絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

91 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

「初任給」何に使った? 貯金、プレゼントを上回った1位は? “先輩”たちの後悔エピソードも

「初任給」何に使った? 貯金、プレゼントを上回った1位は? “先輩”たちの後悔エピソードも 社会人になって、初の給料「初任給」がもらえると心を躍らせている人もいるでしょう。初任給の使い道について、広告代理事業や人材マッチング事業などを行っているモデル百貨(長崎県佐世保市)のメディア「MoneyGeek」が調査し、結果を紹介しています。  調査は、3月21〜24日にかけて、20代の社会人90人を対象に、アンケートで行われました。 「初任給はいくらでしたか?」という質問について、「15万円以上~20万円未満」が51%と最も高く、次いで、23%の「20万円以上~25万円未満」、22%の「15万円未満」という結果でした。 「初任給は何に使いましたか?」と複数回答形式で聞いたところ、「貯金」が20%と最も多く、続いて、19%の「プレゼント」、16%の「趣味」という結果でした。。  さらに、「初任給の使い道を振り返って、感想があれば教えてください」と質問。初任給の使い方に満足している人からは「自分自身に使うよりも誰かのためにお金を使う方が満足感があってよかった」「ポケモンカードを買ったらレアカードを当てることができたので大満足」「感慨深そうにしてもらった財布を大事にたんすの奥にしまっていた両親の顔が忘れられない」「働いた自分へのご褒美に使うと、これからも仕事を頑張れる気力になった」というコメントが寄せられたということです。  一方、初任給の使い方に後悔したと回答した人からは「特別なことはしなかったので、家族にプレゼントやごちそうをすればよかったと思っている」「自分が欲しかったも
0
カバー画像

石の上にも3年というけど【社会人】

今回、社会人をしている方で石の上にも3年と言われたことがある方や聞いたことがある方はいると思います。その仕事を習得するのに3年は必要、社会人として一つの会社に3年はいるべきみたいなことで使われることがあります。ですが、その言葉が状況によっては正しくないことがあると思いませんか。会社の環境などが悪いところに3年もいたら自分自身が病んでしまったり、悪い思考になっていったりしていまうなんてことになりかねません。それはもう焼け石の上にも3年って私は思ってしまいます。自分を苦しめ辛い状況でこの先未来が視えない場所にいる必要がないのではと思ってしまいます。仕事をしているうえで難題な課題を乗りきれば成長に繋がる辛さだったらまだいいですがそうでないのであればそれはただ単に苦痛を強いられてるように感じてしまうことになってしまします。年数だけが全てではありません。あなたが輝きながら活躍できる場所は他にもあるはずだと思います。そして、あなたが掴みたい夢に近づけられるよう自分自身や周りを恐れず謙虚さを持って様々な知識・情報・努力・経験などを積んでください。
0
カバー画像

自分と向き合う

こんにちは☺マヤ暦アドバイザーのあやですいよいよ新年度ですね☆入職する方、進学する方、何か新しいことを始める方色んな方にとってのスタートの日だと思います私も10年以上前にはなりますが看護師として働きだした最初の一年間は一生忘れないだろうなと思うくらい濃い一年でしたできない自分に打ちのめされてましたね(笑)大学での4年間の学びはなんだったんだろうというくらいわからないこと、できないことがありましたでも、みんなそうだったんですだから、あなたも大丈夫先輩の早く覚えなさいというプレッシャーや同期との差に悩まなくてもいずれちゃんとできるようになります大事なのは、自分のペースで続けることメモでも、日記でもいいから振り返ること自分が感じたこと、思ったことをありのままに書き出すそしたら、思考が整理されますそして、どうしてそう思ったのか今後はどうしていくのかが見えてきますもし、一人で振り返るのが辛かったら私が話を聞きますよ☺ここまで読んでいただき、ありがとうございました☆
0
カバー画像

世の中にはどんな趣味があるのか?Another Story~完~

こんばんは🌛 部屋着用の冬用靴下にものすごい毛玉がつくんですよ。その毛玉をむしって毛玉ボールを作ってから飼い猫の目の前に投げると手でチョイチョイしだすんですよね。それが趣味です! あまりに可愛いと語彙力を無くして「ッカァッ!」だけになります。 そんな趣味ってどうなんですかね?通用するもんなんですかね? いえ、自分が趣味だと思えばそれは趣味です! 趣味なんて何でもいいと個人的に思ってるんですよ。 一応調べてみました⬇ 1 仕事・職業としてでなく、個人が楽しみとしてしている事柄。「趣味は読書です」「趣味と実益を兼ねる」「多趣味」 2 どういうものに美しさやおもしろさを感じるかという、その人の感覚のあり方。好みの傾向。「趣味の悪い飾り付け」「少女趣味」 3 物事のもっている味わい。おもむき。情趣。 こんな感じみたいです。 簡単に言えばこれ楽しい!好き!と思えば何でもいいんですよきっと…人の個性とかセンスが浮き出てきますよね◎普段の生活を思い出してみていつも何気なくしてることでもいいんじゃないでしょうか? 「フローリングをちょっと滑りながら移動するのが趣味です。」とか 「猫のおヒゲの落し物を集めるのが趣味です。」とか まぁ全部私なんですけど… 社会向けに通用する趣味ではないですね。 もぉ〜!!まともな趣味もありますよぅ!!! 動画を見る事。もちろん私はゲーム実況や好きなアーティストの動画を見漁るんですけど、今の時代そういう人多いんじゃないでしょうか!? 会社とか大事な場面では動画を見て勉強に励むことですとか言っとけばいいんですよ…どんな動画か聞かれた時用に何か考える必要はありますけどね
0
カバー画像

朝、眠くても起きる方法を3つほど!

こんにちは、木下愛理紗(ありさ)です朝、なかなか起きられないことってありますよねつい布団の中でゴロゴロしてしまったりスマホをいじって二度寝しちゃったり私は目覚まし時計を止めて速攻寝る派でした(^^;)あまりに起きない私に買ってくれた目覚まし時計は特別大きくごつく「必ず起こす」といった謳い文句だったのにその横ですーすー寝ているのを見て家族が呆れかえったこともありました休みの日はお昼過ぎ、なんなら夕方近くまで…そして夜眠れずという悪循環そんな私がスパッと起きて即頭を切り替えていた方法をお教えします(もしかしたら誰でも知ってることかも…?)まず、大事なのは一瞬でも起きる時間に目を覚ますこと!上記のように目覚まし時計と添い寝していてはこれ以降の方法も意味がありません朝一瞬でも目を覚ます方法は寝る前に次の日の朝何時に起き、それから何をするのかを頭の中にイメージします寝床に横になりながら明日の朝は6時に起きるのだからもう寝ようと考えます朝起きる時間だ、時計を見て時間を確認してくださいその後、朝のルーティンをする自分を時計を時々見ながらします学校に行くなり、仕事に行くなり…気が付いたら眠っています以上のことはすべて頭の中でイメージしてくださいなるべく詳細に、洗面所まで歩くところも、服を着るところも眠れなかったらまた繰り返してもいいですし起きる部分を重点的にイメージしてもいいです(心に不安があったり、悩みがあるとそちらを解消しないと集中してイメージができないことがあります。そんな時は24時間対応の相談サービスでお話ししてみませんか?イメージがうまくいくと不思議なことに朝目を覚ますことができます
0
カバー画像

権利を主張した結末

たいへん遅くなりましたが、新年おめでとうございます。今年も、つたないブログを掲載させていただこうと思います。 年の初めから、こんなことを書くと批判されるかもしれませんが…。 私はプロ野球のフリーエージェントが、いまいち気にいらないのです。 自由を履き違えているように感じてなりません。 この制度は、選手側が球団側と交渉を経て勝ち取ったものと記憶しています。そして、今回、ソフトバンクが話題となっています。 フリーエージェントで加入する選手のこと。 人的補償となって西武に移籍する選手のこと。 さらに、当初、マスコミが人的補償と報道したけれどソフトバンクに残ることになった選手。 人的補償という言葉。 プロ野球は球団間の力の均衡が大前提とされドラフトが行われますが、他のスポーツは違いますよね。 ドラフトもフリーエージェントも失くして、各球団と各選手との直接的な交渉だけにできないものでしょうか。 選手が入団する球団を選ぶことに対し責任をもたせ、移籍が可能になる年数はチームと選手の入団契約における交渉の結果としませんか。 各球団は優れた選手を入団させたいのだから、移籍可能な年数を短く設定せざるを得ないでしょう。 球団間の力は、各球団の努力次第。 我が国は、資本主義国家ですよね。 今は、球団よりも選手の要求が通り過ぎていると感じます。 これじゃ経営者は、たまったものじゃないでしょう。 球団は、フリーエージェントの制度におけるルールに基づいて手続きしただけです。 苦悶の中で人的補償のプロテクトを作成したと思います。 どんな事情があったとしても、その結果に不満をいうのは、いささか我がままじゃないで
0
カバー画像

相手の気持ちに立って考えるという常識的な教えについて

巷の自己啓発本では、「相手の気持ちに立って考えましょう。」と言う話がありますが、自分を犠牲にしてませんか?実のところを言うと人は頭で考えて、腹の中は見ないようにしている人が多いのです。「あの人がこう言うことを言ったから腹が立ったんだ。でもいいところもあって、、、」本心は腹が立つしかしすぐに頭で「でもいいとろもあって、、、」と、打ち消す。これを続けると現状が全く変わらず、永遠と同じ状況が起こり続けます。これは自分を守るための自己防衛本能ともいえます。しかし、近年、芸能界や政治などニュースでみていてわかるかと思うのですが、腹の本心が隠せない状況でどんどん表に上がってきていますこれは地球が次元上昇し、腹の奥のなかったことにしていた部分が上がってきて事件沙汰になってしまっています。こういうことは、他人事ではなくていつ自分もそう言う状況になるかわからないそのため、日比の体や感情つまりは心のメンテナンスがとても重要なのです。つまり簡潔に言うと、溜め込まないことがとても大切なのです。僕の方では、人に言えず、ずっとなかったことにしていてそれがしこりで残っている。そういったものを解放させていただき、軽やかに人生を歩むお手伝いをさせていただいておりますので、興味がある方は、一度サービスを体験してみてください。
0
カバー画像

とにかく出会いがない!社会人になってから出会いを増やす3つの方法

社会人になってからみんなはどうやって出会っているんだ…?そう思う程社会人になってからは出会いが極端に減ってしまいます。今回は社会人になってからも出会いを増やすために出来る事をご紹介させて頂きます。定期的に違うルートで帰宅する出会いのない一つの原因として“毎日同じ”という理由があります。同じ時間に出社し、仕事し、同じルートで帰る。土日は家にいる。こうなると電車とかで同じ顔ぶれの人達を認識するくらいで出会いは皆無です。そこで、定期的に違う帰宅ルートを掘り出してみましょう。通らない道を使ってみたり、一つ前の駅で降りて歩いてみたり。1本違う道を通っただけで本当に違う世界が見えたりします。新しい出会いをする為には新しい何かを取り入れるのが大切です。違う道を通って、気になる店でも見つけたら思い切って入ってみましょう。マッチングアプリに登録するマッチングアプリは現代におけるお見合いシステムです。アプリの中には“現在位置から近い登録者”も探せたりするので家や会社の近くにまだ知らぬ出会いを発掘できます。昔は“アプリって怖い…”と思っていた方も、今は全然安全性やシステム管理のクオリティが誓うので大丈夫です。気が乗らなくても、まずは登録をしてログインをしてみましょう。暇な時に見てみたり、気分が乗ったらアクションしてみたりすると出会いの確率もグンと上がります。毎日顔をあわせる人達と仲良くなるほぼ毎日顔を合わせる職場の人等がいるならとにかく仲良く成りにいきましょう。そして会話の中で自然と『出会いなんてないですよーずっと探してるんですけどね』なんて希望を言っておきます。そうすると周りの人達が勝手にあなたに
0
カバー画像

学生から元気がもらえる仕事(教授)

大学教員は、教育・研究・学内運営が主なお仕事。その中で「教育」は大学生に対する授業がメインとなります。大学生は18-22歳が大半なので、当然若い。大学教員は毎年確実に歳を重ねますが、対象の年代はほぼ変わりません。毎年、大学生に対して「老け込んだ姿を見せたくない」という気持ちも持っています。これは教育関係で皆さんが思うことではないかと思います。また、これから将来に出ていく直前の年代は、「パワーがみなぎってます。」「イキイキしています。」このパワーを間近に感じられることで、自分も元気をもらえている気がします。いつか老け込むことがあるかと思いますが、変に若作りすることはなく学生たちに向き合っていくパワーを維持したいと思います。
0
カバー画像

現役の精神保健福祉士が回答したベストアンサー「『生きる』という事」

精神科病院で働く相談員のottohと申します。某知恵袋の「メンタルヘルス」カテゴリで、数百件を超えるご質問に回答させて頂いております。 その中でも、ベストアンサーに選んで頂いた質問と回答をご紹介いたします。 回答を見て頂くことで、メンタルヘルスに関して「こういう考え方もあるんだな」「こう捉えるといいかも」と感じ、少しでも生き辛さが軽減することにつながると良いなと思います。 今回は「『生きる』という事」についてです。 【質問】生きることは戦いでしょうか? 社会人として生活するのは大変ですか? 【回答】生きる事=戦い ではないと思います。 それはあくまでも生き方の一つであって、生きる事そのものではないですよね。 大事なのは「どう生きるか」ではないでしょうか。 社会人として生活するのは、確かに大変です。ですが、大変だから嫌だなと思うか、大変だからこそやりがいがあると思うかは、人それぞれではないでしょうか。 それこそ「どういう生活を送るか」です。
0
カバー画像

銀行員(暗黒)時代の話

スタートアップの個人事業者・副業者を応援しているけんです!この記事では、銀行員時代の出来事についてお話ししようと思います!補助金と関係ないじゃん!と思われてしまうかもしれませんが、銀行員(銀行)と補助金は切っても切れない繋がりがあります!この記事を読めばそれがわかるのでぜひ最後まで読んでみて下さい。結論『銀行員はやばいです。』なにがやばいの!?そんなことないでしょ!?と思われるかもしてませんが、私が銀行に所属していた時は、サービス残業当たり前、土日出社の強要。パワハラのおかわりし放題でした。『〇すぞ!』と脅されたこともあります(笑)そんな銀行員。上記の勤怠の部分も大変でしたが、より大変なのが、『ノルマ』でした。融資、投資信託、保険、預金、消費者ローン、新規の開拓数、定期預金、積立、BM数などなどノルマの項目が多いそしてそのそれぞれのノルマの金額を大きかったです。本当に当時は参りました。ノルマがとれな過ぎて、、、、今考えるともっと早く退職すればよかったのですが、2年くらいは所属していました。今の職場の仕事がめちゃくちゃ大変だと思っている方!!絶対自分にあう職場はあります。話が少しそれましたね💦銀行員と補助金はきっても切り離せないのはなぜなのか。それは、補助金がすぐに入るお金ではないということにつきます。すぐに補助金が入らないってどういうこと?と思われた方!補助金は、このものを購入して報告書をだしてあとに振り込まれるものです。?どういうこと?わかりやすく説明するとスケジュール申請 ⇒ 採択 ⇒ 購入 ⇒ 報告 ⇒ 補助金の振込です。みなさんはたぶん申請 ⇒ 採択 ⇒ 補助金の振込 
0
カバー画像

[書評]世界に一つだけの勉強法(PHP文庫)

ありがとうございます!Boscoです🐶勉強法に関する本を読むと、なぜか前向きな気分になれるので時々手に取りたくなります⤴著者の坪田信貴さんは『学年ビリのギャルが1年で偏差値40上げて慶應大学に現役合格した話』を書かれた方でもあります👧この"ビリギャル"は私が書店員時代に担当していた本でもあり実際に読んでいたこともあって深い思い入れがあります🌸副題に「試験でも仕事でも大成功!」とありますがまさに汎用性の高い勉強法について書かれています📚資格試験に臨むにあたり、自分に合った勉強法はいったいどういったものなのか?皆目見当がつかず悶々としている時にこの本に出会いました😲人間には9つのタイプがあり、それぞれ合った勉強法も違う📖自分の性格がどこに該当するのかが分かれば無理なく、効率的に方針を立てて勉強を進めていくことができるのだそうです✍紙面の都合上、各タイプについての説明は割愛しますが、著者が編み出した「9タイプ勉強法診断テスト」が掲載されています🖊自分の判定結果を見てみたところ・・私は⑤の研究者タイプだと判明🔬参考書ではなく問題集ベースの勉強をしましょうとのことでした📗どうりでテキストをひたすら読み込んでも内容が入って来ないはずだ!と腑に落ちました👍以前は三日坊主気味だった私ですが、現在はそれもなく過去問題集を使っての勉強は意外にも続いていてびっくりしています!「少しでも時間ができれば勉強する」 のも大事だという著者の言葉を忘れずに 頑張っているところです🦾この本を読んだだけで勉強スタイルがガラッと変わりました。もっと早くに読んでおけば・・。試験や仕事で勉強中のみなさんも何か思うところ
0
カバー画像

249.新社会人が今のうちに身に付けておきたい「5つのビジネスマナー」とは?

・新社会人が今のうちに身に付けておきたい「5つのビジネスマナー」 この春から社会に出た「新社会人」にとって、ビジネスパーソンとして成長していく上で欠かせない第一歩が「ビジネスマナー」ではないでしょうか。ビジネスマナーは多岐にわたるため、これから社会人として経験を積む中で少しずつ体得していくものと思いますが、その中にはなるべく早い段階から身に付けておくことが理想的なマナーも存在します。  そこで、新社会人が入社後、早めに押さえておくべき「ビジネスマナー」について、一般社団法人「マナー&プロトコル・日本伝統文化普及協会」(東京都港区)代表理事でマナーコンサルタントの西出ひろ子さんに聞きました。 「感じのいい表情」でコミュニケーションが円滑に Q.新社会人に必要なビジネスマナーは数多く存在すると思いますが、中でも「できれば早いうちに身に付けておくことが理想」「社会人として最低限必要」といえるのは、どんなマナーでしょうか。 西出さん「ビジネスマナーというと、電話応対のせりふや、名刺交換の型を覚えることと思っている人もいらっしゃいます。もちろん、それも大切なことです。しかし、その一歩手前にある『なぜそのような言葉遣いや型を行うのか?』という理由を理解しておくと、型で覚えたシチュエーションと異なる場面に遭遇しても、慌てずに対応できます。 マナーは強制するものでも、されるものでもありません。お互いに相手の立場に立ってみて、互いを思いやる気持ちが本来のマナーです。ビジネスマナーは、相手の立場に立ってみる“想像力”と“考動力”が前提にあり、結果的に収益を生み出していくものです。そうすることで、相
0
カバー画像

出社日前日

新社会人の皆様、再就職が決まった皆様。明日(4/3)は、初出社ですね♫準備は整いましたか?ドキドキ緊張していますか?準備も始まってから必要なものは出てくるし、大体できていれば大丈夫^^緊張して眠れるか心配。。。という人、とても真面目な頑張り屋さんですね!まだまだ先は長いですよ!継続することが大切なので、リラックスしてストレスを溜めないように頑張っていきましょう♪眠れなくても、大丈夫です^^目を閉じて横になりゴロゴロするだけでも疲れが取れ緊張もほぐれてきます。新たな人間関係を構築することになるので、気を遣い疲れてしまうと思います。一気に仲良くしようと思わなくて大丈夫ですよ。時間の経過とともに仲間と打ち解けていけるので、焦らず気張らずマイペースにやっていきましょう♫そういう私も、新たな職場で再出発です!!心配だなぁ、みんなとやっていけるかなぁ、怖い人いないかなぁ…wと思ったりもしますが、、慣れるまでは、どうしても大変だと思います!慣れるまで踏ん張る!!(決意表明)wその先に新たに見える景色があると思うから。自分自身の成長のためにも!社会の発展のためにも!私の全力で仕事をしていきたいと思っています^^いっしょに頑張りましょう♫
0
カバー画像

つまるところ、男磨きしか勝たんのよ。

ごきげんよう 男磨きの教科書です。 今回のテーマは 男磨きしか勝たんのよ。 なぜ俺が男磨きをテーマにして発信しているのかについて話していきたい 俺はもともと理系非モテ陰キャコミュ障な学生だった そんな自分に嫌気がさして、自分を変えたいなって思ったんです もっと男としてかっこよくなりたい もっと女性から魅力的だと思われる男になりたい そう強く思ったんだすよ 自分を変えないと そこからの行動はすさまじいものがあって 外見もとる行動も中身もどんどん変えていきました YouTubeだったり色んな世の中にあふれている情報を実際に試していって自分を変えていきました。 結果どうなったかっていうと 俺は男磨きで人生が変わった いや180度変わった人の一人だ 世界が変わった、人からの目線が変わった 人からの扱い方が変わった 生きている世界が変わった それくらい、男磨きは人生にインパクトがあると思っている 俺が男磨きをテーマに100本以上noteを書いている理由も より多くの男が男磨きを通じて、自分の人生を変えていってほしいから 過去の自分のように、生きていてつまらない カップルがうらやましい モテ男がうらやましい そう卑屈になっていた自分を変えたい そんな過去の自分を助けたい気持ちでやっている 俺は男磨きに出会えてよかった 本当によかった あなたが、現状の自分に納得がいかないのであれば このnoteはあなたを助けることができると確信している 非モテの人生よりも、モテ男の人生を
0
カバー画像

男磨きから男は逃げられない

ごきげんよう 男磨きの教科書です。 男磨きって、まじでやらないと自分の人生を大分損するようになっている 最近そう思うんだ てか、男って自分が苦しいと思うこと やりたいと思っているけどできないこと 怖いと思っていることに立ち向かわないと 男の人生は終わると思っている 残念ながらまじで男の人生って自分を律しないとダメなんだわ 世の中には男を男ではなくするものが沢山溢れている 簡単に、誰でも、早く これが男を弱い男にする諸悪の根源だ 代表的なのがジャンクフード、ポルノだ これは男が簡単に快楽を得るためにある でもこれを継続しているようでは、弱い男になりさがる 反対に男を強くするものは地味で辛く、何年もかかる修行だ 筋トレだって、自律だって、自立、お金を稼ぐ 全ていえる 男磨きは時間とお金がまじでかかる そして成果がみえるのは何年後か だから大半の男が継続できない みんなやめていく だって、簡単に楽しめることが世の中に沢山あるんだもん YouTube、サブスクリプション、AV 簡単にだれでも気持ちよくなれるアイテムが沢山ある だから男は頑張れない 男は男磨きから逃げられない これは覚えておいてほしい とくに人と違うことを成し遂げたいと思っている人はマストで男磨きは必要だ 男磨きはだから美しい だから遣り甲斐がある 生涯やりつづけること それが男磨きってやつだ 俺は今日も自分を磨く、あなたはどうする?
0
カバー画像

9割の男はセックスレスって話。

ごきげんよう オトコ磨きの教科書です。 あなたは直近でいつセックスしただろうか? 昨日? 一昨日? 半年前? 一年前? 俺が非モテだったとき、世の中の男はいつセックスしているのか 謎だった だって、女性からモテなかった俺は、女性とセックスをできるというのが 理解できなかったから 自分にはできないと思っていたから できたとしても半年前、一年前ぐらいの男が9割だと思っていた実際はどうなのか これから恐ろしい現実を話したい 8割の女性を上位20%の男性が一人占めにしている そして上位20%の極上の美女たちを、上位5%のモテ男たちが食べつくしている これが現実 これは嘘でもおおげさでもなんでもない なぜそういえるのか それは沢山のマッチングアプリで会って来た女性たちから聞いたから 女性は建前上では性欲はないという やらないという 体は簡単にゆるさないという 初対面でやるなんてありえないという でもな、これは真っ赤なウソだ 女性は自分のタイプな男性がいたら簡単に股をひらくし 初対面から全然エッチもする なぜなら人間だから そして現実にトップ20%の男性が大半の女性を食い尽くしている 実はいい男は世の中に少ない 女性から困りもんだよね 女性のほうが選びほうだいかと思いきや 実はちょっと違う 確かに女性は相手を選ばなければ選び放題、しかし彼女らの最低限レベルをクリアし、かっこいいと思える男性を見つけるのはしなんのわざ みつけたとしても既に彼女がいるか、セフレにされて終わる これが世の中の構造だ トップ20%の男からしたらこんなにおいしい世界もない 簡単に勝てる世界ってわけ 俺も一時期女遊びに
0
カバー画像

一度でも働いたら仕事経験を語れ

面接初心者🔰のための面接対策コーナー、略して【めんたいこ】 悩んでいる人も、これから考える人のためにも、今みなさんが向き合っていくことについて書きますよ☆ 今回は、「新卒でどこかに入社するも1~3年目程度で転職する際の面接」について話したいと思います。今日の【めんたいこ29】入社間もない転職者が面接で問われること一度はどこかの会社に入るものの、何かの挫折や思っていた仕事と違った。ということで早期退職・早期転職を希望する方は少なくありません。 いち社会人の先輩としては残念に思う時もありますが、自分自身の人生に決断をしたわけですから、それは応援したいと思います。 そういった方々が、次の転職先を受ける際に陥る面接の落とし穴を整理しておきましょう。 早期転職者の面接落とし穴 これもよく相談を受けるのですが、「ガクチカが無いんです」 「ガクチカはこれでいいですかね?」 「ガクチカまだ使えますかね」おや?💦 「ちょっと待ってください。 君らは既に就職したんですよね??第一に考えることはそこじゃないですよ。」 という流れが私と彼らの間で定番化しつつあります😵 何が伝えたいかと言いますと、まず早期転職者が考えるべきは、その仕事の退職理由と仕事の経験です。 確かに、ガクチカのように、頑張ったことは問われますが、どちらかと言えば、仕事の経験値です。 早期転職者が問われるポイントは・転職理由(退職理由) ・仕事の経験値(何をしてきたか)これらの点についての対策が必要です。 今回はその中でも、仕事の経験値について触れておきます。 短期間での仕事の経験 「少ない期間だから何もないんです。」 と嘆かれる
0
カバー画像

はじめに「緊張してる?」って聞かれた時のスマートな対応

フリー面接トレーナーのnoriさんです😊 面接初心者🔰のための面接対策コーナー、略して【めんたいこ】 悩んでいる人も、これから考える人のためにも、今みなさんが向き合っていくことについて書きますよ☆ 今回は簡単なテーマ&簡単な質問への対応方法について👆 では一緒に頑張りましょう👍今日の【めんたいこ】面接アイスブレイク面接が開始されるとすぐに、 「今日は暑いですが、体調は大丈夫ですか?」 「遠方から来られたんですね。道には迷わなかったですか?」 「緊張されているみたいですね。大丈夫ですか?」 のように問われることが多くあります。 学生さんの相談に乗っていると、 「先生、こういう時なんて答えたら正解ですか?」 なんて質問を受けることもたびたびあります🤔 じゃあ正解は? ここは正解はありませんよ💦 普段の生活の中でもありそうな質問です。 「今日は暑いですが、体調は大丈夫ですか?」と問われたら、 「はい!この日のためにばっちり体調管理してきました!」 と元気な声が聞きたいのです😊 こうした面接開始早々の質問の流れをアイスブレイクと呼びます。 では、面接アイスブレイクをスマートに対応しましょう。アイスブレイクの目的 面接アイスブレイクには、正解はありませんが、質問の目的はあります。 そもそもアイスブレイクとは、氷を解かす🥶凍り付いた緊張を解すです。 つまり面接時で、応募者の緊張を解して、リラックスした状態で面接に臨んでいただくための、いわば、面接官の配慮です😲💡🌟 面接は相互コミュニケーションが大原則 面接官側がわざわざ緊張を解そうと聞いてくれた質問にも関わらず、間違った理解をしている学生
0
カバー画像

(68日目)ブラッシュアップっぷ。

お知らせがあります。ようやくココナラで出品しているサービスある程度ひと段落しました。ここまでくるのに苦節数日。血と汗と涙となにかの結晶がようやくここに!そもそも、『ひとまず商品出さなきゃ♪』と思ってたのが昨年の11月下旬。そこからなんやかんやで作ったサービスは統一感がまるで無かったです。まるで↓こんな感じでしょうか。で、原点に立ち返り、ようやくサービスが整いました。ココナラ開始2ヶ月で大幅リニューアル。ちなみにサービスの軸は「お試しサービス」です。オンラインで30分間、相談に答えながらサービスの価値を知っていただくものにします。買ってくれる人は相応の覚悟で購入するでしょうし、けして安くない費用を払うワケです。なので、まずはお試しで私との接点を持ってもらおうと思います。そこで価値を感じてもらってから正規サービス買ってもらえりゃいいかな、と。イメージこんな感じっす。なのでお試しは破格です。ココナラの最低設定価格です。社内人やアルバイトの人も、学生も、フリーランスにも、どんな人にも使ってもらえるようにしました。気軽に使ってちょんまげ。あと、サービスは原則完全オンライン飲み。じゃなくて、オンラインのみ。実はココナラのお仲間と喋ってる時に「オンラインの方が良さが伝わるんじゃない?」って言われて『それや!』と。なので、近々ヘッダーの画像も変えるつもり。☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆<今日のあとがき>全然話は変わるんですけど、この前買ったアルバムを手持ちのパソコン(古いほう)で取り込んで、iPadに同期しようとしたら全然同期しねぇ😤なので動悸が激しい。あぁ、早く同期したい。
0
カバー画像

投資

「投資」と聞くとどんなことを想像しますか? やはり、お金でしょうか? お金の投資は難しいですよね。私はさっぱりですw それに、儲かった、負けた…とか一喜一憂するのが、心が持ちません。 長期投資やAI投資もあるそうですが、私には向いてないなぁ~と。 しかし、投資には他にもあります。 自分自身に投資することです。 それは、美容でも健康でも自分に様々な投資ができます。 中でも、私は「知識の投資」が将来最も必要となると考えています。 先日紹介した本( プロフェッショナルの条件 )の著者 ドラッカー  ですが、 知識が社会の中心を占めることについて話しています。 ''これから知識社会がやってくるのではない。気づいていないだけで、世界はすでに知識社会の中にいる。’’ ここで知識とは、「社会的・経済的成果を実現するための手段」となっています。 成果を出すための手段には、情報を得ることも必要です。 この情報は、本や教材、授業などで学ぶことになります。 そして、見て考えるだけではなく行動を起こし、現実に働きかけることで、知識となります。 この知識を使い、社会的にも経済的にも成果を上げることができます。 豊かな心と生活にも、お金にも結び付いてきます。 私は、知識社会について気づくのが遅かったなと思ったりしますが、 でもまだまだ人生は長い。 自分の今後の人生をより良くするためにも、私は自ら学び行動し続けたいとおもいました。 来年は今年よりもたくさん行動するぞ~^^
0
カバー画像

(37日目)就活生の吉田くん(仮)。

さっきからツイート連投して、脳を執筆モードに切り替えようと必死こいてる亀岡です。ども。おはようございます。おかげさまでブログ執筆モードに切り替わりましたぜ。さて、今日の本題へGo!☆━━━━━━━━━━━━━━━━━━━☆※ ヘッダー画像は吉田くん(仮)ではありません。昨日、内定出した就活生から電話があった。内容は『内定を辞退します』だった。結構気に入ってたので残念だった。とは言え以前から、『たぶんもう1社を選ぶだろうな』とは感じていたんだけどね。それこそ彼は、10月に入って就活始めたので、他の誰よりも遅いスタート。しかし、彼は私のいる会社含め合計3社の内定をゲット。「可能性」を感じさせるキャラってのも強みだったのかな。で、内定取れたら取れたでどの企業にするか彼は悩んでいた。前々から『いつでも相談に乗るぜぇ。』と伝えてはいたが、彼は素直に相談してきた。内定3社はいずれも教育子供に携わる仕事。ただ、企業規模・ネームバリュー・事業領域それぞれ異なっていた。私が伝えたのは、『それぞれの企業にある メリットとデメリットを見極めて。』『最終的な判断は ”どこ”に自分の価値を置くかだよ。』と言うこと。しかし、彼は私が言うまでもなく調べられる範囲で調べていた。とは言え、彼は自分が何を基準に選ぶべきかブレつつあった。なので、私はそれを補正する役割だと考え相談を掘り下げていった。私がこの相談で実現しかったことは「彼自身がもっとも大切にしていること」これを自分で導き出す作業さ。彼にとってそれが実現できる会社に入るのがハッピーなんだから。長い話の中で彼は「自分の得意なことを活かす」に価値を置いている
0
カバー画像

男だったら美女を抱きまくれ

さてさてなかなか過激なタイトルですが、冗談でもなんでもありません本気で思ってますし、俺が実践していることですこれ最近まじでずっと頭の中にある男だったら美女を抱きたいこれ全メンズが考えていることですでもこの願望に蓋をしているメンズが9割自分なんて自分なんか付き合えない振り向いてすらくれない相手にされないし顔ががっこよくないし身長が高くないし、お金持ちじゃないしそうやって、自分で遠ざけているこれが9割の男俺は残りの一割の男でありつづけたいし、これを読んでくれているあなたにもそうあってほしい男なら自分が最高に惚れた美女を抱くこと俺が非モテだったころ俺が非モテだったころ、一生女なんて抱けないんだろうなっておもってた今の俺なんかだれにも相手してくれないしイケメンには勝てないしもう終わりだってでも諦めたくなかった死ぬときに後悔したくなかった女に困るような人生を歩みたくなかっただから死ぬほど、自分を磨いたよもっとかっこよくなりたかった一年かかったそして今では自分が惚れている女性を彼女にできている俺でもできた女から相手にされなかった俺ですら、今では美女を抱けているそして複数のセフレがいて、女に困っていない状態をつくれている世間的にみれば、正しくないが男として正しいと思っているなにせ法律はやぶっていないからねそして俺みたな男がこの世界にはうじゃうじゃいるってことに気が付いて欲しい俺なんてまだまだミジンコレベル上には上でスゴイ人たちが沢山いる有名人、インフルエンサー、芸能人それらの人は性欲がとんでもなくあるし、魅力があるから女性を引き付ける最近だと坂本選手なんてその最たる例お金持ちで人気で顔がよく
0
カバー画像

#18 心に残るエピソード@国際交流

こんにちは。ゆっけです🏖公共の就労支援センターや自治体の学習支援事業(心理相談員)でお仕事をしながらキャリコン×広報PRを掛け合わせて活動するフリーのキャリアコンサルタントです✊このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのか参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは🏷#18 心に残るエピソード@国際交流テーマを聞いて浮かんだのは学生時代に力を入れたインターナショナルウィーク🌍という国際交流。これは最終日にみんなで撮った写真です🤳↓↓🇬🇧オックスフォード大学をはじめ🇺🇸HOPE大学🇳🇿オークランド工科大学🇹🇼中華科技大学など海外提携姉妹校11校の外国人学生を迎え入れる2週間の国際交流プログラムです🙋‍♀️わたしは3年生の時にインターナショナルウィークの実行委員長をつとめました。エンタメ、教育、エアトラベル、ホテルetc...32学科86コースで学ぶ学生が約100名ほど集まるインターナショナルウィーク実行委員会😂英語はできないけど実行委員長をやろう✊と決意したエピソードについて書きたいと思います✏️お付き合いください🤲インターナショナルウィークとの出会いわたしがはじめてインターナショナルウィークに関わったのは、2年生のころ🫣国際交流とは無縁なスポーツビジネス科にいたわたしに担当の先生から『インターナショナルウィークで副代表をやってほしい』という声をかけてもらったことがきっかけでした🙋‍♀️当時、海外に興味がなく英語も話せないわたしを副代表に推薦
0
カバー画像

#17 【夏の自由研究】甲子園には魔物はいるのか?

こんにちは。ゆっけです🏖公共の就労支援センターや自治体の学習支援事業(心理相談員)でお仕事をしながらキャリコン×広報PRを掛け合わせて活動するフリーのキャリアコンサルタントです✊このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのか参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは🏷#17 夏の自由研究〜甲子園に魔物はいるのか?〜よく甲子園には魔物がいる!と言われることがあります👽✅負けているチームが最終回に大逆転したり✅あり得ないミラクルプレーが生まれたり✅普段なら何でもないプレーでミスをしたりこんなイメージですかね📣野球少年ゆっけが見た甲子園の魔物を3つご紹介します👀(もう少年ではない件については、広い心で受け止めてくださると嬉しいです😂)お付き合いください⚾️①下関国際高校vs大阪桐蔭高校(2022年準々決勝)2022年、魔物を目撃したのは、下関国際と大阪桐蔭の準々決勝⚾️春の選抜の王者大阪桐蔭を下関国際が倒す大金星の試合でした✊大阪桐蔭が春の近畿大会で智辯和歌山高校に負けるまで公式戦連勝記録29という怪物的な数字をたたき出したおかげで今年はさらに絶対王者というイメージがついていたのではないでしょうか?(春のセンバツ甲子園の優勝を見ても、圧倒的強さで無敵状態だと感じました👀)この試合、はじめて魔物が出現したのは7回裏の大阪桐蔭の攻撃で起きたトリプルプレー⚾️トリプルプレーは、狙ってできるものではないので、まさにミラクル💡負けている下関国際ナインに、こ
0
カバー画像

【時事コラム】リスキリングについて

どうも、トミーです。暑さもやや和らいで、秋の気配も感じられる今日この頃です。 今日は就活の話題から少し離れた時事ワードを紹介します。 私が紹介したいのが「リスキリング」です。 耳にしたことがある方もいるのではないでしょうか? ◆リスキリングとは?よう分からん!という方もいると思うので、まずは言葉の説明をしていこうと思います。 ゴリっと和訳するとリ(再度)+スキリング(訓練すること)です。 マイルドに日本語でゆうと「社会人の学び直し」といわれます。 勤勉な社会人の方や学生の方からすると、 「えっ?!社会人て学んでないの?!」て感じでしょうか。 もちろん日常の業務や、役職に応じた仕事について覚えたり、研修を(会社の指示で)受けたりはあります。ただ、ここでゆうリスキリングは少々経緯が異なります。 ◆どんな学びがリスキリング?より具体的に言うと下の①②のような感じです。 ①今の仕事で、時代の変化に適応するためのスキル②新しい仕事や、やりたい仕事に就くためのスキル 参考:経済産業省資料HP「リスキリングとは ―DX時代の人材戦略と世界の潮流―」①は従来型の研修を受けさせられてる感じの発展版のイメージかと思います。最近ですとITやDXに対応できるデジタル人材への投資が盛んかと思います。 ただ個人的には②がもっと活発になったらええなあと思っています。 なぜならば新しい仕事や、やりたい仕事をやるための学びは前向きに取り組めるやろ!と思うからです。 ◆リスキリングの具体例例をあげると下記のような感じです。 ①メーカーのライン作業者が、資格スクールに通って社労士資格を取って、社労士事務所へ独立の修
0
カバー画像

#16 フリーター時代に小学校の先生を体験したお話

こんにちは。ゆっけです🏖公共の就労支援センターや自治体の学習支援事業(心理相談員)でお仕事をしながらキャリコン✖️広報PRを掛け合わせて活動するフリーのキャリアコンサルタントです✊このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのか参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは🏷#16 子どもに教えられたこと家庭なし🙅子どもなし🙅の独身おじさんにとって少しハードル高めなテーマではありますがお仕事では子どもと関わる機会に恵まれていたのでその中から教わったことを書いてみます✏️このテーマを聞いて真っ先に浮かんだのは小学校の臨時職員のお仕事です🏫フリーター時代の大きな転機となった昔話にお付き合いください🙋‍♀️元気な子サポーター『保育士や幼稚園の先生が自分には合ってると思う!』と言い放つわたしに『じゃあ、実際に体験してみたら?』と恩師の紹介で小学校の臨時職員(元気な子サポーター)をやることになりました🙋‍♀️学校の先生だけでなく様々な角度から子ども達とかかわり教育していこう✊という市の教育委員会の旗印のもとにできたポジションが『元気な子サポーター』です🏫当時わたしは、21歳現役で教員採用試験に合格して着任された新任の先生よりも若い最年少もちろん教員免許なんぞ持ち合わせておりません😂そして"学校の先生"はやりたくない職業として捉えていたので、かなり苦手意識を持っていました🙅そんな不安満載のわたしに教頭先生から"若さを活かして子どもたちの憧れとなる存在になって
0
カバー画像

#15 ディープインパクトホテル

こんにちは。ゆっけです🏖区の就労支援センターや学習支援事業(心理相談)でお仕事をしながらキャリアコンサルタントとして活動をしています🤲キャリコンニート改めフリーキャリコンになりました🙋‍♀️よろしくお願いします🙏このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのか参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは、『ディープインパクトホテル』キャリコンニート時代に伊豆下田へ1人旅に行った時の少し怖いホテル話をノンフィクションでお届けします👻お付き合いください👀伊豆下田を選んだワケなぜ1人旅の舞台に伊豆下田を選んだのか...学校で働いていた時にこんなお話をもらったからです🐒課題をお持ちの伊豆の経営者と首都圏で副業したい人をマッチングさせる✊そんなイメージですかね🤔東急で初めてMaaSを推進された方とご縁があって伊豆の経営者さんとお話する機会をいただきました🙏(合宿には参加してません😂)下田市は積極的にワーケーションを取り入れています🌴首都圏に集中している人材や力を地方に取り入れる。そんな前向きな感じが好きです🥹キャリアの小話🏷MaaSMaaSとは「Mobility as a Service(モビリティ・アズ・ア・サービス)」の略称です。バスやタクシー、電車など複数の公共交通機関・移動手段の中から最適な組み合わせを瞬時に選び出し、一括して検索・予約・決済できる移動サービスのことです。発祥はフィンランドのヘルシンキで、現在は世界中でMaaSの研究、開発が行わ
0
カバー画像

自分の市場価値を考えたこと、ありますか?

今のお仕事、何年続けてますか?1年?3年?10年?20年?気づけば結構働いてますよね。では、質問です。あなたは「何が」できるようになりましたか?20年と比べて 10年と比べて3年と比べて1年と比べて 昨日と比べてあれ、、なんだっけ、、何ができるようになったか、、か。でもでも、あの作業やあの作業はできるようになったしあの作業も、、でも待てよ、これって世に出たら何の役に立つんだ・・?そう、ただできる作業が増えただけで、本質的なスキルが成長していないことって非常に多いんです。なんででしょう?実はこれ、仕方ないんです。あなたのせいではないんです。貴方の上司は、素人です。あまり大きな声では言えないですがハッキリ言って上司のせいですし、企業のせいです。上司の人はあなたに仕事を教えているつもりで作業を教えていることが多いのです。なぜなら上司は「教育」「育成」「スキル開発」「マネジメント」どれをとっても素人だからです。上司としての在り方を専門的に教わった役職者って、いったいどれくらいいるんでしょう?一度研修受けたって殆ど意味ないです。プロの観点から言わせていただくとプロから教わっていないので、分かるはずがないんですよね。分からない人がわからない人に教えて全員が独学なので世の中の殆どの(おそらく8割)上司はプロの上司ではありません。その部下なので、仕方ないんです。本当に一握りの意欲的な人だけが勝ち上がっていくレースです。同じことを繰り返し、仕事に追われお疲れでしょう。仕事の日の夜お休みの日はそりゃゆっくりしたいでしょう。では、いつスキルを磨くのでしょうか。無理なんです。普通に暮らしてたら。だから
0
カバー画像

#14 冷やし中華にマヨネーズをかけることをオススメしたい件

こんにちは。ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのか参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは、『オススメ夏の名古屋めし3選』わたし目線でご紹介します🤲お付き合いください🫡⑴蓬莱軒の"ひつまぶし"ダントツ1位は、ひつまぶしです🤝鰻とともに育ったと言っても過言ではありません。(嘘です、すいません🙏)両親から何か食べたいものはある?と聞かれた時には即答で『ひつまぶし!!』と答えます。今回の帰省でも連れていってもらいました😃名古屋で『ひつまぶし』と言えば蓬莱軒が有名です✊蓬莱軒で修行を積んで、自分のお店を持つ✊それくらい蓬莱軒にはブランド力があります!ひつまぶしは大体3000円〜5000円くらいが相場でわたしにとっては、最高級なご馳走です👀普段滅多に食べることがないので帰省したときには、つい両親に甘えてしまいます😂8月4日の土用丑の日はひつまぶしをお召し上がりください🫡⑵まるは食堂の"海老フライ"愛知県の知多半島の南端🌴南知多町で創業60年以上の歴史があるジャンボエビフライが有名な『まるは食堂』おばあゃまは、創業者のうめさんですわたしは、『まるは』と呼んでいます。ランチ定食でも(エビフライ2本付)2,000円近くします🍤ひつまぶしと同様わたしにとって、最高級料理です😂飛行機なら中部国際空港✈️電車なら名古屋駅🚃にも、まるは食堂はあるので名古屋旅行の思い
0
カバー画像

【つぶやき】 大学・授業(#46~50)「社会人大学生」など

#50【パスの大切さ】管理職になると特に、様々な仕事が舞い込んできます。私が意識してるのは・早く判断し、早く行動する(ボールを持ち続けない)です。仕事の大半は、行動力が大事です。自分で流れを止めてはいけないと痛感します。研究・教育・会議でも、すぐ別の人にパスする重要性を実感します。#49【社会人大学生】教育力向上のため、就活に役立つため、通信制大学に通って保健体育の教員免許を取得しました。色んな経歴の方と交流を持つこともでき、またみんなの目標が「教員免許取得」で、支え合ってました。社会に出てから学び直すと能動的な学びでとても楽しいです。新たな学びはオススメです。#48【濃厚接触と定期試験】私の仕事関係でも、最近、コロナの濃厚接触者が増え、急な調整が増えてきました。大学では春学期が終盤を迎えていますが、その後に定期試験があります。定期試験で公欠になると、その学生のために追試験を実施しなければなりません。追試験が結構増えそうな予感がします。#47【祝日出勤】昨日は海の日でしたが、大学で講義でした。GWに「海の日振替」で、昨日は勤務日でした。大学は、曜日ごとに授業内容が異なるので、世間はハッピーマンデーでも、教職員や学生には関係ないこともあります。私は、他で休みが取れるならいいかなと。休日の朝は道路が空いてて快適ですし。#46【教員の醍醐味!?】午前中は他大学で授業してきました。いつもと違う平日なので、それだけでリフレッシュになると感じます。他大学の学生とは授業のみの交流ですが、それでも楽しいものです。大学に限らずですが、教員の醍醐味の一つは、これから未来ある若者から良い刺激を受ける
0
カバー画像

#11 人事のお仕事

こんにちは。ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのか参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは、『人事の仕事』学校法人で働いたことしかないわたしにとって人事のお仕事は、未知の世界です🎃未知な世界にキャリコンさんがたくさんいるのでわたしも知識だけでも持っておかなくては!と考え『東京労働大学講座』を5月より受講しております。今回は、東京労働大学講座での学びや感じることを中心に書きたいと思います。お付き合いください。東京労働大学講座とは東京労働大学講座は独立行政法人 労働政策研究・研修機構が主催している人事や労働法について体系的に学ことができる講座です。『人事管理・労働経済部門』『労働法部門』に分かれていて✅全31回✅1講義2時間✅約4ヶ月間の講座になります。💰費用💰1部門     ¥35,000円2部門一括受講  ¥58,000円と少しお高めです。2部門一括受講で割ると1講義1,870円ですカネ💰(ライザップ時代に身についた悪癖です🙏)今は『人事管理・労働経済部門』の講義が終わり後半戦の『労働法部門』の講義が始まったばかりです。コロナ前は東京大学の大講堂で18:30〜20:30まで講義を実施していたというお話を聞きました👀終業後に時間と労力を使い4ヶ月聴講することはかなり大変だとお察しします😂そのような意味でオンライン開催は、本当にありがたい🎥500
0
カバー画像

#9 ワーケーションっぽいこと@沖縄

こんにちは。ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのか参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは『ワーケーション』です。少し前になりますが4月に、沖縄でワーケーションっぽいことをしてきました。ワーケーションとは?ワーケーションとは『Work』と『Vacation』を組み合わせた造語。観光地やリゾート地でテレワークを活用し、働きながら休暇をとる過ごし方のことを言います。≪ワーケーションを満たす3つの条件≫(1)場所:非日常であること(2)時間:勤務時間中に滞在すること(3)心理:自発的であることワーケーションに似た言葉の整理をしてみました。ワーケーションは、本業のお仕事を非日常の場所で自発的におこなうこと。です。ワーケーションを満たす3つの条件のうち(2)勤務時間中に滞在することの条件を満たしていないので、今回はワーケーションっぽいことと捉えていただけると幸いです。沖縄1日目東急ステイ沖縄那覇でお世話になりました。部屋に洗濯機がついていて1F・2Fがドンキホーテ、2F・3F・4Fが駐車場で1日1200円で出し入れし放題。那覇空港からゆいイレールで8分、徒歩3分という好立地。その後、福岡、大阪、京都のホテルに泊まりましたが、東急ステイ沖縄那覇ホテルがワーケーションするには1番快適でした。沖縄の非日常といえば【海】ですよね!那覇からレンタカーを借りて、海
0
カバー画像

#8 アニメと多様性

こんにちは。ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのか参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは『アニメと多様性』です。学生とかかわるお仕事+ミーハーな性格=アニメにハマるという方程式にのっとり『ゆっけ的アニメ大賞』をお届けしたいと思います。とてもくだらない内容ですが、最後までお付き合いください🙏(1)ゴールデンカムイ2014年から『ヤングジャンプ』で連載が開始され2022年4月29日で最終回を迎えました。📗ストーリー舞台は、明治末期の北海道。日露戦争の戦い様から『不死身の杉元』と呼ばれるようになった、主人公の杉元佐一と、ひょんなことで出会ったアイヌの少女アシリパがタッグを組んで、アイヌの埋蔵金を探すお話です。💌好きな理由ときっかけ心理面談をした中学生の生徒さんから教えてもらいました。ロシアと戦争がストーリーに出てくるので最近、新聞でも取り上げられたみたいですが思春期の少年達が好きそうなギャグや下ネタが満載です。わたしがゴールデンカムイを好きになった理由は、アイヌ語です。アイヌ語がかわいい。ついつい使いたくなるようなコトバにメロメロになりました。東京でゴールデンカムイ展をやっていると生徒さんから教えてもらい行ってみたのですがチケット完売で入れませんでした。10月から第4シーズンのアニメが始まるので今から楽しみです。(2)進撃の巨人2009年から『少
0
カバー画像

#6 キャリア教育とデザイン

こんにちは。ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのかご参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは『キャリア教育とデザイン』です。わたしなりのキャリア教育について実体験をもとに書いていきたいと思います。お付き合いください。キャリア教育って何?🏷キャリア教育とは、キャリア教育の定義『一人一人の社会的・職業的自立に向け、必要な基盤となる能力や態度を育てることを通して、キャリア発達を教育すること』                     文部科学省キャリア教育という言葉は1999年 12 月に初めて公で言われるようになりました🎂中央教育審議会答申「初等中等教育と高等教育との接続の改善について」の中で、「キャリア教育を小学校段階から発達段階に応じて実施する必要がある」としさらに「キャリア教育の実施に当たっては家庭・地域と連携し,体験的な学習を重視するとともに,各学校ごとに 目的を設定し,教育課程に位置付けて計画的に行う必要がある」と提言している。                                                  文部科学省そしてキャリア教育が生まれた背景はこんな感じ✊日本社会が成熟して経済的にも豊かになり進路やお仕事の選択肢が増えた。成熟して生活に困らなくなってきた一方で生きる力が弱くなってしまった。そんなふうにわたしは捉え
0
カバー画像

#4 結果にコミットする

こんにちは。ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのかご参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは『結果にコミットする』です。30歳を機に、RIZAPのボディメイクを体験しました。20代30代の心と体の変化話にお付き合いください。10代までの朝ごはん小さいころから朝ごはんは、お米派で、毎日ほぼ同じラインナップで20年間育ちました。✅白米 ✅納豆 ✅味噌汁 ✅ウインナー✅玉子焼きorスクランブルエッグ ✅牛乳1人暮らしで、滅多に家でご飯を作らない今でも、写真のラインナップだけは、必ず家にあります。20代の朝ごはんフリーター時代は、アルバイト先のまかないに身を任せ、友達と朝まで飲んだり、遊んだり、、、生活習慣と食生活が乱れました😭東京に上京してからも学生時代→20代の社会人時代は、コーヒーやレッドブルを飲むくらいで、朝ごはんを食べる習慣がほとんどなくなってしまいました。(ただモーニング文化が根強く残っているおかげで、休日の朝だけは、喫茶店で☕️と🍞をいただいておりました😂)飲むことも食べること+甘いものが好きな私は、20代で10キロ以上太ってしまいました🫣30歳の転機そんなハチャメチャな食生活をしていた20代の暮れに転機が3つ訪れます。✅新設の専門学校への転職。学校名に"スマート"という文字がはいっていたこと。✅30歳に近づくにつれて、保険の勧誘やお知
0
カバー画像

#3 捨てることの大切さ

こんばんは。ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのかご参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは『捨てることの大切さ』です。これまでの掃除🧹私は、A型のくせに掃除が得意ではありません。正確に言うと、人がいたり、仕事をする時は、掃除スイッチが入ります。が1人になるとズボラスイッチが作動して自動運転をはじめます。10年以上1人暮らしをしていますが、掃除をマメにする習慣を未だに身につけることができていません😂育った家庭環境もあり✅古くなったものを捨てるのはもったいない✅新しいものを買うことに対してネガティブこのような価値観を持たされていました。心のゴミと部屋の掃除🧹そんな私は、物が捨てられない上に、1人空間だと掃除をあまりしない。人が来るきっかけがないと、部屋がゴミ屋敷みたいになります😂特にここ5年はひどかった。仕事でうまく燃焼することができず、不燃ゴミが心に溜まる。それに比例して、部屋を掃除する余裕もなくなる。お休みの日も、部屋の掃除より、心の不燃ゴミを片づけることで精一杯になっていました。人生の転機そんな私の大きな転機は、学校を捨てたことです。(捨てた=辞めた。言い方が汚くてすいません🙏)学校は来年閉校になりますが、正社員ということもあって、雇用はずっと守られていました。閉校後は、グループの学校へ異動。閉校までの期間は報奨金など待遇がすごくよかった
0
カバー画像

#2 梅雨の日も楽しく

こんばんは。ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのかご参考にしていただきたくて書いています。今回のテーマは『梅雨の日も楽しく』自慢じゃありませんが、自他共に認める雨男です。この3月挙行した卒業式も雨☂️周りからは、『ゆっけ企画は雨が降る』とお墨付きをもらっています😂そんな私の、梅雨を日を楽しくさせてくれるものは、『カフェ』です☕️名古屋で生まれ育ち、モーニング文化が染み付いているのでカフェには天候問わずよくいきます。(本当は、喫茶店の方がしっくりきます🙏)『最近、雨の日を楽しくさせてくれるおすすめカフェ3選』について、独断と偏見が半端ない5段階評価付きでお届けします。温かい目でお付き合いください。雨の日によく行くカフェ3選①PIER'S CAFE雨の日のお得感 🌟🌟🌟🌟🌟コスパ     🌟🌟🌟🌟🌟🌟メニュー      🌟🌟🌟🌟PC・作業環境.    🌟🌟🌟集中できる度.     🌟🌟🌟12時まで和洋のモーニングがあり、気分に合わせてスープやサラダもつけられるところが魅力です。ドリンクは、レシート見せれば2杯目が半額。(サイズがある飲み物に限る)落ち着いた雰囲気なので、ゆっくりできます。Wi-Fi・コンセント付ですが、机がもう少し大きいと嬉しいなと思います。よく行く理由の1つに、″雨の日は2倍"ポイントカードの存在があります。あまりポイントカードを貯めるタイ
0
カバー画像

#1 社会人経験って何?

こんにちは!ゆっけです🏖『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントです。このコラムは、テーマに合わせて私が感じるキャリアやストーリーをゆるーく書いています。出品するサービスをご検討いただく際に、✅どんな人間なのか✅どんな考え方や価値観を持っているのかご参考にしていただければと思います。キャリアコンサルタントと偉そうな名前はついていますが1人の人間なので相性があると思っているのでなるべくミスマッチがないようにできればと考えています。今回は、『社会人経験って何?』をテーマに書こうと思います。お付き合いください🙏社会人経験って何ですか?私は、高校卒業後、フリーターを5年間経験してから、学生となり、27歳に新卒正社員で学校広報のお仕事をはじめました。そんな私のでこぼこキャリアにおいて、嫌になった言葉が"社会人経験"です。☑️学生時代に、履歴書指導をしてもらった先生から、空白の5年間(フリーター時代)をどう埋めようか。と言われたり☑️正社員として働きはじめても上司から、君は社会人経験がないからねと言われたり中日ドラゴンズの立浪監督みたく中日一筋21年⚾️みたいなキャリアだったら、そんなこと言われないだろうなぁと思うんです。(タラレバおじさん出現🙏)当時の私は、社会人経験というものが、 いったい何者なのか、わからないまま、とりあえず自分は否定されているんだ。下に見られているんだ。と捉えて、自信を持つことができませんでした。✅なぜ、フリーターは社会人経験にならないのか。✅なぜ、フリーターを空白期間として扱うのか。✅何を基準に、社会人経験がないと判断するのか。✅社会
0
カバー画像

自己紹介

はじめまして。ご覧いただきありがとうございます。『キャリア選択のきっかけ作り』をテーマに活動するキャリアコンサルタントのゆっけです。学校法人の専門学校で7年間、学校広報や就職キャリア支援のお仕事をしました。高校卒業後は、フリーター、学生、社会人とさまざまな立場を経験。イベント企画や動画制作、チラシ作りなんかも好きで、卒業式に卒業ムービーを流させてもらったり、スポーツ大会からクリスマス会などの学校行事も企画していました。✅1987年愛知県生まれ✅高校3年までの10年間を野球エリートで過ごす✅高校卒業後は、5年間フリーター✅24歳で東京の専門学校、大学に進学。学生になる✅27歳で新卒として、都内の専門学校の広報のお仕事をする✅30歳ではじめての転職、新設校の専門学校で0から学校作りや就職支援のお仕事をする✅33歳でキャリアコンサルタントを取得✅現在は、学校を辞めて自分の働き方改革中ですキャリアコンサルタントになった理由なぜ私が、”キャリアのきっかけ作り”に力が入るかというと、私自身が高3で進路に迷い、フリーターを経験したことが大きいです。"やりたいことがわからない"と向き合うための時間、進路選択があってもいい。そんな想いから、大学卒業後は、学校法人の専門学校でキャリア選択のきっかけ作りができる広報や就職支援のお仕事をしていました。そこらへんについて少しお話させてください。私がキャリア選択のきっかけ作りに力が入る理由野球エリート時代小学2年生から硬式野球をはじめて小6で全国優勝、中2で全国ベスト4。どちらもレギュラーで出ていた私は、高校も推薦で入り、1年生からレギュラーで活躍しました
0
カバー画像

与えるエネルギーに受け取る波動。

良い感情は 良いエネルギーとなって 自分や 周りの人たちに いい影響を与える。 エネルギーというものは目には見えないのですが、 自分が感じる 心地よさや 気持ちが明るくなるなど、 感情もエネルギーの一つかと思います。 そういう気持ちのエネルギーは相手にも伝わり 心地いい関係、状態を引き起こします。 今、現代は そういう感情のエネルギーや 人が発する感情という部分に 少し目を向けた方が 良いのかもしれません。 感情がエネルギーという部分で 少し?となる方もいると思いますが、 自分が発する 与える。 そういう部分を考えると 何となく自分を左右する この気持ちというのは エネルギーと感じても おかしくないと思います。 ですから、 発することと言うことは 自分自身に与える影響も大きいですし 相手に与える また、相手から受け取るエネルギーというのも 非常に自分に影響を受けるし 与えるものだと考えるといいと思います 汚いものは汚いものを生み 綺麗なものは綺麗な物を生む。 それがエネルギーを発した人の 心の状態が その人に表れていくのではないでしょうか。 それがもしかすると 身体や健康に関係しているのではないか と感じています。 目に見えない形だったり 見える形だったりなど。
0
カバー画像

社会人応援型マイクラ!?始めました!!

一見マイクラのよくあるゲーム実況動画ですが、何と、タイトルにある様にマイクラの実況と併せてマイクラの世界の中で社会人応援のためのコンテンツを用意しました。一風変わったゲーム実況動画になっています。気になる方は是非ともご覧ください!
0
カバー画像

GW明けの脱力感は心の病の予兆!?|環境の変化で心が病んでしまう五月病の恐怖

ブログをご覧になって頂きありがとうございます。心理カウンセラーの"しょうごろう"と申します!「何だかやる気が起きない」「朝起きると体が重い」「最近体の調子が悪い」などの不調を感じる方いませんか?そのあなたの症状、もしかしたら"五月病"かも知れません!  今回は、この時期に多くみられる心の病である"五月病"について話していきたいと思います。  テレビでも取り上げられている心の病の"五月病"ですが、放っておくととんでもない事になる可能性があります!  病は全て早期発見と日頃の予防が大切です。五月病は他人事ではありません。今回のブログを読んで五月病についての知識をみなさんもつけておきましょう。あなたはこんな症状ありませんか?最後まで是非ご覧ください。五月病とは!?  五月病とは、5月にある大型連休(GW)の後に、急に体調が悪くなったり、やる気が出ない、疲れが取れない、眠れないなどの症状が出る病気のことを指します。  「GWダラダラしていたから身体が鈍っているのかな?」と放置しがちですが、五月病は立派な心の病です。病名として、適応障害が該当します。発症が多いのは5月  五月病の発症が多いのは、病名にもなっているだけあり、5月に発症する方が多いようです。  4月に環境の変化(入学、入社、引越しなど)があり慣れない環境で1ヶ月過ごしたのちに5月の大型連休を過ごし、生活のギャップから精神的にバランスを崩すことが多いそうです。  個人差があり、人によっては夏の長期休暇で発症する方もいます。原因は極度のストレス  五月病の根本原因は"極度のストレス"が主な原因です。  慣れない環境下で重度のスト
0
カバー画像

動画をアップしました(大学教授)

おはようございます、大学教授のトモです。お気軽にご視聴いただければと思います^^よろしくお願い致します。
0
カバー画像

動画をアップしました(大学教授)

こんにちは、大学教授のトモです。新たに収録いたしました🖥お気軽にご覧いただければと思います😊
0
カバー画像

お久しぶりです。転職活動してました。

※((ほぼ))毎日ブログあげてた自分からするとお久しぶりですね。社会人なんだからホウレンソウまともにできろよって感じですよね。感情に寄り添う傾聴人「K」です。こんばんは✨新しい世界行くことに集中してました一般企業ではありません。弟子入りします。大々的に募集している所ではなく、メールで門前払いになっても苦手な電話をなんとかかけて断られても何度断られても尚連絡を取り続け 自分がただの迷惑者で口先だけの人間ではないことが伝わり、この日行きますねって宣言して(((やばい人笑やっと先方と対面でお話する機会を設けて頂き、履歴書を丁寧に受け取って頂き(提出求められてないけど 勝手に持っていきました)熱意だけは伝わっただろうか、、?っという段階です。まだどうなるか分からないですけどね。でも自分で言いますけど好きな事やる人って 「実現できない」じゃなくて、 「どうしたら実現できるか」を考える人だと思っています。好きなものを自覚した上で、どのように行動するか。好きなだけでは何も実現しません。楽しそうだし好きなことして稼げるなんていいね。クリエイティブ系の仕事ってそう思われがちです。Kのメンタルは頑丈なのではありません。ぶっ壊れてるのが通常だからこれ以上そんなに壊れようがない。1・2度断られたくらいで3・4度拒否されたくらいでくたばる精神してないですが、これからです。元々アート系【アナログ】にいました。    ⬇就職はデザイン系【デジタル】に進みました。    ⬇今はアート系×デザイン系【アナログ】に進もうとしてるので、アートとデザインの経験と共にKはアナログの世界に帰ります。ブログは趣味ですが、相
0
カバー画像

「曖昧な言葉が誤解を生む」 言葉に気をつけて、 新しい人間関係を良好に築いていきましょう!

4月、新年度が始まりました。新しい学校、会社、出会い。人との出会いもあります。よく私がブログで書いていることですが、「曖昧な言葉が誤解を生む」言葉に気をつけて、新しい人間関係を良好に築いていきましょう!最近、あった会話の一例です。友人と作業をしていた時、お昼ご飯の時間になりました。「サッとごはん食べてから、またやろう」ということで、私は、調理して、食事してからという感覚だったので、約30分~1時間後のイメージでした。しかし友人は、つまみ食い程度のおにぎりやパンをパクっと食べてから、数分程度で作業に戻るつもりだったようです。これ、確認せずに席を外していたら、「全然帰ってこないじゃん!どこ行ったんだろう?」って、友人はモヤモヤしていたでしょうね。今は、スマホがあって、何かあればすぐに連絡を取ることができるので、万が一、すれ違いや誤解があってもすぐに対応できますが、大きなトラブルにならないよう、きちんと明確な会話を心がけたいですね。ご存知かもしれませんが「5W1H」Who(だれが)、When(いつ)、Where(どこで)、What(なにを)、Why(なぜ)、How(どのように)「今から昼食をとるので、30分後にこの場所で、2人揃って作業を再開する」上記のエピソードだと、こういう感じになるでしょうか?「当たり前」や「わかっているだろう」は、トラブルの元です。上司だから、部下だからではなく、お互いに気をつけて、良好な関係を築いていってくださいね。
0
カバー画像

アイデンティティー〜女の社会と男の社会〜

 社会に出ると、アイデンティーの確立に苦労しますね。 子供の頃や若い頃は、学校生活の間の小さい世界でのアイデンティティーで満足している人が多いです。 社会に出ると上下関係や人間関係、プライベートでの付き合い方で外の世界の方との繋がりが次々と展開していきますよね。 今までたくさんの方達と出会いました。 学生時たくさんのアルバイトを経験していた時期。 建設業界での男社会の中で正社員として働いていた時期。 保育士として女社会で働いている時期。。。 それぞれの時期に出会った色々な業界の方々。皆さん色々なご苦労をされながら、堅実にコツコツと周りとの調和を大事にしながら、日々仕事をされ、必死に自分のアイデンティティーを確立されておりました。 男の社会では、家庭の大黒柱という方達が大半です。 仕事が辛く人間関係も最悪な中でも必死に働いています。 ブラック業務で体が壊れてもなお、薬を飲みながら辞めずに働き続けている方、精神的な病気になりながらも病院に通いながら働き続けている方、借金の為に本業以外にバイトをされている方、等々。 新卒と中途採用の格差、役職、平社員の格差。。。 男の世界は凄まじいものでした。。。 働くお父さん達に頭が上がりません。。。 全ては家族のためなのです。 夫を支える奥様も大変ご苦労されていると思います。 パワハラ、モラハラ、セクハラ。。。全てはストレスから発生している事でしょう。 働くお父さん達税金もたくさん納めていただき、日本のため、私たちのためにいつもありがとうございます(T . T) 一方、女の社会では、転職は当たり前。 次々辞めていき新しい方々が入ってきます。 正社
0
カバー画像

【鬼畜ルーティンvlog】若者よ!これが起業後の現実だ!<過去編>

プロフィール公務員試験に合格し警視庁に入るが警察学校を1日で辞める。静岡に戻り、溶接工になり4年間勤務し広告代理店に転職。5年間広告代理店の営業を続ける。2020年6月:起業する。2020年12月:売上が厳しく夜勤警備のバイトを始める*現在は本業のクリエイターのみでしっかり生活出来てます!
0
カバー画像

学生と社会人の違い② -評価され続ける-

※本投稿は2-3分程度で読むことができます。学生と社会人の違いについて、前回は「生き方の前提が変わる」ことを扱いました。↓今回は「評価され続ける」についてです。※あくまで「仕事」を想定したお話です。評価され続ける会社勤めであれば社内外からの信頼と評価を積み上げていかなければ、難易度の高い仕事にアサインされることはあり得ませんし、結果的に昇格・昇給についても同期と差が広がることになります。フリーランスであれば、実績とともにお客様からの評価がなければ継続的に仕事ができません。「昇格・昇給には興味がない」という場合であっても、せっかく一日の大半、人生の多くの時間を投下するのであれば、ご自身にとって「意味のあるもの」にしたいと考えるのは当たり前ではないでしょうか?とりわけ日本型の雇用習慣であれば、生活に困らない水準での給与が安定的に支給され、解雇の心配もほとんどありません。自然と「評価され続ける」という意識が希薄になっていき、惰性で仕事をしてしまう人の割合は年齢を重ねるごとに増えると私は感じています。※あくまで私が人事として勤めてきた経験です。新社会人になる学生としても、内定から入社までは「お客さん」として扱われるケースが多く、マインドセットをしないまま社会人になってしまう人も多いと感じています。昨年1年間、723名の学生との個別面談の中で、学生と社会人の違いを問いかけた際、「評価をされ続ける」旨の回答をしていただいた学生は全体の1%ほどでした。①目を見て挨拶 ②期限を守る ③5S などなど、まずは目の前の「小さな約束」を守り続け、「小さな信頼」を積み重ね続けることが、ご自身の社会人生
0
カバー画像

No. 2 『割れたガラスが白いのはなぜ?』【前半】

kagako(かがこ)です。今回も一緒に科学していきましょう!第2回は『割れたガラスが白いのはなぜ?』です。窓ガラスなど、ガラスは透明で透き通っているイメージがあると思います。一方で、粉々に割れたガラスは白っぽく見えませんか?今回はこの謎に迫ります!ですが、ちょっと長いので、【前半】と【後半】に分けてご説明しますね…■光のおかげで色が見えている。 私たちは光のおかげで物を見ることができ、色を認識できます。 光のない暗いところでは色どころか、どんな物体かも見えません。 物に当たった光が反射し、一部が目に入るので、色を認識できます。 ※「一部」というとこが大事で、入る光の種類によって色が変わるんです。  (このあたりについては、いずれ扱いますね!)■太陽の光は透明な光 太陽の色は何色でしょうか?………透明ですね! もし黄色だったら、世界全体は黄色っぽく見えてたかもしれませんね。 透明の光ってどういう状態なのかというと、いろんな色の光が集まった状態 のことなんです!  ◎いろんな光の色が集まった状態とは?  光の三原色ってご存じですか?(色の三原色とは違いますよ)  『赤、緑、青』の三色です。実はこの三色の光を混ぜると、透明の光にな  ります。  太陽の光はいろんな色(赤、緑、青)の光が集まった透明の光  というわけです。さて、前半はこのあたりにして、前半のまとめをしましょう。~~~割れたガラスが白い理由~~~  ◎反射した一部の光が目に入るおかげで物・色を認識できる。 ◎太陽の光は、いろんな色の光が集まった、透明な光 ◎????? ◎?????さて、【後半】はガラスが透明に見える理
0
カバー画像

No.1『おもちはどうしてふくらむの?』

はじめまして、kagako(かがこ)です。ちょっと時期が過ぎましたが、皆さんお正月にお餅を食べましたか??私はお雑煮で食べましたが、焼いて食べるのも定番です。さて、お餅を焼くと「ぷく~」っと膨らみますよね?『おもちはどうしてふくらむの?』この理由、考えたことありますか?  といった感じの素朴な日常のギモンを、  大学・大学院で専攻した化学の知識をつかって明らかにして、  ブログに残していければと思います!さて、本題に戻りますね。キーワードごとに進めていきます。■お餅の中には水分が含まれている 市販の固いお餅も、乾燥しているように見えて、水分が入っています。 この水分が、焼くときに膨らむ大事な役割を持っています。■加熱すると液体は気体になり、体積がふえる。 水は加熱すると『液体から気体』になります。 水は液体ですが、気体になったものは水蒸気といいますよね。 さらに『液体から気体になると体積が増え』ます。以上の2点を踏まえると、次のように考えられます。~~~お餅がふくらむ理由~~~ ◎お餅の中には水分が含まれている ◎加熱すると液体は気体になる(=お餅の中の水分が水蒸気になる) ◎水蒸気になると体積が増えるので、お餅の中から膨らんでいく。 ◎水蒸気は外に出ていくこのような仕組みで、焼いたお餅が膨らむというわけです!以上のような感じで、今後も雑学やギモンを扱っていきたいと思います。kagakoと書いて、『かがこ』と読みます。普段ココナラでは、大学生向けに化学を教えています。今後も記事を読んでみたいという方は、お気に入り登録お願いしますね。
0
カバー画像

マッチングアプリ始めたけど写真とかプロフィールってどうすればいいの…

ご覧いただきありがとうございます。まずは簡単な自己紹介からさせていただきます。やと と申します。20歳まで恋愛経験ほぼなし。友達と始めたマッチングアプリで100人以上の方とマッチし、1年で50人以上の方と出会いました。その中で出会った女性と1年半ほどお付き合いしています。なぜ、20年間恋愛経験のない僕がそんなに多くの方とマッチングアプリを使い短期間で出会えたかというと多くの書籍を読み漁り知識を付け、実践してきたからです。今回はマッチングアプリ関係限定になりますが恋愛に関するブログも作ろうと思っているのでお待ちください。それでは、これから段階を追って説明していきたいと思います。まず最初はプロフィールです。あなたがアプリを使用して女性のことを判断するときにどこを見るでしょうか?大半の場合、①写真②プロフィール(自己紹介)③いいねの数この順番だと思います。ということは、他人から見てもプロフィールではこの3つが重要になります。順を追って解説していきます。~写真~あなたが今メインで使用している写真はどのようなものが多いでしょうか。顔を載せるのは恥ずかしくて後姿の写真の人や、自撮りした写真を使用している人もいるかもしれません。そういう人たちは今すぐやめましょう。まず、顔がわからない写真の人は「何かやましいことでもあるのか」と思われてしまいます。ましてやマッチングアプリでは女性に大量のいいねが集まるので、顔がわからない時点で怪しく思われたりしてその時点ではじかれる可能性は高いです。女性側からみると自撮りしている男性はナルシストっぽく映ってしまうので、NGです。よほど自分の顔に自信がある人はそ
0
カバー画像

社会人13

「探したわよ!!」と、笑顔で玄関に立っている母親を見たときには、ゾッとした…。どうやって見つけたんだ…誰がいったんだ…もう逃げられないのか…私は呆然と玄関に立っていたが、裏に回ってくる同僚などの目が気になり、とりあえず、店を出た…。母親は「家に帰るよ!」といい、そそくさと寮に入り、私の荷物を詰め込み始めた。傍らには、あの男性がいた。男性の車に乗せてきてもらったのだろう…。私の荷物も車にドンドン詰められ…。私はあぁ…私の人生終わったと思った。それくらいショックだった。嫌がらせを受けていても、仕事がハードでも、仕事が楽しかったし、やっと、やりがいや、自分の存在価値などを見いだせていたのに…。またこの人に全部ダメにされた…。私の地元からは、車でも片道1時間はかかる…その中で、一体どうやって探したんだろう…けれど、父親の彼女の時もそうだった。彼女の家や仕事場を今でいう「特定」をするのが、早かった。どういう手段を使ったのかはわからないが、見つかって今、車で母親の家に連れて返させられている…。おばさんがチクったのか…まさかそんなことはないだろう。おばさんも関わりたくないと言っていた。これから先、私は奴隷のように生きていくのかもう私には何もできないのか車の中で色々考えていた。母親は、気分がいいようでずっと話していたが、聞いていなかったと思う。着いたところは、前の団地ではなく新築の家だった。どうやら家を買ったらしい。けれど、家の中は、ものすごく汚かった。玄関を入ってすぐ、下駄箱の上は何かの物で山になっていた。「お母さんたち、家を建てたの!すごいでしょ!入って入って!」と、満面の笑みで言ってくる
0
カバー画像

社会人一年目で違和感を感じ、社会のレールを外れて独立してよかったこと

最近朝通勤しているサラーリーマンに混じってランニングしているあきです! 今回は自分が社会人になったばかりの時の会社という空間で生きる違和感を感じた時の心境をお話しできたらいいなと思います! 去年入社したばかりの私ですが、いきなり新入社員の給料の安さに絶望しました。確か手取り18ぐらいしかなくて、なぜ俺は大学行ったのにこの給料なのだろうかと。また学生の頃、株や仮想通貨とかで資金を得ていた経緯もあり社会に絶望しました。明らかに周りとのスキル差があるにもかかわらず、給料が一律同じなんておかしいと思いました。日本人のほとんどの人はみんな真面目な方が多いと思うのでこんなことを思う人は少ないかもしれません。なので今年私は個人事業主として開業届を出して独立しました。 会社に入ると現場であまり役に立たない資格を取らせたり(絶対役立つので皆さんちゃんと勉強しましょうw)一年に1万円しか昇給しなかったり理解ができませんでした。歳を重ねれば、給料が上がるという淡い期待さえもてませんでした。皆さん、自分の上司は未来のあなたの現状です。これ結構確信に迫る現実だと思います。なので極論、上司のようにようになりたくなかったら環境を変えるとかの何らかのアクションを起こすべきなのです。(上司が素晴らしい方はちゃんと続けましょうw) なので自分はこの状況を打開するために、上司に「会社いつ辞められますか?」と会社の中のトイレでメールを送信しましたw。何かこの状況を変えられないかと。その時は期待半分、不安半分でしたね。これやったの入社4ヶ月のことですw結果的に今の現状に本当に満足しています。報酬も自分で交渉するので主体
0
カバー画像

経理の仕事、はじめてみませんか!

学生さん、社会人なりたての人に伝えたいです。どんな仕事をしようかな。と考えたとき、経理の仕事を選択肢のひとつにしてほしいと思っています。経理の仕事は、実はビジネスマンにとって必要なスキルがたくさん詰まってます。自分のデスクで伝票整理、伝票起票しているだけが経理ではありません。その会社の営業、調達、生産、経営企画などと情報のやりとりをして、会社の数値を完成させていきます。例えば、営業とは売上げを確定させるのに打ち合わせをして、営業のプロセス自体も知ることができます。また、売上予算を立てる時には、営業の価格戦略や販売数量戦略などのポートフォリオを勉強することができます。どうでしょう!だから、経理を経験すると、後々、他の部署へ異動しても経験が活きてきます。本当です。別のメリットとして、会計伝票の処理とかは、アウトソーシングされやすいものなので、一生、仕事していくことができると思いますし。でも、数値に弱いし、伝票整理ばかりしていたら自分のキャリアにならないのではないかと言う人もいるかもしれません。数値の扱うセンスを1度身につけると、どんな仕事にも応用が利くんですよ。皆さん、どうでしょう!まわりで経理の仕事をされている人の意見も聞くのも良いかも。1度、経理の仕事を検討してみて下さい!
0
カバー画像

仕事や人生が順調になる人の特徴

ブログを見ていただきありがとうございます仕事や人生が順調になる人の特徴は初めにお伝えしますそれは人の話を聞くことのできる人です当たり前? あなたはできていますか?最近私は本を読むようになりました、その中で面白いと思った本を紹介しますそれは夢をかなえる象ですこの本の中に自分は有名人また成功者になりたいと言っていた主人公がいました 自分のなりたい人物像があり、そこになりたい 人生を変えたい と本で登場する象がそのなり方を教えていくというお話なのですが、そこで  「そんなことで成功者になれるの?」そう言って主人公は人の話を聞きませんでした象は「自分のやり方で成功しなかったから人に聞いてるのでは?」確かに人に尋ねて「でも」「だって」など言われたら教えたくもなくなってしまいます。他にも人に聞きそれを実践していない人もいるそうですそれは少し失礼な気がします。皆さんがもしこういう人になりたいという人物像や夢があればぜひその成功者やなり方をどんどん実践していってください最後まで読んでいただきありがとうございます。他のブログもぜひ見ていってください
0
カバー画像

第4回「就職したら3年は働け」は本当?

皆さんこんばんは!週末人事のtmy(トミィ)です!今回は、「就職したら3年は働こう!」と言うよく聞くワードについて考えてみたいと思います!ちなみに、今回は前振り無しでお送りします(笑)↑お盆ネタは前回やったので、次回の前振りはお盆明けに…さて、先日とある企業で働いている人事担当者の方々とお話をさせていただく機会があり、その時にこんな話題を提供いただきました。昔はよく「就職したら3年は働け」って言われてたけど、今は第二新卒とかの採用もあるし、昔ほど言われなくなりましたよね。個人的には3年以上働いている人の方が、相対的に社会人のルールとか知ってるし、採用しやすいんだけど…トミィ君はどう思いますか?トミィの回答↓3年以内でも、働く意欲があって、会社とマッチすれば個人的には推しますね~。だって、5~10年イヤイヤ社会人やってる人より、部署のモチベーションとか上がりそうですもん。今の日本では中途採用はとにかく「経験」を優先して採用する傾向にあります。まぁ、コロナ禍で売り上げが厳しい企業が多い中、少しでも人員にかかるコストを削減したいと考える会社が多いですし、何より日本は少子高齢化ですから、一人ひとりの「質」は確かに求めるべきだと思います。ただ、たまに求人で「○○経験3年以上の人~」とかのワードを見受けるのですが、トミィとしては、「3年以上でない理由」がよくわかりません。こう言う求人を出している人事担当者の方に質問してみると、「経験長いほうが仕事内容を理解しているから」と言う答えが大半でした。でも、それって本当でしょうか?例えば、営業職で「入社1年目で100件新規契約取った人」と、「入社1
0
カバー画像

この人は仕事できるなと思われる人の特徴

ブログを見ていただきありがとうございます。結論から言いますそれはインタビュー効果を活用するです聞いたことないかもしれませんがこれは新社会人の中では当たり前ですが先輩や誰かに何か教えてもらったことをメモしましょう当然❕と思ってると思いますが、メモを取る行為は自分ひとりだけのためにと思っていませんか?それは違います。メモを取るという行為は周りにも影響があります、それは教えている側がちゃんと聞いているなという認識を持っていると共にちゃんと聞いてくれているならこれも教えてあげようと多くの情報を教えるからです。メモを取ることで多くの情報だけでなく相手にも好印象を与えられることができるためメモは絶対取りましょう❕❕
0
カバー画像

同僚や上司と仲良くしたいあなたへ❕❕

ブログを見ていただきありがとうございます結論からお話しますそれは自己開示をすることです❕聞きなれないかもしれませんが、みんな当たり前のようにしているかもしれません、自己開示とは自分自身のことを正確に相手に伝えることです。心理学の中ではこれを自己開示といいます❕自己開示をされた相手側は「向こうがここまで打ち明けてくれたのだから自分も打ち明けよう」となりやすいものです。お互い本音で話すことで仲が前より良くなるということです。ですので飲み会などが今でもある理由はこの自己開示をしやすくするための場といえるでしょう、コロナが大変な時期ですが、時期が落ち着いたらご飯にでも誘いましょう❕❕(気になる人がいる人は個室や少し暗めのバーなどの場所がおススメです暗闇効果を活用しましょう❕❕)
0
91 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら