絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

57 件中 1 - 57 件表示
カバー画像

誰にも悩みを話せなかった私が学校の先生に「何でも話してくださいね!と言われて救われたお話

こんにちは、こなきあです。4月に入ってすぐ、誕生日を迎え1つ年を重ねました。誕生日当日は仕事だったので、いつも通り過ぎたんですが、誕生日が過ぎてしばらくしたある日「ママ、私も一緒に買い物行く~」と食材を買いに出掛けようとする私に、娘が声をかけえてきました。食材の買い物へ一緒に行くなんて珍しいこともあるものだ。なんて思いながら、一緒に出掛けたのですが、車に乗っているときに娘から「ママさ~欲しいものある?ママの誕プレ決められないから、ママの欲しいもの買うね!」続けて、「欲しいもの何?」と言われました。誕生日プレゼントを貰えるなんてぜんぜん思っていなくて驚いた私は、思いつくものがぜんぜんなくて「いいよ~。気持ちだけいただきます!」と一度は、辞退したんですが、娘が引き下がらず、「じゃあ、最近ママが気になってる、ファンでとか美容液とかにしたら?」と提案もしてくれたので、最近、SNSとかで見て気になっていた、ファンでやパック、美容液などを買ってもらうことにしました。商品を選ぶとき娘が、ネットで口コミを見てくれたり私世代に合うものを教えてくれてすごく嬉しかったです。娘が私の誕生日プレゼントを、一緒に選んでくれ買ってくれたことは、もちろん嬉しかったんですが、違う意味でも私はとても嬉しかったんです。少し前までの私たち母娘には、笑顔で会話することや、一緒に買い物へ行くことができない日々がありました。プロフィールにも書きましたが、娘は高校生のときにいじめにあい、不登校の時期がありました。昨日までいつも一緒にいた子から、突然、仲間外れにされ、人間不信になっていて、話す言葉も常にマイナス思考ばかり。私に
0
カバー画像

テクノロジー「人を作るAI」

【EOMのAI能力】 中国のアリババグループが 顔画像と音声を組み合わせて IAが自動で動画を作ってくれる EMOと言う物を開発しました。 EMOを使えば写真や絵やアニメの人に 好きな声で違和感なく喋らせられて 会話をしたり歌を歌わせたりもでき モナリザに演歌を歌わす事も出来ます 当初AIで顔写真から動くアニメにする 研究をしてましたが更に進化させる為 声を追加して喋る事が出来る AI開発を始めました。 ただ喋らせるだけでなく声のトーンや 歌の抑揚に合わせて首を動かしたり 眉を動かし目や瞼も違和感なく動き 自然な表情を作り出す事もできます 簡単に言えばEMOと言うAIは 写真や絵の顔に好きな声を合成して 完璧な口パクをさせられる画期的な AIという事になります。 しかもEMOでAI化に必要なのは 一枚の顔画像と一つの音声のみで 従来の様な顔の動きの動画を撮り それをPCで3D化する必要が無いのです 研究チームはEOMに映画や番組や会話 歌やダンスの映像を250時間以上集め その動画をAIに見せて学習させ 大量の情報を入れました 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【善と悪】 AIに動画を見せて 人が会話したり歌う時にどんな表情や 頭の動きをするのかを学んでもらい 人間の特徴を知ってもらいました そして顔の静止画の特徴を分析し 動画にした時あらゆる表情の時の 頭の動き頬の動き口まつ毛まぶた等 全ての動かし方を理解させたのです これを拡散プロセスと言う 波形にした声で音の高さや強さや 抑揚などAIに理解させその音を元に 動く顔の動画を作って行きます こうやって開発されたEOMは 1
0
カバー画像

占い師とは・・・PART8(これダメでしょ編3)

ひかり★です。 占い師さんがみんな(ダメ)なわけではないんですよ。 でも、ダメな占い師さんも数多くいらっしゃるみたいで・・・。 今日は(これダメでしょ編3)を書いていきましょうか。 A占い師さん 相談するために占いに電話しているのに、一言言うと3倍くらいの言葉が返ってきてなかなか話しが先に進まない占い師さん。機関銃のように話されて、相談者の「次の一言」を言わせてくれない。ずっと話しているので切るタイミングも逃してしまうような占い師さん。 B占い師さん 「私は彼のことが好きなのですが彼から連絡がきません。彼は私のことをどう思っていますか?」 の問いに対して 「あなたの彼に対する気持ちは0%です」と言い切り 「じゃぁ、彼とは一緒にはいられないんですか?」という問いに対して 「一緒にはいることはできます」と言い切る。 質問に対しての答えがかなりチグハグな占い師さん。 相談者が「私は好き」と言っているにもかかわらず「あなたの彼への気持ちは 0%」「でも一緒にいることはできる」 鑑定自体がブレブレでなんのアドバイスにもならない占い師さん。 C占い師さん 深夜帯待機の男性占い師さんであいさつまでは良かったのですが、ちょっと雑談し鑑定に入るころには酔っぱらっていたのか睡眠剤か何かを飲んでいたのか呂律も回らず、挙句の果てには自分がナンパしてホテルに連れ込んだ女性の話など(しかも卑猥なことまで)を話し出す占い師さん。 D占い師さん 夜中に電話をするとお客様が話している途中途中で「う~ん。う~ん。」と相槌なのか寝てるのかわからない返事をして、結局占い自体出来ていなくて、次に電話をしたときに同じこと
0
カバー画像

占い師とは・・・PART5(これダメでしょ編)

ひかり★です。 占い師とはシリーズ・・・。そろそろネタが尽きてきました。 今回は【これダメでしょ編】ということで ひかり★が鑑定して【いただいた】占い師さんであった【ダメダメ事件】を書いていきましょう。 ひかり★はココナラではなく、電話占いサイトに電話することがあります。 特に悩みがなくても【他の占い師はどうやって占いをしているんだろう】ということでリサーチがてら覗きに行くこともしばしば。 A占い師さん。 話していて、急に声色が変わり話し方も変わり占いに何の関係もないことを話しだした。こちらが何を言っても聞く耳を持ってくれない。 ということが数回ありました。 実はその占い師さんはその時 憑依していたらしく、一度目は解らなかったものの二度目から運営に電話をし待機を止めさせることに・・・。 鑑定中に憑依されちゃだめですね。 B占い師さん この方は「自分の占いの的中率95%以上」と謳っておりましたが(それが実際そうなのかは不明)お客様のことを【お姉さま】や【お嬢様】と呼ぶ癖が・・・。男性占い師に初めて鑑定してもらい いきなりそんな呼び方をされたら引きますね。 その方の相談に乗っていたのは ひかり★なんですが・・・(汗) C占い師さん 某電話占いサイトでプレゼント企画をしていてたまたま入った占い師さんですが、話をしていて気にかかることが・・・。 自分のことを【先生】と呼ぶ。 「先生はこうだからこう思うのよ。こうなっちゃったら先生は嫌だから言ってるのよ」 うむ。ひかり★から視て【そこまで力のある先生】には視えなかったのだが・・・。 占い師は【師】とつくのでお客様も「先生」と呼ぶことは多い
0
カバー画像

ココナラで初出品しました

皆さん、こんにちは!ココナラで電話サービスを今日初めて出品させてもらいましたひろと申します。よろしくお願いします。私はココナラで介護士さんの心の悩みや人間関係で悩んでいる方に寄り添っていく活動をしています!今日のブログでは私が初めて出品した理由を書きたいと思います。どうして私がこのサービスを出品したかというと私は介護士で副主任を兼任していた時に、介護現場で心の悩みや人間関係でたくさん悩んできました。上司との仕事のやり方で話し合いをするも合わず出勤すると仕事のやり方で話をするも自分のやり方を推し進められその結果何も楽しいと思えなくなり、心が落ち込む日々を過ごしました。介護現場では笑顔で高齢者の方と接することが大切ですがその笑顔さえ作り笑顔になっていました。そんな状態だった時に妻からこう言われました。「無理しなくていいよ、辛いんでしょ?」この一言で私の中に溜まっていた言葉が次々と溢れ出てきました。誰かに聞いてもらうって事はこれほどまでに気持ちがスッキリするんだと改めて感じました。そんな私だからこそあなたの気持ちがわかります仕事が出来なくなってあなたの大切な人生の時間までも奪われてしまうかもしれません。私はあなたにこんな経験をあなたにしてほしくありません私には介護職で培った傾聴力があります。あなたが悩んだり苦しくなった時に寄り添える力を持っています。話すことで心が軽くなります話終わった後に心の軽さを体感してください。心から毎日が楽しいと思ってもらえるように私にあなたの心のサポートをさせていただきませんか?あなたが私との電話で元気になりどんどん気分が上がっていけるのなら私はそれが一番嬉
0
カバー画像

書く壁打ちと話す壁打ちの違いを考えてみた

ちょっと前より整理出来たので共有してみます。結論的には結構違う前提として僕は話す壁打ちよりも、書く壁打ち、つまりメッセージや書き言葉としてチャットとかですよねそれで「壁打ち」を始めたというのがあります。なので、これを特殊というかは読者次第です。その上で、そういう書く壁打ちをやってきた人が、話す壁打ちもやっている。そしてですね、書く方が時間がかかるよな(悪いとかでなく)というところをふと思い、いくつか計測しているんですね。その感じを伝えつつ、多分結構スキルとして違うんだろうけれど、僕はハイブリット好きーなので両方やると。とはいえ、多分やれたほうがいいけど、最適なテーマややり方はあるんだろうというのが上の表です。これをみて、分かると思える人は結構やっている人で、分からんなという人はそこまでやってない方ということも分かります。別にだから良い悪いでなく、コーチングでもいいし、マネジメントでのコミュニケーションの仕方でもいいですが、何かの参考になればというところです。さらっと書いていますが、これは僕が思うだけなので、相手がどうかは別です。相手がやりやすい、つまり書くがいいなら書くで、話すがいいなら話すで、というように合わせた方が商売としてはいいですよねというところです。これらの課題感など2点ほど挙げてみました。まあ、考えれば結論というか答えはないんですけどね。ただ課題感としてあると。現状は1はまあ可視化できないだろうなと見ています。お客さんの反応を見て調整ですかね。2については、感覚的に言語化出来る人の方が少ないので、そこだけでもお金が取れそうというところです。とくにアイデアについてとな
0
カバー画像

100人のお客さんと話をしなさい!

エモーショナルメンター#178今日のマインドセットは、 【100人のお客さんと話をしなさい!】です。これは初心者の時に 意識して欲しいマインドなんですが まずは100人のお客さんと話してみてください。 やり方はあとでお伝えしますが 100人のお客さんと話すと たくさんの悩みがみえてきます。 そして、お客さんの現実が分かります。 どんな人で、どんな生活をしてて どんな未来を望んでいるのか? そういうことが見えてくるんですね。 で、具体的なやり方は 無料相談を定期的にやるといいです。 SNSを使って無料相談やるので 希望者はメッセージ下さい そうやってどんどん集めていく。 最初は1人とかかもしれませんが、 それを2人にして、10人にして という感じで増やしていってください。 僕は主にTwitterからやりました。 できればzoomで話せるといいですが 難しいようならLINEとかDMとかでもいいです。 とにかく100人のお客さんと話してみる。 そこをやりましょう。 それが実績にもなります。 あなたはこの話を聞いて どう思いましたか?  
0
カバー画像

本当は私が…

2連続夜勤明けの看護師でカウンセラーのゆきです(*´꒳`*)♡自分ではそんなつもりはありませんでしたが、どうやらとっても疲れて見えたようで…パニック症の治療中で心療内科の受診後にリハビリ目的で我が家に来ていた友人に「ここに相談してみたら😊」と見せられたスマホの画面がこれでした🤣このやりとりでふと気がついたことがありました…もしかしたら私の方が…と思った私の気持ちを最後まで読んでくださった優しい方には何かいいことがあるかもしれません(*´꒳`*)♡*・゜゚・*:.。..。.:*・♡・*:.。. .。.:*・゜゚・*♡お悩み相談をしていて思うこと…お客様との会話を通して、私も、癒されたり、元気をもらったり、笑顔にさせてもらったり、素敵な時間をいただいているのではないかな…ということ(*´꒳`*)カウンセラーとは言っていますが、私も1人の人間です(*´꒳`*)悩むこともあれば、落ち込むこともあります…人として完璧ではありません💦 話すことは、反すう思考に陥って気持ちの落ち込みが生じるのを防ぐ効果があるというメリットがあります。(※反すう思考とは… 悩みをなんとか解決しようと、 どうしようか考えているうちに どんどん気持ちが落ち込んで いってしまうこと)これが「話してスッキリした」につながると言われています!もちろん、聞く・聴くことで得られるメリットもあります(*´꒳`*)人はいろんな考え方を持っています。自分が経験したことがないことを経験されています。自分が知らないことを知ることができたり、自分が気づかなかったところに気づかせてもらったり、私自身の考え方や思いを見直すきっかけにもなっ
0
カバー画像

あなたはココロと体を守っていますか?

皆さん、こんにちは! 北村あんずです★私はココナラで体の不調や心の気持ちなど あなたの本音をなんでも話せるサービスを 提供しています。 体と心の専門分野を学んだ理学療法士が 実家のような安心感で あなたを包み込みます(*´ `)♡ 9月に入り、まだまだ残暑の厳しい季節ですが 水分補給と休息をしっかり取って あなたの体とココロを守りましょう(*^^*)この度、初めてココナラブログを 書かせていただきます! たくさん話したい事があるのですが今回は「話す」にフォーカスを当ててみました。皆さんが日常的に使っている「話す」という言葉には『ココロを放つ』という意味が込められています。普段気にしない言葉でも大切な意味が含まれた言葉もあるようです。一体、だれが考えたんでしょうね……★:*:☆・∴・∴・∴・∴‥∴‥∵‥∴‥∵∴・☆:*:★    『話す事の大切さ』あなたの気持ちや感じている不安を 素直に話すことは簡単では無いと思います。 でも、時間は無常にも過ぎていきますよね。 毎日のマンネリ化に嫌気がさしたり 自分は何も出来ていないように感じる。そんなふうに体が異様にダルくなるようなココロの悩みを抱えていませんか? その悩みを抱えたまま日常を過ごしていると 毎日、何のために頑張ってるんだろうと 明日への不安を覚えてしまいますよね。実は、私もそうでした。 病気になって白いベッドの上で1人でいると 頑張らなきゃいけない。治療は目の前にある!それはわかっているけど 【頑張ったからって何になるんだろう】どうしようもない事を1人で考え過ぎて  ベッドの上で空を見ながら 夜通し泣いた事もありました。 そん
0
カバー画像

楓はどんな人?オーラ診断受けてみた!

毎日暑い暑いと口癖のようにつぶやいてしまう。今日も暑かったですね☼ ̨ ̨ ₍⌯́⌓⌯̀ ₎こんばんは!お茶飲み友達♡楓です。ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ楓ってどんな人?プロフィールやボイスサンプルからはわかりにくいオーラカラーで解説!楓の今回のオーラカラーは「深緑」でした!【深緑色オーラの性格と特徴】〇濃い緑色のオーラを持つ人は、賢くて信頼性が高く、他人の心に対する優れた洞察力を持っている。〇信頼性が高く、平静で、自分の感情をうまくコントロールできる傾向があります。〇忍耐強く、分析的で、強力な問題解決能力を持っています。【深緑色オーラの仕事観】〇深緑色オーラの人は、優れた分析能力を持っているので、仕事ができる人です。〇深緑色のオーラを持つ人は、物事を考え抜き、あらゆる角度から状況を考慮する能力があるため、職場で大きな戦力になるでしょう。【深緑色オーラの恋愛観】〇深緑色のオーラを持つ人々は、ロマンチックであり、パートナーにたいして忠誠心を持っており献身的です。マイナス面は野心家、人や物を選びがちなんて書いてありますね(ᵔᗜᵔ*)ァ,、' 当たっているのかいないのか? このマイナス面をこの石たちが補ってくれるというので3個買いました!ここはケンタッキーのテーブルの上。暑くてソフトドリンクを飲んでいました。あまり好きな色ではなかったですが…おまじない効果を期待して!どんな人?の参考にはあまりなってないかも知れませんけど…😁まずはお話してみて下さい♪ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🍀ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ自分のことを話すのはあまり好きではないのです。ただ悩みを抱えた時、知らな
0
カバー画像

「〇〇」ことのメリット✨

こんにちはガソリンの高騰にびっくりしすぎて震えながらガソリンを入れました💦看護師でカウンセラーのゆきです♡本日は、セルフセラピーとしても効果的な「話す」についてお話ししたいと思います(*´꒳`*)セルフセラピーといってもちょっとピンとこないな…と自分でも思っていたのですが、これを聞いて、「なるほど!」と思ったので、皆さんにもお教えしたいと思います✨(というか言いたいだけだったり します(*゚▽゚*))気になる!知りたい!という方は最後まで読んで参考にしていただけると嬉しいです(*´-`)*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*これは「悩みの緩め方」というYouTubeの動画で解説されていたものです!頭の中には「記憶くん」と『思考くん』がいます。「記憶くん」は過去を思い出してクヨクヨしたり、イライラしたりします💦『思考くん』は現状を把握して、対策を考えます💡悩んで辛い時は色々考えているように感じますが、実は「記憶くん」が過去を思い出して仲間を増やして、頭の中を占領し、『思考くん』を頭の隅に追いやっている状態なのだそうです💦これをどうにかするためには…①紙にまとめて書く②誰かに話す(どちらの場合もまとめなくてもいい)すると、頭の中の「記憶くん」たちは主人が記憶を外部に記録していること、自分たちが覚えておく必要がないこと、に気がつき、頭の中から出ていきます。そして、「記憶くん」が出ていってところに、『思考くん』が仲間を増やし、どうしたらいいのか?の対策を考えるようになります。大切なことは、頭いっぱいの「記憶くん」をまずは外に出し、『思考くん
0
カバー画像

オノマトペ

ゆらゆら・とろとろ・きらきら…など、普段お話しするときに、このような言葉を使うことがあります。擬音語・擬態語の総称、『 オノマトペ 』です。私は、子どもが生まれた際に、いつも使っていました。それだけではなく、普段から口にしています^^擬音語とは、様々な物音を言葉で表現したものです。表記は『 カタカナ 』で記載します。雨が「ザーザー」降っている。とか、犬が「ワンワン」と吠えるとかですね。次に擬態語は、音がしないものなど、様子や状態をみて、音で表現したものです。こちらは、『 ひらがな 』で表記します。星が「きらきら」光る。とか、楽しみで「わくわく」する。とかですね。普段、良く使うとおもいます。しかしこの総称が、オノマトペということを知らない方もいるかもしれませんね。しかも、これは、日本独自のものではなく、海外(ギリシャ語・フランス語)から伝わったもののようです。言葉・言語というものは、奥が深いことがわかります。私がなぜこの話をしたかというと、決め込んだ言葉ではないところが好きだな。と思ったんです。曖昧さがあるというか、柔らかさがあり、奥ゆかしさがあるというか。日本と海外と違う捉え方ができるのもいいなと思います。ニワトリの鳴き声を、日本では、「コケコッコー」だけど、アメリカでは、「クックアドゥードゥルドゥー」というそうです。(これも総称としてオノマトペの一部です)聞く人によっても、受け止め方が違うし、様々な聞こえ方や意味が含まれているのもいいですね♫"型にはまった言葉だけではなくて、様子や状態をその人のイメージとして相手に伝えようとする言葉”柔軟な感じがいいな^^と、思う、今日この頃
0
カバー画像

うつ病さんに向けて

こんにちは👋😃ななみです❤ 私は、 ⭐️心のお悩みに ⭐️周囲の目が気になる方 ⭐️自分の殻から抜け出せない方 ⭐️自分の思いを伝える事が苦手な方 に優しく寄り添ってお話を聞いております 🌷〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🌷 今日は、うつ病さんに向けて “話す” についてブログを 書きたいと思います😌 よろしくお願いいたします✨ 🌷〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🍀〰️🌷 “心がしんどい”時に どうしていますか? 一人で抱え込んでしまい余計に つらくなっていませんか? 誰かに 話すことが出来ていますか? その時 ~してみたらいいのでは? とアドバイスを頂く事が あると思います 心に引っ掛かったものは ⭐行動してみたけど 何だかスッキリしない ⭐ちょっと違うんだよな ということがあると思います でも、誰かに話すという事が 大事だと私は思います 話すことで 本当は⚪⚪なのかも と気がついたり 他の方法を試す事が出きるので 少しずつ 心の整理が出来ます あなたの心や体が “つらい”と症状が出るほど 悩んでいることです 話したからすぐ解決とは いかない時もあると思います あなたの心に引っ掛かって 落ちないものは 少しずつ、少しずつ 時間の経過と共に 心穏やかになっていくことも あると思います 顔も名前も知らない “誰か” だからこそ 話せる事が あると思います いつでも メッセージお待ちしています 焦らず 一人で抱え込まないでください 最後まで お付き合い頂き ありがとうございましたm(_ _)m ななみ❤️
0
カバー画像

vol.53 [心理]真っ先に辛い過去を話す真意

みなさん、こんにちは。どんな関係でも、知り合うことができた「出会い」の瞬間があるものです。「出会った」相手とどのような関係にしてゆきたいのかは、どう関わっていくのか、どんな話を共有していくのかで大きく変わっていきます。反対に言えば、出会ったばかりの相手があなたにどんな話をしてくるのか、それで相手のお心の中をのぞき見することができたりもします。「人間は十人十色」と言われますが、本当にいろんな性格の方がいます。出会って双方で感じる「第一印象」が、どのようなものであったのかで、話題性が大きく変わっていきます。信頼できそう話やすそう優しそうなんか尊敬できるこんな印象を、相手があなたに感じたのなら、とても深い話をしたいと感じるかも知れません。これまであった辛い過去、生い立ち、トラウマやコンプレックスなど・・・自分のブラックなところを知ってもらいたいと思う気持ちが芽生えるのは、自然なことでもあります。しかし辛い過去などを話す、潜んだ本当の意味は別にあったりします。辛い過去を真っ先に話す真意とは・・・?生い立ちを聞いたわけでもないのに、相手から辛い過去の話が出てくるのはなぜでしょうか。「ダメな自分をそのまま肯定してほしい」相手が自発的に、これまでの人間関係や恋愛において、相手に裏切られたとか、ひどい別れ方をしたという話をしてきたら気をつけて話を聞いてみてください。話の中にどうして裏切られてしまったのかどうしてひどい別れ方になってしまったのか辛い出来事が起きてしまった時の状況を、どういう視点で話しているでしょうか。自分目線で話をしていますか?相手目線で話をしていますか?そもそも辛い出来事が起き
0
カバー画像

「人は話し方が9割」を聴きました♬

著書:永松 茂久 今回はオーディブルで「人は話し方が9割」を読み(聴き)ました。 著書の永松さんは「人は聞き方が9割」という本を書いた方です! 話題になったのでご存じの方も多いかと思います^^ 私は、今までそんなに意識せず普段会話していました。 初対面の人に限っては、少しうかがって話してしまいます。 逆に仲良い人には、自分の話したいことをペラペラとしゃべっていました。 そろそろ大人(もう十分な大人ですw)なので、ある程度経験があって人と会話していますが、もっとうまく話せたらいいのになぁと思うことは度々ありました。 対人関係やコミュニケーション力でお悩みの方も多いと思います。 人間関係を良くしたいなぁと思っている方必見です。 読んでみて話し方のコツも聞き方が大切なんだな~とわかりました。 自分本位になってしまいがちですが、相手のことを想って考えて会話をもっとしていきたいな~とおもいました。 ただ、この本を読んだ後はすぐに実践してみよう!と思うのですが、なかなか続かない。。。すぐには身につかないですよね… でも、話し方一つで人間関係が変わってくるのだから、 今後は意識することを忘れずに取り入れたいなと思います! 聞き方はメンタルトレーナーの勉強をする上で学んできました。 聞き方が重要であることはとってもわかります!! 私は、ココナラで活動してます。 良ければ、あなたのこと聞かせてくださいね♪
0
カバー画像

④私がうつになった時

④私がうつになった時心療内科でうつの診断をされ、生活面など今後の事を、心配しながら帰宅。どうする、、、、どうすると言ってもどうしようもない。考えず療養と言われても考えます。そら、生活どうするよ、今後は?かと言ってこのまま続けて復帰の長期化した場合、なおさら先が見えなくなる。しんどいけど、調べる何も知らずに不安に予定にかられる方が、どうしようもなくなる。(先生曰く、こういう部分が良い面でもあり悪い面でもあるらしい)+(人の事を自覚している以上に気にしている、協調性が強すぎて自己犠牲に近い)考えもしませんでしたが。で、結局いろいろ調べる。失業保険は特別何たらで出そう。(仕事によって鬱になり一時的に就業困難な場合)ただ結局でないかもという心配もありましたが。次に、会社に話をつけないといけません。あー辛い、これが本当にいや。まぁ、話をして何とか退職面談。皮肉がすごい (笑)①震災の時に直接的な影響はなかったけど、一週間もお風呂に入らずに仕事してた人もいた。➁みんな知らずにうつにはなっている。などなど、書けない事も。本当に部下を他人事で使う人なだけはある。そら、社員定着しないわ。で、最終面接で担当して下さった本部の偉い方も、心配で同席したいと言っていたのも、勝手に上手く言って断っている。⇧不都合な事、言われると困るからだろ。見え見えだわ。で、取り合えず退職手続き、これはすんなりいってよかったです。まぁ、年末の退職でしたが安堵感もありつつ、晴れた日にベトベトの沼に胸まで浸かって、青空を見上げているような、変な気分のお正月。年明けから、本格的に心療内科の治療が開始され、それと並行で失業保険の
0
カバー画像

期待を外して話す人と期待通りに話す人!

知らないことを教えてくれる人も結構好きなんですが、なんと言っても僕は期待を外す人と話す事が大好きです🤩いい意味で何をしでかすか?何を言い出すか?想像できない人と接するのがとても楽しみでワクワクします😙”そんな考え方するんだ!”って、ものすごく自分の刺激になってほんとワクワクが止まりません💨ついつい今日はどんなことを言うんだろう?とか、今日はどんな事するんだろう?とか、期待してしまう自分がいます😊そんな人とは毎日でも会っていたい、会っても飽きない人ですね🤔逆に予定調和的や保守的、物事を考えずに言い終える人には、あまり興味がわかず、話す気にもならなくなります⤵︎聞くことは聞きますけど、ただただあまり表情を崩さず話を受け流すだけと言いますか…それじゃ愛想がないのでよくないんですけどね😑でも正直、そういった人と会って話をしても結構無駄な時間に感じます💧ただ、僕も大人なので、本人に向かって正直なことは言わないし、仕事上どうしても付き合いが必要な時もあるので、相手が話をかけてきた時だけはとりあえず話を合わす時間をとるようにしています😮‍💨たまにただの伝達事項をすぐに伝えようとしてわざわざ探してまで連絡してくる方がいますけど、伝達事項だけなら全然LINEとか使ったり、メモ書きを机に貼って貰えば簡単に済みますし、わざわざどこにいるか探さなくても済むし、お互い時間の無駄がなくていいかなって思うんですけど🤔ここまで書くと悪口になるので、言う必要はないかもしれないですが、そういう方ってわざわざ自分で自分を忙しくしているようにしか、見えないんですね🙄それでいて「忙しい。忙しい。」が、口癖だったりします
0
カバー画像

➂私がうつになった時

➂私がうつになった時さて、何とか自分にも折り合いをつけて、初めて心療内科を受診。自分が今このような状況だから緊張しているのか?こういった病院に初めて来たから緊張しているのか?取り合えず、スマホで精神テストの様な物を3種類。※これでスコアリングして鬱の度合いを測るらしい。その後、先生との話。販売職の時の話。親族のうつ対応。涙が出始めた仕事の話。睡眠不足(3~4時間)+数字を追うプレッシャー自分の仕事と丸投げされた仕事。更に、うつになった大本の原因、、、精神障害の手帳を持っている人からの、昼夜問わずの嫌がらせと、わがままと吊し上げの対象にされた事。これが本当に辛かった、、、、親族でも友人でもない、仕事のでの取引の人にこれをされると、どうしようもない。会社も知らんふり、上司も先輩も、そもそもこの精神障害の手帳を持っている人の案件の担当は、先輩。忙しい&手が離せない&コンプライアンスがあるから。精神障害の手帳を持っている人の標的になって、寝れない、ヒステリーの八つ当たり。自分の思い通りにならなかったら、すべて惚ける、「私、手帳持ってるんですけどねー」「私が悪いんですかー」「会社のコンプライアンス的にどうなんですかー」会社の対応が弱腰なのと、その手帳を持っている事で、何をしても免罪符になるような行動と言動。※契約内容まで惚けだす。※約束も惚ける※説明も惚ける※要望が通るまで、夜中でも電話を10回でもかけて、喚く。※電話に出ないと、脚色して会社にクレームを入れる。本当に、うつだったり、精神的な要因で悩んで苦しんでいる、 普通にしたくても出来ない、接する事が出来ない、 トラウマが、、、の人な
0
カバー画像

➁私がうつになった時

➁私がうつになった時前回の続きです。親族や、元部下の鬱の状況やなってしまう要因や理屈での話や、身内や他人への接し方も含め分かったつもりで居て、自分が鬱にならない様に回避できると思っていたが、、、発作?が起きて仕事を早退し、明らかに症状が、普通ではない、、、症状?が親族や部下がなった時と全く同じ、、、悩む、心療内科に行くことに、、、で、元部下へ連絡し相談。『yazoyaさん、それ完璧、私が鬱になった時と症状同じですよ』『私みたいに長くなると本当に大変だから直ぐ病院へ行った方がいい』それでも、まさかと思う自分と、実際に見ているからやばいと冷静に思う自分もいる。、、、、病院を探す。取り合えず、風邪とはわけが違うし心療内科を探すも、何処の病院がいいのかもさっぱり分からない、、、①予約が必須➁予約可能が直近ではない➂そこまで電話対応悪い?という病院。①から➂に延々あたる、、、、一件だけ話を聞いてくれる病院を見つける。『身体的な要因での症状の可能性もあるから、一度内科を受診して欲しい』、、、こんな病院行くの大変なのか?肉体的な病気?でない場合、、、、取り合えず内科へ。『お話と症状からすると、肉体的疲労もありますが、内科的なお話ではないかと』で、もう一度、先ほどの心療内科へ電話。内科へも行き、内容も伝える。次、電話面談を実施します、、病院が遠い、、、確かに全部受け入れていたら心療内科がパンクするというのもわかる。でも、いきなり涙が止まらなくなり過呼吸にもなるのにという焦りもある。しかも、外の景色や人を見ると表現が難しいですが、全部真っ白になり、なんとも言えない恐怖?みたいな謎の現象も、、、取
0
カバー画像

①私がうつになった時

私がうつになった時接客業で日々、お客様から暴言を吐かれる、休憩に行けない、数字に追われ続けるこれは、耐えれました。しかもこれと、親族の鬱がまた出始めて、ダブルの状況。これでもメンタル的には何も思わず、『はいはい、いつもの事ね』『一旦やり切ればまた、回避できるわ』と、対処できていました。ですが、一念発起して転職。転職先で販売職以外のスキルをと、頑張っていく中で。自身の業務以外の業務を振られる事が、どんどん増えていき。自分の業務以外の業務が、全体の6割ほどを占めるように。残りの4割で個人として求められる業務をこなす。上長にも相談はしていましたが、さらっとかわされるか、最もらしい事を言うのみ。更に、自分でもよくなかったのが、販売職での辛さと親の鬱の同時処理を、経験しどこかで、『私なら出来る』『回避できる』『乗り越えられる』今思えば、変な驕りと完璧な弱音などを吐く事が出来なかった。↓↓かと言って、弱音を吐いたから助けてくれる環境でもない。↓↓『やるしかない』と。夜も0時過ぎでも自宅で電話対応、クレーム処理。暴言や八つ当たり。休日も電話対応。これを繰り返し、ある日。壊れました。自宅から訪問先へ向かい。商談を終え、移動する際に、、、、、、、、、何の前触れもなく、涙が、、、、そして過呼吸。販売職の時に、部下も鬱になり、その時と全く同じ症状。何とか早退をし、自身でもまだ、過労か?と思いつつ。でも、部下が鬱になった時や親族が鬱になった時と、症状が同じ。人がなって、どういう過程でなるのか。どういった思考の積み重ねや、精神の受け皿など、分かったつもりでいました。ですが、実際に自分がいきなりなると、全
0
カバー画像

人の辛さが分からない人

人の辛さが分からない人沢山いると思います。難しい話で、①自分の事をわかってくれない➁察してくれないなどなど本当にケースバイケース分かってくれないという人の状況も、それぞれ。分からない人の状況もそれぞれ。ただ、一言いえるのは。貴方が気にしている、心に傷を負った、トラウマになった、夜も眠れない。その時、その人は普通に過ごしている。何も思わず食事や外出、お酒を飲んでる、趣味を楽しんでる、家族や友人と楽しく話して、好き勝手に話している。でも、言われた方はずっと心にわだかまりが残っている、楽しくない、どんよりした何かを持ち歩てしまう。、、、もったいない。『人の事、傷つけて』『人の事、辛くさせて』『自分は楽しんでる』苛立ちや、言い返せない自分や、モヤモヤの時間、同じ時間なのに。相手がこう捉えてしまわないかな?言い方悪かったな、、、なんて思いもしない人のせいで、同じ時間をモヤモヤした時間にする必要はないのです。解決や乗り越えて、何年もたっていれば、あの時は本当に嫌な人いたな (笑)みたいにネタに出来る時もあるかもしれない。でも、実際はそうもいかないので。そういう人には対しては『無』が一番。何日も、何カ月も、何年も、モヤモヤ時間を過ごすなんて。自分の中で天秤に掛ける事が良い方法かも。〇人の気持ち分からない、なんて人だ、自分の時間が無駄。●何故、こんなに言われて、しんどい思いを、どうしたらいい。理屈で言うほど、簡単な事では決してないけれど、この天秤で考える癖をつけると、なぜか、その嫌な人などが滑稽に見えてくるので、自分を守る方法の一つかもしれません。
0
カバー画像

親族の長年のうつ症状

親族の長年のうつ症状これは本当に長いです。攻撃的というと表現は悪いですが、このパターンの時の受け止める側の、精神的なエネルギーの消耗はすさまじいです。本人も、わかっているのに『急な不安』『何かの拍子に思い出す』、それがトリガーになって、爆発してしまう。結果、後から『やってしまった』『そういうつもりじゃなかったのに』後悔してしまう。これを繰り返してしまう。受け止める側も、本人は後から、この発言や行動に対し辛いのでは?後悔して辛くなってない? 本当はこれが伝えたかったのでは?色々、考えるのですが、受け皿の限界も来てしまう。本人も身内の不幸や子供の事など何故そこまで、重なるという事が重なり、やっと立ち直った数年後にまた、同じ事が起こる。自分でも分からなくなっている自分の、辛い時の感情やその感情からの思考や言動、行動が癖になってしまう。これが、何度も繰り返されると、例えば、事象➡思考➡発言・行動の順番が、事象➡発言・行動になって、間がなくなって、辛い感情に飲み込まれた思考に支配されてしまう。理屈や脳の構造的に実際、この流れですが、この良くない構造が定着してしまうと、本当に長い戦いになります。自分も周囲も。だからこそ、誰かに話す・吐き出す。聞いてもらう、これが本当に大切になる。辛いのに無理に話す必要もないですが、たまったものを不の感情のインプットばかりでなく、アウトプットしてどこかへ消したり、放出する事が本当に大切だと思う。本当に少しずつでもいいから、吐き出す事への抵抗感などを減らしつつ。
0
カバー画像

辛い事ほど、何故か重なる

辛い事ほど、何故か重なる狙われているのかというくらい、何故か重なる。対人問題が重なる時もあれば、金銭的な事、選択肢の失敗。「何とかなるよ」「大丈夫だよ」「気にしすぎ」言ってくれている人は、そんなつもりじゃないけど、他人事・当事者じゃないからそう言えるって思ってしまう。実際、他人事であるのは事実。でも、ここで客観的に考えてみると、自分からしても他の人の事は他人事 (笑)立ち位置の問題。辛いことが重なるのも、大なり小なり。良い事を想像してって言うけど、実際その時は、想像できるわけがない位、辛さは人それぞれ、でも、悩んで思い詰めて、解決するために、頑張って疲れて果てても、人間って意外と単純で、良い事や、何かで承認されると、真逆の感情がすごいパワーになって、再起動できるようになる。だから、私はあれだけ考えて悩んで思い詰めてたのになんて単純な生き物なのだろうと。そこの結論を思ってしまう方が、生き方は楽なのかもしれない。
0
カバー画像

👄友達と遊ぶ時間、お話しする時間を確保👄

子ども達が 何を楽しみに2学期学校に来るか💚お友達と遊んだり お話ししたりするためですだからと言って 1時間遊ぶ時間は取れませんし、1人1人が前に出て話すのも苦痛の人が多い 全員の話を聞く時間も気力もないそんな時お勧めなのが 学級指導でグループエンカウンター的な指導です45分間必要はありません 15-20分もあれば十分です体を動かす時間と、お話しする時間の2種類を設定するのが有効です💚内容は学年によって発達課題を考慮するので様々・・・です中学年と想定すると、例えば、以下の感じでどうでしょう① 数名のグループ対抗のボール送りゲーム✌  決して声は出さない  アイコンタクトで回す  隊形は 1列でも円でも楽しい      上⇒下⇒上・・・のギザギザでも ずっと上でもなんでもOK!  1分間で何回できるかとかを競います  間に作戦タイム1分  これを2-3回繰り返すだけで盛り上がります💚② 次は、同じグループで「ジェスチャー、私は何をしたでしょう?ゲーム」  設定は、のどを痛めた芸能人がひと夏の体験をジェスチャーで伝えるとい  うことにします  まず、ジェスチャーをしたい人と決めます  じゃんけんで勝った人とか  ジェスチャーをする人=ニワカ芸能人をしたい人を一人決めます  他のメンバーは芸能記者さんです  1)ニワカ芸能人は、紙に簡単に5w1hを書く 15秒  2)ニワカ芸能人は、5w1hが伝わるジェスチャーを30秒だけ披露する  3)芸能記者さんが普通に言葉で質問し、    それにニワカ芸能人はまたジェスチャーでこたえていく 90秒  4)芸能記者さんたちが相談して 5w1hを紙
0
カバー画像

心療内科の受診日でした

総合病院なので混んでるし、薬局も混んでるし 疲れちゃいました 先生 “どうですか? ”私 “がくっと落ちている訳ではないん   ですが、あがってもいないです ”先生 “何かありましたか?”私 “特に思いあたる事はないです ”先生 “いい時もあるし     悪い時もあって   その波が落ちても上がって   落ちて続けなれば大丈夫ですよ ”私 “あげなくて大丈夫ですか ?”先生 “大丈夫ですよ 。    無理にあげても   今度は落ちちゃいますから   がくっと落ちてない程度に   ほどほどにいきましょう”とこんな感じでしたm(_ _)m気持ちをあげたいけど上がらないといった感じだったので先生と話して “ほどほどでいいんだなぁ” “今を変えなくてもいいんだ” “何か分からない、もやもやが  あっても、それが何か無理に  答えを出さなくてもいいのかなぁ”と思えました 家族、友達には “何だか分からないもやもや”を言ったら“どう思われるのかな?”“心配させちゃうな”“困らせちゃうかな?”と感じて言えないのかな?と思いました家族でも、友達でもない人だから言える事なのかな?もやもやは、解決していないけど話せて少し前進した気がします。ほどほどに私のペース で生きていこうと思います 
0
カバー画像

ショッキングな出来事に遭遇したときには②

こんにちは。いつもありがとうございます。 峰川 みゆうです。 https://coconala.com/users/2475897先日、ショッキングな出来事に遭遇した際の 「ストレス反応」などについてお話を させていただきました。 今回は、そのような時の「効果的な対処法」 についてお話できればと思います。 前回も少しお話させていただきましたが、 ショッキングな出来事に遭遇し それによってストレス反応が現れる、 このこと自体は全く問題ではありません。 ただ、「その時、どう対処するか」は とても大切です。 できるだけ早く、できるだけ楽になれる 方法を、知っておく・持っておく というのは、その後のあなたの生活に 必ず影響してくるからです。 効果的な方法とは ①孤立しない  「独りになりたい」「人に会いたくない」 と思う方もいらっしゃると思います。 しかし、「孤立」は “回復を遅らせる”ともいわれています。 ②人に頼る・話す  誰でもを頼るとは少し違って、 「信頼できる人を頼る」ことが大切です。 今、自分の中にある気持ちを「吐き出す」 という作業は、「私はどう感じているのか」 を気づかせてくれます。 そして、自分の話したことを 受け止めてくれたり、認めてくれたり、 保障してくれたりする人がいることで だんだんと安心していくことができる ということもありますよね。身近な人には話せない…というときには ココナラのような場所を利用する というのも、とても良いと思います。 ③受け入れる 大きく2つの「受け入れる」があります。 まず、 「ストレスを感じている自分を受け入れる」 そして、 「人から
0
カバー画像

➁クレーム事案

➁クレーム事案今回は、2件の事案を。【事案1】購入商品に自分で手を施し失敗⇒発狂×4時間。電子機器を購入した際に、画面に大体出荷用のフィルムが貼ってあると思います。購入後ご自宅で出荷用のフィルム剥がさず、その上に別のフィルム自分で購入し張って、失敗して発狂されました。冷静に考えればわかるのですが、、、再来店され、フィルム代金を弁償しろとの内容が延々と店頭でまず1時間ほど。その後、ご自宅から電話で複数回に分けて約3時間ほどの電話攻撃。結局、壊れたレコーダーの様に、「気の利いた注意の一言が足りなかった」という部分謝罪と、「弁償は難しい」⇒『弁償は無理です』を、ひたすら言い続けたら向こうが折れてくれました。例えば年間400件ほど担当する中で、後にも先にもこの方のみです(笑)何故でしょう?この方よりもかなりご年配の80代の方でも出荷用のフィルムが、現物を見たり触ってご理解されるのに。【事案2】※長文※店舗全員への謝罪要求と名刺の提出依頼。繁忙期に、私の店が比較的人員が充足していたので、多店舗の人員不足の店に応援に行った際の話。この時は、繁忙期+日曜の一番込み合う時間帯。更に、契約や見積もりのお客様約40人ほどの対応を、総勢4人で、かなりキツイ日でした。わがままなお客様たちでも、スタッフを心配しだす位の込み具合。正直、全員倒れそうでした(笑)で、その家族はご来店されました。一番込み合っている時間に。その店舗の方々にも、こういう時にこそ、大変な人が来るから、実際はしんどいけど、いつもよりも念入りに、声掛けと段取りを組む+個々の状況共有を徹底+時間配分が読み切れない、イレギュラーが起きる可能
0
カバー画像

①クレーム事案

①クレーム事案今回は私の販売職の現場でのクレームの内容を書いてきます。店頭での契約販売業務だったのですが、一部のお客様、かなり濃い。濃いを通りこしている時もありました。①例えば、契約に必要な書類をご自身で、違うサイトから情報収集して、ご来店。結論、契約無理。書類足りない+契約者じゃない(委任状も不可)丁寧にご説明。。。↓サイトに書いてあるだろ!!↓一緒にそのサイトを拝見する。全く違う関係ないサイト、しかも情報間違えてる。↓記載情報も、そのサイトも弊社と関係ない所。こういう人は、絶対的に認めません(笑)威圧する、大声出す、論理的に指摘できる雰囲気を出す(笑)一度は、しぶしぶ帰る。、、、、30分後、、、、戻ってくる。書類と契約ご本人様と来たのかなと思いきや。契約者ではないご家族と一緒に再来店。(1人から5人に増えてる)先ほどと同じ話が繰り返される。。。1人話が終わったと思いきや、まだ残り4人、不毛。何なら、3人目の当たりで1人目が復活して加勢してくる (笑)インターバル取るなよ、、、ごねれば何とかなると思ってる方々には、持久戦 &話の切り分けも必要。というか、クレーム講師の人たちって、1人で5人相手のインターバル試合をどう乗り越えるんだろう。しかも、彼らの無駄なエネルギーのタフさ(笑)仙豆をポケット入れて食べながらしゃべってる?と、思いたくなる。(ドラゴンボール知らない人は仙豆を知らないですよね、一粒食べると体力が回復する豆です (笑))傾聴+寄り添う+部分謝罪+顔+声+姿勢+わかりやすく話しを切り分けて説明。↑1セット×4回やっても無理な人は無理!!凛として徹底抗戦。まだ、違うサ
0
カバー画像

何を伝えたいか、 分からなくなる。

何を伝えたいか、 分からなくなる。ヒアリングや提案中、詳しい話の最中に結局何が言いたい?あれ?迷子です。お客さんも苦笑い、、、これは辛い。しかも、ただでさえ、来客の少ない日に限って、、、、後から、どういった内容だったのと、上長や先輩から聞かれて、『○〇じゃん』『なんで?』『結局なに?』そう言われても、自分でも何?なんですがと、、、そういう時は、メモを取れる環境なら、下記の様な書き方で整理したり、この図を、覚えておいてこれらに、状況や自分の考え方を当てはめてみるのも良いですよ。..................................................................................................『接客や提案 クレーム 人材育成 販売職全般の悩み、 転職相談に乗ります。』 『現場経験者だから共感・参考になる。リアルな活動体験を参考に。』 出品しています。気になっていただければ是非ご依頼を。↓↓ 販売 悩む 悩み クレーム 訴求 提案 ヒアリング ロープレ  スキル 転職 面接 資格 ロープレ 辛い しんどい 前向き 育成  ティーチング コーチング 販売員 販売 接客 店舗販売 厳しい 難しい  販売しか 販売職からキャリア キャリア スキル
0
カバー画像

チームで働く以上、 大切なチームビルディング

よくチームとしての意識を持って、チーム力を大切にしているなどの、文言や発言があるけど、それって本当?って思います。なぜそう思うのか。だって新人さんや、既存の方も、いつの間にか、『チーム力を』『チームとして意識を』『連携や共有力を上げる為に』って言われて、言われたまま、それを実行しているだけが、ほとんどだと思う。それって、本業では自主性をもって、能動的に、自分で考え・行動をって、言うわりに本質的には『受動的』なのでは?確かに言うだけなら誰でも出来るし、本業の忙しい時や、個人個人で思うことも沢山ある中で、難しいし、それに大変、めんどくさい。しかも、上司で『連携力とか、チーム力あると思うよ』って言うけど、それって、忖度なしの本音、聞きました?って (笑)で、肝心の『チームビルディング』⇒ すごく簡単に言うと、『チーム力を』『チームとして意識を』『連携や共有力を上げる為に』⇦結局これ(笑)だけど、例えば↑3つの根底を動機として考えて、相手と話せてるのか?それと、なぜそうするべきなのか、相手の中にすっと落ちる、当事者意識が芽生える話出来てる?思う。複雑な事、シンプルに削ぎ落としていくと、①個々の事でも、結局何らかの共同作業や連携が必要、他人事で対応すると、いつ、どんな形で自分に返ってくるか、わからない。※で、絶対にないと言い切れない『自分が大変な時に備える』➁認識ズレ、共有ズレ、で仕事増えるかも? イレギュラー対応増えるかも?結果⇒仕事増える⇒残業増えるかも。➂結局、自分が大事(当たり前) だけど、1:⇒①➁繰り返す2:⇒負担減る3:⇒自分も恩恵受ける時が出てくる。4:⇒また、①➁繰り返
0
カバー画像

ヒアリング、 頻繁に言われる。

ヒアリング、 頻繁に言われる。これ、販売職だけではなく、営業やその他の仕事でも非常に重要です。重要だし、もっとヒアリングをと若い時、言われたり、逆に管理職になってからは言ってました (笑)そもそも何故、ヒアリングが重要なのか?相手の状況が不明+モノやサービスを提供する時に相手の何に響くのか?これが分からないと、興味のない内容や関係のない話を延々と続けて、双方が無駄になります。更に、的外れな会話をし続けた結果、変な空気に、、、双方辛い (笑)それを回避して、数字につなげる為にも、最初心がけるのは意外とシンプルな3つ。1点目:汎用性の高い質問を自分なりに何点か作る。2点目:イレギュラーな質問も自分なりに考えてみる。3点目:聞いた話から、想像する事。1点目は、誰に聞いても大丈夫な質問を作るというだけ。2点目は、自分が考えうるイレギュラーな質問を考える。3点目は、想像、、、なんの想像?となるかもですが、これに関しては2つの意味があります。まず、質問の返答から可能な限り想像して、自分なりに状況や情報の整理をする+リアリティが出るからこそ、質問が浮かぶ⇒提案の際の理由付けや動機づけにもつながる。ここでもし、質問が浮かばない、状況整理になどに、時間がかかって沈黙が、、、など言われたり思ったりは実は、無意味です。一方的なヒアリングの方が、ナンセンスです (笑)一人よがりで、ただの猪突猛進なだけ (笑)これが続くと、ただの押しが強いだけの販売員や営業の人になります。沈黙対処、これも単純な方法あります。①単に状況整理しますね、と言いながらメモを取ったり、取っているふりをすればいいだけ (笑)➁もし
0
カバー画像

勤務初日でも、 クレーム対応。

勤務初日でも、 クレーム対応。これ、本当にいやです。 (笑)まだ、何もわからない状態で指摘やお怒りのお客様からの質問や、詰めに真っ向から対応、、、で、すぐに先輩や上長に報告に!、、、○〇って言って、待ってもらって、直ぐに行くから、一先ず対応しておいて、出来るかよ (笑)それが、初日から出来るなら、あなた達を頼らねーよ (笑)お怒り&詰めてくる人に心折れるのでは?これは、初日でなくても勤務開始して、それなりに月日がたっても、まだ慣れない人もいると思います。そんな時、私が極論、心の中で思っていた事、、、死ぬわけではない (笑)本当に極論です。で、書籍やセミナー、社内研修で傾聴+部分謝罪などよく説明されます。決して間違ってはいないです。 正しいです。が!!目の前の人がいきなり、お怒りで大声を出す、理不尽な事をたくさん言ってくる。理詰めしてくる。対処不能です。なので、これは訓練が少し必要ですが、俯瞰で物事を見る ⇒ この場合は、半分現実逃避 (笑)提案やヒアリング、なんにでも利用可能。まだまだ、クレーム対応どうすれば?一先ず、下記を頭に入れて、それに則って対処見ては。↓↓↓①冷静に何に対してお怒り?➁その怒りに対して、謝罪以外に何をしてほしい?➂そのしてほしい事は、出来ること?出来ない事?④こちらに非がある時は、○〇に対しての謝罪という部分謝罪を明確に絶対すること。※上長や先輩や同僚に、内容・日時・誰が誰を対応、どういう指示を仰いだ、結果。↑これ、も絶対に共有や、随時、指示を仰いでください。※ただ、注意してください!内容が決して明確でない状態で、安易に謝罪はしない事。後から、こちらに非
0
カバー画像

副反応に風邪薬?

ご覧いただきありがとうございます。ブログ2回目の初心者です。さて、先日3回目の予防接種を受けました。ファイザー、ファイザー、モデルナという組み合わせです。2回目までは副反応がほとんどなく拍子抜けでした。なので3回も大丈夫だろうと思っていたら、これが大変。接種後24時間を経過したくらいから猛烈な関節痛と発熱。アセトアミノフェン系の鎮痛剤を飲みましたがさっぱり効かず。藁にもすがる思いで風邪薬の「ルル」を飲むとすごく楽になりました。「ルル」にはアセトアミノフェンが含まれているので、以前、アセトアミノフェン系の鎮痛剤が買えないときに保険として買い置きしておいたものでした。その後も、処方の時間感覚を守って「ルル」を服用して乗り切りました。知り合いも鎮痛薬では効かずに「パブロン」で治ったとか。なぜかは判りませんが、もしもの時にはお試しいただくといいかも。「薬」はその昔「毒」とよばれていたが、それでは売れないので「楽」を使った「薬」という字になったとか。呼び方ひとつで気持ちも変わりますよね。率直にそのまま正しく伝えるのもいいですが、全体を俯瞰して「何をどのように伝えるのか」は、とても大切だと思います。忘れてしまいがちですが、このことを心に留めて余裕を持っていろんな方とお話をしていきたいと思っています。
0
カバー画像

足音~Be Strong   Mr.Children

新しい靴を履いた日は それだけで世界が違って見えた 昨日までと違った自分の足音が どこか嬉しくて あてもなく隣の町まで 何も考えずしばらく歩いて 「こんなことも最近はしてなかったな…」 って ぼんやり思った 舗装された道を選んで歩いていくだけ そんな日々 だけど もうやめたいんだ 今日はそんな気がしてる 夢見てた未来は それほど離れちゃいない また一歩 次の一歩 足音を踏み鳴らせ! 時には灯りのない 寂しい夜が来たって この足音を聞いてる 誰かがきっといる 疲れて歩けないんなら 立ち止まってしがみついていれば 地球は回っていって きっといい方向へ 僕らを運んでくれる どんな人にだって心折れそうな日はある 「もうダメだ」って思えてきても大丈夫 もっと強くなっていける 今という時代は 言うほど悪くはない また一歩 次の一歩 靴紐を結び直して 喜びを分かち合い 弱さを補い合い 大切な誰かと歩いていけるなら もう怖がんないで 怯まないで 失敗なんかしたっていい 拒まないで 歪めないで 巻き起こってる すべてのことを真っ直ぐに受け止めたい 夢見てた未来は それほど離れちゃいない また一歩 次の一歩 足音を踏み鳴らせ! 例えば雨雲が 目の前を覆ったって また日差しを探して歩き出そう 時には灯りのない 孤独な夜が来たって この足音を聞いてる 誰かがきっといる☆~オススメ理由~☆もう春ですね。新しい何かを始める人や、やっていた事に区切りをつける人、きっと色んな変化のある季節ですよね。私も去年の春、5月15日位からココナラを始めました。まーそれはそれは凄く大変でしたね(›´-`‹ )げっそり。コ
0
カバー画像

黙る男、話したい女【恋人/夫婦/復縁】

恋人や恋愛相手や配偶者と喧嘩した事、ありますか?そして喧嘩になったり不穏な空気になった時に、相手が黙り込んでしまって進まなくなって余計イライラした事はありますか?「何か言ってよ!黙ってられたら何も分からないよ。」って言った事、ありますか?めでたく喧嘩した事ない人も、何度も言い争いをしている人も、今日はタイトル通り、喧嘩や価値観のぶつかり合いになった時に黙ってしまう人がいる事に触れていきたいと思います。分かりやすくタイトルをこうしただけで、性別はほぼ関係ありません。性差ではありますが、どっちの脳を持っているかは戸籍では分かりません。多くの場合、男性の方が黙りやすくて女性は話したいと考えやすいのでこうしています。①言語と脳└言語は脳のどこでつくられている?ここでは基本的な言語と脳の関係性について書くので、分かりにくいと思ったり難しいと思った人は①は飛ばすのを推奨します。まず、脳の中の『言語中枢』と呼ばれる部位が言語には関係しています。言語に限った事ではないのですが、1つの動作に関連する脳の部位は1つでない事が多いです。言語もブローカ野(運動性言語中枢)└言葉を作りアウトプットウェルニッケ野(感覚性言語中枢)└音声言語を理解、認識インプット左角回└言語理解、連想記憶左縁上回└音韻のワーキングメモリなどが代表的な言語中枢です。※余談→左脳右脳と良く私も言いますし言語を司るのは左脳というのは有名ですが、左利きの人の多くは脳の左右が逆転しています。その場合言語を扱うのは右側の脳という事になります。今回は、この中の「ブローカ野」と「ウェルニッケ野」に注目してみましょう。先ほどもありましたが、
0
カバー画像

11/28 待機しています(*^-^*) 

今朝食べたたい焼きが、美味しかった~🐟おはようございます ❤️ 三つ葉(みつば)❤️ です。 11月28日、21時から待機予定です(*^-^*)  待機時間外でも私に興味を持ってくださった方、ご希望の時間がございましたらお気軽に『 メッセージを送る 』でご質問ください。 時間調整いたします。 いつもお話しを聞かせてくださり、ありがとうございます♪ 『自分のことを話す』あなたは、話していますか?話せる相手は、いますか?最近、夫婦でウォーキングをしています。寒いのですが、歩いている間によく話すようになり気持ち良いです♪隠しごとはないはずの関係ですが、夫婦それぞれに本音とたてまえがあります。今思っていること、感じたことを話す時間があることで、お互いの価値観のすり合わせができますし、思い違いや、考えすぎも防げる。これは、夫婦間だけでなく職場や親子関係にも言えることだと思います。あなたも自分のことを話してみる時間をとってみませんか?あなたの心が少しでも軽くなりますように… 初めての方も、お気軽にお試しください(^^)/よろしければ、私のプロフィールもこちらからご覧ください(^^)/ https://coconala.com/users/2490844 ☘️☘️三つ葉☘️☘️☘️みつば☘️☘️
0
カバー画像

気分転換したつもりが!

今日は、少し寝坊をしてしまいました。。。朝、いつも通りに起きて、用事を済ませ・・・でも、とても眠かったので横になっていると、眠ってしまっていました(二度寝というのでしょうか・・)と、いうのも。実は昨日、気分転換もかねて、演劇を見に行く!と思い、出かけたのです。コロナの規制が明けて、思い切り楽しもうと、とても楽しみにしていました。気分転換をしたい。と思ったのです。何カ月も待ちわびた、そのショーはとても楽しかった。楽しくて、はしゃいで、仲間とも話過ぎて夜更かしをした結果・・・疲れて、寝坊。・・・まぁ、たまには良いか。この寝坊までが、気分転換の休息!と思いながら、今日も仕事をしております。あなたの休息、気分転換は、何ですか?そして先日の話ですが、販売実績が3桁になりました。そこに行きつくまでの道のりを、blogに書き起こしています(^▽^)/(少し時間が必要なので、準備出来次第UPします♪)↑↑↑理由は、そのblogに目を通していただければ、分かっていただけるかと・・・*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~いつも、つたないblogに目を通していただいてありがとうございます。♡をポチっとしていただけたら、とても励みになります。どうぞ、これからもよろしくお願いします。肩の力を抜いて、リラックス。深呼吸をしましょうね!
0
カバー画像

きっかけや、ヒント

こんにちわ!blogの投稿日や時間を決めていない、華ぼたんです。ここ最近、お客様からのお問い合わせや、フォローをしてくださる方が増えて、とても嬉しいわたしです。✨応援してくださって、ありがとうございます✨この場をお借りして、お礼を申し上げます。〇〇な事について、聞きたいのですが。△△分くらいで相談できますか?または、¥◇◇◇円内で相談できますか?相談は、どのような感じで進められるのですか?ビデオチャットは、どんな感じなのですか?また、料金システムは?などなど。ありがとうございます。お問い合わせをくださった方に、個別にお返事をさせて戴いております。~~~~~~~~~~~~~~~~~先日、わたくし事ながら、PCの事で分からない事があったんです。納品までに、時間がなくて・・・ノートパソコンを持ち出さないといけないし、出先で、PC編集・入力ができないとなると、作業ができない⇒周りの作業も止まってしまう!調べるも、わからなくて。どうしよう・・その時に、ココナラでPCに強い人にヘルプを求めました!その日中には、解決!助けてもらいました。その時に、思ったのです。追いつめられると(私の場合、時間がない)視野が狭くなって、選択肢がたくさんある事に気づけない。自分でどうにかしなければ・・・(わたしは、比較的このタイプ)と、思ってしまうと、より視野が狭まりますよね。(なので、時々俯瞰して自分をみつめるようにしています)それは、心の中ででも同じことがあり得るな・・・と。なんでも、わたしに、話してみてください。なにか、解決のヒントや、心の置き所が見つかるかもしれません。特に、負の感情は、積もり積もると、
0
カバー画像

中学校の英語の教科書読んでる?!

最近起きた話A子「最近、仕事の合間にみんなで英語の勉強してるんだよね〜」へー、どうしたの?👀A子「いや〜、会社の慰安旅行とかで、ハワイとかもいくからさー」そーねぇ、いいじゃん✨(ハワイは多分英語話せなくても過ごせるんじゃないかな、と思いながらも)何の勉強してるの??「中学校の時の、教科書読んで、書いたりして覚えてるよ?」・・・?!〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜最近、こんなやりとりがありました。ちょっと衝撃でした。と言うのも確かに、一つの勉強方法としてはあっているなぁとも思いながらも、教科書(の内容)を書いて覚えていることは、A子の目的とはちょっと合わないだろうなぁと感じたからです。言葉を覚えてきた経緯を意識🍼ところで、言葉ってどう話せるようになるのか?今、この文章を読んでくれている方の母国語は日本語の方が多くいらっしゃると思います。では、その母国語である日本語を「どのように身につけた」か、が英語学習にも活きてきます。多くの方が、あ母さんの話す、「ひらがな」を音読してきませんでしたか?教科書の勉強も、もちろんしてきたと思いますが、それは(どちらかというと)小学生〜の中級者レベルです。間違えを繰り返しながら、正しい日本語の感覚を掴んできたのと同じように最初は、英語もガンガン間違えていきましょう!発音も赤ちゃんレベルから👶英語の「発音」においては、赤ちゃんのレベルから始めていくのが必要です。This is the man.上の文についてどの人も、「教科書で習ったからそのくらいの簡単な英語ならわかるよ」と感じると思います。でも、発音、特に話すことに関
0
カバー画像

話すという事

久しぶりのblogです。PCが近くにない環境だったので、blogの更新が出来ませんでした💦出先でも、電話相談の依頼、トークルームでの相談希望の問い合わせをいただき、柔軟な対応が出来る環境に感謝しつつ、お仕事を、引き受けておりました。以前、対面で相談をさせてもらっていた時もですが、感じていたことを書きますね。多くの場合、相談をされる時って、迷っている時だと思うんです。わたしも、そうです。五分五分で迷っているまたは、どうするかなんとなく決めているけど、最後の勇気や後押しが欲しいとか・・・一人で考えていても、ループにはまってしまって、抜け出せなくなったり、ネガティブに入り込んでしまう事も多いんです。そんな時に、わたしの事や、相談できる場所があることを、思い出してもらえたらいいかなぁと、、、思いながらかいています。少し前にも、相談希望で、いろいろとお話を伺いました。時間が来て、ほぼお話もまとまり、相談を終了しました。翌日、メッセージでお礼の言葉を再度いただき、最終的には、まとまったお話と真逆の選択をされました。わたしは、その真逆の選択を、応援したいと思うんです。ずっと前から、相談業務を行っている時から思っていたのですが、お話をされて、話されたことで、ご自身の中で、色んなことが整理された。その結果だと思うんです。わたしと話された、相談の時間は、途中経過にしかすぎません。最終的な選択に行きつく為のお手伝いの時間だと思っているんです。わたしと話したこと、相談をしたことに従わないといけない・・・そんな事は、ないんですよ(^▽^)なにか選択をしなければいけなくなった時に、わたしと話すことで、少し
0
カバー画像

気を遣わず話したい時

おはようございます 青森の傾聴ヒーラー♫まんまるです。 さて、先週急に髪を切りたくなり美容室に行きました。 昨年の今頃は 「きっとこれからコロナが増え頻繁に美容院に行けなくなる」 と思いおもいっきり刈り上げたんですよね。 そのまま1年放置していたら20cm近く伸びていました。 かみ伸びるの早いんです(^◇^;) それで、まぁちょうどそこの美容室が 貸切状態ということもあったのでしょうが 誰もいないのをいいことに美容師さんと話が弾んでしまいました。 いや、違うな。 私が一方的に話してしまったんだと思います。 美容師さんって話聞くの上手いですよね。 ついついペラペラといろんなことを話してしまいました。 自分でも驚いてしまったのですが これがやはりなんとも言えずスッキリしたんですよね。 自分が普段仕事上会う人が 子供たちだったり、依頼主だったりすることが多いものですから どうしても聞き役になってしまいます。 まぁ、そういう職種ですから、それはそれでいいんです。 しかし、仕事でも聞き役、家でも聞き役 嫁ぎ先でも聞き役 唯一話せる友達たちとは コロナでなかなか会えないとなると やはり私の中にも「誰かに話を聞いてもらいたい願望」が出てきてしまったんでしょうね。 今思うと中身のないような話ばかりで 脱線につぐ脱線だったのですがそれでも楽しかったのです。 そして聞いてもらうことで私もたっぷり充電できたんですよね。やはり話すって素晴らしいことですね~さぁ、次はみなさんのお話しお聞きしますよ。 「悩みがなきゃ、電話しちゃだめ」 というわけではなく、たわいもないことを話してスッキリしていただけたらと
0
カバー画像

だれも聞いてませんから。

 みなさまこんばんは。Wakuto consultingです。 週初めの朝一から嵐のような風雨。きっと良いことが起こるはず!と思って今日も本業、頑張ってきました!!! 至って何も起こらない、いつもの日常でした💦 さて、今日のお題は「緊張しないために、どうするか?」のお話を少ししてみようかと思います。 私は20代の頃、会議や研修が苦痛で仕方ありませんでした。とくに、食後の会議は睡魔が襲ってきますから、会議どころではありませんでしたね。 みなさんも、そんな経験一度はあるのではないでしょうか。 そして、そんな会議中によく上司から「眠いなら、出ていけ!」とか、「真剣に人の話を聞け!」だとか、注意された事はしょっちゅうでした。 と。ここで、一つ考えてみて欲しい事があります。会議で寝るやつ! VS くだらない話しをする上司!! どっちが悪い?のでしょうか・・・こんな事を考えるのは私だけでしょうか??  因みに私は「圧倒的に、後者」「上司が悪い」と思っております。 これは、誰に何と言われようと譲れません。100%上司が悪いです。 聞く人を飽きさせたり、興味を持たせる話し方が出来ていない、もっとストレートに言うと、中身のない話を永遠聞かされる相手の立場を分かっていないなど、聞いている方は本当に退屈なんです。。仕方ありません。。これは上司の責任です。 たとえ、会議であっても「飽きさせない」「興味を持たせる」ような話し方や、会議そのものの組み立ては出来るはずです。 でも、無能な上司はそれが出来ない=だから会議で寝てしまう=そして部下を叱る=嫌われて、更に会議がつまらない。 こんな悪循環に陥るのです
0
カバー画像

不安になってることは、誰かと共有できてますか?

こんばんは、モンサンミッシェル ・ゆかこです。コロナ感染が長引き、感染の不安、見通しが立たない、会いたい時に会えない、リモート強いられてる。出勤当たり前、などなど一年以上のこの環境の変化。心や体に誰しも影響受けてると思います。恥ずかしいことでも、おかしいことでもありません。千葉県精神保健福祉センターのチラシに素敵な内容があったので、共有させていただきます。1、信頼できる家族や友人と電話などで、話しましょう。ビデオ通話、SNSなども上手に使って→とはいえ、相手の都合や時間など気を使いますよね?(ーー;)そんな時にココナラがあると私は実感してます。有料だからこそ。遠慮なく安心して話せる。甘えれる。緊張は最初するとは思います。2、笑い、ユーモア →お笑いでもそれこそYouTubeでもいいので笑って、仕事がある方も、おうちにいる方も笑顔忘れてないですか?口角下がってませんか?笑顔や挨拶は人間関係の潤滑油と書かれてました。3、ゲームやパソコンはほどほどに、、スマホも同じく。。→バランスよくいろんなお金のかからない楽しみ方を。子どもの頃にハマったことなどはヒントになるかと思います。4、食事→取りすぎが病気の素です。コーヒー、紅茶、エナジードリンクなどのカフェインや食べすぎはかえって体調崩します。5、睡眠→一番コントロールしづらいような(ーー;)寝酒は睡眠が浅くなります。夕方に体動かす。夜寝る前にはリラックスするなど他の工夫をー。6、規則正しい生活を→分かってんねん!ってかんじですが(⌒-⌒; )意識できるところからー。7、簡単な体操(ラジオ体操やストレッチ)散歩もオススメ→私は、寝つき悪そ
0
カバー画像

話すことの効果を知っていますか?

毎日生活しているとストレスを感じますよね。 友人、知人、恋人、家族との人間関係。 仕事。 これらが原因で不安や、悩むことがありますよね....そこで今回は、話すことで得られる効果についてお伝えしていきます。 1.ストレスってなに? そもそもストレスって言いますが、ストレスってどんなことですかね? ストレスとは、 外部から受けた刺激によって生じる緊張状態のことです。 (細かく言うと、急性や持続性などありますが、ややこしいので割愛します。) 外部っていうのはいろいろなものがありますが、 天候や騒音、睡眠不足、人間関係でうまくいっていない。 仕事が忙しい。 ・大好きな彼女(彼氏)に突然フラれた。・友人や知人との言い争い、喧嘩。 ・家族や身内の不幸。 ・仕事が忙しくて、自分の時間がない。 ・慢性的な睡眠不足。 などなど。 要は、日常生活のなかでの刺激がストレスの原因になります。 ここで一つ注意点があります。 ストレスは、悪いことだけではありません。 先ほどお伝えしたように、 ストレスは、日常生活の刺激です。 そのため、自分にとって良いこともストレスの原因になります。 ストレスと聞くと悪いことだけだと思ってしましますが、逆に良いことも刺激でストレスになっていることを覚えておいてくださいね。 2.ストレス解消する方法は? ストレス解消法は、テレビやネットでもやっていますが、一つは身体を動かすこと。 ジョギングやウォーキング、ヨガやジムに行って身体を動かすことですね。もう一つは今回のテーマでもある、話すことです。 出来れば両方行うほうが当然良いと思いますが、 身体を動かすことは、日常生活のな
0
カバー画像

「英語を人前で話すのが怖い・・・」と考えてる人へ。モチベーションが上がったらいいなと思えるための動画です!英会話動画付き!

Instagramでよく頂く相談内容に対しての私の意見を最近アップしました!よかったらご覧ください!
0
カバー画像

書くというアウトプット

「保健室まるみ」(保健師)です。いつもココナラ電話相談をやらせて頂いてますが、本日ココナラで新たな一歩を踏み出してみました。コレです。私はココナラで電話相談だけをやるつもりでおりましたので、(電話相談以外は私には無理と思っていた)他のサービスは一切考えていなかったのですが、ひょんなきっかけから、お客様に気づかせて頂きまして、チャットも良いなって。お客様に感謝です♥普段、お友達とのLINEでは、愚痴を言い合ったり、悩みを聞いたりすることが良くあります。最近では電話で話すよりむしろそっちの方が多くなってます。そう言えば今はそっちの方がむしろ普通かぁって。この方法の良い所は色々あると思うのですが、私が最も良いと思うのは、書く(文字を入力する)というアウトプットの方法です。感じ方は人それぞれだと思いますが、私はしゃべるより、書く方が気持ちが整理出来てスッキリ度合いは高いです。皆さんはどうですか?精神科の先生方も患者さんや心を病みそうな人に、簡単な日記を書くとか、とにかく紙に書き出してみる、等の対策を紹介される方は多いと思います。そういうアウトプットの方法が心を整理するのに、心を落ち着かせるのに、とても有効だからです。他にもアウトプットの方法は沢山あります。しゃべるとか、ブログを書くとか、絵を描く、歌を歌う、踊りを踊る、などなど。その具体的な方法は、人それぞれ、自分に合うもので良いと思いますが、とにかく自分の中に有るものを、どんどん表に出して行く、出来れば人に見てもらう、受け入れてもらう、そうすることで自分の気持ちがスーッとおさまっていくのを感じる事があります。私は今まさにこのブログを入
0
カバー画像

【心を解放して温める方法】

【心を解放して温める】気温が寒くなってきて外に出る機会も少なくなってきて感情が動くことが少なくなってきていませんか?ストレス社会に生きている私たちは何かと我慢をしながら生きてしまっていますそうすると感情を動かすどころか感情を隠してしまうことが多くあると思います私自身もそうでした。感情を隠そうとすれば、するほど自分が自分ではなくなってしまう感じで本当の自分自身でなくなってしまうような、、、。そんな⦅負のスパイラル⦆に入り込んではダメです。今回は、日々、数々のカウンセリングを受けてきた私が「心を解放して温める方法」をお伝えします。私たちの細胞は、振動することによって摩擦が発生して温まりを感じます。美容の器具なんかでもラジオ派を当てて細胞を活性化させたり光を当てて細胞を刺激したり赤外線で治療を促進させたり物理的な人体でさせも振動させていくことで細胞を活性化させる為にいろいろな機会や施術があります。では、物理的ではない「心」はどうしていくのかというと感情が動くことでエネルギーを作り出します喜び・信頼・恐れ・驚き・悲しみ・嫌悪・怒り・期待こんな形で基本感情が8つほどありますが「心」が感情を感じることによって振動して心が温まっていきます。地球上に存在する細胞や物質にはそれぞれが発している振動や周波数がありますが人が感情を感じた時でもその周波数が高くなったりすることは科学的にも証明されています。で、「心」を動かす為の1番手っ取り早く効果的な方法が1つだけ存在ます。その行動をとることで【心を解放して温める】ということにつながっていきます。で、その方法がなんなのかというと「人と話すこと」です。し
0
カバー画像

非常に簡単!話せる人ならネットで収入を得ることが可能です。

0
カバー画像

アイデア壁打ちの提供側が話す割合はどれくらいか?

「アイデアの壁打ち」とかって、まあ「壁打ち」がかなり広い言葉や定義になるのですが、少なくとも「二人がいて、一方が相談者で、他方に対して話す」というところですよね。そこで「相談者はどれくらい持ち時間で話すか」を定義する人はいなくて、なぜかというと、僕もしてないんですが(笑)できないからです。雑談とかの話でもそうですが「時間を意識する」とダラダラ感は減るのですが、一方で拡散や思わぬ視点に出会いづらい。つまり「だらだら」が悪でなく「遊び」も消えるので、会議みたいになるんですよね。まあ良いアイデアは出ないでしょう。だから、提供側(ここでは事業者側という意味)で、相談者と割合って決められないかなと。あと、仮に壁打ち側があまり話さないのもありですが、その場合別にその人でなくても、本当に壁とかあひるのぬいぐるみでもいいケースがあると。そうなると、価値が問われるのでそことの違いですよね。といって終わると釣り記事みたいなので(笑)もうちょっと書いてみます。僕の壁打ちサービスでは僕がより話すのを意識している仮説としては、僕のイメージでは、・相談者は問いかけや考えを話してもらう・事業側はふくらませるか収束させるかなど。・事業側はあとは整理をするなどで、いいのかなと。というところでは、僕のイメージ、あくまで僕のですよ、事業者側が結構話すのかなと思っています。とはいえ、人によっては「話」としてアウトプットしたいニーズがあればそれを聴くほうがいいですよね。なので、あとはカスタマイズになるんだろうなと。それで、5:5の割合とか、そういうことはないのと、それを意識しても微妙だろうということですね。時間で切って
0
カバー画像

考えるとは紙に書くこと

友人と話していてそこまでいってもいい、くらいと言っていたので、まあ脚色はあれど確かになあと。紙にペンで書くということですね。ゼロ秒思考とか少し読んでますが近いというかまんまですね。僕が思う考えるとは、いくつか概念で比較していくといいかなと思うので比較してみます。悩むと考えるの違いまず悩むと考えるの違いからいきましょう。悩むは選択肢が3つくらいあったとして、どれも良いとか、悪いとか。引っ越しの物件選ぶのに迷うとか、ランチメニューが決められないとか。そういうのも近いですね。迷うと違いますけど。悩むはライトなものから、人生の選択まで色々使えます。ポイントは、ここで選択肢について検討しているが、決定打がない。そしてそれぞれ比較検討して明晰に意見として「これ」と言えないこと。よって、悩むをこじらせると、ランチメニューが決まらないままそのまま終わるとか。人生の選択としてそのまま決めずに流されていくとかになります。考えるとは、ここでは悩むとは違って前向きなイメージです。選択肢があって、そこから決定までできる。またはこの選択肢を選ばない理由、選んだ理由が言える。少なくとも、感覚的にですが悩むことを否定するとか批判する意図はないですが、悩んで前進することはないイメージです。悩んで強くなるとかは、多分「悩む」に考えるを入れているかなと。僕は悩むと考えるは明確に違うと思うので、ここは違和感があります。悩むときに、紙に書いて考えるとかがないんですね。そうしている人がいればまた話は違いますが。頭の中でぐるぐる回してあーでもこーでもないというのは悩むに近い。考えるも近いところはありますが、だからこそ「書く
0
カバー画像

アイデアは思いついたらどうするか

結論としては、メモとして書く、人に話す、ちょっとだけやってみる。この3つのどれかです。思いついた後はアイデアは消えるので、アイデア自体の評価はせず、まず論理的に「何も考えず」にそれらをやろうって話です。メモとして書くアイデアは特段素晴らしい工夫みたいな期待値を高めた定義はしなくていいです。誰かの話を聞いて「それいいな」と思ったら書く。という感じです。僕なら謎かけを最近よく考えるのですが、その時謎かけとして「あ、これ使えそうだな」と思えばそれを書く。ビジネスアイデアとしてこれはいいかもなと思ったら書いてみる。書くので、アプリでもなんでもいいですが、メモをしたことを覚えていること、メモの場所を管理出来ていること、どこに入れたか取り出せること。これはある程度大事です。初期なら運用はおいておけばいいですが、これが運用として定着してくると、検索はデジタルで、アナログでは偶発性をみたいな運用に多分なると思います。人に話すアイデアを思いついたら、人に話すのもいいですね。近しい人、友人などある程度関係性がある人がいいですね。または思いついたことをいっても「受け入れられる」場があればそういう場も活用しましょう。書くと違う点はリアクションが何かしらある。それは面白いからつまらないまで(笑)あるのでそこが面白いところかなと思います。話して微妙ならやらないのもありですし、そこを乗り越えて「いや、何か違うな」と思えば貫くのもありなわけですね。ちょっとだけやってみる準備がいらないとか、すぐにやれそうならやったほうがいいです。ノートの運用方法を変えてみるとか、SNSのネタを思いついたから投稿してみるとか、そ
0
カバー画像

アイデアは人に話したほうが良い

特許などの公開性の問題などがない場合は、普通にアイデアは話したほうがいって話です。特許については誰にも言っていないことがポイントとなるため、詳しいことは弁理士さんなどに聞いてください(笑)今回は自分が考えたアイデアは人に話したほうが良いですよって話です。パクられるのではないかという杞憂問題実際に盗まれて使われたということはなくはないのでしょう。ただ、それもアイデアを誰に言うかというところがあります。信頼できない人に話をしている時点で「そもそも」どうなのかというツッコミです。アイデアを話すってそのアイデアに対して自分が期待しているほど身構えるはずです。なのですが、肝心の伝えたい人にも身構えることでそこでアイデアは育ちづらいかなと思います。杞憂と書きましたが、絶対ではないです。ただ多くのアイデアは話して育てたほうがまあいいですよね、というところです。あと、アイデアがあってもそれを実行できないことも多ければ、例えば「空飛ぶ車を作るアイデア」があるとしても、作るやり方があっても原材料や技術がなければできないですよね。こういう時このアイデアに価値を見出すのは結構難しいじゃないですか。となると、話してもそもそも理解できても形にできないんですよね。こういうことって結構あります。よって、アイデアを話すことで盗まれれるとかパクられるみたいなことはおいておいて、アイデアを育てる方に目を向けるとまあ話したほうがいいというところですね。ちなみに、僕のスタンスはそれで勝手に盗んで何かやるという人がいたら、そういう人なんだね、というところで話は終わります。自分が悪い(目利き出来なかったという意味で)って考
0
カバー画像

コミュニケーション力

コミュニケーションは、つまるところ、聴く力と話す力であると私は思います。 聴く力と話す力特に聴く力は重要だと思います。 専門用語でよく言われる傾聴というものです。 ただ、話す力が入らないかと言えばそうではありません。 話す力も重要です。 特に言葉選びが重要であると私は思っています。 なぜなら、いくら傾聴力を磨いても、話す時に言ってはいけない言葉を言ってしまったら、その時点で信頼関係は崩れてしまうからです。 例えば、太っている人に太っているとストレートに言えば、大半の人は傷つきます。 笑い話で言ったとしても、相手が笑い話と受け取らなければ、結局、笑い話にはなりません。 太っていること自体はその方の自己責任なのだから、言った方が必ずしも悪いとは言い切れないと私も思いますが、言葉選びが重要だという話です。 二つの力 聴く力と話す力、この二つの力を磨くことによって、コミュニケーション力は格段に向上すると私は思っています。 コミュニケーションが苦手な方は、まず聴く力を磨いてみてはいかがでしょうか。 承認欲求話す力というのは磨いても話好きな人と思われるだけかもしれません。 なぜかと言うと、人には承認欲求があり、人の話を聞くことより自分が話す方が好きだからです。 つまり、話す力と聞く力、この二つであれば聞く力を磨く方が、人に好かれやすくなるということです。 話す力というのは、磨いた方が良いとは思いますが、選んではいけない言葉を選んでしまうことは、初めから話さなければ防ぐことも出来ます。
0
カバー画像

たちポンの季節に

たまには、占いやスピリチュアルではない記事も良いかなと思いまして・・・♪約2年ぶりに会った友人と居酒屋に行ってきました。私はお酒が好きなので飲むほうなのですけど次の日に、朝から色々ありましてハイボール2杯で終わり。でも食べた物は、色々💖たちポンたちの天ぷらチーズつくねゆり根のバター蒸しホルモン焼き牛すじ煮込みザンギ・・・なかなか、食べたなぁ(笑)2年ぶりに会った事もあり話題も尽きなくお腹いっぱい食べて、幸せになりました。この年末の時期は、こういうのが当たり前だったと思います。今年はね、こういう事があってね・・・みたいな話をしてスッキリしちゃう。そう「忘年会」忘年会がイヤだなぁと思う人もいるかもしれませんが仲間や友人同士だったら、いいなって思いませんか?これも、1つのスッキリして、また頑張ろうって思う方法。オンライン忘年会でも良いと思います。2020年から、これまで、様々な方法を知ったと思いますから。「誰かと話す」これって、必要なんですよ。
0
カバー画像

初めてのお客様

ココナラに登録して初めてのお客様です。本当に本当に嬉しくて本当に本当に感謝です。ありがとうございました。初めてのお客様のお話はこころほっこりでした。初めてのお客様のお手伝いができた事が嬉しく幸せでした。ありがとうございました。次はどんなお客様のどんなお話が聞けるか楽しみです。
0
カバー画像

話す。

誰かに何かを話すって大切ですよね。私がココナラで電話相談を選んだ理由。ただただ。自分が辛かった時。凹んでいる時。泣きたい時。もがいている時。誰にも話すことができなかったんです。楽しい時。嬉しい時は友達に話せたのだけど本当は誰かに話したい時には話せなかったんです。もし、もし。その時に誰かに話せたらどんなに楽になったか、スッキリできたかそう思った時にココナラを知り電話相談を始めることにしました。知らない私だからこと話せる事がある。ちょっと聞いてほしい。どうしたら良い??などなど何でも話せたらなって思ってます。ほんのちょっとでもお電話お待ちしております。Tomoでした。
0
カバー画像

心に余裕があるとうまく行く

みなさん。こんにちは。今日は寒いです。(いつもは平気なんですけど)今日は、心の安心感についてお話しします。心に余裕があると、人に思いやりが持てます。心に余裕が持てる行動。・神社に行く・人に話してすっきりする・臨時収入を得る・マッサージする・何か決め事をつくるそういった行動で、自分に余裕が持てます。モヤモヤする日は自分で解消できるルーティーンを作ってみてもいいですよね。気持ちに余裕を。毎日を楽しく過ごすために。れいか。
0
57 件中 1 - 57
有料ブログの投稿方法はこちら