絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

195 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「何かを成功させるための秘訣」は非常にシンプルだ。「さっさとやれ」である!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

成功を収めるための秘訣は、しばしば複雑な戦略や高度な技術の使用に関連付けられがちですが、実際には非常にシンプルです。その秘訣は、「さっさとやれ」です。この言葉には、重要なメッセージが込められています。 何かを成し遂げるためには、計画を立てることも大切ですが、その計画を実行に移さなければ意味がありません。たとえ計画が完璧であっても、実際に行動を起こさなければ、成功は遠ざかるばかりです。だからこそ、「さっさとやれ」という言葉が重要なのです。 この言葉は、ためらわずに行動に移ることの重要性を強調しています。ためらいや不安があっても、そのまま進むことが成功への第一歩です。過度な計画や分析に時間を費やしすぎると、行動する時間が失われ、チャンスも逃してしまうかもしれません。しかし、「さっさとやれ」という姿勢を持つことで、行動のスピードが加速し、成果を得るチャンスが増えるのです。 成功を収めるためには、失敗や困難に直面することも避けられません。しかし、「さっさとやれ」という精神は、そのような困難に立ち向かう勇気を与えてくれます。行動することで、新たなチャレンジに取り組み、成長する機会が生まれます。 また、「さっさとやれ」という姿勢は、積極性や決断力を養う上でも非常に役立ちます。行動を起こすことで、自信が生まれ、次のステップに進む勇気が湧いてきます。そして、その積極的な姿勢が周囲にも感染し、チームや組織全体が前進する原動力となります。 成功を収めるためには、計画を立てることも大切ですが、それ以上に重要なのは行動に移すことです。ためらわずに、さっさと行動に移ることで、成功への道が開けます。勇気を
0
カバー画像

【No.100】ワクワクするだけが使命じゃない~つづき~

こちらの続きです↓そもそも 使命がその人それぞれ違うので もしかしたら 貴女には当てはまらないかもしれません。 私の場合は 使命を生きている感覚というのが ワクワクすることだけしているのではなく 何故かわからないけど後回しにしたくなったりなんかそっと触れないようにしておきたくなるこういったことにも敢えて取り組むことによって不思議と満たされるのです。 使命の中でも 重要なところに近づけば近づくほど ちょっと避けておきたいな〜という感覚が鮮明になってくる気がしています。 そこにどれだけ手をつけていけるか 実際に取り掛かることが 使命を生きてるぞ!って 私の魂は喜ぶのではないかと思います。 使命は1つだけではありませんので そのテーマごとに幾重にも重なって乗っていく流れさえ 幾重にも重なっているように思います。 1つの流れに乗れたら また次の流れに えい!っと乗っていく そうやって どんどん生きる厚みを増し 幸せの厚みも増していくように感じるのです。 そうは言っても 本当にどうしてもやりたくないことは やらなくていいとも思いますしね。 惑わすようなことを言って 申し訳ないですが 私はどちらも在り方として あっていいと思っています。 だからこそ 自分の使命がどんなことなのか それを見つけていくことは本当に大切なんです。本当に大切だからお伝えしています。 でも、気付きましたか? 私はまた私について綴ることをこの記事を書くことで 1つ後回しにしていることを(笑)それぐらい奥深くに 大切に眠らせてしまうのですよ・・・貴女もそうなのかどうかは わかりませんけれどね。 私がこれだけ後回しにするこ
0
カバー画像

フリーランスST目指します!

皆さんこんにちは。新年度はいかがお過ごしですか?新しい職場、慣れない部署でのお仕事新しい学校、初めて会うクラスメイト…不安に押しつぶされることも多くあると思います。そんな私も新しい人生のスタートを切ることにしました。これまで働いていた場所を辞めて、フリーランスの言語聴覚士(ST)を目指すことにしました。早速、今日は起業相談に行き、お金の専門家や中小企業診断士の方とお話をするためのアポを取るなどの行動に移すことができました。半年前から、「起業したい」という思いだけはありましたが、なかなか勇気を出して行動することができませんでした。行動することができたきっかけは、今いる職場に「共感してくれる人がいなかった」環境でした。『環境は人を変える』こんな言葉がありますね。本当にそうだと、身にしみて感じました。今、仕事や恋愛、人間関係で悩んでいる人がいると思います。毎日毎日苦しいながらも、必死にもがいて生きている人もいると思います。そんな時、身近に、自分の考えに共感してくれる人がいるだけで人間って頑張れるんですよね。1人で悩まずに、抱え込まずに、話しやすい人に話してみませんか?私のサービスでは、必ずあなたの話を共感しながら、心の中を整理しながら生きやすい人生のサポートをさせていただきます⭐︎まずはお気軽にメッセージを!フリーになりましたので、日中は平日、土日問わずにいつでも返信できます♪お待ちしています♡
0
カバー画像

【No.95】幸せな愛と人生を手に入れる秘訣♡~つづき~

こちらの続きです↓これは、恋愛にも(訳あり恋愛には特に!)言えることだと感じます。 訳ありというだけで 思うようにいかない率が爆上がりしますからね 訳あり恋愛で「やり始め」と言いますと そういった恋仲になり始めることを 真っ先に思い浮かべるかもしれません。 それもそうですが それだけではありません。 運命の愛を叶えていくためのことで 考えてみましょう 貴女が運命の愛だと思えることがあって その愛がこれまで叶えられていないとしたら その愛を叶えていくためには 今までと同じことをしているだけでは 叶わないです。 叶えることが できていない貴女のままでいたら 同じことが繰り返されるだけ おそらく、これは冷静に考えたら きっと貴女もわかっていただけると思うのです。 (冷静でいることが難しい  ということもあるかもしれませんが) ですから、 運命の愛を叶えようと思ったら これまでから 何か変化させていく必要があるわけです。 そのあらゆることへの変化のはじまりそれらが全部 前回の記事でも申し上げた「やり始めるまでが大変」の『やり始める』に当てはまるのです。~つづく~💟\人気No.2/魂レベルで真実の愛をお届けします♡💟\迷ったらコレ!/その時の最善の方法で希望をお届けします♡
0
カバー画像

ブックサンタ

まだまだ先の予定なんですけどね・・・今年はブックサンタにチャレンジしてみようと思っているんです。ブックサンタとは、書店を通して書籍を困窮する子どもたちに届けるシステムのことです。そう、選書した本が本を必要としている子供に届くという方法です。ベアたん自身、子供の頃はかなり本が不足して過ごしていました。図書室に入り浸っていた時期もあったりしたんですが、困窮していると本って優先順位が後回しになるんですよね。本とか教育とか、後回しになりがちです。ベアたんも子供の頃はそういう悩みを抱えて過ごしていました。本というのは子どもの発達にとても大きな影響を与えます。1. 言語能力の発達: 子供が本を読むことで、言語能力が向上します。新しい単語や表現を学び、文法や文章構造を理解することができます。2. 想像力と創造性の育成: 良質な物語や絵本を通じて、子供は想像力を養い、創造性を発揮する機会を得ます。新しい世界やキャラクターに没入し、自分の考えを広げることができます。3. 情操教育: 物語の中で登場するキャラクターや出来事を通じて、子供は感情の理解や共感力を高めることができます。善悪の区別や他者への思いやりを学ぶことができます。4. 学業成績の向上:読解力や知識の増加により、子供の学業成績が向上する傾向があります。読書習慣が身につくことで、学校での学習にも積極的に取り組むようになります。5. ストレスの軽減: 良い本を読むことは、ストレスを軽減する効果があります。物語に没頭することで、日常生活のストレスから解放され、リラックスできる環境が提供されます。6. コミュニケーション能力の向上: 親や他の
0
カバー画像

人生、オモシロクないと感じている人へ

今回は「人生をオモシロクないと感じている人へ」というテーマで話します。人生を豊かにし、幸せになりたいと考えている方向けです。結論としては、行動の中身を変えましょう。人の行動は約70~95%が習慣によって成り立っており、意識していないと日々がルーティンになりがちです。これは面白くないと感じる原因の一つです。私自身もルーティンで生活していることがあり、刺激が足りないと感じることがあります。どうすれば良いかというと、自分の行動が本当に人生を豊かにしているかを常に疑問に思い、そうでないものは削っていくべきだと思います。仕事が面白くない場合、すぐには変えられないかもしれませんが、いつもと違うことをしてみたり、上司・部下・同僚との関わり方を変えてみたりして少しずつ変化を求めることが重要です。新しいことを取り入れ、リスクを恐れずに行動の中身を変えていくことが人生を変える鍵です。具体的な例として、私の知り合いは仕事のモチベーションが低い一方で、プライベートではアクティブに活動しています。彼はカレー作りが趣味で、あるスナックの店主と話が盛り上がり、そのスナックでカレーを売ることになりました。これは彼にとっても周囲にとっても新たな試みで、ポジティブな変化をもたらしました。これは小さなことかもしれませんが、人生を面白くする一歩としては素晴らしいことです。私もこの話から学び、面白そうと思うことに積極的に挑戦してみることの大切さを感じています。新しいことにチャレンジすることで、人生の豊かさを感じられるようになります。あなたも、ちょっとした好奇心を大切にして、日々の行動を見直してみてはいかがでしょうか。そ
0
カバー画像

新たな挑戦を誓った最悪な日

こんにちは。イラストレーターのあいはらちえです。似顔絵師の募集に興味を持ちエントリーしてみたら…すぐさま連絡が来て採用の手続きを取りたいので、打ち合わせをしましょうと言われた。やったー!うれしい!モニター越しでの打ち合わせになった。日にちも決めて、時間も決めて、パソコンの前でずっと待ってた。ん?今日だよね?時間過ぎてるよね?あぁそっか〜すっぽかされた〜そうです。すっぽかされたのです。悲しい気持ちになりました。その2日後くらいにまた連絡が来た。申し訳ありません。とまた打ち合わせをしたいとのことで、承諾した。前回と同じで、日にちも決めて、時間も決めて、パソコンの前でずっと待ってた。また、また、すっぽかされた。2度もすっぽかされてもうダメなんだな〜と思った。私、何かした?今までの人生の中で、こんなことはじめてだよー。何日経っても、連絡が来ない。やっぱりダメだったんだね。諦めるしかないよね。と、思った。でも…なんか悔しいじゃん。それに、似顔絵やってみたい!がんばってみたいよ。私。諦めることより、挑戦したい気持ちの方が勝ってた。そんなこんなでこの最悪な日を境に似顔絵へのチャレンジがはじまるのです。このお話は、また今度。みなさんも悔しいことがあったら、その悔しさをバネにがんばって!きっと大丈夫!ではまた。▽似顔絵サービス▽
0
カバー画像

