うつ,ASD,ADHD、薬を使用しない磁気刺激治療【TMS】の体験記録
近頃話題のTMS治療の体験期について記録しておきたいと思います。どうなったのか、いつまで効果が続くのか、などはあくまで私個人の場合ですので、すべての人に当てはまるわけではないことをご承知おきください。この記事では、TMS治療によってどのような変化を感じたか、について・私自身の気づきや感想・1回の治療ごとに、知人に客観的にもらった意見以上2つの視点からの記録しております。よくある、脳に直接刺激する原理とか、保険適用の条件は、などという共通部分はすっ飛ばしています。プロフィール診断名・ADHD・ASD・うつ服用していた薬ですが、コンサータ,ストラテラ,パキシル,サインバルタ,ソラナックス,その他。TMS治療の内容・2週間に1回・薬はいつも飲んでいるものは続けて飲む・刺激したターゲットは4パターン 1.物事に固執したりぐるぐる考える部分 2.問診から緊張感などを緩める部分 3.全体的に刺激TMS治療では、実際の経過を順に記載していきます。治療費がとても高い治療ですので、それを受ける覚悟でいる方のみご購読いただければと思います。
※そうでない方にはなんのメリットもないお話です
0
1,000円