絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

158 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

前の職場の仲間を牡蠣を食べに行った話

そろそろお気づきの方もいるかと思いますが、わたし食べることが大好きです☺現在失業なう。前日久しぶりに前職場の仲間と飲み会に行きました。といってもわたしはお酒が飲めない体質なので、食べ放題の牡蠣を存分に食べてきました!ダイエット中ではありますが、厳しく自分を追い込むと反動からその倍以上の食欲を発揮してしまう自分の過去を痛いほど理解しているので、美味しく食べるときは食べるそれ以外のときは納豆飯そう言い聞かせながらの日々です。きっと5月ごろには成果が感じられるかなっwさて、突然ですが、わたしは友達が多くありません。わたしの友人でプライベートで会う子は20代30代40代と色んな年代が多く、日々年齢関係なく一緒にいられる仲間はありがたいなと感じています。年齢的な部分で価値観や考え方の違いはあれど、自分にないその違いすら面白かったり参考になったりするものです。場面に応じて「この人に相談しよう」「この人の意見を聞きたい」はあれどその時々で一緒にいられる仲間は年齢も含め、幅が大きければ大きいほど自分に与えてもらえる影響は大きいと感じます。ちなみにわたしが何か思って、誰かの意見を聞きたいときに真っ先に話をする相手悪態を聞きたいけれど他の人には言いづらいことを話す相手は成人したうちの子どもたちだったりします。なぜか・・・親子ではあれど、わたし自身はうちの子どもたちを人間的に尊敬している部分・学ばせてもらっている部分が多くあるからです。若いながらもわたしにない経験をしていることもあったり、わたしでは難しいと感じることを簡単に解決したり。そして誰よりわたし、という人間をよく理解したうえでわたしに出来る
0
カバー画像

周りの人全員を喜ばせることは、はっきり言って無理。それどころか、自分が生き甲斐を感じることに、周りが賛同してくれない日だってある!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人生は時折、周りの期待に応えることが難しい瞬間に直面します。私たちは自分自身にとって意味のあることを見つけ、それに従うことが重要です。しかし、その道のりは必ずしも平坦ではありません。時には、自分の価値観や目標が他者と一致しないことがあります。そのような瞬間こそ、自分自身を見つめ直し、本当の生き甲斐を見つけるチャンスなのかもしれません。 周りの人々を喜ばせることができない日があることは、自己肯定感を揺さぶるかもしれません。しかし、それは決して失敗ではありません。私たちは皆、人それぞれ異なる道を歩んでいます。他者の期待に沿うことができないと感じたとき、それは自分の本当の道を見つける手がかりかもしれません。 生き甲斐を見つける旅は、他人の承認に頼ることなく自己を受け入れることから始まります。自分が何を大切にし、何に情熱を注ぐのかを知ることは、自己成長の第一歩です。周りの人々が賛同してくれないと感じたとき、その状況を受け入れ、自分の信念に従う勇気を持つことが大切です。 自分の生き甲斐を見つける旅は、容易なものではありません。しかし、その過程で私たちは自己発見をし、自分自身の真の価値を理解することができます。他者の期待に応えられない日があっても、それは私たちが成長している証拠かもしれません。 自分の生き甲斐を見つける旅は、決して孤独ではありません。時には周りの人々との関係が変化し、新たなつながりが生まれることもあります。しかし、最終的には自分自身との調和が重要です。自分が幸せで満足しているとき、他者もその幸せを共有することができるでしょう。 周りの期待に応えることができない日があっても、
0
カバー画像

誰かと会ったときは、周りの評判とは関係なく、自分の眼でその人を見つめるのが大切!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人は時折、他人の評判や社会の期待に左右されがちです。しかし、真の理解やつながりは、他人の意見や先入観にとらわれず、自分自身の視点で物事を見つめることから生まれます。特に、誰かと会う際には、周囲の評判や先入観に左右されるのではなく、その人を自分の眼で見つめることが重要です。 他人の評判や噂は、時に事実とは異なる情報を伝えることがあります。人は独自の経験や背景を持ち、一人ひとりが異なる特性や魅力を持っています。そのため、他人の評判に左右されることなく、自分自身の目で相手を見つめることで、その人の真の姿や魅力を見出すことができます。 自分の眼で相手を見つめることによって、客観的な視点を保つことができます。他人の評判や先入観に左右されると、客観的な判断が難しくなり、相手を正しく理解することが難しくなります。しかし、自分の眼で相手を見つめることで、客観的な視点を保ちながら、相手の本質や特性をより深く理解することができます。 また、自分の眼で相手を見つめることは、真のつながりを築くための第一歩でもあります。他人の評判や先入観に左右されると、相手とのコミュニケーションが制限され、本物のつながりを築くことが難しくなります。しかし、自分の眼で相手を見つめることで、相手の真の姿や魅力を理解し、より深いつながりを築くことができます。 要するに、誰かと会う際には、周囲の評判や先入観に左右されるのではなく、自分の眼で相手を見つめることが重要です。自分の視点を大切にし、相手の本質や特性を理解する努力をすることで、より深いつながりを築くことができます。
0
カバー画像

自分自身の直観力を信頼しよう。誰かから悪い空気を感じたとすれば、そこには必ず裏があり、理由がある!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人間は、五感だけでなく、直感力も持っています。この直感力は、時には理論や論理的思考では説明がつかないような情報を受け取る能力です。直感は、私たちが意識的に感知することが難しい場合でも、周囲の状況や人々からの微妙なサインをキャッチすることができます。そして、これらのサインは時に、私たちが「悪い空気」と感じるようなものとして現れることがあります。 誰かから悪い空気を感じたとき、私たちはしばしばそれを無視しようとします。しかし、その感覚は無視されるべきではありません。なぜなら、その背後にはしばしば真実や理由があるからです。悪い空気を感じることは、何かがうまくいっていないか、あるいは不安定な状況があることを示唆しています。それは、時には単なる空気感覚だけでなく、不安や危険を感じることもあります。 直感力を信じることは、決して軽率な判断を下すことではありません。それはむしろ、私たちが持つ深層意識の知恵を利用し、状況を正しく評価するための有力なツールです。そのため、直感に従うことは、時には冷静な判断や論理的思考よりも適切な選択をすることができることがあります。 人間関係やビジネスの場面において、直感は特に重要です。時には、相手の言葉や行動だけでなく、その背後に潜む真実や意図を感じ取る必要があります。そして、そのためには直感力を信じ、それに従う勇気が必要です。 もちろん、直感には限界があります。感情や偏見に基づくものである場合もありますし、誤解や誤解を生むこともあります。そのため、直感を信じることと、冷静な分析や論理的思考を併用することが重要です。 しかし、直感は私たちが持つ貴重な資産であり
0
カバー画像

NEW‼️悩みの元#14【八面玲瓏】ーhachi_men_reiroー

こんにちは。 伯明です。 最近たくさんの方にブログを読んでいただけて感謝しております。地道に続けて行きますので、どうぞご贔屓にしてください。ズバリ的中で悩み解決四柱推命鑑定を中心にみなさんのお悩み全般にお答えいたします。 「悩みの元」というタイトルでやっていますが、本当に悩みは尽きませんねぇ〜。何話まで続くことやらw悩みの元#14【八面玲瓏】ーhachi_men_reiroーあらゆる方向(八面)から見ても曇りがなく透き通っていて、鮮やかで美しい(玲瓏)ということ。心にわだかまりがなく澄みきっていて、誰とでも円満に付き合うことができる交際上手なさま。 となんとも素晴らしい👍 『八方美人』はどちらを向いても良い顔する。 『八面玲瓏』はどちらからもよく映る。 逆のような表現ですね。 本当に立派な方で教養もあり、お育ちも良いのでしょうね? このように「女神のような」方がたまにいらっしゃいます。 おそらく人間関係は円滑で、 非の打ち所が無い様な方ですね。  「悩みなんかないんじゃないか?」 と思いますが、実は実は・・・。 とても切ない悩みを抱えていらっしゃる。  【八面玲瓏】ーhachi_men_reiroー これは人からの評価です。 ご自身のお悩みは「本当は、私だってOOでいたい!」 と望んでいて、良い子から抜け出せない・・・。 そんな悩みを持っていて、 自由な友人を羨ましく思っていたりします。 自分と周囲の方の関係に希薄さを感じています。そうなんです。 実際にこの方って周囲との関係は良好ですが、 存在意義を見出せていないことが多い。 グループの中の良い子ちゃん‼️ そんなキャラに自分
0
カバー画像

夢中になってできる何かに出会えたことは、それだけで幸せ。これこそ健全な人間の姿!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人生には様々な喜びや充実感が存在しますが、その中でも特に貴重なものの一つが、夢中になれる何かに出会うことです。夢中になれるとは、時間を忘れ、心身がその活動に完全に没頭してしまう状態。このような経験は、私たちが健全で幸福な人間として成長する上で欠かせないものです。 何かに夢中になるというのは、その活動が私たちの心を満たし、魂に火を灯すとも言えます。それが趣味やスポーツ、芸術、学問、仕事など、形はさまざまですが、その本質は一つ。それは、自己表現や成長、喜びを見出すことにあります。夢中になることは、単なる娯楽以上の意味を持ちます。それは自己実現への道を切り拓き、深い充実感や満足感をもたらすものなのです。 健全な人間とは、ただ単に生きるだけではなく、情熱や意義を持って生きることができる人間のことです。夢中になることは、私たちが内面に秘めた情熱や才能を発見し、それを活かすきっかけとなります。そのため、夢中になることは自己成長や自己理解につながり、より豊かな人間関係や生活を築く手助けとなるのです。 また、夢中になることはストレスや不安を軽減し、心の安定をもたらす効果もあります。日常生活の中で様々なプレッシャーや問題に直面する中で、夢中になれる活動は心のオアシスのような存在です。そこに没頭することで、一時的にでも日常から離れることができ、心身のリフレッシュや回復が可能となります。 夢中になることは、決して無駄な時間ではありません。むしろ、その時間は私たちの人生において最も豊かで意義のあるものの一つと言えるでしょう。夢中になることで得られる喜びや充実感は計り知れず、その経験は私たちの人生を彩り
0
カバー画像

お金は自分の経験に使うこと。人生の思い出を作るところに使うこと。大事なのは、機械的な記録ではなく、心に刻む記憶!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人生において、お金は単なる通貨の枚数以上の意味を持ちます。それは私たちが経験する様々な瞬間や出来事を彩るための手段であり、人生の思い出を創造するための重要な要素です。お金を使うということは、単に物質的な贅沢を追求するだけではなく、心に残る瞬間を刻むための投資でもあるのです。 私たちの人生には、数え切れないほどの瞬間があります。しかし、その中で本当に意義深いもの、心に深く刻まれる思い出は限られています。そのような特別な瞬間を作り出すためには、時にはお金を使うことが不可欠です。旅行に出かけて新たな文化を体験し、素晴らしい景色を眺め、美味しい料理を味わう。それらの経験は、私たちの心に永遠の印象を残し、豊かな人生を築く上で不可欠な要素です。 しかし、重要なのはお金を使うこと自体ではなく、その使い方です。お金を使っても、機械的な観光地巡りや一時的な快楽を追求するだけでは、心に残る思い出を生み出すことは難しいでしょう。大切なのは、その経験が私たちの心に深く刻まれるかどうかです。親しい友人や家族との特別な時間を過ごし、共に笑い合い、涙し合う。そんな瞬間こそが、お金を使って得られる最も貴重な宝物なのです。 また、お金を使って経験を豊かにすることは、自己成長や精神的な充実感にもつながります。新たな挑戦に取り組み、自分の限界に挑戦することで、成長を感じることができるのです。そしてその成長こそが、人生の豊かさを実感するための鍵となります。 つまり、お金を使うという行為は、単なる経済活動ではなく、人生をより豊かに、より充実させるための手段なのです。お金を使うことで得られるのは、物質的な贅沢だけではなく
0
カバー画像

「花咲く孤独」〜介護士のあなたへ贈る人間関係の花言葉〜

みなさん、こんにちは♪伊藤真吾(いとうしんご)です!僕はあなたの明るい未来を全力でサポートする、介護の相談役として活動しています。ココナラで介護相談をメインに恋愛相談や今すぐ話したい人に向けたサービスを提供しています。今日は空が晴れていて、気持ちが良かったですね( ^ω^ )天気が良いと気持ちも晴れますよね✨今日のブログは、日々のお仕事において、人間関係で悩んでいる方も多いですよね。大変なお仕事をしているあなたに向けて、少しでも心の支えになれればと思い、このメッセージをお届けします(o^^o)それでは今日のブログのスタートです!!最初に、あなたが悩んでいることは決して些細なことではありません!人間関係は複雑で、時には辛い局面に立たされることもあります。しかし、その辛さを感じることは、あなたが人間として成長している証でもあります。大切なのは、その中で自分を見失わないことです!こんな例え話を聞いたことはないですか?「ある日、 大木の下で小さな花が咲いていました。 その花は他の花たちとは違って、 周りに馴染めず、孤独を感じていました。 しかし、その花が気づいたことは、 自分が独自の美しさを持っていることでした。 他の花が揃っている中で、 その花は自分の色を大事にし、 それが他の花たちにも認められ、 結局は一番美しい花になったのです。」こんな話を聞いたことはありますよね!似たような話は、聞いたことあるんじゃないですか?僕が言いたいのは…あなたも同じように、自分を大切にしてください!!他の誰かと比較する必要はありません!あなたにしかできない素晴らしい仕事があることを忘れずに(^ ^)時に
0
カバー画像

友達はいなくても大丈夫です

友達がいない、少ないというご相談を受けることがあります。他にも「私は会社に仲良くできる人がいないんです。」という言葉を聞くこともあります。どちらも、自分に友達がいないということをマイナスの要素として考えていらっしゃいます。友達の暗黙のルールというのが存在します。会社の友達はランチに出る時は必ず誘うとか、ママ友としてなんでも相談できるとか、旅行はいつも一緒とか、そういうしばりがあったりします。時に誘う、誘われるのはいいんです。でもそこに「断ってもいいし、断られてもいい」というルールが存在していない。もしあなたが誰かのことを友達だと思うのであれば、そこに断られる、誘われない時もあるというルールが頭の中にあるのかどうか確認してみてください。もしそのルールを自分の中に認めていないのであれば、それは友達ではなく、他の何かだと思います。(例えば一人でランチに行くのは寂しいから誰か一緒に行ってほしいという気持ちだったりします。)大人になってくると、大切な友達だからこそ日常では誘えない、誘われない、一緒にいないという不思議な存在になっていきます。それは、大切だからこそ相手に心配も、迷惑もかけたくないという気持ちから出てきます。たまに会えば楽しい話だけをして別れるというような感じになっていきます。なんなら年賀状だけで数年あっていないということもあります。それ以外には、仕事で食事に行く人はいるが、プライベートはない。仕事でカフェに行く人はいるが、プライベートはない。旅行は一人で行く。そういう人は多いものです。今あなたが「この人は私の友達」と思っている人は、本当に友達でしょうか?その人がいなくても、
0
カバー画像

同じ価値観は必要?

最近みていた番組で、自分の価値観あった人と結ばれるというのがありました。最近、流行りのマッチングアプリというのもそのようなものなのかな?私は、年齢的にマッチングアプリを使ったことがないのですが、マッチングアプリを使う人たちの目的は自分にとって理想的な価値感の人を探すため?または、自分の価値感と似た人を探すため?最近の流行でもありますが、とても大切なことを省いているようで寂しくもあります。価値観ってお互いに話したり、デートしたり、生活する中で相手の価値観に気づいていくものだから。最初から価値観が一目でわかって手っ取り早い?便利?最近の若い人には確かにとても便利なツールなのかな??でもそもそも同じ価値観の人が一緒にいることって自分にとってプラスばかりなのかなとも思えます。自分と違う価値観の人と知り合うと学びもあるし、自分の大事にしている価値観をもっと大事と気づくこともできると思うからです。私も今まで生きてきて同じ感覚の仲間で集まりたがる。考えが違う人を仲間外れにする。そんな人たちを見てきました(特に女性に多いような…)もちろん共感し合える関係になれた友達は私にとって今でもかけがえのない存在です。でも、自分と違うというだけで、その人と関わらないのはとてももったいない事だと思うのです。今まで知らなかった知識や感覚を教えてくれるかもしれないし、違った経験を得るきっかけになるかもしれない。だから、周りの人と自分が違うと感じている人はそれを自信にしてして欲しいし、その価値観を大事にして欲しい。もし価値観が違うなぁと思う相手がいてもその相手から離れるのではなくその価値観に耳を傾けてほしい。自分
0
カバー画像

テクノロジー「桃色ゾウさん」

【ピンクの像】 南アフリカのクルーガー国立公園の 水飲み場でピンクの像が発見され 珍しい体色にも関わらず仲間たちは 気にせず優しく接してるみたいです 南アフリカのクルーガー国立公園は アフリカでも凄く大きい鳥獣保護区で 面積が約2万㎦もある広大な土地に とても多くの野生動物が生息してます その生息数が500種類以上の鳥類や ビッグ5の「ライオン」「サイ」 「ゾウ」「バッファロー」「ヒョウ」 等様々生息しています。 特にアフリカゾウの数は多く 2011年時点で1万3000頭のゾウがいて ここの水飲み場で生後1年ほどの ピンクの子ゾウが発見されました。 この色は遺伝子疾患によるもので メラニン色素の生合成に関わる 遺伝情報の欠損のせいで先天的に メラニンが欠乏しているためです このような個体をアルビノと言い 毛のある動物がアルビノになると その体毛も白くなる現象が起き 真っ白に見えます。 しかしこの毛が無い動物の場合 通常皮膚も白くなってるのですが 皮膚の色が透明に近い為下の血管が 透けてしまってピンクに見えます。 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【多種共存】 とはいえ野生哺乳類のアルビノは 凄く稀で撮影したサファリ案内人の テオ・ポトギーター氏が「1万頭に 1回しか発生しない」と述べています 一般的にアルビノの個体は 自然界だと障害を生まれた時から持ち メラニン色素が足りず目の発達が遅く 視力が低下等引き起こします すると食物を探したり 獲物を上手く追跡するのが難しくなり 皮膚や毛の色素が無いということで 自然環境に溶け込む事が難しいです 更に眼立つので敵に狙われやすく 仲間
0
カバー画像

重要ではないことにムダな時間を使っている人は、人生の中でできることが少なくなってしまう!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人生において時間は最も貴重な資源の一つです。その中でも、重要ではないことに無駄な時間を費やしてしまうことは、人生の豊かさと充実感を損なう要因となり得ます。日常生活で重要でないことに時間を費やすことは、人々が本当に大切だと考えることや成し遂げたい目標から逸れる原因となります。その結果、人生の中でできることが少なくなってしまう可能性が高まります。 例えば、ソーシャルメディアやテレビ番組、ゲームなどの娯楽に過度に時間を費やすことは、人々が自己成長や学習、人間関係の構築などの本当に重要な活動から遠ざかることにつながります。これらの活動は、一時的な快楽や気晴らしを提供するかもしれませんが、長期的な満足感や成果にはつながりにくい傾向があります。 ムダな時間の管理は、人生の質を向上させる上で重要なスキルです。時間を効果的に活用することで、個人は自己成長や専門知識の獲得、健康維持、趣味や興味の追求など、本当に意義のある活動に集中できるようになります。さらに、時間を有効に使うことは、ストレスの軽減や心の安定にもつながります。心身ともに健康な状態であれば、人々はより充実した人生を送ることができるでしょう。 ムダな時間を減らすためには、まず自己認識が必要です。自分の時間をどのように使っているかを客観的に見つめ直し、重要な目標や価値観に合致しているかを考えることが重要です。また、時間の使い方を見直すための具体的な戦略や計画を立てることも重要です。例えば、時間のスケジュールを作成し、優先順位の高い活動に時間を割り当てることが挙げられます。 さらに、ムダな時間を減らすためには、誘惑や気晴らしを制限するため
0
カバー画像

性格を変えようとするのではなく、価値観や視野を広げよう!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人生において、毎回のタスクを最高の結果に導くためには、性格を変える必要はなく、むしろ価値観や視野を広げることが重要です。個々の経験や環境が形成する性格は大切な一部ですが、価値観や視野の拡大はより豊かで充実した人生を築く手助けとなります。 まず、価値観の拡大は他者とのコミュニケーションや理解を深める土台となります。異なるバックグラウンドや経験を持つ人々と交流することで、新しいアイデアや視点を得ることができます。これにより、単一の視点にとらわれず、柔軟性のある思考が生まれます。例えば、異なる文化や価値観を理解することで、対話や協力が促進され、より良い成果が生まれることがあります。 次に、視野の広がりは自己成長と創造性を促進します。新しいアイデアや知識を取り入れることで、既存の概念に挑戦し、問題解決能力が向上します。また、異なる分野や業界から学ぶことで、新たなアプローチやアイデアを取り入れることができます。これにより、単調なルーチンにとらわれず、柔軟で創造的な発想が育まれます。 最後に、価値観と視野の広がりは人間関係やコラボレーションにおいてもプラスに作用します。異なるバックグラウンドや専門知識を持つ仲間と連携することで、より多様なアイデアが結集され、効果的なチームワークが可能となります。これにより、グループ全体がより高いレベルの成果を達成できるでしょう。 総じて、価値観と視野を広げることは、個人の成長や人間関係、仕事において有益です。毎回のタスクを最高の結果に導くためには、新しい経験に開かれ、柔軟で広い視野を持つことが大切です。これにより、人生の舞台はより豊かなものとなり、個々の成
0
カバー画像

理想が高すぎると、今自分がもっているものを過小評価してしまうことがある!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

理想が高すぎることは、多くの場合、自己評価や現実との乖離を生み出します。この状況は、個人や社会にとって様々な影響を及ぼす可能性があります。理想が高すぎると、次のような問題が生じることがあります。 第一に、自己評価の歪みです。理想が高すぎると、自分の実力や成果を過小評価してしまう傾向があります。人はしばしば完璧主義に追い求められ、自分の努力や成果を見逃してしまうことがあります。例えば、ある人が満足のいく成績を収めたとしても、自分の期待に達していないと感じるかもしれません。 第二に、ストレスや不満の増加です。理想が高すぎると、常に自分に厳しい状況になります。このような状況下では、達成できなかった目標や期待によってストレスが増大し、自己価値を低く感じることがあります。また、周囲との比較によってもストレスが増大する可能性があります。 第三に、行動の抑制です。理想が高すぎると、行動を起こすことをためらうことがあります。失敗や不完全さを恐れて、新しいことに挑戦することを避けることがあります。これは個人の成長やチャンスを制限する可能性があります。 このような状況から抜け出すためには、自己受容とバランスの取れた目標設定が重要です。理想を持つこと自体は素晴らしいことですが、現実的な目標を設定し、達成できる範囲で自分自身を評価することが重要です。自己肯定感を高め、達成感を得るために、小さな成功を喜び、達成した目標を祝福することも重要です。また、他者との比較を避け、自分の旅路に焦点を当てることも大切です。最終的には、自分自身とのバランスを取りながら、成長と幸福を追求することが大切です。
0
カバー画像

すべての制限がない状態で、自分のしたいこと。そこにあなたの本当の目標が隠れている!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談

人間の欲求とは、制限のない状態で自分のしたいことを追求することに基づいています。この自由な状態において、私たちの本当の目標が隠れています。しかし、この状態が実現することは、現実的ではありません。なぜなら、私たちは常に制限や責任という壁に直面しているからです。それでも、私たちは自己実現と目標達成のために努力し、成長することを選択します。 制限のない状態とは、時間的、物理的、精神的な制約がない状況を指します。例えば、十分な時間と資源があり、周囲に対する義務や責任がないという状況です。しかし、このような理想的な状態は、現実の生活では稀有なものです。 それでも、私たちは自己実現と目標達成を求めて努力します。制限がある中で、私たちは創造的になり、問題解決のスキルを磨きます。私たちの目標は、制約の中で輝くための方法を見つけることです。それは、困難な状況においても成長し、進化することです。 私たちの本当の目標は、自己実現と幸福です。それは、外部の制限や条件に左右されることなく、内面からの満足感と喜びを追求することです。制限のない状態は、その目標を追求するための一つの理想ですが、現実には完全な自由は存在しません。 私たちは、制限の中で自己を発見し、成長することができます。そのためには、創造的な解決策を見つけ、柔軟性を持って周囲の状況に適応する必要があります。そして、自分自身との対話を通じて、本当の目標を見つけ出し、それに向かって努力することが重要です。 制限のない状態は、理想的な目標の一つですが、その先にある本当の自己実現と幸福に向けて、私たちは現実の中で努力し続けるのです。その過程で、私たち
0
カバー画像

身のまわりをシンプルに整え、自分の気持ちに素直でいる。できないことは認め、偽らない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

シンプルさと素直さは、現代社会において多くの人々が求める美徳です。身の周りを整え、心の中を整理することは、自己成長や心の安定に繋がる重要な一歩です。しかし、そのような理想的な状態に到達することは容易ではありません。それでも、できないことを認め、自分自身と対話し、偽らずに生きることは、真の自己の発見への道です。 シンプルさは、物質的な側面だけでなく、心の在り方にも関連しています。身の回りを整えることは、物事を整理し、無駄を削ぎ落とすことから始まります。物理的な整理が心の整理に繋がることは、驚くべきことではありません。整理された空間は、心を落ち着かせ、集中力を高める助けとなります。 また、自分の気持ちに素直でいることは、心の中のノイズを取り除くための重要なステップです。自分自身と対話し、自分の感情や欲求を受け入れることで、内なる平和を見出すことができます。たとえそれが他人にとって理解されないような感情であっても、それを否定するのではなく、受け入れる勇気が必要です。 さらに重要なのは、自己を偽らないことです。社会や他人の期待に応えようと、自分自身を抑圧したり偽ったりすることは、内なる葛藤を引き起こし、心の不安定さを増幅させることになります。自分らしくありたいと願うならば、他人の目線や社会の枠組みに縛られることなく、自分の信念に忠実であることが不可欠です。 シンプルさと素直さを追求することは、日々の努力と自己受容のプロセスです。完璧な状態に一気に到達することは稀であり、その過程で失敗や挫折も経験します。しかし、それらを認め、学び、成長することこそが、真の自己の発見と成熟への鍵です。生き
0
カバー画像

「仕方ない」「時間がない」「お金がない」という言い訳の裏側には、「本当はこうしたい」という思いが何かしらあるはず!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

時に、「仕方ない」「時間がない」「お金がない」という言葉は、私たちの口から自然に溢れ出てくるものです。これらの言い訳は、現実の制約や課題を表現する手段として用いられることがありますが、その裏にはより深い欲求や思いが潜んでいることが少なくありません。まず、「仕方ない」という言葉には、諦めや無力感が滲み出ています。何かを諦めることが、本当は本当に望んでいたことなのか、と考えてみる必要があります。たとえば、新しい挑戦や夢を追いかけることを諦めてしまうとき、「仕方ない」と口にすることで、自分自身にその決断を正当化しようとするのかもしれません。しかし、その裏にはまだ挑戦したい、成し遂げたいという本当の気持ちが眠っているかもしれません。 次に、「時間がない」という言葉は、現代社会においてよく耳にするものです。忙しさや時間の制約は確かに存在しますが、その裏には本当に大切にしたいことや時間を使いたいことがあるはずです。時間を持つことは、自己成長や人間関係の構築、趣味や興味を追求するための貴重な資源です。「時間がない」と口にすることで、自分の優先順位を再確認したり、時間の使い方を見直したりする機会を得ることができるかもしれません。 最後に、「お金がない」という言葉は、物質的な制約や不安を示唆しています。しかし、その裏には自己実現や安定、安心といった本当の価値が隠れていることがあります。お金がないからこそ、自分の人生において何が本当に重要なのかを再考する機会と捉えることができます。また、お金を手に入れるための新たなアプローチや創造的な方法を模索するきっかけにもなります。 言い訳の背後には、本当に大
0
カバー画像

座談会への想い

皆様こんにちわ!今日もお元気でお過ごしですか?今回は私は開催している座談会への想いを綴ろうと思います。実は開催を初めてしたのはコロナ前の四年前くらいかしら?コロナ禍になり一旦活動をやめていた時期もありましたがそれでも座談会でお知り合いになった皆様とは連絡を取っており継続的にはお話をしていたのですがコロナも五類へ移行し準備が整い昨年9月から再度開催をするができました。現在は月に一回の平日開催でしたが、働いてると参加できません!とのお声をいただき土曜開催も今後していく予定でおります。毎回だいたい20名前後が集まってくださっています。開催場所も以前に利用させてもらっていた放課後等デイサービスの教室をお借りして行っていまして(先生方ありがとう!!!)現在は違う放課後等デイサービスに通所しておりますが、そちらからもやってみては???とお声を頂き2月にそちらでも開催する運びとなりワクワクで開催日を心待ちにしております。発達障害について語るのにワクワクとは不思議に思われる方もいらっしゃる方も多いと思います。が、が、が、すごく楽しいんですよ!!!毎回毎回すごく盛り上がります!参加者は「方向性がみつかりました!」「親として伝えることはきちんと言わないといけないんですね」(↑通われている療育教室、ケアマネさんたちに対してですが意外とどこまで言ってもいいのかわからない状況って結構あると思います。)等々お声をいただいています。私が開催してよかったと思う瞬間一つ目ですが孤独感に苛まれていた方が私だけじゃない!!!と癒されている姿家では癇癪や発達の遅れに悩まされ、幼稚園保育園に行けば健常のお子さんとの比較
0
カバー画像

思い通りにいかなくても自分を責めずに、「これは必要な寄り道となるかもしれない」と、思考を変える!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は予測不可能な旅路であり、時には思い通りに進まないことも珍しくありません。私たちは計画を立て、目標を持ち、努力を重ねていますが、その道のりには予期せぬ出来事や挑戦が待ち受けています。そんな時、大切なのは柔軟性と寄り道の美学を理解することです。 人生における寄り道は、時には失敗や挫折として現れるかもしれません。しかし、その寄り道が必要な経験であり、成長の機会であることも事実です。思い通りにいかないことがあっても、自分自身を責めるのではなく、その経験を受け入れ、学びとして捉えることが重要です。 計画にこだわりすぎるあまり、寄り道を受け入れることが難しくなることもあります。しかし、寄り道は新たな視点や発見をもたらし、私たちの人生に豊かさを与えてくれるのです。その道のりが思い通りでないとしても、その先には意味ある出会いや経験が待っているかもしれません。 寄り道は予期せぬものかもしれませんが、それが私たちの人生において重要な意味を持つこともあります。その時々の状況や環境に合わせて柔軟に対応し、新たな可能性を探求することが大切です。また、寄り道を恐れずに受け入れることで、自分自身と向き合い、成長する機会を得ることができます。 人生は予期せぬ出来事や挑戦を含んでいますが、その中には必要な寄り道が含まれています。思い通りにいかなくても、その寄り道が新たな扉を開くきっかけとなるかもしれません。自分を責めるのではなく、その寄り道を必要な経験として受け入れ、成長の機会と捉えることで、より豊かな人生を歩むことができるでしょう。
0
カバー画像

今までとは全く違う新しい環境や海外、行ったことのない未知の世界に飛び込んで、様々な人の考え方を吸収してみる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は時折、私たちを予測不能な冒険へと誘います。時には、今まで知りもしなかった未知の土地へ足を踏み入れ、異文化の中で自分自身を再発見することがあります。新たな環境や海外での生活は、私たちに驚きや挑戦、そして成長の機会を与えてくれます。 一度も経験したことのない地へ向かうとき、最初のステップは勇気です。恐れや不安が心をよぎることもありますが、その先には知識や理解、そして新たな友情が待っています。異文化の中で生活することは、新しい考え方や価値観を学ぶ絶好の機会です。他者の視点や経験を吸収することで、自分の世界が広がり、見えてくる景色が一段と豊かになります。 新しい環境での人間関係は、特に興味深いものです。言葉や文化の壁を超えて、人々との交流を通じて、私たちは共通の人間性を見出すことができます。異なる背景や信念を持つ人々との出会いは、私たちの視野を拡げ、偏見や先入観を打破する助けとなります。また、相互理解や尊重が築かれることで、世界はより平和で豊かな場所へと近づいていくのです。 新しい環境への飛び込みは、決して容易なことではありません。しかし、その挑戦が私たちにもたらす成長と学びは計り知れません。新たな地での経験から得た知識や洞察は、私たちの人生において貴重な財産となります。そして、その財産は常に私たちの心の中にあり、未来へのさらなる冒険への勇気を与えてくれるでしょう。 新しい環境や未知の世界への飛び込みは、私たちに新たな視点を提供し、成長と発展の機会をもたらします。異文化の中での経験は、私たちが互いにつながり、共に学び合うことの大切さを教えてくれます。だからこそ、恐れや不安を乗り越
0
カバー画像

価値観が違う人やあまり好きではない人と無理してまで付き合っていく時間とお金はとても勿体ない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人との関係は、人生を豊かにし、成長させる重要な要素です。しかし、時には価値観や好みが異なる人との付き合いには、苦労や犠牲が伴うこともあります。特に、自分とは合わないと感じる人や、価値観が合わない人との関係に時間とお金を費やすことは、時には無駄な努力であると言えます。 人はそれぞれ異なるバックグラウンドや経験を持ち、それによって形成される価値観や考え方が異なります。これは自然なことであり、多様性こそが人間関係を豊かにします。しかし、価値観や好みが大きく異なる場合、関係を維持することは時に困難を伴います。 時間とお金は、限られた資源であり、大切に使うべきです。自分とは合わない人との付き合いに時間とお金を費やすことは、自己の成長や幸福においてマイナスの影響を与える可能性があります。例えば、共通の趣味や興味関心がない人との時間を過ごすことは、自己成長や満足感を得る機会を逃すことにつながります。 さらに、無理して関係を続けることはストレスや疲労を引き起こす可能性があります。価値観の違いや相性の悪さが原因で、関係がうまくいかない場合、ストレスや不満が積み重なり、心身の健康に悪影響を及ぼすことがあります。 無理に関係を続けることで得られる利益が、時間とお金を投資する価値があるかどうかを常に考えることが重要です。時には、関係を清算し、自分にとってより良い人間関係を築くために時間と労力を費やすことが賢明な選択であるかもしれません。 結論として、自分と合わない人や価値観の違う人との付き合いに時間とお金を費やすことは、無駄な努力である場合があります。自己の成長や幸福を優先し、関係を築く相手を慎重に選
0
カバー画像

相手と自分の違いを認めて受け入れる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人はそれぞれ異なる背景や経験を持ち、考え方や感じ方も多様です。この多様性こそが、人間関係や社会を豊かにし、成長の機会を提供しています。相手と自分の違いを認めて受け入れることは、深い理解と共存の基盤を築く重要なステップです。 一つの見解や価値観が正しいということは稀であり、人はそれぞれの視点から世界を捉えます。異なる見解が対立することもありますが、その背景には様々な経験や思考が存在します。相手の立場や背景を理解する努力が、対立を解消し、共感を生む第一歩です。 異なる意見や感情に対して、ただ自分のものだけを押し付けるのではなく、相手の視点に耳を傾けることが大切です。その上で、自分の考えや感情を伝えることで、お互いの理解を深めることができます。コミュニケーションの中で相手の考えに対する尊重と理解を示すことで、信頼関係が築かれます。 違いを認めることは、自己成長の機会でもあります。自分の価値観や行動パターンを振り返り、新たな視点や考え方に開かれることで、より広い視野を持つことができます。違いを受け入れる姿勢は、柔軟性と成長への意欲を育むのです。 また、違いを認めることで、新たなアイデアや創造性が生まれることもあります。異なる視点からのアプローチやアイデアが融合することで、より豊かな解決策や新しい発見が生まれるのです。異なる要素が融合することで、より多様性に富んだ社会や環境が育まれます。 最後に、違いを認めることは、人間関係をより深めるための重要なステップです。相手の独自性や違いを尊重し、受け入れることで、真のつながりと共感が生まれます。お互いを尊重し合い、違いを認め合うことで、より豊か
0
カバー画像

力を合わせて、悩みも吹き飛ばそう!仲間と共に乗り越える力

吉が出ました。風水渙初爻は、まず、「散る、散らす」ことに焦点を当てています。※「用いて救う。馬壮んなれば吉」となっています。まず、風水渙とは、悩みや問題が散らばる様子を描いた卦です。そして初爻、つまり最初の一本の線が示すのは、自分ひとりでは悩みを解決できない、力が足りないということです。ここで出てくる「馬壮んなれば吉」というのは、頼りになる力強い馬に助けてもらって問題が解決できる、という意味です。つまり、周りに助けを求めることで困難を克服できると示唆されています。友達や先輩に相談して助けを借りることが、強い味方(馬)がいるような感じですね。みんなが力を合わせることで、悩みや問題は散り散りになり、解決への道が拓けるのです。これをビジネスや人間関係に当てはめるなら、一人で抱え込まず、仲間や協力者に相談することが大切です。自分だけで解決しようとせず、他者の強さや知恵を借りることで、困難を共に乗り越えることができます。つまり、「風水渙初爻」は、力を合わせて共に進むことで問題を乗り越え、吉兆(良い結果)が訪れるというメッセージです。この初爻は力が弱く、ひとりではなかなかできないけれども、周りに強力な仲間やサポートがあれば、大丈夫だと言っています。つまり、頼りにすべき相手や協力者を見つけ、一緒に進んでいくことが重要なのです。今日もお仕事や人間関係で悩んでいる方、心配している方、一人で抱え込まず、周りの力を借りてみましょう。馬のような頼りになる仲間が、あなたの悩みを共に乗り越えてくれることでしょう。そして、今日も良い一日をお過ごしくださいませ。※「用いて救う。馬壮んなれば吉」(もちいて すく
0
カバー画像

今ある幸せを「当たり前」だと思ってはいけない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近くにある幸せを当たり前だと思うことは、我々の生活において一般的です。しかし、その「当たり前」が、実はどれほど貴重で特別なものであるかに気づくことは、人生をより豊かにする重要な一歩です。 毎日の喧噪の中で、忙しい日常に追われる中で、我々は幸せを見過ごすことがあります。朝の陽光、家族との笑顔、仕事での成果、これらは当たり前だと思われがちですが、実はこれこそが私たちの生活に彩りを添え、豊かさをもたらしているのです。 何気ない日常の中で、感謝の気持ちを忘れずに過ごすことが、幸せの「当たり前」を大切にする第一歩です。仕事での小さな成功や、家族との温かなひと時、これらをただの日常だと思わず、その背後に潜む幸せを感じることが大切です。 幸せの「当たり前」を見つけるためには、日常に意識的に立ち止まり、周りの小さな喜びに気づくことが必要です。例えば、新しい花が咲いたこと、友達との楽しい会話、健康な体と心、これらは当たり前のようでいて、実は非常に貴重な瞬間なのです。 また、他者との比較を避け、自分の人生に焦点を当てることも大切です。他人の成功や豊かさに触れることは良い刺激になりますが、自分自身の幸せも見逃さないようにしましょう。自分の成果や努力に価値を見出すことで、日常の中に新たな喜びが見えてくるでしょう。 「今ある幸せを当たり前だと思ってはいけない」という意識を持つことで、日常の中に潜む幸せの価値に気づき、より充実した生活を送ることができるでしょう。日常の小さな瞬間に感謝し、幸せを大切にすることで、人生がより豊かで充実したものになることは間違いありません。
0
カバー画像

「好きでもないのにやっていること」を捨てる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

多くの人が仕事や生活の中で、「好きでもないのにやっていること」に悩まされています。これは時には仕事の一環としての義務感や、他人の期待への応えといった要因から生じることがあります。しかし、そのようなことを続けていくことが果たして本当に意味があるのでしょうか? 人生は限られた時間しか与えられておらず、その時間を本当に大切なことに充てることが重要です。好きでないことを続けることは、自分の成長や幸福にマイナスの影響を与える可能性があります。そこで、好きでないことを捨て、本当に心からやりたいことに焦点を当てる勇気を持つことが重要です。 一つのステップとして、まずは自分の日常生活や仕事を振り返り、「本当にやりたいことは何か」を考えてみましょう。好きでないことを続けていることがストレスや不満を生んでいるならば、それは手放すべきものかもしれません。自分の価値観や目標を見つめ直し、それに基づいて行動することが、より充実した人生を築く一歩となります。 また、好きでないことを手放すことは、自己成長や新たな可能性を見つける一環でもあります。新しいチャレンジや興味を持っていることに焦点を当てることで、自分の才能や情熱を最大限に発揮できる環境を構築できるかもしれません。 最後に、好きでないことを手放すことは簡単なことではありませんが、その先にはより良い未来が待っています。自分の人生を大切にし、本当にやりたいことに全力で取り組むことで、満足感や達成感を感じることができるでしょう。「好きでもないのにやっていること」を手放すことで、より充実した人生を築く一歩を踏み出してみましょう。
0
カバー画像

1月11日(木)♡大切な日♡美結-miyu☆

今日は私にとって大切な1日でした♡朝、職業訓練場の仲間達からのお祝いメッセージが届いた通知音で起きました☆午前中は主人と神社(御朱印)にお参りして娘達とは学校が終わってから一緒におでかけしました☆親友や友達、職業訓練場の仲間達ココナラ仲間、過去の職場の人達からお祝いメッセージをいただけて幸せな1日を過ごすことができました(^o^)私もあなたに1週間メッセージを送りあなたといろいろなお話をしてあなたの心が楽しくなったり幸せな気持ちになったりのお手伝いができたらと思います♡朝・昼・夜 いつでもあなたの話したいお時間におしゃべりしましょう♫あなたとお話できるのを楽しみに待っています(^.^)/メッセージや電話予約受付中!!お気軽にお問い合わせくださいね☆あ、ココナラくじはじめて1,000円引き当たりました(*^。^*)
0
カバー画像

「楽しみな出来事」を作ると 幸福度も上がる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人生は瞬く間に過ぎていきますが、その中で「楽しみな出来事」を作ることは、幸福度を向上させる大切な要素です。日常生活において、期待感やワクワク感を抱くことは、精神的な健康を促進し、ポジティブなエネルギーを生み出します。 まず、楽しみな出来事が幸福度に与える影響は計り知れません。例えば、友達との予定や待ち遠しいイベントなど、楽しみがあると、日々のモチベーションも上がります。これは生活にメリハリをもたらし、単調な日々から抜け出す手助けとなります。 また、楽しみな出来事を計画することで、将来に対する期待感が高まります。目標や計画を持つことは、自己成長や達成感を生み出し、それが幸福感に結びつきます。新しい経験や挑戦は、生活に刺激を与え、モノトーンな毎日から抜け出す手段となります。 さらに、楽しみな出来事はストレス軽減の効果もあります。忙しい日常において、ストレスが蓄積されがちですが、楽しみなイベントが待っていると、それに向けての準備や期待がストレスを和らげ、心身のリフレッシュにつながります。 ただし、楽しみな出来事を追求する際にはバランスが重要です。無理な計画や過度な期待は逆にストレスを生むことになりかねません。程よい期待感とリラックスの時間を上手に組み合わせることで、幸福度を最大限に引き出すことができるでしょう。 最後に、楽しみな出来事を積極的に取り入れ、日々の生活にポジティブなエネルギーを注入しましょう。小さな楽しみから大きなイベントまで、人それぞれに合った形で楽しみを見つけ、幸福度を向上させていくことが、充実した人生の一環となるのです。
0
カバー画像

弱者が勝ち残る秘訣は 「一点突破」!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

ビジネスや人生において「弱者が勝ち残る」という言葉が注目されています。その中で、一つの鍵となるのが「一点突破」の戦略です。弱者が最高の結果を出すためには、他者と異なる視点から一点に集中することが重要です。 まず、「一点突破」とは、無駄な広がりを排除し、限られたリソースを最大限に活用する戦略です。このアプローチは、大きな競争の中で目立つことが難しい状況において、弱者が存在感を示す手段となります。一つの目標にフォーカスし、その目標に向けて効果的な行動を起こすことで、弱者でも勝機をつかむことができるのです。 成功の多くは、継続的な努力と集中力によって成り立っています。弱者が大手企業や競合者に対抗するためには、自身の強みや特徴を理解し、それに基づいた一点集中の計画を練ることが不可欠です。他者と同じことをするのではなく、他にはない独自性を発揮し、一点に集中して突破口を切り開くことで、弱者が勝ち残るチャンスが広がります。 また、「一点突破」の戦略は、課題に取り組む姿勢においても有効です。弱者は、大きな課題や障害に直面した際に、その一つ一つに焦点を当て、解決策を見出すことで前進します。多くの場合、一点に集中することで全体が改善され、最終的な目標に近づくことができるのです。 「一点突破」の戦略は、弱者が勝ち残るだけでなく、成長し続けるための手段でもあります。成功の鍵は、他者とは異なる一点にフォーカスし、それに向けて効果的なアクションを起こすことにあります。弱者が持つ独自性や柔軟性を最大限に発揮し、一点に集中することで、勝利への道が開けるでしょう。
0
カバー画像

状況は変えられなくても 態度は変えられる!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近くに広がる無限の空間や日常の風景は、私たちの状況を象徴しています。しかし、その状況は時折、私たちのコントロールを逸してしまうこともあります。そんなとき、心に留めておくべき重要な考え方があります。「状況は変えられなくても、態度は変えられる!」という言葉がそうした状況に立ち向かうための力強いヒントとなります。 人生には予測できない出来事がついて回ります。計画は計画通りに進まないことも珍しくありません。しかし、そのような時こそ、自分の態度にフォーカスすることが重要です。困難な状況に遭遇したとき、ネガティブな感情や態度に支配されがちですが、その一瞬の選択が、その後の人生に大きな影響を与えることもあるのです。 例えば、仕事での失敗や対人関係のトラブル、健康上の問題など、状況は変えることが難しい場合があります。しかし、その状況にどのように向き合うかは、自分次第です。ポジティブな態度を持ち、前向きな思考で課題に取り組むことで、状況が少なくとも心地よくなることがあります。 この言葉は、逆境に直面したときに心に留め、自らを奮い立たせるためのものです。状況に左右されず、自分の態度次第で人生をより良いものに変えていくことができるのです。そのためには、柔軟性を持ち、ポジティブなエネルギーを保つことが肝要です。 結局のところ、変化は避けられないものですが、その変化にどのように応じるかは、私たち次第です。状況が厳しいと感じるときほど、態度を変え、前向きな視点を持つことで、新しい可能性が開けることもあります。「状況は変えられなくても、態度は変えられる!」──これを心に刻んで、人生の舞台裏に潜む素晴らしい冒
0
カバー画像

人生100年時代に備えたライフスタイルを送る!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

近年、「人生100年時代」という言葉が頻繁に耳にされるようになりました。医学の進歩や健康意識の向上により、私たちの寿命は飛躍的に伸びています。この新しい時代に向けて、私たちはどのようなライフスタイルを選び、どのような価値観を持って生きていくべきでしょうか。 1. 健康第一の生活 人生100年時代を健康に過ごすためには、健康が最優先です。バランスのとれた食事、定期的な運動、良い睡眠は欠かせません。健康な体と心があれば、長寿だけでなく、充実した人生を送ることができます。 2. 知的好奇心を持つ 新しいことを学ぶことは、脳を活性化させ、人生を豊かにします。趣味を追求したり、新しいスキルを身につけたりすることで、モノトーンになりがちな日常に彩りを添えることができます。知的好奇心を大切にし、常に学び続ける姿勢を持ちましょう。 3. ワークライフバランス 働き方も見直す必要があります。長時間労働や過度なストレスは健康を損なう原因となります。効率的な働き方やリラックスの時間を確保し、仕事とプライベートのバランスを保つことが重要です。仕事だけでなく、人間関係や趣味にも充実を見いだしましょう。 4. 社会とのつながり 人との交流は人生を豊かにします。友達や家族との時間を大切にし、地域社会に貢献することで、人生に深みと意味を与えることができます。孤立感や孤独を防ぐために、コミュニケーションを大切にしましょう。 5. 資産形成と老後の備え 人生100年を迎えるためには、経済的な準備も欠かせません。早い段階から資産形成や老後の備えを考え、計画的にお金を管理することが重要です。将来に不安を感じないように
0
カバー画像

仲間はずれの心配なんてしない!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

人は社会的な生物であり、仲間とのつながりが幸福感や安心感をもたらします。しかし、時には自分を他者と比較し、仲間外れになることへの不安や恐れが生まれることもあります。しかし、そんな心配は不要です。なぜなら、仲間外れになることが人間らしさや個性の表れであり、その中にこそ新たな可能性や魅力が潜んでいるからです。 一見、仲間外れになることは避けたいものですが、実はその中には個性や独自の視点が生まれる場合があります。他者と異なる存在であることこそが、新しいアイデアや発見のきっかけとなることがあります。例えば、歴史に名を刻んだ多くの偉人たちは、時には時代に逆らい、仲間外れになることで独自の視点から素晴らしい業績を成し遂げました。 社会的な規範や期待に縛られず、自分らしく生きることは、自身の成長や満足感に繋がるでしょう。他者の期待に応えようとするあまり、自分の本来の姿を見失うことはありませんか?仲間外れになることは、自分自身を見つめ直し、本来の価値観や目標に向かって進む良い機会となります。 また、仲間外れになることで育まれるのは、他者と異なる視点からくる理解と寛容さです。異なる経験やバックグラウンドを持つ仲間たちとの交流は、互いの豊かな多様性を認識し、成熟したコミュニケーションを築く手助けとなります。仲間外れに対する理解が深まることで、社会全体がより包括的で豊かなものになるでしょう。 最後に、仲間外れになることは一時的なものであることを肝に銘じましょう。人生は変化に満ちており、仲間が変わることもあります。今は孤独を感じても、将来的には新しい仲間や理解者に巡り会うことがあります。大切なのは、自
0
カバー画像

【「みんなと一緒」だと安心する心理】

みなさん、こんにちは!まことんです今回のテーマは【「みんなと一緒」だと安心する心理】です。最後まで読んでいただけると嬉しいです(*^_^*)あなたは、みんなと一緒だと安心するタイプですか?人によっては、一人でいると不安になったり寂しさを感じたりすることがあります。それは人間が本来、群れで生活する生き物だからです。🟠群れで生きる生き物としての人間人間の祖先は、狩猟採集民でした。狩猟採集民は、群れで行動することで獲物を捕まえたり、危険から身を守ったりしてきました。そのため人間は、群れで行動することに安心感や安全感を覚えるように進化したと考えられています。🟠安心感や安全感を与えてくれる「仲間」仲間がいることで人は安心感や安全感を得ることができます。それは仲間が助けてくれるという期待があるからです。一人で夜道を歩いていると不安や恐怖を感じるかもしれません。しかし、仲間と一緒に歩いていると安心して歩くことができますよね。🟠孤独感や不安感を和らげる「仲間」仲間がいることで人は孤独感や不安感を和らげることができます。それは仲間が自分の存在を認めてくれるという安心感があるからです。新しい環境に慣れずに孤独感や不安感を感じているかもしれません。しかし、仲間がいることで自分の存在を認めてくれるという安心感を得ることができますね。🟠自分らしさを受け入れてくれる「仲間」仲間がいることで人は自分らしさを受け入れることができます。それは仲間が自分のありのままを受け入れてくれるという安心感があるからです。自分のことを嫌いだったりダメだと思っていたりするかもしれません。しかし、仲間がいることで自分のありのまま
0
カバー画像

口論になった時は、自分から和解を申し出る!【アラフィフ心理カウンセラー「うさぴょん」のココナラ電話相談】

口論は感情の高まりと誤解が絡み合った状況で、時には深刻な傷を残すことがあります。しかし、その荒波に立ち向かい、和解の一歩を踏み出すことが、関係の修復に繋がります。特に、自分から和解を申し出ることは、心の成熟と関係の強化につながるでしょう。 口論が勃発した際、一歩引いて冷静な視点で状況を振り返ることが重要です。相手の立場や感情に敏感になり、自分自身の言動も客観的に見つめ直すことが必要です。そして、冷静な判断を下したら、次は自分から和解の手を差し伸べましょう。 自分から和解を申し出ることは、強さと柔軟性の両方を示す行為です。相手に対して謝罪の意を示し、過去の出来事を乗り越えて前に進もうとする姿勢を見せることで、関係に新しい可能性を広げることができます。 さらに、和解を申し出ることは、コミュニケーションのスキルを向上させる手段でもあります。相手との対話を通じて、お互いの考えや感情をより深く理解し、将来の誤解を防ぐための架け橋となります。 和解を申し出ることで、相手も自分と同じくらい関係を大切に思ってくれていると感じるでしょう。そして、お互いが過ちを認め、共に成長していくことで、より強固で深い絆を築くことができるのです。 最終的に、口論の瞬間においても冷静さを失わず、積極的に和解の道を探ることが、人間関係をより良い方向に導く秘訣なのです。
0
カバー画像

「ワラビスタン(クルド人)」は、難民か?!

7月4日夜、埼玉県川口市にある総合病院「川口市立医療センター」(緊急病院)に約100名の「クルド人」が集結した!なにやら「20代のクルド人男性」が女性をめぐるトラブルで、数名のクルド人たちに襲撃され、「刃物で切り付けられた」という。それで「救急病院」に搬送された。しかし、その搬送された病院に100名を越す「クルド人」たちが集まり、ドアを開けようとしたり、「大声をあげたり」して「騒乱状態」を起こし、緊急病院であるにもかかわらず、「病人の搬送」が不可能となり、一時的に「搬送停止」を決めた。クルド人は、何かあると「一族・仲間」等が即時集結するという。しかし、周辺住民にとっては「恐怖」そのものだ。(ーー;どうよ?これって??あまりにヒドイので「市議会議員」さんとかにね~「お願い?」したわけだよね。そりゃ、大半が「外国人対策案」に賛成したけど、一部の野党?かな、とにかく「一部の議員さん」が、その案に「反対」したという。「まあまあ、外国人とも仲良くやりましょ~♪」との意見じゃ。しかし、その中で「一人の女性議員」が、「対策案」にもちろん「賛成」なのだが、彼女自身も「外国人の騒音に悩まされていた」という。住民の心情は特に理解されていたよ~じゃ。ま、当たり前か。(^^;夜中に「暴走族まがい」の「爆音や大音量の音楽を鳴らし、街中を走り抜ける」、免許を持たずに、「ひき逃げ事件」を起こし、そのまま「出国」しようとして逮捕された男。「駐車場の垣根」を壊されたヒト。深夜に集団で「徘徊?」する習慣あるみたいで、近所のコンビニ店長もお困りじゃ。「ごみ捨てルール」は守らない。まあ、ボクも「目の前の暴走族とヤクザ
0
カバー画像

仲間たちと過ごした、若かれし頃の楽しい週末。

今日、どうする? あ~行こうかぁ。 じゃぁ、Oんちに集合するかぁ。 週末0時Oんちに集合することに! 迎えに来てもらい、途中1人を乗せて3人で0時ちょっと前に着く。 ん~。まだ誰も来ていない。 30分遅れ1人合流。 車から降りてきて、あれっまだ来てね~の? お~まだ来てねぇんだよ。 1時間遅れ1BOXで3人集合。 おせぇ~んだよ。お前らよ~。 オイオイ!まだアイツ起きてね~の? 集合した家のOが起きてこない…。 数人で電話を掛ける。 数分後、目を擦りながら、当たり前のように。 わりぃわりぃ…。 サーフボードを脇に抱え、1BOXへ入れる。 そう、仲間たちで過ごす週末のサーフィン。 どこへ行こうか、波の状況を予測して場所は決める。 2時近くになって、車2台8人で出発。 そうね、次はちょっと試そうかね。 数週間後…。 今日Oんちでいいよな。そうそう、いつも通り! 週末0時Oんちに全員が集合! 眠い目を擦りながらOが起きてくる。 わりぃわりぃ。誰も聞いていない。 今回は、時間ピッタリ全員集合している。 いつも時間に合わせて集まる3人の笑いが止まらん。 30分遅れは、30分早く。1時間遅れは、1時間早く。起きてこないやつも、1時間早く集合時間を伝える。 時間差で時間ピッタリ。 こんなことできるんだな!※カバー画像はすべて、私の撮影したものです。 他の画像も見て頂ければ、幸いで御座います。
0
カバー画像

「雲外蒼天」で"富と豊かさ"を確保!!

「雲外蒼天(うんがいそうてん)」って、ナニ?実は、ボクもごく最近まで知らんかったのじゃ。まあ、「言い古された似たような意味の言葉?」って多くあるけど、なにやら「曇った空の上には青い空が広がっている」という「意味」みたい。はい、このSNSを見た「アナタ!」・・・。「アナタは超ラッキーです!」というより、本日この瞬間から、アナタは「富」と「豊かさ」を得るということらし~♪^^エエでしょ~♪(まんざらウソ?でもないぜよ。すでにボクが観たユーチューブは10/13で消滅した!)まあ、「ココナラ」なんていう「日本最高峰の技術・技能の天才・秀才集団」にかかわっているんじゃから、そりゃ~、いくらでもチャンスあるじゃんか!ねえ~♪^^え?そんな機会はまだ「出会ってナイ?」ってか?それは、もう今日この瞬間から「アナタの人生は急上昇~♪」ということじゃね。ボクのブログを見て、もうアナタの人生は「幸運の期待に胸がいっぱい。」となると思うけど。ま、この世は「マネー」がある程度「自由」になると「選択枝」がとても増えるので、「悩み」なんて「即、消える」よ!だから「金持ち喧嘩せず~♪」って昔から言われているぜよ。ホホホ^^見切り千両ぉ~♪^^「もう、泣いてないで・・・ねっ!?^^」「くやしいのは、とってもわかるし、ボクもそうじゃった・・・でも、今日からキミは”変身”できるじゃん~♪」「ここに仲間がいる!そして稼げる可能性や機会なんてイッパイあるよ!周りを見てごらん?、君はすでに”シアワセ”のエリアに入っている!」なんてね。では、最後に雲外蒼天の5ヶ条じゃ。これをちょっと頭のスミにおいておくとアナタは「超金持ち
0
カバー画像

仲間を自分のように愛するとは?

仲間を自分のように愛するとは?仲間を自分のように愛する」の真実夕日の下で、仲間と楽しく笑い合っているグループ「仲間」。私たちの生涯で非常に大切な存在。子供のころの写真や動画、共に過ごす時間の瞬間瞬間。仲間とは、家族とは異なり、選んで築き上げる関係性。何かの失敗や困難な状況を乗り越える人々しかし、仲間とはただの友情以上。彼らを自分のように愛するとは、どういうことか。誰かを助ける、サポートする瞬間それは、彼らの喜びや悲しみを自分のものとして感じること。仲間との楽しい瞬間と、別れや対立の瞬間のコントラスト一緒に笑い、一緒に涙する。時には対立し、時にはサポートし合う。人が一人で困っているシーン仲間を自分のように愛するとは、彼らが困難な状況にある時、その手を差し伸べること。様々な仲間たちとの思い出のクリップそして、常に彼らの幸せを願い、一緒に成長すること。綺麗な風景や星空この広い宇宙で、私たちは互いにとっての特別な存在。仲間を愛することで、真の人間関係の美しさを体験できる。再び夕日の下でのグループのシーンだからこそ、仲間を自分のように愛して、彼らとの絆を大切にしましょう。「仲間と共に、より豊かな人生を」
0
カバー画像

ココナラ仲間のブログに私を紹介してくださいました♡

今日、10月15日(日)の ココナラ仲間のブログに 私を紹介してくださってました(^o^)その方は、KIMI★心に寄り添う傾聴コーチング様です♡最初は、ご挨拶をしたのですが、 そのご挨拶の時から、相手のいいところを 見つけて伝えてくださる方で、感激しました☆優しく、相手への心づかい、熱い心をお持ちの方で、 自分の自己肯定感の低さを相談させていただき、 話していくうちに、問題や解決点など 相手の心に寄り添い傾聴していただき、 心が楽になり、癒され、 パワーをいただいて、元気になりました(^o^)自分の価値、オンリーワンの価値の大切さを 教えていただきました☆心に寄り添うとは、こういうことかと 勉強になりました☆今、悩みがある方、元気が出ない方、 前向きになれない方など、ぜひ、 KIMI★心に寄り添う傾聴コーチング様と 話してみてくださいね(*^。^*)人柄、素晴らしい方です☆あ、私のことが書いてあるブログは、 KIMI★心に寄り添う傾聴コーチング様の 『予想外の展開に・・』です♡ぜひ、読んで見てくださいね♫このご縁に感謝します。 ありがとうと感謝をこめて♡ 
0
カバー画像

我がまま

われがまま … わがまま …誰でも自分が一番大切です。自分の思い通りにしたい。好きなことをやりたいし、幸せになりたい。心の赴くまま、生きたい。思うような毎日が送れたら、いいですよね~。自分の考えのまま、思いのまま、行動する。とても満足でしょう^^ただ、そのまま生きていて幸せであり続けることができるのでしょうか?そこは、何とも言えないところ…。自分だけのことを考えて生きることは、自分だけの幸せしか考えません。 だから、相手と分かち合う喜びだとか、仲間を思いやる気持ちとか、一緒に何かをやり遂げる楽しさや達成感だとか、相手に喜んでもらうことで得られる嬉しさとか。。味わえないかもしれない。そういったものって、相手を尊重したり、仲間の意見や発想に耳を傾けたり、時には、意見の相違がありすり合わせたり、切磋琢磨して競い合ったり…そういった、複数人と接することで、得られる感情や体験なんですよね。そのような経験をするからこそ、人は成長できる。新たな発見があるし、知らなかった喜びを感じることができる!より、自分が幸せな方向へと歩いていけるのかもしれません。譲れない信念もあると思います。それも大事。他人のことばかり気にして、自分を押し殺そうとすることは、また違うけど。人と関わることは疲れるし、嫌な思いもすることもあります。だけど、それでも、人と関わり、たくさんの感情を知り、体験し、成長していくことが、私は幸せなんじゃないかなと思います。時には、我(自分)がままに進んでももちろん良し!人生を楽しみたいと思う今日この頃です^^
0
カバー画像

1つ達成٩( 'ω' )و ※アニメーションあり٩( ᐛ )و

おはこんばんちわー٩( 'ω' )و一つご報告です٩( ᐛ )و動画編集に最近勤しんでる私ですが、実は先日、出品者さんの商品動画を作成しました( ・∇・)!こちらです٩( 'ω' )و⏬SACHIKOさんの、「自分組織図を作る」サービスの紹介動画です٩( ᐛ )و(実は以前、ブログにも登場しました〜٩( ᐛ )و)私もこのサービスを利用したことあるんですけど、とても視界が広がる感じになってよかったですよ(*゚▽゚)ノ【今の状態になんかモヤっとするな〜】と思ってるものがある方は、ぜひチェックしてみてください(=゚ω゚)ノSACHIKOさんの細かいサポートを受けながら、きっと頭の中が整理されて次何をしていけばいいか見えてくると思いますよ٩( 'ω' )و♪そして、動画内でご協力してくださった悠也さんも電話相談されてます♪この度はお二方とも本当にありがとうございました(*´꒳`*)そして・・・!実はこの動画、作ったのは5月だったんです_:(´ཀ`」 ∠):これが電話相談以外に出した、新しい私のサービスですね٩( ᐛ )و私の方が、まだ動ける時間が限られてるのでなかなか他の方がされてるようなスムーズな進行が行き届かない可能性もありまして、一旦完全予約制として、メッセージでやり取りして条件的にもご納得頂けた場合作成させて頂くスタイルでやらせて頂きました( ・∇・)納期や効果に多少の制限はあるかもですが、その分別のところで融通効かせられるところは対応しますので、興味がある方はメッセージ頂けたらと思います٩( ᐛ )و※ちなみに、このスタイルも一定数の実績を超えると予告なく終了する場合があり
0
カバー画像

格言

人の秘密を口にするのは裏切りであり、                                 自分の秘密を口にするのは愚行である。 【解釈】他人の秘密であれ、自分の秘密であれ、秘密と名のつくものは、けっして口に出すべきではありません。ヴォルテール フランスの哲学者・文学者・評論家 出典「無作法者」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

格言

逆境における仲間は、                   苦難を軽くする。 【解釈】苦しみの多いときでも、自分を理解してくれる友人がいれば、ずいぶん気持ちが楽になるものです。フラー イギリスの神学者・警句家 出典「グノモロジア」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

チーム

私は、良いチームに出会えたのかもしれません!!正直なところ、私はこれまでの人生の中で、どこか人を疑って生きてきました。相手を良い人だとは思うけど、本当に信用していたか?と言われれば難しいものがあります。自分のこともあまり言わないようにして、適度な距離をとる。人に裏切られることを経験するとそうなってしまうのかもしれませんが。(余談がすぎました。。。)私が現在、働く職場では熱意があって働いている人が多いです。どの人も、目指すものがあって、意見をもっていて、行動力があるんです。私は、そんな職場に初めて出会いました。以前、働いていたところでは、時間が経つのをただ待つ人、仕事上の付き合い、自分の意見は言わない、仲間意識がない。などなど。感じることが多かったです。日本の企業の傾向ではあると思いますが。今の職場に満足感があり、仕事にやりがいを感じています。スキルがある人、考えを持っている人、行動に移せる人など、尊敬できる人達が周りにいて、目標に向かってみんなで団結することができています!本当に、ご縁があるんだ。とても良い職場に恵まれているんだな、と最近感じています。こからどんなことが起きるかわかりませんがwこのチームで働いていけることに嬉しさを感じる今日この頃です♫本日もお疲れ様でした^^明日も頑張りましょう♪
0
カバー画像

意見の相違

仕事に向き合う姿勢が真面目なのは良いことですよね^^我ながらそう思いますw中には、時間がすぎれば良いという感じで仕事への意欲が一切感じられない人もいます。昔の私がそうでした。仕事内容はなんでもいいから、とりあえず時間がすぎるのを待っていました。だけど、現在の自分は、仕事へ意欲的に励み、結果を出せています。(自分で言うのもなんですがw)そこで、課題が見えてきます。同じく、仕事に意欲的な人との調整です。お互いに、目指したいところは一緒。だけども、考え方や進め方に相違が出てきます。結果を出すには…こっちのほうがいいのにな。こういったやり方の方が、お客さんに喜んでもらえるのにな。などなど、思うところが出てきます。会社なので、自分の意見だけを押し通すことはなかなか難しいです。ですので、お互いに歩み寄り、より良い方向へと調整します。これが、また難しいw我が強いとそうはいかないことがありますwモヤモヤしてしまい、う~ん。。。という時間ができてしまいます。こうなると効率が悪いですよね…良いものにしたい!!!という方向や気持ちは一緒なのに、なかなか難しいことが起きてしまいます。組織で仕事をするには、『調整力』がほんとに大切だと感じる今日この頃です。本日もお疲れ様でした!!ゆっくり休みましょう♫
0
カバー画像

仲間との友情を感じた12歳の頃のような友達は、二度とできることはない

映画を通じて、日常のコミュニケーションを深める視点を学ぶ「TCS映画部」 今回の映画は、“スタンド・バイ・ミー”でした。 この映画をはじめてみたのは、確か中学生の時。 朝日小学生新聞の文通欄がきっかけで文通をするようになった、静岡県に住む同学年の女の子のおすすめの映画がスタンド・バイ・ミーでした。 あの頃は、ただただ、この映画の主人公たちのように冒険がしてみたかった。 だからかわからないけれど、話の内容とかは特に覚えていなくて、なんかわくわくした感じと、ボン ボン ボボ ボン ボン と、映画の最後に流れるスタンド・バイ・ミーの歌しか覚えていませんでした。 でも、今回、この映画を取り上げていただき、再びこの映画を観てみると・・・ 「仲間との友情を感じた12歳の頃のような友達は、二度とできることはない」という言葉に、一番ズドーンときている私がいました。 「あの時はあんなに仲良かったのに」と振り返ると思う友人も、それぞれの段階の卒業とともに疎遠になり、そしてお互い違う人生を歩んでいく。 人生って、そういうもんだよなと思いながらも、どこかで、そういうもんに終わらせたくない自分がいるなぁと思ったり。 だから、私は、一度繋がった人とはつながりを続けようとしてしまっているところがあるけれど、私の努力がないと途切れてしまう関係って、結構あるなぁとも思っていて、それはそれで寂しいけれど、「人生ってそんなもんだよな」と、この映画を再び観て、しみじみ思いました。 今回のブレイクアウトルームでは、自分たちのスタンド・バイ・ミーな出来事や小学生時代の思い出などを語り合いました。 皆さんのお話を聴きながら
0
カバー画像

格言

楽しんでやる苦労は、                  苦痛を癒すものだ。 【解釈】どんなに辛い仕事でも、楽しんでやるように努力すれば、苦しみも半減するものです。シェークスピア イギリス劇作家 出典「マクベス」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

10年後どうしていますか?

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラでビジネスを教えながら メンタルサポートの専門家として これまで350名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年9月にココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼⭐コンサル後の柊ちはるさんの2022年の実績一例⭐さて、あなたは10年後 どんな仕事をしてると思いますか?   せっかくなら自分の天職をみつけて、 やってみたいと思いませんか?それは、いまあなたがやっている ココナラ活動のなかでみつかるかもしれません!※天職とは、  自分のミッションや生きる意味に繋がっている仕事のことです。ただ、多くの人は「間違った方法」で自分の天職を 探そうとしています。 そして多くの場合、天職を見つけられずに 歳をとってしまい、生涯を終えます。 人生は泣いても、笑っても1度きりなので せっかく人間として、この世に生まれたのなら 天職を全うして生涯を終えてほしいと 願っています。 そこで今回は、天職が絶対にみつかる 正しい方法をお話しようと思います。 まず、天職には次のような特徴があります。 その仕事は ==================・心から楽しめるものか? ・人から感謝されて嬉しいことか? ・モチベーションが高く維持できるか? ・頑張ってることにストレスを感じないか? ・時間を忘れるほどのめり込めるものか? ・一生続けたい仕事だと心から思えるか? ==================天職を見つけるためには、 自分の将来の目標を明確にすること。 そして、自己分析をすることです そして、具体的にその仕事は =
0
カバー画像

(190日目)内なる敵。

ワイ「仕事の悩みが尽きません。」助手「どうせ大したことないでしょ。」ワイ「果たして今のポジションは自分にとって適任なのか?」助手「アナタに適した仕事を見つける方が大変だよ。」ワイ「適任という言葉があります。人は適した場所でこそパフォーマンスを最大化できるのです。」助手「アナタはどう頑張っても低パフォだよ。」ワイ「もしかしたら私を陥れようとする組織が介在しているかもしれない。」助手「相手にとってメリットが一欠片もないよね。」ワイ「敵は内にあり。幼少期からそう教えられてきました。」助手「どんな家庭?」ワイ「外敵にばかり目に行きがちですが、内部に敵がいることも考えなければ。」助手「映画の見過ぎだよ。」ワイ「そんなことありません。日常に潜んでますよ。」助手「例えば?」ワイ「会社の同僚と上司の愚痴をこぼすシーンってありますよね。」助手「よくあるよね。」ワイ「その同僚とは距離が縮まりますが、自分たちにとって上司を敵認定してるわけです。」助手「言うほどでもないんじゃない?」ワイ「人間は共通の敵を作ることで、仲間意識が芽生えて、協力関係を構築することができます。」助手「まぁ言ってることは分かる気がする。」ワイ「よくある例を出しましたけど、これは世界で起きる紛争にも当てはまるわけです。」助手「話がでかくなった。」ワイ「お互いの利害が一致すればいかなる策をも講じて敵を陥れます。」助手「個人でも国でもやってることは変わんないってことね。」ワイ「話を戻しますが、自分にとって聞こえの良い言葉ばかりをいう相手には気をつけた方がいいです。」助手「そうなの?自分の味方じゃないの?」ワイ「自分に同調しているよう
0
カバー画像

東大医師からの講演依頼

私が東大医学部で研究員をしていたとき、同じ研究室に大学院生の医師がいました。東大医師は私より一つ年上の気さくで面白い人。私にも色々と話しかけてくる人柄で、2人でよくカラオケやお好み焼きを行ったりもしていた間柄です✨そんな関係から15年程度経過私は大学教授になり、東大医師は病院長になりました。そして、病院長の医師は、最近、私の研究に興味を持つようになり先日、講演の依頼をしてくれました。来月、講演をしてきます🎙️「できるだけ病院の医療関係者に良い講演をしなければ」という気持ちもありますが、講演後には『会食』と『カラオケ』の予定も組まれました✨昔話などで楽しめそうです。いい仲間に恵まれたことに感謝しています😊
0
カバー画像

格言

逆境における仲間は、                    苦難を軽くする。 【解釈】苦しみの多いときでも、自分を理解してくれる友人がいれば、ずいぶん気持ちが楽になるものです。フラー イギリスの神学者・警句家 出典「グノモロジア」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

心の健康に欠かせない3つの間を紹介します。

心の健康に欠かせない1つめの間は時間です。 わたしたちは学校や仕事など時間を消費しています。 もちろん趣味や休暇にも時間を消費しています。 学校や仕事など生活するうえで必要な活動に消費する時間を社会的時計、趣味や休暇など自分らしくある時間を体内時計として、わたしたちには2つの時計があります。 あなたは社会的時計と体内時計は調和が取れていますか? 心の健康に欠かせない2つめの間は空間です。 あなたが生活している場所はどんな空間でしょうか? 学校、職場、家、地域社会、国、地球、宇宙。 国とか宇宙はみんなが共有している空間ですね。特に前の4つ、それぞれの空間の特徴は、あなたにどんな影響を与えていますか?心の健康に欠かせない3つめの間は仲間です。 仲間とはふだんあなたが関わっている家族や同僚、友人など あらゆる人間関係と言いかえられるでしょう。 あなたの仲間たちとの関係は、今どういう状況ですか? こじれている? 息苦しい? 満足? そしてあなた自身の心との関係も含まれることは大事な視点だと思います。 自分が大好きな人と、自己肯定感や評価が低い人では自分自身への関わり方がちがってきます。 自分の日常生活を3つの間を意識して点検してみると、 どんなことが見えてきますでしょうか? 1日15分、3つの間について点検してみると 自分らしいあるがままを受け入れやすくなって、人生を送りやすくなるでしょう。臨床心理士と3つの間を点検してみたくなったら、こちらのサービスをご活用ください。予約枠時間外でも対応可能な場合がありますので、その場合はお気軽に✉メッセージください。今日も善い一日をお過ごしください
0
カバー画像

格言

逆境における仲間は、                      苦難を軽くする。 【解釈】苦しみの多いときでも、自分を理解してくれる友人がいれば、ずいぶん気持ちが楽になるものです。フラー イギリスの神学者・警句家 出典「グノモロジア」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

✨たぶん、そろそろココナラ1周年✨

こんにちは、主にmessageでお話をお聴きしていますpinと申します♬はっきりと日付は覚えていないんですが、ココナラを始めたのが去年の3月のこのくらいだったと思います😊コロナ療養中に何かを始めてみよう!!と思い登録したような・・・🤔右も左もわからず(今もあまりわかってない💦)とりあえずサービスを出品しました。初めてサービスが購入された時のことを今でも覚えています😌めちゃくちゃ嬉しかったなぁ🍀まずは1年やってみようと思い、途中で辞めたくもなったけど続けてきて本当に良かったなと思います。たくさんの方に出会い、支えられて充実した1年でした✨ありがとうごさいました♡そして、これからもどうぞよろしくお願い致します(*- -)(*_ _)ペコリ※この間行ってきた白浜♨で白良浜の海🌊夕暮れで日が落ちる間近です。とても非日常感が溢れていてめちゃリフレッシュできました😌自然に触れることって気持ちがいいですよね♪皆さんも、それぞれの方法でリフレッシュしてくださいね☆最後までお付き合いくださりありがとうごさいました😊✅新サービス
0
カバー画像

格言

楽しんでやる苦労は、                     苦痛を癒すものだ。 【解釈】どんなに辛い仕事でも、楽しんでやるように努力すれば、苦しみも半減するものです。シェークスピア イギリス劇作家 出典「マクベス」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

海が好きな女神たちとミーティングしました

私は去年、3ヶ月間、とある講座のメンターをしました。女性3名、みんな海が大好き。島が好き。そこで、私は資格をとってまだ半年でしたが、『傾聴セッション』を持ったのです。2人に、個別で5〜6回、モニターをしてもらいました。単発でのカウンセリングがありましたが、継続はまだ持っていませんでした。このセッションの前、私も半年に渡り、セッションを受けたことで『グルグル思考』からある程度、抜けることができましたので、どれくらい結果が出るか楽にでした。すると、皆さんどんどん変わりました。人生がしっかり動き出し、輝きを増しました。私たちは、みんな内なる女神がいて、女神そのものです。『傾聴』の基本は、安心・安全の場で、話せること。私は、聞くことに徹して自分もことは話しません。説教もしません。私は、人から聞いた物語は、忘れてしまって再生できないタイプなのが丁度いいようで、毎回のセッションで前回分を引きずりません。ご本人から、思い出話しとその評価。今、どうしたらいいか、話していかれます。大抵の方は、いつの間にか泣きながら話しています。私は右上。髪短い人。彼女たちに、ココナラに出品し始めたことを伝えると、どんどんやるといい!と言われました。日本は、アメリカなどに比べるとプロに相談する文化は、育っていないかもしれません。でも、生活圏内にる身近な人だと、心配をかけてはいけないとか、誤解されるとか、難しいこともあります。私は障がいを持った子を育てましたが、家族だけだと煮詰まることもありました。幼児教育専門家の方に、相談できる環境を探しました。数年かかりましたが、見つかりました。インターネットで、全く知らない方
0
カバー画像

わーい٩( 'ω' )و 続・他己紹介٩( ᐛ )و

どうも、あゆみのです٩( ᐛ )و前回のブログでココナラ電話相談サービスされてる方の紹介を勝手にさせてもらいました・:*+.\(( °ω° ))/.:+紹介できなかった方を今回も数人程・・(*´꒳`*)【ようすけ】さん٩( ᐛ )و僕のココナラ電話相談の入り口の方です٩( ᐛ )و電話相談とはどんなもんやろか_(┐「ε:)_?と思ってとりあえずかけてみよーーって思って利用したサービスがこちらでした・:*+.\(( °ω° ))/.:+出品者になる時も電話して「ココナラ仲間作ると良いですよ♪」とアドバイスを頂きまして、そのアドバイスをもとにとりあえずでも模索しながら続けてきて、無事今に至るという訳です٩( ᐛ )و今ではその意味が分かりました(*´꒳`*)出会いに感謝です♪とっても優しく聞いて話して下さりますよ( ・∇・)※ちなみに、僕のココナラとしてサービスを初めて購入した方は・・・あの方です(=゚ω゚)ノ思い返してみると・・・早いなあ_(┐「ε:)_あ、戻りますね( ˙-˙ )笑【SACHIKO】 さん٩( ᐛ )وこのココナラブログを始めたきっかけはSACHIKOさんなんです٩( 'ω' )و電話相談もとても実績のあるお方なのですが、個人的にオススメはこちら「自分組織図」です(=゚ω゚)ノどうゆうものかは、ぜひページをご覧頂きまして٩( ᐛ )و自分を見つめ直すのにすごく良いですよ♪僕も購入したのですが、そこから「あ!自分って意外にここ強みなんだ」「今必要なものはあれかな〜」とか気付くきっかけになりました・:*+.\(( °ω° ))/.:+SACHIKOさんは素敵な演奏家
0
カバー画像

格言

逆境における仲間は、               苦難を軽くする。 【解釈】苦しみの多いときでも、自分を理解してくれる友人がいれば、ずいぶん気持ちが楽になるものです。フラー イギリスの神学者・警句家 出典「グノモロジア」 梅個性(大物):https://coconala.com/blogs/2722005/228651 松個性(城) :https://coconala.com/blogs/2722005/228889 桜個性(人) :https://coconala.com/blogs/2722005/228829 リズム意味 :https://coconala.com/blogs/2722005/215858 1000円クーポン:https://coconala.com/invite/B5QXX3
0
カバー画像

(72日目)対談してみた。

この前、Facebookで知り合った人とオンライン対談してました。『なーんか面白いことやりたいよねぇ。』なんて言われたのが始まりだった・・・そんな記憶が薄っすら残っている残尿感。さて、対談内容ですけども、その人のサービスも、メンタル面にジャストミートなサービスを得意とされているワケです。それってよく考えると、メッチャ競合ですやん。さておき、そのサービスを見てみると一瞬スピリチュアルな感じがする。しかし、実際にサービスを受けてみるとファイリングスピリットに火をつけてくれるそんなサービスであった。アイ・アム・キング。実際に話してみると、「自分のあり方を見つめ直す機会」になるし、「気づけていなかったことに気づかされる」し、「自分は一人じゃないんだ」とも思えるんじゃないだろーか。そして、何より楽しく話してくれるので安心感はデカいと思う。悩みを抱えていて「誰かに相談したい」という方は、まずは相談してみるのがいんじゃないでしょーか。ちなみに、その人ココナラやってましたんで、そちらのサービスページを紹介します。https://coconala.com/users/2395121あなたの心を調律してくれること間違いないね。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<自分とこのサービスも紹介>☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>それはそーと、フェイスブックのマーク・ザッカーバーグ。なんとなくこれに似てません?もしくは、または俺だけかな。ちなみにヘッダーの画像で遊んでます。気づいた人には「おめでとう」を伝えたい。
0
カバー画像

今日という日

ここ最近は、群発頭痛で何日もぐったりしていましたが、今日は少しだけ回復して動ける範囲で動いたりしながら待機してました。そして、また1人ココナラ仲間で仲良くなれた人ができました😆🍆🥚です(=´∀`)人(´∀`=)←どゆことというか、再会というべきなのか人との縁って必然なところもあるんだなぁと改めて思いました。どこでどう繋がるか、その縁が自分にとってどうゆうものになるかそれは誰にもわからないところもあると思いますが自分にとって素敵なものでありたいと思っています。ココナラを通して、サービスを購入して下さった方との縁もきっと何かあるんだなと思っています。人と人の繋がりは、簡単なようで難しいからこそ親しき中にも礼儀ありでいたいですね。そんなかたいこと言ってますがあまりに夜くだらないことをしてたのでそれを上げ逃げしますwwwこれからもこんな私ですが宜しくお願いします🤲
0
カバー画像

ココナラの仲間

こんにちは、あずま貴之です♪ 僕はココナラビジネスを 教える専門家であり 同時にメンタル改善サポートの 専門家として これまで300名以上の方の 販売のご相談やサポートをしてきました おかげさまで 2022年9月にココナラのコンサル部門 ランキング第1位獲得できました‼※コンサル後の売上成長ココナラで結果を出したり自分の人生をより良くするために 大事なもの、・・・それは「仲間の存在」ココナラでも、仲間がいる人はきっと心強いですよね?1人で活動していると失敗しても誰も助けてくれないし 困ったことがあっても誰にも頼ることのできない状況ですそれは、けっこう過酷だと思います。 そんな時、気楽に相談できる相手や 教えてくれる先輩がいるだけで なんだか心強いと思いませんか?ココナラ関連でいろんなグループが 存在しているのは僕も知っています。 ただ、仲間という考え方が ズレている人たちがいるのも事実です。 なぜなら、多くの人の場合仲間ではなく、「群れ」になっている場合が多いからです⭐仲間と群れは似て異なるもの⭐ 仲間とは、個性も違えばできることも違うけど 一貫して共通の志や目標に向かって 一緒に過ごせる人たちです。 たとえばワンピースの 麦わら海賊団がわかりやすいですね主人公のルフィの夢は 海賊王になることだけど 他の仲間もみんなが 海賊王になりたいわけじゃない 他の仲間には、それぞれ違う夢があって それぞれの夢に向かって仲間と一緒に 助け合い、成長しながら向かっていく お互いが尊重しあい、困ったら できる人ができない人の力になれる そんな感じが仲間だと思うんです。それとは逆に、「群れ
0
158 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら