テクノロジー「蘇る記憶」

記事
IT・テクノロジー



【突然思い出す事】



人が日常生活を過ごしてる時
ふと昔経験した失敗や恥や
今の自分じゃ絶対言わないような
アホ発言を思い出す時があります。


嫌な記憶を突然思い出してしまう
脳のメカニズムをディーキン大学
臨床心理学者「デヴィッドジョン
ハルフォード」氏が解説してます。


我々の脳の中の記憶システムは
意識して思い出す「随意記憶」と
無意識で思い出す「不随意記憶」の
2種類あります。


「随意記憶」は
明日の予定とか無くし物を探す時
どこに置いただろうとか
自分で意識して思い出す行動です。


「不随意記憶」は
日頃全く意識してないのに
突然フラッシュバックの様に
思い出してしまう記憶です。


脳の中で記憶が保存されてる場所は
ニューロンと言う脳神経に保存され
この1兆個以上ある脳神経同士が
通信を行い記憶を蘇らせるのです。


脳神経は
何かを思い出そうとすると成長し
脳神経から足が無数に出てきて
周りの脳神経と繋がり成長します。

girl-1042338.jpg

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓





【気分一致記憶】



記憶を保存してるニューロンは
目から入る情報や体が感じる痛みや
光や音などの刺激で活性化され
それに関連する記憶が出てきます。


例えばパン屋の前を通った時
以前友人と一緒に食べたパンの
とても美味しい記憶が出てきたり
パンを焦がした時の記憶が出ます。


突然何かの記憶が蘇った時我々は
その記憶に対する感情が一瞬高まり
悪い記憶の方がより感情が
瞬発的に高まります。


しかし進化の過程上人は
生存する事を最優先してきた為
良い感情よりも悪い感情の方を
記憶に残すようになってるのです。


そしてこの記憶が今の出来事と
突然結びついて思い出してしまたり
今の気分とも突然結びついてしまい
思い出してしまう事があります。


この突然思い出される記憶は
生存する為に残す悪い記憶が多く
危険を感じたり痛みを避けたりする
遺伝子に組み込まれた本能なのです。


日常生活の中で悪い記憶が
突然思い出してしまう事を
「気分一致記憶」と言い
突然嫌な気持ちになります。

bread-523098.jpg

〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓





【解決策】



無意識で過去の嫌な記憶が
何度も思い出してしまう事もあり
これを「記憶のはんすう」と言い
気が狂いそうになる時もあります。


この現象が起こってしまうと
脳神経同士の結びつきが強くなり
無意識個の嫌な記憶を定着させ
思い出しやすくなります。


しかし解決策もあり
例えばテストや面接でうまくいかず
悲しかった記憶が出たら
その事を細かく思い出します。


そして何が悪かったのか理解し
凄く大変な事だったけど
最後までやり通して頑張れたと
自分に良い評価をする事です。


それか悪い記憶を思い出した時
別の作業をしたり音楽を聴いたり
今の意識を強制的に変えると
思い出してる記憶を止められます。


ハルフォード氏が言うには
「合理的で自分をいたわる方法で
記憶を上手く変える事が重要で
悪い記憶を減らすべきです」


「これで幸福を感じやすくなるので
過去にとらわれる必要がない事を
しっかり覚えておいてください」
こう述べてます。

clay-banks-POzx_amnWJw-unsplash.jpg


サービス数40万件のスキルマーケット、あなたにぴったりのサービスを探す