絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

164 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「こうはなりたくない…」という人からは、離れる勇気も大切!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

何かに取り組んでいると、時に「こうはなりたくない」という感情に襲われることがあります。これは、現状や将来に対する不安や不満から生じるものであり、私たちが望む方向への一歩を踏み出す勇気を喚起します。しかし、この感情が日常生活にしばしば出現し、私たちの心を押し潰すようになると、それは問題の兆候です。そのような状況では、離れる勇気が必要です。 時には、現在の状況や人間関係が自分の成長や幸福を妨げていることに気づくことがあります。しかし、その気づきを実行に移すことは容易ではありません。なぜなら、変化は恐れられ、不確かさに満ちているからです。しかし、自分の幸福や成長のためには、その恐れに立ち向かう勇気が必要です。 離れる勇気は、新しい道を切り拓く第一歩です。それは、自分の人生を主導し、望ましい変化を実現するための決意を示すものです。この勇気がなければ、私たちはいつまでも「こうはなりたくない」という感情に縛られたままで、成長の機会を逃してしまいます。 そして、離れる勇気はただ勇気だけではありません。それは同時に自己愛や自己尊重の表れでもあります。自分を大切にし、自分の幸福を真剣に考えることができる人間だけが、その勇気を持つことができます。自分自身を愛することができなければ、他者からの愛や尊重を受け入れることも難しくなります。 最後に、離れる勇気は自己成長というプロセスの一部です。新しい経験や挑戦を通じて、私たちは自己を理解し、成熟していきます。そして、過去の束縛から解放され、より良い未来への道を切り拓くことができるのです。 「こうはなりたくない」という感情があなたの心を支配し始めたら、その
0
カバー画像

日記をつけること、瞑想すること…こういったことに時間をかけてようやく「理想」に近づける!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

日記をつけることや瞑想を行うことが、個人の成長や心の平穏を求める多くの人々によって採用されています。これらの実践は、単なる趣味や嗜好ではなく、人生をより意味深く、豊かにするための究極のツールとして位置付けられています。では、なぜ日記と瞑想が私たちの理想に近づく手段と見なされているのでしょうか? まず、日記は私たちの内面を探求するための優れた方法です。日記をつけることは、自分自身と向き合い、自分の思考や感情に気づくことを促します。日々の出来事や感じたことを文字に起こすことで、私たちは自己認識を深め、自己成長の機会を創出します。また、日記は過去の経験や感情を振り返ることで、同じ過ちを繰り返さずに、より良い選択をする手助けとなります。このように、日記をつけることは私たちの理想に向かって進むための内的な航海です。 一方、瞑想は心の平穏と内なるバランスを取るための有力な手段です。瞑想は、日々の喧騒から離れ、内なる静けさと繋がる機会を提供します。瞑想の実践によって、私たちはストレスや不安から解放され、心をリフレッシュし、クリアな視点を得ることができます。そして、このクリアな心は私たちが理想とする人生を生きるための力強い土台となります。瞑想は単なるリラックスの手段にとどまらず、私たちの内なる平和と洞察力を深め、理想の状態に到達するための心の強さを養います。 日記と瞑想は、それぞれの方法で私たちの理想に近づくことをサポートしますが、両者を組み合わせることで、より効果的な結果が得られることがあります。日記をつけることで内面を探求し、瞑想を通じて心を静めることで、私たちは内なる自己との深いつながり
0
カバー画像

☆110年ぶりの出来事。

☆110年ぶりの出来事。 ☄️何十年に一度の彗星を見るのも嬉しいことですが、 110年ぶりというのも感動ものです。 🎉尊富士_優勝おめでとう‼️  ☆当然、 110年前は知らないので、 初見参です。 とても素晴らしいものを、 見せてもらいました。 ・・・・・・・・ ◾なかなか仕事の関係で、 =日曜日の休み=が、 とれない事が多いのですが、 ☀️今日は、休みでよかったー! 最高の日曜日でした。 最近、スポーツ界で、 ちょっと嫌な事もありましたが、 この前の私のブログでも、書きましたが、 =☆どこを見るか?で、人生は変わる! =  ◆次の110年後は、無理っぽいですが、 一度でも見れてヨカッタ‼️ ☆「しっかり記憶に残ったよ~!」
0
カバー画像

テクノロジー「19歳の認知症」

【最年少記録】 アルツハイマー型認知症は 高齢者の病気というのが一般的ですが 65歳未満の人が発症してしまう 若年性アルツハイマーもあります 新しくアルツハイマー病の診断の 最年少記録を塗り替える 19歳の患者が中国の医師によって 報告されました これまで30歳未満の非常に若い年齢で アルツハイマー病になった全ての場合 遺伝子変異が確認されていましたが この患者には変異がなかったのです これは認知症の従来の常識を覆す 新しい知見をもたらす貴重な事例だと 位置づけらてアルツハイマー病の 新たな謎を生みました 首都医科大学宣武病院脳神経外科は 2023年1月に19歳でアルツハイマーの 診断された男性の症例を医学誌の アルツハイマー情報で報告しました 彼は病院を訪れる2年前の17歳頃から 記憶力の低下に悩まされるようになり 学校の授業に集中できなくなって 文章を読む事も困難になってきました 更に記憶力も低下し前日の出来事や 持ち物の置き場所も思い出せなくなり 徐々に私生活に影響が出て来てしまい 異常に気が付いたのだと言います 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【全年齢の発症】 症状が年々悪化し頻繁に物を無くして 食事をした事も思い出せなくなったり 男性は最終的に皆と同じ事が出来ず 高校を中退せざるを得なったとの事 そして医者に行って検査してもらうと 全体的な記憶は同年代より82%低く 短期記憶は87%低い事が確かめられ アルツハイマーの症状が出てました そして病院を訪れてから1年後には 直前の事を思い出す即時想起や 3分前を思い出す短期遅延想起や 30分前の長期遅延想起も失いました
0
カバー画像

過去や未来に囚われずに生きるコツは、"今、この時"に目を向けること。時間が流れると、未来がいずれ"今"になり、"今"が過ぎ去り過去になる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

私たちは過去の出来事に囚われ、未来の予測に翻弄されます。しかし、人生を充実させ、最高の結果を得るためには、"今、この時"に焦点を当てることが不可欠です。なぜなら、時間が流れるにつれ、未来がいずれ"今"になり、"今"が過ぎ去り過去になるからです。 過去に振り返ることは、学びと成長の機会である一方で、その出来事に囚われてしまうことは、新しい可能性を見逃すことになります。過去の誤りや失敗にとらわれず、過去から学び、進むべき方向を見つけることが重要です。過去の出来事は、私たちの現在の行動や判断に影響を与えるかもしれませんが、過去に縛られることはありません。 一方、未来に目を向けすぎることは、現在を享受することを阻害する可能性があります。未来の不確実性や不安に取り囲まれ、現在の幸福を見落としてしまうことがあります。確かに、目標を設定し、未来を見据えることは重要ですが、その過程で"今"を生きることを忘れてはいけません。今、この瞬間が私たちの人生で唯一確実に持っているものであり、その価値を理解し、大切にすることが必要です。 "今、この時"に目を向けることは、マインドフルネスの実践にも繋がります。マインドフルネスは、現在の状況や感情に集中し、過去や未来の心配から解放されることを意味します。"今"に集中することで、私たちは心の平穏を見つけ、意識的な選択をする能力を高めることができます。 さて、過去や未来にとらわれず、"今、この時"に目を向けることが生活の質を向上させ、最高の結果をもたらす鍵であることが分かりました。過去の教訓を受け入れ、未来の可能性に期待しながらも、"今"を生きることで、本当の幸
0
カバー画像

「忘れていく」というのも良いですね。

みんなのファミレス「ジーユーエスティーオー」ですが(笑)お宅にチラシは入ってきたでしょうか?(笑)たっぷりマヨコーンピザが500円(税込)ですって。過日、ピザを食べることができなかったことを思い出しました。欲深いと、こんなことをいつまでも記憶しているのですね(苦笑)個人差はあるでしょうが、私は加齢により、ある時期から過去の様々な記憶が欠落するようになりました。若い時は、あらゆる事を事細かに記憶できていました(ただ単に執念深かっただけでしょうか?)(苦笑)当時、少しだけショックを受けました。しかし、見方を変えれば「忘れていく」というのも良いですよね。誰にも「忘れてしまいたい」「忘れて良かった」という事柄や思い出がありますよね。ですから「忘れていく」というのは、人間が生きていく上で必要な機能の1つなのかもしれませんね。いつもの悪い癖で、話がズレてしまいましたが、最後にまとめますと、・ピザを食べたい・モーニングの新聞サービスの復活を望みますという2点についての話でした(笑)それでは、また。
0
カバー画像

AI時代の泳ぎ方⑥ 思考の生産性アップの決め手『思考メモ』 (いい記憶に入れ替える)

かつて私は「スマホメモ」(2018年12月CCCメディアハウス刊)という本を上梓しました。思ったほど売れませんでしたが(笑) 反省としては、 ①手帳などの手書きメモを競合として意識しすぎ、電子デバイスの優秀性を強調するトンマナに終始したこと ②メモの取り方、いわゆるマニュアルチックに全体を仕上げたため、本来訴えたかった「思考メモの重要性」があまり伝わらなかったこと があります。しかし、この核心の部分について、益々そう思っている今日この頃なので、改めてその考えを述べたいと思います。 大げさに言えば、「思考メモ」こそが、AI時代を泳ぐ鍵と思っているのです。 まずは、人間の思考と記憶の関係について考えてみたいと思います。 長期記憶とワーキングメモリー 人間の記憶には、長期記憶とワーキングメモリーという2つのシステムがあります。 長期記憶は、例えて言えば、脳の奥底の貯蔵庫にしまわれているもの。普段は眠っているが、いざという時に引っ張り出されるあらゆる記憶です。 ワーキングメモリーとは、今どうすべきか判断するために必要な記憶。速い意思決定が必要な時に働くもので、その都度、長期記憶から取り出されます。一度に3~5つくらい、最高7つくらいまでしか処理できないということがわかっています。 例えて言えば、まな板の上に3つから7つくらいのネタ(記憶)しかない状態です。 以上は、玉川大学脳科学研究所 坂上所長のお話からの抜粋です。 ここまで読んで頂いて、んっ?何かシステム1とシステム2の関係に似ているなと思った方もいらっしゃるでしょう。 ただ、厳密に言うと、システム1は、ほぼ無意識に行われる脳の処理
0
カバー画像

【語源の沼】【英検準1級】 【1分で読めないかも】【オドロキなるほど✨】(ingredient, convert, conservation, serviceは奴隷?!について)

【語源の沼】【英検準1級】【1分で読めないかも】【オドロキなるほど✨】(ingredient, convert, conservation, serviceは奴隷?!について)①ingredient→in(中に)+gredient(入る・進む)もの、という意味かぁ!確かにgressというスペルは「進む」系が多い気がするな!progress, aggressive, congress, degreeなど②convert→con(一緒に・ガッツリと)+vert(変える・向ける)で、「変える・転換する・改宗する」なんだ!conは「一緒」以外にも「強めに・ガッツリ」など考えられるなぁ!他にもuniverse→一つに+変えられたもの→宇宙 もあるなぁ!introvert→「内側に」+「向く」=「内向的な」もある!③conservation→一緒に+保つ(keep)→(環境や文化の)保存!preserve→前もって+保つ→(態度や食物を)保存する(など)④serveだけでみると conserveやpreserveに使われてる(servare)と serveやserviceに使われてる(servire)では語源が異なるようです。これはびっくりだ。前者のservareはto keep(保つ)を表す一方で、後者のservireはなんとslave(奴隷)を表すようです。(Oxford English Dictionary参照)ありがとうございました!#語源 #記憶 #英検 #英単語 #印象 #納得 #暗記 #英検準1級 #なるほど #関連付け #ひっかかり #印象付け
0
カバー画像

記憶は上書きしちゃえばいいんだよ

失敗したときにただ後悔や自分を責めるだけでは、気持ちがますます落ち込んでしまう失敗を振り返り、こうすればよかった、次回はこうしよう、というポジティブな理想をできるだけリアルに思い浮かべて、成功した記憶として上書きしてしまう。次回はこうなるんだから、嘘じゃない。記憶なんて所詮そんなものこれは、成功した場合のシナリオを思い浮かべることと同じだが、その違いは成功した記憶に「上書き」すること。記憶は私たちの行動や感情に大きな影響を与える。失敗の記憶が強く残ると、同じ過ちを繰り返してしまうことがありがちしかし、「記憶の上書きの法則」を活用することで、次回は成功するイメージを強化し、実際に成功へと導くことができる。この考え方を実践することで、健康になることができます。なぜなら、健康は体だけでなく、心の健康も含まれているから。後悔や自己批判はストレスを増加させ、心身の健康に悪影響を及ぼす。しかし、ポジティブなアプローチを取り、成功のイメージを強化することで、ストレスを軽減し、健康な生活を送ることができる。例えば、食事制限や運動習慣を始める場合、最初は失敗することもあるかもしれない。しかし、失敗を振り返り、次回の試みを改善することで、健康的な生活習慣を築くことができる。記憶の上書きの法則は、ポジティブな思考と行動を促進し、健康な心身を実現するための貴重なツール。
0
カバー画像

今すぐ幸せになるための5つの秘訣!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は時折、ストレスや挑戦に満ちていますが、その中で幸福を見つける方法が存在します。今回は、今すぐ幸せになるための5つの秘訣に焦点を当てます。これらのシンプルなアプローチを取り入れることで、日常生活がより豊かで充実したものになるでしょう。 1. 感謝の心を持つ 幸福の出発点は感謝の心です。毎日、何かに感謝する習慣を身につけることで、ポジティブなエネルギーを引き寄せることができます。小さなことにも目を向け、それに感謝することで、日常の中に幸せが満ちてくるでしょう。 2. 現在に集中する 過去の過ちや未来の不安にとらわれず、現在に集中することも大切です。今この瞬間を大切にし、周りの美しさや喜びに気づくことで、幸せを実感できるでしょう。瞑想や深呼吸など、心を落ち着かせる習慣を導入することもおすすめです。 3. 健康な生活習慣 身体が健康であることは、心の幸福感にも直結します。バランスの取れた食事、適度な運動、十分な睡眠など、健康な生活習慣を整えることで、体と心が調和し、幸福感が増します。 4. ポジティブな人間関係を築く 周りにポジティブな人間関係を築くことは、幸福の源となります。支え合い、共感し合える友達や家族との絆を大切にし、ネガティブな関係からは距離を置くことで、心が軽やかになります。 5. 新しい挑戦を受け入れる 新しいことに挑戦することで、成長と充実感を得ることができます。小さな目標から始め、自分を新しい経験に開かれた状態に保つことで、新たな喜びや幸福を見つけることができます。 これらの秘訣を実践することで、日常生活にポジティブな変化をもたらし、今すぐ幸せを感じることができ
0
カバー画像

出来事をありのまま捉える!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

何気ない日常にも、私たちを感動させる出来事が潜んでいます。生活の中で起こる小さなできごとや驚き、それが時に大きな意味を持つ瞬間となることがあります。このコラムでは、「出来事をありのまま捉える」というテーマに焦点を当て、その大切さについて考えてみたいと思います。 人生の中で何気ない瞬間が、後に振り返ると大きな意味を持つことがあります。時には、感情や思いが詰まった瞬間を見逃すことなく、それをしっかりと切り取ることが大切です。何かが起こるたびに、その瞬間を大切にしてみてください。 何かが起こると、私たちは感動や驚き、喜びなどさまざまな感情を抱きます。これらの感情こそが、私たちの人間らしさを表現する手段の一つです。出来事をありのまま捉えることは、その感情を正確に記録し、後で振り返ることができるチャンスでもあります。 写真やメモを使って、日々の出来事を残すことも一つの方法です。しかし、大切なのは単なる事実の記録ではなく、その瞬間に込められた感情や思いを忘れないことです。写真を撮る際には、被写体の表情や周囲の雰囲気に心を傾け、その瞬間に込められたストーリーを感じ取ってみてください。 出来事をありのまま捉えることは、過去の自分や周りの人々との繋がりを深める手段ともなります。感動的な瞬間や困難を乗り越えた瞬間、それらを共有し合うことで絆が生まれ、共感が生まれるのです。 日々の中で、何気ない出来事にも真実の美しさが隠れています。その美しさを見逃さず、出来事をありのまま捉えることで、より豊かな人生が待っているかもしれません。感動や喜び、悲しみを大切にし、それらを通じて自分自身や周りの世界と向き合っ
0
カバー画像

こんなことがあった

高校生の時、製図の授業があったが、とらずに博士課程の先輩が高校に来てカリキュラムを作ってくれるというのでシステムとか自動化のカリュキュラムを作ってもらった製図の教師になぜに出ないと聞かれたので、1983年頃、あと2年もする製図という産業は韓国台湾に流出して日本に戻ってくるときは90年代でその時はパソコンが製図していると答えた。そいつはものすごく激怒していたが、製図という産業はなくなるとさらに言って、発狂させたら、実際そうなった。その②自動車科という大学行かない就職コースは満員だったがそのうち、石油使って電気沸かす仕組で自動車作るようになるから、ガソリンエンジンは終わるよといったが、まさにそうなっている。その③ モータの配置で電磁石の最強磁力を得る演習問題だったが、冶金工学の話で電子のスピンの角度と原子の回転速度を高速でそろえた方が強くなる。と言ったら、立石出身の定年退職後の講師だったおっさんにお前学校やめろと言われた。あの電磁石ができたのが1985年の9月でやめたのがその前の5月の連休明けだった。約3か月間灰色の期間があったが全然自責の念はその講師にはなさそうだった。就職してから三菱銀行のATMの改修のプロジェクトに入ってc言語で動かすデータベースの話をしたらプロジェクトを追い出された。三菱もみずほもいまだにメインフレーム使ってCobolとPL/1でやっていると聞いた。何千億円開発費を投入してもたぶんダメ。こうやって日本の経済や産業は爺さんたちの無理解から35周遅れている。C言語とデータベースは、私がおじいさんの会社に入ってSPARCサーバーというのを買って、informixデ
0
カバー画像

「楽しみな出来事」を作ると 幸福度も上がる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は瞬く間に過ぎていきますが、その中で「楽しみな出来事」を作ることは、幸福度を向上させる大切な要素です。日常生活において、期待感やワクワク感を抱くことは、精神的な健康を促進し、ポジティブなエネルギーを生み出します。 まず、楽しみな出来事が幸福度に与える影響は計り知れません。例えば、友達との予定や待ち遠しいイベントなど、楽しみがあると、日々のモチベーションも上がります。これは生活にメリハリをもたらし、単調な日々から抜け出す手助けとなります。 また、楽しみな出来事を計画することで、将来に対する期待感が高まります。目標や計画を持つことは、自己成長や達成感を生み出し、それが幸福感に結びつきます。新しい経験や挑戦は、生活に刺激を与え、モノトーンな毎日から抜け出す手段となります。 さらに、楽しみな出来事はストレス軽減の効果もあります。忙しい日常において、ストレスが蓄積されがちですが、楽しみなイベントが待っていると、それに向けての準備や期待がストレスを和らげ、心身のリフレッシュにつながります。 ただし、楽しみな出来事を追求する際にはバランスが重要です。無理な計画や過度な期待は逆にストレスを生むことになりかねません。程よい期待感とリラックスの時間を上手に組み合わせることで、幸福度を最大限に引き出すことができるでしょう。 最後に、楽しみな出来事を積極的に取り入れ、日々の生活にポジティブなエネルギーを注入しましょう。小さな楽しみから大きなイベントまで、人それぞれに合った形で楽しみを見つけ、幸福度を向上させていくことが、充実した人生の一環となるのです。
0
カバー画像

★旅の思い出

本業多忙の為、久しぶりの投稿になります。今回は、サービス予定の「マイ・トラベリング・ブック」に関連して、旅の思い出をイメージデザインしました。普段とは違い、旅行での体験は特別な出来事かと思います。「マイ・トラベリング・ブック」とは、そんな旅での思い出を素敵なデザインでデジタル保存して、いつでも閲覧!そんなサービスになります。旅の思い出は、とっても素晴らしくて貴重な体験の記憶です。「マイ・トラベリング・ブック」で旅の思い出をデザインします。旅の思い出を素敵にマルチメディア・デザインして、永久にデジタル保存!- ルパン三世のテーマ -
0
カバー画像

時の住人 忘れられない人  

今までに、様々な人との出会いを繰り返してきました。人と触れ合うことで自分を磨かせてもらったと思います。その出会いの中忘れられない人たちを、ご紹介できればとこのコラムを書いています。生き方や終わりの学びのために人は2度死ぬといわれる。1度目は本当の死、2度目は誰からも忘れ去られた時であると言われる。忘れないだろう、あの日、あの時の記憶。私がいなくなった時に、誰かが覚えてくれたら入所で過ごした長い日々より記憶の中で生きてもらえる。そう、存在という事実を残したいためにここに書き留め、あなたに伝えたいと思う。こんな人が居た。あの人は、こんな時の流れにいた。L字型に曲がった建物の誰も来ない暗い一角に、その人はいつも居た。ぽつんと置かれたテレビの前に居て、人の目を避けて一日に数杯のコーヒーを楽しみ、一人でテレビを見ている。人と言葉を交わすこともなく、時々車いすから立ち上がる練習を繰り返す。行事やイベントがあると、さらに車いすを進め、人目に付かないように隅へ隅へと向かい、食事も摂らずに隠れていた。無精ひげ、尿道カテーテル、尿臭が時々あった。右手が肩の下から無い。右足が膝下から無い。立ち上がる練習は、トイレ介助をする職員の負担を、少しでも軽くするため。毎日毎日、片足で立ち上がる練習をしている。右手と右足は太平洋戦争で失った。戦争が始まって、すぐに招集された2か月後。右手と右足は機関銃の弾を浴び、砕け散って飛んだと主任から聞いた。終戦までの長い日々を、あの人は野戦病院から内地の病院で過ごし、更に終戦から、長い長い何十年もの間、いろいろな施設で過ごしてきた、措置入所として。実家が無い。病院と施設。
0
カバー画像

朝倉未来の敗戦

朝倉君の77秒KOを見た後、彼のYoutubeのひとり語りを見たわけだが現在は寝て記憶は戻っているらしいが、昨日の段階では「死にたい」と口走っていて、パンチドランカー的な徴候が十分みられた。昔からボクシングを見てるので、朝倉君は格闘家というよりインフルエンサーとしてみていたが昨日の敗戦の弁は、人間ドラマとして見ると非常に興味深いので紹介する。栄枯盛衰。世の中すべての人や物事には繁栄と衰退がある。どんなに努力して何かを手に入れても、ちょっとした油断でポロっと今まであったものがなくなることは人生にはよくあるのだ。その衝撃を、記憶がないながらも必死に冷静に探し、第三者視点で客観的に分析して引退をほのめかし「死んでもいい感じなんだよな、気分的に、このまま」と言った。格闘技が好きだけどもう勝てないと悟ることと、自分の体に起こっていることの恐怖、それ以前にプライドはズタズタであろう。このような境地や、時間は、勝負師だけに訪れるわけではない。どんな人にも訪れる。彼ほど、合理的である程度成功していても、窮地に立たされれば死を望む。それが人間だ。そしてそうした発言には、肉体のダメージが大きく関係している。彼はパンチドランカーの傾向が見えているので、注意が必要であろう。しかし毎日働く労働者たちはパンチドランカー程のダメージは受けてないまでも、本当に健康なのかは甚だ疑問だ。食生活による栄養不足や運動不足などにより、体が蝕まれていることに気づかずに心療内科に通っても治ることはない。肉体の健康、心の健康、友達や家族の存在。大きなイベントがあれば、この3つのバランスは崩れる。試合後の朝倉未来は自分でバラン
0
カバー画像

龍と会えなくなった私

龍ちゃんと会えなくなってからの私は夜、布団に寝たまま、布団ごと、空飛ぶ絨毯のごとく宙に浮き台所に移動したり、リビングに移動したり。ひとり遊びをしていました。布団ごと浮いてるのを確かめるように敷き布団の下を触って、ちゃんと浮いているのか確かめたり。毎晩そんな遊びをしていた記憶があります。ある時、ネズミのように小さくなって、もの凄く大きな食卓の椅子を見上げてビックリしました!!ビックリし過ぎて次の日も、その次の日も同じことしていたのを覚えています。昼間は外に出ると人間じゃないものに話しかけていました。太陽、空、風、木、花、虫、石、何にでも話しかけていました。みんな友達!みたいな感じでした。太陽に手をかざして、骨が透けて見えたり、血管が見えたりして、生きてるんだなぁ。人間すごいなぁ。って思ってました。保育園に行くようになって、お友達から、「変だよ」「普通はそんなことしないよ」「変わってる」と言われてから何にでも話しかけるのをやめました。誰もいない、一人の時に話しかけていました。大人になってからは車にも話しかけています。何歳になっても変わった人間のままです。ここまでお読みいただきありがとうございます。
0
カバー画像

錯綜する記憶…(母の事その2)

うまく文章にできないけど、母の記憶が混線することが増えてきた5年前に脳梗塞と狭心症を併発して、右半身不全麻痺が残ってて身の回りのことはおおむね利き手ではなかった左手でやってのける母今もリハビリは頑張ってます最近母の若かりし頃や現役で子育てや家族のために頑張っていた時代、もっとさかのぼって幼少期時代の記憶をベースに、目の前の物事が重なったような発言が増えたちょっと思うように物事が進まなかったり母自身の記憶違いで物の場所を忘れたり間違えたりすると、だだっこのように足を床にドンドン踏み鳴らしたり、左手で物をバンバンたたいたりする行動も増えた(この動作が割と私をイライラさせる…)私は学校卒業後高齢者の在宅介護に約10年携わっていたそれなりに老いる事、家庭で家族が中心となり介護することを学び経験してきたので頭ではわかっているし『ああ、今の話はあの頃と最近のこれが重なっているのね』『あ~思うようにならずに歯がゆいのね』『間違えたり忘れたことが嫌だったのね』と理解したり察することもできるけどでも唐突に真顔で言われると、しょっぱなはどうしても軽くショックだし動揺しちゃう介護職者としての知識や経験が、純粋に娘として親の老いや衰えを寂しい・悲しいと感じ吐き出すことを邪魔している気がして、時々心がキュ~ッとなる😢もちろん知識や経験をフルに生かしている場面も多々ありはするけど…それでも、母の心や記憶が穏やかな水面のように不安や気分の波にのまれることなく幸せや穏やかさを感じていられる時間が続けばいいなと願わずにはいられない毎日記憶が錯綜していると感じるのはこっちで、きっと話している瞬間はその世界に記憶が
0
カバー画像

私はこんな人 現世の古い記憶

現世での一番古い記憶人間としてこの世に落とされ、不器用ながらも、たくさんの人生経験を送ってきた中でずっと忘れていた記憶。何かの拍子に思い出したとても懐かしい記憶。それは毎晩、家の庭に迎えにきてくれた龍ちゃん。背中に乗せてもらって夜空の散歩。話をしながら夜空の散歩は楽しかった。何を話していたのかは、思い出せないけど、最後の日だけは、覚えてる。龍「もう、来れないんだ。今日が最後なんだよ」私「、、、悲しい、、、」最後の散歩をして、龍ちゃんをギュッて抱きしめた。最後の龍ちゃんは、何度も何度も振り向きながらお空に帰って行った。とっても悲しかった。今、思うと「なんで来れなくなったの?」って聞けばよかったなって思う。けれど、人間として生まれた私が龍ちゃんと会えるのは物心がつくか、つかないかの頃までだったんだよね。きっと私は人間として生まれる前は龍ちゃんと大の仲良しだったのだろう。だからこそ生まれたくなかったのかもしれない。龍ちゃんの名前も覚えていないし、何色の龍だったかも覚えてない。薄情な私を許してね、龍ちゃん。私は人間として頑張ってるよ!ここまでお読みいただきありがとうございました。
0
カバー画像

牡牛座満月

今日の明け方牡牛座で部分月食を伴う満月でした。食の影響は長く続くので、今回の満月も影響が大きかった方もおられるでしょう。東京の天空図を見ると1ハウス(自分自身)と7ハウス(パートナシップ)の部屋に惑星が集中しています。月は7ハウス牡牛座に側に天王星とラッキースター木星が寄り添っています。そして、満月には土星が優しい角度で応援が入っています。今回の満月からのメッセージは「人とのご縁で価値観が変わるよ~」「パートナシップも手放しの時期」実際、ここ数日のご依頼でパートナーシップの手放しが起きた方が数人いらっしゃいます。月に寄り添っているのは天王星と木星突然に大きな変化が起こる配置です。再生の星、土星が調和角で満月をサポートしているのでこの手放しは良き再生の暗示。なかなか手放せなかった関係を自分自身(1ハウス)の再生のために手放しなさいと後押ししてくれている月食満月なのです。10/15は天秤座で日食新月が起こり今回は牡牛座で月食満月。10月は食月間なので新月、満月のパワーがより強くなります。牡牛座も天秤座も守護星は、愛と美の女神 金星金星は恋愛、お金、喜び他、人生を豊かにするもの全般を担当しています。その星座で「食」が起こったこと。それが意味することは自分の人生を豊かにするものそこに対しての見直しが進められる月間なのです。「豊か」とは何ぞや?この人間関係は「豊か」なのだろうか?より快適な人生を創造していくためには人とのかかわり合いが大切。今の人間関係をよく見つめて取捨選択すべきところはしていくそんな視点を持ってみましょう。牡牛座は「金運」も司ります。そして現在ラッキースター木星は牡牛座
0
カバー画像

〇〇と私

こんにちは看護師でカウンセラーのゆきです♡先日、iPhoneを新しく買い替え、今まで使っていたiPhoneを買い取ってもらうためにお店に行ってきました✨査定に15分ほどかかると言われたため、お店の中で待つことに…(*´꒳`*)中古販売店ということもあり、iPhoneやiPad、Mac Bookなどの中古品が販売されていました。その中で気になったのがCDのコーナー!今は音楽配信サービスが主流になり、CDなんて手に取ることがなくなっていたことや、懐かしさもあり、気がついたら、あれこれ手に取ってみていました(*´꒳`*)手に取ったCDの曲と共に、いろんな頃の自分を思い出しました✨お母さんがよく聞いてたな…元彼が好きだったな…〇〇ちゃんがハマってたな…この曲きいて頑張ったな…悲しかった時にこの曲流れてたな…この曲に支えられたな…この曲に衝撃受けたな…などなど…短い時間でしたが、気分が上がりました⤴︎✨音楽は何年も前の強烈な記憶を、味覚や臭覚といった感覚よりも強く呼び起こし、その時にした体験と共に、その時に感じた感情を強く呼び起こすことができるそうです!これは脳の研究者の中ではよく知られていることなんですって!(◎_◎;)あなたの記憶と心にはどんな音楽と思い出が浮かんでいますか?あなたも、思い出の音楽で心と記憶のタイムスリップをして、あの頃の思い出に浸ってみてはいかがでしょうか(*´-`)?*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*辛くて嫌な思い出や悩みは私に話して手放しましょう(*´꒳`*)*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*
0
カバー画像

「境界知能と天才知能。」

IQ70-84の範囲の知能指数者を「境界知能」とよび、IQ130以上を「天才知能」と呼ぶ。また、平均値は100と言われる。(^^;たしか、ボクは100位じゃったかしらん。ま、なんかあのテストって、何がわかるの?いまだに、わからんわい。そもそも、IQってなに??(^^;あのときは「テキト~」にテスト受けたけど、あれでいいのかい??でもね、知能指数はある程度の「目安?」にはなるとは思う。それに「記憶、創造、理解」などの社会的に「有効?」と思える「能力?」ってあれば、あるほどイイのかもしれんね。でも、最近の「AI技術」って、そのいずれも人間を凌駕(りょうが)していると思う。^^;あの「IQテスト」を「AI」にやってもらったらど~なるの???まさかの「300点?」・・・え~っ!しかも「超即答?!」だったりして。まあ、「過去問」なんかも「電脳中」にインプットされているから、人間なんて相手にならんかも・・・ウソじゃ~!・・・・・機械に人間が負けるなんて・・・。でも、将棋の藤井七冠も「AI」に何度も負けているしね。(^^;しかしIQって、低くても、高くてもなにやら「やっかい?」な存在だそ~じゃ。低いのはもちろん「物覚えが悪い」とか「なかなか理解できない、時間がかかる」とか「ヒトとの意思疎通がちょっと苦手」とかね~、普通に「そりゃ~そうじゃね」という感想だと思うけど、IQが高いヒトって何か不便なことあるの???「それがねえ~、意外とIQの低いヒトと共通点あるよ。あまりに頭がイイので、”孤立感?”を感じることがある」という。だって「いつも1番を求められる」とか「こんなことって、アナタなら楽勝だよ
0
カバー画像

過去は変えられる

2012年1月23日、公認心理カウンセラーとなって1年半が経過し、さらに自分と向き合っていた頃に書いたブログ記事をシェアします。 誰かのカウンセリングをすると、少なからず自分の心が騒めきます。セッション中は、それを脇に置いて、クライアントに集中して進めるのですが、自分が引っ掛かったところをチェックしておいて、後から自己カウンセリングし、自分と深く向き合うんです。そうやって深層に追いやった未解決の問題を1つ1つクリアにしていくことで、魂が磨かれていくんです。言葉を変えれば、本当の自分取り戻す感じでしょうか…。 これを習慣にすると、歳取らなくなるんですよ(笑) 「過去は変えられない」と多くの人は思っています。 ここをご覧のあなたもそうでしょうか? 前に私は、 写真に残された過去の同じ風景が、いま違って見えるものがあると書きました。 見ているものは同じなのに、どうしてそう見えるのでしょうか。自分の日記を読んでみると、 過去の記憶というものが、あまりにもあいまいだということに気づきます。 たとえば前に書いた十二指腸潰瘍ですが、私は実は社会人1年生になって、 初めて発症したと思い込んでいました。 病院通いをしていたのもその頃で、新人のくせに早く帰る、タバコを勧めても吸いやしない、酒づきあいも悪い、そのことが先輩たちには避けているように見えて、疎外感を感じていた、怠けているようにも見えていたのではないかと、そんなふうに、勝手に記憶していたんです。実際、その当時も通っていたのでしょう。 けれども、それは社会に出たプレッシャーが大きかったからとは必ずしも言い難く、学生時代も患っていたんです。そ
0
カバー画像

現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「統合失調症と記憶」

精神科病院で働く相談員のottohと申します。 某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。 その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。 回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。 今回は「統合失調症と記憶」についてです。 【質問】統合失調症だと記憶力が悪くなったりしますか? 初めまして。23歳です。 私は去年か一昨年辺りに統合失調症と社交不安障害だと診断されました。 幻聴などの症状はかなり良くなってきたのですが、本当に記憶力が全然ありません。 というかいきなり物事を覚えれなくなりました。 黒髪でロングヘアーという点が同じだけで別人の話なのに友達がバーで働いていると思い込み、その程で友達に話してしまい会話が噛み合わなく微妙な空気になる事が何度かありました。 彼氏と喧嘩して話し合いをしてる時も、数秒考えているうちに何を話してて何を考えていたのか忘れてしまい「もう一回言ってもらっても良い?」と毎回聞いてしまいます。 話し合った内容もすぐ忘れてしまうので、後日別の話し合いをした時にまだ前回のが解決してない!と思い同じ話をまたしてしまい、一から前回話した内容を説明してもらう事もあります。 直近だと、私が数年前に描いたであろう絵を友達が使っていたのですが、感覚的には私のだ!懐かしい!と思ったものの、描いた記憶がなく本人に話しかけたいのですが間違ってたらと思うと怖いです。 人の話を聞いているつもり
0
カバー画像

自分の中のアカシック

前回書いた「記憶」の話はお読みいただけましたか? その前の「認知」の話も併せてお読みいただけたら、理解が深まると思います。 「記憶」続編も、2011年10月23日に「記憶の話 その2」と題して書いていましたので再掲します。なお、元記事で引用した辞書は無くなっていました。先日「記憶」について書きました。 Yahoo! JAPAN 辞書で「記憶」を調べてみると、こんなふうに書いてあります。 1 過去に体験したことや覚えたことを、忘れずに心にとめておくこと。また、その内容。2 心理学で、生物体に過去の影響が残ること。また、過去の経験を保持し、これを再生・再認する機能の総称。記憶とは「生物体に蓄積された過去に関する情報」といってもいいでしょう。 宗像恒次は以下のように整理しています。 記憶の種類として、通常、神経心理学から提案されている分類は、大脳記憶としての感覚記憶、短期記憶、作動記憶、長期記憶(陳述記憶(エピソード記憶・意味記憶)・非陳述記憶(手続き記憶・プライミング記憶))である。しかし情報は大脳で保存しているばかりではない。 と…。 生物体に蓄積された過去に関する記憶情報としては、さらに ●遺伝子情報●細胞記憶情報(エピジェネティック情報、免疫情報、細胞受容体情報)●身体感覚情報があり、生物体を物理学的に見ると、 宇宙開闢(かいびゃく)の初期条件からの電子を含む素粒子、原子核、分子は電磁波情報を持っており、それも記憶の一種だと宗像は考えているのだ。 一人の人間には、すでにこれだけの情報が詰まっているということです。 「いまある認知は誰のもの?」の中で「情報混同」のお話をしまし
0
カバー画像

記憶は細胞に宿る

今回は「記憶」について、2011年8月20日のブログ記事を引用してみましょう。「細胞記憶」について検索したら、こんな面白い記事がヒットしました。心臓移植で転移する人格 - 記憶は細胞に宿るか SFのようなお話ですが、心臓移植されたレシピエントの趣味嗜好がドナーの影響を大きく受けるというものです。 いかなる臓器移植であろうと、移植される際にはその臓器に含まれるDNAが同時に移植されることになります。その中には移植される臓器だけに関連したわけではない、別の部位、例えば脳に関連する遺伝子も含まれているわけです。こうしたことが引き金となって、心身の変化が訪れることは、可能性として完全に否定することはできません。 細胞記憶について、私はまだ多くを語れるだけの知識を持ちません。 ブルース・リプトン「『思考』のすごい力」 第1章 細胞は知性を持っている-から引用します。 単一の細胞は,環境を通じた経験によって学習し,細胞記憶を保持することもできるが,これは細胞分裂によって次世代の細胞に受け継ぐことも可能 生物圏の中で生命が存続していくためには,協調が大事な役割を果たしているという根本的な事実異なる種の間でも遺伝子の受け渡しが起こる.これを「遺伝子の水平移動」という.他の生物が「学習した」内容を情報として手に入れることができる 生物が経験の中で学習したことは,遺伝子のなかに物質的な記憶として残る.進化にとっては,最適の“個体”の生存ではなく,最適“グループ”の生存こそが,問題になってくる命の灯を代々つないでいくために、細胞記憶があるのかもしれませんね。他の生物が「学習した」内容を情報として手に
0
カバー画像

現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「陽性症状の記憶」

精神科病院で働く相談員のottohと申します。 某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。 その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。 回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。 今回は「陽性症状の記憶」についてです。 【質問】統合失調症で陽性症状が消えて10ヶ月くらいです。私の陽性症状は霊的な憑依されたり霊と会話できたりする作為体験などです。今日たまたまそのときに会話や霊が言ってきた言葉を書き綴っている手帳を見つけて見ていたら、最初はあり得ないおかしな会話に懐かしく笑っていたのですが、だんだん霊の気配が一瞬して、首、背中が重くなり今頓服飲んで様子見てます。今、ストレスに思う事はありません。 陽性症状のときの事を思い出してそれをきっかけに再発する事はあり得るでしょうか?わかる方や経験ある方いらっしゃいましたら教えてください。お願いします。【回答】陽性症状の記憶が再発の要因になるとは聞いたことがありません。 ですが、直接的な要因にはならなくても、何かしらのストレスに感じたり、当時の思いや恐怖に囚われて気持ち的に不安定になったりすることが、再発につながる事はあるかも知れません。 頓服を飲んで少し休んで多少なりとも気持ちが落ち着いたら、気分転換してみてはどうですか? 【質問者様からのコメント】回答ありがとうございます。 まだ様子見ていますが、まだおかしいです。おかしいと言っても、通常に戻っ
0
カバー画像

想い出作りは無駄努力(苦笑)(^-^;)ゝ

心理学のリサーチでも判明してルけどっ、良い想い出は忘れ易く、 悪い出来事は忘れ難ンだって・・・・・(失笑)、 トラウマが生涯癒え無いノモ、同じ理由∖(TдT)ノ💨💨💨💔💔💔💔💦💦💦💦 カラクリは簡単、同じ様な困った事態に陥ら無い様に、 最悪陥ってモ解決し易い様に、記憶を保持してル、言わば人生の危機管理ネ(^-^;)ゝ 800万年も続いた死と隣合わせダッタ狩猟採集生活の 後遺症ミタイね_| ̄|○💨💨💨💦💦💦💦 良い想い出は生存戦略に役立た無いンで、容量確保の為に寧ろ忘レロと言う訳(失笑)。 ダカラ例えばカップルとかデモ、想い出作りはオロカ、折角頑張って気に入られても、 忘れラレ易イから意味は薄いト言う訳ヨ(^-^;)ゝ💦💦💦💦 ダカラ肝心ナノは「嫌われ無い」事・・・・・・ッッッ、 悪い記憶、危機的状況トカに紐付けサレ無い事・・・・・・ッッッ❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗ソレが関係を維持する為の最善策ト言う訳・・・・・・ッッッ❕❗❕❗❕❗❕❗❕ヽ(💥ཀ💥)ノ💨💨💨⚡⚡⚡⚡⚡💡💡💡💡💡言う迄も無く、嫌な奴、冷たい奴、怒りッポイ奴、詰まら無い奴、メンド臭い奴、ウザイ奴、 話しの通じ無い奴ナンテ始めッカラ論外ヤキね・・・・・ッッッッ❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗❗💢💢💢💢💢 ロンガイ国(*)に追放やきっっっ、ゲラゲラっっっ、コレ等は毒親、人格障害、依存的敵意と密接な関係が有るデッッッ、頑張ッテ調べテ損は無いヨ~~~っっっъ( ゚ー^)💨💨💨⚡⚡⚡⚡⚡💡💡💡💡💡(*ロンガイ国は宮崎 駿先生の「風の谷のナウシカ」原作漫画の口絵マップにノミ登場する国(笑)(*^-゚)v🎶✨
0
カバー画像

【有料】記憶処理が難しいお子さんとの関わりで大切にしていたこと

前回の記事発達支援の現場で、 約束していたことをすぐに忘れてしまったり、伝えたことを次の瞬間には覚えていなく、声をかけることで思い出すような動きをするお子さんによく出会います 今回はそんなお子さんがどうしてそうなってしまうのかということ、関わっていた際に気を付けていたことを以下にまとめていきたいと思います 忘れてしまう、覚えられないお子さんに何が起こっているか 忘れてしまう、覚えていられないお子さんは、いままで出会った中で特に規則性や、特定の障害があったわけでなく、本当にまばらなイメージを持っています思い出す中だと、 知的理解は高く、ASD傾向(アスペルガー特性)があるお子さん ダウン症のお子さん ADHD特性の強いお子さん 自閉特性が強いお子さん など 多くの特性、障害と一緒にこの「忘れてしまう・覚えられない」という苦手さがあるという印象を持っています
0 500円
カバー画像

「〇〇」ことのメリット✨

こんにちはガソリンの高騰にびっくりしすぎて震えながらガソリンを入れました💦看護師でカウンセラーのゆきです♡本日は、セルフセラピーとしても効果的な「話す」についてお話ししたいと思います(*´꒳`*)セルフセラピーといってもちょっとピンとこないな…と自分でも思っていたのですが、これを聞いて、「なるほど!」と思ったので、皆さんにもお教えしたいと思います✨(というか言いたいだけだったり します(*゚▽゚*))気になる!知りたい!という方は最後まで読んで参考にしていただけると嬉しいです(*´-`)*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*これは「悩みの緩め方」というYouTubeの動画で解説されていたものです!頭の中には「記憶くん」と『思考くん』がいます。「記憶くん」は過去を思い出してクヨクヨしたり、イライラしたりします💦『思考くん』は現状を把握して、対策を考えます💡悩んで辛い時は色々考えているように感じますが、実は「記憶くん」が過去を思い出して仲間を増やして、頭の中を占領し、『思考くん』を頭の隅に追いやっている状態なのだそうです💦これをどうにかするためには…①紙にまとめて書く②誰かに話す(どちらの場合もまとめなくてもいい)すると、頭の中の「記憶くん」たちは主人が記憶を外部に記録していること、自分たちが覚えておく必要がないこと、に気がつき、頭の中から出ていきます。そして、「記憶くん」が出ていってところに、『思考くん』が仲間を増やし、どうしたらいいのか?の対策を考えるようになります。大切なことは、頭いっぱいの「記憶くん」をまずは外に出し、『思考くん
0
カバー画像

【考察】今世の思い出の中にない記憶は前世の一部?

 前世占い師の立花です。みなさん体調崩されていませんか?大丈夫? 今日は今世の思い出の中にあるはずのない『風景』や『思い出』の出所を考察してみましょう。 前世を占っていると、ご自分の前世の断片をお持ちの方がいらっしゃいます。 その風景をたまたま私が見て、お話すると「私にも見えています。同じです!」と言われるんですよね。 前世の断片?今世の何かの記憶? 前世の断片はとてもわかりにくいことがあります。 映画のワンシーンを何かのきっかけで覚えているのかも。と思われることもあるでしょう。 それが映画のワンシーンだとしても、「覚えていることに何らかの意味がある」と私は考えています。 その意味がもしかしたら前世にあるのかもしれない。 今世の記憶の中に、絵画のようにぽつりと浮かぶ記憶が前世の物だとしたら、それはあなたが前世を思い出すきっかけになるかもしれません。 思い出さない方が幸せだとは思いますが、前世が何をもたらすかは思い出してみないとわかりません。 思い出さなければならない何かがあるから、記憶の一部が顔を出している。と考えることもできるでしょう。前世は夢ではありません。一つの現実なのです あなたが記憶の箱に閉じ込めている前世は、夢ではありません。 あなたが辿ってきた軌跡であり、現実なのです。 あなたがもし前世の記憶を持っていたら、否定しないであげてください。 それもまたあなたの魂の一部なのですから。
0
カバー画像

ご自身の『無意識』へ意識的に向き合ってみませんか?

人間の行動は95%を無意識、つまり潜在意識が決めているとされています。潜在意識は「変化」を嫌い、急激な変化を感じるとブレーキをかけ現状維持しようとします。その原因は「ホメオスタシス」(恒常性)という「現状を維持しようとする人間の性質」が働き、今のままでいようと変化を否定し、抵抗してきます。あなたの現在を作っているのはご自身の潜在意識にある思考や感情であり、もしあなたが「今うまくいっていない」と感じているならば、それは潜在意識下で働いているあなたの中にある「心のエゴ」が作り上げた現在です。そのエゴは厄介なことにあなたが何か新しいことにチャレンジしようとした時「どうせ出来ない」「周りの目が気になってしまう」「不安が先立ち前へ踏み出せない」など都度邪魔をしてきます...ん? 少し視点を変えてみましょう。そうであるならば、逆転の発想を発動しその邪魔をしてくるエゴを減らすことで潜在意識に新しい情報を入れやすくなり、心が軽くリラックスした状態で物事に取り組みやすくなっていくとも言えませんか?『自身で作りあげているからこそ自身で変える事も出来る!』言い換えれば、『自身を変えるのは自身でしかない』となります。エゴは誰にでもあるもので、勿論私の中にもありますし10人いれば10通りのエゴがあると思っています。しかもエゴを持っていることは、あなたに問題がある訳でもあなたに責任がある訳でもましてや他者に責任がある訳でもありません。ではどうしましょう...あなたが人生を生きづらいと感じ、変化を求めているのでしたら心にあるエゴを認め、受け入れてみませんか?私が勝手に思う一例ですが、自身がマイナス思考でいる
0
カバー画像

エモーショナルメンター#39

今日のマインドセットは、 【脳は全てを忘れたい!】です。僕が意識してることは脳もパソコンと同じで メモリーが限られてるってことです。 たまに職場でパソコンの中が全然整理されてなくて 不要なデータが入りまくりの人を見るんですが 当然、そういうパソコンの処理速度って 遅くなりますよね。 そして、新しいデータを入れようとしても 入らないってことになります。 脳も同じです。 脳も無駄なデータが入り過ぎていると 処理速度が遅くなります。 新しいデータを入れようとしても 入らないんです。 そもそも脳は「すべてを忘れたい!」 って思ってるんですね。 パソコンだとデータって ずっと残ってると思いますが 人間の脳は勝手に消去されていきます。 どんどん忘れていきます。 でも、無理にみんな覚えようとしたり 記憶に残そうとするんです。 本当に自分にとって必要な情報って何か? ここを大事にして欲しいと思います。 そして、それ以外のことは 思い切って忘れる。 忘れてもいいと割り切る。 僕はそれを意識してます。 あなたはどう思いますか?  
0
カバー画像

愛もお金も手に入れるには記憶の手放しです

こんにちは。恋愛小説作家&スピリチュアル占師の紫メガネです☆彡ブログも久しぶりになってしまいました。ここ1ヵ月は多忙で時間がとれない中でしたが、ココナラご購入のお客様にはできるだけ素早く対応しております。さて。みなさん、様々なお悩みがありますが全て記憶から来ております。もう子供の頃のことなんて忘れているって思っていても、実は潜在意識はちゃんと覚えていて繰り返し再生を続けているのです。繰り返されている事なんて全く気付いていないと思われるでしょうが。冷静に見ていると、同じ事が繰り返されています。恋愛や人間関係は全て家庭から始まります。外側から起こる問題も家庭からです。ハードな家庭環境の人は記憶も根深いので、繰り返し手放しを行う事で癒されてゆきます。私の鑑定ではワークを一緒にお勧めしております。それは外側から補助してアドバイスをしても、あなたの内側の世界観が変わらないと現実は一時期変わったように見えても、また戻ってしまうのです。記憶の根底である原体験を癒して手放す事で、現実は本来あなたが見たい世界へと変わります。よくいいますよね? チャンネルを変えようと。テレビも見たくないとチャンネル変えますよね?それと同じで見ている世界観を変えるには、根底のである原体験の記憶を手放して癒す事です。その方法をお伝えしていますが、このワークはなかなか一人ではできません。お伝えした通り行っていても上手くいかないのです。それ故に一緒にワークをやりながら、鑑定して行きヒーリングも送るサービス現実を変化させる為の1週間セッション提供します←がおすすめです。一週間時間がとれない人は、7回に分けて60分時間を取っ
0
カバー画像

会話の中身より雰囲気が重要

仕事・プライベートの区切りなく会話は人間関係を作っていく上で最も重要な行動だと思う。もちろんメッセージだけのやり取りで成立する関係もあるのかもしれないが会話ほど強力で一気に距離を縮めるものはないと思う。そして会話した後相手の事を思い出すときには何の会話をしたか?はあまり記憶に残ってないことが多い。むしろ「どんな表情で話していたか?」「自分の話を理解してしっかり聞いてくれたか?」「会話が盛り上がってお互い楽しめたか?」「興味を持てるトピックを共有しあえたか?」などなど会話の時の雰囲気を強く記憶している。例えば「あの人と話すと面白い話をたくさんしてくれる、また話したい」という印象が残っているのは面白い話の具体的な中身ではなく会話中の雰囲気や、その人がどういう影響を与えてくれるかを会話を通じて印象と記憶を紐付づけている。何が言いたいかというと友好な関係を作ることが目的の場合は必ずしも小難しい話や見識に富んだ内容を話せる必要はない。相手が心地良いと思える会話の雰囲気を作り出せるだけで良い関係は築けるのだと思う。相手は細かい内容よりも会話の雰囲気で記憶しているとことを意識してみよう。
0
カバー画像

テクノロジー「遅刻の原因」

【遅刻の原因】 遅刻してしまう人は 記憶や時間や空間認識を司る 「海馬」という部分が原因とされ 訓練で簡単に変えられるそうです。 この海馬には 時間細胞として働く脳細胞があり これが時間の経過の感覚を 生み出してます。 研究を行ったアスピー氏は 行き慣れた場所や知ってる所だと その空間に脳が慣れてしまい 時間のたち方を軽視すると言います ロンドンに来て間もない学生に この地域の地図を渡して 目的地までの時間と 目的地までの地図を書かせました。 すると知ってる場所の 移動時間を短く書き 知らない場所までの時間を 長めに書いてました。 同じ場所でも 知ってる人と知らない人では 移動時間にかなりの差が出て これが空間に対する時間の慣れです 目的地の地図は 知ってる所の町並みなら細かく 知らない所の町並みならザックリと 街並みを表現してたのです。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【環境での時間認識】 行き慣れた場所まで行く場合 移動時間の感覚と距離の感覚が 慣れてしまって支度する時間や 徒歩の時間をあまく見積もります。 イリノイ大学の アーバナ・シャンペーン校が 2007年に発表した論文では このような事が書かれてました。 「私たちは通常 過去に行動にかかったと思う時間に 基づいて時間の見積もりを行います」 と過去の情報記憶が原因と言います 更に「記憶や認識は 常に正確とは限らないため 想定と実際にかかる時間とに 差が発生してしまう」とのことです キャンベル大学では 長い音楽2曲聴きながらの行動と 短い音楽4曲聴きながらの行動の 人の時間認識を計りました。 すると長い音楽2曲の
0
カバー画像

「思い出始まり」

【ガラガラメリー】 1歳半の時の薄っすらとした記憶に 凄くストレスを感じた事があり もしかしたらこの事が 生まれて初めのストレスだったかも 当時ベビーベッドに寝かされていて スグ真横にガラガラメリーと言う 傘の端から垂れ下がってる紐に 造花がたくさん付いてる物があった このガラガラメリーは 真ん中の紐を引っ張ると回り その綺麗さがとても嬉しくて ずっと見続けていた。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° しかし母親は このガラガラメリーを回してると 全然寝ないと言う理由で あまり回さなかったと言ってた。 でも俺は このガラガラメリーが大好きで ベッドに寝かされるといつも 回ししてほしくてしょうがなくなる この事を母親に伝えようとしたが まだ言葉をほとんど話せなくて 回してほしくてソワソワしてるのに 我慢するしかない。 この事がストレスになっていき どうにかして伝えようと 手振り身振りでジェスチャーしても 全然解ってくれなかった。 |ω・`)ショボーン 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ストレス】 この頃の俺は ガラガラメリーを回す方法が 真ん中の紐を引っ張れば良いと 毎回見てたので知ってた。 なので何とか自分で回せないか 真ん中の紐を引っ張ろうと 一生懸命手を伸ばしてみたが 全然届かなかった。 そこで俺は 真ん中の紐に手が届かなくても 造花の紐なら手が届くので 試しにそこを引っ張ってみた。 しかし当然回る訳がなく だんだんイライラしてきてしまい さらに造花を引っ張って 八つ当たりをしてしまってた。 ( ゚皿゚)キーッ そうしてる内に もしかしたら造花を引っ張る事が 回してほしい
0
カバー画像

卒業してから40年なのね

先日、私が尊敬している方が母校となる高校の卒業式に招待されました。卒業生は、入学してからの3年間、コロナ感染の影響により楽しい思い出が少なかったので、教師が彼に対し熱烈にオファーを出したと聞いています。 彼は卒業式の参加にあたり「卒業してから50年も経っていて、自分のような年寄りが喜んでもらえるのだろうか」と不安を感じながらも、思い出づくりに一役かったそうです。 この話を聞いて自身も高校を卒業してから40年が経っていることに気が付きました。 私の母校は、もうじき廃校の予定です。 通っていたときの校舎は既に建て替えられ、そのため愛着が薄れていますが、それでも母校が無くなるのは寂しく感じています。 振返ると、私が通った保育所、小学校、中学校も全て廃止され、中には建物すら残っていないものもあります。 そんな私に執筆依頼がありました。 今年で102年の歴史ある学校がこの3月で幕を閉めるにあたり、学校紹介のブログの執筆になります。 縁は異なもの味なものと言ってしまうと、その学校に失礼かとも思いましたが、どうして私に依頼が回ってきたのか考えさせられました。 精一杯、学校の魅力を伝えたいと思っています。 この春、ご卒業の皆さんに心から賛辞を贈ります。 ご卒業おめでとうございます。
0
カバー画像

記憶の定着

こんにちは皆様。物覚えって言葉が有るけど、子供の頃、寝ないで勉強しなさいって言われた自分としては、物覚えは悪い方だと思う。寝ないで勉強って在りなの?今ならそう思うが当時は私も可愛い子供ちゃん、親の言う事は絶対だったよね、寝ないでラジオ聞いていたけど。現在の研究では寝ないで居ると、睡眠不足で固定した記憶が失われるらしい。受験生ならおーい何処に行ってしまったんだよ記憶、戻ってきて愛しているから、とか言うかも知れない。睡眠不足が記憶の定着に悪いのではなく、想起障害じゃ無いかと考えられるようだ。思い出しにくくなっているだけで、実は記憶の中に有るっていうのもよくある話だしね。薬物で想起障害を克服する方法も考えられているが、今の所はアルツハイマー型認知症に使われるくらいだそうだ。子供の頃人間は忘れる動物だと、先生に教えて貰った、何故忘れるかと言うと、悲しい事や苦しい事をずっと憶えて居るのは辛いから、忘れる方が人間にとって大事だったんだと聞いた。じゃあ勉強も忘れるんじゃないですかと言うと、だから何度も勉強して記憶を定着させるとの事だった。その頃の勉強は忘れた物の方が多いのに、そんな断片的な言葉を覚えているんだよね。勉強という名の物は忘れているのに、人から言われた言葉は思い出すのは、私だけなんだろうか。別に何度も覚え返して記憶に定着させたわけじゃ無いけどね。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

バレンタインの思い出♡

こんにちは!ココナラのにこです♡今日は、バレンタインデー♡ですね(。˃ ᵕ ˂。)皆さんは、バレンタインの記憶に残っている思い出はありますか?甘い思い出や、ちょっぴり切ない思い出や、皆それぞれ色々な記憶があるかもしれません。私が記憶に残っているバレンタインの思い出は...小学4年生くらいの時だったはずですが、好きな男の子にチョコレートをあげたくて何週間も前から色々考えていたんですね。手作りにしようかな?チョコレートだけじゃなくて、他にも何かあげたい!!でも絶対緊張して渡せないな・・・・2年間も好きなんだし絶対渡したい!!お友達にも相談して、あーでもないこーでもないって(笑)そして、可愛いチョコレートを用意したんです♡.........当日どうなったと思いますか??( ͜♡・ω・) ͜♡結果は。。。   渡せませんでしたぁ。゚(゚இωஇ゚)゚。うわーーーーーーーーん💦目の前まで好きな子が来てくれたんですよ!?(半強制的だったかも)うーーーーーん。。 今思えば、そんなに恥ずかしかったのかな? って不思議なくらいです(笑)今の小学生の子は普通にあげちゃったりするんですかね(´,,•ω•,,`)♡大人になってからのバレンタインの思い出は...それはまた今度お話しますね♡(聞いてない?w)それでは、良いバレンタインデー♡をお過ごしください!!
0
カバー画像

「愛し、愛される理由」

人間が「死ぬ」という意味はふたつある。 ひとつは、生物学的に生命活動を停止するとき。 もうひとつは、誰からも忘れ去られるとき、だ。 人間が「生きる」ということとは、他の人間の中で生きていることだ、ということもできる。 人間は人に忘れられることを恐れる。 それはまるで自分の存在がなかったことのように感じられてしまうからだ。 誰もがこの世界で自分が「生きていた」ことの証を残したいと思っている。 だからこそ、人間は一生懸命に働き、様々な活動をすることで、自分が確かにこの世界に生きていたことの証明をしようとするのだ。 ひとが誰かに愛されたい、と思うのも、詰まる所、誰かの記憶に残りたい、という欲求のためである、と言える。 ひとは誰かに愛され、覚えられることで、その人の中で生きることができるのだ。 故に、愛はひとを生かす力、とも言うことができる。 人間は誰かを愛すことで、その人を心に住まわせ、また愛されることで誰かの心の中に、永遠の命を宿すことができる。 愛とは素晴らしい力であり、私たちの存在理由のひとつとも言えるのである。
0
カバー画像

記憶法についてご質問を受けました

それはテキストが何冊もあって、それを覚えたいということです。いわゆる記憶術については、誇大に広告されているものも中にはあるようです。例えば、①本一冊丸暗記できる ②本の内容をまずはダウンロードするよう記憶する ③本の内容を丸暗記してから理解する などです。 ①は実は高度な記憶術を使えば可能です。 ただ、②③は読んで理解した方が早いです。 覚えるものが多いときにはどうするか、 まずは、時間がないので、とにかく覚え始めると考えがちです。 それをぐっとこらえて、まずは覚えることを整理しましょう。 テキストの中ですでに知っていることがあったり、不要なものもあったりします。 次に、ご自分で覚えやすい形にする必要があります。 簡単に言うと、カンニングペーハーを作る要領でやればよいと思います。 渡辺式記憶術でも、ごちゃごちゃのものは覚えられない。 例えば、覚えるものが、果物であれば、机の上に散乱した、果物の名前は覚えられないというのです。その為、一列に並べるなどの整頓が必要であると言ってます。ただ例外的にそれが必要でない方もいます。 それは、頭の中で、整理整頓を自動的にできる方です。 普通の人であれば、そのような超人を見習わないようにした方が良いと思います。
0
カバー画像

【有料】記憶処理が難しいお子さんとの関わりで大切にしていたこと

前回の記事発達支援の現場で、 約束していたことをすぐに忘れてしまったり、伝えたことを次の瞬間には覚えていなく、声をかけることで思い出すような動きをするお子さんによく出会います 今回はそんなお子さんがどうしてそうなってしまうのかということ、関わっていた際に気を付けていたことを以下にまとめていきたいと思います忘れてしまう、覚えられないお子さんに何が起こっているか 忘れてしまう、覚えていられないお子さんは、いままで出会った中で特に規則性や、特定の障害があったわけでなく、本当にまばらイメージを持っています思い出す中だと、 知的理解は高く、ASD傾向(アスペルガー特性)があるお子さん ダウン症のお子さん ADHD特性の強いお子さん 自閉特性が強いお子さん など 多くの特性、障害と一緒にこの「忘れてしまう・覚えられない」という苦手さがあるという印象を持っています この「忘れてしまう・覚えられない」の原因としては、はっきりしたことは言えないのが現状ではあります しかし記憶処理の問題が大きく関わっているので、ここの理解が高まると目の前にいるお子さんへの理解が更に深まると考えています
0 500円
カバー画像

失ってから思う大切だった時間。

「何を食べたかではなく誰と食べたか」人の幸福度は人間関係が大きく左右する。例えばクソまずいラーメン屋に入ってしまってもその人と一緒なら最終的には笑い話になる。一時的に記憶に残るのは「クソまずかったラーメンを食べた」というちょっとした苛立ちを感じた事実。けれど時が経ち一緒に食べたその人との縁が切れた後その思い出は全く違うものに変わっている。「あの時、楽しかったな・・」と。ラーメンのまずさよりもその時に感じたことよりも二人で感情を共有したこと何よりその人が目の前にいたこと。いかにその時間は大切だったか切ない記憶として心に刻み込まれていたことを知るのだ。人はみな「今」にフォーカスしてしまう。これは当たり前のことでこれから先に起こりえることをいちいち考えて行動していたら「今」を楽しめなくなってしまう。でも「先」のことにフォーカスしなければいけない場面も実は生きている時間の中で多々起きていることも忘れてはいけない。失ってから気づく大切だった時間。全てを避けることは難しいけれどそんな悲しいことはなるべくなら少ない方がいい。目の前にいるその人を今、大切だと思うなら少し先を見据えて譲歩しながら生きていかないといけないね。
0
カバー画像

今でも覚えてるあの夢...😍💫

メリークリスマス~✨みなさんは、どんなクリスマスをお過ごしですか?私はどんなかと言うと、残念ながらクリスマスイベントは一切無し~😭でも、食べものくらいは...と思いますよね~🤭(ってか、そればっかり~😂)クリスマス料理のほかに、凄くケーキが食べたかったんですよね~💕(実は我が家のクリスマスは、昨日終わってます~🎄)よくスポンジだけ売ってるのあるけど、初めて買って作ってみました~🍰生クリームとイチゴとイチゴジャムも買って、うちにあるラム酒を加えたシロップを作り、それにイチゴジャムも混ぜてスポンジの上段・下段と塗り、スライスにしたイチゴをはさみ、生クリームを塗ったくりイチゴをのせて出来上がりです。(大雑把だけどそのまんまです・笑)これが息子にも好評👍で、本当に簡単で安価で大満足でした~😍食べものの話はここまでで本題の夢の話に変わりますが、いつからなのか年齢とともに、夢を見ることが少なくなってきますよね?説には、忘れてるとも言いますが...😅私がたぶん、まだ小学校の低学年だったと思うんですけど、その時の夢。昔のことって覚えてるんだけど、50年近くも経つのにずっと忘れずに覚えてる夢があるんですよ~🌠当時、家族で団地暮らしをしていたのですが部屋の出入り口はふすまだったんですね。夜寝るときは部屋の電気は消しているけど、少しだけ開けているので部屋の向こう側の明かりが差し込むんですよね。(急に)ナント!そこからサンタクロースの足が見えたんです‼😮部屋から出ていくところだったんですよ~‼あのサンタクロースの片足、今でもハッキリ覚えてます。赤い靴だったから、子供用のお菓子の靴と重なってたんじゃない
0
カバー画像

どれも良い人生かもね。

こんにちは皆様。脳の記憶は移植で移るらしい、これは米の研究者がアメフラシの実験で確認されたらしい。とすれば、記憶の転移は脳の移植で出来るって話が現実になってゆく、記憶と簡単に言っても、自分の身長や目の見える力によって、左右される。それを植え付けた所で余り意味は無いのかも知れない、それでも転移すると良い場合もあるのかな。嫌な思い出を上書きさせたい場合とか、自殺したいくらい苦しかった場合とかは違う記憶で埋めた方が良いのかなとは思う。この記憶を植え付けるって作業が、一部の神経細胞だけで為されるのなら、上書きと云うよりは記憶を足している筈。もし、脳全体の移植だったなら、きっとそれは他の人になるという話で、それが倫理的に良いのか解らない。昔、漫画で若さを求める女が、娘と自分の脳を入れ替えるって話が有った。今ならそれも有るのかも知れないけど、脳を入れ替えるって結局自分で無い誰かに成るって話なんだよね。人生長く生きていると、死にたいほどつらい時期やもういらないって気持ちになる時もある。だけどそれが有るから、人は楽しい時間や嬉しさを感じるんじゃないのかなと考えて、私だったら人の記憶は嫌だななんて思ってしまった。悲しさや悔しさや辛さも全部組み合わさって自分が成り立っていて、そのピース一つでも無ければ、私の人生の絵は出来上がらないんだろうな。今になって見ると、自分の時間をそう思ったりする。皆さんはどう思いますか?辛さや悲しさが無ければそれも良い人生だし、有ってもそれはそれでいい人生だよね。いつも、有難う御座います。
0
カバー画像

テクノロジー「天才の製造法」

【レーザー充電器】 脳にレーザーを当てると 脳細胞が活性化して記憶力が増し 短期記憶が25%も増加した事が 研究で示されました。 この実験を行ったのは イギリスの「バーミンガム大学」で 1064nmの弱いレーザーを使用し 熱さも痛さも感じない強さです。 このレーザーを右側の脳に6分間照射して記憶力を計ると短期記憶が25%も増加してて想像以上の結果が出ました。研究者たちはこの方法を使うと安全で簡単で 将来的に脳機能障害がある人の 治療に役立てると言います。 更にADHDや精神疾患の治療や 人工的に高知能の人間を作ったり 多くの人達に恩恵をもたらす 可能性があると言います。 短期記憶が増加するメカニズムは レーザーを当てると細胞内の ミトコンドリアが活性化され 脳の活動能力が増すからです。 ミトコンドリアの働きは 脳が活動する為のエネルギーを 体内に吸収される栄養素から 作り出す役目の物です。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【合併吸収】 短期記憶は 一瞬で数秒から数十秒だけを記憶し 鍛えると脳の記憶力を強化でき とてもおりこうさんになれます。 この短期記憶は 脳細胞の活動能力に依存してて その中でもミトコンドリアが 重要な役目をします。 20億年前まだ我々が単細胞だった時 常時エネルギーを吸収し続けないと 生命活動をする事が出来ず すぐに死んでしまいました。 しかしその単細胞が エネルギーを溜めて作り出す ミトコンドリアを細胞内に 吸収して融合しました。 すると細胞は エネルギーがない場所でも エネルギーを作り出せるようになり 様々な場所に移動していきました。 このミトコ
0
カバー画像

(14日目)思いつきこそ起点。

日々ブログネタ考えたり、仕事のあり方を考えたり、新しいサービス考えたり。とは言え、Myシンキングタイムに必ず思いつくものでもない。日常生活を送っていて、ふと思いつくことの方が多いわけ。トイレでスッキリしている時とかね。なんでこのタイミングやねん!とは思うけども。で、「あとで書こう」と思っても、95%の確率で忘却の彼方に行ってしまう。自分の記憶力が憎らしい。なので、活用してるのが「Google Keep」というメモ機能。これがあれば、サクサクっとキーワード記録できる。写真も保存できるから、例えば読んでる本の「おっ!」と感じたページを保存したり。メッチャ重宝。この記事を書こうと思って、皆さんに見せる用の過去の画面を見ていたけど、何にビビッときたのかよく分からんところもある。山里亮太の妄想にインスピレーション感じたんかな?まぁ、その場で記録って大事だわーってこと。んで、その醜態・・・ではなくて、集大成がこちら。う〜ん、リーズナブルぅ!今日のおまけ:この前、きんぴらごぼう作ったんだけど、家族にめっちゃ好評だったゎ。特に義母にベタ褒めされた。これは嬉しい。奥方も褒めてくれるんだけど、基本なんでも美味しいと言う人なので、本当に美味しいのか謎が深まる今日この頃。また作ろう。
0
カバー画像

忘れてたけど思い出したこと(・ω・)

盛り上がるW杯🔥と同時に、あれ?日本って前回どんな成績でどういう結果だったっけ?と9割以上試合内容や対戦国、代表メンバー忘れていました。皆さんは覚えてます?(加えて観戦状況)でWiki見て(; ・`д・´)思い出した(笑)割と鮮明に!特に、ベルギー戦の天国から地獄展開、後半は雄叫び挙げながら頭抱えて見終わった記憶を・・・。正直自力では思い出せないくらい忘れていたが、結果見るだけで失点した時の感情(1点目2点目3点目の)蘇る😂逆に得点入れた時の喜びをあまり覚えていない(;^ω^)なんやかんやリアルタイムで見ていると、しっかり記憶に残り勝った記憶よりも負けた記憶の方が底に残っているなぁと・・・クロアチア戦頑張れニッポン!!🔥
0
カバー画像

テクノロジー「蘇る記憶」

【突然思い出す事】 人が日常生活を過ごしてる時 ふと昔経験した失敗や恥や 今の自分じゃ絶対言わないような アホ発言を思い出す時があります。 嫌な記憶を突然思い出してしまう 脳のメカニズムをディーキン大学 臨床心理学者「デヴィッドジョン ハルフォード」氏が解説してます。 我々の脳の中の記憶システムは 意識して思い出す「随意記憶」と 無意識で思い出す「不随意記憶」の 2種類あります。 「随意記憶」は 明日の予定とか無くし物を探す時 どこに置いただろうとか 自分で意識して思い出す行動です。 「不随意記憶」は 日頃全く意識してないのに 突然フラッシュバックの様に 思い出してしまう記憶です。 脳の中で記憶が保存されてる場所は ニューロンと言う脳神経に保存され この1兆個以上ある脳神経同士が 通信を行い記憶を蘇らせるのです。 脳神経は 何かを思い出そうとすると成長し 脳神経から足が無数に出てきて 周りの脳神経と繋がり成長します。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【気分一致記憶】 記憶を保存してるニューロンは 目から入る情報や体が感じる痛みや 光や音などの刺激で活性化され それに関連する記憶が出てきます。 例えばパン屋の前を通った時 以前友人と一緒に食べたパンの とても美味しい記憶が出てきたり パンを焦がした時の記憶が出ます。 突然何かの記憶が蘇った時我々は その記憶に対する感情が一瞬高まり 悪い記憶の方がより感情が 瞬発的に高まります。 しかし進化の過程上人は 生存する事を最優先してきた為 良い感情よりも悪い感情の方を 記憶に残すようになってるのです。 そしてこの記憶が今の出来
0
カバー画像

思い出したこと_1

次に通った時に写真を撮ろうと決めていた近所のビバモールの入り口の花壇の花。もう枯れ始めちゃってる。3か月前、会社を退職した日は尋常じゃなく暑かったのに・・・ってこうやってなんだかんだ同じことを毎年言ってる気がするw「冬ってさー人肌が恋しくなるよね~❤」そう言っては彼氏持ちの私を口説いてきた既婚者がいた。すごく昔の事だけど。冷えた空気と金木犀の匂いが混じる季節になると思い出す。人間の記憶ってすごいよね。匂いとか音楽に反応して瞬間的にドキッとしてその時に持っていたであろう感情をまるで今起きた事のようにはっきりと思い出させる。そっか。勉強もそうやって覚えたらよかったんだw今度生まれ変わったらぜひ試してみたいと思う。覚えてたらねw
0
カバー画像

お金がない・借金が減らない・収入が少なくて…そんな人は記憶の掃除をしっかりと

こんにちは。恋愛小説作家&スピリチュアル占師の紫メガネです☆彡お金がないから金運アップを受けて大金を引き寄せよう!お金持ちになれるアフォアメーション。潜在意識を変える。大金を手に入れるために色んなスピがありますが、みなさん実際に大金を手にしている人はいますか?よく金運アップを受けたら臨時収入がありました!と言っている人を見ますが。あれは関連者のサクラだという噂もあります(笑)お金を手に入れてもすぐに使ってしまう人。借金癖がある・気づいたらお金がない。借金返済に金が要るのに稼いだつもりが何故かお金が亡くなてしまい、返済に充てることができない…。そんな人は記憶の奥深い部分に原因があります。これは。先ず借金をしている人。誰のための借金ですか? 何が原因で借金していますか?借金完済してもまた借金してしまう人、何故その借金をしているのでしょうか? 自分の為? 家族の為? 両親の為?収入が思うように入らない、お金にならない仕事をしている、このくらい稼ぎたいのに稼げない…。そんな人は記憶の邪魔があり稼がないように、自分で選択しているのです。稼いで借金返済して楽になる事を本心では望んでいないのです。何故でしょう?例えば。借金を背負っているのは、あなた自身の為ではなく両親の為に背負った事であれば…きっとあなたの怒りは両親へ向いている筈です。お前らのせいでこんなにもお金に苦しんでいるのだ! と…。そうなると返す事で両親を責めることが出来ます。お前らのせいで自分はお金に苦しんでいる、こんなに困っている全部お前らのせいだ!と責めることが出来るのです。責めると言う事は相手を許さない事。つまり両親を許して
0
カバー画像

記憶と感情の掃除は自分に一番寄り添う事になり現実が変わる

こんにちは。れない小説作家&スピリチュアル占師の紫メガネです☆彡今日は何年かぶりの鼻血が少量出たのですが、めまいがしていたのがスッキリしました。体の変調は怖くありません。自分の体の声を聞いてみると何が一番したいのか分かります。怖がらずちょっと休息するのも大切です。さて、記憶のお掃除と感情デトックスをするとどうなるのか?それは人生が劇的に変わります。こんなにも現実が動くのかと驚くくらいです。何故そうなるのか?それは自分に寄り添い自分に優しくできるからです。何かをジャッジした時、どんな感情が込みあがってきますか?その感情は幼少期に受けたネガティブな出来事の影響です。と、言ってもそんな昔の事なんて分からないてなりますが、それなら今目の前の出来事に対して自分の本音の向き合えばいいのです。何でムカついたのか、それでいて自分はどうして欲しかったのか、そこに向き合って自分の本音を認めるのです。色んな形でネガティブな感情を手放しましょうと学んでいる人は沢山いると思いますが、ネガティブな感情は手放す必要はありません。その感情って自分ですから手放す事はないのです。認めて寄り添えばいいのです。認めて寄り添えば自分に優しくできるので周りからも優しくされます。そうすると自然と根底である記憶を思い出すのです。怒りを吐き出してネガティブな感情を手放すだけでは終わりません。その先の感情と自分の思考の癖を認め寄り添う事です。自分を無視して外側に意識を向けても何も変わらないのです。どんな自分でもいいのです。そう思った自分も完璧です。寄り添ってあげる事で、過去の自分も納得して行くので今現在に意識が来ます。そしてそこ
0
カバー画像

歴史の言語化の意味 ~暗記と思考は違うよ~

歴史を言語化する、と前のブログで書きました。それに関連して、私が即興で書いた言語化したものを覚えればよいのですか、と聞かれました。違うから! 全然違うから!! 暗記しても意味ないから!!!全力で暗記を否定しますので、ご了解ください。脳科学で説明すれば、暗記は短期記憶に過ぎず、継続反復しないと忘れてしまうものです。一方で、言語化して長期記憶にすれば、長い期間残っていきます。その長期記憶にするために有効な手段なのが、アウトプットです。その方法として、言語化を推奨してるんですね、私は。だから、正確性よりも自分で考えて、納得して言葉にすることが大事だと言ってるんです。だから、私が書いたものは暗記しないでくださいね。それよりも、自分なりの言葉を紡いて、知識を整理しましょう。今日は、緊急提言でした。
0
カバー画像

記憶の保持について掘り下げて

昨日説明した記憶について詳しく説明します。短期記憶についてはワーキングメモリという考えがあります。電話帳を見て電話番号を書き写す、初めて会った方の名刺を見て氏名を確認する、買い物でお釣りの金額を自分でも確認する。上記の短時間に正確に覚えることは日常生活でもあると思います、数分は覚えていれますが、何か別のことをするとさっぱり覚えていないような記憶のことです。短時間での記憶しておけるため便利ですが、本当にすぐに忘れます・・・。また、手続き記憶とは自転車や一輪車に乗れるようになると転ぶことがなくなる、ミッション車の運動での半クラが感覚で思い出すなど言葉だけでは説明が難しいような記憶です。VBAなどのプログラミングを覚えることは上記の記憶ではなく、意味記憶に当たると考えています。覚えたてや思いついた関数やプログラミングは短期記憶にあたりますが、この内容を長期記憶にするには復習がかかせません。さらに、自分のものにするには単に覚えるだけでなく、それを流用、転用、応用できなければ実務レベルには至りません。知識とそれを工夫する能力、上を見ればきりがありませんが、地道にコツコツと高みを目指したいものです。
0
カバー画像

記憶の保持の仕方

Excel関数やVBAのメソッドやなどプログラミングをしていると覚えていた方が便利なことがたくさんあります。しかし、覚え続けることには苦労することも多いのが事実。みなさんは、エビングハウスの忘却曲線をご存知ですか?知らない(自分もそうでしたが…。)方のために簡単に解説。人が覚えたことは時間の経過とともに少しずつ忘れていくというもの。自分の名前や出身地といった何度も繰り返すことで覚えた長期記憶はこの限りではありません。覚えようとする知識をしっかりと長期記憶にする方法は、何度も何度も繰り返し、特に最初は短時間で学びなおし、徐々に間隔を空けることで記憶が定着し、長期記憶となっていきます。引っ越しなどで住所が変わっても、書類を書いているうちに、半年ほど経てば何となく記憶できているあれです。Excelでの業務効率化において、様々な手法で自動化、効率化をしていきます。エラーをださせない、気づくことができるVBAをかけても、同じような課題に直面していないと、徐々に記憶が不明瞭になってしまいます。そこで、私は過去のVBAをストックしておく、必要そうな機能があれば、1からプログラムするのではなく、既存のプログラムを修正、加工、応用しています。まったく同じ課題はなかなか出会うことはないため、様々な材量を取り揃えておきながら、柔軟に対応するようにしています。
0
カバー画像

自分の直感力を鍛えてみる。

直感って目に見えないし、疑わしいところもあって、なんかイマイチ信じれないと言いますか…これまでは一種の作り話的な感覚でしか捉えることができなかったですし💧第一、これまで直感を信じてもあんまり当たった試しがないですし、直感に頼って大事な決断をした経験もなかったので、信じてない部分の方が大きかったように思います☝️でも、脳や記憶、遺伝子、スピリチュアルなど、色々と勉強する上で、直感って割と化学的にも説明できる現象だなって感じています🤔それぞれの分野で科学的に証明されている部分が全てつながってくると、まぁまぁ納得できる話でもあったりします。素人考えの範囲でですけど😙😙😙ただ、知ったからには試したくなるので、自分を使って試している最中です😁大きな決断に直感を利かすのはまだ自信がありませんが、小さな決断だったら大してダメージも受けないので、まずは小さな決断から自分の直感を使って決めてみようと思います😬一応持論もあります。1番最初に閃いたり感じた答えは直感。1番目からちょっと時間が経ち2番目に頭に浮かんだ答えは自分の考え。こんな具合に自分の直感を線引きし、小さな決断を繰り返ししてみようと思います。直感力がどんだけ鍛えられるか楽しみです😁ではまた✌️
0
カバー画像

午後もシッカリ働きたいあなたへ。眠くなりづらい食事

こんにちは健康分野が得意なSNSライターの手島ですもし・午前中、頭が動かず 仕事や勉強の効率が悪い・良く寝ているはずなのに 食後暫くすると眠くなる・夕方になるとやるべき 仕事が終わってないのに やる気にならないなど感じているなら原因は食事にあるかもしれません脳科学者である西剛志氏によると食後の血糖値が急激に上がることでインスリン分が泌され今度は急激に血糖値が下がるコレがイライラとか眠気の原因に繋がるとか・・僕も好きですがカツ丼やうどん時間がない時のボリュームあるコンビニ弁当全て血糖値が急激に上がる食事です冴えた頭で仕事したいというあなた今日の食事から気をつけてみては?因みにどんな食事が良いかというと食後の血糖値の上昇表す指数GI値コレが低いもの選ぶと良いそうですGI値が表示されていない場合・甘すぎるものを避ける・炭水化物は白い物より黒いもの・食物繊維が多いものと言った事に注意すると間違いは少ないそうですご縁を頂いた事に感謝!
0
カバー画像

記憶に押して分されないように

こんにちは皆様。いつもシャーシャー言って威嚇するランちゃんも、たまには仲良く知ることが有って、今日は横で寝ていたりする。人間だったら一緒の家に居るんだから、何とか仲良くと思うんだけど、(そうじゃない人も居るけど)走り回ったりするときには一緒に遊んでるみたいな2匹でも、捕まりそうになると、シャーとかニャーとか威嚇するのは、子供の喧嘩?喧嘩の後は仲良しって言うのか、一緒に寝たりしている、人も猫みたいに一瞬怒っても忘れて後はどうでもよくなればいいのにと思う。実は自分自身が忘れない人間だからだ、母親が放った言葉や、親戚が言っていた話、元夫の言葉なんて結構言われたとおりに覚えている。言った本人が言った言葉を覚えていなくても、近い言葉を言ったと覚えているはずなので、否定はできないんじゃないかな。実際、調停で私が言われた言葉を書いて出したのを、読んでもらった元夫は1つを除いて皆本当ですって言って、調停員にドン引きされていた。私と言う人間は我慢をするけど、我慢しきれなくなると、もうどうでもいいって考えるタイプみたいだ。親にも愚痴って言ったことが無いので、親はあんないい人と離婚するなんて我慢が足りんと思ったみたい。中学校の時、先生が人間は忘れる動物なんだと言っていた、忘れないと悲しみとか苦しみに押し潰されてしまう。忘れるからこそ、生きやすいのだと言っていて、何度も記憶するために勉強するのは、忘れやすいからしているのだ。そう言っていたのを覚えている、確かに忘れられなくて押しつぶされそうだけど、でもそれが文になってるから、今は良いとしよう。勉強は覚えていないのに、この年位にこの人がこう言ってたと、覚
0
カバー画像

マザーアースからの贈り物🌎あなたは活用してますか😄❓

本の目次を飛ばすタイプの私が、ペラっと目次を見る事自体珍しいのですがふと目に留まった「無意識へのメッセージ」を読んでみると大自然に触れる事に関してこうゆう事か❣️と思ったのでシェアしてみます🤗🍀ちなみにこの本、10年近く前から私の手元に在りました。読まずにネッ(笑)〜カナダ人の風水コンサルタントに貰ったアドバイス〜ここにあるものはあなたの無意識にどういうメッセージを送ってると思う❓朝、目が覚めて真っ先に目に入るものが、古くて、今の自分にはまったく必要ないもの。これから、どういうメッセージを潜在意識は受け取っていると思う❓そう書かれていました。私達が そのものから何を感じ取るか に関して言えばそのものを巡る 思い出(記憶) は勿論その もの自体に対する思い もあるでしょうネッ?そして、それ以上に そのものが有している意識 から発せられるものこの影響(情報量)が大きいと思うんです!もの自体にも意識はあり私達の思い出同様、彼等にも 彼等目線での思い出(記憶) があるし私達が彼等に対して思う事がある様に彼等もまた 私達に対して思う事 があります。そして、私達の感情が日々アレコレ思いを巡らす様に彼等もまた 彼等の感情がアレコレ思いを巡らせている のも当然です。それらが 私達の無意識に働きかけている と想像したら🙉私達は何処に居ても何をしていてもものに囲まれて生きている それが四六時中365日私達が気が付いていないだけで絶えず 膨大な情報量による影響 を、もの達から受けているわけです🙈例えあなたが鈍くてもッ😝もの以外に、テレビ、新聞、音楽、見聞きした物事や人、場所など。よく 人の置いていっ
0
164 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら