絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料

すべてのカテゴリ

136 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

出向するぞー!

昨日、久しぶりに霊能者のお宅へおじゃました。 5月下旬から6月の2週目にかけて、ものすごいスピードで地球が波動を上げている感じがすると伝えた。 6月15日の午前9時ぐらいに「出向するぞー!」という直感が下りてきた。 そして6月19日に私の喉の痛みはピークに達し、今まで体の100%が怒りで満たされていたのが20日になると20%くらい「穏やかさ」が入ってきた気がした。 最近、嫌いな人やわだかまりがあった人と和解する夢を見た。 これは、嫌いな人と仲良くなるという暗示だと思っていた私は、霊能者にこのことについて尋ねようとした。 尋ねる10分前から霊能者は無言になり、なにやら上の者と通信しているようだった。 私は尋ねる前に奥さんと喋っていた。夏至の前に掃除をするのがいいとYou Tubeで観て邪気を払うため、塩を少し入れた水で夏至の前日に床を一心不乱に拭き、普段、埃だらけになっている姑が飾った置物を全てきれいに拭き上げた。 奥さんにこのことを伝え終わり「そう言えば嫌いな人と和解…」と前述の内容を伝えようと霊能者に話しかけると同時に、「縁が切れる」と霊能者は言った。 「はっ、早い…」私は霊能者の反応の早さにあっけにとられた。 聞く前に、答えを言ってくれたのだ。 私は、てっきり嫌いな人と仲良くなれると思っていたが、その逆で15日に私が直感した「出向するぞー!」という言葉は、いよいよ分かれるぞということらしい。つまり、波動が合わない人とは縁が切れるということだと。 なるほど。私の直感と夢は繋がっていたのか…。 霊能者は、「いつも○○(私の名前)さんがいろいろな情報を持ってきてくれるので、おもし
0
カバー画像

風の時代は人間関係が重要なんです。

さて、夏至21日から四日目ですか...早速いろんなことが発生していますね。今回の記事は、日本が置かれた危機に関して、算命学の宿命も踏まえて説明したいと思うのですが、なにぶん高度な中身になっていて、ついていけない人もいるかも知れません。日本国民に重大なことなので、手を出しやすい価格にしましたが、十分、お気をつけて。でも、中身はとても重要です。さて、夏至では、デジタル式に気がバチっと変わるわけではなくて、徐々に夏至に十分な量のパワーが、そのポイントを目指して集まるというような形になって、進みつつあります。夏至から9日に30日の茅の輪があるって、偶然ではないですよ。 神社の夏越しの大祓えは、たしかに次元を変える入り口になり得ます。気の切り替わりを裏付けるような出来事、そして、個人的にも夏至を超えて今、十分な天の気(宇宙の気)が地球を取り巻いて来始めているのを感じます。もう、後戻りはできない。私たちは、変化する。それを強く感じていますし、多くのメッセージを受信してます。そのために、2025年の7月5日のことと絡めて、スピリチュアルで言われる災害とは関係のない、今、本当に日本が置かれてる、(置かれた)危機がなんなのか、算命学の鑑定観点からはっきり目覚めてもらうための記事となっています。〜予言だと思われると、後出しジャンケンと思われたくないので、単に本質だけうけとってもらえれば幸いなんですが、実は今回、7月19日の時点で、大きな地球上のエネルギーの転換点ともいうべき変化をキャッチしていました。(ここに前回記事をアップした直後です。)昼に突然世界が。ぐらぐらぐら〜っと目が回り始め、時空が歪ん
0 1,500円
カバー画像

夏至を過ぎてからの過ごし方

夏至が過ぎ、一年で最も昼の長かった日から、少しずつ日が短くなり始めていますね。 「夏至のエネルギーはもう終わったの?」と思う方もいるかもしれませんが、実はここからがとても大切な時期です。 夏至の前後は特に、古いエネルギーや不要なものを手放すタイミングでもあります。私事ですが本当に色々ありまして・・・笑あぁ、エネルギーの「クリアリング」や「リセット」だなととても感じます。海や水、滝行に行きたいという思いがとても強くなっています 笑 🌿 夏至のエネルギーは“始まり”であり、“成長の土台”でもある 夏至の日に最も強く輝いた光のエネルギーは、その後も私たちの内側でゆっくりと働き続けます。 これはまるで、種をまいた後の土壌のようなもの。今はその光の力が根を張り、成長の準備をしている時期なのです。 だからこそ、夏至を過ぎたこの時期は、内なる光を育てるための静かな時間として大切に扱いましょう。  🔥 夏至後の過ごし方のポイント 内観と自己対話の時間を増やす  忙しい日常の中で少し立ち止まり、自分の内側と対話する時間を意識的に作ってみてください。心の声に耳を傾けることで、魂の声がクリアになります。 感謝の気持ちを育む  これまでの自分の歩みや経験に感謝を捧げることで、エネルギーの循環が良くなり、次のステップへと自然に進みやすくなります。 自然と調和する時間を持つ  散歩や森林浴、海辺の時間など、自然のリズムに触れることで、宇宙のエネルギーと自分の波動が調和します。  🌸 夏至の光を受け継ぎ、新たな変化の準備を 夏至で頂いた光は、ただその日だけで消えてしまうものではありません。 あなたの中で静か
0
カバー画像

夏至です!

こんにちは。いつも、閲覧いただきありがとうございます。昨日6月21日〜7月6日は「夏至」です。 (以下ネット調べ) 夏至は1年で日が出ている時間が最も長いため、私達は強力なスピリチュアルエネルギーを太陽から受け取ることとなります。 具体的に、夏至にはどのようなスピリチュアルな意味があるか見ていきましょう。 一年で一番太陽のエネルギーが強い日 夏至は太陽が一年で最も高く昇る日です。 つまり、太陽から地球に注がれるエネルギーが最も強力な日ということです。 太陽からのスピリチュアルなエネルギーを多く吸収できるため、私達は普段よりもアクティブでより創造的な活動をするようになります。 また、夏至は梅雨の季節と重なります。 そのため、夏至当日の天候が悪くて太陽の日が全然見えないということもあるでしょう。 しかし、お日様が見えなくても、太陽のスピリチュアルエネルギーはしっかり届いているので安心してください。 朝にカーテンを開けて窓辺に立つだけでも、太陽のスピリチュアルエネルギーを全身に浴びられます。 エネルギーの転換期 夏至は重要なエネルギーの転換期でもあります。 この日を境に「陰」のエネルギーが「陽」へと変わり、エネルギーがプラスの方向へと傾き始めます。 陽エネルギーへと切り替わる夏至のタイミングは、それまでの悪い流れを断ち切り、新しいスタートをきることができる絶好のチャンスです。 積極的に外に出て太陽のスピリチュアルエネルギーを浴びて、アクティブなことに取り組んでみましょう。
0
カバー画像

光が極まる「夏至」で大切なこと

気づけばもう夏至ですね。みなさんはどのようににお過ごしでしょうか。私は先週、少しだけおやすみをいただいて、北欧・フィンランドのヘルシンキ周辺で過ごしてきました。この時期のフィンランドは、夜23時ごろまで明るく、永遠と黄昏時が続いていくような、不思議な静けさとまぶしい光に包まれていました。印象的だったのは、森や湖など自然が身近で、そこにいる人たちがみんな無理なく自然と共に暮らしていること。自然と静けさに包まれることで、自分の内側の声がより澄んでくるということを静かに感じました。太陽が一番高く、光が極まるこの夏至。あなたの中でも、「何かが照らされて」「何かが静かに終わり、始まりかけている」そんな感覚が訪れているかもしれませんね。みなさんは、どんな夏至の時間を過ごされましたか?今日は、この光が極まる「夏至」に大切なこと、そして今、願いが叶いやすくなっている理由について、お伝えしていけたらと思います。*さて、夏至というのは、太陽のエネルギーが1年でいちばん強くなる日。光が極まるからこそ、実は心の奥にあった「影」や「違和感」も照らされてしまうとき。なんとなく心が落ち着かないとか、うまく言葉にできないけどモヤモヤするとか、そんなふうに感じている方も多いんじゃないでしょうか。それは、あなたがちゃんと「変化の波に乗りはじめている」証拠なんです。波動調整のセッションでも、この時期は「焦り」「不安」「自分責め」が浮上してくる方が、実はとても多いです。でも、それは「お掃除が必要なエネルギーが見えてきただけ」。内側の情報場(潜在意識や思い込み)が、変わる準備を整えているからなんです。変化の直前は、潜在
0
カバー画像

精麻『お守りタッセル』作りの会に参加しました

ちょっとしたご縁から、今朝、栃木県から取り寄せたという貴重な精麻を使った「お守りタッセル」作りに参加させていただきました。 私にとっては、とても貴重な体験でした💖 しかし、作業は思った以上に難しくて… 優しい先生のお導きがなければ、もしかしたら諦めていたかもしれません(笑) 今は玄関に飾っています★ (完成品の詳細は、ちょっと秘密です(笑)) 作業前の、ツヤツヤできれいな精麻の画像を、少しだけお見せしますね💖 偶然にも、今日は夏至。 この日だからこそ、パワーもたっぷりもらえそうです。もしご興味がありましたら、以下のサービスもご覧くださいね詳細やご予約はリンクからどうぞ。皆さまのお役に立てることを心から願っています。
0
カバー画像

占い♡ 6月21日 夏至 恋愛運 仕事運 2025

ご覧頂きありがとうございます♡ 本日は『夏至』です♡1年中でもっとも昼が長く 夜が短くなる日。恋愛、お仕事、運勢など 鑑定しています。本日も 皆さん、お一人お一人が エネルギーを活性化し 輝いていけますように♡ 皆さんの笑顔とお幸せを 祈っています♡ 数秘術×九星気学×四柱推命 スピリチュアル
0
カバー画像

「夏至」今日21日は1年で最も昼が長く、影が短い日

二十四節気の「夏至(げし)」今年は6月21日(土)が二十四節気の「夏至(げし)」。太陽が真南に来る南中の時の位置が1年で最も高くなるため、影の長さは1年で最も短くなります。昼が最も長く、夜が最も短い日でもあります。 二十四節気は期間をあらわす場合もあります。その場合、今年の夏至は6月21日から7月6日です。 夏至は、強い日差しや夏本番のイメージがありますが、実際の空模様はそれとは裏腹に、梅雨空でひんやりしたり、一気に暑くなったり、ムシムシ、ジメジメしたりと、気温や湿度の変化に振り回されやすい時期です。だからこそ、天気予報をこまめにチェックして、服装や体調管理に気を配ることが大切です。エアコンの使い方、洗濯のタイミング、食材の保存方法など、毎日のちょっとした工夫で、梅雨時を快適に乗り切りたいものですね。 参考:ウェザーニュース、tenki.jp 画像:Freepikより引用💖 💜 💚 🔮ご購読ありがとうございます♡(^^♪💚💖💜 💛 💖 _____💗______💛____ <鑑定一覧> 占い鑑定のサンプルです。 ご依頼の際の参考にご覧くださいませ。クーポンコード:H20WNK https://coconala.com/invite/H20WNK _____💛💗____💗💛____ 💛 💖
0
カバー画像

頑張りすぎてしまうあなたへ。夏至の光とともに、心がふっとほどける、やさしい居場所

毎日忙しく過ごしていると、 気づけば心に余白がなくなってしまうこと、ありませんか?こんにちは、Lua☆です。今日は6月21日、夏至の日。1年で最も太陽の光が長く注ぐ日でもあり、心や身体にとっての“節目”となるタイミングです。月が満ち欠けするように、私たちの心もまた、満ちたり欠けたりを繰り返しながら、静かに成長していくのかもしれません。子育てや家事、仕事、人間関係…誰かのためにがんばることは素晴らしいことだけど「本当は少し休みたい」「わたしをわかってほしい」そんな想いを飲み込んでしまう日もあるかもしれません。わたし自身も、かつては「もっとちゃんとしなきゃ」「あまえてはいけない」そうやって、心をぎゅっと締めつけながら生きていました。でもある時、月は満ちたり欠けたりしながらも、いつも美しいままで存在しているって気づいたんです。だからわたしも、“完璧じゃなくても大丈夫”って。。。私のサロンでは、数秘術やタロット、エネルギーワークを通して「心を整える時間」をご提供しています。数秘術では、生年月日や名前から、あなたが本来持っている資質や今のテーマを読み解きます。「わたしってこういう人なんだ」と知るだけで、心がふっと軽くなることもあるんです。どれも「もっと頑張るため」ではなく、「もう十分がんばってきたあなたへ」寄り添う時間なんです。月はいつも満ちているわけじゃなくて、欠けた夜も、曇りの日もあるけれど、そのどれもが“自然な美しさ”として受け入れられています。あなたの心も、同じようにそのままで愛おしい存在です。もし今、ちょっと疲れていたり、自分のことを後回しにしてしまっているなら、このサロンが、
0
カバー画像

夏至は“運命の扉”が開くタイミング

ごきげんよう、まのんです。6月21日前後に訪れる夏至(げし)は一年の中で最も太陽のエネルギーが強くなる特別な日。スピリチュアルな世界では「目に見えない扉が開く日」とも言われています。この時期、私たちの魂は「本来あるべき方向」に導かれやすくなり人生の転機が訪れやすくなります。とくにご縁や出会いにまつわる流れが大きく動くときなのです。この節目の日のオラクルカードは──🌿「Watch your thoughts(思考を見つめ直して)」まさに、夏至の日にぴったりのメッセージです。思考は“現実を創る魔法”です「Watch your thoughts」は自分の可能性(ポテンシャル)を見つめ直す時が来ていますよという合図。本来のあなたにはもっと素敵な未来を引き寄せる力があります。でも、日々の忙しさの中で、「自分には無理」「どうせうまくいかない」そんな否定的な思考が当たり前になっていませんか?そんなときは、あえて苦手・不安・怖いと感じることを書き出してみてください。実はその反対にこそあなたの望みや本当の願いが隠れています。夏至のエネルギーが“ご縁”を加速させるこのタイミングで自分の思考や感情に向き合い手放すことで新しい出会いやチャンスが加速していきます。・自分の“強み”を見つけたい・未来の出会いに備えたい・今の自分の本当の願いを知りたいそんなあなたに向けて──🕊オラクルカードとチャネリングの力を使ってあなたの「出会いのタイミング」と「縁のある人」の特徴をお伝えします。見たときがタイミング。あなたの魂が呼ばれているサインかもしれません。気になる方は、ぜひお気軽にご相談くださいね🌿繊細さんにはこち
0
カバー画像

数秘術でよむ、夏至。

今年の夏至の日は、2025年6月21日です。西洋占星術では、今年の運勢の流れをよむ時、重要なポイントになるようです。そこで、数秘術でも、この夏至の日、どのような流れの日なのか、よんでみようと思います。2025年6月21日を、すべてばらして、足していきます。2025年6月21日は、数秘9です。数秘9というと、完結、終了、混沌、変容、人類愛、複雑な二極性、などと言った意味合いがあります。そして、2025年の流れも、数秘9なので、いろいろな意味で、2025年という年は、何かが大きく変わる、または、変わるきっかけになりそうです。ある未来から2025年を見る時、あの年がポイント、きっかけの年だったのかも、と言われたり、そんな風に思えるような出来事が起こるのかな、と考えられそうです。数秘9は、1~8までの数を含んでいると考えられていますので、特に、夏至から冬至までの間、色々な出来事が起こったり、混沌とした世の中の流れになるのかな、と思います。色々なことが起こることで、心が乱されたりする方がいたり、不安や心配事が増える方がいらっしゃるかもしれません。現在でも、世界では、戦争になりそうな戦闘、混乱も起こっています。日本でも、外国人移民や、観光客についての事、お米の値段高騰など、いろいろなトラブルが起きています。 こういうことを考えると、もうすでに混沌はあちこちで起こっています。数秘9は、終了なのだから、混乱のような出来事は、早く終了してほしいものです。そして、数秘9は、終わりの数字でもありますが、始まりのにそなえる数字でもあり、新しく起こる事に対しての準備をしていく必要があります。人間は変化に
0
カバー画像

夏至、いよいよ明日ですね〜!

新しい地球の姿がだんだんと見えてきましたね。この時期、独特な気分に陥っていたのですが、どうも周囲を見渡したら、みんな同じような心境に陥っていて、ああ...と思いましたね。とくに私の周りでも、この一週間、体調の不調、気分の不調、または自分が宙に浮いているような、ここに存在していないかのような気分に襲われるような、そんな体験をした人も多いです。太陽の光も強く、心臓に出やすい。自律神経も乱れやすい時期で、無理せず、どの人もゆったりと休む必要がありそうです。そして、なんだかこれまでやってきたことが、色褪せるような、どうでもよくなるような、そんな気分を訴える人も今、多いんですよね。私もそのうちの一人で、いろいろ近況を話しているうちに、聞き手も同じだと言うことがわかって、ああ、これはもう宇宙からの気の影響なんだな、と思いました。内臓が弱っていると、その内臓の機能低下を引き起こしている関係する過去記憶が、前後関係関係なく、ふと急に思い出されることもあります。内臓に蓄えられていた、低い波動が、太陽からの強い波動で炙り出された結果なので、そんなに心配することはないですが、自分ケアはとっても必要です。手助けになるのは、自分の波長を整えるもの全般。自分が心地良いと感じられる波長を出す美しい音楽であったり、自分の必要な栄養素を含んでいる美味しい食べ物だったり。植物のパワーを感じる、植物染にハマってみたり。絵を描いたり、本を読んだり、自分がプチ・幸せを感じられるような活動に時間を使う方向へ舵を切ると、この時期を乗り越えやすくなると思います。プチ幸せっていうと、幸せかどうかは意識されないですが、なんとなく
0
カバー画像

【2025年夏至】数百年に一度の、魂と宇宙の共鳴

2025年6月21日、今年の夏至は、非常に特別な意味を持つ日だとされています。この日は、日本の京都にある「高御座(たかみくら)」の真上に、夏至点が重なる―― そんな数百年に一度の天体配置が起こるといわれているのです。 これは、太陽と日本、そして「魂」が深く響き合うとき。 宇宙のリズムとわたしたちの内なる願いがシンクロしやすくなる、大きな節目ともいえるでしょう。 この夏至を、どんな意識で迎えるかがカギ目に見える変化が起きるかもしれませんし、 内側で静かに何かが動き出す人もいるかもしれません。 いずれにせよ、このタイミングは 「未来の自分と今の自分を結び直す」ような とても大切な通過点になる可能性があります。 夏至の日におすすめの過ごし方1.願いを具体的に言葉にする曖昧な願望ではなく、数字や期限を入れて具体的に。「年末までに○○を達成する」など、はっきり言葉にすることで、 言霊の力が現実を動かし始めます。 可能であれば、ノートやSNSなどに書いて「外に出す」ことが鍵です。 2.感謝の気持ちを循環させる 太陽の恵みに「ありがとう」を込めて、日常の中で ・感謝を伝える ・丁寧に仕事をする ・優しさを届ける など、小さな行動を意識してみてください。 それがやがて、豊かさの循環となってあなたに戻ってきます。 3.地に足をつける「夏至の食べもの」 おすすめは以下のような自然の恵みたち。冬瓜(とうがん):体内の水分調整を助け、心身を結ぶ タコ:グラウンディング(地に足をつける)をサポート 穀物類(小麦・玄米など):太陽のエネルギーをしっかり吸収 いただくときには、「いただきます」「ごちそうさま
0
カバー画像

6/21夏至!無料遠隔ヒーリングお申し込み受付中^^

ナマステー🙏 スーリヤです。 6/21(土)午前11時42分は夏至点です。今は、一年で一番太陽の光が強く、深い闇に光が届きやすい時期でもあります。これまでスルーされていた案件が、浮かび上がっている人も多いでしょう。光と闇の両方の側面が強くなる時期のサポートとして、もう必要のないエネルギーを手放すため「瀬織津姫の祓川ヒーリング」による無料一斉遠隔ヒーリングをお届けいたします。瀬織津姫の祓川ヒーリングとは瀬織津姫は、神道の大祓詞に登場する祓戸四神の一柱で、川や滝、海に穢れを流し去る水の神です。穢れと邪気を取り去り内面の浄化をすることで、本来の自分に戻り自分に必要なものが見極めやすくなっていきます。一斉無料ヒーリングつきまして コールイン方式という、お好きなタイミングにお受け取りになれる方法でお届けいたします。5分のヒーリングを1回お受け取り可能です。お受け取り期間は6/22(日)23:59までとなります。お受け取りに必要な宣言文は、6/21(金)のブログにてお伝えいたします。 一斉無料ヒーリングのお受け取り方法この記事への「いいね」でお受け取りの設定が完了いたします。 6/21(土)午前7時までにお受け取りの設定をお願いいたします。お時間が過ぎてからお申し込みいただいた場合は、お受け取りいただけませんので、あらかじめご了承ください。 ヒーリング中はリラックスする場合が多いため、寝る前のお受け取りがおすすめです。運転や勉強など、集中力が必要な作業中はお避けいただけますようお願いいたします。ご注意事項 大変申し訳ございませんが、20歳未満の方と妊娠中(可能性を含む)の方は、お申し込みを
0
カバー画像

夏至までに決意したこと

おはようございます。うさぎさんです。最近は体調不良に悩んでいました。アルバイト先の厨房で熱中症になりかけたり、原因不明の腹痛や怠さがあったり。体力の衰えもそうですが、更年期症状なのかなと思う事も多く、落ち込む日々でした。来月は後回しにしていた健康診断に行ってこようと思います。さて、明日はいよいよ夏至ですね。2025年の上半期が終わろうとしています。なんて早いのでしょう(*_*)星読みカウンセラーの先生が言ってました。これまでのサイクルから抜け出し限界突破できるって。夏至以降はこんな自分になるとイメージしてみてくださいなんて言われて目を閉じました。なんと降りてきたのは力強く一人で歩いている私。ドスンドスン。ニコリともせず前を向いて前進している強そうなうさぎさんでした。え?!少し前までは女性性解放とか、女神になるとか、愛されたいと言っていた私ですが金棒でも持っていそうな形相でした。なになに?!この映像はまことか?そう思いながらも何となくわかった事がありました。もう学びきったというかこのテーマについてはそれほど探求しなくてもいいよって事なのかなって。一通りやりきった感はありました。プロの占い師になってからは様々なブロックを外し、心の傷を癒してきました。その度、愛について考えさせられました。毒親に育てられた私は愛が何なのかずっと分からずに生きてきたからです。もうあなたは強くなったよ、一人で生きていけるよと言われているようでした。女神を目指していたふわふわしていたスピスピしていたうさぎさんからはもう卒業です。最近髪を切りました。うさぎさん的には安田成美さんみたいになった♡とご満悦で帰宅し
0
カバー画像

抵抗は、愛。

『今、目の前にある現実が、あなたの叶えたかった事のすべてです』 鑑定士になるため、東洋学を本格的に学び始めた頃、師匠でありメンターにこう言われて愕然としました。 「そんなバカな!」と…。 『「叶わないと信じてる」事が、現実として叶っているだけですよ』 「えっ、ちょっと何言ってるんですか? 禅問答ですか? 意味分からないんですけど。 私、ただ幸せになりたいだけなんです。しかも真剣にそう思ってますが、もしかして、バカにされてますか?」 師匠なので、こんな口答えはしてませんが、心の中では「もっと分かりやすい答えを教えてよぉっ」と、思いっきり舌打ちしてました。 申し訳ありません。 でも徐々に分かってきたんです。 しかも、じわじわと。 《罪悪感》やら、《自己否定》やら、 誰に言い訳したいのか分からないけれど、 外の正しそうな基準に対して、自分はがんばってます的な無駄な努力をしているということ。 自分が怖くて動けない言い訳として、そういうフリをしているだけだということ。 つまり、私は本気で自分を幸せにしようとしてないってことに気づいた時…。 この居心地の悪い感覚の中に、 何とも頼りない、ちっぽけな「わたし」がいました。 それはずっと私が見ないフリをして、見捨ててきた、『わたし』。 みすぼらしく、みじめで、 悔しい顔だったり、哀れだったり、けれども凄まじいエネルギーで泣き叫んでいた『わたし』と初めて向き合った時、あんまり驚きはしなかった。 そうか、置き去りにしてきたのは、この子か…。ぜんぜん感動的でもないし、怖くもなかった。 しょーがねーな、って感じ。 だって、これがわたしだもん。 これから
0
カバー画像

日記「エアコンと夏至」

【エアコン掃除】 最近急に暑くなりとうとう冷房付け始め 温度設定も風力も風向きも全て自動にし これが1番電気代安いらしく数日間試し 暑かったら温度下げようと思った ( ´ー`)フゥー... でも数時間後冷房の清掃ランプが点灯し 自動クリーニングとフィルターの掃除を やらないとダメになり凄く暑い中冷房が かけられなくなってしまった 仕方なくフィルターを外しほこりを取り キッチン洗剤でゴシゴシ洗って下着類を 干してる所と一緒に選択バサミで一緒に 干して乾かす事にする その間暑いから扇風機で何とかしのいで そしたらふと扇風機に直接フィルターを 当てれば早く乾くような気がし早速俺は フィルターを持ってきて当ててみた すると凄い勢いで水しぶきが飛んで床が ビショビショになってしまいそれを見て もう濡れてしまったんだから今更遅いと 感じもう濡れるの関係なく乾かした その後2枚のフィルターがたった15分で 乾かす事が出来早速フィルター取り付け エアコンの電源を入れて涼もうとしたら 自動内部清掃が始まってしまう! こうなるともう3時間位涼しい風が出ず せっかく俺が急いでフィルター掃除して 涼もうとしたのに自動内部清掃のせいで もうしばらく暑さ地獄を味わった ヒィー(゚ロ゚ノ)ノ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【熱波に突撃】 その後気温を確認するとまだ6月なのに 31度を記録してて何でこんなに暑いのか 天気予報を見たら今年の夏至は6月21日 去年は23日だったから2日間も早かった アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ 夏至は1年の中で日照時間が1番長い日で 今年の夏至は日の出が4
0
カバー画像

夏至

夏至は、たぶん、有名な言葉だから、知っている人も多いかもしれないね。夏至(げし)は、二十四節気の1つで、立夏と立秋の間の真ん中の日だよ。1年の間で、一番、太陽が出ている日のことで、昼間が一番、長い日で、夜が一番短い日だよ。一番昼間が少ない冬至と比べると、4時間以上も昼間が長いんだって。暦上だと、夏の折り返し地点だけど、実際は、本格的な夏のはじまりだよ。今年(2025年)は、6月21日(土)で、今週の土曜日だよ。なので、今週の土曜日は、一番昼間が長くなるよ!そして、夏至の食べ物っていうのがあって、関西と関東で少し違うらしいよ。関西は、お餅とタコを食べるらしくて、関東は、お餅を食べるらしいけど、どっちも、お餅はお米じゃなくて、小麦粉でできたお餅なんだって。昔は、半夏生(夏至から11日経った日)が、田植えの時期で、田植えが終わったら、お餅とかタコを食べていたんだって。なぜ、関西だけタコも食べるのかというと、稲の根っこが、タコの足のように八方に広く張ってほしいという願いから、タコをたべるらしいよ。この時期に、そもそも小麦粉のお餅を食べる習慣があったなんて、知らなかったから、びっくりしたよ。
0
カバー画像

3択タロットリーディング✶夏至以降あなたに訪れる変化

こんばんは。タロット占い師の月奈Lunaです🌙 数あるブログの中から、立ち寄ってくださってありがとうございます。 このブログでは、あなたの中に秘められた魅力が目覚めていくような タロットメッセージや日々の気づきをお届けしています。 本来のあなたが望む人生に、一歩ずつ近づいていけるような── そんなヒントを綴っていけたらと思っています。 ✦・┈┈・✵・┈┈・✦もうすぐ夏至を迎えますね☯夏至は陰陽でいう「陽」のエネルギーが極まる時期。大きな変わり目であると言われています。今回はそんな夏至にちなんで3択リーディングをお届けします。是非、ピンと来たアルファベットのメッセージを受けとってください。【Aを選んだあなた】夏至以降あなたに訪れる変化は、「魂の感覚がひらかれるとき」。これまで、どこかで「自分はまだ足りない」と、自分の感覚や直感を信じきれなかったことがあったかもしれません。でも、それは終わりを迎えようとしています。夏至をきっかけに、あなたが積み重ねてきた体験が内側で整理され、「自分には確かに感じる力がある」と、ようやく腑に落ちる感覚が訪れそうです。これまで曖昧だった直感が、はっきりとした“感覚”として立ち上がってくることでしょう。あなたが本来持っていたスピリチュアルな資質が、ついに自覚へとつながっていきます。これからも体験を大切にしながら、自分の感覚に信頼を置いて歩んでみてください。あなたの感性が、新しい未来をひらいてくれますよ✨【Bを選んだあなた】夏至以降あなたに訪れる変化は、「安心の場所から、自分の人生へ」。今まで、あなたは安心できるコミュニティの中で、調和的に過ごしてきたので
0
カバー画像

【番外編】夏至前に私がやっている事

先日のブログで【夏至】の流れでやっておきたい3つの事をご紹介いたしました。今回は、エネルギーワーカー・ヒーラーである私が夏至前の流れでやっている事を少しご紹介いたします。①浄化・呼吸・瞑想宇宙のエネルギーが大きい時浄化・呼吸・瞑想をいつもよりも意識してやるようにしています。『浄化』不要な思考、感情、エネルギーを浄化することから始めます。私はヒーリングを使い肉体、感情体、エネルギー体など多層にわたってクリアに整えています。『呼吸』仕事や考え事などしていると、つい呼吸が浅くなってしまっている事も多いので、呼吸に意識を向けています。丁寧にゆっくりと深い呼吸をすることで身体の隅々にまでエネルギーが行き渡り、軸が整います。『瞑想』静かに内側へと意識を向け魂の声に耳を澄ませます。雑念を消し宇宙と繋がる事を意識します。日々の中で「丁寧に」「意識的に」行うことが大切です。②自然の中で過ごす 普段から自然のある所へよく行きますが今回の夏至の流れでは山籠もりをしてきました。たくさんの人が住む街にいる私達は、無意識の内に他者のエネルギーの影響を受けています。 人が少ない場所へ行くと、他者のエネルギーや思考の影響を受けない為、自分軸に戻ります。高い場所は空気が綺麗なだけでなく距離的に宇宙と近い事から宇宙エネルギーを受け取りやすいです。(高層ビルもエネルギーが多いですよ)今回、籠っていた山の写真です。かなり高い山の上に籠っていました。地球と宇宙の中間地点にいるような感覚でした。この辺りは太古の昔はなんと海だったそうで、至る所に珊瑚の化石があるのです。 自然の多い所は空気中にエネルギーも多く、身体が元氣
0
カバー画像

夏至の力 ~太陽のエネルギーが最高潮に達する日~

こちら沖縄は早くも梅雨明けしました!そしてもうすぐ!夏至の日が近づいています☆6月21日。一年で最も昼が長く、太陽のエネルギーが頂点に達する特別な日。この日、北半球では太陽が最も高い位置に昇り、生命力に満ち溢れた🌞陽のエネルギーが地球全体を包み込みます。古来より人類は、この日を「光の祭典」として大切にしてきました。太陽の恵みに感謝し、その無限のエネルギーを受け取るための神聖な時として、世界各地で様々な儀式や祭りが執り行われてきたのです。スウェーデンやノルウェーでは、夏至を「ミッドサマー」として盛大に祝います。花冠を作り、メイポールの周りで踊り、自然の精霊たちと交流する神聖な時間を過ごします。この夜には魔法の力が最も強くなると信じられており、願い事が叶いやすい特別な夜とされています。約4500~5000年前に段階的に建造されたイギリスのストーンヘンジは、夏至の日の出を正確に捉えるよう設計されています。この日、巨石の間から昇る太陽を見るために、世界中からスピリチュアルな探求者たちが集まります。古代ケルト民族は、この日を「光と闇の境界が最も薄くなる日」として、特別な力を持つ日と考えていました。中国では夏至を「陽極まって陰生ず」の日として捉えます。最も陽のエネルギーが強いこの日から、少しずつ陰のエネルギーが生まれ始めるという陰陽の循環の重要な転換点として重視されています。そして日本の神道でも、夏至は太陽神である天照大神の力が最も強くなる神聖な日とされています。各地の神社では夏越の祓(なごしのはらえ)が行われ、半年間の穢れを払い清める大切な儀式が執り行われます。夏至の太陽エネルギーは、私
0
カバー画像

【夏至】の流れでやっておきたい3つの事

6月21日「夏至」は陽のエネルギーがピークに達し昼の長さが最も長くなる日。宇宙エネルギーの転換点でもあります。宇宙エネルギーは私たちの肉体や心へも大きな影響を与えます。夏至は遥か昔から地球のあらゆる所で特別な日として大切にされてきており世界中で夏至を祝うお祭りが行われています。今回の記事では、世界で行われている儀式を参考に今の地球のエネルギーを読み解き、今年の夏至の流れですると良い事をご紹介させて頂きます。是非参考にしてみて下さいね。【精神・肉体を浄化する】陽のエネルギーが最も強くなる夏至は【目醒め】のタイミングでもあります。古い自分を脱ぎ捨て新しい扉を開く為の、大切な時期。宇宙エネルギーの力を借りると魂が目覚めやすくなります。シンプルですがまずは身体の疲れを取りましょう。身体が疲れていると心の声を聴き取りにくくなります。そして、ヒーリングで心の浄化をするのも、お勧めです。心と身体を繋げてキレイな状態でエネルギーを受け取りましょう。【自然と調和する】自然界にあるものは全て 自分軸で生きています。 植物や動物達は自分軸からズレる事はありません。高波動の自然の中に囲まれると、自分軸が戻ります。風や太陽を浴び草花の香りを吸い込み大地を裸足で踏みしめましょう。自然からかけ離れた生活をしている私達は宇宙エネルギーを受け取る器が物凄く小さくなっています。自然の中で過ごすことは「宇宙のリズムと一致する」ことでもあります。少し時間を取って自然のある所へ出かけましょう。 【心・魂と向き合う】私達は仕事や人間関係の中で人に合わせてしまったり感情を抑え、押し隠したり本当の気持ちではない事をついして
0
カバー画像

満月の願い事  (2024.6.21.)

6月21日、朝5時50分、夏至を迎えました。皆さまのお近くで「茅の輪くぐり」をされている神社さんがありましたら、 ぜひ行かれてみてください。 そして明日は、大切な満月がやってきます。 今日、陽のあるうちに、窓拭きをお願いいたします。 明日に備えて、良い氣をたくさん取り込みましょう! これから9月にかけて、チャンスが今以上に降り注いできます。 チャンスは、チャンスの顔をしてやってこないかもしれません。 とにかく体力を維持できるよう気をつけられて(これから暑くなるので)、 どんな感情が起きても、受け入れて、そして手放して、 「すべてはうまくいっている」とつぶやいてみてくださいね。 明日は満月なので、願い事を書いていただきたいのですが、 「どんなに書いても叶わない!」と言われる方は、 実は心の奥底で「こんな事、私に叶うわけがない」と信じていたりします。 それを無意識にやっているのが、厄介なんです。 願望実現の準備運動として、 今日から明日にかけて、何かやりたい事を一つ叶えてみてください。 例えば「大きな家を建てたい」が1番の願望だとします。 でもそれは、今すぐできるかどうか分からない。 住宅メーカーのパンフレットを取り寄せることはできるけれど、 費用やローンの年数を見て、落ち込むかもしれません。 では2番目の願望は? 「家族で海外旅行」としたら、受験もあるし、アレもコレもあるし、今年は無理!となるかも。 では3番目は? 4番目は? 5番目は? ・ ・ ・ 「髪を素敵にカットしてもらいたい」 「ステーキを食べたい」 「ちょっと素敵なカフェでお茶をのんでまったりした
0
カバー画像

流れる季節の真ん中で何を思うか?

私は日本の中でも有数の雪が降る地域で育ちました。とはいえ、夏涼しいわけでもなく、東京と同じくらい暑くなります。冬寒く、夏暑いという環境は言い方を変えれば四季のコントラストがはっきりした地域であると言えます。これを書いている10月の時期は朝晩冷え込み、そろそろ冬が近づいてきていることを日々実感しています。季節の変わり目はカレンダーを見る以上に肌感覚で感じる部分があります。気温の変化はもちろんなのですが、私が思うのは「日の長さ」です。春分の日から夏至にかけて日が長くなっていき、夏至で一番長くなります。その後秋分の日で昼夜が同じになり、今度はどんどん日が短くなっていきます。そして冬至を過ぎてから春分の日をめがけてまた少しずつ日が長くなっていく。私は春と夏が好きなのですが、6月20日ごろの夏至を迎えるとここから少しずつ日が短くなっていくのか…とちょっとセンチメンタルになります。まだ夏本番はこれからなのに夏が来て、終わっていくことを夕暮れの空を眺めながら思ってしまいます。逆に、12月の20日前後の冬至には非常に厳しい寒さを体感しながらもこれから日が伸びていき、少しずつ春に向かうことに希望を持つことができます。私が好きなレミオロメンの『3月9日』という歌詞に大好きなフレーズがあります。「流れる季節の真ん中で ふと日の長さを感じます」ちょうど歌い出しの最初の歌詞なのでフッと横を通り過ぎていきそうですが、噛み締めるとなんて美しい歌詞なんだろうと実感します。曲名の日付「3月9日」は春分の日の少し前。冬から春の実感が湧いてくる辺りです。仕事をしている人の多くは期末の忙しい時期になるでしょうか。日々
0
カバー画像

2024 夏至の日

昨日は夏至でしたがみなさまいかがお過ごしでしたか?私は夏至のせいか やぎ座満月のせいなのかここ一週間くらいとっても眠かったり 身体が重かったりしたのでお昼寝したりしながら(笑)かなりゆっくりしていました。そんな日々の中で目の前に現れるばらばらの出来事が全部つながっていたように感じられたりそれまでなんとも思わなかったことに急に違和感を感じたりチャクラに久しぶりに意識が向いて(向かされてかな(笑))浄化したり 癒やされて涙がこぼれたり頭ではなく 心でもなくありのまま感じることを大切にしたりとにかく自分にやさしくして あまやかしてそんな時間を過ごしていました。たぶん(笑)(もう大体忘れてるから(笑))これまでずっと たぶん生まれたときから自分を大切にするっていうことを本当には知らなくて北海道で過ごした日々の中でたとえば 私はもう一生 表に出るとかはなくてひっそりとしていよう自分のことではなくて人のためにまわりのためにただできることをしようってそんなふうに思った日からただひたすら そのようにしていったらそうしていってただけなのにまわりまわって結局は自分を大切にすることにいきついていたり自分を表現することに今向き合っていたりどうしてこんなことになっているんだ・・・(笑)と本当にわけがわからないけれど(笑)きっと生まれる前から決めてきたことをやりたくてやりとげたくて それをかなえるためにはすべてが必要な学びの過程でそしてそれはこれからも続いていくのだろうけどやっと やっと自分を本当に大切にしながら 心から楽しんで 私の心が満たされながら自分の好きだと思うこと 大好きなことをやっていくそんな
0
カバー画像

夏至と満月

6/21は夏至。 6/22は満月。 なんだそれ?と思う方もいらっしゃると思います。 夏至は・・一年の半分終わったという感じがします。 この日は陽が極まる。 ん?極まるって??と思う人が多いでしょうけど。 日々の生活にはそんなに影響がないかもしれません。 夏至から冬至に向かって・・陰に向かうのです。 季節も陰陽があって、夏の陽・冬の陰と両方ないと成り立たないのです。 宇宙の真理は陰陽あって当たり前なので、陰陽のサイクルに沿って流れています。最近は情報が多すぎて、周りの情報に振り回される人が多い・・という印象があって、振り回されているから「あれもしなきゃいけない!これもしたらいいんだ!」と思う人もいるようです。  しなきゃいけない事なんてないのね。 自分がそれをしたいか?という事が基本なんです。経験してみると、本当に自分はこれがしたかったのか?自分が求めているものか?ということがわかってきます。 それが、義務感になるのではなく、ん??と思ったら一旦辞めてみてもいいのです。自分の感覚を大切にすることが大事。 たくさんの事を義務として自分に課すことはありません。 私の今までの人生の経験からして・・。 自分が本当に求めている事に出会うと《辞められない》のです。 そして、《無理しなくても自然とやってしまう。できてしまう。したくなる。》のです。 あれもやって、これもやって・・なんて、自分の時間をたくさん使う事はないの。その時間があったら、体を癒してリラックスして、自然に溶け込んでみてください。そうすると、自分の素が見えてくるはず。
0
カバー画像

【開運】夏至・なかなか前に進めないとき《成長・成果》

皆様こんにちは!べリザと申します。ココナラでは、サイキック能力を活かして占い、リーディングをはじめ、エネルギー的な変容を促すセッションを行なっております。あなたは、何を信じますか?最近、あちら、こちらで様々な信念体系が解放されています。あなたの中でも、価値観の変化定説が反転しているかもしれません。信念体系とは、特定の振動周波数を生み出し保持するように設計されておりあなたの持っている選択肢を見えなくさせます。混乱も不安も心配も同時に押し寄せる時は、何を信じ込んでいてるんだろう?何を見逃しているのだろう?と自問するのも良いかもしれません多くは、・私にはできないかもしれない・無理だろう・こうじゃなきゃならいこららは、諦め・緊張や過度の神経をすり減らせるもの自尊心・自己肯定感を揺さぶるものです。限られた選択肢ししかないと、制限に閉じ込めるものでもあります。夏至のシーズンは、特に何か新しい動きへとあなたを誘発しているかもしれません。そんな時は、今のあなたの現状を整理し、新しい活力に向かう準備と古いあなたを制限するものは何か?探求の時間をとってみましょう♪静かな場所や、自然の中、神社やお寺、あなたのお気に入りな場所どこでもあなたが向かいたい方向性を再確認するのに適している場所を探して受信を高めてるのはこの時期最適です。あなた本来の歓びや楽しさ、拡大や発展、進化や有益なものに向かうその流れを高めることに意識を向け始めると何か新しい発見に繋がることも💡前に進めないと感じる時は、慌てず、焦らずしっかりご自身を知る大切な時間でもあります。本日も素晴らしい一日になりますよう♪べリザ⭐️こんな事がある
0
カバー画像

夏至だよー

一年の中で昼の時間がもっとも長い日らしい。だから夜の時間がもっとも短い日ってこと。それが夏至。ちょっと小泉。もっとも日が長いのって8月かと思ってたわ。ほんでもって、夏至に食べる物が冬瓜って。冬瓜て冬の野菜なのかと思ってたわ。ほんでもって夏至の日に何かをお風呂にいれて入浴する風習はないらしい。お風呂に行事の物入れて入浴するのが唯一の行事の楽しみなのにそれはないんか。さみしいやんか。ほんでみんな夏っていったら何の曲思いうかぶ?井上陽水?ブルーノマーズ?私はね、1番に思いうかんだのは、オレンジレンジ。でもね、オレンジレンジの何ていう曲かわかんないの。それでね、さっきYouTubeに聴きにいったんだけど、「イケナイ太陽」これこれ、これこれ、、違うな、これじゃないな。「ロコローション」あっコレだ、これこれ、、いや、違うな。「お願い!セニョリータ」これかなぁ、ち、違う。ってなってね、途中リップスライム聴いたりなんかしたんだけど、最初に思いうかんだ夏の曲といったらオレンジレンジ!!ってなった曲はわからずじまいでね、何かこういうわからずじまいを老化現象としてうやむやにしてしまって気分が沈んできてしまったので、犬のご飯用意してお風呂のお湯ためてくるわ。じゃあ、またね。はぶぁぐっど夏至!!ごきげんよう( ´ ▽ ` )ノ
0
カバー画像

夏至から大祓いの時期におススメの運気up方法

こんにちは!ちとせです。本日6月21日は夏至ですね。そして6月30日は大祓という行事があります。 夏至には大きな節目になる日ともいわれています。なので、この時期をきっかけに断捨離をしたり、願いことを明確にしたりするのとても良いとされています。 ...と書いてみましたが、別に何もしない人もいていいと思います。やらないと悪いことが起こる、とかではないと考えています。でも、やったら何かいいことが起こるかもしれないなら、どうですか?私はせっかくイベントや行事があるときは良い機会だと捉えて自分の行動や、決意表明や、断捨離(ww)をするチャンスに使っています。今日はご近所の神社にね、夏至まで今年も家族ともに元気に過ごせたことをお礼に行ってきました。心の中で「お陰様で家族も私も元気に過ごせました、ありがとうございます」と言ったら、なんだか涙ぐんでしまいました...☆彡という訳でおススメのやることは@心身を清める@執着や不要なものを手放す@自分が今後どうなりたいかを考えて言語化するという感じです。偶然にも、去年も今年もこの時期はヒーリングのご依頼をよくいただくんです。いつもより、無意識になにか感じる方が多いのかもしれませんね。 私は自分と会話をしてちょうど出てきたのが、「子どものころに悲しかった兄弟からされたこと」でした。毎日のように人様をヒーリングするので、自分のヒーリングも毎日しているのですが、過去のまだ浄化してない心の感情が残っていたんですね^^;感覚で言うと、7%くらい残っていました。 今年の夏至に、そんな家族への執着は手放すことにしました♪あなたは手放すとしたら、何を手放しますか? 
0
カバー画像

本日は6月21日

丙辰 友引 ひらく 鬼 大みょう 夏至 でございますしばらくでございましたが、お元気でしたでしょうか本日、八専間日でございます開業、開店、移転に良いとされています何もしないのはもったいないので、今日から新しいサービスを始めました下に張り付けておきますので、ぜひご覧になって下さいねカラー三択カードもご用意い致しましたいつも通り、複数選択可です左 チョコレート 体と精神に滋養を与える私たちと大地を結び付け、健やかな境界を築き、物事を組織立てるのを助けてくれます深い洞察と成長を促すために、あなたの影の領域にアクセスし、滋養と回復力をたらしますカラーを取り入れるだけでなく、チョコレートを食べることも良さそうですね真ん中 モーブ/藤色 クリアな聴覚を楽しむあなたを直感と繋げ、ひらめきを目ざめさせ、霊的な意識を拡大し重苦しいエネルギーを解放してくれます平穏と静けさをもたらし、目や耳の問題にも働きかけ記憶力と集中力を向上させますモーブは、さわやかさと優しさ、ゆとりを表す色です右 シルバー 粘り強くやり遂げる平和と永続性を司る色です神経の緊張を鎮め、落ち着きと意識の拡大をもたらします体から病気や滞りを解放し、毒素を血液や組織から流し去るなど浄化を通して癒しのプロセスを促進しますシルバーは、神経に明晰さをもたらすだけでなく、腎臓を癒し、ホルモン機能のバランスをとってくれますさらに、保護とグラウンディングにも高い効果を発揮します強い意志を貫くには、体も整えておくといいようですねいかがでしょうか癒されましたか合っている所だけ受け取って下さいいつもイイね ありがとうございます励みになります
0
カバー画像

☆笑顔セラピー☆令和6年6月21日(金)友引☆

今朝の浜名湖@村櫛町ベースのお天気は”激しい雨”気温20℃(AM8:10)いつもの小鳥たちの元気な声は何処えへやら・・・”雨音”が元気です(泣)さて、本日夏至(げし)です☆彡ご存知の通り、夏至は、1年でもっとも日が出ている時間が長い日のことです。 北極圏では白夜になり、24時間太陽が沈むことがありません。 また、日本を含めた北半球で夏至を迎えるころ、南半球は冬至に該当し日が出ている時間がもっとも短くなります。 夏至は「夏に至る」という言葉の通り、本格的な夏の始まりを意味し、気温が上がってくる時期です。(HOME ALSOK 研究所HPより引用)ちなみに・・・夏至と冬至は毎年同じ時期ですが、日付は固定されていません。夏至と冬至の時期は、下記の通りです。夏至:毎年6月21日または22日冬至:毎年12月21日または22日まれに日付が前にずれるケースもありますが、21日または22日のどちらかで迎えます。夏至・冬至の日はカレンダーに記載されていることもあるので、ぜひチェックしてみてください。(HOME ALSOK 研究所HPより引用)
今日も笑顔で参ります☆毎日がお誕生日☆彡6月21日生まれのみなさん、お誕生日おめでとうございます!今日からの一年もみなさんにとって良い年でありますように笑顔セラピーお届けします☆彡~~~~~~~~~~~~~~神様は意地悪はしませんできごとはすべて人生勉強のため*出典:笑顔セラピー~~~~~~~~~~~~~~*カバー写真:家庭菜園 ズッキーニ、ナス他 2024/6/21 8:08撮影
0
カバー画像

今日は夏至!陽エネルギー全開の日デス

6月21日5時52分頃 太陽が蟹座に入り 「夏至」を迎えます🌞 夏至は日照時間が最も長い日ですよね!「陽」のエネルギーが長いつまり行動する後押しがされる✨夏至を迎えた瞬間の ホロスコープは 秋分までの約3か月間の 動向を表すと言われます😊 今回の夏至図 みき的第一印象は 「心を整える準備期間」 なのかなと🤔 なぜなら 今回の夏至で太陽は 12ハウスという 心とか潜在意識とか 目に見えない深いところを 表す場所で蟹座に入るの💓 太陽以外にも 水星や金星という 個人に関わる星たちが 同じ12ハウスに滞在 心と向き合うようなことに 意識が向くし、 自分と向き合うことを 楽しみ、考えるときなのかと💡 世間的にはこうだから 常識ではこうだし という教科書的なことではなく あなたの感情は?心は? どう感じてますか?という 問いかけに向き合う 3か月なのかなと🌟 現実的になり過ぎて こうしてみたいという感情が 置いてきぼりに なっていないでしょうか? こうしてみたいという気持ちと 現実的にはここまでが限界 という狭間で葛藤も するかもしれません💦 でも、私は その葛藤を味わい答えを出し 精一杯生きていくことが 使命でもあると思っています✨ だからこそ、 自分のココロと向き合うことが 大切な3か月間になるとも 言えますね😊 どう行動しますか?どうしていいかわからない方はまずは自分を知りましょう🌈自分と向き合う第一歩星詠み鑑定はコチラ▼▼
0
カバー画像

占い 6月21日 本日 夏至 2024

ご覧頂きありがとうございます♡ 本日は『夏至』です。 1年中でもっとも昼が長く夜が短くなる日。 気のエネルギーもパワフルです。 恋愛、お仕事、金運、運勢など 鑑定しています。 より良いチャンスに 繋いでいかれて下さいね♡ 本日も 皆さん、お一人お一人が エネルギーを活性化し 輝いていけますように・・♡ 皆さんの笑顔とお幸せを 祈っています♡ 数秘術×九星気学×四柱推命 スピリチュアル
0
カバー画像

この時期って紫色?

こんにちは^^ぐりじいこです🌸今日はとても暑かったですね( ̄▽ ̄;)お知らせと、最近撮った写真をお伝えします♪今日刈り取りました^^ ラベンダー♪これを二回戦やりまして、滝汗&蚊に刺される^^;↓先週実家にて、ちびブルちゃん(笑)一粒食べました♪ん~ブルーベリー(≧▽≦)まだまだこれからですね^^本日散歩途中の、定番アジサイ🌸そしてネギ坊主!思いがけず見ることができました☆タイトルにもありますように この時期、紫色の物が 多いのかなあ・・・・ と、ふと思いました。先週のもみじ🌸本日の夕日☆18:44撮影。まだまだ日が長いですね♪朝も4:00過ぎには明るくなりますし!明日は夏至で日が出ている時間が最も長い日ですね☆お日様に感謝(*^-^*)さて新サービスを出品いたしました♡サムネイル格好良くなりました?かなさんアドバイスありがとうございました♡https://coconala.com/users/4175388本日もご覧いただき誠にありがとうございます^^
0
カバー画像

夏至とは?意味や過ごし方、健康対策まとめ

夏至は、一年で最も昼の時間が長い特別な日です。天文学的な背景から文化的な風習、健康への影響まで、夏至にはさまざまな側面があります。この日はまた、家族や友人と特別な時間を過ごす絶好のチャンスでもあります。今回は、夏至の意味や過ごし方、気を付けるべき健康ポイント、楽しむ方法などを詳しくご紹介します。夏至の日を有意義に過ごすためのヒントが満載です!夏至の意味とその意義夏至とは、一年のうちで最も昼が長く、夜が短い日を指します。北半球では通常6月21日ごろ、南半球では12月21日ごろに訪れます。天文学的には、太陽が黄経90度の位置にある日であり、天の赤道から最も北に位置するため、地球の傾きと公転軌道によって生じるこの現象は、古代からさまざまな文化や宗教で重要視されてきました。夏至は、農作物の成長や季節の変わり目を理解する上で、自然のカレンダーとも言えます。また、夏至は自然界に多大な影響を与えます。昼の時間が最も長いこの日は、植物が最大限に光合成を行うことができ、農作物の成長にとって非常に重要です。また、動物の行動にも影響を与え、多くの種が繁殖期を迎えます。一方で、気温が上昇しやすい時期でもあるため、乾燥や熱による影響も考慮する必要があります。これらの自然現象は、古くから人々の生活に深く関わり、農業カレンダーや生活習慣の基盤となっています。世界各地の夏至の習慣とイベント日本の夏至の風習 日本では、夏至に特有の風習があります。例えば、関西地方では「半夏生(はんげしょう)」という節気の行事が行われ、この日はタコを食べる習慣があります。これはタコの足のように、稲の根がしっかりと張るようにという願
0
カバー画像

穂の花の開運日和⑧【夏至2024,6,21】満月,6,22

 沢山のブログよりご覧いただきありがとうございます。ココナラでオラクルカードを使い霊視鑑定させていただいております。こちらのブログでは開運法や開運グッズ、パワースポットなど私がセレクトしたものをご紹介させていただきたいと思います。 お役に立てれば嬉しく思います。どうぞよろしくお願いいたします。  2024年、今年の梅雨入りは平年より少し遅いようでもうすでに夏の暑さが始まっています。 【夏至】とは北半球において太陽の位置が一年で最も高くなり日照時間が最も長くなる特別な日のことでございます。  この日から本格的に夏が始まるという日とされています。  昔は【夏至】から田植えをする目安でもあり、これからやってくる暑い夏を迎える合図で季節の変わり目でございます。  何千年もの間、世界中の文化が様々な方法でこの天文現象をあがめてきたと考えられております。 *イギリス  ストーンヘッジ(ストーンサークル)は【夏至】の日の出の方向を見た線上に建てられております。 *メキシコ  マヤの神殿ではピラミッドの一面が太陽の光と影の部分が半々に分かれる現象が起こります。 *メキシコ  テオティワカンの「太陽のピラミッド」は【夏至】の日太陽がピラミッドの真正面に沈む造りになっております。 *エジプト  スフィンクスの位置から見た場合、太陽が丁度2つのピラミッドの間から昇るように建造されているのでございます。 *ペルー  マチュピチュはインカ帝国の遺跡であり夏至と冬至がわかる仕組みがあります。 *日本  京都府の「日室ヶ嶽」は【夏至】の日山頂に夕日が沈みます。 *その他にも色々とございます。 季節の移り変わ
0
カバー画像

6/21は夏至

夏至とは、太陽が蟹座へと移動する日。 一年で最も太陽の活動時間が長くなる日であり、 太陽(陽)のエネルギーが最高潮となる日です。 陽が極まり陰に転じるエネルギーの転換点でもあります。 春分から始まった新しい1年のエネルギーを より飛躍的に成長させ、秋分の「収穫」に向かって さらにエネルギーを高めてくれる転換の日です。 日々、成長・次元上昇をしている地球ですが 春分・夏至・秋分・冬至においては いつも以上の飛躍、転換のエネルギーが流れ込みます 今回の夏至のキーワードは 「最終局面」 最後の大掃除、最後の大浄化 新しい展開を迎えるために、 未来に本当に必要なものだけを残す 本当のホンモノの「自分」だけを残す そうした精神的な浄化、変革、生まれ変わりが 起こってくるでしょう 今年の夏至の瞬間のエネルギーは 一般の占星術では 「魂の最後の段階」「最終局面」という メッセージを持っているのだそうです 魂の旅のサイクルの終わりと、次の旅へ移行する直前の段階です。 そして、それは「巨大な石」として表されています 石、動かないもの、不変のもの、固いもの 立ちふさがり阻むもの、塞ぐもの、 封印 夏至から7月にかけて 大きく立ちふさがるような、行く手を阻むような ものごとを感じることがあるかもしれません (星の配置的に、7月の新札発行でも大きなトラブルが予想されます)それはおそらく、今までの人生、今までの世界の 価値観や制度、法則といったものかもしれませんまさに巨大な石のような古い世界が終わり 新たな旅のサイクルが始まっていくでしょう 私たち、地球の集合意識から これまでの時代で築き上げてきた、
0
カバー画像

夏至に向けて準備のメッセージ

2024年の夏至に向けて、パワフルなシフトのサポートが宇宙に蔓延しています。宇宙が担当するパートは宇宙にお任せし、あなたが担当するパートはあなたが担う必要があります。以下、この夏至、個人のエンパワーメントとシフトのためのメッセージです。これらのメッセージは、当たり前と言えば当たり前で、厳しいと言えば厳しく聞こえるかもしれません。あなたが感じることが、現在の自分の位置だと思って読んでみてください。自分自身を強化し、前向きな変化を迎えるためのステップ1. 愚痴を認識して手放す愚痴は現実を拒絶するサインです。愚痴を言ったり、心の中で考えたりする自分を観察し、それを被害者意識の表れと認識しましょう。状況を変える、去る、または完全に受け入れることで、自分をエンパワーメントしてください。それ以外の選択は不必要な苦しみをもたらします。あなたは選択肢があることを思い出してください。2. 現在の状況を受け入れる私たちはしばしば現在の状況に抵抗し、別の場所にいることを夢見ます。自己認識を通じて、今の自分が満足しているかどうかを評価しましょう。満足していない場合、状況を変える、去る、または完全に受け入れるという三つの選択肢があります。人生の責任を取ることは、これらの選択肢のいずれかを即座に行い、その結果を受け入れることです。3. 変えられないものに降伏する状況を変えることができない場合、それを完全に受け入れましょう。この受け入れ、つまり降伏は、弱さの表れではなく、強さの源です。それは内なる自由を見つけることを可能にし、積極的な介入なしに状況を変えることができるかもしれません。4. 先延ばしと無行動に
0
カバー画像

6月18日生まれの人の2024年下半期の運勢☆彡

6月21日に「夏至」を迎えますが、「夏至」の直前であるいまの時期体調や心の状態にも 変化がみられることがあるようです。私も・胃腸の調子が悪い・体中にかゆみが出るなどの不調が出ているのですが、これは、夏至の直前のいまから 「太陽のエネルギー」が 大量に降り注いできており、急な変化や エネルギーの転換によって それに適応しようとして 不調を感じってしまうことがあるようです。以上の他にも、・疲労感、だるさ ・動悸、めまい ・眠気、もしくは目がさえて眠れない ・片頭痛 ・ホットフラッシュのようにからだが熱くなる・感情が不安定になる・ボーっとしている ・忘れ物が多くなるなどの不調が現われている人もいるかもしれません。この時期はいつもより 「ゆっくり」 「余裕をもって」 過ごしてみて。心身の不調、 人間関係のトラブルが 事前に防げることになりますよ。ということで、本日は6月18日生まれの人の2024年下半期の運勢をお届けします。【6月18日生まれの人の2024年下半期の金運と仕事運】ソードのクイーンの正位置が出たわね。これはとてもポジティブな兆しよ。まず、金運に関してだけど、とても賢明で現実的な判断ができる時期よ。冷静に計画を立て、無駄な出費を避けることで、安定した財務状況を維持できるわ。賢い投資や節約のアイディアが浮かんできそうよ。仕事運においては、あなたの鋭い洞察力と分析力が大いに発揮される時期よ。物事を的確に見抜き、効率よく進める力が評価されるわ。上司や同僚からの信頼も厚くなり、リーダーシップを発揮する場面が増えそう。自分の意見をしっかり伝えることで、仕事の成果が上がり、昇進や新たな
0
カバー画像

これからあなた様に起こる事☆彡

いつもありがとうございます(^▽^)/ MAKO(マコ)です。 【あなたの心を癒します☆彡支えます🍀】 【占い💛癒しと光のヒーラー】6月も中旬に入りました。今週末の21日には夏至を迎えますね。今日は【これからあなた様に起こる事☆彡】占ってみました。心に響きましたところお受け取り下さい🤗今年も残すところ折り返し地点の半年を終えようとしています。前半戦を走りぬいてきましたが、今一度、振り返ってみますと、何か満たされない思いや、スッキリしていないような?今の状況で自分が納得した結果を得られていたのかな?と見直しがやってくるようですね。何か自分にふに落ちないものは、変えて行く必要があります。又は、自分自身が変わる時がやってきています。手放しすることも起こりそうですね。何をするべきか新しい視点で見ることも出来るようになってきます。ビジネスに関しても良い機会に恵まれてきます。 また、あなた様にとって本当に大切な方との繋がりが訪れてきます。 お互いに誤解していた事などがあって、かみ合わなかった部分も調和が 取れてくる時です。素直に歩み寄っていきましょうね。今は、ただ大きな動きはとれなくてもタイミングがやって来ますので、リラックスしながら、ゆったりとご自分のセルフケアをされて下さい。このままの流れに乗って下さいね。以上ご参考になさって下さい。毎日をHappyにお過ごしできますように*(੭*ˊᵕˋ)੭*ଘMAKO🌟6月のおすすめサービス🌟🌟今月ご利用いただきました。     ありがとうございます🌟
0
カバー画像

超能力者の「夏至の過ごし方」

夏至は1年で最も日が長い日ですね。日が長い=陽エネルギーが最も多い日です。つまり1年で最も現実世界のエネルギーが活発な時期ということです。以前から叡智のサイキックヒーリングを受けて頂いているお客様からも、この1ヶ月ほど立て続けに大きな変化のご報告を頂いています。ヒーリングの効果はもちろんですが、自然界の一部である私たちは日頃から、天体や自然界のエネルギーの影響を受け、冬には物事が停滞し、夏には物事が動きやすくなります。そのため、お正月などに「今年は○○を始めよう!」としても思うように物事が進まないため、自分のエネルギーを沢山使うので、ゆったりと過ごし精神の進化に目を向けます。そしてエネルギーが動き出す春分の日あたりから動き始め、夏至には怒濤の展開となるわけです。向かい風で無駄な体力を使うのではなく追い風にのって気楽に物事を進めていきますそこで!1年に一回しか執り行わない古代エジプトの時代から行われてきた特別な呪術をご提供します。現実的な結果を期待できる特別な呪術です。あなたは「太陽神ラー」をご存知でしょうか?古代エジプトの時代、エジプトの王族が契りを交わした太陽神ラーは、生命と繁栄の象徴として崇められていました。夏至の太陽エネルギーが最高潮に達するこの時期に、太陽神ラーの圧倒的な力の恩恵を受けられるよう特別な呪術を執り行います。今年は3種類ご用意しました!金銭・恋愛・願望あなたの未来に変化を起こしたいのはどれでしょうか?金銭の恩恵は財運を高め、経済的成功を引寄せます恋愛の恩恵は新たな愛を引き寄せたり、現在の関係を強化します願望の恩恵はあなたの願いを実現に向けて前進させます6月1
0
カバー画像

好みは変わる(恋愛)

私は子どもの頃、トマトとピーマンが苦手でした。でも大人になってピーマンは好きになりましたし、トマトもだんだん食べられるようになり、今ではトマトジュースもよく飲むようになりました。もちろん、トマトそのものも昔に比べて美味しくなりましたが、私の好みも変わってきたと言えます。同じように、男性に対する好みも、若い頃とは変化しました。学生の頃は細身のお勉強できますタイプが好きでした。しかしなかなかそういう方はこちらを向いてくれません。追いかけてもふられてばかり。その後、背も高く、筋肉質で大柄な男性からアプローチを受けました。お付き合いすると、そういうタイプも悪くないなと思うようになりました。そうやっていろいろなタイプも悪くないなと思うようになると、今度は細身でお勉強できる最初の好みの男性もいい感じで寄ってきてくれるのです。これはどういう現象だと名前をつければいいのでしょうか。トマトが食べられるようになると、これまで避けていたトマトと一緒に肉やチーズが乗っているメニューも頼めるようになる。(これまでは付け合わせがトマトだったので頼めなかったものが視界に入ってくる。)そうすると、狭くなっていたお肉の世界が広がるわけです。カードによっては、男性に対して理想を追いかけないで、少し範囲を広げてみては?と提案することがあります。そう言うと「理想を下げろって事ですか?」と少々お怒りになる方もいらっしゃいます。しかしそれは肉を食べるのをやめなさいということではなく、トマトがOKになると肉のバリエーションも広がって、よりおいしいものが見つかりますと言うことなのではないかと思うのです。「これしかだめ」の人が
0
カバー画像

6月の運氣

皆様こんにちは✨               6月が始まりました!2024年が始まり半年ですね^_^         数秘では変化変容の「5」の月です。                      「もぅ6月」「まだ6月」                     皆様はどちらで捉えましたか😊❓  そこに「今」のあなたの状態や思考、価値観、感情のクセや傾向が含まれているので、是非そこを深ぼって📝下さい^ - ^❣️ 今年の目標や今の願いも勿論、5月に続けたこと、変えた事、チャレンジした事など、結果や流れが起きてる方は、そことリンクさせ、しっかり書き出してみてくださいね♫                         6月は開運DAYいっぱい💓      スリーステップで活用していきましょう(^^)/まずは、6日。暦では「芒種」この穀物の種蒔き時期を夢や得たいことに置き換えて生かしましょう🌸春分からの年度の切り替えの頃に決まった自分の立場(役割)で実現したい事をはっきりさせ、行動に移すと良い時期ですので、方向性を決め、この時期からすくすく育つはずですので動き出しましょう♫ そして、21日の「夏至」☀️です。 春から動きだせなかった人も、陽が極まる夏至に向け、次の「秋分」までに、出したい結果をしっかり、イメージして、エネルギッシュに太陽をしっかり浴びながら行動しましょう✨ そして・・・・30日の「※夏越しの祓」でしっかり穢れを払って見えない領域のエネルギーをスッキリさせ✨少しのお塩とお酒を入れた湯船につかったり⭕️✨感謝している人、大切な人をしっかり名前を上げて・・・その方に笑顔で心
0
カバー画像

6月のチャネリングメッセージ

今月は夏至に向けてたくさんの手放しが起こるでしょう。なぜなら、内にひた隠しにしていた我が強く前に出てくるからです。大人も子どもも例外はありません。いつもなら自制できたはずの本音が無意識に言葉となり行動になり外へ飛び出してきます。夏至に起こるムーブメントに備える為我を認め統合することが必要となってきます。あの人と私は違う、私はあんな最低なことはしないあの人は間違っている、私はそれを受け入れることができないこの気持ちこそが分離です。でも、人は大なり小なり同じ闇の部分を持っています。「私の中にも確かにその部分があるな」そう素直に認められた時、本当の統合が起こるのです。律すると言うことがとても難しい時期です。油断をしているとあっという間に混乱の渦へ巻き込まれてしまいます。でも、その中に光を見出すことが出来れば、貴方は夏至のエネルギーとうまく共振し望む世界へ飛翔出来ます。「貴方が大切にしているそれは本当に価値がありますか?」そう自身に問うた時に少しでも引っかかるものがあるのだとしたら自分にとって本当に大切にすべきことは何なのかをもう一度ちゃんと見つめ直す必要があります。自分を見つめ直す作業をめんどくさいと思うのは貴方の本心ではありません。エゴの声です。エゴを主役にした生き方から、自分を主役にする生き方にもういい加減変えてください。こう言うことを真剣に考えない人達がとても多いと高次元の存在がメッセージとして強く伝えてきています。自分の人生にもっと真剣になりましょう。もちろんそれは私自身(セレンディピティー)も含めてです。魂の本音で生きた時、真の平和は訪れます。本音が暴れ出す前に、認めて素直
0
カバー画像

これからの人間関係 パート2

同系色のチョコマーブルの人達も分岐し始めていると前回話しました。分岐しているポイントは⚫︎職場関係、学校関係の場合同じ空間にいたとしても接点が0になった挨拶はするけど世間話しをしなくなった話が全く噛み合わない相手の考え方に飽き飽きしているお互いに関心が全くなくなる同じ空間にいながらも存在を忘れる⚫︎友人や家族の場合今まで親しくしていた友人と連絡を取り合わなくなった会うことがめんどくさい会っても会話が弾まない気がするこれから先、一緒にいるビジョンが見えない相手の話す言葉が外国語のように聞こえるお互いの信念が違うことが分かるこれが起こっていると、分岐がかなり進行している証拠です。私(セレンディピティー)自身は今書いたこと全てが起きています。ここで誤解してほしくないのは貴方が嫌な人間になった訳でも、相手が嫌な人間になった訳でもないのです。お互いがそれぞれに本当の”魂の家族”と出会うために「準備をし始めましたよ」とサインがやってきているのです。なので、どうか無理に関わろうとせず、自分の心のまま現実の流れに身を任せてください。今月4月から6月の夏至までの期間は自分の行きたい方向へと後押ししてくれるエネルギーが降り注いでいますので意図することを心がけてください。こう宇宙に宣言してみましょう。「今までの人間関係でそぐわなくなった関係を全て手放しました。そして、自分にとって本当に繋がるべき人間関係と完璧に繋がれました。」自分のしっくりくる言葉に直しても構いませんので宇宙に宣言してください。すると6月の夏至以降、目に見える形で変化がやってきます。この変化のエネルギーの波にうまく乗り、自分の行きた
0
カバー画像

暦の『夏至』は昨日

2023年 6月22日 木曜日 講演会終わりの19時 講演会会場の近所(?) 『週間まがり』という店舗 昭和? いえ、 平成時代の 懐かしグッズが 所狭しと並べられた店内。 二階なんですけれど 問題は 史衣さんのコロコロカバン 重たいのよ。 結果、 お店の男の方に 持って上がって貰いました。 私も持ってみたんですけれど 持ち上げる事は出来ませんでした。 10キロ? 20キロ? 尋常では無い重さよ。 私の筋力では太刀打ち出来ないの。 私の筋力が落ちたのか? 元々 運動をしていないから 筋力が無いのか? 兎も角も、 史衣さん いつも「アレ」転がしてはるけれど 思いよォ。 そこでは以前 史衣さん 一日店長をした事が あるそうで オーナーとは顔見知り。 日替わりで 一日店長が置かれ その人の 独自路線なテーマが 当日の設定に なります。 あの日は『Facebook』の日。 若者のFacebook離れが酷いので なんとかFacebookを看板にと 一日店長さんが奮闘でした。 史衣さんは 近所で 別の打ち合わせがあり 短時間で帰りました。 一人残された私。 でも まあ 雑然とした雰囲気と言うか 10名程の客人と なんかインスタアプリの事で 語らう事に なって行きます。 史衣さんからLINEで 「インスタでタグ付けして。」と 指示・宿題が提示されました。 その場では 私も数枚の写真を撮っていて 隣近所の方と インスタ交換をしておりました。 そんな流れがあって わいわいがやがやと 宿題はクリア。 私も二時間ほどで帰宅するのですが しまったぁ! 『どうする家康』 予約録画設定してないわ。 土曜日
0
カバー画像

夏至の日にやるといい事!

夏至の日は太陽が出ている時間が1年のうちでもっとも長いことから、陽のエネルギーが強い日とされ、この日を境にエネルギーが切り替わります。夏至の強いエネルギーを取り込むため今日は天然塩を入れたお風呂に浸かって心身をすっきり浄化しましょう。夏至は転換期。この日は自分が今後生きたい世界を書き出してみるといいでしょう。例えば・・・今後生きたい自分の理想の世界とは?なぜその世界がいいの?どんなところがいいの?など、自分に質問してみましょう。自分が求めているものは何なのか?それを手に入れるためにはどうすればいいのか?そのために今できることは何?今日の夏至の日に目標地点を決めることがとても重要です。決めればあとは勝手にナビが導いてくれます。しかし、目標が「しあわせになりたい」だとしたら、漠然としすぎていてナビは迷います。しあわせというのは人それぞれだからです。どんな時に幸せを感じられるのか?具体的に書き出しましょう。自分の望みがよくわからない方は自分になぜそう思うの?なぜ?なぜ?質問を繰り返していきましょう。ぜひ今日は塩風呂に入り目標設定をし、ゆっくりリラックスして夏至のエネルギーをたっぷり取り込みましょう。今日も読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

6/21(水)は夏至!エネルギーの転換点にすべき3つの開運アクション

こんにちは。 占い師の吉希 明莉(よしき あかり)です。 今日6/21(水)は夏至ですね。実は夏至はエネルギーが切り替わる ターニングポイントです!そんなターニングポイントから 一気に運気アップするための 夏至にすべき開運アクション3つをご紹介します!夏至にすべき開運アクション3つ①新調するor使い始める「夏至」の太陽は 人気、才能、仕事運アップをしてくれます! 夏至はそんな「陽」のパワーを 吸収するチャンス! 夏至当日は ・お財布 ・仕事関連のグッズ (仕事用のカバン、名刺入れ、ペン、ノート等) ・貴金属 などをこの日に手に入れる! もしくはこの日に使い始める! のがおすすめです!「今日買ったり、使い始めるのは難しい…」という方も当日がベストですが、 夏至から1週間程はパワーが続いているので この期間にお買い物に行ったり 使い始めましょう!②新しいことを始める夏至のパワフルな「陽」のエネルギーを取り込むには、 ✓新しいことをスタートする✓初めてのことに挑戦する のもおすすめです! 「新しいこと」や 「初めてのこと」といっても 大きなことでなくても大丈夫です! 例えばこんなことです↓ ・入ったことのないお店に入ってみる ・ランチにいつも頼まないメニューを注文してみる ・カフェで飲んだことのないものを頼んでみる ・いつもと違うルートで帰ってみる ・いつもとは違うスタイルで会社に行ってみるこれなら仕事のある日でも できそうですよね^^ ③床を掃除&足元グッズを新調夏至は 「陽」のパワーが最強の日なので 足元をキレイにする =陰のパワーを強化するとなり、バランスを取ろうとして 陽
0
カバー画像

夏至の日のメッセージ🌞✨

ご覧いただきありがとうございます。カードリーディングで癒しと内観のサポートをしております、麻寧です。さて本日は「夏至」です🌞日中の長さが一番長く、太陽のエネルギーも沢山降り注ぐ日となります✨そんな日にちなんだカードリーディングを行いましたのでご覧になっていってください⇩⇩『何かを創造したい衝動が湧いてきます。 心静かに感じてみましょう。 その何かを思いつかなくても あなたを導いてくれる力は働いています。 心と体、日々の時間を どんなことに費やしたいのかを イメージしてみましょう。 準備不足のように思えても とりあえず始めてみることで軌道に乗ることがありそうです。ぜひ挑戦してみてください』∞∞━━━━━━━━━∞∞ 最近自分を通して何ができるのか何となく考えるようになってきていませんか? それは決して気のせいではないのです。思考や感情がわ~っと出てきていた方は もう落ち着いてくる頃です。先日の双子座新月の影響と 今回の夏至のエネルギーが重なることで上記のような良い影響もあれば体調不良などの影響も出ている方が 多いようです💦 無理に動かず、焦らず ご自身のペースを大切に なさってくださいね😌 ‧✧̣̇‧ 今回のメッセージが少しでも お役に立ちましたら幸いです。 最後までお読みいただきありがとうございました😊 麻寧 𓆸𓏸𓂂𓂂𓏸𓍯𓂂𓂂𓇬𓈒𓂂𓏸𓇠𓇬𓈒𓂂𓂂𓏸𓍯 【サービスのご案内】 \繊細で優しいお客様が多数/ メール鑑定を提供しています。 丁寧な深読み鑑定を心掛けていますので 何度もじっくりと読んでいただけますよ✉ 👇リンクからお入りください
0
カバー画像

占い ♡ 6月21日 本日 夏至 2023

いつもご覧頂きありがとうございます♡ 本日は『夏至』です。 1年中でもっとも昼が長く夜が短くなる日。 気のエネルギーもパワフルです。 恋愛、お仕事、金運、運勢など 鑑定しています。 より良いチャンスに 是非、繋いでいかれて下さいね♡ 本日も 皆さん、お一人お一人が エネルギーを活性化し 輝いていけますように・・♡皆さんの笑顔とお幸せを 祈っています♡ 数秘術×九星気学×四柱推命 スピリチュアル
0
カバー画像

☆今日も笑顔で☆令和5年6月21日(水)友引☆

浜名湖@村櫛町ベースの お天気は”ほぼ晴れ”気温23℃(AM7:50) 本日”夏至”ですね二十四節気の一つで、北半球で一番昼が長く、夜が短い日です”太陽さん”が真上から大地を照らしてくれる日です(大笑)今日も笑顔で参ります☆彡 毎日がお誕生日☆彡 6月21日生まれのみなさん、 お誕生日おめでとうございます☆ 今日も皆様にとって 良い一日でありますように そして、 世界から"戦争"がなくなりますように! ストップ戦争!! 笑顔セラピーお届けします☆彡 ~~~~~~~~~~~~~~ 神様は 意地悪はしません できごとはすべて 人生勉強のため *出典:笑顔セラピー ~~~~~~~~~~~~~~※カバー画像は静岡県袋井市にある3万坪の敷地に世界150種類のゆりが見事に咲いている”可睡ゆりの園”にて2022年6月に撮影したものです。本年(2023年)は7月2日(日)までの開園の予定だそうです。詳しくはHPでご確認ください☆彡
0
カバー画像

6月21日は夏至です

今週は何かと忙しくて、体力が落ちた分、気力も安定せず・・なので暫く「今日のメッセージ」はお休みしまして、何気ないお喋りをしたいと思います。体調管理はとても大事で日々、気をつけているものの・・・。や〜・・・思っている以上に体力が落ちておりますわ〜・・・汗。日曜日に自治会行事を頑張ったら、翌日はしっかりと筋肉痛だし。そんなロボット動作だったせいか?小石を踏んで見事にこけてしまいました!!(足を捻っちゃったのよ)なんだかんだとHPが削られているのですが、SNSをみていると私と同じように捻挫してしまった人や、トラブル発生でイレギュラーな仕事に追われている友人がいて・・・夏至だから?って思ってしまいました。21日は夏至です。エネルギーが陰から陽に変わります。つまり!「今」はマイナスのエネルギーが極まっている時。トラブル発生。イライラ表面化。怪我による強制終了。などなど・・・停止信号が出ているのでしょう。夏至以降はプラスのエネルギーが強くなりますが、そのエネルギーを受ける器である自身の心身が疲弊しているとエネルギー負けしてしまいます。体と心のバランスを取る。その為に一時停止するタイミングとして夏至を意識してみてはいかがですか?
0
カバー画像

明日は『夏至』南南東への恵方参りで開運を

明日、6月21日は「夏至」になります。ご自宅から「丙」南東に近い南10℃、もしくは南がその方位になります。「恵方」と言いますと恵方巻を思い出されると思いますが本来は季節の変わり目がエネルギーが強く一番効果が強いと言われています。恵方とは恵方とはその年ごとに「歳徳神(年神様)」がいらっしゃる方位の事毎年「立春」から方位が変わります。(ちなみに1月1日ではありません)その「歳徳神さま」のいらっしゃる方位に向かって物事を行えば何事も順調に進んでいくと言われております。(また、その日がどうしても無理な場合は前後、一週間以内であれば良し)恵方参りは『わたしはこのようなことを行いチャンスを掴みます』と宇宙に宣言する事でもあります。また、天の恵みやこの世のすべての事に感謝するタイミングでもあります。特に、目標などがなくても『わたしにチャンスとチャンスに乗る知恵と勇気をください。』でもOKこの機会をぜひ活かしてくださいね。夏至というと夏至と言いますと詳しくは占術の世界になってしまうかもしれませんが陽遁から隠遁へうつりかわるときでもあります。陰陽説というものがあるのですがこの切り替わりが夏至(陽から陰へ)切り替わり冬至(陰から陽へ)切り替わるときとなります。ですから、「夏至」はまさしく切り替わりの時で陽のエネルギーが最大の時になります。ようするに、「イケイケ」状態ですのでくれるれも揉め事(喧嘩・訴訟)などにはご注意くださいませ。本来は、「夏至」にしても「恵方参り」にしてももちろん「陰陽説」にしても奥深いものですが詳しくは、本サイト『華頂笑福店』にて案内予定です。
0
カバー画像

夏至前後の過ごし方

6/21は夏至です♪✨夏至は、太陽のエネルギーが最大でお昼の時間が1番長くお国によってはお祭りや儀式もあるほどスピリチュアルで夏至はエネルギーの流れが変わる転換点ターニングポイントといわれています😃陽のエネルギーが最大で滞っていた出来事もスムーズに流れ始めたりします。そんな夏至ですがエネルギーが強いがゆえに体調不良や心のバランスが崩れるそんな方もいます。めまいだるさ眠気不眠吐き気頭痛体が重い感情が不安定になる集中しにくいなどなど体調不良は病院に行くのが一番だけど病院で大した病気でないそう言われたあなた!おめでとうございます宇宙の流れにノッてます『今はデトックス期間』なんですだから、『ゆっくり過ごす』ことが大切です。余力があれば断捨離やお掃除スマホやPCの要らないデータ削除など物理的にもきれいきれいにデトックスしましょう♪そして、何よりこの時に夏至のパワーを使って新しいスタートをしようもう一度、トライしてみようなど新たな決意もお薦め❣️【夏至当日】東からの朝日をいっぱいいっぱい浴びて下さい。瞑想もお薦めです🧘【夏至前後にツラい方へ】もし、どうしても体がキツいな…心がモヤモヤするそんな、あなた音のヒーリングでしっかりデトックス調整しませんか?お客様のご感想は、さまざまです♪体が楽になる方心がスッキリする方特に敏感な方は✅ピリピリした、体が温かくなった霊感がある方は✅映像が見えた✅メッセージを受け取ったなどなど色んなご感想おっしゃいます(๑>◡<๑)もちろん、もし体感なくてもしっかりデトックス・ヒーリングされています♪なぜなら正しい周波数を浴びる事で整えられるからです(^
0
カバー画像

夏至~手放しとリセット、そして飛躍~

30・40・50代の心に寄り添う占い師、ぽよこです今あなたに必要なメッセージをお届けします♪個人鑑定をココナラでやってます。今年も夏至が近づいてきました。暦としての”夏至”と今回の夏至の”夏至図”をお伝えしていきますね。夏至とは夏至は、1年で一番昼が長い日。太陽の高さが一年で最も高まる日です。古代からさまざまな文化で祝われ、太陽への感謝や新たな季節の到来を祝う行事が行われてきました。日本では6月の終わりに行われる「夏越の祓い」海外では、火に関するお祭りがおこなわれるところも多いそう。北欧では白夜を楽しむ文化が根付いているようです。夏至図の解説6月21日 23:57 日付が変わる直前に夏至を迎えます地域によっては、22日に入ってから蟹座0度に入る=夏至のところもありそうですが国立天文台では6月21日が夏至とされていますのでそちらをつかっていきますね。今回の夏至図では、左側に天体が偏っていますので、自分軸を大切にするということが大事になってきそうです。6/18の新月ブログでもお伝えしたのですが”自分の想いや志”を大事にしていくような角度が続いています。自分の安全圏で生きていくことが、やはり楽だけどその外に一歩出てみませんか?自分の中で「足りない」「できない」と思っていることに本当の”人生の目的”が隠れていることもあるかも知れません。これまでは色々なことを試してみて、自分の可能性を広げていく時期だったのですが自分のお金・時間はやっぱり有限。フルタイムで働いて、家事育児。プラスで何かを成し遂げるというのは難しいことだなあと日々感じています。そのためには、”何か”を削ぎ落していかないとい
0
カバー画像

隠遁と陽遁

あと2日で、夏至がやってきます。気の世界では、この日を境に、陰陽が入れ替わります。稀に、行事カレンダー系ですと、ようとん、いんとん、という言葉がカレンダーに入っていたりもするのですが、見かけたことはありますか?宇宙の気というのは、大きく分けて、4つの重要な切り替わりのポイントがあります。冬至から始まり、次に春分、そして今回・夏至、最後に秋分の4つです。これらが、一年の気エネルギーの切り替わりが起こる通過点になります。 大規模広範囲でこれが起こるので、この4つの起点は、地球上の人類全体の集合意識にいつの時代においても影響を与えてきました。これはスピリチュアルで今、言われるようになったような類の目新しいものではなく、東西問わず、あらゆる文化圏で、太古の昔から知られていた知識であり、暦を作るために天文観測をした文明社会が、記録に膨大な時間を費やし、その後の人々の意識や気の動きとの関連性を観察・記録した結果、法則化させるなかでわかってきた知識なのです。 日本でも古来からこの気の変わり目は大事にされていて、この日を挟んだ前後にはさまざまな行事が行われます。例えば、京都では、古くから夏至は、大祓えの儀式、茅の輪くぐりなど、この変わり目以降の人々の精神と現実の安泰を祈っておこなわれる行事がありますよ。西洋圏にもそうした名残は各地にあり、北欧でも夏至祭というのがあるそうです。特別なポイントだという認識があったという証拠です。さて、ブログの扉写真を見てみて欲しいんですが、この写真、実は陰陽タオの図が描かれています。光っているポイントが、夏至を意味しているところだと、気づけましたか?w S字にみえ
0
カバー画像

【太陽蟹座入】蟹座生まれの方へのメッセージ&この1ヶ月間の過ごし方

#太陽蟹座 入り (#蟹座 #♋)=夏至2023年6月21日(水) 23時58分頃 ☆蟹座太陽のパワー☆ ・家族愛、家庭的 ・サポート力、居心地重視 ・地元、慣れ親しんだ場所 ☆今回のキーワード☆ ・コミュニケーション ・学習、情報 ・旅、おでかけ ☆12星座別占いテーマ☆ (解説は主役星座さんのみ) #蟹座:心の旅 #獅子座:受容 #乙女座:癒し #天秤座:健康 #蠍座:ドラマ #射手座:安らぎ #山羊座:理想 #水瓶座:ギフト #魚座:直感 #牡羊座:ボランティア #牡牛座:友情 #双子座:夢 ☆メッセージ☆ あなたの夢、目指す姿、叶えたいことを応援しています。 ぜひコメント欄でその内容を教えてください。 応援のエネルギーを送らせていただきます☆ あなたの夢を応援する占い師 mokiyu(もきゆう)
0
カバー画像

夏至が終わって新しい流れがやってくる

こんばんわ ♡ありのままの自分を愛せる♡占いカウンセラー☆ローズマリーです。 初めましての方、ご訪問ありがとうございます♡ いつも読んでいただいてる方、本当にありがとうございます♡ みなさま、先週はいかがお過ごしでしたか。 すごい疲れたり無気力になっていませんでしたか。体調不良やイライラする方も多かったように思います。それはあなたが悪いのではありません。 夏至のパワーがすごかったからです!!! 私は、とても 気力がなくてぼーっとしたくて仕方ありませんでした。 なので、晩ご飯を作りたくなさすぎてモスバーガーを頼んだりして ぼーっとしながら生きておりました笑 2022年は数秘では【6】の年で人間関係で大きな変化が起ってきます。 人間関係って生きていたら切り離しづらいですし 結局人との関わりで学びがあります。 一見、ネガティブな出来事も意味があって起きています。 2022年、前半に起きた方もいましたよね?? 今までがずーーーと辛かった。 上手く前に進んでいる感じがしない。 未来が漠然と不安で仕方がない。 体調がわるくて仕事を辞めてしまった。 もうその流れはおしまいです。 一瞬一瞬、私たちは生まれ変わっていて 特に夏至から大きく流れが変わりました。 過去の私とさようなら。 2022年前半の重かった波動や周波数を捨てて2022年後半は 全く新しい自分だと設定して生きてくださいね♡ それでは今日はここまで♡読んでいただきありがとうございました。
0
カバー画像

生命力

こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。先日、ある動画で夏至のころは生命が溢れる時なんですよ、という言葉を聞きなるほどな〜と共感しました。今時分の季節はずっと苦手で気圧の変化や、湿気、気温差で体がだるくてやる気がでない季節と決めつけていたのですが、実は自然からすると生命が溢れる時なんだとやっと気づきました。雨が降れば蛙が鳴くし、上がり始めると鳥がさえずる。ベランダにはクモがせっせと巣を張っています。邪魔だなと今までは思ってましたが、これで虫を捕まえてくれるのですから家にとってもいいわけです。蒸せ返るような湿気は緑を濃くして、昆虫はせわしなく行き交う。水は満たされ、日照時間が1年で一番長い時。考えてみれば、生き物が活動的になるのは当たり前ですよね。人もその流れに沿っていけるはずなのですが、快適、便利に飼いならされていると、雨は洋服が濡れるから嫌、部屋干しの洗濯がカビ臭くなるなど、陰気なイメージ。人にとっては少し過ごしにくい季節なのは確かですが、こうして自然の活動を見ているとむしろ、自然から生命力をいただく時なのかなと考えが変わりました。都会に住んでいると、なかなか難しいかもしれませんが見方を変えたり、自然の近くに行ったりすることで感じとれるかもしれませんね。それではまた、日々の色々をお届けできればと思います。最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
0
カバー画像

夏時間

こんにちは。いつもご覧いただき、ありがとうございます。今日は夏時間について。リモートワーク、テレワークが常識になって家でお仕事する方が増えていると思います。世間の流れと、季節もあいまってそろそろ外へという気分になっていませんか。少し前、ノマドという言葉が流行りましたよね。憧れました~~ということで、ノマドワーク&プチ朝活早朝ワークINファミレスにトライしてみました。日頃ほとんどファミレスは使わないのでドリンクバーの水の場所もわからず右往左往。そうこうしているうちに小一時間ほどさくっと経ってしまって…短い時間でしたが、家とは違う時間、空間で以外に集中できました。いつもと同じであることは、安心感を与えますが停滞の原因でもあります。人は変化する生き物。衝動のままに生きることは、できないけれど。内なる動きも感知しながら変容を繰り返し、豊に人生を歩んでいきたいと思う今日この頃です。さあここから、もう一仕事。季節も夏至を迎え、1年の中で最も日が長いとき。地球は刻々と変化しているのに人間だけが、いつも同じ時間を刻むというのがやっぱり不自然。(笑)夏には夏の働き方があるはず。これからは、夏時間を意識して活動してはいかがでしょうか。それではまた、日々の色々をお届けできればと思います。最後までお読みいただき、本当にありがとうございます。
0
136 件中 1 - 60
ココナラコンテンツマーケット 記事の販売が今だけ手数料無料