話です。■ たどりつかない、たどりつけない 相性が良いで神社は、祀られている神様に呼ばれることがあります。しかし、相性が悪い神社では、神様に呼ばれることはありません。なかなか目的地の神社にたどり着けない、もしくはたどりつかない場合は、相性が悪い神社の可能性があります。 ※相性が悪い神社全てにあてはまる訳ではありません。なかなかたどり着けない神社でも、自分と相性が良かったりすることも多いです。 ■ 体調が悪くなる/気力がなくなる 参拝中、参拝後に体調が悪くなったり、物事に対するモチベーションが下がったりすることがあります。 ■ 変な夢を見る 参拝後、不快な夢を見る場合があります。 ■ 不運な出来事が増える ツキに見放されたり、自分の願望と逆の出来事が起こりやすくなります。 ■ 相性が悪い神社に行った後は 自分のお気に入りの神社に行きなおしたり、植物の力を借りて、心身の浄化をすると、リセットしやすいです。 動画で詳しくお話ししています。 動画はこちら↓↓
0
カバー画像

💕復縁祈願に⛩行って来ました&💥癌日記NO13

最近は💕復縁でのご相談が多いので 神様の中でも💪別格と言われる 🔥物凄いお力のある 🌅三重県の伊勢神宮で 今まで私とお話をされたリピーター様達の 💕復縁祈願💕と そして、 今後も皆様の凹んでしまった気持ちを 話している内に元気が涌いてくる様な 波動のパワーを強化💪の為⛩伊勢神宮行って参りました。 皆様の復縁成就致しますように🙏 本堂は半端ないパワーでした😆😆😆😄御利益の有りそうな樹木近くに行くとパワー💪を感じました何と、😲珍しく和のスタバがあるのですよメニューは同じです☕そして、体の中から📢響き渡る神太鼓音の迫力が身髄まで来ますね❗❗こちらも御利益がありそうですね😃💥&癌日記NO13です現在も💊ホルモン治療を続けています。後は定期的に🎇癌細胞が増えていないかの💉血液検査です。う~ん?若干多少のホルモンの乱れ💦イライラは有りますが、💨なんとか順調です😀癌完治まで10年はかかるそうですが一人でも多くの方のお力になれる様まだまだ頑張ります💪
0
カバー画像

お寺の参拝の仕方

こんにちは。月宵です。さて、私は神社巡りが大好きです。神社に行くと癒されるし日々の疲れや邪気が抜けていくような感じがあります。最近では龍神様とのコンタクトも取りやすくなるといいなぁ・・・と思いコロナもなんとなく落ち着き季節的にも動きやすいので、よく足を運んでいます。お寺は私はあまり行く機会がなかったのですが、今後は行ってみたいと思っています。それというのも昨年に日本の密教カードというオラクルカードを入手し密教や仏様に興味を持ったからです。オラクルカードでの鑑定も受け付けています。そうですね・・・地元の愛知県ですと豊川稲荷や大須観音、ちょっと変わったお寺で日泰寺というタイのお寺があったりします。日泰寺には五重塔があります。そろそろ紅葉がきれいな時期です。そのあたりも改めて行きたいですし、今気になっているのが東京の西新井大師や京都の鈴虫寺なども近々行ってみたいお寺ではあります。あとは熊本にある高野山 宗泉寺の指輪やネックレスタイプのお守りを愛用しているので、いつか行ってみたいです。そんなわけで、自分の覚書という意味でもお寺の参拝の仕方をお話しします。まず神社とお寺の違いですが、簡単に言えばこんな感じ神社日本古来の神様が祀られている 寺院インド発祥で中国や朝鮮半島からもたらされた仏や天部(仏教の神)を祀られている要は祀られている存在が違うのですね。いずれにしても高次元の尊い存在であることに変わりはありませんね。では、私はまだまだお寺は初心者なので参拝の方法をまとめます。お寺の参拝の仕方1.山門の前で合掌して一礼して右足から入る この際に敷居は踏まないように! 山門とは門ですね。神社で
0
カバー画像

勝負事にも強い?

夏も最後の月、未月になってしまいました。夏の田沢を見ておきたくて 御座石神社に向かいました。天然記念物の杉の木の一段と深くなった緑と神社の赤、湖の青の対比が美しいです。『神社には、たくさんの植物が保管されている』『何かが起きて植物が絶滅したとしても神社に保管している植物で立て直せる』って、昔誰かが言ってました。参拝が終わった後、境内の植物を眺めながら、『そうかもしれない…』なんて思いました。今日はね、お礼を言いに来たんです。先週のお仕事、新しいやり方に切り替えたばかりにしては上々の出来だったので、『ありがとうございます。これからは今以上に稼いで御奉納できるように頑張ります。』ってご報告してきました。確か、”美”の神社と謳ってはいるけれど勝負事に関するご利益も、お強かったはず。商売繁盛などにも お力を貸していただけるかも?
0
カバー画像

歓迎のサイン

 普段神社参拝することが多いのですが、この時期は自粛しなければということで、しばらく足を運ぶことも出来ませんでした。自粛要請解除後に大神神社へ。その日は参拝者が多く離れた駐車場から徒歩で向かう。途中、土産物店にある白蛇の置物のことが気になる... 参道から鳥居が見えた瞬間「トイレに行きたい!」結構な緊迫観。慌ててトイレに走るも絶望的な光景が。感染予防のためトイレの入り口に板がはめられている。そもそも入り口が何処にあったのかも分からない。車に戻りトイレを探すという選択肢も考えたが、後の予定があったため時間を取ることができない。「これはヤバイかも、参拝を止める?」いやいやそれは...「一旦決めて行動に移したことはやり遂げなければ」いついつこの神社に行こうと決めたら必ず実行するようにしています。 よく、呼ばれなければ行くことができない神社という話がありますが。「もしかして呼ばれなかった?」「どうして?...とりあえず行こう、何とかなる かも」と自問自答しながら足早に拝殿へ向かう。拝殿に着くと先ほどまでの緊迫感から突然開放された不思議な感覚。心ゆくまで参拝させていただき、その後は事なきを得ました。諦めなくて良かった。 しかし白蛇の置物を買う余裕はありませんでした。また次の機会にでも... 神社参拝すると少し不思議な経験をすることあります。参拝すると曇天の空から急に日が差す参拝の時だけ雨が上がる手を合わせたらっ突然風が吹く参道を歩いていると空から小枝が目の前に降ってきた 等、他にも様々な経験をされる方も多いと思います。 それらは「神様に歓迎されるサイン」と呼ばれています。しかし、歓迎され
0
カバー画像

神前参拝作法について(一説)

神前参拝は、基本的に二礼二拍手一拝にて行う。 意味は、先ず、二礼、二という数字の意味、此れは、 火と水、陰と陽、表と裏を表し、表裏一体で神と成るという 考えからきていて、二回、礼をすることに神との繋がりを強化又は、 人間の意識を神に近づけるという印(しるし)、まじないである。 スマホに例えると、電源スイッチを押してON状態にすること。 次に、二拍手、 拍手は、清めの意味や始まりや終わりを示す意味などがある。二拍手の場合は、天の柱、地の柱を表し、天地の柱を立てることにより、神に思いを届ける、伝えることが出来るようになる印、まじないである。スマホに例えると、電話番号を入力し掛けること。最後に、一拝、一は、始まりと終わりを表す数字、昔の日本には、0という数字はなく、一が最初の数字でした。拝は、最近流行った土下座です。今、テレビやマスコミのいう土下座の解釈は、間違っているとおもわれ、本来の土下座は、深揖と言われる作法で、45度の角度で頭を下げます。座って行う時は、地面についた手の肘を軽く曲げた状態。地面に頭をつけてはいけない。何故、頭を地面につけてはいけないのか、地面に頭をつけてお辞儀をするのは、拝といい、これは、神や先祖の御霊に行う作法で、人に行う作法ではありません。この拝を人にさせる行為は、自分は神であると驕り高ぶる卑しい行為であり、また、人に行うのは、あなたは神様ですと遜り小ばかにする行為である。よって、人に対して、拝を行ったり、強要したりするのは、人でなしの行為あり、人で在りたい場合は、絶対に人に対して使ってはいけません。テレビやマスコミにももう少し、神様や先祖の御霊を敬う心を
0
カバー画像

神社参拝のおすすめ時間

初詣や何か用事がある時、神社にお参りする時があります。基本的には神社にお参りする時は太陽が出ている時間帯がオススメだと言えます。理由は夜などの時間帯の場合、邪気をもらったり、浮遊霊に憑かれる時があるからです。それをさけるために日の出ている時間帯が良いとされています。大晦日などで夜の時間に神社やお寺に行って年を明ける人が多いと思うのですが、本当はあまり良くないと言えるでしょう。明るい時間に行く事が一番良いです。
0
カバー画像

vol.85 [開運]4月の開運に追い風を立てろ

みなさま、こんにちはいよいよ3月も終わりが近づき4月に入って春がさらに盛んになってゆきます。4月には何事も真新しくなりますます昇りゆく運気がやってきます。この絶好な運気よりよく掴むために3月中に良い運気の流れを呼び込んで準備を進めていきましょう。きたる3月31日(日曜日)は大安吉日・神吉日・月徳日になります!この日はとても運気の流れが良く神様との繋がりがとても強くなる日にもなります。この31日に縁のある神社さまにご参拝なさってまずは日頃の感謝を心より願った後に今年のこれからの抱負や願いを心から神様に願ってきてみてください。31日に神社さまにご参拝をお考えの方で当方に鑑定をご依頼いただきました方には鑑定中により神さまに願いが届く作法とお願いの仕方を伝授させていただきます。ぜひ鑑定中に「参拝の作法を教えてください」とお申し付けくださいね。これをすることによって繋がりが強くなる日に直接神さまにお願いをしてくることができますのでよりよいチャンスや運気をいただくことができるでしょう。31日はさらに思いついたことやってみたいことに積極的に取り組んでいただくのも良いです。このようにより良い1日をお過ごしになって4月以降の昇り調子の運気も丸ごと掴んで行ってみてください。
0
カバー画像

毎日素通りしないでたまには手を合わせに寄りなさいと

神社仏閣の参拝と言うと、有名どころやテレビで放送したご利益があるところに良くいかれると思います。でもご近所の神様や観音様 お不動様は車で毎日通るのに、素通りかい!と感じているかもしれませんね。以前にお話ししたことがありますが、たまには気にしていなかった通勤途中の神社やお寺に足を運んで参拝してみてはいかがでしょうか。参拝者には、どんなに小さな祠でも参拝した方に神様は参拝の御朱印を体に押してくださいます。ご守護頂いている感覚が全くない方もおられるとおもいますが、独身者の一人参拝も、家族がおられる一家での参拝も神様の御朱印を着せてくださっていると思いましょう。良いことありますよ病気封じ風水師ミズカミ淳市
0
カバー画像

金刀比羅神社参拝に伺いました。

蘇民将来 金刀比羅神社の参拝時の祝詞です。伊勢に行きますと、蘇民将来の飾りをつけた住宅をたくさん見ることが出来ます。神社にはご祭神がお祀りされておりますが、文献によるご祭神が鎮座しているとは限らず、別の神様がおられる事も多々あります。人は生まれると、必ずその出生した近くの神様がご守護神としてつきます。出生の地元の氏神様に挨拶をするのもご守護神への大切な行いです。でも、生まれたのが里帰りして田舎で出産した場合などはその近くのご祭神なので、気になる方は確かめると良いです。 
0
カバー画像

1つだけ願いを叶える願意達成専門作法教えます☆秘儀を行う人々を守護する仏様と繋がるために☆

今回お伝えするものは全ての秘儀を行う人々の守護を担う仏様と繋がり日々作法を行うことで願意を1つだけ叶えていただけるという秘儀です。こちらの秘儀についてもなかなかオープンにすることが難しくとある寺社に何度も足を運びながら公開可能かどうかお伺いを立てていました。神仏の世界の決まりで一年に何度か願意が通りやすい方位と日にちがあるのですがこのあたりも今回ご紹介する仏様が影響しておりタイアップというわけではないですがご利益が最大化するこのタイミングで公開しても問題ないようだということで出品に至りました。1つの願いに特化するとはいえご自身で努力されている夢や目標を後押ししてくれる願いまた自分の努力で何とかなるようなものではない願い自然や神仏に願わないと不可能な願いに関して功徳が多く得られることでしょう。また今まで出品してきた全ての秘儀を行う方々を守ってくださる守護仏としての役割も実は担っていただいております。いくつか秘儀をお持ちの方はその影響力が増していくことも感じていただけるかと思います。
0
カバー画像

今年は良くなかったという人が年内に行くべき場所

今年は失恋したとか、仕事をやめたとか、クビになった、はたまた病気や怪我をして、なんだか調子が悪かったという方が年内に行っておくべき場所があります。すばり、神社です!神社へは年始にお参りと思っていらっしゃるかもしれませんが、それも悪くはありませんが、特に今年の調子が良くなかった方は、近くの神社で大丈夫ですので年内に一度ご挨拶に行っておきましょう。そして、今年のお礼や感謝、そして今年あなたの身の回りに起きた嫌だったことについて、きっぱりと今年で終わると宣言して帰ってきましょう。神様は縁結びなども良いのですが、縁切りの方が得意だったりします。なので嫌なことが来年は続かないようにキッパリとそういう悪いものとの縁は今年のうちに切っておきましょう。そして新年はご家族などとご一緒に、また気持ちも新たに参拝なさってください。参拝の際は、頭の中でご自分の名前と住所を言うのを忘れないようになさってくださいね。
0
113 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら