絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

45 件中 1 - 45 件表示
カバー画像

声をだすことの効果

こんにちは。鑑賞・観戦・観劇、講演会に行くことが好きで時間をみつけては足を運んでいます(#^^#)コロナになってから”拍手のみの応援”があたりまえになりしずか~に鑑賞することがおおかったですがマスク解禁の影響なのか最近は室内でも声を出しての応援ができるようになってきました。そして、あらためて思います。声をだすことのパワーのすごさ✨熱意がすごく伝わってきますし、エネルギーも本当に高くパワースポットにいる気分になれます(*^-^*)(声フェチだからかもしれませんが)そして、私はこのブログで「心の声をだすことの大切さ」を書いてきましたが「心の声」もやっぱり同じでおもてにだしていくことで自分の力になるということも実感しています。それは、私自身が自分の心の声をまだまだ全然だしきれていなかったことに最近気がつき目からウロコが落ちるといった感じなんです(#^^#)何をそんなに恐れていて何をそんなに隠したかったのだろうそんなことを自問自答していますが声(心の声含む)をだしていくことで心が軽くなり自分のパワーになることは間違いないということを確信しました(*^-^*)体と一緒で心が軽くなると当然フットワークも軽くなりますから人生も楽に進んでいけるのですね(^_-)-☆うん。絶対にそうだ!!!みなさまの心が解き放たれ軽やかで楽しい人生を歩んでいけるよう心からお祈り申し上げます♡最後まで読んでいただきありがとうございました。ありがとうございました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
0
カバー画像

いつだって、どんな時も

こんにちは^^寒くなりましたね。暖かくして過ごして下さいね。本日は新月です。19:18以降にお願い事をしてみましょう♪ボイドタイム【12/25(日)12:10〜16:13】といい、願いが叶いづらいタイミングがありますので、その時間帯は外して下さいね。紙に書くのがおススメです。(10個位)皆様の願いが叶いますよう☆彡それでは本日のお話しです。皆様は自分の事を責めてしまう時はありませんか?どうして出来なかったのか、とか。どうして失敗してしまったのか、とか。自分の行いに後悔をしてしまう様な事。そんな時って、自分の事、責めがちでは無いですか?そうされている自分ってどんな気持ちですか?気分が落ちませんか?自分なんてって思ってしまいませんか?もっと自分に優しくしてあげて下さい。他の人にしてあげる様に。そうなってしまったのは、ちゃんと理由があるはずだから。頭ごなしに否定されたら、責められたら、誰だって辛いはず。心の声、ちゃんと聴いてあげましょう。心の声、ちゃんと拾ってあげましょう。次に活かせばいいんだもん。責めるより、ちゃんと次に活かせますよ。もっと自分に甘くていいんですよ。心の声を、無視しないで下さいね。今までもこれからも1番近くで寄り添っている自分にいつだって優しく寄り添ってあげて下さい。ずっとずっと寄り添っていきましょう。そんなお話しでした。心も身体もぽかぽかに(*´꒳`*)本日もご覧頂き、ありがとうございました(^_−)−☆
0
カバー画像

日記「異音と心の声」

【異音】 最近真隣の解体工事の音に加え 部屋の中から重低音的な音がして なんか怖くなってきたから 原因を確かめてみた。 最初上の階の住人か 下の階の住人の水道管に流れる 水の音かと思って耳を澄まし しばらく聞いてみた。 ( *゚ェ゚))フムフム でも明らかに水道管の音でないから 俺の部屋の中からしてるのかと思い この音がした瞬間 部屋の中を歩き回って探してみる。 すると音が鳴ってる場所が パソコンの中から聞こえてきて もしかしたら部品が壊れたのかと 顔が青ざめてしう! そしてパソコンの中を開けて 原因を確かめてみたら こないだ買った新品の HDDが振動してる音だった! 何で振動してるのか確かめたら HDDを固定する為のネジを 止め忘れてしまってた為 HDDが定期的に振動してた。 なのでこのまま使い続けると 読み込み不良が起きてしまい またHDDが壊れてしまうので 急いでネジ止めして解決した。 ( ´Д`)=3 フゥ 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【さぼり】 こないだ 商工会議所で定期的に行う ラジオ体操の日を勘違いして 連絡なしにさぼってしまった。 その後行けなかった事を謝り 新たに行く日を再度予約取る為 電話をしてみたら担当の人が ちょうど出かけてていなかった。 |ω・`)ショボーンなので電話してくれるように頼み そのまましばらく待ってると 終業時間の5時になっても 電話がかかってこなかった。 しかし夜9時ごろスマホを見ると 着信が来てて留守番電話に 何かメッセージが残されてたから 聞いてみる事にする。 すると商工会議所の 留守番のおばちゃんから電話があり この日
0
カバー画像

心の声は自分を守るために出そう。

「死刑のはんこを押す地味な役職だ」この言葉の是非をここで問うつもりはない。ただ、その言葉がどこでどう広がって政治生命すら危うくなる可能性があるという事に考えが及ばなかったのか?自分の立場や影響力そのものをきちんと理解して職務にあたっていなかったのか?その地位に行くまでの努力を自分で軽んじてしまった結果だ。擁護する気は全くないが例えば「地味」と表現した言葉の裏に辛さや悲しさは入っていたのかもしれない。でも発してしまった言葉は取り消せない。後悔したところで後の祭りだ。心の中で何を思おうが、自分の中だけの問題。誰かに迷惑をかけることも誰かを傷つけることもない。ただ、人として醜いことを考えていた場合は結果として「自己嫌悪」に陥るだけ。そこら辺の感情を捨ててしまってる人は自分の殻の中でだけ誰かを傷つけてストレスを発散しているのだろう。自己解決出来るならそれもありなのかもしれない。誰にも話せず心が悲鳴を上げた時は自分を守るためにたまった声を外に出そう。でも少なからず忘れてはいけない。吐き出す場所だけは慎重に考えること。出す場所を間違えた時そこが新しい地獄の入り口になるということを。人の口に戸は立てられないから。
0
カバー画像

自分の心の声を聴いていますか?

❤あなたにたくさんの幸運が訪れますように❤️自分の心の声を聴いていますか?数年前のことですが私は人と話をすることができなくなってしまいました。夫の暴言や暴力で自分の気持ちが出せなくて、自分の感情を抑え言葉を失いました。それから人間恐怖症、うつ病、突発性難聴、失語症甲状腺の病気、膠原病、パニック症候群病気のオンパレードでした。薬を飲むと副作用でめまい、吐き気、呼吸困難になりました。呼吸困難で夜中に救急搬送されたこともありました。怖くなって何か薬に頼らなくて良い方法はないか?いろいろ試しました。ヨガ、瞑想、気功、ヒーリング、整体潜在意識を変えるワーク、心理学習っているうちに体調が善くなって自分が楽になり、嬉しくて資格を取って人にもするようになりました。その時にわかったのは心と身体はつながっているということでした。私はいつも自分を後回しにして自分の感情を無視していました。見ないふりして蓋をしていました。その結果、いろんな症状を引き寄せたのです。それがわかってからは自分の心の声を聴くように気を付けました。毎日、自分の身体を触って「ありがとう」と言うと自分が愛おしくて大好きになっていきました。自分を大切にすると人にも優しくなれます。すると両親に感謝できるようになりました。父、母がいなかったら今の私はいなかったと思います。そして今あるのは両親、祖父母ご先祖様のおかげだと思えるようになりました。そうすると自分に合う人とのご縁が広がって今は信じられないくらい穏やかな日々を過ごしています。あなたも心の声聴いてみてくださいね!
0
カバー画像

自分の気持ちを知る…意外と分からない自分のYES・NO

あなたは、今、自分がどんな気持ちか直ぐに分かりますか?この質問に対してはっきり「YES!」もしくは「NO!」とわかる人もいれば、「どうだろう…わかる気もすれば、分からないかもしれない」と曖昧な答えを持つ人は少なくないと思います。案外、人は日頃から様々な情報や基礎的な教育によって、本心とは違い物事を「良い」または「悪い」と思い込んでいたりします。そのため、本当は自分の人生にとって大切なものごとを見落としてしまいずっと手に入らない、または誤ったものを選択してしまい手に入ったというのに何故か満たされない、という現象が起こります。人間は脳では「これが良い」「これが悪い」と思い込んでいても、どこかで違う答えを知っていたりします。「自分の胸に手を当てて考えなさい」という台詞を一度は聞いたことがあるかもしれませんが、自分の本心を、自分の肉体が教えてくれることは沢山あります。ただし、自分の意識で自分の本心とは違う答えを出してしまっているように、その声は非常に小さいものなので、注意深く拾い上げる必要があります。その方法について、自分で使いやすいものなど様々あると思いますので、またの機会にその一つをご紹介します。
0
カバー画像

世界と正解と居場所は自分で見つける

幼い頃から、あまりスムーズとは言えない人生を歩んできました。不登校もいじめも、パワハラもそれなりに経験してきました。前向きとは言えない人生。でも。居場所を見つけることは知っていました。自分が思っているよりも、世界は広い。すごく必死になっている時は周りを見渡す余裕がないので、なかなか気づけませんが、苦しいなと感じた時に、そこ以外の居場所を見つけることが出来るのは自分自身しかいません。苦しい時、誰かにアドバイスを求めるために動くのも自分自身だし、それを実行していくのも自分自身です。すっごく、一番苦しい時はなかなかそれが出来ないけれど、ふと顔をあげれる瞬間があったら、世界を見渡して欲しい。友達は学校や会社の外でも出来るし、一人で何かにトライすることだって出来る。自分が今生きている場所だけが居場所じゃないし、居づらくなったら新しい世界を探す心の旅に出たっていいと思うんだよ。居場所を探す旅に正解はないし、正解ってそもそも自分しかわからない。正解がない物事だってたくさんあるし、あとから不正解だったかも?と思うようなこともたくさんある。でも、生きている。それは、自分の中の正解を積み上げているから、生きている。誰かが何かを言ったって、自分の居場所と正解は自分でしか見つけられない。文句しか言わない前に、まず自分で考え、自分で動こう。自分でどうしようもないときだってあるし、そういうときは支援の手を探せばいい。世の中、そんなに捨てたもんじゃないよ。だって、いま、いきてる。
0
カバー画像

自分の内なる「心の声」を聴け!

世間では、私が住んでる東京都では、新型コロナウイルス(オミクロン株)の新規感染者が毎日、10,000名以上発生し、終息どころか昨年から比較して、過去最大数を上回っています。そして、コロナ感染で亡くなられた方が毎日、平均10名位いらっしゃいます。本日、2022/02/10現在の東京都庁の新型コロナウイルスパーソナルサポートでの発表では、病床使用率は57.6%、オミクロン株の特性を踏まえた重症者用病床使用率(前日時点)は23.3%、現在の重症者は64人、本日の患者の発生状況は18,891人、うち65歳以上の高齢者は1,777人、20歳未満は5,148人、新規陽性者数の直近7日間移動平均は17,849.7人、前週7日間移動平均は17,058.6人、対前週比は104.6%、行政検査件数の3日間移動平均は、27,540.3件、都の独自検査件数の7日間平均は、15,384件です。また、感染された方で13人の死亡が確認されました。このような状況下の裏で、テレビでは冬季北京オリンピックの報道がされていますが、新疆ウイグル自治区での人権弾圧やジェノサイド、台湾進攻、尖閣諸島問題を抱えている悪名高い「中国」で開催され、米国をはじめ西洋諸国では外交的ボイコットした国も多く「呪われたオリンピック」とまで言われています。「平和の祭典」と言われるオリンピックが、このような危機極まれる国で開催されてるかと思うと、到底、純粋に応援できるような雰囲気ではありません。日本代表選手団のアスリートの皆様が、中国当局に拘束されることなく、無事に帰国してくれることを祈っています。さて、国内では、一歩家から外出したら、見渡
0
カバー画像

*心の声を聞いて*

おはようございます。いつもありがとうございます、ゆっこです。なかなか自分の本音を言えないあなたへ友達の話ならいくらでも聞けるけれど自分のこととなると話せない勇気もいるし時には緊張もしますね。どう思われてしまうかな?気になる時もあると思います。話せそうな時に無理なく、少しずつ話すことで絡んだ糸がほどけてきます少しずつ、心も楽に。時間がかかるかもしれないけれど自分のペースで焦らないことが大事なのかなと思います。そして、誰でもよい訳ではなくて自分が話しやすいと思った人これも大事だと思います。私もずっと悩みを抱えていて周りの人に話せませんでした。今は、少しずつ楽になってきています。それは、話せる人が出来たからなんですそうなるまで時間かもかかりました。話しやすい人が見つかって少しずつでも、気持ちが楽になりますように。そして、自分の「心の声」を聞いてあげてくださいね。大事にしてくださいね。新しいサービスを出品させてもらいました。「ここなら話せる」そんな風になれたら凄く嬉しいです。優しく寄り添わせてくださいね。事前にメッセージで書いていただいてももちろん大丈夫です。電話はやっぱり緊張してしまう文字の方が気軽に書けるので利用してみたいそんな方は、通常サービスで文字でお話し聞かせてくださいね。まだまだ寒い日が続きそうですね・・暖かい春が、本当に待ち遠しいです。今日も無理なくお疲れ様です。心ゆるやかにゆっこ
0
カバー画像

【感情が動く】とき、必ず【身体は反応】する

先日、自分のことしか考えていない人に出会い久しぶりに腹を立てた、まりさんです(-_-)!あんなに身体が反応するくらい腹を立てたのは久しぶりです!詳細はお話しませんが、周囲のことを考えず自分のことしか見えていない人に出会いました。もぉ~本当に腹が立ちまして!呼吸は浅くなり、胸の奥が熱くなる感じがして、全身の血が一気に巡る感じがしました。そして、どこか冷静に…「あっ…。私、怒ってる。」と思う自分もいたりして(^^;そんなことから、今日は【感情】と【身体反応】について書こうと思います^^あなたも上記のような経験、したことありませんか?人間の身体って、すごく正直だなぁ~といつも思います。【嬉しいとき】身体が軽い感じ【怒っているとき】呼吸が浅くなり、全身の血が巡る感じ【怖いとき】全身が縮こまる感じ【悲しいとき】胸や喉元を締め付けられる感じこれらはごく一部ですし、それぞれの感情で、どのように感じるかも人それぞれです。つまり、感情が動くとき、必ず何かしらの身体反応があるんです。ということは…?その逆もしかりで、身体は感情を覚えているんです!すごいですよね~!このようなことから、身体感覚から、こころを探っていく方法が私は好きです^^より自然に、より深く、こころを知ることができるからです(*˘︶˘*)「こころの声を聴いてみて♡」という言葉を聞いたことがあると思いますが、どうやって聞いたらいいかわからない人がほとんどだと思います。しかし、身体の感覚に目を向けると、それができるようになるんですよ♡普段から思考優位になっている人は身体の感覚に目を向けるのがちょっと苦手かもしれません^^頭で考えてるなぁ
0
カバー画像

心を言葉にできますか?

おはようございます、アオキユズルです!今朝窓を開けて空気を入れると、息が白くなっていました❄️空気が冬になってきましたね😊みなさん体調はいかがですか?・さて、私はお客様に親しみを込めて手紙を送るように鑑定をするサービスも行なっています。昨日お一人ご依頼くださいました。その方はとても丁寧な方で、なぜ自分が青木弦に頼みたくなったか、どんなことに悩んでおられるかを自分の言葉で示してくださいました。そういうちょっとした事前のやり取りがそのまま本質になる、そう感じます。・みなさんは今の自分の悩み、心の状態を言葉にできますか?もちろん「彼が浮気をしてないか不安です」「彼を振り向かせたいです」ということは言葉にできる方は多いと思います。ですが、もう一歩踏み込んで見るとどうなるでしょう?「なぜ彼が浮気をしてないかと不安になるのだろう?」「なぜ私は彼を振り向かせたいと必死になるのだろう?」考えたことありますか?それは彼のことが好きだから、なのですが、それは答えではありません。彼が好きなら彼が浮気をしていようが気にならない、という人もいますし、彼が振り向いてくれなくても彼のことを想っていれば幸せ、ということもあり得るのです。ここのところを言葉にして見ると随分と悩みの景色が変わってきます。この辺を掘り下げるような、そういった深い鑑定をしたいな、そう思います😊ご自身の悩みと、どうしていきたいかをお書き添えの上ご連絡くださいませ。さぁ、今日も良い一日を🌱いつもありがとうございます、青木弦でした☺️
0
カバー画像

ひとり時間と本当の自分

リーディングでカードからのアドバイスとして「ひとりの静かな時間を意図して作ってください」「答えはご自身の中にあります」そんなふうにカードがメッセージを送っていますとお伝えすることがあります人はいつも「思考」しているのでそれを「自分の考え」とか「自分が望む事」だと思い込んでいることが多い気がしますでもなぜか、望んでいたはずのことをしているのに心が苦しく感じてしまうことがありますよねそんな時、上記のようなアドバイスをカードは伝えているような気がします私も時々瞑想をするのですが心から「思考」が去って行って静かになってゆくと「望んでいたはずのこと」がその仮面をはずして本音をもらしてくる時があります「仮面はずしてもいいかな?ホントは窮屈なんだよね」って本当の「心の声」はとても小さくて普通の生活の中でほとんどがかき消されてしまうと感じますだから特に人生の分かれ道だと感じた時は意識して「ひとり時間」を作ってその「心の声」を聴きにゆきたいと思っています
0
カバー画像

赤ちゃんは何故可愛いのか?心理的効果

赤ちゃんが可愛いのには理由がある。私達は、産まれた時から愛される存在として産まれて来た。という理由
0
カバー画像

やりたいことのその前段階 〜アンテナを感じよう📡〜

⁡⁡⁡好きなことが仕事にできたり、天職だなぁと結果思える仕事に就けたら最高です⭐️⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡でも、ベストではなくベターでも、私は十分だと思っています😌🌼⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡無意識に必ず寄るお店、どんなに小さくても目に入るもの、ルーティンに入れなきゃスッキリしないこと、気分の良い時間etc.⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡色んなものごとにアンテナを張ってみて下さい📡💡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡天職じゃなく適職だって十分じゃない✨まずは気になるからって理由だっていい、気にならなくなったら次にいけばいい💨⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡悩むのではなく考えれば、アンテナに反応した何かに沢山気づくはず💕⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡足踏みして言い訳してるだけなら、まずやってみよ♪ 続かなくたって大丈夫、「良い意味で」代わりはいくらでもいるよ😌☘️⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡⁡〜傷つきやすく繊細なあなたへ〜💜あおい💜
0
カバー画像

8月6日の風~ココナラ☆瀬織津様の桜便り第34号

瀬織津です。天織り☆です。毎日暑い日が続いておりますが、皆さまは元気にお過ごしでしょうか。今朝も良い天気のなか、神社へと歩いていきました。神社の中ではセミ一色のライブ感がまた不思議な空間でいい感じです。最近変わったこととは?あなたは最近何か「あ、変わった」と思えることはありましたか?昨年と比べて変わったなと思えたことは、隣のおばさんです。とっても衝撃的でした。「暑いね~」の一言だけだったのですが、いつも機嫌がよろしくない方の晴れやかな笑顔を何十年ぶりかで見た気がします。「いいことあったのかな」と心からよかったと思えたんです。笑顔には不思議な力が宿るんですよね。^^そういっている間に、またバタンバタン!ピシャリ!が始まったみたいですが。(苦笑い)心の声がこだまするとき自分の頭で考えているときにはわからなくても、心が感動するとついつぶやいているときってありませんか?ただ「すごーい」と思う瞬間です。たとえば「これは私にはできないし言えない」と禁止をして「やってはいけない」「言ってはいけない」と思っていたとします。子供のうちから意思表示ができるってすごい!たとえば2歳児の姪っ子はさすが新時代の子です。「嫌だ!」と言ったらもうやらず、頑として曲げることはしません。徹底しています。子供だからということもありますが、私が小さかった頃は禁止のオンパレードだったので、嫌だという意思表示さえもせず、「いいよ」と大人のいわれるままに従ってました。なので姪っ子の気持ちいいぐらいにハッキリした態度に驚くばかりです。でもこれぐらい普通でしょうか。つい「まあまあ~」と言ってしまうけれど昔から人の仲裁をするほ
0
カバー画像

占い師としてのスタンス(依存させない占い)

 占い師としてはリピーターがついてくれる事はとてもありがたいことです。ただ、相談者が自分の人生を全て占い師に委ねることになっては、本末転倒です。それは自分の人生を放棄してしまっている事と同じだからです。 相談者自身が本来求めている想いや悩みの根源に気付き、決断したり行動を起こさないと根本的な解決にはなりません。 『自分の人生を生きる』という事は、ここに生まれてきた意味を知り、心の底から納得できる人生、魂が持つ使命を全うすることではないでしょうか? 人生は選択の連続です。その度に迷い葛藤します。予期せぬ不幸が起きたり、思い通りにならない事も多いです。悩みのタネは人それぞれですが、大切なのは自分が生きる目的や意味を知ること、そしてそれに向かって決断し、行動していく事です。結果ではなくプロセスの中で魂は成長します。 占いは、本来の人生の目的を見失ってしまった方をサポートするためのツールであり、占い師が相談者の人生を背負うことはできません。ただ、私は占い師として人の人生に気付きを与えたり、背中を押したり、良い人生になるお手伝いをする事に生きる意味や使命を感じています。私にとって占い師としての活動が『自分の人生を生きる』ということなのです。不安を煽ったり、決めつけて相談者の人生を制限してしまうような占い方は、相談者の想いや思考を奪って人生を放棄させているとも言えます。双方の関係性が一方的なものではなく、互いの人生に良い影響を与える場になるように、『占い』を上手に使って、相談者が自分の人生を前向きに歩めるお手伝いができれば幸いです。                             
0
カバー画像

心配より応援

こんにちは葉月弥琴です(^^)最近、子供を寝かせながら色々と考えてしまいます・・親の子を思う心配。人からどう見られているのかを考える心配。ほんとに心配事って色々ありますよね。以前、ここでのブログに心配は「攻撃のエネルギー」と書いたことがあるのですが・・心配することは防衛の為なので決して悪いことではないです。ただ、度が行き過ぎると自分を守っているつもりかもしれないけれど相手を攻撃しています。受け取り方といえばそうかもしれないですがどちらかというと応援してほしいかな、と思います。それって人に対してもだけど自分に対してもこうなったらどうしよう。こうならないようにこうしよう。などは、結局のところ自分を攻撃している事なのかもしれない。と、そんな風に感じました。これも先日書いたのですが心配事の9割は起こらないと言われていて起きたとしても自分が思っているよりは大事にならないことが多いそうです。だからこそ必要以上に心配するのではなく自分に対してもきっと大丈夫。と、こうなったらなっただ!って思える方が素敵なんじゃないのかなーと思いました。私の両親が必要以上に心配しているからか・・内心、結構ムカついているんです。なぜそんなにムカついたかを考えたら・・自分の心の声を無視して世間様の声を大事にしているような気がして。大事にしていることが自分ではなく本音を隠して生きているからなのかなぁ・・って思ったから。親には人前ではそれでも良いのかもしれないけど私の前では本音を言ってほしいなぁって思ったのでした。自分の心の声に耳を傾けよう。ブロック外し、結構おススメです(*^▽^*)
0
カバー画像

今いる場所に違和感を感じたら?レベルアップのメッセージ

自分が所属する場所。 職場 家庭 サークル 趣味のグループetc… ふと違和感を感じる瞬間ってないかしら?物足りなさだったり 悪い部分が見えてきたり 興味が薄れてきたり「自分が居るべき場所は、ここじゃないなぁ」と感じる時 自分に合う環境へステップアップしましょうか。 という自分の魂からの連絡なのよ。 あなたは責任感があるから「私がいなければ」と思うかもしれないわね。だけど「まったくの杞憂」あなたが抜けた後には、そこのレベルに合う人が入ってくるの。 だから、捨てていくわけではないのよ。 群れには同じレベルの人間が集まるようになっているの。あなたはあなたに合うレベルの人達と付き合えば良いの。 きっと心地良くいられるわ。自分のレベルは、周りに居る5人の平均と言われるの。 あなたの周囲はどう? 新しい環境へ踏み出すのは、不安でなかなか1歩が出ないけど、 「ステップアップしたい!」と言う魂の希望を叶えてあげない事は、自分を大事にしていない、ってことよ。 もうすぐ春 移り変わりの時期違和感がある人は、新しい環境へ行きなさい♡ みな、そうやってレベルアップしていくんだから。
0
カバー画像

心の声に従って自分らしく生きていく

「心の声を聞く」ということをみなさんも耳にする機会が増えたと思いますが、実際に心の声を聞くとはどういうことなのか?というと、「自分の感覚に意識を向ける」ということなんですね。自分が今何を感じているのか?自分が今何を思っているのか?そういうことにまっすぐ意識を向けていくという習慣を持つことによって心の声を聞くという感覚が自分の中でなんとなくつかめてくるのではないか?と思います。これとは逆に、周りの人のいうことや、常識に縛られて、頭であれこれ考えて動く、というのは、「心の声を聞く」というところから非常にかけ離れた考え方になります。自分の今まさに感じている感覚に意識を向けるという習慣を持っていないと自分自身が本当はどうしたいのか?本当はどうなることを求めているのか?ということがどんどん分からなくなっていくんですね。なので、まずは自分が今まさに感じていることに目を向ける、意識を向ける、ということを大切にしていくことで、自分の本当の気持ちとつながることができ、より自分らしく幸せに生きていくことができていきます。動画でもお話しています。
0
カバー画像

公開リーディング✽°˖*˖°.。あなたへのメッセージです。°˖*˖°.。✽

こんばんは 。ブログを開設して間もないですが、アクセスをいただいているようで本当に嬉しいです╰(*´︶`*)╯♡ご訪問下さる方、ありがとうございます。今日は、感謝の気持ちをこめて、ブログを通してあなたへのメッセージをお届けしたいと思います。このブログを目にした方へ╰(*´︶`*)╯♡あなたのために一枚引きさせていただきました。今受け取って欲しいメッセージです。rose marryが心をこめて、あなたのためにリーディングさせていただき、メッセージを書かせていただいています。ピンときたら、読んでみてくださいね♪では・・・早速♪インナーチャイルドカードからのメッセージをお伝えします 。 ✽°˖*˖°.。✽°˖*˖°.。✽°˖*˖°.。°˖*˖°.。✽°˖*˖°.。✽°˖*˖°.。✽大アルカナ XVII 【Wishing Upon a StarI〜星に願いを】 ~ガイドブックより~ 祈りのパワーを信じる このカードがリーディングに現れる時、 重要な願い、願望、希望がまもなく実現するでしょう。 心から成就を願う運命に人生を捧げてください。 ✽°˖*˖°.。✽°˖*˖°.。✽°˖*˖°.。°˖*˖°.。✽°˖*˖°.。✽°˖*˖°.。✽~rose marryリーディングメッセージ~ 夜空に星が大きく輝いています🌟✨あなたを遠くから照らしてくれています。 輝く星は、あなたのこれまでをずっと見守ってくれていました。 あなたが頑張ってきたことあなたが悩んだこと、ときに涙を流した日も知っています。またこれからあなたがやろうとしていること、あなたの気持ちが少しずづ変化してきたこと、葛藤がありなが
0
カバー画像

【心のセリフ】

 私は、心理カウンセラーであると同時に、  メンタルケア・アドバイザーの顔も持つ。  メンタルケア・アドバイザーとは、「心  のケア」を施すアドバイザーであり、心  の問題がどこにあるのか、その人自身が  探して解決することをサポートしていく  役割を担うものだ。チャートから始まり、  クライエントがどのようなトレーニング  に取り組めばよいかをアドバイスもする。  「セルフ・カウンセリング」もその一つ。 ────────────────────  「セルフ・カウンセリング」とは、心の  中で思ったことを呟いたまま書き出して  読み返すことで自分の気持ちに気づける  ようになるもので、本式のそれは、対人  関係における実際のやり取りを記述して  相手の思いも洞察する構造になっている。  ここで心の中で思ったことを呟いたまま  書き出したものが「心のセリフ」であり、  これを書き出すことで自分自身の欲求や  モノサシに気づくことができるとされる。  実際の場面を思い起こして相手の「心の  セリフ」も書き出してみることで違った  視点から相手を捉えることもできるのだ。 ────────────────────  私は、メンタルケア・アドバイザー研修  の必要上の理由もあるが、自己洞察には  「セルフ・カウンセリング」が有効だと  考え、事あるごとにこれを実践している。  題材は日常生活の中で起こったことなら  何でもいい。これまでに取り組んだのは、  ①高2の夏休みにクラスの女子から私と  同じ委員をしている友達のことで電話が  あった(病気で文化祭の準備を私と一緒  にできないこ
0
カバー画像

変化していこ!レッツチャレンジ!!

今日も雨。最近お天気不安定だね。天気もみんなの意識の反映。みなさんが心穏やかに過ごせますように☆そして私も上がり下りの激しい日々を過ごしております。でもそんな感じも楽しかったりもする。シクシクしてたと思ったら次の日にはニヤニヤ・・・自分マジでおかしいんじゃないかって思うけど、そんな自分可愛いじゃないかとも思えるようになった。だってこれが私だもん。ずっと責めてきたけどね、受け入れることにした。そしてまたまた私の直感が疼いて行動せずにいられなくなって朝から行動してました!どうなるかわかんないけど、きっといい方向にしか進まないでしょう♡ほんと、自分が自分でも何をしでかすかわかんなくて面白い。直感でやりたい!!って思ったら行くしかないでしょう!みたいな。直感でやりたい!!って思った後に、「でも・・・」「だって・・・」って必ずくる。うん、今回ももれなくきた。「でも」とか「だって」は思考の声。直感が心の声。私は自分の心の声に従って生きていきたい。心の声に従って生きると決めてからなんだかありえなかったようなことばかり起きている。今までだったら出会えなかったような人たちと出会うことができているし、自分が成長しているのがわかる。変化するのって怖いけど、変化していくしかないし、変化していきたいし、変化を楽しみたい。もちろん怖さもあるけどね、岡本太郎さんの「怖ければ怖いほど、そこに飛び込むんだ」って言葉を思い出すようにしてる。全ての経験に意味はあるし、点と点が繋がる時が必ずくるんだと思う。レッツチャレンジ!!!
0
カバー画像

「ちゃんと話して!」伝え合うことの難しさ

ママに余裕がないからついでちゃったのかな。。。「ちゃんと話して!」「ちゃんと話しなさい!」というフレーズ何が起こったか、、、見てなくてもママにとってはプンプン😡ポイントだったんだとわかるフレーズママは、知りたかったんだよね何が起こったのか何で今現実目の前の現状になっているのかママは悲しかったのかもしれないよね予想外の出来事になっているからママは戸惑っているのかもしれないね今までなかったことだからママはおびえているのかもしれないねまわりかたどう見られているのか気になっているからここで立ち止まりたいママ目線だけで考えていても解決なんかできっこないことを。もう一度確認したいそこに登場人物はだれがいるのかを。漫画のように吹き出しにしてコマ割りして言葉になっていない思いを書き加えてみよう次のシーンはどうなるか考えてみよう一人で考えることはとても難しいかもしれない自分以外の考え感情を取り入れてみることへチャレンジしてみよう
0
カバー画像

【究極】許せばいい

おはようございます。ちはる⭐️お悩み相談ルームのちはるです( ◠‿◠ )。皆さんは、許せない人はいますか?私はいます(いました)。なぜか私の邪魔をしてくる。なぜか傷つける言葉を言ってくる。不快な態度をとる。こちらの気持ちを考えず自分勝手に物事を進めようとする。   ・・・以前の私は、このように心を乱される人がいても、心が嫌だ!と叫んでいても私なら上手く付き合えると信じて付き合って来ました。しかしのちに感情が爆発しました。その人たちのことがやっぱり嫌いだったのです。その「嫌い」という感情を認めず、心の叫びを無視して生きていた頃はとっても苦しかった。そして、辛く苦しい出来事ばかり起こっていた。今思うと、私の魂は教えてくれていたのにそれを無視して来た私にはhappyなことが起こるはずがなかったのです。今だからこうやって冷静に分析できますが、当時の私には無理でした。しかし、自分が楽になりたいと思い始めてから「嫌い」「嫌だ」「ムカつく」「私と合わない」などのネガティブな言葉を吐き出せるようになってからとっても楽に生きられるようになりました。happyに生活できるようになるには、まずは、自分の気持ちを素直に吐き出すことだったのです。一度、自分の心の声に耳を傾けてみてください。本当の気持ちに気づいてあげてください。それが一人で難しいようなら私がお手伝いいたします。一緒に心の声を聴かせてくれませんか?自分の心の声を聴いて表に出せるようになった後、次のステップが待っています。それが、「許す」ということ。これは究極のミッションです。これができるようになったら人生が楽しくて仕方がないでしょう。しかし
0
カバー画像

覚醒の時

初めてタロットカードを手にしたのは23歳の時、今からちょうど10年前のこと。知り合いのイベントで出店していた霊能者の方に鑑定をお願いしたところ、占い師が向いていると言われた。タロットカードなど何かツールを使うものが良いと言われ、何となく立ち寄った本屋で見つけたカードが今も愛用する「アルケミアタロット」タロットカードと言うと少し不気味な印象すら持ってしまいがちだが、このカードはこんなにも美しくキラキラしている。特に気に入ったのが皆が恐る死神のカードだった。このイケメンっぷりにやられ、即ご購入!!ご縁があり、占い師として活動を始めたものの、自分に自信が持てなくて・・・。出たカードが正しいので自身も何もないのだけど、まだ20代前半の社会経験のたいしてない小娘が何か偉そうにカードを展開し、高次からのメッセージを下ろし、自分さえブレなければ恐ろしい程の的中率を叩きだす。そして通称:イケメンカードとして周りに知れることとなる。しかし、こんな小娘が果たして本当に世のため人のためになるのかと疑問を持ち謎の葛藤の日々。言葉には言霊が宿ると言われ、いつしかその重責が重荷となりそっとフェードアウト。3年前に念願叶って海外生活を送るうちにタロットカードの存在そのものも忘れるように。けれど、やっぱり自分の持って生まれた才能、開花させるべき力、そして果たすべき自分の役割を放り出すことはできないと悟った。私を導いてくれる指導霊やカードたちはずっと見守ってくれていて、時が満ちるのを待っていてくれた様です。私がタロットカードを手にしてから、色々なご縁があり、タロット占いだけでなくレイキヒーリング、カフェキネシ、
0
カバー画像

ピンチはチャンス

こんにちは葉月弥琴です。ピンチはチャンスこの言葉、私がすごく好きな言葉なんです。ピンチな時って心がドキドキして恐れを感じてしまって早くこの状態からもとに戻りたくなりますよね。脳の事はそこまで詳しくないのですがこの時に出ている波動は恐れのドーパミンで普段味合わない感覚だから恐れに感じてしまうんですよね。仕事でミスをしたとき友達と喧嘩をしたときなにか巻き込まれてしまったり生きてると色々ありますよね。ですが嫌な出来事には必ず反対側の出来事が必ずあってそれを気づくきっかけになります。嫌な出来事を「嫌」という感情で終わりにしてしまうとその反対側に気づかなかったりするのですがなぜこの出来事が起きたのだろう、と自分を観察してみると自分の感情を無視した行動を取っていることが多いです。この世界はやっぱり自分が想像主で自分が創っている。これを軸にしていると自分が嫌だと初めに思っていたのにやらなければいけないことをやったらミスをしてしまった。なんとなく行きたくないけれど行かないといけないそしたら待ち合わせに遅刻して友達を怒らせてしまった。などなど、心の声に耳を傾けてみると状況が変わったりしてきますよ!そして、その声に気づいたら宇宙に私はこうしたい!ともっと望んでみてください。意外なところから望むことが起きてきたりします(^^)でももしピンチになった時は自分はよくやっているんだ!と自分を優しく抱きしめてみてくださいね。ご相談も受け付けております。よろしくお願いいたします!
0
カバー画像

2022.9.23

●秋分の日一粒万倍日天赦日大明日重なりました氏神様へお参りに帰路には素晴らしい夕空の贈り物 いただきました人には他言できないお話しお聞きいたしますお話し相手にどうぞ
0
カバー画像

2022.9.6

物質的な部分の整理は意識の整理に繋がっています今 不調を感じる人はいらないもの を捨てたり掃除 整理  によって流れが変わる体験の手助けや体験が起きやすくなりますお風呂でゆっくり心身をゆるめて流れが変わる体験の心の浄化のお手伝いいたします
0
カバー画像

2022.9.5

接近中の台風11号今日は午後から 台風対策 これからしばらくの宇宙エネルギーも 過去を見直し、 古い記憶や悲しみを浄化し、解放する 時 台風浄化  と  宇宙からの浄化 と重なるタイミング 加速してくれそう🤣 どなた様も 被害無くお過ごしいただけますように叶えたい未来に向けての心の声お聞きいたします
0
カバー画像

2022.9.4

上弦の月中期 長期 で実現したい目標を強くイメージしその想像を今宵の夜空を見上げ思いの矢を上弦の月へ必要な情報 人があなたの元へ届きますようにあなたの願いが叶うお手伝いいたします
0
カバー画像

2022.9.3

怖くても 「やって」 みる怖くても 「やめて」 みる怖くても 「言って(行って)」 みるその積み重ねが人生を変えてくれるはず心をととのえるお手伝いいたします
0
カバー画像

2022.9.2

頑張ろう!レベルアップしよう!新しいことをしよう!と いう人ほどこれから運気が良くなって神様から応援がたくさん入ってきます!!心を整えるお手伝いさせていただきます★
0
カバー画像

開運するのに大切なこと

今日もこちらへお越し頂きありがとうございます。更新がのんびりでごめんなさい今日は開運するのに大切な事をお伝えしたいと思いますそれは・・・心の状態を整えるです今のあなたの心の状態はどうですか?不安や焦りや恐れと共存していませんか?心の内側で感じている事が現実化されていきますまずは心地よさを感じる事を優先的に行ってください。好きな音楽を聴く行きたい場所に行く好きな人と会うリラックスできる環境を作る楽しいと思う事をしてみるちょっとだけ今感じているネガティブな感情から離れる行動を取ってみてくださいねきっと何かの変化に気づくことが出来るよ♡
0
カバー画像

2022.8.7

明日 8月8日ライオンズゲートが最大に開きます8月下旬までのこのタイミングで勇気を出すと新たな運命に恵まれる可能性がライオンズゲート宇宙からの高次元エネルギーをいただき勇気を出して変化して行きましょうご縁と環境を変える運命を切り開くお手伝いをさせていただきます心のもやもや お気軽にお話しくださいませ
0
カバー画像

2022.8.6

広島 原爆の日風の音  雨の音  葉音           青空  雨雲  星空  光  太陽のぬくもり・・・77年前 日々の当たり前が 突然 奪われた日平和の日々に 今に感謝と亡くなられた方々のご冥福と恒久の平和を願い平和への祈りを捧げます心に寄り添い 心の声 お聞きいたしますお電話 お待ちいたしております
0
カバー画像

2022.7.15

週末になりました1週間早いですね 今週もおつかれさまでした今日は満月の影響か 眠く だるく・・・夕方は眠ってました雨の影響で 蒸してはいますが 少し気温も低くお風呂も長湯をし ゆっくりと入りました冷房で冷えた身体が 温まり 気持ちがいいですねこうして 少しの事でも 自分を大切にする ゆるめる過ごし方がやっと私も出来るようになってきました行動を少しでも変えれば心も変わり未来も変わっていく大雨の警報が続いています私の住まいも過去大災害が起きた地域ですどうぞ皆さまお気をつけてお過ごしくださいませ深夜になるかもしれませんが待機させていただきたいと思っております・・・どうぞよろしくお願いいたしますきらめく時をお過ごしいただけますように
0
カバー画像

2022.7.14

本日 明け方 3:38 満月 新月 には 願い満月 には 感謝今日は地球と月の距離が最も近い満月〇スーパームーン今日迎えた満月はスーパームーン感謝もスーパーに! ありがとう の言葉を意識的に使って過ごしましょうごはんを作ってくれて ありがとう玄関に見送ってくれて 出迎えてくれて ありがとうご家族に ありがとう元気でいてくれて ありがとう笑顔に ありがとう普段は なかなか言えてない今日は 言葉に 音にして ありがとう を伝えましょう感謝の気持ち 表現することスーパームーンの力を 後押しを もらいましょう大切な ご自身心と身体 に ありがとう♡プロフィールに足を運んでくださって ありがとうございます鑑定ご依頼いただき ありがとうございますブログを読んでくださって ありがとうございます感謝の気持ちでいっぱいですありがとうございます <(_ _)>
0
カバー画像

2022.7.12

明後日 7/14 3:39山羊座満月〇スーパームーン★スーパームーンとは月が地球に最接近したタイミングで起こる新月&満月です(月が移動する軌道は楕円形なので、地球に近づいたり遠のいたりします)★山羊座とは結果が出る 達成する 目標に到達する など目に見える頑張りを祝福してくれるサイン(星座)です今回はスーパームーン大きな 達成 完成 具現化 を感じれそうですね今年1/3山羊座新月で意識したこと その結果が現れそうですねまた6/29蟹座新月の結果を感じられる方もいらっしゃるかもしれませんスーパームーン 特別な月明日から満月タイムに入っていきます自分の内側に光を当ててステキなスーパームーンの時間をお過ごしくださいませスーパームーンの影響で心が大きく動かれる方がいらっしゃると思いますその大切な心の声 お聞きいたします鑑定依頼 お待ちいたしております★
0
カバー画像

花と対話 自分に優しくなりたいな

ちょこっとした小さな事でも自分を褒める癖付けようやっぱり自分らしく生きていて周りからも歓ばれると最高まずは自分が幸せになる許可を出すところから自分に優しく私、ありがとう🌸✨✨✨🌸自分に感謝、相手に感謝感謝溢れる毎日がいいな💖✨🌸私はこれでいいんだ🥲🌈🌹自己信頼は大切
0
カバー画像

心の声はほとんど聞こえない…

こんばんは。Ramnekoです。私たちは常にさまざまな音にさらされています。家電の稼働音や、人の声や足音、車やバイクの騒音…etc.そんな騒音に絶えず心は反応していますので、内側から沸き起こる心の声が聞こえてくることは稀です。心の声は、とても小さいのです。静かな場所で心を落ち着かせて、何度も何度も自問自答して、ようやく自分の純粋な思考を垣間見ることができます。なんだか、最近自分が自分じゃないような気がする方は、心の声を聞