絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

63 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

【これだけ】運動・食事・瞑想、習慣化への1歩目 ②

まず私が習慣化してよかった1つのこと運動習慣・食事制限・瞑想など習慣にしようと思っても続かない。そんな悩みを抱える元私の同士にめちゃめちゃおすすめしたい、意外とシンプルな解決策があるのです。その答えは、実は「ランニング」に隠されています。ランニングと聞くと一番しんどいやつやん。絶対無理…。そう思われるでしょう。絶対そう思われると思ってました。でもできれば最後まで読んで欲しいです。なぜならたくさん走る必要はないしランニングは習慣化の第1歩にすごく適していると思うからです。私はもともと長距離がかなり苦手で学生の時の1500m走も7分30秒以上かかっていました。このブログでは、そんな私でも習慣化できたランニングがどうしてあなたの生活を変える力を持っているのか、そしてそれをいかにして習慣化できるのかを提案させてください!ランニングはあなたの生活を変える私がランニングを始めたきっかけは「面白法人カヤック」という企業が行なっていた「社内のマラソン部に属するエンジニアはハイパフォーマが多いからマラソン走れる人は選考します。」という採用企画を見たからでした。 (ランナーはランニングのパフォーマンスを高めるために計画、実行、検証、改善を重ねており、ランニングでの成長と、エンジニアリングの成長には通じる部分があると考えているようです)マラソンは無理にしてもプログラマーとして結果を出している人の共通点がランニングなら私もプログラマーとしてやってみないわけにはいかないと思いました。このランニングは前の記事で私が一気に多くのことに取り組んだうちの一つでした。始めてみて私が実感した効果がランニングしないと
0
カバー画像

ランニング

 私はランニングする時いつも戦闘モードの曲をかけて走っている。 例えば,アニメの戦闘シーンの曲とか,映画の戦闘シーンの曲とか。 アベンジャーズのエンドゲームの曲とか最高。キャプテン・アメリカがサノスを前に一人で立ち向かおうとした時に失ったはずの仲間が現れて,みんなでやったるぜー!って時の感じ。あれ,最高。  そんな戦闘モードの時の曲を聴いていると,不思議とアドレナリンが出て,私もやったるぜー!!ってなってけっこう走れる。 ちなみに嫌な仕事場に行く時とかも聴いてた。笑 鬼滅の刃の煉獄さんの戦闘モードの曲とかね。大好きです〜〜 地元の湖とかでランニングしてると,おじいちゃんとかでも元気に走っている方を見かける。というか,いつも後ろから抜かされてた。笑 すごいな〜。あっぱれです。
0
カバー画像

ランニングの効果をあげて効率的にするための原理。

こんにちは!ひとりぼっちのランニングクラブ、T.I.M. ruuning clubです!本日はお勉強の日!!ダニエルズ先生が考えるトレーニングの原理について学んでいきましょう!!学ぶことで、個人のニーズに合わせてより効果的、より効率的なトレーニングを体現していけると思います。最大のトレーニング効果を、最大の運動ストレスではなく、最小の運動ストレスから引き出すまさにこれ。海老で鯛を釣る。こんな感じですかね。。。笑ではでは、トレーニング原理の詳細をひとつひとつご紹介していきましょう!!っと、その前に、「トレーニングの原理」の大義についてご説明をいたします。ランナーとして、トレーニングが身体にどのように影響し、効果があるのか理解することが大切。トレーニングのタイプが異なればストレスを受ける身体システムも異なる。身体はストレスを受けるたびに、色んな部位ですぐに反応をするが、同じストレスが繰り返し行われると、これまでと違う反応が起こるようになる。それが「身体が強くなった」ということである。簡単にいうと、毎日30分走っていると最初は呼吸があがるが、日が経つと、とどんどん呼吸が楽に感じられるようになってくるといった感じです。ダニエルズ先生の教えに合わせると、30分のラン=ストレス、毎日=繰り返し、最初はあがっていた呼吸が楽にできるようになる=違う反応。といった感じです!!👍では改めて!1.ストレスに対する身体の反応身体の反応は誰にでも必ず起きるもので、近所を走ったり、トラックを1周するだけで、ストレスに対して何らかの反応が起きているんです。・心臓の鼓動が速くなる・息が荒くなる・脚の筋肉が疲れ
0
カバー画像

マラソントレーニング、スタートします!!

みなさん、こんにちは!ひとりぼっちのランニングクラブ、T.I.M. running clubです!11月に入り、本命のマラソン大会まで約18週間前となりました。明日のお休みから、ダニエルズのランニング・フォーミュラ掲載の2Qトレーニングを実施していきたいと思います。本命のマラソン大会は、2024/3/17開催の板橋cityマラソン!なんと、今年はサブエガのペースランナーが設置されるとの情報がhpにアップされていました!目指せサブエガの私には朗報!神様が味方してくれている??なんて、思っちゃったりしています。そしてその約1か月前の2/18には青梅マラソンの30kmで力試しを予定しています。そこではキロ4でそお余裕をもって走れれば最高!!フルマラソンまで4か月とちょっと。しっかりと練習を積んで、スタートラインに立ちたい。妥協なくスタートラインにたどり着いただけで、それはひとつの勝利だと思っています。大迫 傑大迫選手のいう通り、妥協せずにやり切ることがまずは大切。しかし、ここのところアキレス腱炎に悩まされる日々が続いていたので、いまいち身体が乗り切らないというか、スピードが出ずらいというか。。。そこで、考えました!昨年と同じ練習だけをしてをつまらないので、1点だけ違うことをしようと思います!それは、ランニング前に動きづくりをしてから走り出すこと!!これでどこまで変わるかはわかりませんが、色んな方が動きづくりが重要だといっているし、もちろん強豪校もやってる。なので、やってみる!!本当にランニングの効果があがるのか、自分で実験してみようと思います!!乞うご期待!!!それでは、明日からはマ
0
カバー画像

T.I.M. running club:徐々にランと心拍トレーニング~復帰編②~

みなさん、こんばんは。サブエガを目指すボッチランナーのT.I.M. running clubです!clubといっても一人ぼっち。。。笑さてさて、アキレス腱炎と共同生活をしており、ウォーキング中心となっておりましたが、徐々に様子をみながらランニングを再開しようかなと思う今日この頃。てなわけで早速の本日は軽く様子見ランした後に心拍トレーニングの為、いつものジムでエアロバイク🚲ランニングは1km歩いて、1kmを6:00/km超えるくらいでゆっくりとランを2セットといった感じ。若干身体が温まる程度ですが、バイク前のアップには丁度良し👍一旦、家に立ち寄って、ジムへgo💨今日は最初から負荷を強めに固定して、徐々に回転数を上げ、心拍を上げていくメニュー。負荷は140wに固定。0min~15min:回転数80~9015min~30min:回転数90~11030min~40min:回転数110~120。心拍はいい感じにビルドアップ。HRmaxは177😲😲😲そして安定の滝汗💦あ、16min頃の心拍の落ち込みは、胸元のHRセンサーがズレたからなのあります。悪しからず。そうそう、アキレス腱の具合ですが、、、痛みはないですがまだ少し違和感。。。といった感じです。もう少しの辛抱かな。いま、youtubeでMGCのハイライトみてるんですが、男子ばかり。。好きですよもちろん、男子マラソン。でも、でもさ、女子マラソンも見たいんだよ!!😢女子のハイライトも作ってくれよ、NHKさん!!笑それでは。みなさんはケガをされませんように。best regards,
0
カバー画像

T.I.M. running club:ケガからの復帰~ラン食学編①~

みなさん、こんばんは。2024年3月17日に板橋cityマラソンでサブエガを目指すボッチランナー、T.I.M. running clubです!今日はランオフ。アキレス腱炎は少しずつ良くなってきていますが、まだまだ無理は禁物です🈲というわけで、アキレス腱炎について少しお話を。まず『アキレス腱』とは、ふくらはぎの筋肉(腓腹筋とヒラメ筋)と踵の骨をつないでいる組織。『アキレス腱炎』とは、そのアキレス腱自体が損傷して炎症を起こしている状態のことを言います。なぜそんなことが起こるかというと、繰り返し負荷がかかることが原因で、運動量と密接な関係があるということです。ランナーには多いケガの一つですね。。。予防や改善にはストレッチやアイシングが挙げられますが、患部だけに目を向けてはいけないのは人体の?靭帯の?不思議ですね笑先述したように、アキレス腱は踵の骨と『ふくらはぎの筋肉』をつなぐ組織なので、ふくらはぎにアプローチすることもとても大切です。マッサージなどでふくらはぎの柔軟性を増すことも重要ですので、ぜひ気にしてみてくださいね。そして、今日の本題。そのアキレス腱炎に食事の観点からアプローチをしてみましょう。 腱や靭帯などの結合組織の成分は『コラーゲン』というたんぱく質の一種です つまりたんぱく質やコラーゲンが豊富な鶏の手羽先や牛すじ、ウナギやカレイを摂取することで痛みの解消やケガからの回復の手助けをしてくれます。魚の皮や豚バラ肉、豚骨ラーメンにも豊富ですが、高カロリーな食品が多いので、摂取量の調整は必要ですので気をつけてくださいね。そして、たんぱく質からの合成、生成に役立つ栄養素としてビタ
0
カバー画像

T.I.M. running club:ケガからの復帰はエアロバイクから~復帰編①~

みなさん、こんばんは。2024年3月17日の板橋cityマラソンでサブエガを目指すボッチランナーです!今日は休日のトレーニングを!(ケガ期の!)実は9月ころからアキレス腱炎に悩まされていたのですが、10/7にロケットマラソンでのペーサー業務があったので、だましだまし練習を重ねておりました。その代償はいささか重そう。。。😓10/7以降、一週間は完全ランオフ。。。今週に入り、ようやくウォーキングをスタートさせました。歩く分には痛みなし。そして、今日は朝ランならぬ朝ウォーキング。4kmくらいを40分程度で歩きました。その後はジム(と言っても近くの体育館にあるトレーニング室)で、初のエアロバイクにてトレーニング。もちろん、効果的なトレーニングはないのかいろいろと検索してみましたが。。。あんまりこれといったのはなかったです。東海大学の長距離ブロックが取り入れているメニューなどがありましたが、負荷などがよくわからず。。。ただ調べて導いたのは、バイクトレーニングは心拍トレーニングなので、負荷などは人それぞれということでした。負荷×回転数=心拍数こんなイメージでしょうか。なので、刺激をいれたい心拍ゾーンでバイクを漕ぐ!ここに行き着きました!今日のメニューは閾値の心拍ゾーン(最大心拍数の85%~90%)で15分×2セットインターバルの心拍ゾーン(最大心拍数の90%以上)で5分×3セットすべてのレストは2分間のつなぎ。と、こんな感じです😄最大心拍数:HRmaxの簡単な求め方はご存じかと思いますが念のため。☆最大心拍数=220-年齢ちなみにこんなのもありますが、継続的にタフなワークアウトをされている
0
カバー画像

【ほのぼの日記通信♡第756号】体力つけないと♡

おはようございます♡みなさん、いかがお過ごしでしょうか♡今日も、家事や、お仕事、がんばってくださいね♡今朝はいつもの5時台に起きて早速朝日記✨ねむねむの中で書きます☺️と言いつつも、・・ねむねむ過ぎて書きたいことがなかなか思いつかない🤣でも、1個ありましたね✨*写真はイメージです昨夜は夏バテなのかあまり、元気でなかったですね💦やる気が出てこなくてぼーっとしてました。たぶん、夏バテな気がします💦最近は、体調管理も大変ですね😅いつも以上に気を遣いながら過ごさないと。本当に、日々の自分の体に感謝しないといけませんね✨*写真はイメージですそれに、体力もつけたい✨やっぱり、リモートでお仕事をしているせいか体力もちょっと落ちている気がしますやっぱり体力がないと日々の体調管理もうまくいかない。今だからこそ朝散歩とかしっかりやっていきたいですね✨時間を作って散歩をしていきます✨*写真はイメージです日記の手を止めて早速朝散歩へ✨外は晴れているので気持ちよく歩けます☺️いつもの散歩だけど、ちょっとだけ、体力を意識して早歩きで✨本当、歩くだけで気持ちいいですね✨帰宅して、大好きなアイスコーヒーを飲んで、朝活とお仕事に取り組みます✨*写真はイメージですさて、アイスコーヒーを飲みながら朝活とお仕事、やっていきますよ✨週明けなのでちょっとだけ気合い入れてます✨みなさんも家事やお仕事、がんばってくださいね♡それでは今日もみなさんにとってステキな1日でありますように♡
0
カバー画像

過去の自分に惑わされる

運動苦手な私ですが、フルマラソン3回完走しています!でも、成し遂げた過去の自分に惑わされうまくいかなかったことを今日は話したいと思います。東京マラソンの完走を目標にがんばっていた時期のことを書いたブログ↓2016年貧血などの体調不良でランニング生活を中断。さらに時が過ぎ・・・コロナの運動不足で体重が増えてまた走ろうかなと思い立った2021年。無意識にイメージしていた自分像は、100km/月走っていた過去の自分。いざ走り始めると過去の自分と現実の自分とのギャップにモチベーションは全然上がりません。「全然走れなくなっている、だめだ・・・」「他のランナーさんにどんどん越されていく・・・」「走るのやだな・・・苦しいしやめようかな・・・」ずっと走っていなかったのだから全然走れなくなっているのは当然なんです。完全に過去の自分に惑わされていました。そこから抜け出すのに強く強く意識したのは比較しないこと。過去の自分とも、他のランナーさんとも比較しない。比べていいのは昨日の自分とだけ!ランニング習慣化のコツ教えます!
0
カバー画像

On/Offの切り替え

先週の木曜日はOff活動を充実できた一日でした。仕事終わりに30分ランニング、ゆっくりお風呂に入り、ストレッチ、そしてしっかり睡眠。翌日の目覚めはスッキリ!パフォーマンスも最高🤩私にとってのOn/Offの切り替えは思考と感情を働かせること/思考と感情を休ませることなんです。Onー思考と感情を働かせる・普段の仕事・部下との1on1・カウンセリングやコーチング・趣味や遊び     (➡かつてのランニングはココでした)・家族や友人との時間Offー思考と感情を休ませる・無心に体を動かす   (➡今、ランニングはココ✨)・マインドフルネス・リラックスの時間・パワーナップ(短いお昼寝)・睡眠、休息Off:脳の休息ー思考と感情を休ませることが大事なんだと気づいたのはプロジェクト活動で疲弊していた時だったんですが、忙しい中、週に1回のパーソナルトレーニングジムで筋トレをやってみて「あれ?無心で体を動かすと何だかスッキリするぞ!!!」そしていろいろ調べてマインドフルネスも取り入れてみて「おやおや?疲れが早く回復するような気がするー!!!」と思ったことからでした。私の場合は、脳の疲れのサインが頭痛なのでサインが出たら、Off活動を充実させるようにしています。そしてまたOn活動ががんばれるますね😊かつてOn活動だったランニングが、いまはOff活動になっている理由は、また別の機会に書きたいと思います。
0
カバー画像

毎日ランニングして得られた衝撃の結果...

先月から毎日ランニングをしています。始めた理由としては以前は週3程度のランニングをしていたのですが、取り組むことがめんどくさくなってため、歯磨きのように毎日取り組めば逆にめんどくさく感じないのではと思い始めました。一か月間以下の条件でランニングを行いました。1.ほぼ毎日ランニングを行う。2.走る距離は2kg程度。時間は約30分。3.心拍数180を目指して走る。1日だけ友人と一日中遊んでいたためランニング出来なかった日もあります。またこれ以外にゲームでスポーツゲームをしたり、軽くウォーキングしたりする日もありました。得られた結果は以下の通り。・下腹の脂肪がなくなった・太りにくくなった・夜眠りにつきやすくなった・ゲーム依存が解消した主なものはこんな感じです。まずダイエット効果としてはお腹周りの肉が以前よりすっきりとしてほとんど目立たなくなりました。取り組んでいるのは有酸素運動のみなのでそこまで筋肉がついてくる感じはないですが、薄っすらと筋肉が見えてスリムな体型に。体重はほとんど減っていないのですが、同じ体重でも体がかなり引き締まっているので太りにくくなったと感じます。運動する習慣があると平常時の心拍数が上がり脂肪が燃えやすくなるというのを聞いたことがありますが、まさに今実感しています。後は夜寝つきやすくなりました。以前は自宅で仕事をする日などは12時に起きたり...といった日もあったのですが、24時にはすぐ寝付き、6時か7時には目が覚めます。なぜそんなに遅くまで起きているのかと言うとだいたい今は Splatoon 3に夢中で夜更かししてしまうという日が多かったのですが、夜になるとだ
0
カバー画像

ウォーキングはメンタル面にもよい効果がある!

運動不足解消にウォーキングを取り入れてらっしゃる方は多いのではないでしょうか。手軽で直ぐにできるのが何と言ってもいいですよね。運動強度もそれ程高くないので負担が少ないですし😊フィジカル面のメリットだけではなく、メンタル面にもよい効果があるそうです✨✨✨その理由は、ウォーキングによって様々な脳内伝達物質が分泌されるため。代表的なものに、「セロトニン」があります。この「セロトニン」は別名『幸せホルモン』と呼ばれるもので、心を落ち着かせる、集中力アップの効果があるそうです。「セロトニン」は太陽光を浴びると分泌されることが知られていますが、ウォーキングやランニングなどの規則的なリズムを刻む運動でより活性化されると言われています。そうなんですよね。私もウォーキングやランニングしながらアイデアを考えたりするんですがポジティブな発想がどんどん出てくる気がします。思いついたことを即メモできないのが玉に瑕ですね😋セロトニン効果をより実感できそうな、朝のウォーキング取り入れてみようかなー👟👟👟
0
カバー画像

ランニングマシーンが身体によくない理由1選

こんにちは!レミーです。 今日は、ランニングマシーンが身体によくない理由1選ということでお話したいと思います。 先に結論をいうとズバリ自然ではないからです。 健康の為にジムに通ってランニングマシーンで汗をかいている人もたくさんいると思いますので少し頭の汗もかいてもらって考えて頂きたい内容を書いていきます。 床が向かってくる ランニングマシーンは名前の通りマシーンです。 いわゆる機械ですね。機械は機械的な動きをしていて我々人間の動きの全く逆の動きをしているといっても過言ではありません。 ランニングマシーンをされている方なら分かると思いますが、ランニングマシーン床が自分の身体に向かってくる使用になっています。 その向かってくる床を足で駆けてランニングという動きになります。 ここで一つ考えて頂きたいのですが私たちが普段生活をしていてこちらに向かってくる床は存在するでしょう? 逆に動くエレベーターのように身体より前に動くものはたまに見かけますが、向かってくる床は見当たらないですよね。 ということはランニングマシーンをしているとランニングマシーンで動く能力は高くなりますが、普段日常生活の歩くや走るといった動きは逆におかしくなることが考えられます。 身体に掛かる負担はかなり大きい スピードも変えられるランニングマシーンは思っている以上に身体の負荷は大きいです。 遅ければマシで早ければ悪いといったことはなく遅くても良くありません。 特にランニングマシーンをしていて膝や足首を痛めた人も多く注意が必要です。 なぜ膝や足首を痛めてしまうのかというと先ほども言った通り、自然の動きではない動きを強要さ
0
カバー画像

【おすすめ商材②】アームバンド(スマホ収納)

【商品名】ランニングアームバンド(スマホ収納)【バリエーション】グレー/タイプ1~4【原価】4.12元/個(中国為替レート 20.5円/元「2022.07.15」)【重量】0.05kg/個【寸法】10*15cm 【用途】 スポーツアームバンドは快適で、きつく感じることはありません。 高強度のトレーニングを妨げることなくスマートフォンを保護できます。 携帯電話用アームバンドは、ランニング中に腕章が脱落するのを防ぐボディフィット構造を採用しています。わたしたちは『初心者でもできる!』をコンセプトに【初心者でもできる中国輸入ビジネス】をサポートできます! 商品画像・商品ページ作成代行・仕入れのサポートをやらせていただきますので、ご興味を持たれましたらお気軽にココナラ内でメッセージくださいm(__)m
0
カバー画像

フルマラソンでサブ3を目指す1年間の練習完全版(どの時期にどんな練習をするべきか一目でわかります)1週間後3500円へ値上げします。

フルマラソンでサブ3を狙うための年間スケジュールについて記載していこうと思います。サブ3を目指すための方の完全版になればなと思います。 まずフルマラソンでサブ3を狙うためには、おおよそ下記のようなタイムが必要となります。 5000m18分40秒 10000m38分40秒 ハーフ1時間25分 スピード型、持久力型により必要なタイムは異なってきますが、おおよそ平均的に上記のタイムが必要なため、これから先は上記のタイムを基準にお話をしていきたいと思います。 今回の記事の目的はどの時期にどのような練習をするかを時系列に沿って記載するのが目的であり、そのスタートを勝手ながら、2月にフルマラソンのシーズンが終了し、そこから次の2月のフルマラソンへ向けた1年間に沿って記載していく流れで考えております。 シーズンが終わりました、2月は何する?3月は何する?では8月の夏の時期な何する?こういった時期ごとの練習内容の迷いをなくすことが目的です。 1年間むやみやたらと練習していた方にはぜひ参考になる記事だと思います。 簡単に概略を申し上げますと、 2月にマラソンが終わりました→数週間のリフレッシュ期間を挟み、スピード練習へと移行→5000mに特化した練習→7月までに5000mの練習を仕上げる→8月から徐々にフルマラソンの練習へ→9~10月とフルマラソンの練習真っ盛り→11月1本目のフルマラソン→1本目のフルマラソン終了後、数週間リフレッシュ→12月、1月とフルマラソンに特化した練習→2月に2本目のフルマラソン 上記のように2月にシーズンが終わってから、来年の2月までのサブ3へ向けたフルマラソンのトレ
0 2,000円
カバー画像

ど素人ランナーがサブ2.5を達成した道筋全て いずれ3980円へ値上げします。

陸上陸上経験なしド素人の私が初フルマラソン4時51分から約5年かけてサブ2.5まで辿り着いた方法を時系列にし、全て記載したいと思います。 私の簡単な経歴 まず私の簡単な経歴ですが、中・高と野球をやっておりました。その野球では地区予選敗退レベルの特にこれといった成績を残してきたわけではなく、運動が格別に出来たという訳でもなく、多くの方と同じように高校までただただ部活動に所属していましたよ。というレベルです。もちろん走ることに関しては罰ゲームとしか思っていないほど嫌悪しておりました。 そして高校を卒業した後ですが、運動とはすっかりおさらばし、19歳から26歳まで約8年間運動どころか一歩も走ることもなく、食べては寝ての繰り返しで26歳にして運動年齢は40歳ほどになっていたのではないでしょうか。走り始めたきっかけ そして27歳になった頃、ある友人の1人から駅伝に一緒に出てみないか?との誘いを受け「馬鹿じゃない?そんなきついことしてたまるか」との反論むなしく、押し切られて2kmの駅伝に出ることにしてみました。たった1ヶ月ですが練習をし、出場した駅伝では2km9分47秒という結果は今でも覚えています。区間順位はというと下から数えて2番目。いわゆるドベツーでした。 走るのは嫌いな私でも負けず嫌いな性格だけは人一倍強く、今回のこの結果に凄く落ち込み、来年必ずリベンジしてやろうと、一発奮起してランニングに取り組み始めたのが私がランニングをスタートしたきっかけです。 そしてそのスタートは私をランニングの虜にする始まりでもありました。 ここまで簡単に私の経歴と走るきっかけについて書いてきましたが、こ
0 2,500円
カバー画像

運動してリフレッシュ

こんにちは!なおみち♪です。今月からジムに入会しました!!理由は、月極の駐車場を契約するために入会が必須だったからです。笑一番安い月2回使用可能のプランで契約したのですが、ななんと入会初月は毎日使いたい放題のキャンペーン!!勿体無い精神に満ち満ちている私は、7月は可能な限り毎日使用するつもりです笑本日2回目の利用をしました。プール→筋トレ→ランニング初心者感満載のメニューで、大量の洗濯物を生み出しました。笑久しぶりに全身運動をしっかり行いヘトヘトで帰宅。それでも、なんだか心地よい疲れ。また、なんとなく朝は落ちていた気持ちも運動すると自然とポジティブになりますね!しんどい、辛いと思ったら体を動かすのもいいですね!あなたのリフレッシュ方法も教えてくださいね!本日も最後まで読んでくださりありがとうございます!
0
カバー画像

さて、始めよう(#^^#)

こんばんは(*^-^*)陽海♡ひろみと申します。昨日は身体を健康的にしようと思っていることを書きながら結局食べる事が好きだというオチになってしまって( *´艸`)ほんと、走っている人をよく見かけます。近所の男の子と言ってもうちより10歳くらい若い子なんだけど健康のために走りだしたら気持ちよくて、走らないと気が済まないって( ̄▽ ̄;)雨が降っても走ってるし!習慣ってスゴい✨うちもこれでも高校の時はソフトボールしてて腹筋背筋はもちろん、バーベル担いでスクワットもしてたの(#^^#)だからローラみたいな腹筋めざしてちょっと腹筋しようとしたらまったくできなくてΣ(゚д゚lll)ガーンみなさんは苦手な事でも頑張ってみよう!って奮起おこしてがんばれますか?うちは好きな事や興味ある事はそこまでする?ってくらい頑張れるけど、それ以外のことはめっちゃ諦め早すぎてかなり極端だったの(笑)長く生きてると重力には勝てないから顔のお肉も体のお肉も垂れてくるのも仕方ない!って思ってしえばそれまでだけど、少しでも綺麗でいられる努力をするだけで自己満足かもしれないけど満たされるだろし、行動に移すことによって前向きになれるなら素敵なことだなって占いを始めてから考えがかわってきたよ(*^-^*)だから腹筋かペットボトルをお股に挟んで力を入れたり緩めたり、どちらかから始めようかなって思ってます(^^♪
0
カバー画像

生き物の法則

本日も記事をご覧いただきありがとうございます。登山の翌日から自分の課題について考え始めました。まずは、「上り坂をどうやって走るか」平地で走るというのは、ほぼ毎日のようにやってきた。1日最低でも5㎞。多い時で10㎞。雨の日でも気にならなければ走った。そんな僕でも、山道を走るのはなかなか大変だった。走ってもスピードがなかなか上がらず、すぐに息が切れる印象。走れないのではなく、慣れていないというのが正確かもしれない。毎日走り続けるうちに、走る距離が伸びていったマラソン大会の練習。それは、トレイルランの練習においても同じこと。大切なのは、上り坂に慣れること!そう考え始めるといつものランニングコース。その脇道の坂が目に入ってくる。この坂道を走って登れば訓練になるんじゃないか。そう思って走ってみる。舗装されている分、だいぶ走りやすい。でも、上り坂の負荷は感じるし、普段より息が切れるのが早くなった気がする。これはいいかもしれない!早速、毎日の練習に取り入れてみる。毎日のランニングに新たな課題が生まれ、楽しみが増えてくる。普段のタイムをどれだけ崩さずに、坂道での走りを取り入れることができるか。自分にとって、新しい挑戦が始まった。この経験を仲間との勉強会で共有してみる。「それはいい発見ですね。トマトもストレスを与えた方が甘くなるそうですよ」ん?その情報気になる!「植物は恵まれた環境に身を置きすぎると、美味しくならないそうです」「そうなんですね」「はい。例えば、植物に水を与えるのは大切です。でも、与えすぎると腐ってしまいますよね。肥料も与えすぎると問題は起こるそうです」なるほど。そういえば、農家を
0
カバー画像

ランニング

おはようございます!なおみち♪です。当初の予定よりは天気のいいGWになったのかな?ただ、陽気な気候であった数日前と比べると特に朝晩の冷え込みが厳しい気がします。寝る時や朝の身体の冷えに注意しましょう!私はランニングが日課で、ほぼ毎日走っています。距離は大体5,6km、30分かけて走ります。音楽やラジオを聴きながら好きなペースで走る時間が大好きです。ランニングを始めたのは高校生の時。中学時代部活中の怪我で腰を痛め高校では私生活の環境変化もあり部活動に入りませんでした(正確に言うと、入ったけれどすぐに退部しました)しかし、もともと運動部であった私は何か身体を動かさないと気が済まずまた、運動しないことでどんどん身体のキレが悪くなりだらしなくなることを感じました。習慣になると不思議なもので面倒だな今日はとかぶつぶつ言いながら結局走りに行っていました。妹から誰も走れって言ってないよ?笑とツッコミを入れられた時もありました。不思議なもので今では、2日間走らない日が続くと気持ちが悪いです!笑適度な運動は身体にいいのはもちろんです。汗をかくことは老廃物の除去になります。個人的にはそれ以上に、考え事したり、ぼーっとしたり、好きな音楽やラジオをに没頭することでなんとなく脳が整理されたり休ませたりできる気がしています。自分なりのストレス軽減作戦ですね!
0
カバー画像

【実績紹介】ロゴ + デザインプロセス

こんばんは♪ デザイナーのSimDESIGNと申します。実際にココナラで制作させていただいた納品事例をご紹介してまいります。今回は、ランニングサークル様のデザインです。Tシャツ等に刷られていても映えるファッション性を意識して製作。【デザインの流れ】伺わせていただいたイメージをもとに初回に2案ご提案。どちらも道、ランナー、屋外の光や情景がモチーフです。ここから配色バリエーションを複数作成し、比較を重ねて精査した結果、円形エンブレムタイプの方に決定となりました。色や形の差分を見比べることでご満足いく選択がしやすくなるというお客様も多くいらっしゃいますので、デザインご依頼中に悩んだ際はリクエストしてみると良いかもしれませんね♪ここまで見てくださってありがとうございました。今後もすこしずつ、デザインの紹介をして参ります。ポートフォリオもございますのでもしご興味ありましたらご覧くださりますと嬉しいです♪https://coconala.com/users/1643756/portfolios
0
カバー画像

2月振り返り

①就活生・転職希望者の方々向けのキャリア支援サービスと②人生を変えたい方々向けのコーチングサービスを2月上旬にリリースしました。サービス提供から1か月経たずですが、すでに10名以上の方にご購入いただきました。ありがとうございます。残り2週間で現職を退職し、4月から東京で引き続き人事ポジションで働きます。公私ともにバタバタしていましたが、一呼吸置く意味も込めて2月を振り返ります。✅トランペット🎺 お手入れのみ…✕ ✅仏語(仏検準1級目標)✍マクロン大統領の演説を毎日15分聞いただけ/文法0秒…✕ ※マクロン大統領のプレゼンは本当に勉強になります。発音は当然のこと、身ぶり手振り、目線など、フランス語が分からない人でも必ず参考になるはずです。詳細は私も把握しておりませんが、プレゼンや文章作成のレクチャーを受けているからこその訴求力だと感じます。画面越しに国民へ訴える力は非常に勉強になります。✅仕事 ラストスパート…○ ✅ランニング(年間1200km目標/月100㎞目標)👟✅読書(年間100冊以上)📚9冊(年通算24冊)…◎ ✅資格 今週末に受験。結果はいかに…??「◎」がつくようにやるのみです。 ✅キャリア開発のサービスをリリース予定どおりリリースすることができました…〇目標棚卸しランニングに関して→8/28(日) 北海道マラソン申し込み ※抽選に当選した場合、初フルマラソンに出場いたします。ランニング・マラソンを通じて全国を旅行できると最高だなぁ、と感じたため、自分の気持ちに素直に行動へ移します♪今後は静岡から東京へ拠点が移りますので、東京で他のランナーの方々から学びを得ながらしっ
0
カバー画像

なるべく行動を小分けしてみる

エネルギーが高まると、「何かしてみようかな?」という気持ちが湧いてきます。その時に、やってみたいけど不安になったり、面倒だなーと思ったりするかもしれません。エネルギーが充足されることで「よし!やろう」と重い腰が上がるかもしれませんが、その前にやることをなるべく小さく小分けして進めていくという方法もあります。例えば、ジョギングを始めたいとします。そのときにする工程は・ジョギングシューズや服を揃える・走り始めるだけですが、そこをもっと細分化して、・ジョギングシューズ、服を探す・良いなーと思ったものをブックマーク(お気に入りリストに登録)する・ブックマークした物から実際に使うものを購入する・ジョギングする格好を家の中でしてみる・走るコースを決める・とりあえず、初日は100mだけ走る・走る距離を少しずつ増やしていく・走った場所をマップ化してみる・ジョギングに関するアプリなどを登録するこのように細分化し、1歩1歩をなるべく小さいものにします。少しずつやっていくと、抵抗も少なくなるというわけです。「とりあえず今日はこれだけ」と決めておくと、明日が待ち遠しくなったりするかもしれません。そして、1日少しずつ距離を延ばすというのもモチベーションが上がるコツです。行動をするときの1つの方法として試してみてください^^琥珀流
0
カバー画像

2022年🎍お絵かきランで🍶あけまして!

国立市でお絵かきランをしているもじぐみです。今年もよろしくお願いいたします。ココナラでは、ランニングアート、お絵かきランのアドバイスや代行のご注文を募集しています。正月のランニングといえば、書き初めラン、干支ラン、の二つが中心で、毎年年始に盛り上がっています。寅年の干支ランことしは寅年ということで、「賀正」の書き初めランの他に、こんな虎のランニングアートを公開しました。虎コースは全長32キロもありますが、およそ3時間台で完走できる体力でしたが、途中で膝を痛めてペースダウンし、5時間もかかるランニングになってしまいました。こんなように、自分の体力にあったコースを走ることがとても大事になります。ランニングアートをご依頼の際は、ご自分のランニングスキルを考慮してご希望の距離をお伝えくださいね。賀正の書き初めランこちらは「賀正」の書き初めランです。イラストじゃなく文字でもランニングアートのご注文を受けています。どうぞお気軽にご相談ください。こちらは14キロなので、通常の体力ですとスローペースでも2時間で完走でき、とてもお手軽です。お客様の住んでる町でお作りしますので、全国どこでもコース計画作成いたします。GPSアートを設計しますこのような、ランニングコースで描くGPSアートを設計するのはとても難しい作業です。ですが、ココナラにはGPSアート専門家があなたのご希望にあったコースを設計する商品がありますので、是非ご利用ください。
0
カバー画像

徒歩・自転車など移動手段や距離でマイル

2021年9月29日 WBS 徒歩・ランニング・自転車・車・タクシー・バス・ボート・スキー・飛行機など、あらゆる移動でポイント獲得のサービス「マイルズMiles」専用アプリをダウンロードして「位置情報の取得」を許可。  移動手段や距離に応じて自動的にマイルが貯まる。独自開発のAIで移動手段を自動判定。 徒歩や自転車等、環境に優しい手段だと多くのマイルを獲得。例えば徒歩だとマイルが車も10倍。 400マイルからファミマのコーヒー無料など提携の83社の特典と交換可能。 ポケンモンGOと提携したらどうなのか? 散歩趣味やポケンモンGOやりながら、マイルを貯める一挙両得? 自転車や徒歩で日本一周なんて、そうとうマイル貯まりそう。それを行く先々で使えたら、余計な金を使わず良いのでは? 班長当番 嫌だったが、ポスティングのバイトと一緒にやって、ついでに「マイルズMiles」でマイルのおまけがつくなら少しはやる気出るかな?{一考} 今はコロナやオミクロン株など、観光や交通機関も打撃なので車・バス・タクシー・飛行機など環境に優しくない手段でも、感染症流行期間は「コロナに負けないぞキャンペーン」で高いマイルで助けてあげてもいいのでは?
0
カバー画像

運動の順番〜筋トレorランニングどっちを先にやればいいの?

こんにちは、ショウです。僕のブログを読みに来て頂いてありがとうございます。今回は【運動の順番】の話ということで、ダイエット成功のためには第1に食事!そして第2に運動!みたいな人もいるだろうけど、どっちも頑張りたくない食事制限も出来ればしたくないって人もいます。とはいっても、食事が重要なのは分かっているから仕方ないか...と渋々やるんだけど、やっぱり運動はしたくないんだ...って人が本当に多いんです。  「運動したくない、嫌いなんだもん」  ・・・だから痩せないん(略)  という心の声をスルーして、運動好きな人ならいいけど、なるべく頑張りたくない人ならとにかく『効率的』な運動をやっていきたいと思いませんか? そこで今回は筋トレのような「無酸素運動」とウォーキング、ランニングのような「有酸素運動」どっちをやったらいいんだということを書いていきます。負荷が高い筋トレのような激しい運動を⾏なうと、筋⾁内で乳酸などの代謝産物が蓄積し、筋⾁内にある化学受容器が刺激されます。  そうすると「この運動はかなりキツイぞ」という信号を脳に伝達し、脳下垂体から成⻑ホルモンが分泌されます。<成長ホルモンの主な働き>・⾻や筋⾁に作⽤してその発育・発達を促す ・疲労した筋⾁の回復を早めるなどの働きを持つ ・脂肪細胞に含まれるホルモン感受性リパーゼを活性化し、体脂肪の分解を促すなどなど。要するに、筋トレ⾃体が体脂肪を燃やすのではなく、筋トレを⾏うことで、体脂肪が燃えやすい状態をつくることができるということです。 こんな実験が行われました。 ・有酸素運動の前に筋トレを⾏うグループ ・有酸素運動の後に筋トレを⾏
0
カバー画像

2021/09/01走った

今日もランニングした。新聞配達の出勤が3:40配達出発は3:50そして配達完了して販売所に帰ってきたのが5:15。配達時間は1時間25分だった。配達中はこれと言ったトラブルも無くて順調な配達だった。ボクが担当している地区は坂道とマンションとアパートが多くて、バイクから降りて、階段を上ってドアの郵便物入れに配達することが多いんです。バイク移動なので、まぁ坂道はアクセルを回すだけなので、苦にならないんだけど、5〜6軒をまとめて配達してるから、坂道を走ってることもあるんです。1軒1軒バイクを降りずに配達すれば良いんだけど、バイクのエンジンを回したまま、朝の静寂を切り裂いて行くことが気になったので、バイクのエンジンを止めて、5〜6軒の新聞を抱えて走りながら、配達することにしたんです。普段からランニングしてるから、走りながら配達は全く気にならないんです。配達が終わると、5kmくらいランニングした感じの疲労感があります。趣味のランニングとアルバイトの実益を兼ねられて良い感じです。
0
カバー画像

ランニングでサラリーマン辞められた

34年間勤めたサラリーマンを辞めてから4年が過ぎた。サラリーマン辞められたのも、ランニングを継続していたから。ランニングは身体の健康のためになるのは知られているけど、実は心の健康にも役に立つ。サラリーマン時代は、ポンコツ上司のパワハラの攻撃を毎日受けていた。でも、毎朝出勤前に約1時間のランニングで、脳内のポンコツ上司への気持ちをリセットしていた。毎日、早起きして朝食前に朝日に向かってランニングを始める。ランニングスタート後には、前日ポンコツ上司が言い放った数々の悪言、暴言を思い出すけど、10分20分とランニングを続けると脳内に溜まった悪言暴言が、シュルシュルと額の汗となって溶け出す。脳内がリセットされる体験は、すこぶる気持ちがいい。本当に、ランニングで新しい1日が始まる。生きていると、忘れたいことがあるけど、忘れるにはランニングするといい。ランニングに出会って本当に良かった。雨が降ろうと毎日ランニングする。
0
カバー画像

#17 心を死なせないために。

はりねずみカフェのMochiです。毎日天候の変化が目まぐるしいですね。先日の早朝、虹が出ているのを発見!なんかラッキー!!ランニングを始めてから、季節の変化や自然の心地良さも全身で感じられるようになりました。毎日を心地よく、自分のメンタルを守る為の大切な習慣です。仕事の日は、職場から走って帰ってくる夕方瞑想ランニング。特に疲れた日は、音楽も聞かずただ風の心地よさ、走る足の感覚に意識をむけただただ30分、ボーッと走るだけで頭がスッキリ。ゆっくりお風呂に入った後のごほうビールが最高です!!休日は朝ランからスタート。こちらもたった30分走るだけで、その日が何倍も充実した気分で過ごせます。最近は行けていませんが旅ランも朝が最高です!朝ランから始まる日に許される昼ビールの美味しさよ。笑そして先日の夕方、何だかふと物悲しくなった時に行った土砂降りランニング。水溜り、トタン屋根にあたる雨の音の心地よさ。普段見ている景色にも変化を感じ、子どもの頃に戻った感覚で何だかウキウキ冒険気分も味わえました。びしょ濡れでしたが、何だか全身が浄化された気分で心も身体もスッキリしました。そういえば過去に取材で滝行したことありました。笑あの時のことをふと思い出させてくれた土砂降りラン。わざわざ遠くの滝へ行かなくても、十分身が清まりますよ。オススメです。笑日々のこと、ランニングについてstand.fmでもつぶやいています。はりねずみチャンネル良かったらぜひフォローお願いします。それでは。🦔
0
カバー画像

東京オリンピック女子マラソン観た

東京オリンピックの女子マラソンをTVで観戦してしまいました。日本人選手が30kmくらい地点までトップ集団で走っていたので、もしかしたらメダルかも?って期待してついついゴールまでTVで応援しました。夏の札幌も暑そう。ボクも気温28℃の那覇マラソンに出場したことを思い出しました。12月なのに28℃は本当に暑かったなぁ。初めて那覇マラソンに出場して無事に完走したんだけど、ゴールした時に「もう那覇マラソンには出場しない!」と思わず叫んでしまいました。那覇マラソンは坂ばっかりで、本当に辛いマラソンコースなんです。ゴール直前の5kmくらいにも、足が上がらなくなるほどの坂がランナーを待ち構えています。あと少しでゴールなのに、坂があるんですよ!どこまでランナーにひどい仕打ちをしてくるんでしょうか。なかなか良いタイムでしょ?ボク的にはスッゴく満足しているんです!もう5年も前だったなんて・・・
0
カバー画像

#9 ご機嫌は自分で作る♪

こんにちは。はりねずみカフェのMochiです。連休に入りましたね〜。今日も朝からランニングで心を整えました♪近所に大きな公園があることに感謝です!さて、本業が保育士の私。おしゃれをすることとは程遠い平日を過ごしていますが、最近は休日に自分なりのオシャレを楽しむことで心をフカフカにしています。この連休、どこに出掛ける予定もありません。笑おしゃれが楽しいと思ったのはクローゼットの断捨離を行い今の自分の「すき」と向き合えたことがきっかけだったと思います。ハンガーを無印良品で統一し、無駄に大きなカゴ(ブラックボックス)をなくしたおかげで自分の持ち物を把握できるようになり、お気に入りだけを手に取れるようになりました。自分の為のおしゃれを楽しみながら、毎日をご機嫌に過ごしたいものです。
0
カバー画像

#7 旅マラソンの思い出を絵日記で。

はりねずみカフェのMochiです。いよいよ夏本番の暑さになってきましたね。今日は、朝から軽いランニングで心も身体もスッキリ!良い休日が過ごせそうです。ランニングを始めて8年になります。最初は体力がなく、30分早歩きするだけでも「ヒーヒー💦」だった私が日々コツコツと走ることを習慣にすることで、顕著にその効果が現れ人生が大きく動きました。過去様々な大会に出た中で、初めてのチャレンジが絵日記で残っていたのでご紹介します。初めてのハーフマラソン初めてのフルマラソン毎年年末に仲間と旅を兼ねてフルマラソンにチャレンジするのが一年の締めの習慣でした。(この2年、コロナの影響でできずウズウズしています。。)ホノルルマラソン、那覇マラソン、石垣島マラソン、台北マラソンなどなど様々な旅先で、仲間と素敵な思い出ができました。フルマラソンに向け励まし合い練習を重ね、旅先でそれぞれのペースで完走。そしてそれをつまみに飲むビール(ごほうビール)は最高です!!!笑小さな良い習慣をコツコツ続けた先には、より輝く未来の自分に出会えるということをランニングを通じて実感することができました。世の中が落ち着いたら、メドックマラソン、バンクーバーマラソンにチャレンジしたいです!今後の楽しい夢をお守りにこれからもチマチマ走り続けます。🦔ちなみにハーフマラソンではありますが、山梨県で開催される『火祭りマラソン』「火炙りマラソン」と名前を変えてほしいくらい地獄のコース。。。達成感が半端ないので、ハーフマラソンでフルマラソンレベルの達成感を味わいたい方にオススメです。笑
0
カバー画像

#3 ✳︎自己紹介✳︎Mochiはこんな人間です。

はりねずみカフェのMochiです。今回も自分の紹介です。ご依頼の際の参考になれば嬉しいです。好きなこと*自分なりのおしゃれを楽しむこと*1日の終わりにソネングラスの灯りの中飲むビール*夫(結婚11年目)とワインを飲みながらの語らい  酒ばかり!笑*ゆっくり読書 今はHSPや心理学の本を読みあさっています*しいたけ占い 今は水色の気質が強いです*無印良品でのお買い物! 毎月のお給料日後の楽しみです♪心を守るお守りたち*ランニング習慣 今は週に3回、30分程度の軽いものです。コロナ前は毎年フルマラソンにチャレンジしていました。*手帳 自分を俯瞰できます。朝、沢山の言葉のお守りを書いている時間はとても落ち着きます。*夫との暮らし 私の安全基地です。私をより良い人間に変えてくれました。ここでしっかり充電できているおかげで今穏やかな気持ちで暮らせています。私の人生を大きく変えた大切な習慣です。こちらに関しては、また今後のブログで丁寧にお伝えしたいと思います。(熱い思いがありすぎるので、暑苦しい内容になったらすみません。笑)stand.fm で日々のひとりごとをつぶやいています。良かったら『はりねずみチャンネル』で検索してください。それでは。🦔
0
カバー画像

✨ツワモノ感すごっ。😆✨足立区西新井:登記測量・図面作成 : 石川土地家屋調査士・行政書士・海事代理士事務所

最近、僕のランニングタイムになると ✨ちょうど土砂降り✨😆笑笑 今日も、ランナーは居ないだろと 思っていた矢先、折り返したら! なんと、いた🤭 しかも、傘も差さずに カッパも着ないで。。😅ずっぷ濡れ! ツワモノ感すごっ。足立区西新井:登記測量・図面作成 : 石川土地家屋調査士・行政書士・海事代理士事務所 東京都足立区西新井駅東口にて、石川土地家屋調査士・行政書士・海事代理士事務所を開設しております。 建物表題登記、建物滅失登記、土地測量、境界確認測量、現況測量、 建設業許可、運送業許可、風俗営業許可、深酒届出、産廃許可、介護事業許可、 離婚協議書作成、公正証書、遺言書作成、遺産分割協議書作成、内容証明郵便、車庫証明お手続き、 各種調査・測量、計測、図面作成、海事法務、事実証明書類作成を行っております。 お気軽にお問合せ、ご相談くださいませ(^-^) 足立区(北千住・梅島・西新井・竹ノ塚・綾瀬・堀切・牛田) 荒川区(日暮里・三河島・南千住・町屋) 葛飾区(亀有・金町・新小岩・堀切菖蒲園・お花茶屋) 江戸川区(平井・小岩・船堀・一之江・瑞江・西葛西) 板橋区(本蓮沼・志村坂上・西台・高島平・大山・常盤台・下赤塚・成増) 練馬区(氷川台・平和台・新江古田・中村橋・大泉学園・新桜台) 北区(赤羽・田端・王子・上中里・東十条・駒込・西ヶ原) 千代田区(神田・秋葉原・御茶ノ水・水道橋・小川町・岩本町) 中央区(東銀座・築地・八丁堀・茅場町・人形町・小伝馬町・月島・浜町) 港区(田町・浜松町・新橋・表参道・広尾・六本木) 文京区(千駄木・根津・湯島・千石・白山・春日・後楽園・茗荷谷) 豊島区
0
カバー画像

連休3日目

こんばんは、今日はほぼ家で、さっきコンビニ行った程度の運動?しかなくて。パートナーは、昨日私が、ゴロゴロしてても、脳は休んでると思わなくて走ったりしないと、リフレッシュにならないって茂木健一郎が言ってた!と言ったせいだと思うんですが、朝から走ったそうです。コロナ禍でも去年、、なつ?あき?走ってました。運動不足。。気にして、仕事仲間も走ってると聞いて。パートナーは基本ずーーーーっとコロナ禍在宅ワークです。ごくごく稀に電波悪すぎて、イライラしながら出勤とか、夜勤が、一回目失敗だったらしく、2回目もこないだありました。私は、、、定時で上がることは増えたけど、ずううううううっと通勤です。羨ましい。。畑も解約し、運動不足まっしぐら。ウォーキング?とまではいかない程度の運動量。。1月ー2月は、朝納豆頑張ってました。お菓子も控えてて。ダイエットというか美肌になりたくて。さっぱりわからない。ただ朝飯しっかり取ることで変なミスはなくなったかな?くらい。不眠も多少改善したかな?くらい。お腹はその機関凹みを感じましたが、まぁ。戻りましたよね(ーー;)こういうのは誰かと並走した方がいいのです!ご飯をたくさん炊いて、おにぎり貯金しておいて、、ていうのはお菓子に走りにくくてよかった。朝タンパク質を取ることで、お菓子などの暴走止めれるようです。
0
カバー画像

新たなアイデアは朝のランニングで

毎日朝が待ち遠しい毎朝何かしらの運動で一日がスタートする。 主にはランニング、天気が悪い日はステッパーなど、朝一の運動が体スイッチをONにしてくれる。 どんな時間でもどんな場所でも体を動かすと気持ち良いのですが、私は特に早朝がお気に入りです。 まだ暗い時間からライト持参で走り始め、少しずつほのかに足元の路面状況が確認できるようになっていく。 大阪ではどんな時間でもライトを必要とすることはなかったけど、淡路島では必需品。 主要な国道でさえも街灯がない場所が多く、安全という観点では大阪に比べ圧倒的に課題を抱えている淡路島の道路事情ですが、この暗さが生み出す地上の闇があるからこそ、夜空の星や朝焼けのわずかな光が心からありがたく美しく感じられるのは確かです。しかし、やっぱりもう少し安全面には意識を向けていただきたいところ。 ライトも携帯せず暗闇の中を歩くご年配の方もいらっしゃるので、走っていてもたまにドキッとすることがあります。 明かりを照らし走っている私には気付いても、私は直前まで気付くことができません。 同じように車からも発見されにくく、いつ事故に繋がっても不思議じゃない状態が、残念ながら淡路島のいたるところで当たり前となってしまっています。 普段車でしか移動しない人が何人集まってどんな議論を繰り広げたところで、意識を持って現状を把握しようとしなければ前進はありません。 話が脱線しましたが、地平線から空に向かい幻想的に変化していく夜明けの風景が大好物なのです。 そして、太陽が顔を出し新しい朝を迎える時間がたまらなく幸せなのです。大地がコンディションを教えてくれる走るのも歩くの
0
カバー画像

明日じゃなく、今日走る理由。

運動が続けられない?体を動かすことが好きで自分が行っている教室や体験、またプライベートでも、何かしら積極的に体を動かしている人、動かそうと努力している人、動かしたいと思っている人と色々な話をする機会がありますが、そこでよく話題になるのが運動の継続について。 続けたいけどなかなか続けられない、そんな悩みをよく耳にします。 毎朝の日課 僕は毎朝必ず何かしらの運動を楽しむ。 基本はランニング+ステッパー。 天気が悪ければステッパー、もしくはバイク+ステッパー。 たま~にFLOWinトレを追加したり。 毎日続けなくちゃ、とかは考えたことがない。 毎朝4時に起きて、その日の体調や天気に応じてやりたいこと、できることをやる。 その日その時のことしか考えていない。なので、続けられる続けられないに関わらず、先々まで継続しようと考えられること自体が素晴らしいことだと思う。 意識できていれば大丈夫!たとえ何かが一日坊主で終わったとしても、そういう意識を持っている人ならば、また再開もしくは新たなことにチャレンジするはずです。 やるやらない以前に、意識できるかできないかが重要だと思う。 意識しないとそもそも何も始まらないので違いは雲泥の差。 今日を大切に! ただ一つ、僕がアドバイスできるとすれば『今日、今をもっと大切にしてほしい』ただそれだけ。 僕が今日を大切にし結果的に毎日体を動かすのには、少しばかり特殊な理由が存在する。 それは、幼少期の体の弱さ。 みんなと同じように走り回れるような健康な体になりたいと願い続けていた想いの強さ。 元気になった今でも、今日と同じように明日も元気に過ごせる保証
0
カバー画像

3ヶ月16Kgダイエットを達成した「やる気スイッチ」

私の3ヶ月でのダイエット成果は以下の通りです。 ●体重:79Kg ⇒ 63Kg(-16Kg) ●ウエスト:91cm ⇒ 76cm (-15cm)私の身長は165cmですので、完全にメタボ体質でした。実践したことは、とてもシンプル。全くガマンなんかせずに、スムーズに痩せることができました。今までに何度もダイエットに挑戦し、見事に失敗し続けてきました。・・・というと、実は正しい表現ではありません。極論を言うと、世の中の人が取り組んでいるダイエット法のほとんどが間違えているとは思いません。効果的に痩せることができる方法なのか?…というと別の話になりますが。ほとんどの人は、単にあきらめてしまい、途中でやめてしまっているだけだと思います。なので、失敗ではなくあきらめてしまったというのが正しい表現です。ただ問題は、ガマンしてストイックに耐えるダイエット法では、ほとんどの人が成功する前に諦めてしまうことです。これは、私の実体験で言うと、ある日、ちょっとしたきっかけで、「やる気スイッチ」がオンに切り替わったのです。もう二度と、オフに戻ることはありませんでした。やる気スイッチの理由は、日本中が注目した2008年12月に始まった衝撃的なプロジェクトでした。今になって思うことは・・・人は今よりも良くなりたいと考えると、「方法」を考えます。そうすると、いろいろな方法を試しても悪循環から抜け出すことができなくなります。しかし、決意してから実践すると、最適な方法が見つかるようになります。私が実践した最適な方法は、簡単で超シンプル。しかもストレスフリーで成し得ました。
0
カバー画像

フルマラソンの距離はなぜ42.195kmなのか【理由を解説】

「フルマラソンの距離ってどうやって決まったのかな」こんな疑問に答えます。✔ 本記事の内容 ・フルマラソンの歴史 ・42.195kmはこうして決まった ・フルマラソンの素晴らしさとは✔ 私の紹介こんにちは、つんちゃんです。僕はマラソン愛好家で、ほぼ毎日走っています。 2016年にフルマラソを始め、2017年の神戸マラソンでサブ3を達成しました。 学生の時はトライアスロンをやり、就職後は趣味でランニングを始めて、どうせ走るならとフルマラソンを始めた感じです。 ・2016年10月 大阪マラソン:3時間43分54秒 ・2016年11月 神戸マラソン:3時間4分48秒 ・2017年11月 神戸マラソン:2時間58分39秒 この記事では、「フルマラソンの距離が42,195kmの理由」について書いています。 なぜ、フルマラソンはこんなに距離が長く、しかも42,195kmと中途半端なんだろうと思う方は、最後まで読んでみてください。 それでは前置きはこれくらいにしてスタートしていきましょう。フルマラソンの歴史 マラソンの誕生は、紀元前400年に遡ります。 アテナイという古代ギリシアの都市国家群と、アケメネス朝ペルシアという国家の間に起きた「マラトンの戦い」という戦いがあり、その中で起きた2つことが有力な説といわれています。 ※アテナイとは現在のアテネ。アケメネス朝ペルシアは現在のイランあたり。①勝利の報告のため走った説1つ目の説は、アテナイ(今のアテネ)が約2倍ものペルシア軍を、マラトン(アテネ北東にある村)で破った一報を
0
カバー画像

【マラソン怪我予防】ストレッチの重要性について

「走っているけど、疲れがたまりやすいし、ケガしないか心配だな。」こんな疑問に答えます。✔ この記事の内容・ストレッチとは?・ストレッチの効果・ストレッチのやり方✔ 私の紹介こんにちは、つんちゃんです。私は2017年の神戸マラソンでサブ3を達成しました。   達成できたのは、毎日行っていたストレッチのおかげだと思っています。 筋肉は疲れてくるとケガをしやすくなります。   私は走り方が悪いせいか、ふくらはぎに筋肉が付いてよく硬くなります。   或るお正月の1月1日、「さあ2016年の初走りやー!」とテンション上がって15キロほどジョギングしていたら、途中で「ピキッ」とふくらはぎが切れるような感覚になって激痛がしました。   お正月なので病院も空いていなく、しばらく経ってから先生に診てもらったところ「ちゃんとストレッチしてますか?」と言われてしまいました。   その時から私はストレッチの重要性に気付いたのです。 自分では気付かないうちに筋肉は疲れています。   この記事は「疲れがたまりやすい人」や「怪我をしやすい人」、「実際に怪我をしてしまった人」向けに書いています。   この記事を読むと、ストレッチについての知識や、実際のやり方がわかり怪我予防になると思いますよ。ストレッチとは?そもそもストレッチとは何でしょうか? スポーツや医療でのストレッチとは、「筋肉を引っ張って伸ばして良好な状態にすること」を言います。 意図的に筋肉を伸ばすことによって、筋肉の柔軟性を高め関節可動域を広げたり、呼吸が整って精神的な緊張を和らげたり、またケガの予防や疲労
0
カバー画像

【悩み解決】ランニングの健康効果について【毎年A判定です】

「最近、自分の健康について気になってきたけど、ランニングは健康に良いのかな?」こんな疑問に答えます。   ✔ 本記事の内容 ・健康になるための方法をまとめました ・ランニングの健康効果はどれくらい? ・走るのはしんどいけど、人生変わります本記事を読むと、ランニングをしたら実際どんな健康効果があるのか理解できますよ。ランニングの健康効果についてランニングの健康効果に入る前に、少しだけ、健康についてお話をします。   そもそも健康とは、どういう状態のことでしょうか?   世界保健機関憲章によると  「身体的・精神的・社会的に完全に良好な状態であり、たんに病気あるいは虚弱でないことではない。」 ということです。   つまり、身体だけでなくメンタルも元気に生活できているということですね。   会社で健康診断があるのですが、走っているおかげで毎年、全項目A判定をもらえています。健康になるための方法をまとめました身体と心が良好になるためには、   ①:栄養 ②:運動 ③:休養 の3つが重要となります。   小さいころから、「よく食べて、よく動いて、良く寝なさい」と親から言われてきましたよね。   これは健康でいてほしいという、親の願いでもあります。   簡単に3つの内容を見ていきましょう。 ①:栄養 栄養状態を判断する最小の単位は1日と言われています。   1日3食を主食・主菜・副菜を組み合わせた食事を取ることです。   さらに毎日たくさんの食品を組み合わせて食べることが必要です。   栄養の原則は消費量(必要な量)に見合っただけ、各種の栄養素をそろえ
0
カバー画像

ランニングは朝と夜どっちが効果的?【メリットの紹介】

「ランニングは朝と夜どっちを走った方が効果あるの?」こんな疑問に答えます。✔ 本記事の内容 ・朝のランニング、夜のランニングそれぞれのメリットは? ・僕のおすすめは朝のランニングです ・他のランナーについて調べてみました ・朝ラン、夜ランの注意点を知ろうこの記事では、朝ランと夜ランのメリットを紹介して、僕のおすすめについて書こうと思います。朝のランニング、夜のランニングそれぞれのメリットは?こんにちは、つんちゃんです。ランニングをする時間帯は、人それぞれ違うと思います。 朝と夜、それぞれのメリットを紹介します。 【朝ランのメリット】   ・ダイエット効果 ・ルーティン化しやすい ・ストレス抑制効果がある それぞれ具体的に見ていきましょう。 ・ダイエット効果   朝はダイエット効果があると言われており、脂肪が燃焼しやすいです。 理由はエネルギーの消費される順番は糖質、脂質、そしてたんぱく質の順で、朝は胃がからっぽで体内の糖質が少ないため、脂肪が燃えやすいのです。 脂肪燃焼率は夜に比べて1.5倍程度になるとも言われており、朝ランニングを継続することでさらに脂肪を燃焼しやすい身体になっていきます。 ・ルーティン化しやすい   『朝起きる→走る』という流れは、よっぽどの事がない限り習慣化しやすいです。 仕事終わりなどの夕方や夜に走る習慣にすると、仕事が遅くなったり、友達に誘われたりして何かと走れなくなるリスクもあるし、断るとそれはそれで気分が良くないし、何かとマイナスなことが多くないでしょうか? しかし朝に走るとなると、朝起きて飲みに誘われることもないし、早朝から友人
0
カバー画像

【ランニングの悩み】雨の日は走る?走らない?【僕は走っています】

「雨の日って走るの?走らないの?濡れるし色々と面倒くさいし、何か良い方法ないかな?」こんな疑問に答えます。 ✔ 本記事の内容 ・雨の日でも走ったほうが良い話 ・他のランナーは雨の日の雨の日事情 ・雨の日に便利なグッズまとめました雨の日でも走ったほうが良い話こんにちは、つんちゃんです。雨の日に走るか走らないかは、人それぞれ考え方があります。 結論からいうと、僕は雨でも走った方が良いと考えています。 なぜかというと、ランニングは継続が大事で天候に左右されてしまっては、もったいないから。 むしろ、走るか走らないかは自分の体調や調子で決めるものです。 ちなみに、雨の日に走るメリット・デメリットはこんな感じでしょうか。 【デメリット】 ・濡れてしまう ・地面が濡れていて滑りやすくて危ない ・人とぶつかるかもしれない 【メリット】 ・達成感が強い ・マラソン大会の対策になるデメリット・濡れてしまう 雨の日に走ると全身びしょ濡れになります。 特に靴は濡れると乾きにくかったり、泥で汚れたりして何かと手入れが大変です。 また、家について玄関にタオルを用意していないと、脱衣所まで水浸しになってしまいます。 ・地面が濡れていて滑りやすくて危ない   雨の日は路面が濡れているため、いつも以上に滑りやすくなっています。  特にマンホールや側溝にある金網、白線の上など、滑りやすい場所が多く転んでしまう危険性があります。 ・人とぶつかるかもしれない 雨の日は日中でも暗いうえ、雨が顔に当たって目が開けづらいなど、普段よりも視界が悪いです。 そのため、傘をさしている歩行者とぶつか
0
カバー画像

【ランニングでダイエット】効果的なペースはどれくらい?

ダイエットに効果的なランニングのペースはどれくらいなのかな?できれば楽に痩せたいな。こんな疑問に答えます。✔ 本記事の内容 ・ダイエットに効果的なランニングのペースは週に3回でよい ・走る速度よりも心拍数を気にしよう ・頑張りすぎないのも大切 ・気持ち的に楽なのは朝に走ることダイエットに効果的なランニングのペースは週に3回でよいこんにちは、つんちゃんです。ランニングでダイエットをするには継続が大事になってきます。 というのは、ランニングは思っているより一気に痩せません。 走ると体重が減りますが、それは汗をかいて出た水分がほとんどで、脂肪はあまり燃えていないのです。 脂肪1gを減らすには9kcalの消費が必要で、ランニングでの消費カロリーは 体重(kg)×距離(km)=消費カロリー(Kcal) で近い数字を出せるので、一度計算してみてください。 僕の場合は、体重が65kgなのでもし5km走ったら、65kg×5km=325kcalを消費し、脂肪は325kcal÷9kcal=36.1g 減ったことになります。 5km走ってたった36.1gしか燃焼しないので、コツコツと走ることが大事なのがわかるでしょう。 もし週に3回走ると、1ヶ月は約10日間なので、36.1g×10日間=361gの脂肪燃焼になるので、1kg痩せたい場合は約3ヶ月かかります。週3日という頻度は多過ぎず、少なすぎずちょうど良い頻度だと思います。走る速度よりも心拍数を気にしよう人は体格や年齢、体力によって体への負担の感じ方は違い、同じ速度で走っても楽に感じる人もいれば、きつく感じる人もいます。 そ
0
カバー画像

【痩せやすい】ランニングでダイエットをしよう:食事編

「ダイエットをしたい。ランニングのダイエット効果と食事方法を知りたいな。」こんな疑問に答えます。✔ 本記事の内容・ランニングによるダイエット効果をまとめました・太りにくい食事方法の紹介・ダイエットは、ランニングと食事方法を組み合わせるとより効果的です・たんぱく質で代謝を上げようランニングによるダイエット効果をまとめましたこんにちは、つんちゃんです。ランニングをすることで、どんなダイエット効果があるのでしょうか。①:脂肪燃焼②:基礎代謝アップ答えはこの2つです。ではそれぞれ解説していきます。①:脂肪燃焼ランニングに必要なエネルギーは糖質と脂質で、走り始めはまず糖質を使い、10分、15分と時間が経つにつれて次は脂肪をエネルギーとして使われ、脂肪を燃焼していく仕組みになっています。脂肪1gを消費するためには、9ckalの消費が必要と言われており、脂肪1kg痩せるためには9,000kcalもの消費が必要です。「9,000kcalを消費するって一体どれくらい走れば良いの?」ってことですが、その前にランニングの消費カロリーはどれくらいなのかを説明しましょう。簡単は計算方法としては、こうです。体重(kg)×距離(km)=消費カロリー(Kcal)つまり、僕の体重は65kgで5km走ったとしたら、65kg×5km=325kcalです。では9,000kcalを消費するには9,000kcal÷65kg=約138kmを走らなければなりません。もし毎日5kmを走ったら、138km÷5km=27.6日間で脂肪1kg痩せられます。②:基礎代謝アップ基礎代謝とは、生命活動を維持するための代謝で、呼吸をしたり心
0
カバー画像

【ダイエット】筋トレとランニングで体脂肪を燃やします

体脂肪を減らせるランニング方法を知りたいな。実際ランニングで体脂肪って減るの?こんな疑問に答えます。✔ 本記事の内容 ・体脂肪が燃える仕組みを解説 ・筋トレと有酸素運動の組み合わせが最高 ・簡単にできるのは筋トレ後にランニング ・もっと脂肪燃焼したい方のために ・筋トレメニューの紹介こんにちは、つんちゃんです。ランニングで3時間切りを目指しているときに、できるだけ体脂肪を減らそうと考え、自分なりに調べた結果、この記事の結論にたどり着きました。本記事を読むと、ランニングで体脂肪を減らす最適な方法がわかると思います。体脂肪が燃える仕組みを解説体脂肪が燃える仕組みは大きく分けて、 ①:分解 ②:運搬 ③:燃焼 という3つの流れがあります。①:分解   体脂肪は遊離脂肪酸とグリセロールというもので構成されています。 人は寒さなどの刺激を受けたり、運動をしてエネルギーが必要になったりすると交感神経の活動が活発になり、アドレナリンや成長ホルモンが分泌さることで、リパーゼという酵素が活性化され、遊離脂肪酸とグリセロールが分解されます。 ②:運搬   分解された遊離脂肪酸は血液に放出され、血液中を運ばれて体内の各組織でエネルギーとして利用されます。 余った分はは肝臓にとりこまれ、中性脂肪に戻ってしまいます。 ③:燃焼   最後、運搬された遊離脂肪酸は、運動によってエネルギーとして使われることによって燃焼します。 まとめるとこんな感じです。 ・運動(刺激)→ホルモン(アドレナリンや成長ホルモン等)が発生→酵素(リパーゼ)→分解(遊離脂肪酸とグリセロール)→運搬→燃焼筋トレと有酸素
0
カバー画像

【ランニング】初心者ランナーにおすすめする目安の距離と時間について

こんにちはつんちゃんです。「ランニングを始めたけど、最初はどれくらい走れば良いの?できれば続けたいし、参考になる距離が知りたいな。」なんて思っている人はいませんか?それを解決するには、簡単にいうとこんな感じです。・ランニング初心者は2kmからスタート ・最初に目指すは30分走ること ・習慣化できれば、こちらのもの ・しんどいときは走らない ・ランニングは人生を変えてくれますランニング初心者は2kmからスタート 今まであまり運動をしてこなかった人、もしくは久々に身体を動かすよっていう方は、最初は2kmくらいからスタートすることをおすすめします。 なぜ2kmなのかというのは、続けやすい距離だからです。 気合が入ってて、「よっしゃ、いけるところまで走ったるぞー」といきなり5kmくらい走ると、あとからしんどくなるし、ケガにもつながります。「物足りないから、もう少し走りたい」ということを、脳と身体に覚えさせることができればグッドです。最初に目指すは30分走ること最初に目指すべく目標は、30分走ることです。走り始めて1ヶ月くらい経ったら、脚が変わってきます。 ちょっとずつですが、走れる脚になってきます。 そうなってきたら、次は距離は気にせず自分のペースで30分走ってみましょう。 習慣化できれば、こちらのものとは言っても、ランニングを継続するのは結構しんどいですよね。 仕事が終わって、「今日は疲れたし、走るの辞めておこうかな」とか、テレビを見たら続きが気になって気付いたらもう遅くなっているとか。 「今日は走るのどうしよう」と思ってしまったら、『ランニング=嫌なもの』と脳が判断し
0
カバー画像

走ったことのない人もマラソン完走めざして楽しくランニング♪

新型コロナウイルス感染拡大に伴う緊急事態宣言の全国解除が決まりました。年内のマラソン大会はまだ難しいかもしれませんが、来年の大会のためにこれから始めるのによい時期だと思います。外出制限でなかなか体を動かすことができにくかったかもしれませんが、少しずつ練習を始めて、来年はマラソン完走の達成感や楽しさを味わいましょう。もちろん、マラソン大会でなくても、運動習慣を身につけるという目標でもすばらしいことです。わたしは、40を過ぎた頃、横になると起き上がれないほどの腰痛や四十肩、胃下垂など様々な不調を抱えていましたが、ウォーキングから始めランニングでそのような不調は完全に解消されました。いくつになってもしっかり歩けると、日々の生活を楽しめるようになります。自分の目標に合わせて楽しくランニングを始めましょう。
0
カバー画像

ランニングはパチンコ依存症から抜け出しやすい

ランニングの効果については、今も昔も誰しもが良い・やるべきと言っています。主な効果はダイエット・筋肉向上・ストレス改善など挙げられますが、私が継続して行ってきて思う事は「嫌な事を忘れられる」という事です。私は専門家ではないのですが、走る事により脳が刺激され余計な事は思えない状況だからと思っています。会社であった嫌な事、生活するうえで困難な事、パチンコに行って負けた事など、ランニングをすれば忘れる事が出来ました。ランニングした後は体が熱くなり、達成感を得る事ができ自信に繋がりました。それは全て自分が行った行動に対しての成果です。パチンコ屋に行って当たりを引いた刺激とは全く異なります。大当たりを引いた時は、これほどない喜びを感じる事が出来るでしょう。しかし大当たりを引けなかった時は、大きなストレスになります。それも全て自分が行った行動に対しての成果です。ランニングは面倒くさい・疲れると直感的に思う方もいると思いますが、パチンコ依存症は薬を飲めば治るようなものではありません。もしそういった薬が販売され、薬を飲んで忘れたとしてもその場だけの改善策だけで根本的な解決には至りません。自分の体で行動する事で、パチンコ依存症も改善されます。結局は自分自身の行動で全てが変わるという事です。勝って大喜び、負けて落ち込むと言った精神的に落ち着かない生活ではなく、ランニングにより心や生活を安定させる行動を取ってみてはいかがでしょうか。
0
カバー画像

運動の秋✨

こんにちは、マリナです。^^最近朝の筋トレがまた再開できて、しかも続けられています。続けることで体が変化していく。だから、続けていけていることがとてもうれしいです。筋トレに関しては理想は朝のうちに終わらせることです。どうしてもできない日は午後、もしくは夕方に。夜はできるだけ空けておきたいです。走ろう!と友人やいつも通っている美容院の美容師さんやトレーナーさんに言われていて、ようやくランニングも始めようかなとおもっているところです。でもまずは・・・シューズを買わなくっちゃ。アシックスが日本人の足には合うそうで、今Amazonでリサーチしています。リアル店舗で(例えばABCマート)買うというのも良いなあと思います。シューズなので履いて買うのがいいような気もします。五反田のユニクロが入っているビルの地下一階で以前にトレーニング用のレギンスを買った記憶があるのでそこに行ってみるのも良いかもしれません。ランニングも習慣化されていったら・・・もっとスタミナがつくのかも!!✨
0
カバー画像

筋トレはメリットばかりなのです!

 運動は好きですか?もしかしたら仕事をしている人であれば、週末はのんりしたい、運動は面倒という方がいるかもしれません。 定年後、ゆっくり生活している方は運動をしていますか? もしかしたら、朝はウォーキングやランニングをしている方もいるかもしれません。 実は、ウォーキングやランニングも健康に良いことばかりですが、筋トレをすることでメリットばかりなのです。  筋トレと聞くとダンベルや機械で身体を動かすイメージがありますが、道具を使わなくても筋トレはできます。 しかも辛くなく、誰でもできる筋トレをご紹介致します。 筋トレに抵抗ある方でも、筋トレを行うことによって、基礎代謝が上がり食事が美味しく食べられ、免疫が高まりますので、強い身体作りができますよ。 今回は、筋肉が一番多くあると言われている下半身の筋トレです。 皆さんがご存知であるスクワットです。 スクワットは下半身の筋肉に効きますので。基礎代謝が上がりますし、理想な足を手に入れられます。 また、高齢者の方は足の筋力向上で、歩行時のふらつきや転倒防止にもなります。 準備手順です ・椅子を準備します ・座面の端にお尻を乗せて、肩幅に立ち前傾します ・両手は胸の前でクロスさせます 動作手順です ・吐く息1秒で、ヒザと股関節を伸ばして直立します ・吸う息2秒で、座面にお尻が触れる元の姿勢に戻ります ・誰でも簡単に始められ、お金も掛からず気軽に始められる筋トレ。 筋トレをすることで、理想の身体を作ることができます。 しかも強い身体になるメリットばかりの筋トレ。 是非今日からでも初めてみては
0
カバー画像

晴れているときは・・・

走ります。本業の終わった後だったり、始まる前だったり、とにかくのんびり走ります。 距離は約1.5~1.7㎞。 え?短くない?と思われるかもしれません。 でもこれでいいんです。 きつくないから、時間がかからないから継続できます。 晴れている日、青空の下をのんびり風を受けながら進みます。 とっても気持ちいいですよ。 ちなみに、これくらいの距離を走ると、脳細胞が新しく作られるそうで、走った後は勉強が捗るみたいです。
0
カバー画像

まだまだ、残暑が続きますね

いやはや、熱中症になりかけました。 軽く?ランニングをして、そのまま筋トレ、ダッシュとちょっと自分を追い込んでみたらフラフラになりました(笑) いつもだとすぐに呼吸が落ち着くのですがいつまでたっても落ち着かず、これはまずいな、ということでさっさと帰ってきました。 帰ったらすぐに塩と水を補給して涼しい部屋で過ごして何とか回復。 トレーニングはご安全に!
0
カバー画像

動いてすっきり

暑い日が続きますね。 自分はジャージ上下、ウインドブレーカー上下でランニングをして割と倒れそうです(笑) ですが、家に戻ってきてシャワーを浴びて一杯の冷たい水を飲むのは充実感がすごいんですよね。
0
カバー画像

習慣化のために

何かを習慣にするのは大変ですよね。 自分はランニングを習慣にできましたが、習慣になる前はとりあえず何も考えずジャージを着て外に出ました。 なにか考えたらサボる理由が思い浮かぶからです(笑) ちょっと今日疲れてるな、とか、めんど~だとか、心当たりはいっぱいあります。ですから、何かをやるなら何も考えずまず手を付けてみてはいかがでしょうか
0
カバー画像

散歩

歩くことが人間にとって最も重要な行動であることが近年わかってきました☆あらゆる面で散歩、ランニングに勝るものはないでしょう(^^)/リハビリ探偵太郎
0
カバー画像

雨の夜に走る

小雨の中、1キロ走ってきました。雨の中をランニングするのは初めての経験でした。雨に打たれたことで、ドクダミのかおりが立ち上っていたり、くちなしの花のかおりがしたり、それをかいでいたら気持ちが晴れました。思ったようにことが進まず停滞していて、焦る気持ちになりますが、停滞ではなく、準備期間と捉えて精進したいと思います。
0
カバー画像

北アルプスを眺めながら朝ランニング

昨日は大町、白馬ともに雪が降りました。寒い朝です。 というわけで池田町のクラフトパークにあるマウンテンバイクコースを朝散歩します。   朝9時、気温は5°c。ランニングにはちょうど良い気温かもしれません。   このマウンテンバイクコースにはカモシカがいます。今日はいませんが何回か見たことがあります。   どんどん走って行きます。  展望台に着きました。12月に入り、山が一気に真っ白になりました。  一日やるぞ!!と少しやる気が出てきました。仕事の前にランニングっていうのもいいものですね。
0
カバー画像

久々のランニング🏃‍♂️

お疲れ様です✨本日4ヶ月ぶりにランニングをしました😁自衛隊を退職して久しぶりに運動しましたが、かなり衰えておりました🤣体力は全てを支える根本になるので、平日は難しいですが、お休みの時は今後も少しずつやっていきたいと思います✨頭もスッキリして運動はやっぱりいいですね!😃
0
カバー画像

唯一続いたダイエット法!!完結編

今回の記事は唯一続いたダイエット法の続編完結になりますのでまだ見てない方は最初にお読みください。早速続きに行きましょう!!
0 500円
63 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら