ミラーリング①
ミラーリングとは相手のしぐさや表情など、視覚情報を使うペーシングスキルです。相手にとっての「鏡」のように行動を合わせることで、同調や共感を伝えます。
ミラーリングのポイントは次の5つです。
表情…相手が楽しい時にはこちらも楽しい表情、相手が悲しい時にはこちらも悲しい表情をします。
顔の傾き…頷きは最も有効です。賛同を示すというのではなく、話を聞いていることを伝えるための頷きを意識してください。
体の動き…どちらかと言えば前傾姿勢で相手の話に集中していますよ、というシグナルを送る感じです。背筋を伸ばして真剣に聞いていますよ、というシグナルを出すことも有効です。
呼吸…これはこの後説明するマッチングにもつながりますが、相手との呼吸のリズムを合わせることでペーシング効果が高まります。相手にも気づかれにくいですが効き目は大きいです。寝ている人と同じ深い呼吸のリズムにすることで寝かしけ易くなるので、寝かしつけにもかなり使えるテクニックです。
注意点としては、何から何まで合わせてしまうと単なるモノマネゲームになり、相手を怒らせることになってしまいます。自然な動きの中でさりげなく合わせるようにしましょう。
0