(359日目)やってみてから文句言え。

この前、夕食を作るときにふと『もう一品作りたいなぁ』と思いつき、”海苔の佃煮”を作っちゃった。賞味期限の切れた焼き海苔があることに気づき『ん〜、もったいないなぁ。』と考えてたら佃煮に行き着いたワケでして。在庫処分で作った割には好評だったようで1週間も経たずに瓶の中が空っぽになる勢い。また作ろ。さてさて本題。今日は「何もしないくせに文句だけは言う」人の思考について書いてみようかな。会社でもプライベートでも起こり得ることなんだが何か新しいことにチャレンジしようとするとそれを邪魔する人たちが現れるじゃないですか。アレってどうにかならんの?といつも思うものの、結論は「どうにもならん」。それには理由があるので書いてみま〜す。そもそも人間という生き物には本能があります。本能というのは意識せずに行動すること。すなわち生まれ持ったものってことっス。その中には今の状況を維持したいと言った防衛本能も含まれます。これは、昔々に狩りをして生活していた原始時代の名残とも言えるのではないでしょか。言うなれば生存戦略が息づいているのです。要は、変化を避けて現状維持がベストという判断をしてしまう本能が眠っているワケです。そのまま眠っていてくれたらいいんですが現実はその都度目覚めて本能発揮するのでタチが悪いんですよね。これを現状維持バイアスと言うようです。その本能が発揮されたとき、新しい発想や行動・変化を求められるシーンで<できない(しない)理由を並べる>ことで変化を避けようとします。この思考をする人には以下の特徴がありますな。(1) 人の考えに文句ばかり言う(2) 現状に文句ばかり言う(3) その割に自分から
0
カバー画像

テクノロジー「世界の最高級品」

【ハンバーガー】 世界一巨大バーガーを作ったのは 米ミネソタ州のリゾート施設の 「ブラックベアーカジノリゾート」で 作られた物です。 直径約3mで重さ約914㎏で 「ベーコン27㎏」「ピクルス18㎏」 「レタス23㎏」「チーズ25㎏」 「スライスオニオン27㎏」使いました 屋外に巨大コンロを作って料理し バンズを作るのに7時間以上 パティを焼き上げるのに4時間かかり 完成後来場者に振る舞われました 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【カメラ】 最高級のカメラは 168年前の世界最古のカメラで 所有者の学者さんが昔に写真技術の 教授をしてた父から受けた遺品です 現在価格が7750万円で今後 ウィーンのオークションに出す予定で 出展されれば1億5000万円は下らない と言われとても話題になってます。 カメラがダゲレオタイプの物でこれは ダゲールが1839年8月19日に発明し 銀板に直接焼き付けるのでネガが無く 焼き増しもできません。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ホテル】 世界一高価なホテルの部屋は スイス・ジュネーブにある ホテル・プレジデント・ウィルソンの ロイヤル・ペントハウス・スイート 宿泊料金が1泊850万円で12室の寝室と 浴室7つと部屋が10室でピアノもあり 自前のスタッフを連れていなくても 世話をするバトラーやシェフ付きです 更に専用エレベーターやジムや プライベートプールが備え付けられ 俳優のマイケル・ダグラスや ビルゲイツが宿泊しました。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ピアノ】 世界一高い3億5500万円のピアノは ハインツマン社製のガラスピア
0
カバー画像

初体験!

みなさん、こんにちは♪伊藤真吾(いとうしんご)です!僕はあなたの明るい未来をサポートする、ライフコーチ(相談役)として活動しています。ココナラで恋愛相談と雑談、介護士さんの相談などのサービスを提供しています。今日は昨日、初めてチャレンジしたこと、【初体験】について書いていきたいと思います。是非!最後まで読んでくださいね♪昨日、初めてしたこととはSNSの音声LIVE配信にチャレンジしました!!テーマは介護士トーク介護士ができる緊急時の対応でお話ししました。めちゃくちゃ緊張しました。コラボしていただき、もう1人の方と対談形式で行ったのですが、めちゃくちゃ助けられました!本当に感謝です!この場を借りてお礼を申し上げます。ありがとうございます‼️1時間の配信だったのですが、最初の20分くらいはガチガチでした(>人<;)後半は緊張がほぐれてちょっとは自分らしさを出せたかなと思っておりましたがしかし、後で録音した音声を聞いてみると…自分が思ってる以上にテンションが低く唖然としました^^;改善点が色々見つかり、次回はもっと良くなった状態で継続していきます!!この経験は絶対に自己成長に繋がります!新しいことにチャレンジしてる時は不快感を感じますが、終わった後は快感に変わりました!「めっちゃやって良かったー!」って本当に思えましたね(^_^)それと、20名以上の方が聞きに来てくださり、それもめちゃくちゃ嬉しくて、「マジでやって良かったー!」って心から思えました✨来てくれた方々にも本当に感謝です!ありがとうございます‼️なかなな新しいことにチャレンジするのって勇気が入りますよね?なかなか一歩を踏み
0
カバー画像

最初から100点の人なんかいない

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。月曜日、スタートしましたね!今週は、これを楽しもう!これを頑張ろう!など小さな目標を決めて、それに向かって頑張れると達成感も感じて良い1週間だったなって思えますよね♡みなさん、今週は、何を頑張りますか?何を楽しみますか?私は、平日の無駄使いを減らすこと(お家にあるもので料理する)毎日、ストレットやヨガを10分することが目標です!(スッキリ感を味わう)そして、毎日のコーヒーを楽しみに頑張りたいと思います♡週末には、美味しいお気に入りのコーヒーがあるお店に足を運べたらなって思います(^^)さて、本題です!タイトルの通り、最初から100点の人なんかいないって話しです。何かに挑戦する時に完璧に出来なければいけない。失敗するかもしれない。そんな思いでブレーキがかかることってありますよね。だけど、1つだけ頭に入れてほしいのは、最初から完璧に出来る人なんていないってことです。失敗を学びに変えて、コツコツ100点に近づくということです。最初から完璧を求める人は、完璧主義者で自分が失敗した経験をすっかり忘れてしまっている人かな?と思います!( ;∀;)私も完璧主義なところがあるのですが、完璧主義って疲れますよね( ;∀;)他人にまで完璧を求めてしますのですから。それに気づいてた私は、完璧を求めない、頑張らない選択をしました。そうするとだいぶ改善されて、休む時は休む!やる時はやる!とメリハリもつけることが出来るようになりました♡人間関係も良好になったと思います!(^^)!自分が出来るからって相手に求めない!そんな感情も出てきました♪日々の
0
カバー画像

初!動画作成しました。

タロット占い・ドイツ語翻訳(そんなに難しくないやつ)をココナラで営業しているboです。ご興味のない方がほとんどだということは承知しておりますが、動画作成いたしました。ご祝儀として、とりあえず再生してみてくださいね。理由は、後日ブログにて打ち明けますが、鼻声ですみません。動画作成したのはまるで初めて。今までは、字幕付けとか経験したことはありましたが、ムービーメーカーを長らく使っていたので、今回Clipchampという、パソコンの中にすでに入っていたソフトでは勝手が違って戸惑うことが多かったです。本当は、音楽もつけて、サムネなんかも素敵に仕上げたかったのですが・・・体力・気力がなくて中途半端な形ではありますが、これで完成として皆様にお披露目という運びとなったのです。まず、動画編集に時間がとられた・・・。切ったり、いらない部分を削除したり。あと、案外字幕作りに時間かかっちゃって。一発で読みやすくて理解できるように字幕を付ける必要があるので、簡素なドイツ語です。動画やっている方の中に、「これはぜひともドイツの人に見てほしい!」というものがありましたら、ドイツ語の字幕についてご相談くださいね。自動生成よりは、わかりやすいドイツ語のテキスト承ります。もし、グーグル翻訳などで翻訳させる場合は、オリジナルの日本語のテキストを、英語の単純な文法を意識しながら、SVOとかCとか・・・文法的にすっきり・はっきりリライトしてから、翻訳してもらうといいでしょう。副詞を多用してみると、結構それっぽく雰囲気出るし、ぐっと分かりやすくなるので試してみてください。あんまり長いものだと無理だけど、今回の動画10分
0
カバー画像

朗報!!失敗なんて存在しない!!

みなさんこんにちは古藤快(ことうかい)です!僕は元小学校の教員で、より多くの人を救いたいと思い教師を辞め、ネット上で活動しています!ココナラでは、習慣化のサービスや子供の学校生活に悩む親御さんについてのサービスを出品しています!「失敗なんて存在しない」この言葉を聞いたことありませんか?僕はこの言葉を信じていませんでした。「失敗は失敗だろ!」この言葉を見た時にツッコんでいました。でも今だったら何の迷いもなく「失敗なんて存在しない!」と言えます。成功の反対は失敗でしょうか?違います。成功の反対は「何もしない」ことです。じゃあ失敗って何かというと「上手くいかない原因」です。つまり失敗をしないと成功しないということです。なので失敗なんて存在しないんです。成功するための上手くいかない原因が分かっただけです。ここで失敗を恐れて挑戦できないあなたに朗報です!失敗なんて存在しないということが分かったら挑戦するしかないですね^^「上手くいかない原因が分かっただけ」成功するためには失敗を取りにいきましょう。あなたが挑戦しようとしていることがあるならば僕は全力でサポートします^^そして、一番近くで「失敗なんて存在しないよ!」と常に声掛けをします^^
0
カバー画像

失敗ではなく学びである

みなさん、こんにちは。誰かのパワースポットになりたい者です。年始いかがお過ごしですか???家族と過ごしたり、久しぶりのお友達に会ったりといつもと違う時間を過ごされてる方も多いと思います。今、目の前のことは、当たり前ではない!それだけは、しっかり自分に落とし込んで感謝して過ごしたいですね♡♡さて、本題です。私は最近、やってみたいけど1歩踏み出せないことがありました。年末に来年こそはやるぞ!と考えてる時にこんな言葉に出会いました。『初めから完璧を求めて、失敗を恐れているから行動出来ない!』この言葉を聞いた時、自分の心にスーッと入ってきて納得しました。そっか~私失敗したくなかったのか。今の私のレベルでは、無理かもしれないって諦めてたのか。と気づかされました。やってみたこともないのに自分で壁を作り高い壁のイメージを膨らませて、結局何にも出来ないという感じです。何度もトライして、本当にやりたいことだったら諦めずにやり続ける!そうすると必ず見えてくる世界がある!そう思わせてくれた言葉でした。人生において失敗したって思うことも時間が経てば、あの時があったから今があるって思うこと結構ありますよね?それと同じで、今私が失敗を恐れて出来ていないことも1歩踏み出しただけで見える世界は、違うと思いますし上手くいかなかったとしても何か学びに変えられると思います☆☆そんな気持ちで、今日の朝は、気になっていたことに申し込みをしました。書類選考が通ったという連絡もあり、それだけでもやって良かったと思います。今年は、この第1歩を勇気をだしてたくさん踏み出せる1年にしたいです♡もう1回言いますが人生において失敗は
0
カバー画像

挑戦する事柄は変えてもよい!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちの生活は急速に変化し、新しい挑戦に立ち向かうことが求められています。時には、毎回のタスクを最高の結果に導くために、挑戦する事柄を変えることが不可欠です。このコラムでは、変化を受け入れ、成長を追求することの重要性について考察します。 まず、挑戦の変化が成功への鍵となる理由を探りましょう。毎回同じアプローチをとることは、新しいアイデアや視点を取り入れることが難しくなります。変化は、物事を新鮮な視点から見る機会を提供し、クリエイティビティを引き出す助けとなります。これによって、問題に対する革新的な解決策を見つけることができるでしょう。 また、挑戦の変化は個人の成長にも密接に関連しています。新しい領域に踏み込むことは、自己超越を促進し、スキルや知識の向上をもたらします。困難な状況に直面することで、自分の強みや弱みを見つめなおし、それに対処する新たな方法を模索することができます。 しかし、変化には抵抗感もつきものです。安定感や予測可能な状況にこだわり、新しい挑戦を避けることは誰しもが経験する感情です。しかし、この抵抗感こそが成長の障害となりえます。挑戦の変化を受け入れることは、忍耐と柔軟性を養うことであり、これが未来への道を開くのです。 最後に、毎回のタスクを最高の結果に導くためには、変化を恐れずに積極的に取り組む姿勢が不可欠です。新しい挑戦に臆することなく、柔軟かつ創造的な発想で取り組むことが、成功への近道です。 挑戦する事柄は変えることで、私たちは成長し、進化します。変化を受け入れ、新しい挑戦に果敢に立ち向かうことで、私たちは毎回のタスクを最高の結果に導くことができるのです。未
0
カバー画像

偶然が生まれるゆるさも必要!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

日常の中で、私たちは計画を立て、目標を追い求め、毎回のタスクに最高の結果を求めます。しかし、そのプロセスにおいて、偶然という要素が時折登場し、驚きや喜びをもたらすことがあります。偶然が生まれるゆるさも、時には最高の結果に導くのです。 計画通りに進むことが当然と思われる現代社会で、偶然に頼ることは時に抵抗を感じるかもしれません。しかし、そこには創造性や柔軟性が潜んでいます。タスクにおいて厳密な計画を立てることも大切ですが、同時に予測不可能な出来事や偶然に対するオープンなマインドも重要なのです。 偶然が結果に寄与する一例として、新しいアイデアが生まれる瞬間が挙げられます。思わぬ出来事が、脳内のシナプスを刺激し、新たな視点やアプローチを生み出すことがあります。こうした偶然の要素がなければ、私たちは日々の課題に対して同じ枠組みでしか考えず、革新や進歩が生まれにくいでしょう。 また、人間関係においても偶然が素晴らしい瞬間を生み出すことがあります。予定外の出会いや偶発的なコミュニケーションが、新たな友情や協力関係を築くきっかけになることがあります。こうした瞬間こそが、人生において最高の結果をもたらすことがあります。 しかし、ゆるさとは無計画なだけではありません。計画や目標を持ちつつも、柔軟性を持ち、偶然を受け入れる心がけが必要です。予測できないことに対して恐れるのではなく、それを受け入れ、臨機応変に対応することで、新たな可能性が開かれるのです。 最高の結果を求めるためには、計画と偶然、両方をうまく取り入れることが肝要です。ゆるさを忘れずに、未知の可能性に対してオープンでいられることが、成功
0
カバー画像

「AかBか」ではなく、それ以外があってもいい!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近い過去まで、私たちはよく「AかBか」という選択肢に直面してきました。しかし、世界は進化し、私たちの視野も広がりつつあります。単純な二者択一だけでなく、新しい選択肢を見つけることが、より豊かな経験や成果につながることがあります。 従来の選択の中で、私たちは自分の意思決定を行ってきました。しかし、時には「それ以外」にも注目することが重要です。新しいアイデアや方法が、私たちの期待を超えた結果をもたらす可能性があります。 例えば、仕事のプロジェクトで「AかBか」という二者択一が出てきたとき、新しい選択肢を見つけることでプロセスや結果が向上するかもしれません。他のオプションを探求することで、より創造的で効果的な解決策が見つかることがあります。 また、日常生活でも同様です。新しい趣味や活動に挑戦することで、普段とは異なる視点から新しい発見があります。「AかBか」にとらわれず、多様な選択肢を探求することが、個人の成長や満足度を高める手段となり得ます。 総じて、「それ以外」の選択肢を見つけることは、私たちにとって新たな可能性を開くことにつながります。単純な枠組みを超え、柔軟な思考と探求心を持つことで、毎回のタスクを最高の結果に導くことができるでしょう。
0
カバー画像

初めまして。

おはようございます。誰かのパワースポットになりたい者です♡私は、会社員、セラピストなどを経験し誰かの力になりたいと強く思うようになりました。今は、少しお休みを入れながら自分の好きなことをする時間を大切にしています☆もちろん、こうやって記事を書くこともチャレンジであり好きなことです(^^)会社員をしていたころは、自分のやりたいこと、好きなことをしている人を見て、羨ましいな。すごいな。私もそうなりたいな。と思っていました。私の中では、なりたい!やりたい!って思うことは、自分がやるかやらないかだけで、すべて実現できることだと思っています☆☆私は、自分でもその行動力が乏しいな。と感じています。行動するまでに時間がかかるタイプです。そんな自分を変えたい!そんな意味でもブログを始めました(^^)色々考えず、今できることをやろう!そんな日々を過ごしています。私のブログをご覧いただいた方に少しでもパワーを与えられたらいいなと思っています☆☆☆またゆっくり更新しますね♡ありがとうございました。
0
カバー画像

ものごとは、全てうまくいくと信じる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生において、信念は力強いエンジンのような存在です。「ものごとは、全てうまくいくと信じる!」という前向きな信念は、成功への道を切り拓く鍵となります。この信念が私たちの心に根付いていると、困難な状況でも前向きな姿勢を保ち、目標に向かって進む力を得ることができます。 生活においては、様々な試練が待ち受けています。しかし、困難に立ち向かう際に「うまくいく」と信じることは、自分を奮い立たせ、問題解決へのモチベーションを高めます。このポジティブな信念は、失敗や挫折に対してくじけず、継続的な努力を可能にします。 また、周りの人々との関係においても、前向きな信念は良い影響を及ぼします。ポジティブなエネルギーは共有され、チームやコミュニティの結束を強めます。信じる力があれば、集団全体が共通の目標に向かって協力し、成果を上げることができるでしょう。 成功の道に進む際、信念は行動にも直結します。信じる力があれば、自分の能力を最大限に発揮し、新たな挑戦に果敢に取り組むことができます。この前向きなサイクルが続く限り、成果は次第に積み重なり、最終的な成功へとつながります。 最後に、「ものごとは、全てうまくいくと信じる!」という信念は、希望とポジティブな期待を生み出します。未来への楽観的な見方が、新たな可能性を引き寄せ、良い方向に導いてくれるのです。 信じる力が人生の舵を握り、成功へのドアを開くことを心から信じましょう。前向きな信念が私たちを導く道は、決して無限ではありません。
0
カバー画像

なぜか苦戦が続くのは あなたのレベルが高くなってきたから!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が新たな挑戦に取り組む中で、なぜか苦戦が続くことがあります。その背後には、自身のレベルが着実に上昇してきている兆候が隠れているかもしれません。 人は学び続け、スキルを向上させることで成長します。しかし、成長とは常にスムーズなものではなく、時には挫折や苦戦が伴います。新たな課題に取り組むことは、自分の限界に挑戦し、新しい領域に進むことを意味します。その際、初めて経験する困難や複雑な状況が、苦戦の原因となることがあります。 レベルが上がると、期待されるスキルや知識の幅も広がります。これにより、以前に比べてより高度なタスクに取り組むことが求められるようになります。挑戦の難易度が上がれば、当然ながら苦戦することも増えるでしょう。しかし、この苦戦こそが、成長の証であり、新しい高みに到達するための一環と言えるでしょう。 挑戦が苦戦に変わる瞬間は、逆に喜びを感じるべき瞬間でもあります。なぜなら、それは自分が新しい地平線を切り拓き、スキルや理解を深めている証拠だからです。この苦戦を乗り越えることで、自分の能力が向上し、将来の挑戦に対してより強く、自信を持って取り組むことができるようになります。 つまり、挑戦が苦戦となるのは、あなたのレベルが高くなってきているからこそ。その苦戦を受け入れ、成長の一環として受け止めることで、より一層素晴らしい結果が待っていることでしょう。
0
カバー画像

批判もアドバイスも 受け入れる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

私たちが成長し、進化するためには、時には自分を客観的に見つめ、他者からの批判やアドバイスを受け入れることが欠かせません。これは、毎回のタスクを最高の結果に導くための重要なステップであり、その力を理解し活用することが不可欠です。 批判は、我々が自己満足に陥りがちな状況での現実的なフィードバックです。他者の視点から見た自分を知ることで、自己認識が深まり、自身の強みや弱みを見つける手助けとなります。しかしその際、批判をただ受け入れるのではなく、建設的な意見にフォーカスすることが大切です。構築的な批判は、問題点を指摘するだけでなく、解決策や改善点も提供してくれるものです。これによって、より具体的で効果的な変化が可能となります。 一方で、アドバイスもまた成長のための貴重な資源です。他者の経験や知識を取り入れることで、新たな視点を得ることができます。アドバイスは、失敗や困難に直面した際に助けになるだけでなく、成功への道を照らしてくれる明かりでもあります。そのため、謙虚な姿勢でアドバイスを求め、受け入れることは、自分のスキルや視野を広げ、専門性を高める手段となります。 このような批判とアドバイスの受け入れのプロセスは、自分を高め、進化させるための基盤と言えるでしょう。しかし、その前提として、他者の意見を冷静かつ客観的に受け止めることが重要です。感情的にならず、建設的な要素を見逃さずに、前向きな変化へとつなげていくことが求められます。 最後に、この姿勢は一度の成功だけでなく、継続的な学びと成長を支えるものです。毎回のタスクにおいて、新しい知識や経験を得ることで、自分の可能性を拡げ、最高の結果を
0
カバー画像

〇〇を恐れないでください!

皆様いつもありがとうございます。 今回は、 【失敗を恐れないで!】 というテーマについて お話ししたいと思います。あなたは 失敗という言葉に どんなイメージを 持っていますか?? 一度失敗をすると その出来事が頭を離れず、 前に向かって チャレンジすることが できなくなる人も いると思います。。 しかし、 物理学者のアインシュタインは 「失敗や挫折を したことのない人は、 何も新しいことに 挑戦したことがない ということだ」 と失敗をポジティブに 捉えていました! 口で言うのは簡単だと、 そう思うように 感じるかもしれませんが、 実際、成功者たちは 沢山の失敗を 経験しています。 彼らも 【行動と失敗】 を繰り返し、 その先にある 成功を掴んできました。 失敗を成功に 繋げていく方法は シンプルです。失敗し原因を 自分のできる範囲で 徹底的に振り返り、 【もう1度チャレンジする】 これが最適解です! 失敗したときに ひたすら落ち込んで、 動きを止めたとしても、 現実は何も変わりません。。 成功者とその他の人達の 大きな違いは一つだけ、 【挑戦する回数】 です。 挑戦が上手くいく確率が 10%だとしても、 その挑戦を 10回繰り返せば 1回はホームラン級の 成功ができるようになります。 挑戦という名の 打席に立ち続けていれば 必ず道は開かれます! 思い通りに ならないときでも、 もう一回試してみる という気持ちを持ち続け、 失敗を次のステップへの 踏み台にしてください!! 最後まで、ご覧いただき ありがとうございました。 よろしければ、 こちらも(ネーミング&キャッチコピー)ご覧
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第861号】いくつになっても挑戦すると見てくれる♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡未明の朝いつもの時間に起きました✨最近はYoutubeのお笑い動画を見ながら起きるのが日課になってます🤣声だして笑うわけではないけど頭の中で笑う感じかな✨*写真はイメージです落ち込んでいる時もお笑いを見ると心も体も元気になりますね✨ほんと、不思議です☺️みなさんはお笑いは見ますか??そういえば、昨日、Youtube見てて思ったのが、70代の女性がお笑い芸人に挑戦していること✨見てて面白い✨ちょっと、落語っぽさもあって安心してみられるのもすごいところ☺️まだ、芸歴5年目みたいですけどこれから腕を磨き上げそうな気がします✨おばあちゃんは元々普通のお仕事をしていたようですが、テレビに出演してからは職場の方々や周りの知り合いにバレてしまったようで劇場に遊びにきてくれているようです✨また、違ったところで再会を果たしているのもポカポカするところですね✨*写真はイメージです私もいくつになっても色々、挑戦したいなぁって思いますね✨いずれはお笑いも☺️まぁ、ネタを考えるところから始めないと✨お笑い以外だとパラグライダーとかにも挑戦したいなぁ✨空から地球をみてみたいです☺️考えれば考えるほどやりたいことは見えますね✨不思議です☺️*写真はイメージですそろそろ2024年も間近ですね✨年内も残りわずか☺️みなさんは何か、やり残していることはありませんか??私は何かあるはず🤣ちょっとだけ、今日は、やり残しをピックアップしてみますよ✨よかったら、みなさんも、やりたいことがあったら密かに教えてくださいね✨*
0
カバー画像

毎日に、新たな面白い風を吹かせよう

最近は小さなチャンレンジを、毎日の中に意識的に取り入れています。 たとえば小さなチャレンジとは、 ・気になった方がいたら自分から声をかけてみたり ・自分の本当に思っていることを言葉にしてみたり ・今までやりたいのに手をつけていなかったことに、着手したり・・・。 こういったことを、意識してやってみています。 僕の人生は、これまでもそうだったのですが、気になったことややりたいと思ったことは、そうしないと気が済まないので実験の連続でした。 そのことでケガという名の失敗もいろいろあったかと思います。けれど、そのことで後悔したことは一度もありませんでした。 (そのあとすぐは、クヨクヨしても、長い目で振り返ってみるといろいろ思い出に変わってるんですよね^^) 僕はもうじき30歳になりますが、今まで生きてきて、経験こそ財産とだと思っています。 今まで瞑想を10年近くつづけ、健康や幸せについてもそれも同じく10年くらい学んできました。 自分と向き合うのも、大好きで人が掘り下げないようなところまで、自分の意識を深掘りして楽しんでもいました。 そのつど、本当にやりたいと思ったことを、やってきました。ということに今気づきました笑。 体調不良でつらい時期も長くあったのですが、その時期も、「どうやったら健康に生きやすくなれるのか?」と研究と実験を繰り広げ、充実した毎日を送っていました。 今は健康になれたので、外向きのチャレンジを楽しんでいます。 僕の人生はいつも、大小のチャレンジに彩られて面白かったのだなぁと、生きててよかったなぁ~✨と感じるのです。 ある意味でつらい時期があったおかげで、面白く、豊かな
0
カバー画像

失敗の先に待っている、幸せな未来の話

失敗するのがこわいという人の気持ちが、僕はとてもよくわかります。 なぜなら僕自身、そうだからです。 失敗するとすべてを失うような気がしたり、周りに嫌われてしまうように思ったり、自信を失うのではないか。そう心配します。 しかし、失敗は敵ではありません。むしろあなたの良き味方です。あなたにとっての良き人生の師です。僕にとってもそうです。 なぜそう思ったのか、それは今日になって、自分自身のゴール設定について考えていたからです。 ここでいうゴールとは、本当のWant to(やりたいこと・目指したい夢あるいは目標)です。 そういったことについて考えている中で、過去がふと思い出されその体験も、今の自分を創り、これからの未来を創る糧になっているんだな。 と感じました。 過去にとんでもないことをしたと思ったことも、あったのですが、その体験をしなければ自分にはわからないことがありました。その体験おかげで、学べたことがたくさんありました。 失敗しないように、恐るおそる生きるというのもひとつの生き方です。ですが、こわがりすぎるとチャレンジも控えめになるのではないでしょうか? もちろん何かいい悪いではなく、生き方に正解も答えもないですから、どちらでもありです。 でも僕はチャレンジしていく人生でありたいな、そう思ったのが今日という日でした。 今までは、失敗を恐れ、無難な方をみんなと横並びな方を選んできました。そうしていることさえ、当たり前になって気づいていませんでした。 失敗は、結局人生の先生で、いろんなことを教えてくれる。 ゴールやWant to について考えていると、いろいろ新たな視点が手に入りまし
0
カバー画像

canva始めてみました!

アナログクマなので~デジタルは入り口というか、とにかくあまり積極的に新しいデジタルの何かにトライするってあまりないんですけど・・・canva始めてみました!!それというのも、最近X(旧Twitter)が有料になる情報だったり、不安定だったりでインスタに投稿する機会が増えたんですよ。あんまり映える写真は撮れないんですけど、気持ち、画像いじってみたほうがいいかなぁって。デザイン系はすごく苦手で、動線とか配色とかめっちゃ苦手なんですけど、使ってみました!プロ版にはまだしていません!!まだまだですね・・・ちょこっとずついじって試しています。インスタは友達が少ないので、写真を見る機会も少なくて、かなり手探りです。ツールもまだ使いこなせていないし・・・でも、canvaを始めてから、少し画像一覧がすっきりするようになりました。メリハリがつき始めたんでしょうね。いじってるうちに、色々できそうな感じがしてきて、今はすごく楽しいです。慣れてくるともっといじれるのかなぁ?いろいろトライしてみますね!出品メニューでは今LINEスタンプのキャンペーン中です!お気軽にお声掛けくださいね(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
0
カバー画像

レッツ♪チャレンジ♪ ~日記#150~

皆様、こんにちは☀何でもいいです。少しチャレンジしませんか?今、私には幸いなことに毎日ティックトックでのライブ配信に来てくださるリスナーさんがいらっしゃいます。非常にありがたいことです。ただ、ある程度リスナーさんが固定されると、そこからはなかなか新規のリスナーさんが増えません。これはどんなことでも通じることで、ある一定のラインまでは達成できるけど、そこから先に進みたいときは新たな取り組みや工夫が必要なのではないかなと私は思います。なので、私は新しい配信スタイルに挑戦してみることにしました。その結果がどうなるかわかりません。でも、チャレンジしないと見えない景色があるのではないかなと私は感じています。今、何かにチャレンジしようとされている方、私と一緒に前に進みませんか?前に進みたいけど、チャレンジしたいけど、なかなか勇気が出ない。そんな時は私にお電話をください。あなた様のお力になれるように、お話を聴かせていただきます。では、今日の話はこれでおしまい。 最後まで読んでくださり、ありがとうございます。 今日も皆様が素敵な夢を見られますように♡
0
カバー画像

変化に慣れる

どうも、たけ主任です。今回のテーマは「変化に慣れる」です。コロナが落ち着いてからの初めての夏ですね。まつりが開催されたり花火大会があったりとコロナ禍前に戻ってきたと思います。そこで「こんなに人多かったっけ?」「めっちゃ混んでる」と思うことも多々あると思います。コロナ禍前では当たり前だったのに、コロナ禍の状況に慣れてしまったのではないでしょうか?人は現状維持バイアスがかかるため最初の変化をキライますが、すぐに慣れることができます。無意識のうちに変化への負担をかけたくないため、現状を維持しようとします。毎回同じ選択になってしまうのもこの現状維持バイアスが原因です。しかし、簡単に慣れてしまうことができます。コロナ禍になってマスク生活に慣れて、マスクを外すことに抵抗があった人もいると思います。私もそうでした。マスク生活に慣れてしまい、マスクを外すことに戸惑いがありました。なんか外すことで素顔を見られる恥ずかしさもありました笑コロナ禍になる前は、マスク生活でなかったのにです。またYouTubeでの配信、朝活生活も継続して行っています。最初は慣れるまで面倒くさいと思う時もありましたが、生活の一部になりました。目的意識をもって行動することは大事ですが、まずは続けてみましょう。意味や意図を考えすぎて行動できなかったら意味がありません。行動しないと何も始まりません。こういった変化に慣れる経験をしてるので、恐れずに新しいことにもチャレンジしていきましょう!私もココナラでブログを書くということをチャレンジしてみました。頭の中の整理にも役立つのでいいかなと思っています。最後まで読んでいただきありがとう
0
カバー画像

初めての体験~猫草育て

猫が気に入っていたカリカリが廃盤になったみたいなので、カリカリを切り替えたんですが、なんかあまり毛玉ケアできていないのか吐くようになってしまって・・・お友達に相談したところ、猫草とかあげてみては?とアドバイスをいただき。猫草を育て始めてみました。ベアたん植物って苦手で、(本当にもんのすごく苦手)多肉植物を枯らしてしまうくらいなので、ちょっとドキドキしましたが、イチから種をまいて育てるタイプを購入。育て始めました。今5日め・・・真ん中にももっと種をまいたんですけどね?なかなか難しいですね・・・奥深く埋めすぎたのか、ちゃんとまけていなかったのか・・・もう少し様子を見てから陽に当たる場所に置かないといけないんですが、その塩梅もよくわからない。あと、陽に当てる場所をまだ片付けてない!!なので今日は片付けデイです。あんまり上手く育てれる自信がなくなってきました・・・猫は無事に猫草にありつけるのでしょうか?(そして過去に生えてるやつ買ってきたときは食べなかったので食べてくれるのか・・・)
0
カバー画像

7月26日💖朝のご挨拶「鳥籠🐦」の巻✍️

このブログを見てくれるあなたへ🍀おはよ👋いつきです🐷いつもブログやサービスを見てお気に入りしてくれてありがと😌その気持ちが励みになってます✨さて、今日は『鳥籠』。なんで鳥籠?なんだけど。人は色んな性格があって、僕の様にガンガン切り拓いて前に進みたがるタイプや、踏み出したいけど躊躇してしまう人がいたり、十人十色。じゃあ、ガンガン前に進むから迷いや不安が何もないの?となりますが、全然そんな事はないのです🙄💧いつも試行錯誤。正解が無いことを貫くのは怖いし、不安にもなる。そんな気持ちの時は、行動より不安、心配の様な意識にガチガチに縛られたり、狭い視野になったり色々🙈それはまさに自分で自分を閉じ込める籠の中の鳥🐦なのですでも、その籠を開けられた時、後悔なくチャレンジ出来るようになるんだよね😃✨人それぞれ立場や関係性、距離が違うけど『気持ち(感情)』や『チャレンジ精神』は平等だし一緒なんだと思う。だから、僕に出来ることは、きっとあなたにも出来る。器用不器用の差はあるとしても、きっと踏み出せるんだな😌そんなことを思う水曜日でしたとさ🐦TwitterがXに変わって企業によってはホームページ、チラシ、名刺などなどロゴ変更とか大変みたいね😵‍💫💦ホームページ製作やチラシ作成の人は、そういうタイミングが小さなチャンスなのかもしれないね📝おしまい🍀…あっっ!?もうこんな時間⌚仕事行かなきゃっ💦💦💦www…ということで、今週も一日一緒に歩みましょう♪少しでも興味を持っていただけたなら嬉しい。あなたからのご連絡はちょいちょいお待ちしております🍀♪本日のオススメソング♪『ALL STANDARD IS YO
0
カバー画像

子供の成長を楽しんだ後は、自分の成長を楽しむのがいいと思う⸜(๑’ᵕ’๑)⸝

こんにちはリタです(⑅•ᴗ•⑅)子育て中って、子供の成長を見るのが楽しかったですよね‬(..◜ᴗ◝..)保育園・幼稚園での 発表会、小学校の運動会、中学生でのクラブ活動、などなど。子育てが落ち着いてきたら、今度は自分自身の成長を楽しむのがいいですよ!何歳になっても、何かを始めて、日々継続すれば 絶対に進歩があります!『今更、、、、』などとは思ってはダメですよ(ง •̀ω•́)ง以前に、2度ほど、このブログでウクレレを始めたことに触れましたが、始めて約一ヶ月が経ちました⸜( ´ ꒳ ` )⸝結果、、、、、以下の曲の初歩バージョンが 弾けるようになりました!( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )ハッピーバースデートゥーユースタンドバイミールージュの伝言カイマナヒラ茶色の小瓶(ソロ)聖者の行進(ソロ)サイレントナイト(ソロ)指先の皮の痛みもマシに、、、、ほんとう、ウクレレを買うの半年も迷ったけど始めてよかったな と思います( ¯꒳¯ )b✧やっぱり 新しいことを始めるのに年齢制限はない!他の人の 演奏と自分を比べるのではなく昨日の自分の演奏と比べて、上達しているのを 自分で見るのはとても感動します( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )さて、悠々自適な老後って どんな生活なんだろう?わたしには、ちょっと届かない世界なので、想像できないのです( ; ›ω‹ )私は、62歳でフルで働いていますが、その余暇で、新しいことにチャレンジをする生活好きな推し活を楽しむ生活で、めっちゃ幸せなんですよね【時間】  ほんとに一番大切にしていますね(一日中何にもしない ぐうたらな日も作っていますが、、、)あ もちろん 貯金・投資もね(
0
カバー画像

(232日目)飽き性が治るとは思えない。

ワイ「何か刺激はないでしょうか?」助手「雑な質問ね。」ワイ「心がワクワクするような刺激を求めているのです。」助手「アナタってそう言いながらすぐ飽きるじゃない。」ワイ「仕方ないです。」助手「少しは改善しようとしなさい。」ワイ「飽き性は治らないですよ。」助手「飽きっぽい人ってすぐそう言うよね。」ワイ「飽き性にネガティブな印象をお持ちのようですが、良いところはたくさんあるのですよ。」助手「言ってみなさいよ。」ワイ「①気持ちの切り替えが早い。少々の出来事にクヨクヨせず新しい一歩を踏み出せます。」助手「確かにアナタって悩まなそうだもんね。」ワイ「②どんな人や物にも興味が持てる。相手に興味を持つことは大切ですし、新しいトレンドに敏感なのもセールスポイントの一つです。」助手「チョット待ってよ。」ワイ「good-bye優しい声で卑怯な逃げ方。」助手「それは大黒摩季。」ワイ「懐かしいでしょ。」助手「そもそもアナタって人に興味なさそうなんだけど?」ワイ「そんなことないですよ。仕事だったらメッチャ興味持って接します。」助手「アナタってお金絡まないとやる気出さないよね。」ワイ「自分の時間と労力を提供するのですから、相応の対価を求めるのは自然なことだと思います。」助手「金の亡者め。」ワイ「それはさておき長所③何事にも臆することなくチャレンジする。まさに私は長所を最大限発揮していると思いますね。」助手「確かにね。可能性ゼロであっても声掛けにいくもんね。女子に。」ワイ「可能性は賭ける物じゃない。生み出すものさ。」助手「いや、カッコよく言ってるつもりだろうけど、何回連続でフラれたと思ってんの。」ワイ「35回く
0
カバー画像

『新しいことは不安だけど、とりあえずやってみる!』

おはよう御座います。クリエイター宅建士のゴルゴです。今朝もいい感じでウォーキングできました。天気が良いとモチベーションが上がり自然とペースも上がりました。『新しいことは不安だけど、とりあえずやってみる!』新しいことってわからないことばかりで不安ですよね?できれば避けたい。でもやってみると視野が広がるんですよね?本当に慣れるまでぎこちないですし、同じことを聞くのも嫌だし本当に逃げたいですが、慣れてくるともう以前の状態には戻れません。自分のスキルが向上してさらに次の挑戦にも興味が湧いてきます。私は、宅建士の資格を取った後、ファイナンシャルプランナーにも挑戦しました。ぎこちないけれども勉強していくうちに色々なことを知ることができて得をしました!YouTubeに関しても何も知らない状態から撮影、編集、構成などを独学で進めていき、今では時間はかかるものの以前よりもスムーズに動画をアップすることができました。これは、やってみないとわからないことでした。頭で考えてもわからない部分でした。実体験ですが、不安を解消すると快感に変わりますね。皆さんも色々なことに挑戦してみましょう。ゴルゴ
0
カバー画像

2023年上半期の振り返り―自分を耕す―文章武者修行

なんだか固いタイトルで書き始めてしまいましたが、もう6月も終わろうかというところで、私なりに今年チャレンジしてきたことを、校正業務を始めたあたりから、まとめてみます。文字校正の仕事に就いたのは、「無職」への引け目から子どもを37歳で産んでから、10年続けてきたピアノ講師への復職をなかば諦めました。ピアノの先生はとても楽しく、やりがいもあったのですが、レッスン時間は「夕方から夜」がピークなんですね。その時間帯はやはりご飯をつくったり、お風呂に入れたり翌日の準備をしたりと、子どもとの「生活時間帯」となるので確保したかったのです。(だから困難を乗り越えて続けていらっしゃる方々に頭が上がりません。。。)とはいえ、無職で貯金を切り崩す生活に、嫌気がさしてもいました。正確に言えばもっと漫然とした、常に心に雲がかかったような不安な気持ちなのですがうまく表現できず。。これから10年以上つづく長ーい子育て期間をおもったときに「仕事どうする?」というのは重くのしかかる課題だった、といえば近いかもしれません。授乳を終えたころから校正のお仕事に就くべく勉強をし、文科省認定講座を修了し、ココナラでお仕事をスタートして3年近くになります。こう書くと、自分のやるべきことがわかっていたみたいでカッコイイのですが、実際には迷いと試行錯誤の連続でした……。ご存知のとおり、仕事を変えるって、ものすごく勇気の要ることですよね。今思えば、産休中(無職)だったので、失うものは(仕事も役職も)無いという気持ちで新たなことにチャレンジできたのかな、とも思えます。『ココナラ』との出会い文字校正の学習段階エピソードについては下の
0
カバー画像

ねっこ♪ ねっこ~、猫~♪

おはようございます。こんにちは。こんばんは。初めましての方、''あいと''と申します。(すでに30℃…。アイスを3時のおやつに…(*'ω'*)と、考えながらご挨拶)レジンチャレンジ第二弾であります (≧▽≦)/猫のモチーフで、「固める」練習。…まず、気泡…手動で潰すのは、難しいですな (・ω・)小さな星と月のモチーフも作ってみたので、猫ちゃんの中に入れてみました。…わかりませんな (・ω・)せっかくなので、紐通しを付けてみました。うん。繋ぎ目、目立ちませんな。が、しかし。表からは…目立ちますな(笑)まだまだ、精進せねば (。-`ω-)┛紐通しを付けましたので、ヘアゴムで使おうと思います (≧▽≦)/ここまでお付き合い頂きましてありがとうございます。興味を持って頂けたらサービスも覗いてみて下さい。
0
カバー画像

なにかを成し遂げたいなら、完璧思考はやめよう(ヨーク大学、他)

0
カバー画像

実録「案ずるより産むが易し」

こんにちは!アラカン介護職カウンセラー☆まっとです。今日は僕の実体験を元に”案ずるより産むが易し”をテーマに書かせて頂きます。あなたは”鼻うがい”の経験はありますか?僕はこの歳になるまでやったことがなかったんです。5月の中頃発熱はしていないのですが喉がイガイガして鼻が出る症状が続いていました。そんな中その症状を改善するに鼻うがいが有効だと云う情報を目にしたんです。調べてみると鼻うがいにも種類があって容器に食塩水を作って鼻の穴から自分で吸い込む方法。もう一つは柔らかなボトルに食塩水を作りボトルの先端部分を鼻の穴に押し当てボトルを押しつぶし水鉄砲の様にする方法。どちらの方法も直感的に良さそうな気がしたんです。ただ人間誰しも初めての試みには抵抗を感じますよね。一般的に鼻から入れるのは空気位で意図的に液体を入れることはないからです。抵抗を感じながらも興味はある。何より、不快な症状を改善したいと云う気持ちが行動のスイッチでした。今回選んだ方法は水鉄砲方式です。そちらを選らん理由は自分で吸い込む方式は途中で躊躇しそうな気がしました。途中で躊躇して半端になると良否の判断も出来ない可能性を感じたからです。なので、近くのドラッグストアでサイナス・リンスと云うものを入手し初鼻うがいを体験。結果は「これいいじゃん!」と云う感じでした。正に「案ずるより産むが易し」だったんです。こんなんだったらビクビク迷ってないでとっととやっちゃえば良かったと思いました。このお話しは一つの実例です。この記事は、あなたに鼻うがいをして欲しくて書いている訳ではありません。このお話しでお伝えしたいのは・現状を変化を望むなら直
0
カバー画像

やってみるという事の効果

 こんにちは。タニタクです。 最近いろんな事にチャレンジしていますが、そこで気付いた事を書こうかと。  まず「やってみる」までのハードルの高さがあるなと。 やった事ない事をやってみるのはいろいろ悩みますが、悩んでも答えは出ないのかなと。そもそもやった事ないからわからない訳だし。  次にどのようにやっていくのかという問題。 ここはアンテナを立てて、興味を持って調べていくしかないのかなと。  今はネットやNote、Youtubeなどたくさんの参考になる情報はあるわけだし、やりたい事が自分に合うのかはどうやればいいのかを調べてやってみる事なのかなと。  そもそも仕事は見えない事への挑戦が続く為、トライ&エラーの繰り返しになるので。看護という仕事もそうで、特に見えにくい病気の場合は医師と相談しながら予想、仮定して治療計画やリハビリを実施して、その結果で次の行動を医師や多職種と相談しながら行う事の繰り返しなので。  最近AIという進化の著しいジャンルにも興味を持っていますが、知れば知るほど対立しても意味ないなと思っています。 (chatGPTのGPT4はハーバード大学の入試に合格できるらしい。私には無理です。)  なのでどう使うかでしょうし、今はAIアートを使って制作のイメージを広げてますが、これも今後の発展で大きく変化するのだろうなと。  いろいろ書きましたが、ここからが今日の本題。 チャレンジすると、今まで表面しか見えてなかった事に気付きます。 今よくやっている事は AIアートを利用したデザインの模索と広告の勉強 Youtubeなどの動画作成 です。  広告やアートに触れて思うのは、
0
カバー画像

1日1冊ラジオ紹介できてえらい! 5か月休まず150冊読書できた習慣のつけかたを語る

スタンドエフエム(stand.fm)で毎日1冊、本を読んで感想を声で語ってるttps://stand.fm/episodes/646160c5b1c383c4042169c2ttps://www.amazon.co.jp/dp/B099ZQ14BP/こうの史代(ふみよ)さんの、「夕凪の街 桜の国」という本が凄くよかったので、是非Amazonなどで読んで見てほしい。広島で被爆した家族とその孫の話だ。今回は、みげか3タイプごとの「習慣化」について語る。まず、自分が「今」習慣化していることを羅列する。①毎日読書感想声配信。5か月継続150冊以上読破②毎日小説プロット投稿、4か月継続120話以上投稿③毎月Kindle3冊出版、5カ月継続20冊以上出版+ちょっと収益④毎週2本平均でchatGPTの擬人化マンガの動画投稿→20作品ttps://www.amazon.co.jp/%E3%81%99%E3%81%8D%E3%81%A5%E3%81%8D%E3%82%93/e/B0BJ29SX2Qこんな感じだ。半年前にこれらをやり始める時、正直ココまで続けられるとは思っていなかった。だが気づけば、息を吸うように、「あ、そろそろ昼飯かな?」位の感覚で出来るようになった。この習慣化、人によっては「それが何の価値が? やるだけ無駄じゃない?」と思う人もいるだろう。勿論そうだ。それに、婚活エッセイ話等の投稿チャレンジを失敗したり、体調壊したりと色々宣言したが継続しなかったものもある。なぜここまでできたか? というと、過去に2回「趣味嗜好リセット」があったからだ。一つは新卒8年目くらいに300時間x3か月
0
カバー画像

元気であるコツ💛

見てくださってる方がいるみたいでありがとうございます!お気に入りして下さる方もいて単純にうれしいです(^^♪ネット上に自分の想いを書くなんてビビりの私には 少し前まで考えられなかったことです。数か月ほど前の誕生日に「カウンセラー業をやる!」とついに決めました。いつも、「失敗したらかっこ悪い」って心のどこかで、恐れていて、準備が整うまでもうちょっと勉強しようとインプットばかりしていて思い切ったチャレンジができなかった。でも、そうしているとインプットばかりで、アウトプットしないから失敗もしないけど、それだといつまでたっても、現実が何も変わらない。年だけ増えていくということに、誕生日を過ぎて、やっと気付きました((+_+))自分の人生を、やりたいことをチャレンジして終えたい(⋈◍>◡<◍)。✧♡ビビッと、直感で、思ったんです。だから、「失敗してもいい」「失敗しながら学ぼう」と考え方を変えました。「チャレンジすることが人生だ」と思ったんです!(^^)!失敗を恐れる ⇒ 失敗してもいい,に変えたら、毎日が元気です。うまくいかなくても、「何言ってんの?まだ、途中でしょ!」って、思う自分になっています。考え方ひとつで、風向きは変わる!
0
カバー画像

人生がつまらないな〜という時

お久しぶりのブログ更新です。気がつくと数ヶ月間、ココナラ活動もお休みしておりました。が、プロフィールなども充実させ、活動を再開しようかと。新しいメニューも追加を考えています。で、タイトルの件についてです。一時期私、このタイトルのことについて悩んでおりました。色々と満たされているし、特に深刻に悩んでいることもないかわりになんだか退屈で…それもそれで結構苦痛なんですよね。いわゆるマンネリというやつかと。で、そんな時、どうするとよいか?ですが、「これまでやったことがないことを試してみたり、新しいことをする」ということです。そんなに難しいことでもなく、いつも通らない道を通ってみる、だったり、新しいランチの店に入ってみる、だったり。読んだことのない漫画や本を手にしてみたり。ずっと前から気になっていた場所に行ってみたり、その計画を立ててみたり。気になっていたけれど手が出さなかったものを買い物してみる、とか。初めての友達を遊びに誘ってみるとか、無料のものでもいいので、なんとなく気になるセミナーに参加してみるとか。ココナラで初めてサービスを受けてみるとか、私の販売サービスを購入してみるとか♩↓(そうすると、私はとっても嬉しいです★)小さなことでもチャレンジしてみると、それが弾みとなってだんだん行動する気も起こってきます。ちょっとだけ人生を楽しくするきっかけが見つかったり、予定を立てておけば先のことが楽しみになったりします。自分をご機嫌にする活動をしてあげることは自分への愛です。このページをご覧になれたラッキーなあなた、幸運が訪れることをお祈りしています!
0
カバー画像

運気の波に軽やかに乗ってみよ♪

こんにちは!幸せをもたらす数秘セラピストのあこみです(*´˘`*)♡今日は『運気の波に軽やかに乗ってみよ♪』について書いていきます。五月になりましたね~ちょっと前に桜の開花で春の到来を喜んでいたのもつかの間。新緑が美しく爽やかで気持ちの良いそんな気候になりましたね(^^♪私はカラーセラピストでもあるのですが(ココナラでは数秘術専科ですが♡)この季節に多く目にする「ライムグリーン」。これは『スタート・チャレンジ・可能性・希望・好奇心・失敗を恐れない』という何とも背中を押してくれる意味の色が街中に溢れかえるステキな季節になるのです!最後の「失敗を恐れない」なんて力強いメッセージですよね!!!そして数秘的にもユニバーサルマンスと言って社会全体の周期が③③は『楽しむ・陽気・社交性・クリエイティブ・アイデア・ユーモア』5月の⑤は『自由・冒険・変化・拡大・ヴィジョン・挑戦』などという、まぁなんとも何もしないでは居ても立っても居られない!そんな気持ちになってしまうメッセージがずらりと並んでいます♪ちなみにパーソナルマンスと言いまして「自分だけの個人運気」というものがあるのですが。(詳しくお知りになりたい方は、サービスの中のオプションの「運気」から特別にお教えしちゃいます♡)これは私あこみは③になります(●^o^●)いかがですかぁ??『ワクワクすることを軽やかにやってみよ~』ってそんな気分になっちゃいませんか!?そんなわけで私は前々から独学で学んでいたコーチングのお勉強を始めることにしました!!コーチング。なかなかお値段もしてハードルが高いと感じていたんですが。。。えぇぇぃぃっ!!この陽気に運
0
カバー画像

何をしたらよいか分からなくなるときは

生きていると色んな波が来ます。①「ものすごく忙しいときに限って、さらに別の課題が襲い掛かってくるとき」②「すっご~く暇なのに、自分以外の人は忙しくて一人暇を持て余すとき」①の場合は根性で突っ走るしかないので余計なことなどは考えないで行動あるのみ!ですが、②の場合は意外と突然暇になってしまうので何をしたらよいか分からなくなってしまう…暇を持て余した迷子になってしまう場合があります。こういう時は・今までやったことのないことにチャレンジする・ただ思いっきりダラダラするこの2択だと思うのですが私は・ただ思いっきりダラダラする方が多めです(笑)暇すぎて不安になることもたまにありますが、不思議なことにこう思った瞬間から急に忙しくなっちゃって「時間が無いー!」って思ったりするものだから人生の波って分からないもんです。(水戸黄門のテーマソングって、本当うまい事言ってるな~)さて、今日は夜に友人の映画のイベントがある以外そこまで予定が詰まってないので、いつもだったらダラダラしてしまうところですが今日は思い切って待ち合わせまで知らない街をブラブラしに行こうかな!レッツGO~!
0
カバー画像

(158日目)絵心トレーニング。

昨日は時間を持て余してたので『そうだ!イラストでも描くか😄』となりました。なぜそんな気分になったかは半日経った今でも分からん。作成アプリ(Illustrator)は以前からココナラのバナー作るためにインストール済みなのでそれを使ってLet'sペインティング。取り敢えずネットで初心者向けに丁寧に解説してくれているページを見ながら描いてみましたよ。かきかき。うん、我ながら良い出来栄えだ。満足したので即刻寝ました。次は何を描こうかな。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のサービス紹介>新しいチャレンジを応援。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>なぜクマを描こうと思ったのだろう。というか、こういう系のイラストは結構好きなのです。「カワイイ」が好きな44歳オッサン・・・。イタイなぁ。ちなみに長女には幼少期に「森のくまさん(略称:もりくま)」と言う素敵なあだ名を命名しました。ちなみにその長女はもう社会人。ただ、今でも私が付けたメアドを使い続けているようです。[~~~morikuma@~~~.ne.jp]
0
カバー画像

新しいチャレンジはワクワク人生に欠かせませんよ୧꒰*´꒳`*꒱૭✧

こんにちはリタです(⑅•ᴗ•⑅)皆さんは最近何か新しいチャレンジを始めましたか?新しいチャレンジって、そんなにデカいものでなくってもいいんですよ‬(..◜ᴗ◝..) 小さなことでも、生まれてから一度もしたことをすると脳が刺激されて、心がワクワクしてくるものなんです⋈◍>◡<◍)。✧♡私事ですが、先月は、初めて果実酢を作りました!( ⑉¯ ꇴ ¯⑉ )まずガラスの保存容器選びからで、氷砂糖と米酢を購入で、果実はいちご🍓イチゴなんて高級フルーツは1人暮らしでは普段は買わないです( ᵕ̩̩ㅅᵕ̩̩ )作る作業もワクワク !詰め込んだときの可愛さにワクワク!初めて味見をしたときの感動(•͈⌔•͈⑅)わあああ 美味しい(⋈・o・)これでダイエットができるかは、、わかりませんがᕙ( ˙-˙ )ᕗ毎朝、美味しくいただいています(牛乳割とか)( ˶´⚰︎`˵ )これが先月の初チャレンジ今月は、10月に海外のロックフェスに行こう!とチケット購入(海外のサイト)にチャレンジ(ˉ ˘ ˉ; )英語は得意とするところですが、何ページにもわたる全て英文のサイトの情報を読むのは大変でした;(´◦ω◦`):チケットの買い方も、ずいぶん勝手がちがうしとにかく高額でしかもオンライン先着順そく クレジットカード決済( ; ›ω‹ )キャンセル不可(。>人<。)しかも夜中の作業心臓がほんと口から飛び出そうな体験でした私の年齢と貯金からみるとかなり冒険!呆れるくらいの出費(ˉ ˘ ˉ; )でもチャレンジせずにはいられませんでした٩(´꒳`)۶ちょっと極端なふたつのチャレンジの事例となってしまいましたが人生
0
カバー画像

(145日目)なんかオモロイんちゃう?

コッテコテの関西弁でタイトルをつけたものの本文はいたってフツーです。今までやったことがないことでも『それ、面白そう』って思えば『まずはやってみよう』ってなっちゃう。お金がかからないならなおさらさ。だってそこに『やらない理由はない』からね。結果がどう出るか分からないとしてもまずはやってみる。そうすりゃ初めて分かることもあるし。だって命取られるわけでもないし。なんだかんだ『忙しいしなぁ』『手間がかかるしなぁ』『それって効果あるの?』と理由をつけて文句を言って避ける人って真剣味が足りないと思うの。昨日、取引先の担当と話してたけど『新しいことを提案するんですけどなんやかんや言い訳するところが多くって。』って言ってた。それを聞いて思ったの。『やってみりゃいいのに。 もったいねーな。』って。やってみよう!って思う人とやらない人の大きな違いって何かな?そう考えてみたんだけどそれは雇われ思考と経営者思考の違いなんじゃないだろーか。実際にサラリーマンか経営者かではなく思考がどちらか?って意味っす。雇われ思考の人ってなんやかんや言い訳するんよね。そのくせに要求だけはしてくる。そして文句を言う。自分主体で思考できて新しいことの可能性を見出して結果に繋げようと試行錯誤する思考は経営者思考なんだと思うの。何事にもトライする精神って大切よなって思ったので書きました。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のサービス紹介>新しい領域に踏み入れるのも自分次第っス。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>今日のブログは昨日取引先と話していて書こうかな、って思った次第。色々と新しいツー
0
カバー画像

思考習慣のつけ方

習慣の中で身につけるのが難しいものの1つ思考習慣”ネガティブ思考をポジティブ思考に”など言葉で言うのは簡単だがすぐに変化しないし数値化もできないので本当に変わったのか判断も難しい。しかし思考習慣を望むように変える事ができれば行動も変わり、人生の中で大きな影響を持つはずなので取り組むべき価値はある。そこで身につけるやり方の1つとして毎日自分に問い続けると言うのはシンプルで良いやり方な気がする。例えば「ポジティブ思考習慣をつけたい」と思っていれば「今日はポジティブ思考で過ごせたか?」を毎日問いかける。日記習慣などと合わせて問いに対して書き出すまでやれると良い。要は思考を変えるよりも思考を変えるために問い続ける習慣を先に身につけようという事「ポジティブな気持ちで過ごせなかった、またネガティブに考えてしまった」という日もあるが問題ない。大切なのは毎日意識するということ。1日の中で必ず意識する時間を作るようにするだけでゆっくりと思考習慣は変わっていく。ゆっくりとしか変わらないけど取り組む価値は十分にある!
0
カバー画像

持続可能な開発目標

いつもありがとうございます(^▽^)/ MAKO(マコ)です。 【あなたの心を癒します☆彡支えます🍀】 【占い💛心理カウンセラー】 今日はちょっとしたイベントに参加してきました。『持続可能な開発目標』についてのお話でした。【SDGs】ですね。2030年に向けて世界で合意をしました。んー。2030年まで後7年です。それまで、世界の皆さんとどこまで実現できますかね?今日は少し真面目な話しですね(*^-^*)一人ひとりが出来るところからですね。身近なところで、私は、買い物袋のマイバック使用ですかね。後は、歯磨き時のお水を出しっぱなしにしないで、コップに水をくんでおくとかですか。皆さんは、いかがでしょうか?今日うかがったのは、13番の気候変動に具体的な対策をメインとした内容でした。温暖化が進み『脱酸素』ですね。(二酸化炭素)海では魚が取れなくなってきてきているとか、果物の色の付き方が違うとかもあるそうです。ペットボトルのキャップを地域で回収をしているところもあるとお聞きしました。ペットボトルのキャップは燃やすとかなりの二酸化炭素などの温室効果ガスが発生します。私を含め常日頃の皆さんの心がけが大切ですね。それでは、今日はこのへんでありがとうございました(❁´◡`❁)MAKO(マコ)より
0
カバー画像

270日前までもやしのような体やったが・・・

体質改善法と、新しい体の使い方を覚えてようやく少しまともな体つきになってきた。9か月(270日)前の比較的調子のよい状態の私。もう胸が垂れ下がって、筋肉はぷよぷよで後から画像を見てゾッとした。新しい体の使い方を覚えてからは、どんどん体が締まってくるのがわかるようになってきた。今までの人生はなんやったんやろうかと思う。殆どの人が生活習慣病にかかってる。真の生活習慣改善法を会得したで。覚えたら、消費カロリーが爆上がりで、どんどん筋肉質になるから、老化がめちゃくちゃに緩やかになるで。健康食品とかいらんで。毎日の時間の流れが、めっちゃ遅くなっていろいろなことにチャレンジできるようになるで。40過ぎてもまだまだ折り返し地点やで。学力詰め込むのと違って、体がやっぱ資本やで。体力あったら生活が安定するで。バイタリティーにあふれることが出来て、鬱知らずになるで。パワーでどうとでもなるで。笑顔にもなるし、人間関係も円滑になるで。陰気から陽気になれるで。改善にはそれなりに時間と根気がいるけど、そんなに頑張らんでもできるやり方やで。理解力は必要やけどな。体と対話できるようになるから、教えられてやるようなことでも無いで。教えられるのは理屈だけやで。チャレンジするのは自分やで。3日で変化が始まると思うで。どんどん新しい自分を発見できるようになるで。レポートを付けることで変化がよくわかるで。検証は大事やで。結果が物語るで。やらないよりマシという論理の人は成長が止まってるで。やるからには効果が無いと意味無いで。意味のあることせなあかんで。広告に誘導されてるだけではアカンで。健康食品で健康にはならへんで。搾取
0
カバー画像

アドセンス 審査合格の秘訣!!

アドセンス審査に合格することは、ブログ運営者にとってはとても重要です。しかし、審査に落ちてしまうことも少なくありません。今回は、アドセンス審査に合格するための秘訣をお伝えします。1.コンテンツの質を向上させるアドセンス審査では、コンテンツの質が非常に重要です。ブログに掲載する記事は、正確かつ分かりやすく書くことが必要です。また、記事内には画像や動画を挿入することで、読者の興味を引くことができます。ただし、必要以上に画像や動画を使用すると、読み込み時間が遅くなり、ユーザー体験が悪くなってしまいます。適切なバランスを見つけることが大切です。 2.サイトのデザインを見直す アドセンス審査に合格するためには、サイトのデザインも重要です。見た目が良く、使いやすいサイトであることが求められます。また、サイト内にはナビゲーションメニューや検索バーなど、必要な要素を配置することも大切です。 3.サイトの速度を向上させる サイトの読み込み速度もアドセンス審査に合格するために重要です。読み込み速度が遅いと、ユーザー体験が悪くなってしまいます。そのため、サイトの速度を向上させるためには、画像や動画を最適化する、不要なプラグインを削除するなどの対策が必要です。 4.プライバシーポリシー、利用規約を作成するアドセンス審査に合格するためには、プライバシーポリシーや利用規約を作成することが必要です。これらのページがないと、審査に落ちてしまう可能性があります。作成方法や内容については、インターネット上に情報が多数存在するため、調べてみると良いでしょう。 5.アクセス解析ツールを導入する アドセンス審査に合格す
0
カバー画像

失敗する?最初っからしない?

こんにちは皆様。今日急に思い出した話が有る、結婚していた時期に会社を経営していたのだが、製造業で下請けだったので、仕事を中国に持って行くと言われると、一溜りもなくひねる潰される。何とか違う仕事で儲ける事は出来ないか、そればっかり考えていた、夫はインチキに近い話を(ちゃんとすれば成功していたかも)鵜呑みにして、そこにお金を入れて、余計に大変な時期が有った。私は人間の営みで、絶対に他国に仕事取られない物と言えば、食べる事、住む事くらいしか無いと思ったので、カフェがやりたいと思って、辻調で通信教育を受けて見たりした。ある程度したところで、夫に聞いてみる、カフェをするなら私と娘は会社の仕事は出来ない。「新しい仕事としてカフェをしたいんやけど。」夫の返事はこうだ。「それは絶対に儲かるんやろうな。」どんな物にも絶対は無い、私も絶対は無いよと言った。今考えると、失敗したら辞めればいい、何でもやって居ようと言えば良かった。それでも会社の働き手が居なくなるので、反対はされただろうけどね、人間は利己的だから、自分の損になる事はさせたくないんだよね。失敗は成功の母と言う、失敗しても頑張っていくのを忘れない様にしよう。もう失敗できない年齢の私はそう思っている。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

早描きチャレンジ1時間

1時間縛りの早描きチャレンジ実施中。早く欲しいという方がけっこういらっしゃるようなので、じゃあ、早く描けるようになろう、と思って。線が雑ですが、ネームがあれば、このレベルなら20枚4日でいけると思います。ネームからだと6日かかっちゃうかな。早期割り増し料金いただきますが、それでもよろしければご検討ください。がりがり描きます。↑線が細いサンプル。↑線が普通ぐらいサンプル。
0
カバー画像

扉を開ける

あんなにあんなに自分への負荷はもう増やさないでおこうと思ったのにやってしまいました・・・ワードプレスの扉を開けてしまいました・・・もうサーアバーも設置して、ドメインも取って。あとは細かい配置をHTMLでいじっていこうかなと。もう長いことHTMLを触っていなかったので結構ど忘れしている部分はありますが、まぁ、こういうのをいじるのはもともと大好きで、FC2にいるときもアメブロにいるときもなんらかずっといじっていたので、きっとさほど苦痛じゃない作業でしょう。しかしながら時間は結構取られるわけで・・・何事も下準備が一番大変なんですよね。あとはルーチンに乗せるだけなので。ワードプレスの方はゆっくり更新をしていくことを目標にしています。書きたいことがあったら、という感じですかね。最初、ワードプレスがオススメのサーバーを買ったら、そのあとの作業が有料有料で何も出来ず。すぐにクーリングオフして違う人気のサーバーを設置しました。他のとこで無料のプラグインがもんのすごい値段で売ってました。しかも月額で。まぁ、のんびりまったり、やりたいことは決まっていてそんなにあっちもこっちもしたいページにする予定はないので、ココナラブログと、noteと、ワードプレス、というように用途分けで使っていきたいと思います。なので、しばらくはワードプレスで使いたいイラストを描いていく予定です。今はHTML触れなくてもブロック形式でいじれるようになってるのも面白かったです。(多分でもHTMLを触ると思う)
0
カバー画像

俺の前歯が折れてからポジティブになるまで

前歯、折れました。折れた?いや、欠けた・・・あれは2月の初旬だったと思います。朝、歯磨きをしていたら、突然ポロっと。で、ポロっとの正体がわからなかったので、( ゚д゚)、ペッと流しに流してしまったんですよね。すぐに違和感に気づくベアたん。_人人人人人人人_> 前歯がない < ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄右の前歯が大きく欠けていました。欠けているといってもかなりの大きさだったので、ほぼ折れてるようにしか見えない状態。すぐに歯磨きを終え、まず大親友に報告。しかし、朝なので音沙汰がない・・・(大親友は主婦なので朝は忙しい)ツイッタランドにも書き込んで。そこからひたすら落ち込みました。1回鏡では確認したけれど、もうその絵面が衝撃的すぎて、そこからは鏡を見ることも出来ませんでした。午前中は歯医者に予約の電話をかける気力もなくなり、ただひたすら淡々と仕事のルーチンをこなしていきました。その日の昼食はパスタ。なんやん・・・前歯の隙間からパスタ出てくるやん・・・更にショックで、ツイッタランドで励ましてくれる友達の言葉も届かず・・・前歯って保険診療でも何万もするっていうじゃん??奇しくも、友達の展示会にアレンジメントを贈って、お小遣いはすでに破綻中。午後2時過ぎまでずーっとグダグダと悩み続け、カレンダーをふと見ると18日に定例のカラオケ会(7、8人来る)が入ってる!!ここでやっと決心がつき、歯医者に電話をしました。「ちょっと今混み合っていまして、予約をお取り出来るのが一番早くて14日ですね・・・」「もう、もう、それで!!14日でお願いします!!アサイチで!!」こうして予約を取りました。その日の夜の
0
カバー画像

♪思わぬ案件が転がり込んだので

♪見知らぬ差出人からの着信、いわゆる迷惑メールではないらしく?「私が適任者だとは、とても思えませんが?」 率直なところをお伝えするも、 「この世界の固定概念をひっくり返すような提言がほしい」 どんな人物像を想像されているのかな(笑)?どこで "或 頁生" なるキリギリス獏、ロックオンされたのかな?色々と資料その他を提示いただき、相互確認作業も問題ないでしょう。 ☆ 私が生きる土俵(=価値観)からは、最も疎遠かつ真逆なテーマ。 スタイリッシュなエリートビジネスマン(※今時こんな表現使う?)への変身を試みて。『論文とコラムの中間』 締切ご指定日まで、それほど余裕がありません。今回は想像からの創造だけでは、私の手には負えません。情報収集 → 理解 → 自論を加えて → 想像からの創造。また新たなチャレンジの機会に恵まれました。★ 今年初のたこ焼き 1個あたり50円オーバーってのが 私世代には ……手書きの月刊予定表、数ヵ月先まで再作成。 割り込み案件として、謹んで確かに承りました。 ( -。- ) 真っ先の作業として、本日は休み! ← ※これだ 2/7/2023 (TUE) # --.
0
カバー画像

チャレンジするときの心得

大学3年生までは、ひかれたレールをただただ歩んできた普通の人生でした。大学3年生のときに、ふと「留学」をしようと思ったんです。でもそのとき、みんなと違うことをすることに勇気が必要で、チャレンジすることがちょっと怖かった。 でも留学を経験してから、チャレンジすることに対しての考え方が変わったんです。考え方ひとつで行動も変わりますね。自分の経験が、誰かの何かの役にたてればと思い、ブログを書いてみます。このままではダメだと思った大学2年の終わりが近づいた秋。目の前に近づく就職活動にプレッシャーを感じ始めていました。意識の高い同級生たちは、インターンシップに参加したり、すでに行きたい企業や業界の研究を始めていました。 一方の自分はというと、「将来のやりたい事」を一言で表現することができなかったんです。やりたいことや興味のあること、自分の好きなことはたくさんあったものの、どういった職業、職種、企業に就職すれば達成できるのかよく分からないし、自分の将来をイメージすることができなかった。 就職活動=人生の選択 今思えば、こんな方程式は全く成り立たないし、もっと気軽に考えたらって言いたくなるんですが、当時は人生が分かれる分かれ道、とまで考えていたので、「周りがやっているからという安易な理由で就職活動をするのはダメなんじゃないか」そんな思いを感じていました。 今は就活をするタイミングじゃない。自分の知っている世界は小さいから、視野を広げて自分の好きな事・やりたいことを見つける時間が必要だ。 もともと海外への憧れもあったので、留学を選択し、世界に目を向け自分と向き合おうと思いました。 留学を決意し
0
カバー画像

庚金(こうきん)の個性

庚金とは、金性のプラスの氣。鋼鉄の人です🗡✨深い山から大掛かりな設備や労力を駆使し掘り出される鉄。そして鉄は打たれてはじめて製品となるものです❣️なので自分を過酷な環境に置き、鍛えられることで素晴らしいものを発揮できる人です✨✨😌性格は、正直で一本氣!行動力があって働くことが好きです✨そして人間味あふれるれる優しさを内面に持ち合わせています☺️理解力も勘も優れていて、正義感が強く負けず嫌いです。壁があると燃えるタイプです🔥本質は、男性的力量を持った「戦いの星」の人なので、波乱に満ちた人生を歩みがちでもあります🌊🌊負けず嫌いなところから、自分を鍛えるための鍛錬を惜しまないので一つのことを極められます⭐️逆に甘やかされたり過保護にされてしまったり、人生を楽な方へ歩んでいってしまうと、鉄がぬるま湯に浸かると錆びてしまうように、社会性のない魅力のない人になってしまいます。🥺仕事でも趣味でも、熱中できるものにチャレンジし続けることで心の満足になっていきます❣️一度決めたら後へは引かない頑固なところがあり、妥協しないので周りの意見はあまり参考にしないかもしれません。特に動乱期に強いタイプで活躍できます!✨✨💪「鉄は錬磨されてはじめて役に立つもの」という自然の法則に従い、どんな過酷な環境にあっても困難を乗り越える勇氣と力で、能力や魅力を引き出され、光り輝く存在になれる人です☺️✨✨✨お子さんが鋼鉄の子の場合は、男女ともに活発で威勢が良く頭で考えるよりも身体のほうが先に動いてしまう行動力の速さを持っています❣️さっぱりしていて小さなことにこだわらない、単純で正直な正義感も持っていて、爽やかな個
0
カバー画像

僕も新しいこと挑戦します٩( 'ω' )وおー

さてさて、年も明けまして今年はあれやるぞー!これやるぞー!などなど色々考えた人も多いのではないでしょーか٩( ᐛ )و僕もですね!色々あれやりたいこれやりたいがあるんですよ_(┐「ε:)_そうですね〜例えば・・・・新曲作りたいー、新曲のMVを自分で作ってみせるー、その為にまずは動画編集身につけるー、MVの時はダンスも取り入れたいなー、打楽器とコラボしたいなー、ピアノ動画も撮りたいなー、ピアノの弾き語りの曲も作りたいなー音楽だけじゃなくて朗読動画も撮りたいなー、夜鷹の星完結させたい、イラストでコラボしてくれる人募集しようかなー、YouTubeチャンネル運用ちゃんと考えたいー、PC持ってなくて編集できない人の力になりたいー、ココナラでサービス新しいやつ出したいー、演技や脚本で相手にちゃんと満足いく作品を作りたいーーー・・・・・・・・・どうだ!めちゃめちゃあるだろーーーーーー・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑どうも、煩悩の塊です_:(´ཀ`」 ∠):笑まあ、年内にこれらとは違う軸で大きな目標があるので上記の内容は3年以内に叶えたいものとして羅列してます٩( 'ω' )و2022年はココナラに関して言うと、特にこのブログでは1年かけて日記みたいに書いて割と自己紹介的な感じで伝わっていったのではないかと思います_(┐「ε:)_今年は・・・・いや、今年も笑ありのままスタイルで更新はしていくと思いますが、より!出品者としての頑張りも足していこうと思います( ・∇・)←なので去年公開していったように、こういうのやってみました動画は今年は減ると思いますが、その分色々勉強したりしてるんだろう
0
カバー画像

決断からチャレンジへ☆

こんにちは。ぐりです🌸2023年、転職します。今まで15年間、高齢者介護に携わってきました。大変やりがいのある専門職でした。12月に資格の更新も行いました。(申し込みが夏だった)自分なりに、後悔の無いよう、今やりたいこと、一度きりの人生、など考えた結果、決断をしました。決断したのは3か月以上前になりますが。お給料は減っても仕方ないと思いました。引継ぎなどありましたので、2022年をもって、退職となりました。2023年、この年齢(50歳目前)から新たにチャレンジをしたいと思います。20年ほどのブランクはありますが、再度挑戦したいなと思っています。どんな年になるのか、楽しみです☆今まで介護に携わってきた15年の経験はありますので、サービスは継続していきたいと思います。よろしくお願いいたします^^あゆ@Webさん♪1月1日のブログでのご紹介ありがとうございます^^大変恐縮です^_^;またヘッダー画像もありがとうございました🌸https://coconala.com/users/3614958本日もご覧いただき誠にありがとうございました^^
0
カバー画像

勘違いかもしれませんが・・・新時代に向けて

今年9月にフリーランスのお仕事を開始し、お陰様で、少し慣れてきております。私は、勉強の意味もあって、ブログを書いています。そして、定期的にご覧くださっている方がいて、モチベーションに繋がっています。ときには感想をメッセージで届けてくださり嬉しく思っています。 実は、アメブロでも別のアカウントでブログを掲載しており、そこでは、あえて少し規制をして取り組んでいます。 さて、気になっていることがあります。 ココナラブログの閲覧数は、月曜日と金曜日に伸びるようです。これは、どうしてなのかと考えてみました。そして、お仕事中にココナラを見ていらっしゃる方が多いのかもしれないと考えるようになりました。 月曜日の仕事始め、金曜日の仕事終わりに、時間に余裕がある方が多いのかもしれない。そうだとすると、私には羨ましく感じます。 私は、38年間をゆとりなく過ごしたように思います。さぼったことが無い訳ではありませんが、勤務時間中にネットを閲覧する余裕はありませんでした。 今の生活を始めて、時間に余裕ができました。人間らしい生活を過ごしています。でも、収入は激減です。 黙っていても来年は、そこまで来ています。来年に向けて、生活の内容を少し変化するよう準備を進めています。 何といっても新時代ですから、立ち止まってはいられません。 良い新年をお迎えください。 新年も、何卒よろしくお願い申し上げます。
0
195 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら