絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

246 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

今日の学び:客観

今日のメッセージ:客観 人生で一番怖いことは、自分が見えなくなること。 ほんの少しの角度の狂いが、未来を大きく変えてしまうのです。 その対処法:多種多様な方法を試してください(千手千眼観自在菩薩)仁瑚からのメッセージ~ 「自分が分からなくなった。自分がなくなる。」私は、その経験をしたことにより、今の感覚にたどり着きました元々は、すごく自分の軸があると自分でも思っていましたし他の周りの方からの評価もそうでしたただ、自分の感受性(霊感)に気づいたときに1度崩壊しましたそして、今やっと身に染みて思うのです「他人のものまで背負い過ぎる癖」だから、他人のことが、やるべきことが、私に雪崩のように情報として入ってくる・・・それをやめよう、そう決心する出来事があり、しばらく内と向き合っていました「他人に対し思いやりを持とう」「みんなに優しくあるように」そう教え込まれた教育により自分のことよりも他人優先で考えてしまう、心の優し過ぎる人がいることに危機感を感じますそのような中でも自分のことしか考えられない方は大変多いですそのような方には「すべて自分事ととらえる」そちらを勧めますが、その反面その考えでは非常に危険な人たちもいますそれこそが、精神性の高い方、高生まれの方、繊細な方・・・そのような方ほど、一つずつの言葉をしっかりと受け入れ考えてしまう傾向がありますだからこそ全てのタイプの方にお伝えしたいのが「客観」自分も、他人のことも、客観視すること俯瞰的に見ることです他の人ならどうするのだろう・・・という意味ではありません何者にもなることなく上から、左右から、斜め上から見るという意味です色んな角度から
0
カバー画像

小さなことから自分の望みを叶えてあげる

こんにちは、◇nicori◇です。ご覧いただき、ありがとうございます。今日は小さなことから自分の望みを叶えてあげるというテーマでお話ししたいと思います。   人は誰しも物事に折り合いをつけながら生きています。   『身の丈に合った』という言葉があります。この言葉は戒めとしてとても素晴らしい言葉かもしれません。   万が一自分の生活レベルを無視して、欲のままに突き進んでしまうと生活が立ち行かなくなるおそれがあります。   そういう意味では、身の丈にあったという言葉はとても有益なものとなるでしょう。   ただし、本当に欲しいと思っているものや状況を我慢したり、人目を気にしたり、気持ちをごまかして手に入りそうなものばかりを選択していると、  自分はこの程度で十分 と本来の自分を過小評価することに繋がります。   この思考が定着してしまうと、本当に欲しいものを手にすることが難しくなってしまいます。   自分の本当の望みは何ですか?   小さなことでも自分が一番欲しいと思うものをチョイスしたみたり、 自分がやりたいと思うことをしてみたり、  自分の望みを叶えてあげてみてください。   自分を大切にできたとき、それは自分への自信に繋がり、人への優しさへと繋がります。
0
カバー画像

人に依存しない

こんばんは。新年度になり、新しい環境を迎えた方、以前と同じ日常の方もいらっしゃることと思います。そのような中、孤独を感じたり、今の環境に満足できなかったり、同じ日の繰り返しで変化もなくつまらなかったりすることもあるかもしれません。孤独や変化がない時、今の生活に不安がある時は人に依存しやすい傾向にあります。必要以上にラインを送ったり、会話をしようとしたり。そして、ネガティブなことばかり言っていたり。それを人は重いと思うかもしれません。どんなに心を許した人でも、過度な依存は負担が大きくなります。依存された方も大きなストレスを抱える場合があります。自分が逆の立場だったら。。。どんな環境に置かれても、人に依存しないという生き方が大切になります。話を聴いてもらって心が楽になることも大切ですから、過度な依存にならないように、自分でコントロールしながら、程度を見極めて頼ってみると良いでしょう。1人でも楽しめる時間も作れると良いですね!また、楽しいことを一緒にできる仲間がいると良いですね。気持ちを楽にしていきましょう。まずは一人時間を過ごせるように整えていきましょう。
0
カバー画像

本当の自分の見つけ方

情熱や強い気持ちの継続は、人それぞれ異なるものですね。本やセミナーなど外部からの刺激を受けて、一時的に情熱が湧くこともありますが、それが本当の自分なのかと疑問に感じることもあるでしょう。私もその一人でした。インスタで華やかな人を見るとそれが成功者だと思い、自分の未熟なところを悲観したりしました。マイペースで物事を進めることも、その人らしさの一部ですし、その方が周りとの関係も良好に保てるかもしれませんね。人に喜んでもらうことが好きで、その人のためにできることを考える姿勢は素晴らしいと思います。それが仕事にも繋がり、相手に喜ばれることで自身のやる気や情熱も湧いてくるでしょう。数字や成果も大事ですが、人との関係性や喜びも重要な要素です。そのバランスを保ちながら、自分らしく楽しんでいくことが大切だと思っています。でも人生は1度きり、一度自分の胸の気持ちを話してみる機会をつくってみて下さい。
0
カバー画像

幸せは今ここにある

こんにちは、◇nicori◇です。ご覧いただき、ありがとうございます。今日は幸せは今ここにあるというテーマでお話ししたいと思います。よく幸せになりたいという言葉を耳にします。幸せになれますように。〇〇して幸せになりたい!〇〇だったら幸せになれるのに。あなたも一度は思ったことがあるでしょう。しかしこの考え方では今は幸せではないと言ってしまっているのです。今は幸せな状況ではないけれど、今は幸せとは言い難いけれど、きっと未来は幸せなはず未来は幸せであってほしいそんな願いが、現実は幸せでないということを表現しているなんて思いませんよね。幸せとは求めているものが手に入るから幸せになるわけではありません。今持っていない何かによって満たされるから幸せになるのではありません。あなたは常に幸せを感じることができます。自分の周りを見渡してみてください。あなたにはたくさんの幸せをすでに持っています。支えてくれる人だったり、健康であったり、誰かの笑顔かもしれません。ただ生きている、それだけであなたはこの世界をあらゆることを体験できています。生きていること、それは何にも変えることができない幸せなことです。視点を変えるだけであなたはいつでも幸せを手に入れることができます。いえ、自分が幸せであることに気がつくことができます。かけがえのない今を、幸せな今を、噛み締めながら生きてください。
0
カバー画像

自分と親の人生は分けて考えよう

こんにちは。恋愛婚活アドバイザー&カウンセラーのやまだです。出品してしばらく全く売れなくてアーカイブにしたこともあるこのサービス続けて購入していただけました!!ありがとうございます(*^-^*)諦めなくて良かった~時間をかけて仕上げたからどうしても埋もれさせることができず。復活させたら少しずつ購入していただけるようになりました。普段は恋愛婚活アドバイザーらしからぬブログを綴っているので(苦笑)今回はそれっぽい内容をお届けいたします。あんな親に育てられたから・・・両親が仲が悪くて結婚に良いイメージがないだから幸せな結婚ができるとは思えないそういう方に読んでいただきたいと思います。ブログで何度か綴っていますが私も父親が毒親で夫婦喧嘩を見せられて育ちました。小学生の娘が(どうやって逮捕されずに父をこの世から消せるだろうか?)を夜な夜な考えてしまうような家庭環境だったのです(>_<)もちろん楽しい思い出もあるんですが、父を思い浮かべると怖い鬼のような顔しか出て来ない。そんな私ですが恋愛&結婚に親の影響をほぼ受けず。今の夫とは15年ほど一緒にいますが仲良く幸せな日々を送っています。それはなぜか?夫婦喧嘩ばかりするような人とは結婚しない両親と自分は違う人間父があんな人だったことは私とは関係ない私は生きたいように生きるこう決めていたからです。自分の人生と親の人生を分けて考えていた一言で説明するとこんな感じ。悪影響はもちろんありましたけどね。でも夫婦のサンプルって両親だけじゃないですよね!例えそれがドラマの中だとしてもTVを見れば理想の家庭がある。こういう夫婦がいいなぁこんな結婚生
0
カバー画像

今日の本題は…

今日は授業後にラボ生へ向けて「進路相談&勉強法(取り組む姿勢等)」についてお話をする機会を設けました。 週の始めの月曜日。それも遅い時間なのに、たくさんのラボ生が集まってくれました。 スライドを使い、愛知県の入試の仕組みをサラッとお伝えし、今日の本題に。 本題は、「自分の人生は 自分で舵を取る」 自分の人生を歩いていくのは自分。良い人生・楽しい人生にしたいと思うならば、どうすれば良いかを考えて、それに勉強が必要であれば自分から取り組むべき。 「楽しい人生を送るためのアイテムを増やそう!」 とお伝えしました。勉強は課金のいらないアイテムで、最強なもののひとつ。ゲットしない理由はないですからね。 どれだけラボ生に伝わったかはわかりませんが、たった一人のお子さんにでも伝わって、良いきっかけにしてもらえればと願っております。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。
0
カバー画像

お気に入りに囲まれる

こんにちは、むぎです♪みなさんは好きなものやお気に入りのものはありますか?・居心地の良い空間・ほっとする場所・一緒にいて安心する人・なんでも言える人・心がウキウキする人こういう”好き”を集めていくと自分が心地よく過ごせる時間が長くなります♪私にはお気に入りのカフェがあるのですがとにかく居心地が良いんですよね~なんでかな?と思ったとき◎開放感がある◎人が少なくて静か◎気持ちのよい明るさ ◎店員さんが機械的すぎず、近づきすぎずという点が私のお気に入りのポイントなのだと思いました(*´▽`*)逆に言うと✕狭い✕人が多くてうるさい✕暗い✕店員さんが機械的、近すぎという点が苦手ということも知れます(*´▽`*)自分を知るということは生きやすくなることでもあると思います♪好きなものは積極的にとっていき、苦手なものはできるだけ距離を取ることができるからです。「なんか疲れた…」「なんかいらいらした…」というのは、嫌い・苦手なところと距離が近いせいかもしれません「なぜそう感じたのか」と自分を見つめてみると自分の望みを知れたり悩みが少なくなったり自分を大切に生きることができると思います♪
0
カバー画像

バカにされても叶えるべき夢が俺にはある

ある日、総理大臣としての忙しい日々の合間に、俺は自分の過去を思い出していた。当時、まだ無名の俺は、周りの人々に自分の夢を告げることに決めた。総理大臣になると。最初は誰もが冗談だと思って笑っていた。友人たちや家族からは「お前なんか無理だよ」と言われてしまった。しかし、俺はそれを信じていた。自分の中に燃えるような情熱があり、夢に向かって進んでいくことを決意した。そして、時間をかけて努力を積み重ねた。政治の知識を深めるために本を読み漁り、経済や国際情勢にも精通するようになった。さらに、リーダーシップやコミュニケーション能力を高めるため、様々な経験を積んだ。学生時代は学生会の役員を務め、社会人になってからはプロジェクトのリーダーとして活躍した。そして、ついに俺は総理大臣になった。国を支える立場に立つことができたのだ。だが、夢を叶えることは決して簡単なことではなかった。総理大臣としての仕事は非常に大変で、常に国民の期待や批判に晒されている。しかし、その苦労を感じながらも、俺は夢を叶えることの喜びを感じている。国を良くするために尽力することができるのは、本当に幸せなことだと思う。今でも時折、昔の自分を思い出す。人々に夢を語り続けたあの頃の俺は、どこか純粋で無邪気な表情をしていた。そして、その夢を叶えるために努力し続けた俺は、今では国民から尊敬される存在となった。「総理大臣になる」という夢は、ただの妄想ではなかった。それは俺が本気で叶えたいと思い続けた夢だった。今、俺は総理大臣として国を支えている。夢を叶えるために歩んできた道は険しかったが、その先には喜びと達成感が待っていた。俺は決して笑わ
0
カバー画像

【MYtime】自分時間の作り方⁉

自分の時間を大切にしたい。本当に最近そう思います。 自分の時間を効果的に管理するため具体的に取り組んでいることシェアしたいと思います。 スケジュールを作成する: 週間または日次のスケジュールを作成し、予定を把握、仕事、学業、趣味、休息など、全ての活動を含める。 優先順位を設定する: 重要なタスクを優先的に取り組み、時間の無駄を最小限に。重要なことから始めると効率が向上します。 タイムブロックを使用する: 似たようなタスクをまとめて取り組むことで、作業効率が向上。 例えば、メールの確認や会議を特定の時間にまとめるなどです。集中力を高める  集中できる環境を整え、スマートフォンやSNSからの通知をオフにして、作業に集中。適度に休憩を取る: 長時間の作業の後には、短い休憩を。リラックスしてリフレッシュすることで、効率が向上します。 目標を設定: 何を達成したいか明確な目標を設定し、それに向かって行動計画を立てることが大切です。 ノーを言う 過度な予定を詰め込まないようにし、自分の限界を認識。 他人のために自分の時間を犠牲にすることだけは避けましょう。(無駄な飲み会など) リラックスと趣味: 仕事や学業以外の時間も確保し、リラックスや趣味に充てることで、ストレスを軽減しバランスを取りましょう。 これらが自分の時間をより効果的に使うための具体的な対策と思います。 人生を大切に
0
カバー画像

潜在意識が私たちの行動に与える影響って?

 みんなに分かりやすく話すね。潜在意識っていうのは、私たちがあまり気づかないけど、実は私たちの行動や気持ちにとっても大きな影響を持っている部分なんだ。普段、何を選んだり、どう感じたりするかに、心の奥深くにある考え方や信じていることが関係しているんだ。  この潜在意識をうまく理解して、良い方向に導こうとすると、私たちの行動や毎日の生活がぐっと良くなるんだ。そこでおすすめなのが、「日記を書く」と「瞑想をする」こと。  日記を書くと、その日あったことや自分がどう感じたか、どんな反応をしたかを振り返ることができる。これがすごく役立つのは、自分の心の奥にある考え方や、なぜある行動をとるのかという理由を理解できるから。例えば、どうして特定の場面で不安を感じるのか、その理由が昔の経験から来ている潜在意識の信念にあることに気がつくかもしれない。自分をよく知ることで、ネガティブな考え方を変えて、もっと前向きに行動できるようになるんだ。  瞑想は、忙しい毎日からちょっと離れて、心の中をじっくり見つめる時間を作る方法。瞑想をすると、普段は気づかない潜在意識の中の考えや感情に目を向けることができる。自分の中にある思いや感情が、どう自分の行動や気持ちに影響しているのかを知ることができるんだ。  心理学や神経科学の研究によると、この日記や瞑想っていうのは、実際に効果があるんだって。自分を深く理解することで、心の中にある制限する信念やネガティブな考え方を見つけ出し、それを良いものに変えられる。こうして自分の行動をより良い方向に導くことができるんだ。 ココナラで占いを出品しています。金運向上しますので、よろし
0
カバー画像

(373日目)オリジナリティとは自分色のこと。

『オリジナリティがないんだよ』そんなことを言われるシーンもあったりなかったり。しかし今の世の中見渡しても完全なオリジナルなんて存在しないのでは?あらゆるモノが生み出され続けてきて今の世界があるわけで。たいていのことは出尽くした感がある。では求められるオリジナリティとは何か?それは自分流のアレンジができるかどうかたったこれだけのことだと思うのです。モノとモノを組み合わせて新しい使い方を発見してみたり異なる考え方をミックスして新しい発想を生み出したり。考え方の基本や発想の根っこは誰かの受け売りだったとしてもそこに自分だけのスパイスを加えられるか。求められているのはまさにココだと思うのです。では自分だけのスパイスとは何か?それは自分が得てきた体験・経験や積み重ねてきた思考や生き方そのものだと思う。例えば本を読み漁ってきて会得した考え方、言葉遣いや語彙・表現方法なんかもそう。それをそのまま使ってしまうとパクリだが自分のエッセンスを加えるとそれはもう自分だけのものになる。ではエッセンスとは何か?それは解釈だったり捉え方だったり他の発想と組み合わせたりするのもそう。料理さえもスパイスひとつで風味が変わるように自分自身もスパイスひとつで変わる。いや、自分というスパイスに気づいたならばそれはもうオリジナリティの塊と言っていい。得てきたものに自分というスパイスをどのように組み合わせて表現するか?それに気づけるセンスと技術を身につけたら一流のシェフと言っても過言ではないでしょう。ワイも日々ブログを綴っているけれど元は誰かの考え方にインスピレーションを受けて自分の解釈を加えてできあがったもの。たくさ
0
カバー画像

その絵の題名は「人生」🖼️

こんにちは😊私は、モモ*愛のEvangelistという名前で以下のサービスを出品している者です🌼今日は私が大好きな、親友のような存在の叔母との話を聞いて下さい☕私の叔母は少し変わった人です。笑いつもへらへら笑っていてw天然なところもあり、親戚の中ではなんとなく馬鹿にされているような…、そんな人でした。でも、私が成長するにつれ叔母と仲良くなっていくとこの人は自分の世界と自由を愛する人だ💗ということがわかりすごく居心地のいい存在になっていきました。私が10代の頃、派手なファッションに興味を持ち、頭をピンク色にして😄親含め周りから大バッシングされたときもw彼女はオーバーリアクションでひとしきり驚いたあと、「あんたやっぱりおもしろいわ😂笑」と明るく受け入れてくれました🌼私が初めて”私もこんな大人になりたいな”と思った人でした。そんな叔母と最近久しぶりに電話した時の話です。私たちの会話は取り留めもなく話したいことを話して突然終わるスタイルなのですが笑その日も急に「人生で苦手なこと」の話になりました。お互いだいたいのことをシェアし合っている仲なので、叔母は世の中の”常識”を理解することに、私は”生きること自体”に苦労してきたよね~と話していました☕その中で叔母は友人の話をしました。その方は、30代でいきなり会社員を辞め、突然絵を描き始めたそうです。当時の日本は経済成長期で、会社に勤めるのが当然。稼ぎも悪くなかった時代。せっかく暮らしに困らない”会社員”を辞めるなんてあり得なかった上に、彼女は絵を学んだこともなく、過去に描いたことがあったわけでもなく、叔母曰く、素人目にも上手だとは言えなかっ
0
カバー画像

”自愛”との出会い、そして今。

こんにちは☕今日で2月も終わり😮前回「明日書く」みたいなことを言った気がしてから早5日経ってました。うっかりうっかり🍵😌さて、私の人生小噺シリーズ最終話。w犠牲者マインドに気づいた私が”自愛”に出会い、現在に至るまでを書いてみたいと思います。お時間がある方はぜひ過去の小噺も他人の人生チラ見感覚で読んでくれると嬉しいです♪😊https://coconala.com/blogs/4507681*もう我慢して働くのはやめた。そう誓った私でしたが、思えばこれまでの人生…仕事だけじゃなく、物心ついたときから犠牲者マインドで生きてきたんだと気がつくことに。これがすごく根深かったのです…😱私は兄弟の一番上で、まずは「しっかりしたお姉ちゃん」であることを子どもながら心得ていました。すでにHSPや共感性の強いエンパス性質を持っていたんだと思うのですが、小1あたりで親や先生の求めていること、世の中で「良い」とされる基準や常識を読みとりwその期待に応えているつもりで行動していました。(そんな子どもは嫌だ。)だからもうこの頃から、自分の意見より誰かの意見を優先する癖がついていました。(早すぎ)”成績優秀で習い事も色々しているしっかり者の長女”みたいなのがそもそもの自分像だったのですが、中学に入ってからは思春期特有の人間関係の中でうまくやれず、友達がいなくなってしまいました。生きづらくなってしまった上にだんだん勉強もできなくなっていき、こんな自分はダメだ。と私は完全に鬱状態になりました😱当時はまだ”鬱”って言葉すらも認知が薄く、私は中二病のめんどくさい奴に分類されていたと思います。でも寝ても覚めても「死
0
カバー画像

脱ニート?社会復帰?繰り返される現実についに飛び出した本音の巻。

こんばんは。今夜は満月らしいです🌕3連休のまんなか、皆さんいかがお過ごしでしでしょうか?私は今日のお昼、近所のパン屋さんに行ってお目当てのクロワッサンを買い🥐公園のベンチでほおばってきました😊✨こんなハッピーな休日に全くそぐわないタイトルとトップ画像ですみません😅昨日に引き続き超個人的な私の人生小噺の続編を書いていこうと思います👍お時間があればぜひ読んでみて下さい。(なんのことやら?と思われた方のため、過去ブログはこちらです😊↓)https://coconala.com/blogs/4507681ちなみに、という相談サービスを出品し一応Openしてはいますけど、たぶんまだ誰も来ないと思うんで、←一旦そっとしておいてます😊(今のところココナラにおける私は出品者というよりただのブロガーw👍✨)さて昨日は、精神世界やスピリチュアルと呼ばれる分野の探究に約2年を費やした私が(ほぼニートで)自分の大きな変化に気づいちゃって、なんかすごい人生が輝いて見え始めたんですけど…🥹✨という感じのことを書かせていただきました。そこで思いませんでしたか。「うん、それはよかったね😊おめでとう。 で、これからどうすんの?」まさにまさにそれは私が一番聞きたいことだよっ・・・‼️状態でした😇*探求生活の甲斐もあってか、『これからは何があっても生きていける!』という何にも代えがたい確信を得た私でしたが、目に見えるいわゆる現実はというと…・30代でニート・将来の予定ゼロ・恋人、身近な友人いない・貯金底をつき親に借金という最強スペックな仕上がりをみせていました👍✨正直、二の次にしていた「この世の現実問題」。私は親に
0
カバー画像

陰と陽の世界

生きていると良い時、悪い時あります。本当に、、、気が付けばココナラ2周年に着々と近づいてきており、山あり、谷ありです。何気なく同じ様な時期からいらっしゃった方々もまだいて(ほとんどの方がある程度売れている方で。コツコツと地道に努力されてきた方です<(_ _)>)皆、頑張りましょう♪2周年で2000件は、クリア出来そうなので。。。出来たら3000件クリアしたかったのですが鑑定料をそれなりの金額で設定するのです。。。頑張ります!!!志と目標は高く持とうと思っています!苦労せず2000件まで来れなかったです。そもそも電話鑑定の1件目でまさか、まさかの同業者の嫌がらせで電話かけてきて、速攻キャンセルします!と言った方だったんですから。ここで名前を公表したい位ですwww初○者いじめ、嫌○らせの洗礼でした。当時は知らなかったのでそうなんだ、、、と受け入れたのですが出品者の納品レートに影響するとは知らなかったので(他のサイトでは大抵、購入者のアカウントが良くなくなり購入制限かかるはずです。。。どれだけ購入者に甘いんだろうか。)最初から納品率が下がって焦りましたね。ただ、既に海外のオークションサイトやヤ○オク、メ○カリなどの経験はしていたのであるよねって受け入れつつ、結局、最後まで生き残ったり、売り上げ上げて行き上位に残るのはそう言った洗礼を受ける人だったので(大抵、そこでへこんで嫌になってやめちゃうのですが。)負けないぞと鼓舞した物です(笑)これから何千件?何万件?も売り上げるとしたらそんな事はあり得るからと受け入れながらもしょっちゅう、こんな事されたら溜まったもんじゃないなと他
0
カバー画像

(366日目)「生きる」意味についての雑談っス。

生きることに苦悩する人もいれば生きることに価値を見出す人もいるよね。その違いはなんやねん?と考えてみた。結論だけを言っちゃえばそれは受け止め方の違いに過ぎない。ただそれ言っちゃうと話が終わるのでもう少し分解していこうかな〜。◉ 生きる意味そもそもそれを深く考え込んでしまう人ってどうなんやろう?と思ってしまう。10代で思うのはいいと思うんやけど20代を超えて考え込んでるようじゃいつまで経っても答えなんか出ないっしょ。そんなことを考えているくらいなら今を楽しく生きるには?って問いかけに切り替えるくらいしないと。答えの出せない問答を繰り返している時点で時間の無駄だと思うのでマインドセットしましょ。◉ ネガティブ思考生きることに疲れたり悩んだりする人ってホンマにネガティブな思考をしがちっスね。おそらく何でもかんでも悪い方向にしか物事を受け止められない思考に問題ありますな。悪い方向に考えたとて物事が好転するわけもなく変なクセがついている自覚も無いと思うんです。想像力が単調と言えるかもしれない。悪い結果という一方向しか想像できないのはそれまでの人生経験がそうさせるのかも。だけど、その思考で生きてきて良い結果になってきてないんでしょ?だったら思考を変えなアカンはずやのにその考え方が思い浮かばないワケです。良い結果をイメージできるくらいには想像力を鍛えましょう。想像力こそ、思考力!◉ 周りの元気を奪う言葉が多いさっきのネガティブ思考にも通じますけど・周りの環境を嘆いたり・『しんどい・疲れた』を連発したり・『私なんて…』みたいな言葉だったり聞いていてしんどくなる言葉が多いっス。その発言自体が自分
0
カバー画像

人生って何?の答えとニートになった私 inコロナ渦2

こんばんわ🌙今朝は久しぶりにすご~く楽しい夢を見てかなり気分がよかった😃私でしたがあっという間に今日も終わりそうです👍笑金曜日ということは世の中的には「お疲れさま🍵」な一日かなぁ。みなさん、一週間おつかれさまでした😌そしてありがとう🙏✨というわけで、そんな世の中の空気は1ミリも読まず、皆さんの残された体力を奪うかもしれないことも顧みず、私は今日も気分がノッているためおそらくまた長文になるであろうこと間違いなしの👍(←開き直った)超個人的人生小噺の続きを書いていきます💪✨体力や気持ちに余裕のある方、是非ご一読お願いします🙏😄今はそんな余裕ないよっ♪という方は週末元気になった頃に読んでくれたら嬉しいです😋笑前回の記事では、留学からの帰国直後✈にコロナが始まり仕方なく働き始めた職場で手に負えない問題に直面し詰んでいたところ、なんだかよくわからないけどすごいミラクル体験(語彙)を通してそれがすっかり解決!😯知らず知らずのうちに”精神世界”への道を歩いていた…というストーリーを語らせていただきました。(過去のブログはこちらから↓😊)https://coconala.com/blogs/4507681今日はその後2年くらい続いたコロナ渦が明けるまでの話です☕みなさんにとって、あの時期はどんなものでしたか?それぞれに流れていた時間があったと思います。私にとっても濃厚な時間でした~🎞*”精神世界”や”スピリチュアル”という言葉自体それまで聞いたこともなかった私が、その分野に詳しくなっていったきっかけは「オンラインコミュニティー」に参加したことでした。みんなが得体の知れないウイルスに怯え、外出す
0
カバー画像

できれば距離を置きたい人の特徴

あなたの周りに「できれば距離を置きたい」と感じる人が人はいますか?もしも、その場合、その人にはどのような特徴があるのでしょうか。ここではそんな人々の特徴をいくつかご紹介します。読みやすい形でまとめてみましたので、気になる方はチェックしてみてくださいね。ネガティブな発言が多いいつも文句を言っていたり、悲観的な意見が多い人は、あなたのエネルギーを消耗させる存在かもしれません。ポジティブな空気を好む人や、そっとしておいて欲しい人には、これらのネガティブな発言にはとても疲れを感じると思います。ネガティブな発言が多い人は、日常的に不満や不平を口にし、時には周囲の出来事や人々を悲観的な視点から見る傾向があります。彼らの会話やコメントには、批判的な内容が多く、見るもの聞くものすべてがネガティブに捉えているでしょう。このような振る舞いは、自身の心の中で抱える問題によって引き起こされる場合があります。プライベートな質問を繰り返す他人のプライバシーに踏み込むような質問を頻繁にしてくる人も、距離を置きたくなる場合が多いでしょうね。プライベートな質問を頻繁にする人々は、あなたの家にいきなり土足で入ってくるようなもの。個人的な空間に踏み込んでくる人と言えます。彼らは他人の生活やプライバシーに対する興味が強く、それが時には行き過ぎることもしばしば。過度なボディランゲージ人によっては、大げさな身振り手振りや、個人的なスペースに侵入するような接近を不快に思うかもしれません。過度なボディランゲージを持つ人々は、大げさな身振り手振りや、個人的なスペースに侵入するような接近をする傾向があります。彼らは、他人とのコミ
0
カバー画像

海外に住んで、もらった大きな”YES”💗

こんにちは☕私はモモ*愛のEvangelistという張りきった名前で電話相談サービスをしている者です🌷↓昨日は私の人生の「暗黒時代」wについて長々書かせてもらいました!(ブログタイトルも変えたw)今日はその続きをまた長々と書きたいと思います😊お時間があればぜひ読んでみてください🙏*かくかくしかじかで仕事を辞めることになり、”暗黒時代”から這い出した私が、「今ここで人生が終わるとして、後悔することがあればなんだろう?」そんなスケールのデカい問いを抱き、ボロボロ擦り切れぞうきん状態(←これが当時の自己イメージだった)で考えた末に、絞り出したアンサー。それが「外国に住む」という、「…は?」という発想でした。今思うとですが、自信もプライドも壊れてしまい、消えてなくなりたかった私がもし救われる場所があるとすれば、わたしという存在を誰も知らない所に行きたかった。そして、誰の目もジャッジもないそんな所じゃないと自分をリセットするのが難しかったんだと思います。昔から洋画は好きで、何本かお気に入りもありました。それから英語を話すってかっこいい~✨って感じの憧れもそれなりにありました。でもそれだけです😇w英語が得意科目だったわけでもなく、勉強したこともなかったし、どうやって海外に住むのか?全く知りませんでした。しかーし。当時の私には最大の武器があったのです。・・・それしかやることがない😂というその状況心身共にボロボロのこの身をもってして、「転職」?「仕事探し」?「資格取得…」?そんなことができる気は1㎜もしませんでした。それと貯金は溜まっていたので、お金の面での条件は整っていたのです。私は調べ始め
0
カバー画像

頑張るのは誰のため?

こんにちは!みなづきです(*ᴗˬᴗ)⁾⁾私は【好きなものに正直になれて自分軸で生きていくこと】これを目標に毎日行動しています。SNSも投稿してブログも書いてココナラもやってカラーセラピーの講座や勉強会に参加して… 今年に入ってから「まず行動」を心がけて ひたすら動くようになりました! 今色々頑張っている私ですが、以前は全然違ったんです。何かやろうと思っても、あーでもない・こーでもない…頭の中で勝手に想像しては「やらない理由」を探すばかり🤔ここからどうやって行動できるようになったのか。 それは行動することがほかでもない、 「自分のため」と考えるようになったから✨誰かのためを意識しすぎると、 ふとしたときに心がポッキリ折れちゃいます。 自分の生き方を決めるのは自分。 誰かのためにと頑張っていても その誰かが責任を取ってくれるわけではありません。 むしろ自分のために自分が決めて動くからこそ 好きなようにできます。 他人の軸から脱出してそろそろ自分の軸を見つけてみるのも いいかも知れませんね🙌.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.この記事に共感した・いいなと思ってくださった方ぜひメッセージで感想お待ちしております♪.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*・.
0
カバー画像

【ご機嫌でいることの方法】イライラするなんて時間がもったいない

皆さんこんにちは、こんばんは、どっちの時間にこのブログをお読みいただいていますか?私のココナラブログに来てくださり、ありがとうございます。けん☘️やさしい園長さんです。普段は認可保育園の園長をし、絵本専門士の資格を持ち色々なところで沢山の人たちと絵本を読み、心療カウンセラーの資格を持ち、子育てや人間関係の悩みや色々な相談をお受けしています。私が大切にしているのは、あなたが 笑顔でいられるお手伝いをすること。ココナラでは、愚痴聞きや悩み相談の出品をしています。今日は忘れることの大切さ、忘れるからご機嫌で過ごせて人間関係がうまくいく話を書きます。ちなみに今日のブログは、私の失敗談でもあります。今に繋がる、大切な失敗談。冒頭にも書きましたが、私は普段認可保育園の園長をしています。様々な職員と働き、時に価値観や考えや感情のぶつかり合いがおきます。そんな時、私の気持ちはグラグラと揺れます。”僕の何がいけなかったのか””なんであんなことを言うのか””意味がわからない”そして、怒りがこみ上げてきます。職場で、仕事が終わった後の自宅で、寝る前に、布団の中で、イライライライラする。これではいけないの分かっていても、どうしてもその気持ちを抑えることができない。するとね、全然楽しくない。笑顔でいられない。人を大切にできない。人を笑顔にできない。負のスパイラルです。これで人間関係が悪くなり、仕事が全然楽しくなかった時期があります。そんな悶々とした日々を過ごしていたのですが、ある人の一言が僕に衝撃を与えました。その一言が、自分の気持ちの在り方を変えるキッカケを作りました。その言葉というのは、いつまでもイ
0
カバー画像

自分の人生、自分らしく生きる覚悟

こんにちは♪「自信を取り戻すマインドコーチ」のみらいです!今回は、皆さんに伝えたいメッセージが浮かんだので綴ろうと思います。いつものブログと書き方が違いますがご了承くださいませ。もしあなたが毎日違和感や苦しさを感じるのはあなたが本当に欲しかった結果ではないからほしいものなら向かう道のりも楽しいです。今の仕事、今の人間関係・・あなたが本当に欲しかったものですか?もし違うならそれは他人の人生を生きていたからあなたにとって幸せとはなんですか?人生の目的はなんですか?あなたの人生を生きていきましょう!とある勉強会で幸せや人生の目的を深く考える時間がありました。私の中で大切にしていることは「人には無限の可能性があること」「幸せでなければ意味がないということ」この2つを大切に目の前の人に接しています♪何かあなたにとって気づきになれば嬉しいです。※コーチングセッション実施中です。悩みは何でもOK。世の中の99%は行動しません。1%の人が行動し人生を変えていきます。そんなあなたを全力でサポートします♪
0
カバー画像

超能力者からの「最高のプレゼント」

人生最大の幸運は今ここかもしれません!「2024年は多くを失う崩壊の年です!」「身を守るために開運した方がよいですよ!」というプレゼントメッセージを受け取れたあなたはものすごくラッキーなのです!多くの人が何も知らずに崩壊していくあらゆる物事を目の当たりにし当たり前の日常を失い呆然自失となっているなかあなたは防御し上昇することさえ可能なのですから。このブログを読んだあなたには少なくとも二つのパラレルワールドが分かったはずです。 崩壊のエネルギーの渦に巻き込まれて、多くを失い後悔している未来 崩壊のエネルギーの渦を上手く利用し、多くを手に入れる新しい未来現在の私たちの人生はどのような選択を繰り返して築きあげられてきたのでしょうか? 人生の分かれ道で、親の忠告、友人の助言、または尊敬する人物の言葉に耳を傾けたことがあるかもしれません。 決断に至る経緯は様々かもしれませんが最終的に決断したのは「あなた自身」ですよね。 あなたの現在の人生はあなた自身が選んだ人生だという「認識」はありますか? 自分の現在の人生が自分が決断した結果として「認識している」のと「認識していない」のとではその後のエネルギーが全く異なります。 自らの選択に対する「認識」はとても重要でその認識がポジティブなエネルギーの循環をもたらします。 自分が行った決断をポジティブに受け入れることで、将来の挫折や苦難にも前向きな姿勢で臨むことができます。 物事をポジティブに受け止められポジティブなエネルギーでそれらを乗り越えられるようになりポジティブな結果として自分に戻ってきます。 一方で、自分の選択を「状況的に・・・」「環境が・
0
カバー画像

震災から学ぶ、楽観バイアスの危険性

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕は幸せマインドでビジネスを 成功させる専門家として これまで400名以上の方の ココナラ販売をサポートをしてきました 2023年「ココナラ電話相談 コンサル」 ⭐おすすめサービスNo.1⭐ ↓↓↓↓↓コンサル後の事例今日は1月17日 いまから29年前 阪神淡路大震災が起きました。 僕は当時の被災者であの日、無事に 生き延びることができましたが それは、いまでも本当に 奇跡としか思えない出来事でした。 毎年この日になると 自分の生き方をあらためて 考えるようにしています。 当時の話は過去のブログで 書いています。 文末にURLを載せておくので よければ読んでみてください。 さて、ここからが本題です。 人間心理のなかには 認知のゆがみという 自分の感情や主観的な思い込みで なんの根拠もないのに 「〇〇であろう」 とネガティブなことを思い込む思考の癖があります。 そのなかで楽観バイアスという 認知バイアスの一種があります。 楽観バイアスは 他の認知バイアスに比べると ポジティブに捉えがちな 部分もありますが実は、人生を生きる上で お金や時間、健康面周りの人間関係などを 悪化させてしまう かなり危険な思考パターンです。 楽観バイアスの特徴は 「自分だけは大丈夫だろう」 「自分には関係ないことだ」 「自分に限って、そんなことあるはずない!」 などといったように 不都合なことから目をそらす 思考パターンです。 まあ、シンプルに言うと 自分にとって不都合なことは考えない ということです。 そして楽観バイアスが起きやすい人の 代表的な行動パターンは先延ばしです。
0
カバー画像

フィジカルなニーズとメタフィジカルなニーズ

フィジカルなニーズとメタフィジカルなニーズその2つを組み合わせたニーズ3つのニーズを意識するのと、しないのとでは人生の質が大きく変わります。前半は、それぞれ3つのニーズについてお話しします。フィジカルなニーズとは、目に見える現象の全て。自分の欲求を満たす事柄全般ですが、たとえば、主なものに物質または肉体的、5感の充足などです。メタフィジカルなニーズとは、目に見えない現象です。自分や自分を通したあらゆる外側全般ですが、たとえば、初歩的なものに感情や思考のポジティブな側面の獲得、5感を超えた自分の感性に気づくなどです。そこから少し段階が上がると、心の充足や、ストレス管理といったフィジカルニーズと少しだけ連携した充足を経験します。そして、2つを組み合わせた精神的ニーズがあります。たとえば、自己実現による満足などです。わかりやすい主なものに、ある年齢域以降、自己責任で社会的役割を遂行していくことです。ある年齢域とはこの年齢に達したらこうするべきという慣習が薄れてきているため、より個人的な認識が人生の質を向上していくために必要なのです。さらに、3つのニーズを上手にバランスよく組み合わせ、組み立て、その結果として構造化していくと魂のニーズの初歩へ進みます。その主なもは、原因と結果の刈り取りです。これを読んで自分に当てはまるか確認したりなんとなく腑に落ちたり理解できているそういうあなたは、ある程度進化した魂の持ち主さんです。あるいは、地球で何かを経験するために今生を生きている魂さんです。今でなくとも、いつか自分に関係あるのかもしれない、と感じたら、その時がそうです。今のあなたにとって必要な「
0
カバー画像

【No.37】運命の大転機

今回からは、私の運命の結婚前の 大転機についてシェアしたいと思います。両親に彼を紹介してから数カ月後のこと 私の身に大事件が起こりました。 ある日の夜 会社員として働いていた私が 帰宅し家で過ごしていたら 突然、病が私を襲いました。 大したことではないだろうと やりすごそうとしましたが なかったことにはできないような症状の急変に 救急車を呼ぶ騒ぎになりました。 その時はまだ 生死を分ける危機だったことを 私は知りませんでした。 それは本当に突然、前兆ゼロの脳の病でした。 私は大きな病院に運ばれ ほぼ状況を理解できていないまま 動くと危険だからと 麻酔で眠らされました。 幸運なことに目を覚ますことができたわけですが 目覚めたのはそれから3日後のことでした。 眠らされている間に処置が終わっていました。 2回の手術を受け 目が覚めても私は寝たきりになっていました。 病院の先生、看護師さん、リハビリの先生 皆さんが本当によくしてくださって私は1ヶ月後に退院 そして 奇跡的に何も後遺症なく 社会復帰することができたのです。 ~つづく~💟生きる意味を失って辛い貴女へ💟\冬至におすすめ/強力浄化でスッキリ前進
0
カバー画像

今年も後、20日ですよ!

お布団の国と睡眠は大事ですがついつい寝るのがもったいないと思う今日この頃です。ある意味、亡くなればいくらでも寝れるからです。ですが寝ないと疲れも取れないですし、かの偉大な大谷翔平君も寝るのにはマットとか色々とこだわるそうです。彼の語録が注目されております。この3つをきちんと出来るのって素晴らしいと思います。もちろん、超一流アーティストやスポーツマンだからと言って人格者とは限りません。注目されるので光があれば影があるので影が濃い人もいます。ただ感謝と覚悟は納得出来ます。特に彼の覚悟に隠された言葉には自分の野球人生どうこうではなく今後の野球界を考えての事。武士と商人の魂を持ち近代日本の発展に尽力した歴史上、記憶から消されてしまった五代友厚を思い出します。彼の名言は”俺に学ばせると言う事はこの日本が1日進歩する事だ”と言い、金か地位か名誉か大切なのは目的だ。後世に何を残すのか、今後の子供達が夢を見れる世の中にしたいです。結局、どこまで自分の人生に覚悟が出来ているかどうかだと思います。現代は古代の様に凄く努力をしなくても生きられる時代です。古代だと狩に行って獲物を捕まえなくちゃいけませんでした。努力しても捕獲しないで帰ってくる事すらありました。女性はコミュニティの中で生きて行かなければならなかったので村八分だといざとなった時に子供の世話を頼ったり食べ物を分けてもらうなどと言う事が、されなくなる為、食べ物を得れない、援助してもらえない=自分と子供の命を危険にさらすと言う事になる為、必然的にコミュニケーション能力が発達したと言われています。とりあえず超努力しなくても生きていける時代だからこ
0
カバー画像

「幸せになる」という勇気を持とう!

いつか白馬の王子様がお迎えに来てくれる…と思っていた私(幼少期)夢見る夢子ちゃん、全開だった私はシンデレラストーリーを完全に信じていましたが20代後半に差し掛かり一向に彼氏ができなかった当時の私に言い放った母の言葉がナント…「結婚は人生の墓場だから・・・」「え、墓場って?どうゆーこと????」って思いますよね!これから王子様と結婚して幸せになることを夢見ている若き乙女に向かって夢のない一言かつ、彼氏ができなくて悩んでいるのに母ったら、空気を読まずにズバッと刺すんだなぁと…(苦笑)と思いつつも、話を聴いてみると実は、母も自分の叔母から結婚前に同じように言われていたようで・・・結婚とは「すること」が【ゴール】ではない「してから」が【スタート】であって一生添い遂げる、覚悟を持てる人と結婚しなさいという意味で結婚生活は、毎日が幸せに溢れており甘い生活ばかりが続くわけではない「するまで」の期間よりも「してから」の方が長いからこそ慎重に結婚相手を選びなさいという教えなのだそうです。昭和という時代に結婚した若き母からしても当時は珍しい考え方で結婚=幸せ結婚さえできれば、一生安泰の幸せを手に入れたようなものという感覚だったそうですが…これから幸せになろうとしている若いカップルが聞いたら酷で重苦しい言葉ですよね…汗当時(昭和)は男性(夫)が外で働き(収入を得て)女性(妻)が家庭を守るそれが王道で女性は結婚したら、勤めていた会社を辞めて専業主婦になるというのが当たり前の時代でしたが…(もちろん、母もご多分に漏れずでした)さすがにその価値観は古いですよね!(夫に養うことが当たり前?)(妻は幸せにして
0
カバー画像

人生が輝く☆自分の磨き方とは!?

こんにちは。ライフコーチ☆やまさんです。今日は自分の磨き方というテーマで書いてみたいと思います。ここでご紹介する方法は私自身が過去に行っていたものです。毎日実行したことで人生に変化が起きた体感があったものです。ご興味のある方は参考にされてみてくださいね。3行日記を書くあなたは3行日記はご存じですか?一時期流行ったこともありましたのでご存じの方も多いかと思います。当時、5年日記を書いていました。5年日記は一日の記入欄が少ないので気軽に始められるからいいかなぁくらいの気持ちで買ってはみたもののそのままになっていました。日記購入あるあるで書かず仕舞いで日々を過ごしていた頃に3行日記をというものを知りました。そしてその3行に何を書こうかなと思ったのですがちょうどメタ視点についても学んでいた時だったので組み合わせて次の通りのルールで書き始めました。感情のエネルギーを使う感情のエネルギーを使う?と言われてもよくわかりませんね^^;最初、私もよくわかりませんでしたが続けていくうちに体感が得られるようになってきます。具体的にどのようにすれば良いかというとポジティブな出来事にも ネガティブな出来事にも 「~に気付かせてくれてありがとうございます」3行で日記を書き続けるというものです。3行日記はこんな 感じです。①今日は友達のSNSを見てとても嫉妬を覚えました。②この嫉妬の感情のお陰で 私は自分を磨くための役立つ良い情報に出逢えました。③嫉妬の感情に感謝しますありがとうございます。ポジティブなものに感謝するのは理解しやすいと思いますがネガティブなものに感謝するって抵抗があると思います。「ネガティブ
0
カバー画像

やりたいことを見つけるにはどうすればいいですか?

今日のテーマは「自分を客観的に見る」です。 子どもの頃は「大人になったら何になりたい?」って聞かれたら、 「パイロット」 「プロ野球選手」 「看護師さん」 「ケーキ屋さん」 そんな感じで、すぐに答えられたと思います。 では、お聞きします。 「あなたの夢は何ですか?」 「あなたは何がしたいですか?」 やりたい事が見つからないって言ってるのに、 そんなの聞かれたって、わかるわけないじゃん! って、怒られそうですね。 あなただけじゃないんです。 「夢がわからない」 「やりたいことがわからない」 普段そんな悩みを感じていない人でも、 やりたい事や夢を答えられない人は少なくありません。 どうして自分の夢や、やりたい事が見つからないんでしょうか? それは、自分でも忘れてしまった過去の出来事に原因があるかもしれません。 親や友達、まわりの人から「ダメだ!できない!難しい!やめておけ!」 そんな言葉をいっぱい聞かされていて、無意識に「自分は才能も能力もない」 と思いこんでいるのかもしれません。 学校の教育も「その子の才能や特技を見つけて伸ばす」のではなくて、 すべてが平均的にできるような教育ですから、どうしても、 自分のやりたい事や夢からは遠くなります。 本当にやりたい事を見つけるためには、自分のセルフイメージを変えるところからです。 でも、これが難しい! 自分でも意識していないところで、自分のセルフイメージを作ってしまっていますから、自分で自分のセルフイメージがわかっていないことが多いんです。自分を客観的に理解することはとても難しいものです。 超一流のプロ選手が、技術的には自分よりも間違いな
0
カバー画像

理想かつ綺麗ごとですが・・・

いくつになっても目標を持ち学ぶ姿勢って大切かと思います。在学中は勉強や部活で頑張っていましたが、社会人になってからは日々の仕事に忙しくて、仕事+αのことや仕事以外で自分の人生を充実させることを学ぶことが少なくなってしまった氣がします。そうなってしまったら日々の生活に張りが無くなって、ただ惰性だけで生きているようになってします。実際に私は会社勤めになり、最初の五年そんな状態でした。ですが、仕事で役に立つ資格を取ろうと目標を立て、無事に取得にこぎつけました。日々の仕事に資格試験の勉強、正直大変でしたが、充実していました。そう、社会人になってからの5年より、よほど充実した時間を過ごせたのです。一歩踏み出すまでは多大なエネルギーを必要とすると思います。ですが、目標を、自分がなりたい姿を思い浮かべ、踏み出した瞬間にエネルギーが湧いてくるんです。エネルギーが溜まったから、進めるのではなく、進むから、エネルギーが湧くんです。その時は足りないものだらけですが、踏み出したらなぜかでてきます(笑)何年も足踏みしていた自分がいうのもなんですが、一緒に一歩、踏み出してみませんか。
0
カバー画像

自分の限界を決めることが次の扉を開く

限界を決めるな、とか限界をこえて次が見えてくる、とかここまでが限界と決めたらいけない、とかそういう限界にまつわる言葉はよく耳にしますね。それがその人にとってモチベーションであり、励みになり、希望にもなる言葉。でもあえていいます。限界は決めた方がいい。誤解のないよう言いますが、自分の限界を到達する前からここまでと決めつけるのではなく、限界だなと思った時はすぱっと線を引くという意味です。線引きという言葉があります。何においてもその線引きを上手に使っていくことは、人生を上手に歩んでいく一つのやり方です。一番は人間関係でよく見られる、情にあつい人ほどその線引きがあいまいだったり、優柔不断な人もそんなところもあるでしょう。逆に信念がはっきりしてる人は、そのあたりの見極めがきちっとしていたり。損得勘定で動く人もそうかもしれません。何にせよ自分の軸がしっかりしていれば、その線引きを躊躇なくすーと引くことができる。ここまではできるできないを明確にすることで、お互いの距離感もあやふやにならずに円滑に進められます。要は自分の許容範囲の見極めという風にも言い換えられるかもしれません。仕事でももうちょっと頑張ればここまでならできる。いや、これ以上は無理だわ。そういうのありますよね。とりあえずやってみる。難しいかもしれないけどやってみる。やってみたら自分にはちょっと無理だった。ずっと続けてたら厳しいかも。そんな繰り返しもよくある光景だと思います。そしてそのうち頑張り屋さん、真面目さん、責任感のある人は限界を超えて倒れてしまいます。そうなる前にサインを出して。それもよく言われますが、なかなかサインって出せ
0
カバー画像

何故かを自分なりに分析する

そんな大それたこと言えるような人生を歩んできたわけじゃありません。自分ってアホだなって認識するようなことばっかり。それでもね、どん底の精神状態で人生絶望、早く終わってしまえという感情から、どうにか回復し幸せという感覚を持てるようになっていることに素直に感謝できるようになったのは、自分を赦すことができたからなのですよ。後悔ばかり、ただ落ち込むだけの人生なんてつまらないじゃないですか。自分の頭で考えるって大事。思考停止で生きて、自分の軸がないのに自分にとって何が幸せなのか、どうしたいのかさえわからない。こんなんでどうやって幸せになれるっていうんだろうね。あなたは、幸せなんだよって他人に言われたら、納得するのでしょうか。そんな訳ないよね。だから、ちゃんと自分で判断しないとね。恥ずかしながら、私はずっと何かの、そして誰かのせいにして生きてきました。そして勝手に不幸だと思い込んでしまっていたのです。人生を変えたいと思ったら何かを変えたいのならば、思考、環境、習慣のどれか、あるいは全てを変えること。まあ、人それぞれ感覚とか価値観は違うし目標だって性別だって様々。全てに万能な方法論なんてものは、存在しません。だからこそ、自分にあったものを自分の手で掴み取ることが大事なんです。誰かに与えられるのではなく、自ら追っかける、前に進む。少なくとも、そういう姿勢が必要な訳です。いやねえ、わかってる、わかっているつもり。頭の中では色々巡るんだよ。それでも、まるでやる気が湧いてこなかったり、動けなかったりするわけ。どうすればいいのか・・・少し、ほんの少しでもいいから行動してみる。まずはそれだけ。ノウハウに
0
カバー画像

夢を追い白球を追える喜びをかみしめた2011年

突然ですがこれは2011年の夏の甲子園、決勝戦で勝負が決まった際に発せられた実況アナウンサーの言葉です。この年はやはり特別な年だったということもあって、みんなそれぞれ思うことも多々あったと思います。2011年。今からもう10年以上経ちます。10年一昔とはよくいいますが、本当にあっというまでした。というか大人になればなるほど時間が経つのは早く感じますね。これは諸先輩方と話をしていてだれもが同様にいいます。時間の感じ方があきらかに違う不思議。で、なんでこの言葉がしょっぱなからでてくるのか。しいていうならこのブログを書くにあたり何を書こうか考えてみた時に、「夢」というキーワードが浮かんで、そしたらこのタイトルの言葉につながった。そんなところでしょうか。でも夏の甲子園ファンの一人としていつも思うのは、負けても勝ってもとにかくその純粋さに胸がぐっとくることが多いということ。余談ですが私はプロ野球はほとんど興味のない人間です。でも夏の甲子園だけは好きなのです。それは彼らが何事も一生懸命で、一戦一戦を大切に大事に向き合って楽しんでるから。応援団のみんなも一生懸命声をあげたりブラバンで盛り上げたりしてるから。試合の流れに一喜一憂してる姿に、観てるこっちも感情移入したりするから。誤解のないようお伝えしますが、プロがそういうのがないと言ってるわけではないですよ。プロも人生かかった「仕事」なので一生懸命です。でも。高校野球は大人にはない「純粋さ」「情熱」が、個人の勝手な見解として思う決定的な違いではないでしょうか。高校野球に限らずアマチュアの競技はみてるとそういう部分をすごく感じます。昔子供だった頃
0
カバー画像

自分の人生は自分で責任取れ! 他人には問題はない

みなさん有料には高額セミナー以上の内容が書かれています。無料で貴重な情報もらえる共わないでね。そもそも、無料でもらおうと思っている思考が「貧乏思考」を作ります。お金が無い…出会いが無い…運が無い…みんな無い世界を見ているので、絶対に「ある」世界を見ることはできません。ここから先はもすご~く辛口ですけど、これ本当の事ですからね。この夏休み「お昼ごはんが食べられなく、お腹空かせている子供がいる」って、いかにも「かわいそう」なうたい文句書いているけど。親は何しとんねん! 言い訳しとんな! 子育てに責任取れ! 自分が産んだ子供だろ! 責任もって育てろ! ってことです。給食費だして学校でお昼ごはん食べていたなら、夏休みはそれが家庭の食費になるだけ。お金渡さなくても子供にお弁当つくるとか、ご飯炊いてふりかけ置いておくとかくらいできるだろうが! 食費が無い? 〇〇グルだから? それは責任逃れのいいわけです。よく貧乏アピールする人いますが、それって自分で自分に案じかけているのですよ。「貧乏だから」と案じかけて貧乏な世界を作り上げている…貧乏の無限ループを自分で作りだしているだけなのです。自分の人生は自分で責任を取る! 子供を産めば、子育ての責任を背負って当然です。それができなければ、子育て放棄で施設へって形になるわけですよ。離婚して一人で子育てしている…これも自分に案じかけているだけ。あのね。世の中見渡してごらんなさい。あなたは最高の助っ人を見逃している、もしくは、自分から妬み根性で最高の助っ人を蹴飛ばしているだけなのです。分かります? 言っている意味。世の中ね、学校に子供が通っているとその中
0
カバー画像

立ち止まることも必要。

こんにちは、黒まめです!!ブログを投稿しようしようと思っていたらかなり間が空いてしまいました💦何か特別忙しかったわけではなくぼんやりと毎日を過ごしていたら1日が終わり1週間が過ぎ時の流れる早さに驚かされるばかりです。人生って突き進むことが大事じゃないですか?ドラマとかで立ち止まっている暇があるなら前に進めとかいうセリフがあるように。けど私はよく立ち止まって過去を振り返ることが多いです。それって悪いことではなく、自分のこれまでに来た道を客観的に観て気持ちを整理させるのに必要なんですよね。あの時こうだったら間違えた選択をしたのかなもっとやれることはあったのかもしれない1人で考えて考えて考えてでもあの選択をしたから今がある!!それでいいじゃん!!と落ち着くわけです笑仕事でもプライベートでも悩むことは山ほどあって泣きたくなる日も怒りたくなる日もそれはそれは数え切れないほど・・・。そんな時にふと過去を振り返ると、今のこの生き方も悪くないかと自分自身と向き合えるんです。因みの恋愛に関しては別です!!元彼のことを考えたりする時間はあまりありません。恋は目の前の鮮やかなものを大切にしたいので☺️皆さんもたまには立ち止まって考えてみてはいかがでしょう。今なら笑える過去もあるかもしれませんよ?良ければこちらも🌻
0
カバー画像

私が占いによって救われたお話

私が占いという世界に足を踏み入れたのは、まさに人生の岐路に立っていた時期でした。仕事と家庭の両方での様々な困難に直面し、人生の舵をどの方向に取れば良いのか見失いそうになっていたのです。それはある日、偶然手に取った一冊の占いの本がきっかけでした。その本は占いがただの未来予知のツールでなく、自分自身を深く理解し、自分の人生を自分の手で導くための力強いツールであると語っていました。 初めて自分で占いを試みたとき、その結果は私の内面と直接対話をしているかのようでした。自分自身について、また自分が抱えている問題について、新たな視点から見ることができました。それはまるで、自分が森の中に迷い込んでいて、占いが高い丘から全体の地図を見せてくれたかのようでした。 この経験を通じて、占いが私の人生における意思決定のプロセスを支え、人生のパスを明確に示してくれることを理解しました。占いは自己理解の道具であり、選択の案内人であることを。 この経験から数年が経ち、今では私自身が占い師として他人の人生を照らす立場となりました。日々の占いの実践を通じて、私自身の人生を豊かにし、他人の人生にも小さな光をもたらせることに感謝しています。 占いは運命の鍵を手にすること。それは自分の人生の道を自分で照らし出す力を与えてくれます。私が占いによって救われた経験が、あなたが占いを新たな視点として見るきっかけになれば幸いです。
0
カバー画像

人生を笑顔にする占い師は人生のカウンセラー

人生を笑顔にする占い師について 使命と役割、やりがい・メリット、心構えについて まとめてみました。 ■使命と役割 占い(鑑定)を通して、出会った人の人生を幸せにして笑顔を増やしていくお手伝いをする。 ■やいがい・メリット 相談者の笑顔を増やしながら自分自身も共に成長し収入も増やしていく。 ■心構え 相談者を占い(鑑定)に依存させない。 相談者自身が自分で人生の問題(悩み)を解決し、 (自立してもらう) 願いを叶え、笑顔の人生を創造できるようにサポートする。 次に、相談者を占い(鑑定)を通して、笑顔の人生にしていくための 占い師の考え方・捉え方・人生観・価値観について まとめてみました。 ■人生を笑顔にする考え方・捉え方・人生観・価値観 笑顔で幸せな人生をおくるためには、 まず、持って生まれた命を知り正しく理解することです。(知命) そして、その命を正しく活用することです。(正命) 生涯を通じて自らが人生を創っていくのです。(創命) これを「知命」「正命」「創命」といいます。 ■知命とは 自分の生まれ持った「命(めい)」(運気や個性)を知り正しく理解することです。    「命(めい)」自体に吉凶はありません。 「命(めい)」をどのように“使う”かで、吉凶があらわれます。 まず、自分自身の生まれ持った「命(めい)」について知ることからスタートです。 生まれながらに、どのような「命(めい)」(運気や個性)を持っているのか?分からなければ、正しく活かしようがありません。自分自身は、両親(父方の家系と母方の家系)から誕生し、名前が付けられます。  1)家系・・・・・・・・・血統 - 家系
0
カバー画像

無職【面接】何て言えばイイのさ?

こんにちは。⚫自分の名は【谷ダラケ】では本題へ・・・。🔵今回は面接の時、🔵【どうすればいいのか?】動画付です。皆さんは今どこかに雇用されていますか?それとも・・・もう誰とも関わりたくない?【谷ダラケ】は・・・もう少し穏やかで平和でもう少し皆、仲良くてイイと想ふ。でも・・・🔽現実はこれダラケ (ノ*・ω・)ノ...(* ̄0 ̄)ノ(ノ*・ω・)ノなんだよ~( ̄m ̄)他に何があんだよ~・・・💦では、そんな時の解決ワード!🔵輝く第1位はッッ🎵デデデデデデ・デーン🎵✨【ブランク】さんに決定✨🔵ではココで【ブランク】を面接で🔵どのように使うか?🔽まとめた1分:動画をドンぞ🔽(BGMが暗めになってしまい、すいません)ファビュラスな人生が  欲しいわけじゃない・・・地味すぎる人生でも・・・泣くことすら忘れても、地面ばっか見て歩き続けても、もう二度と立ち上がれなくても・・・か細い人生でも・・・たった一度でいいから笑いたい。・・・そのくらいイイじゃん。・・・そのくらいイイじゃんね?では読んで下さり有難うございました。【感謝ダラケ】(^∀^●)ノシ
0
カバー画像

自分は 「人生の経営者」 なのである

人は誰もが よりよい人生を生きるために 自分の人生を経営する「経営者」 自分の人生を、よくするのも、悪くするのも すべて自分にかかっている よりよい人生を生きるために・・ よりよくするために「考え」 よりよくするために「決め」 よりよくするために「行動する」 これを日々、繰り返せばいい 人生のハンドルを握っているのは 自分だと常に自覚しろ 人生の不安や困難に 自分の力で真剣に向き合え 人生をよりよくする責任は、 すべて自分にある! その覚悟を決めろ===========君は、自分が人生の「経営者」だと考えたことがあるか? 一般的な会社経営者が、自分の会社を黒字にするように、 人は誰しも、自分の人生をよりよくするために 人生を経営している「経営者」なのだ。 しかし、自分が人生の経営者だという自覚がないと・・ ハンドルを握っているのは自分という自覚がないと・・ ズルズル楽な方に流され、どんどん人生は衰退していく。 人生のさまざまな困難に対して、簡単に逃げ出すだろう。 もし、君がこのような状態にありつつあるなら、 「自分の人生の責任をとるのは、自分しかいないだ!」 と今日から覚悟を決めることだ。 人は追い込まれた時に、今ままで見たこともないような 力を発揮することができる。これは、マジだ! 君の人生の責任をとるのは他の誰かじゃない。君自身だ! 自分でケツを拭く覚悟を決めろ!必ず、人生は好転する!
0
カバー画像

あなたは天才ですか?

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラでビジネスを教えながら メンタルサポートの専門家として これまで350名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年度ココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼⭐2022年のサポートした方の実績例⭐僕たち人間は誰でも 失敗を恐れる生き物です。 「もし、失敗したらどうしよう」 「もし、損をしたらどうしよう」 そんな恐怖に支配されて 行動が制限されてしまいます。 ですが、世の中で失敗もせずに成功した人なんて1人もいないんですよ。 にもかかわらず、なぜ多くの人が 失敗を恐れるかと言うと 「一発で成功しなければいけない!」といった思い込みをしまってるからなんです。一発で成功するなんて......。「もしかして、あなたは天才ですか?」 あの天才発明家と言われた エジソンですら、1万回失敗したから 大きな成功があるんですよ?失敗もせず1回で成功しようなんて そもそも非現実な話なんです。 「失敗して当然!」 こういった考えで どんどん行動できる人のほうが 結果としてうまくいきます。 あと失敗には悪いイメージがありますが失敗したほうが、良い事もあります。 なにかというと、失敗すれば 必ず学びがあるということです!! 思ったとおりに行かず失敗に終わったら「 次はどうすればうまくいくだろう?」 と知恵が出ます。 この失敗から学ぶ経験こそが成功するために最も重要なことなんです。言い換えれば、失敗を恐れて 行動しないんだったら 成功するチャンスも失ってるわけです。 =================成功するために、失
0
カバー画像

分化していくとき

皆様、おはようございます。〇〇の森-hoshi.blog-の星です。梅雨の時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?今日は、「分化していくとき」についてお話させていただきます。私たちは魂の存在です。私たちの体はこの世でおきる出来事の中に生きていますが、私たちの本質は本来、目には見えない物でできています。私たちがこの世の中で、俗世的に経験する出来事により、私たちは時に疲れてしまったり心が腐ってしまったりします。相手のことを気に入らないと思ったり、疲弊したりします。そのような出来事が多く起こるとき、それは実は分化の前触れになっていることがあります。気に入らない相手のことがとても嫌になったり自分とは志が違いすぎる相手との関わりにつかれてしまったりするとき、それは最後の膿出しの時期です。その時期が過ぎればこれまでのそれらのお相手との関わりが減ったり、存在はあれど影響が少なくなります。それが「分化していくとき」です。自分と相手とのエネルギー感が違いすぎる時、自分がいつまでも相手に合わせていたり腹を立てていると、とても疲れてしまう時があります。本来エネルギー感の高い方が、低いところまで振動数をさげて下がっていかないといけないためです。最近、特定のお相手に非常にいらいらしたり疲れていると感じる方がいましたらそれはすでにその方とエネルギー感が大きく開いてしまっているのかもしれません。住む世界が変わってきてしまっているお相手に、いつまでもエネルギーを合わせようとしてあなたの波動が引っ張られて負担がかかっているのかもしれません。変化し、そのお相手とエネルギー感が分かれていく過程の、膿だしの時期を通
0
カバー画像

一人ぼっちではない

家族間や、仕事・友人関係など人との関わりの中で、意見を言う場面になった時、"みんな対自分"になることありませんか?意見を言ったら鼻で笑われたり、ハイハイ…って感じで流されたり、ね。そうやって自分一人になるのがイヤだから、意見を言わずに周りのみんなに合わせたりもするかもしれないですね。私は、"みんな対自分"、結構あります。良くも悪くも、他の人と視点がちょっと違うみたいです。笑もしかして、あなたもそう?…でもね、ソレ、全然気にしなくて大丈夫ですよ。『一人ぼっちではない』自分が自分を信じて、その思いや意見をブレずに持ち続けると、同じような意見の人に必ず出会えます。一人ぼっちの寂しさを感じないくらい夢中に進んでいると、ふと、その人は現れてくれます。意見が違った人が、ブレずに進むあなたの姿を見て、賛同してくれることもあります。そしてあなたは、「そういうものか…(^-^)」と、またさらに自分を信じていけるのです。ねっ♪結果、一人ぼっちではないんです。だから、安心してね。♡♡
0
カバー画像

DMへのメッセージ

みなさまこんにちは!お茶飲み友達♡楓です♪いつもありがとうございます♡今日もcafeしています♪ゆず、サッパリと♡暑くなって来ましたので美味しいです🌟ひとりの時間が好き♡cafeでひと休み大好き♡………***………***……一昨日いただいたDMに、自分の人生悔いが残らないように自分で決めて行きたいとメッセージが届いておりました。誰にも言えないとはじめは一人で抱えているようでした。それでも今は自分の気持ちを正直に伝えてみようと心に決めているようでした。友達にも相談し結局は自分の気持ちを優先したいと考えているようでした。誰かに相談するそれは自分の気持ちを確認する作業なのですよね。人の言葉にほっとしたり、それは違うと感じてみたり、そうなのかなぁ~と深く考えてみたり…そんなことを繰り返しながら自分の気持ちを整理しているのです。悔いが残らないように自分で決めて行きたい。こう想っていると伝えたい。そんな内容のメッセージを送って下さいました。決心がついたのですね!後は行動するのみです!一人悩んだ時間から周囲の人へ打ち明けることで自分の気持ちを再確認し決心するところまで来たのです。どうかどうかあなたの想いが伝わりますように♡いつも応援しています!………***………***……心細くなったらまたお話しましょ!もし迷ったら一緒に考えよぅ。その後のご報告もお待ちしてます!自分で決める!それが一番です♡………***………***…… イラスト&サムネイル珈琲好きのいつきさんに作って頂きました!*.+゚嬉(๓´͈ ˘ `͈๓)嬉.*♡アリガトウ♡ページはこちら♪https://coconala.com/u
0
カバー画像

周波数を上げる

まず、自分と仲良くしてますか?あなたが、あなた自身の身体の声、心の声をよく聴いて、拾い上げていますか?自分を自分で舵取りしていくために、ヒントやアドバイスを求めるのは、とても大事。もらったヒントをもとに、実行する気はありますか?どんなに小さなことでも、たった一歩でも、そんなこと、程度は問題ではないんです。実践するのは、ご自分だという認識はありますか?自分は特に何もせず、自分にはそんな力はないと言い張り、誰かがどうにかしてくれるのを待つとか、お金を媒体にして依存を隠すとか。占い師やヒーラーが、依存を助長するサービスを提供するのを見かけることがあります。文章などからそういうエネルギーが出ていますし。その方はその方で学ぶことがあるのだろうと思います。類は友を呼ぶと申しますから、どうか、あなたは、ご自分の人生は自分が面倒をみるのだとはっきり決め、(決めるだけで大丈夫!)素敵な方との出会いや、やりとりを楽しんでくださいね♡
0
カバー画像

もう、強くいようとしなくていい

わたし達の人生は変わっていきます。母親のお腹の中からこの世に生まれて、家族というものに加わり、幼稚園・学校という集団生活が始まり、反抗期や恋愛を経験し、社会人になり仕事をし、結婚をしたり、子育てが始まったり…そして、これからの人生はどんなことが待っているのでしょう。わたし達はたくさんの人や経験にもまれて、だんだんと責任感が強くなっていきました。"負けないように""強くいないといけない"という気持ちで、時には歯を食いしばり、自分を守ってきました。そのたびに、甘えたらだめ!弱音を吐いたらだめ!諦めたらだめ!そうやってたくさん我慢をしてきましたよね。『もう、強くいようとしなくていい』あなたはとっても頑張りました。もう十分頑張りました。あなたの『心からの笑顔』『安心した笑顔』をたくさん見たいです。ただそれだけです。こんな時代だからこそ、それが必要だ思います。男性は強くたくましく、女性は優しく穏やかに。これから少しずつでもいいので、強く育った心を、温かく柔らかい心にしていきませんか?
0
カバー画像

自分の人生を歩く時に邪魔するのはたいてい自分

歩き出すまではわからなかったけど、自分の道を歩き始めるとすぐに行き先を妨害する強敵にぶつかります。せっかく覚悟を決めて歩こうとする自分にあの手この手で通らせまいと邪魔をする強敵です。強敵だけどそいつを突破しないと先に進めそうにありません。過去に自分の道を歩こうと勇気を振り絞って挑戦をした時も必ずこの強敵に出会い戦いを挑みました。結果は前線全敗。泣く泣く来た道を引き返しスタートまで戻された苦い過去があります。つい先日改めて自分の道を歩き初めた時にもやっぱりこの強敵は現れました。今回は事前準備をしっかりしてから戦いに挑みました。その結果ついに勝利をすることが出来ました。今回はその強敵に出会ってしまった時の対処法と撃退方法をこのnoteで書きたいと思います。これから自分の人生を歩くぞ!という人の参考になれば嬉しいです。自分の人生を歩く時にまず出会う強敵そもそも自分の人生を歩くとは何か。それは何かを自分の意思で決めて新たに始めることです。今までは誰かが決めたことを他人の評価軸で生きてきたけど、その垣根を越えて新しい道に踏み出す。他人の評価ではなく自分が本当にやりたいことをやる。それが自分の人生を歩くということです。そんな大事な時に邪魔をしてくるヤツは誰なのか。それは他の誰でもない自分自身です。そもそも他人の道とは何なのか。繰り返しですがそれは他人の評価を軸にして生きる道です。たくさんの先人達が踏みしめ歩いてきた太く頑丈な道です。前例に沿って、、、一般的には、、、常識的には、、、それは無難な道であり安全とされる道です。そんな大衆が歩く道を選ばずに自分の道を歩くということは、その道の先がど
0
カバー画像

【No.188】Iさん・Mさん・K君♡お写真有り難う♪大切にしますね!

電話相談をしております『心友♡心理カウンセラー』のゆい❤️❤️と申します6月がスタートしましたね〜!先月お客様から頂いた素敵なお写真の中から今回は...お花編をブログに残したくて投稿していますIさんからは、北海道のチューリップ畑...以前、雪景色を送って頂いたことがあるのですが、「多分同じ場所(畑)かな?」と思いながら比べて眺めていました、Iさん元気かしら?🤗そして、Mさんからは『ゆいさん写真だけど...』と花束を頂きました。私を思ってわざわざ送って下さったお気持ちが...何より嬉しいです😊最後は、Kくんが『母の日に送った花』を、お母様が写真に撮って送り返してくれたと言う温かい気持ちになるお写真です...Kくん元気かしら?🤗皆様、全国各地からお写真をありがとうございました。これからも宜しくお願いしますね!そして、是非、又お声聞かせて下さい〜📣🤗まだまだ載せれてないお写真は沢山あるのですが...大切に『宝物』として保存させて頂いております...私にとっては本当に一生の宝物です☺️🙏💕【❤️お客様へ感謝❤️】2年間の感謝を込めて・・・ご覧下さい☺️🙏✅次回は『仮)お客様より編』を予定しております!(予定は変更になる場合があります【❤️電子書籍❤️】✅ココナラに出会うまでの私と、女性として悩み続けた40代の10年間の葛藤など...ありのままに綴っております。本のどこかで、1つでもあなたのお力になれたら嬉しいです。《⭐️Amazon Kindleより出版/ホーム画面にある【スキル/経歴】の経歴のでところに目次・本の一部を載せています》【❤️36品・出品中❤️】✅おすすめ順入り✅ランキン
0
カバー画像

冒険をスタートさせた人から受けるエネルギーに感謝(リヤカーでアメリカ大陸20000キロ)

こんにちはリタです( ˙꒳​˙ᐢ )今日は、親の背中を見て育つ について語りたいと思います( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )なんや、タイトルと違うやん(ˉ ˘ ˉ; )と思いましたよねヽ(。・ω・。)ノインスタで、たまたま出会えた(片思いですが(笑))Atushi さん!リヤカーでアメリカ大陸の北の果てから南の果て20000キロを2年間歩きぬくという壮大な冒険をスタートされましたΣ( °o°)ご本人は、2年以上かかっても、5年かかっても、20代すべてをかけて達成したいと言っておられます!インスタのリールでリアルタイムで様子をアップしてくれるので、本当、ワクワクですᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟどうしてこんなに彼の冒険に魅かれるのかは 理屈ではないのですが、毎日を夢に向かって生きている!この瞬間も、夢の人生を生きている(過酷な時間が大半かもしれませんが)そういう人の背中を見つめるっていうか、私も自分の人生を生きやなあかんな!と触発されるわけです!なまけたり、愚痴ったり、惰性に流されたりしている間にも、私の人生の時間は 刻々と過ぎていきますよね彼が【20代を 僕はこれにかけたい】という思いをインスタを通して見て年代は違っても、私も そういう思い、そういう夢を掲げて生きたいなと自然に 思えるのですそう、ここがポイント(笑)人は、誰かから強制されても頑張れるわけじゃないんですよね頑張って!と頑張っていない大人から 説教されてもその言葉に何のパワーもないわけです人を動かしたかったら口でなく行動とはよく言われますよね私は、シングルマザーだったので、正社員の他に、夜は自宅で英語を教えていました英語を教えている時
0
カバー画像

刺さった言葉『運というものは、先のない人間にもやって来る』ではどんな場合か?

こんにちはリタです⸜( ´ ꒳ ` )⸝タイトルに引用した言葉の続きを紹介しますね運というものは、先のない人間にもやって来る。よくわかった。なげない人間には必ずやってくる。小説 【すぐ死ぬんだから】 内館牧子著の主人公(78歳)のセリフです私はまだ62歳ですが・:*+.(( °ω° ))/.:+この 【先のない人間】っていう感じが感覚的にわかります。私よりずっと若いあなたも、もしかしたら『私には先がない』とか『もう若くない』とか『いまさら運とかやってこない』とか思っていませんか?運っていうのは、いくつになってもやってくる私にもやって来る(⑅•ᴗ•⑅)と考え方のシフトをして欲しいなと思います(୨୧ᵕ̤ᴗᵕ̤)投げ出したり、諦めたり、自分の年齢に流されたりしないで欲しいな*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――私は、今の仕事を来年やめて、半年間は自由を楽しもうと思いますで、その先!64歳で、仕事を探すわけですが(年金だけじゃ生活できません)こないだまでは、『もうガツガツしないで、パート勤務で、生活できるだけ働こう職種?お掃除とか?』と『人生を降ります』 な感じでした。しかし、今はポジティブに考え出して( ^o^)⊃―☆*・。・゚*派遣社員登録して、フルタイムで仕事したいな!で、貯金を沢山して(安心感)ライブとか旅行とか 今ぐらいには楽しみたいな!あっウクレレも始めたいな!みたいな感じですネットで、仕事を探していて、この結論になりました。自分の判断では、(⋈◍>◡<◍)。✧♡お客様サービス・コールセンターの仕事できると思うんです!条件欄にある接客サービス経験者
0
カバー画像

自分の人生に興味を持つ

人生は、大きな出来事や小さな出来事、たくさん経験しますよね。そして今は、世の中でも色んな事が起こっています。「これからどうなるんだろうねー」「どうせ何かやっても変わらないし」「私の人生こんなもんかぁ」日常でよく耳にするセリフですが、私も以前はそんな風に言っていました。《どこか他人事で、何も疑問に思わず、"私の人生こんなもの"って決めつけてた》でも、自分に起こる出来事をクリアにしていくたびに気づいたんです。そのセリフを言っていた頃の私は、常に外側のせいにしていたな、と。親のせい、家族のせい、彼氏・旦那のせい、周りの環境のせい、会社のせい、世の中のせい、…それはズバリ。\外側のせいにしたら、楽だから!/うん。だって、自分で決めなくて済むもんね。『自分の人生に興味を持つ』確かに、人に相談してアドバイスをもらったり、信頼している人の話を聞くことは大切ですが、そこから決めて、その方向に歩んでいるのは"自分"だよね?……はい。今ある現実、全て自分で決めているのですッ(^^)/ということは、自分の人生に興味を持てば、"変えていくことはできる"ということです。自分次第でどうにでもなっちゃいます。「私の人生、こんなもんじゃないかも❣」と思えた方が少しでもいてくれたら嬉しいです♡
0
カバー画像

【アニメ編】※勝手バナー画像21・気ままに投稿(文字組編)

皆さん、おはようございます。こんばんは。マイブームは昔も今も『アニメ』です。数年前から大きな手術を繰り返し、退院した時、初めに向かったのも映画館(シネコン)でした。当時、『カリオストロ』が4D上映していて、真っ先に向かったな。コロナ過の中、各映画館は空気清浄機の循環があり安心して観てました。その後は『鬼滅の刃 無限列車編』ハマりましたね。『自分の押し』は今も『炎柱・煉󠄁獄杏寿郎』。当時、漫画も買いましたね。声優さんのご苦労も色々(発声・お金事情・歴等)知りました。そんなこんなで、本日は、『スキルめし』とコラボで、やっぱり『食いしん坊』な『日野聡さん』???にオマージュです。判る方には判るかな~※ご本人は普通の方だと思います。平にご容赦を。前回までの色々なアイデアを組合せしてみました。如何でしょうか。表現出来てますかね。さて、デザインで【お悩みを解決】がモットー。 WEBデザインで、お困りの際はメッセージお気軽にご相談ください。クオリティ重視で各種SNS・LP・サイト画像を作成致します。 あなたの事をデザインで、全力、応援致します。 https://coconala.com/users/3030991 本日はここまで。
0
カバー画像

本当に幸福で成功した人生とは

例えばお金持ちになったひと。 長年の夢を叶えてお店をオープンさせた人。 愛する人と結婚して仲の良い家庭を築いている人。 有名人。 いわゆる世間一般でおそらく言われるであろう「羨ましい」生活を送る人々を見ても、 私はこの人たちが、真に幸せな人だとはまだ思えない。 人生の途中経過を切り抜いても、 これから先、どんな思いもよらぬことが起こるかは、 分からないからだ。 幸福で、成功した人生とは、例えば自分が死ぬ瞬間、 良い人生だったなと幸せな記憶が次々と浮かんでは消えていくような人生のことを言うのだと私は考えている。 もちろん、その良い人生の中には、辛い思い出も、 挫折も、思い出したくないような苦しみの経験もあるはずだ。 私は30代前半で、まだ死にも、老いにもそれほど年齢的には近くはない。 なので、「最期の時」について、いささか理想形を語ってしまっているかもしれないが、その理想を叶える形で死にたいと思うことは変わらない。日ごろから自分の人生を肯定的にとらえられておらず、嫌な記憶に支配されてしまっている人が、 死と対面しても、死ぬ間際に、良い思い出が次々と思い出せるような、 満ち足りた気持ちで最期を迎えることはできないだろう。 私は日常的な失敗や嫌な思い出がフラッシュバックして、 急にどうしようもない負の感情に支配される生き方が、 もう15年以上も続いている。 過去の嫌な思い出、自分の失敗、劣等感に縛られて生きている。それでも最近は、過去よりは少し楽に生きることができて、過去の大変だった生活の中でも、 確かに楽しさや、嬉しさがあったことを少しずつ思い出すことができる。 そのきっかけは、ほ
0
カバー画像

今のままで後悔しませんか?

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラでビジネスを教えながら メンタルサポートの専門家として これまで350名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年9月にココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼⭐コンサル生さんの1ヶ月の実績例⭐あなたは日々どんな選択をして人生を生きていますか?僕たち人間の人生は 常に選択肢の連続です。何を食べるのか? 何を着るのか? どこへ行くのか? いつ行くのか? 誰と行くのか? このように毎回、自分で決めて その選んだとおりに 自分の人生は進んでいきます。でも、人間はよく選択を間違えて後悔することがあります。 あの時、ああしていれば あの時、ああ言っていれば 「もしかしたら・・・」 できれば人生の中で後悔することは 少ないほうがいいですよね? さて、よく考えてほしんですがなぜ僕たち人間は後悔すると思いますか?それは、僕が思うに何をやっても 中途半端で終わってるからだと思います。 あの時、ああしていれば もっと〇〇できたかもしれない という感覚が少しでもあるなら 結果として中途半端で やめてしまってる可能性が高いです。中途半端にするから あとで必ず後悔が残ります。僕たちの人生は一度キリで 未来は誰にもわかりません だから、毎回後悔しない 選択をしなくちゃいけないんです。 人生の中でいろんな選択肢があって 何を選んで、どう過ごしていくのか? 自分は何をやりたいのか? 自分はどこへ行きたいのか? 自分は誰といたいのか? そして、それを決めたら いつ、それができなくなっても まったく後悔はない! というくらい
0
カバー画像

連載「霊能者かんなぎの人生」vol.13 霊能家系に生まれても、異端である

連載「霊能者かんなぎの人生」vol.13 霊能家系に生まれても、異端であるなんとなく、人生を書き綴ろうと思った事に対した理由はない。ただ、同じような思いをしている人がいるならば、そういう人に届けば良い、そう思った。恋愛してみてもなんだかしっくりこない。結婚もなんだかどうにも上手くいかない。良い男なんてこの世にいないんじゃないか、と思うぐらいの目に遭って、普通なんて程遠い苦労をする事になって、普通に愛されて普通に幸せになって、普通に人生を送る、しかもなんとなく平穏に。そんな望みは叶うことはないまま今に至る。さて、宣言どおり恋愛や結婚話を語ろうと思ったのだが、これが結構記憶を辿るのに苦労した。人生の重きに「恋愛」がない事が原因だと思うのだが、忌々しいものだから封印しているのもあるのかもしれない。でも忌々しいかと思うと、全てが悪い事ではないし、それぞれに学びがあったのだから、そこまで忌々しいかと言うとちょっと分からない。人生、経験値が高い方が良いと思っているから、それすらも糧にしてきた。だから、全部を否定することは出来ないのだが、あくまで「事例」として書こうかと思っている。遠い砂漠にでも旅に出るような、そんなウキウキした気持ちでこれからの未来を楽しみに戻った横浜。父のところにお世話になりつつ、娘を民間の保育園に預け、仕事に出ることとなった。公営の保育園になかなか空きがなく、また、見学に行った保育園では、どうもお昼寝タイムだったようで薄暗く、そうして眠れない子供が職員室に行ったら、とてもドスの効いた声でその子を呼び捨てにし、「とっとと寝ろ」と恫喝していたのでそこはやめておく事にした。見
0
カバー画像

「答えはあなたの中にある」ということについて

いつも応援ありがとうございます。.:*・'(*゚▽゚*)’・*:.。.みなさん大型連休よく遊んだり、休んだり満喫できましたか?お久しぶりの投稿です。私は、連休気分が全くありませんでした。占いの分析鑑定、心理学の勉強、犬の世話、遠く離れている家族の面倒、投資、自分のセルフケアに、病院などなどあっという間に時間が過ぎていきましたᕙ( ˙-˙ )ᕗ本日のブログは内的メッセージの意味について触れます。(占いやリーディングにメンタリング又はスピリチュアル系メッセージなどでよくもらうというか)「答えはあなたの中にある」ということについて言われた側そして言う側双方の視点から触れたいと思います。興味あるでしょ笑( ^o^)⊃―☆*・。・゚*あなたは他の人(占い師さんや、スピリチュアルリーダーさん、あるいは、メンター等)から「答えはすでにあなたの中にありますよ」こんなふうに言われたことってありますか?私自身、かつて、カードリーディングメッセージとしてクライアントさん何名かに伝えたことがありました。もしくは、言われたことがない人でもなんて言われたことあるいは聞いたことやスピリチュアルメッセージなどでみかけたことがありませんか?もしも仮に、あなたが何かに悩んでいて相談したお相手の方から(たとえばセラピストさんやカウンセラー等)「あなたの(悩みの)答えは既にあなたの中にありますよ」なんて言われた、としたら一瞬「???」ってなりませんか?私の場合、(かつて)何度かメンターやスピリチュアル系のカウンセラーさん、ヒーラーさんから言われたことがありました。その時って、私の場合は、何かに悩んでいたり、あるいは、
0
カバー画像

成功する人としない人の違い

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラでビジネスを教えながら メンタルサポートの専門家として これまで350名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年9月にココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼僕はココナラで300名以上の方の 相談にのってきましたが その中で、成功する人には ある共通点があることがわかりました。それは何かというと 「積極的に行動できる人です」 このタイプの人は教えた時だけでなく普段から自分で考えて積極的に行動できます。これと逆の人というのは その時しかやらない人です。教えてる時は熱心だけど それが終わったら違うことに 意識が向いてしまう人 つまり、その場の状況で 行動を変えてしまうんですね。 たとえば僕がココナラ販売を 教えてきた人の中にも サポート中は毎日のように 質問したり相談して行動してても いざ、サポートが終わると 時間がない、やる気が起きないと 言い訳をして行動を先延ばしにする人や行動することさえやめちゃう人もいます。人生をいまより少しでも良くしたいなら なんだかんだいっても、結局のところ あなたが行動を起こさないことには 状況はいつまでたっても変わりません。そして、これだけは言えることですが・・・「あなたの人生を誰かが変えてくれることはないです。」成功タイプの人は教えたことを素直に吸収して自分でもいろいろ工夫しながら 日々考えて行動しています。 そして、その都度確認したり 助言をもらうことを徹底してます。 結局のところ、どんなにすごい ノウハウを知ったところで 知識として覚えただけで終わ
0
カバー画像

ロジック!!

鴨頭さんの動画を貪っていた私がアドラー心理学にたどり着くのは時間の問題でした。 アドラー心理学では「課題の分離」という言葉が出てきます。 これは例えば人にどう思われているか等、人の目を気にしている人が参考にしたら良い考え方です。自分はとにかく自分にできる最善の行動をし、それを評価するのは他人の課題であるといった、他人からの評価を気にしても仕方がないという考え方です。 最初は理解するのに苦労しましたが、だんだん納得できその内に何か気持ちがスッと楽になりました。文字通り他人の目、評価があまり気にならなくなりました。また一歩人生に活路が見出せた気がしました!そして次に興味に興味が湧いてきたのは必然的に・・・
0
カバー画像

「自分の感受性くらい」

この「自分の感受性くらい」というタイトルは 茨木のり子さんという方の詩のタイトルです。 ご存じの方も多いかと思います。 今は学校の教科書にも 載っているのかな? 私は約18年前にお世話になっていた 焼肉屋のママさんから教えてもらいました。 当時、生活に追われており 仕事と家の往復のみの生活。 必死過ぎてその当時の記憶を うまく思い出せないくらいの状態でした。 そんな時、久しぶりに高校時代の同級生から その焼肉屋さんで飲み会があるから来ないか?と お誘いを受け参加することにしました。 そこに集まる同級生達は みんなオシャレをして好きなことをして 人生を謳歌している様子。 その光景を見た私は自分だけが 取り残された気分になり愕然としたのです。 そのママさんは音楽が好きで 定期的にライブイベントを 企画し開催されていました。 わたしは中学時代からギターを弾いていました。 それを知っている同級生が そのママさんにギターが 弾けることを伝えたところ 「ライブの前座で出演しないか?」 と、お誘いを受けました。 最初は 「下手なんで無理っす…」 と断ったのですが、 「うまいか下手は聞いていない」「やりたいのやりたくないの、どっち?」 と笑顔で言われ、 私はとっさに 「や、やりたいか、やりたくないかいうと、やりたいですかね…」 と答えていました。 おそらく、そのママさんは わたしの欲求を見抜いていたのでしょう。 内心、心配でしたが ワクワクしている自分がいました。 「やりたいなら、その気持ちに正直にならないとね」 と言われ、続けて教えてもらったのが この「自分の感受性くらい」の詩でした。 すご
0
246 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら