絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

89 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

メキシコのサウナ「テマスカル」で生まれ変わりの儀式

マヤ文明の本拠地、ユカタン半島を旅してきました。今回の旅のメインは、マヤの儀式をしれくれるTemazcalテマスカル(メキシコ式サウナ)。やっぱりマヤ本拠地はすごい。シャーマン(正確にはマヤ長老会のメンバーであるabuelita 識者)の Monica が儀式をしてくれました。テマスカルドームの中を胎内に見立て、真っ暗闇のドームの中で2時間、ハーブのスチームを浴びながら、火水土風4つの精霊を呼び込み、Monicaと一緒に歌ったり話したり瞑想したりするものです。目的は「新しい自分への生まれ変わり」!誕生日や結婚式など新しいサイクルを迎える時にすると良いようで、私たちは一応、早めの結婚記念日ということにしました。最初のレクチャーや終わってからのお話など入れると全課程4時間、とても貴重な体験でした。汗ダクダク後のフルーツミールは、うっかり昆虫に生まれ変わってしまったかと思うくらい、瑞々しくて美味しくて大地の恵みに感謝しましたね。すんごい疲れたはずなのに、その日も翌日も旅の間じゅう元気で、デトックス&エネルギーチャージできた感じでした。その後の我々は、喧嘩しそうになったりイラッとするたびに「生まれ変わってないじゃん!」とお互いを牽制(笑)。そんな旅から帰ってくるなり、インフルエンザ発症、高熱に倒れること4日。熱が下がりパッと目覚めたら、朝の5時55分。555のエンジェルナンバーはまさしく生まれ変わりのメッセージです。翌朝は、庭に命が尽きかけたカラス。うちの猫たちが威嚇していなくなったかと思いきや、そのまま庭の隅で死を迎えました。カラスの死は滅多に目にするものではなく、不幸の象徴であるカ
0
カバー画像

よろず庵便り~不安な時には~

こんにちは。あなたの寮母よろず庵すいかです。今日は不安な時におすすめの耳のマッサージをご紹介します。わけもなく不安な時特に大きな出来事があったわけではないけれど、 なんとなく、気持ちが落ち着かない 心がざわざわする こんなとき、ありませんか。 今年は、年始から地震や大きな事故もあり、不安な日々を過ごされている方も多いのではないでしょうか。 ありがたいことに、私の住んでいる地域には被害はなく、日常生活にも何も不便はないのですが、東日本大震災のことを思い出して気持ちが落ち込んだり、被災地のニュースを目にしたりすると、胸が痛みます。 今日は、そんな時に、簡単にできて、体も温まるケアをご紹介します。 それは、耳のマッサージです。 アーユルヴェーダのマッサージアーユルヴェーダでは、毎日のオイルマッサージをすすめています。 その中でも、特に耳のマッサージは、深くリラックスできますので、ストレスが原因の不眠や難聴、気圧が低くなると起こる頭痛やめまい、肩こりなどにも有効です。 【こんなときにおすすめです】 ・気持ちがざわざわして、落ち着かないとき ・病院や歯医者へ行く前に ・人前に出る、大事な面接、など緊張するとき ・混雑した場所へ行く、たくさんの人に会う前に ・スケジュールが詰まっていて、忙しくなりそうなとき 【マッサージのやり方】 ①太白ごま油を手の平で温める。 ②オイルを耳全体に塗り、耳全体を人差し指と中指の間に挟み、上下に5回ほどこする ③耳全体をよくもみほぐす アーユルヴェーダのマッサージにはキュアリング処理した、ホワイトセサミオイルを使いますが、お手元になければ、お持ちのオイルやク
0
カバー画像

よろず庵便り~喉に違和感を感じたら~

こんにちは。あなたの寮母よろず庵すいかです。今日は喉のケアをご紹介です。喉に違和感を感じたら喉に違和感を感じたら、早めに対処することで本格的に風邪ひくのを防ぐことができます。 【基本のケア】 ・はちみつ+シナモン(パウダー)を混ぜて舐める ・はちみつ+生姜(パウダーでも生のすりおろしでも)を混ぜて舐める ・ターメリック+塩でうがいをする(ぬるま湯+ターメリックを少し+天然塩少し) ・鼻呼吸をする (口呼吸をすると、冷たく乾燥した汚れた空気がダイレクトに喉、肺に入ってしまいます。) 手軽にできるケアに、のど飴があります。 のど飴は成分によっては、 ・炎症を抑える ・喉の乾燥を防ぐ 効果が期待できますが、甘味料が含まれることもありますので、量に気をつけましょう。あれ?と思ったら、早めのケアをおすすめします。
0
カバー画像

春におすすめのハーブティー6選♡

春が来ますね!春といえば陽気で気持ちも上がってくるシーズンです。でも、花粉症、気温差など、少し体調を崩しやすいシーズンでもあります。少しずつ命の芽吹きを感じながら、デトックスにぴったりの季節でもあるんです。そんな春に飲みたいハーブティーをいくつかご紹介しますね。🌿ネトルネトルは欧米の植物療法では昔から使われてきたハーブです。体の酸化物の排出や、血液のサポートをするとされています。花粉症にも注目のハーブです。🌿エルダーフラワーエルダーフラワーはフラボノイドを豊富に含むハーブで、発汗作用や利尿作用をもたらします。また、抗アレルギー作用を持ち、カタル症状を鎮めるため、欧米では「インフルエンザの特効薬」とも呼ばれています。🌿ペパーミントペパーミントは鼻をスーッと通るような爽やかさがポイントのハーブ。香りだけでも眠気覚ましになるので、春の眠気にはぴったり。気分をリフレッシュさせてくれます。🌿レモングラス胃腸の働きを手助けしてくれるハーブです。飲みやすく、他の様々なハーブにも合わせやすいことからも人気があります。レモンのような軽い香りがするため、気分転換にも最適です。🌿ローズマリーローズマリーは頭がスッキリするようなシャープな香りが特徴です。中世ヨーロッパでは、薬草として用いられてきました。抗酸化物質を含んでおり、若く健康な肌を保つ作用があるとされています。香りが強いので、ハチミツなどと一緒にのむとまろかやになります。🌿バタフライピー美しい青色が印象的なハーブです。目の疲れを癒やす、アントシアニンが含まれています。レモンやライムを加えると色が青から紫に美しく変化するので、見た目にも春気分を
0
カバー画像

気分が落ち込む時に飲みたいハーブティー

悲しく気分が落ち込んだり、わけもなく不安になったりするときってありますよね。そういうときは温かい飲み物を飲んで体を温めると、少し気分が改善されたりします。好きな飲みものを飲むのが一番ですが、好きな飲み物、もっと増やせると楽しいですよね。ここではそんな、あなたが好きになりそうなハーブティーをご紹介していきます。1️⃣心身が疲れて落ち込んでいるとき🌿ラベンダー:抗うつ作用があり、リラックス作用があります。🌿レモンバーム:抗うつ作用があり、不安や緊張を鎮める作用があります。🌿セントジョーンズワート:脳内のセロトニンの濃度をあげ、気分を明るくしてくれます。(セントジョーンズワートは薬との相互作用があるので、必ず医師・薬剤師に確認してから服用してください)2️⃣落ち込んでいる心を元気にしたい🌿オレンジピール:柑橘系の香りには気分を元気にする作用があります。🌿オレンジブロッサム:抗うつ作用があり、気分を明るくしてくれます。🌿ローズマリー:抗うつ作用があり、血流も良くしてくれます。3️⃣気持ちが過敏になり、不安定なとき🌿ローズ:脳と心がやすらぎ、不安や緊張・ストレスを緩和してくれる作用があります。🌿パッションフラワー:鎮静作用と精神安定作用があり、神経の緊張を鎮める作用があります。🌿リンデン:ストレス、緊張を和らげ、夜は眠りやすくなります。4️⃣うじうじした気持ちをスッキリさせたいとき🌿レモングラス:爽やかな風味で気分をリフレッシュしてくれます。健胃効果もあります。🌿ペパーミント:スーッとする独特の爽やかさで気分がスッキリします。🌿タイム:心身の強壮作用に優れ、疲労や無気力感を改善してくれま
0
カバー画像

明けましてあめでとうございます♪

2024年もとうとう明けてしまいましたね! 今年はやりたいことリストがとてもたくさんあります(笑) 1つ1つが実現できるように、日々精進して参ります♪ 去年は、ハーバリストとしてようやくフリーランスになる決意ができた年。 かれこれフリーランスになるまで10年間迷走しながらも自分でやっていく決意が出来なかった。 資格を取った時点で、なんかできたのにね(笑) もっと早く実践していくべきだったと今更後悔。 でも今はそれを糧にして、日々奮闘しております。 なんだかんだ色々経験してきて思うのは、身にならないことはないということ。 一見、全然学ぶことがないような経験にも、実は学ぶべき側面はある。 それを今活かせてるのは過去のおかげだと思った。 今年は、ハーブを使用してのカウンセリングを本格的にやっていこうと 思ってます。 慢性的な症状で悩む人や、なにかの症状に悩んでいたり、 解決策が見つからないような問題を抱えている人、 また、ストレスの発散をしたい人や、ハーブについて学びたい人など、 自分ができることで助けること、伝えることができる分野で 積極的に活動していきたい。 今年一年、宜しくお願いします✨
0
カバー画像

肩こりに効くハーブ3選

はじめにこんにちは!今日は肩こりに効果があるハーブをご紹介します。この記事はこんな人にオススメ!・肩こりに悩んでいる方・ハーブについて知りたい方・健康的な生活を送りたい方肩こりに効くハーブ1、ローズマリー2、ラベンダー3、ジンジャー効能等につきまして詳しく説明していきます。1、ローズマリー筋肉痛や関節痛、神経痛、リウマチ、肩こりなどに効果があるとされています。ローズマリーを使ったアロマオイルを使うと、肩こりの緩和に役立ちます。そのほかにもアンチエイジングや消化の促進、鎮痛効果など効能の多いローズマリーは、古代ローマ時代に万能薬として使われていたそうです。ハーブを取り入れる際にはまずお勧めしたいものになります。2、ラベンダーリラックス効果があるため、ストレスや緊張からくる肩こりに効果があります。また、ラベンダーの香りは、睡眠の質を高める効果もあるとされています。ラベンダーに含まれる酢酸リナリルという成分が鎮痛作用があることがわかっています。また殺菌作用が強く、お肌に塗ることでニキビの原因となる菌を殺菌し美肌効果もあります。3、ジンジャージンジャーは、血行促進作用があるため、肩こりの緩和に役立ちます。ジンジャーティーやジンジャーオイルを使うとよいでしょう。ジンジャーに含まれる辛味成分のジンゲロンやショウガオールが血行促進を促し代謝を上げてくれます。また、気道平滑筋を弛緩させる働きがあるため、喘息や気管支炎に役立つ可能性があると、2013年『American Journal of Respiratory Cell and Molecular Biology』に掲載されています。そして
0
カバー画像

父と母のスペシャルブレンドティー♪

こんばんは✨ 今日も日中はムシムシして、相変わらず暑い天気☀ですが、夜は涼しい風が感じられるようになりましたね??❤️ みなさん、体調崩さず元気にしていらっしゃるでしょうか? 私は前回、肩こりや筋肉痛の解消に生姜風呂をおすすめしましたが、そこからなぜかずっと晩御飯に大量の生姜のすりおろしを投入しております(笑)✨ 無意識に身体をあたためるのが身体の疲れを取るのに良いと思っているからでしょうか??、、 前回の記事はこちらから↓さてさて、今回は私の両親が高齢化しつつあるので、そんな両親を元気づけるべく、スペシャルブレンドティーをつくりました♪ 父親は糖尿病予備群なので、糖尿病のスペシャルブレンドティー、 母親はコレステロールが高い、緑内障の一歩手前ということで、それぞれの症状に合うブレンドティーをつくりました✨ それぞれに10種類程のハーブ??が入ってるんですが、ちゃんと分量を考えて、ハーブ同士の味が喧嘩しないように混ぜ混ぜ、、(笑)                 スペシャルブレンドティーを混ぜ混ぜしている様子ハーブティーのブレンドは、飲む人の症状に合わせて、特性が合うハーブを選ぶのがコツ✨ でも、お口に合うハーブを提供してあげるのも大事(笑) 難しいですね!!??(^_^;) 私の父のブレンドティーには主にホーソンベリーが入ってます✨ ホーソンベリー 別名:西洋サンザシ(山査子)、レッドホーソン 学名:Crataegus monogynaこのハーブは古くから動機、息切れ、心臓の痛みなどに用いられてきた伝統的なハーブで、「心臓を守るハーブ」とも言われていて、高血圧や低血圧などの血
0
カバー画像

ハーバリストのおすすめ♪肩こりや筋肉痛を超簡単に軽減する方法!!

こんにちは♬ 最近、暑さもほんの少しずつではありますが、和らいで、涼しい風がたま~に感じられる季節になりましたね!! 秋を感じるにはもう少し時間が必要そうですが・・(笑) 今回のテーマは「ハーバリストのおすすめ♪肩こりや筋肉痛を超簡単に軽減する方法!!」 ストレスフルな環境からくる緊張でガチガチになる身体。。 長時間のPC作業による肩こり、または運動による筋肉痛など、私たちの毎日は日常生活上で何かしら身体を酷使する環境にあるかと思います。 そんな方々のために、今日は私がよくやっている肩こりや筋肉痛を超簡単に軽減するケアの方法を教えちゃいます♬ それはズバリ。。。 「生姜湯に浸かること!!」です♪ 簡単すぎて、え?ってなった方いるかもしれませんが、この方法、肩こりや筋肉痛にはとてもおススメなんです♪ 生姜の本来もっている成分、ジンゲロールが身体全身をポカポカにすることで、全身の血流がアップし、凝りがほぐれていくんですね✨ じわじわ身体の芯からあたたまっていくので、 ストレスで冷えた身体にもおすすめです✨ 生姜にはめちゃくちゃ効能があるんですが、 それはまた次回に紹介しますね🤗 生姜風呂用意するもの:生の生姜50g(小サイズくらい) お好みの量で用意してくださいね✨①生姜をお好みの大きさにスライスする。 私は2ミリ〜3ミリくらいにスライスしてます。 ②お風呂を張る際に先にそのままスライスした生姜を入れて、お湯を給湯する。 こうすることで、生姜がお湯に触れる時間が長くなるので、その分成分がお風呂に抽出されます✨ 生姜の香りに癒やされながらゆったりと1日の疲れを癒やしてくださいね🥰 生
0
カバー画像

その保存方法、間違ってない?

みなさん、ドライハーブの保存方法って、ご存知ですか?どうやって保存したらいいんだっけ?聞かれてみたらよく知らない、、どうしたらハーブの品質がしっかり保たれるのか、よくご存知でない方は結構いらっしゃると思います🙌今日はそういった方々の為に、ドライハーブの保存方法についてお伝えします✨🥰①ドライハーブは、光、湿気、空気、熱による影響を受けやすいドライハーブは光が当たる場所に保管しておくと、すぐダメになりやすいです。保管場所は、なるべく涼しく、光が当たらない場所がベストです✨②冷蔵庫はベストな保管場所ではない。よく、ハーブショップで、「冷蔵保存していただくと、長持ちしますよ!!」みたいなことを言われるお店がありますが、、冷蔵庫での保存は湿気が伴います。乾燥剤がはいっていても、湿気は100%防げますか??お分かりの方はすぐわかるかと思いますが、冷蔵庫の中は、「The湿気」状態です。この状態での保管はあまりオススメできません。海外の有名なハーバリスト達でさえ、この方法で保管している人を私は知りません(笑)🥲😂③ドライハーブのベストな保管容器はガラスジャー🫙✨余分な空気が入らず、湿気も保たれます✨また、ドライハーブは熱に弱い性質を持っています。火を使うガスコンロや熱がこもりやすい場所はなるべく避けて保管しましょう😊🙌これらを守るだけで、ドライハーブの品質は保たれ、いつでも美味しいハーブティーを飲むことができます🫖ぜひ、参考にしてみてくださいね!
0
カバー画像

目の為のハーブがあるって知ってた?紹介しちゃうわよ♪

目の為のハーブがあるって知ってた?その名も「アイブライト」目の輝きって意味だと思う(勝手な推測笑)ヨーロッパではこのハーブが昔から伝統的に目の病気に使用されてきたことからこの名前がついてるんだとか。そのままハーブの名前になってしまうほど、目にはたくさんの恩恵を与えてくれるハーブを紹介するよー✨①鼻水や涙目などのアレルギー症状を緩和する✨アイブライトには、抗ヒスタミン作用があるとされており、それが季節性アレルギーや、花粉症の症状を抑制します。また、角膜を保護してくれる成分を含有しているので、目の炎症にも作用するそう。③ドライアイの症状を和らげるこれは研究結果などの事例があまりないですが、私自身が使用していて、感じたのは、目の乾燥が緩和されたということ。PCを主に使用しているとよく目が乾燥しますよね、あの乾燥した感覚がこれを飲むと和らぐんです。何とも不思議。。④目に輝きを与えてくれるこれは自分自身で効果を記録していかないとわからないかもですが、目を潤わせてくれるので、その分目がウルウルに見えるというもの。目に輝きと潤いが欲しい方は実験してみては?💓( *´艸`)アイブライトは目の救世主だね☺また、風味は少し変わってるけど、全然美味しく飲めちゃいます💓味や香りにクセがないので、他のお茶とブレンドしても味は全く変らないし、気にならない✨ブレンドにもおすすめ♪いつもPC作業で目が疲れる、ちかちかする、ドライアイ、、などといった症状をお持ちの方はいつもの水筒にこちらをプラスして持っていくと、症状が少し和らぐかも🥰今回はアイブライトのご紹介でした(^^♪
0
カバー画像

本当の夏休み

「日本にいる子どもたちよ。 君たちはいま 人生で最も幸せな時間にいる。 経済的に価値のある人材となるための勉強ばかりして 早く大人になろうと急がないで。 遊んで、遊んで、 子どもでいる幸せを味わっておくれ。」 とある環境活動家の方が、 世界一貧しい大統領として知られるホセ・ムヒカさんと対談し日本の子供たちに向けてのメッセージだそうです。 お母さん、お父さん、 本当に子供に幸せになって欲しいなら、 子供たちを忙しさから解放してあげてください。 子供は、大人が思う以上にものすごく気を遣って生きています。 身体は小さいけれど、 中身は大人並みに気を遣っています。 塾や習い事… 周りの大人に応えることにエネルギーを使う時間ばかりで、 人格形成の時間がなくなってしまいます。 これからの時代を幸せに生きていくためには、 良い学校に、良い就職をするのではなく、 「どんな問題が起きても、 自分でなんとかするチカラや知恵」 が必要です。 それは友達と遊ぶ時間や、 1人で自分と向き合う時間に養われます。 それが親から見て、 どんなにくだらない時間でも。 夏休み。 本当に夏休みですか? 塾や習い事、 そして強行スケジュールで行く旅行… 何でもない時間を、 家族皆で過ごせている奇跡を味わってください。 ゆっくりゆっくり、 おうちで食事をしてみてください。 子供はワクワクの天才です。 インスピレーションのかたまりです。 がんばってどこかへ出かけなくても、 どんな小さなことでも楽しみを見つけます。 特別なことは何もしない。 欲を捨てて、 ただ生きてる喜びを、 味わせてあげることが 夏のお休み、ではないでし
0
カバー画像

台風の進路予想とインパチェンス

台風6号が発生しましたね。 今後の進路が気になる。( ;∀;)最近の台風は尋常じゃないから。 どうか、大きな被害が出ませんように。 ♪ .•*¨*•.¸¸♬✧•*¨*•.¸¸☆*・゚.。.:* ♬*゜台風の雨風で、弱々しいしいインパチェンスの花は 落ちてしまうだろうな~。( ;∀;) 八重咲のインパチェンスが可愛く咲き誇っていました。こう暑いと、インパチェンスもくたびれてしまうけど ここのインパチェンスは、たくさんの花びらが重なり ふっくらでかわいい。 神戸布引のハーブ園。 標高400mの丘の上にある、日本最大級のハーブ園です。気温は、平地より2~3度低いらしい(≧▽≦) 八重咲インパチェンス✨ちょっと見、ミニバラのようにも見えるね。 シロタエギクとの組み合わせが良く似合う!! シロタエギクと並ぶと、可愛さ倍増!! (白い葉っぱがシロタエギク。ダスティーミラーとも言うよ) このシロタエギクが、隣にいるだけで インパチェンスがより可憐に よりキュートに見える・・・気がする。 インパチェンスは 挿し木で根が付くから、嬉しいくらいに増える!! 切り戻しでカットした茎を、土にポンとつき挿すだけ! 簡単に根っこが付いてくれるよ。 インパチェンス気になる方は、是非お試しあれ~。早いもので、明日から8月。 まだまだ暑い日は続きそうですが 植物も、いたわってあげたいですね。夕方、たっぷり水やりしてあげてね~。 今日も、ご覧いただきありがとうございました。
0
カバー画像

急がば、クリーニング

問題を解決するために、 頭を空っぽにします。 悩みや問題があると、 そこから逃れるため、 解決するために 私たちは一生懸命に考えます。 ですが考えれば考えるほど、 本当の答えは見つかりません。 見つけられないと焦り、 そして偽りの安心感を、 思考は作りだします。 そしてまた遠回りをしてしまいます。 解決したい悩みがある時こそ、 焦っている時こそ、 考えるのをやめて 脳をお掃除します。 ヒーリング曲などに頼っても良いと思います。(歌詞が入ってないもの) イヤホンをして、目を閉じて、 たった一曲が終わるだけの時間でも構いません。 何も入れない時間を作ってください。 その時、考え事が浮かんできても、 追いかけません。 見ない、聞かない、考えない。 日々情報を過剰に入れすぎている脳は、 疲れ果てています。 自分だけにしかこない、 自分だけの大切な答えが、 必要な時に、 必要な分だけ入って来れるように。 脳をお掃除して、 常にスペースを開けておきましょう。 部屋を片付けるように、 頭の中も、こまめにクリーニング。 今までの行動パターンや思考が変わり、 必ずや問題の解決に向かえます。 答えは 考えて考え抜いて作り出すものではなく、 ふっと降りてくるものです。
0
カバー画像

野草を食すということ

通っている酵素教室に 自作の酵素ジュースを提出しました。家元によるテイスティング結果がかえってきました。な・なんと…ゴールドインストラクターの点数をいただくことができました!!「お上手でした」のコメント付き。うわぁ…うれしい…。涙人は幾つになっても 褒めてもらえたり認めてもらえるとうれしいものですね♡さてさて今日はその酵素教室でご教授いただいている野草の効能についてお伝えしようと思います。(↓酵素教室についての記事はこちら↓)化学の専門家でもあった家元曰く▶腸を元気にして自分の病気は自分で治す。▶病気にならない予防のための発酵ペプチド酵素をとるそのほかにも私たちの日常に在る▶野草を食し体内にたまった不要なものを排出する「薬」(草で楽になる)身近な方で以下に述べる症状に該当する方がいらっしゃったら1日300g最低2週間 指定の野草を食べつづけてみてください【食べ方】‥サッと湯がいてアクを取ること(癌患者は湯がかず、えぐ味を食すこと)お浸し・味噌汁・天ぷら・油いため・酢味噌和え ①癌患者アサツキ・ナズナ・イゲシ・ホトケノザ・セイヨウアブラナ・ドクダミ②高血圧ツクシ・フキ・コゴミ・ミツバ・ホトケノザ・ドクダミ・ノビル③肝臓セイヨウタンポポ・オオバコ・ヨメナ(ノギク)・アザミ・スギナ・スベリヒユ④糖尿キクイモ・ドクダミ・アサツキ・マンジェリコン・ホタルクサ・ユキノシタ・スギナ・ヒメジョオン⑤腎臓・膵臓スギナ・マンジェリコン・イタドリ・ナズナ⑥胃・腸カラスノエンドウ・ヤブニンジン・サンショウ・アザミ・ナズナ⑦腹痛・腰痛ハコベ・ヤブニンジン・ホトケノザ・カラシナ⑧免疫向上コゴミ⑨血流・動脈
0
カバー画像

大切な違和感

あなたの中の「違和感」を大切にしてください。 例え、なんとなく…な違和感でも、 それは正しい道を教えてくれるとっても大切なヒントです。 道を間違えても大丈夫。 でも戻ってくるのがけっこう面倒です。 違和感と言うヒントが、 必ず進むべき先を教えてくれます。 いつも違和感を感じてる人より、 (感じられてる事は良いことです) 違和感を無かったことにする方が、 ずっと危険。 違和感はあるけど、 今それと向き合うと悲しくなるし辛くなるとか、 違和感に向き合うより、 今は先に進んでいたい…と言う方もたくさんいらっしゃると思います。 でも逃げてしまっていては、 いつまでも回り道ぐるぐる。 進んでいるように見えて、 同じ景色をぐるぐる回っているだけになってしまいます。 大丈夫、その違和感はなんなのか、 どうすれば良いと言うメッセージなのか、 全てにちゃんと説明できる意味があります。 それを、受け取れる状態でさえあれば、 必ず道は開けてきます。
0
カバー画像

正義の伝え方

自分が「正しい」と思うことを、 相手に分からせたいとすることは、 エゴです。 それがたとえ、 ポジティブなことであっても、 相手に必要なことであっても。 「こちらの正しいと相手の正しいは違うかも」と感じていることが、 分かり合える土台です。 私たちは、 ポジティブな考えや発想を受け入れられないタイミングもあります。 そんな時は、 元気になって欲しいから、 良くなって欲しいからと一生懸命持論を唱えるのではなく、 ただ寄り添ってもらう方が、 聴く耳が復活してきます。 そして相手が欲した時、 控えめに伝えます。 ネガティブになっている時、 ポジティブな発想で逆に傷ついてしまうこともあります。 なので、控えめに伝えます。 「いえ、私はそもそも自分が正しいなんて人に言えません」 そんな控えめな方で、自分の言いたい事をなかなか言えない人でも、 心の中で 「分かって欲しい。自分の方が正しい」と、 もんもんと辛い思いをしているのも、 やっぱりエゴです。 一番楽なのは、 「自分の正しいことは、相手の正しいこととは限らない」 「私の今正しいと感じていることも、もしかしたら数年後は変わっているかもしれない」 こう感じると、もんもんとした気持ちは消えて行きます。 「相手のためだから」 と言う余計な正義を捨てて、 今、自分が穏やかで無理のない空間にいることこそが、 相手や世の中をも結果的に平和にする、 唯一の方法なのです。
0
カバー画像

お願いできることが、自立

弱さを見せられることが、 本当の自立です。 いつも明るく楽しく、 人に迷惑をかけずがんばっている人はとても素晴らしいですが、 ひとりになるとどっと疲れたり、 寂しくなったり、 虚しさや怒りが込み上げてきたり… それは、 本当の意味で自立できているとは言えません。 ひとりでなんでもできる、 人に迷惑をかけない事を貫いてる結果、 メンタルが不安定なのは、 自立ではありません。 自分を誤魔化して理想ばかり追いかけていても、本当の安心と幸せは感じられないのです。 本当の自立とは、 大変な時にちゃんと大変だから力を貸してくださいと言えること。 勇気を出して、助けを求めてください。 自分の未熟さや弱さをしっかり見つめる人ほど、自立できていると言えます。 そうやって持ちつ持たれつ、 私たちは生きています。 宇宙の流れに乗っかることで、 本当のなりたい自分に近づけるのです。 一緒にゆっくり、肩の力を抜きましょう!
0
カバー画像

円満な関係を築く

相手との穏やかで円満な関係を築くには、 相手を変えようとしないことです。 欠点を直そうとしたり、 否定したりすると (それが相手のためと思ってであっても) 本当の関係性は築いていけません。 自分も、 幸せを感じることはできません。 特に夫婦や親子、 家族に対してはこれをやってしまいがちです。 相手への甘えから、 「自分が正しい」と思うエゴで、 相手を変えたいと思うエネルギーを優先させてしまいます。 では、相手への言いたいことや不満を我慢して過ごすのか? それも違います。 相手への我慢は、 必ず爆発します。 そして相手も自分も、 結果的に傷つけてしまいます。 人間は未熟でちっぽけな存在ですから、 そんな神様みたいな許しは初めから持てないのです。 相手を変えたい、 欠点を正したい… と思ってしまう自分に気づいたら… 「それは、神さまとその人のやり取りで自分で分かっていくもの。 私にはなにもできない」 と思ってみてください。 「私の方が正しい」と言うエゴを手放しましょう。 とっても楽です。
0
カバー画像

風に任せる

とても身近に、そして簡単に リセットできる方法があります。 その中の一つが、風に当たること。 ただ換気するのではなく、 意識がとても大切です。 窓を開けて、または外に出て、 風当たります。 その時、 風を「見る」 窓から木々が見えれば、風に吹かれて揺れている木々を見ます。 流れに任せて様々な形で行ったり来たり、気持ちよさそうな姿を、ただ見つめます。雲の流れも、また同じ。 ゆっくり形を変えながら、 風に身を任せている姿をただ見つめます。 次に目を閉じて、「触れる」 まぶたや頬、耳などに吹かれてくる風を感じます。 その後、優しく吸い上げます。 優しく深呼吸します。 一瞬でも風と一体化できたら、 寒いので終わり。 朝一番の空気が1番効果がありますが、 時間は問いません。 いつでも大丈夫。 煮詰まってきたり、 モヤモヤしてきたり、 焦ったり不安事がやってきた時には、 風と一体化してみてください。 輪廻転生の中で、私たちは風に乗って漂っている時間もしばしば。 この時が1番、楽で穏やかで、落ち着いています。 その時を、感覚的に思い出せば、 全てはうまく行っている事が分かります。 今はどんなに辛い状況があっても、 全てはうまく行く事を信じる事ができます。 素晴らしい思いつきも、 納得する答えも、浮かばなくて大丈夫です。 見えない所では、 ちゃんとうまく進んでいますから。
0
カバー画像

もったいない時間

小さな頃は、 未来を案ずる時間もなく、 あの人、どう言うつもりで言ったんだろう… と思いをめぐらせることもなく、 虫取りや、四つ葉のクローバー探し、 どんぐり拾いや、砂浜ではキレイな貝探し、 シロツメクサでティアラを作ったり。 自然とともに上手に時間を使えました。 考えなくとも、今に夢中に生きるだけで、 大人になれました。 それは見えないところでちゃんと良き流れに乗れるようになっていたり、 自然の大きな力がいつも力を貸してくれたり守っていてくれるからです。 「小さい頃は神様がいて、不思議に夢を叶えてくれた」 こんな歌詞にもあるけれど、 大人でも神さまはいつもあなたを見てくれて守ってくれています。あなたが気づかないだけでね。 写真は、右手にある江ノ島から出てきてくれた龍神さま。 左手の葉山の方へ向かって泳いでいます。 見えた人だけ、幸せになるのではありません。 だって気づかなくても、 いつもあなたの上を飛んでくれてます。 いつも大きな愛で見守ってくれています。 あえて探さないだけで、 四つ葉のクローバーは、 あなたの足元にいつも生えています。 でも、本当は大人の今でも、 誰の目も評価も気にしないで、 ただひたすらクローバー探ししたり、 龍神さま見たいなぁ〜と空を長い時間見たり、 そんな時間の使い方ができたら良いですね。 あなたが思っている以上に、 かなりボーーーーーーーーッーーーーーーッ としないと、気付けないプレゼントはたくさんあります。 誰にも言わなくてもいいから、 「もったいない」 時間の過ごし方をしてみてください。
0
カバー画像

全部、感動

喜、怒、哀、楽… 私たちには、どれも全て大切な「感動」です。 なるべくたくさんの「感動」をするために、 私たちは生まれてきました。 「感動」が、なりたい自分を作ります。 なりたい未来を作ります。 なにもたくさん映画を見なくても、 たくさん旅行に行かなくても、 日常の何もない暮らしの中の、喜怒哀楽。 これで充分です。 人は、 喜びや楽しいは良いけど、  怒りや哀しみは、 隠したりなかったことにしたり、 またそう感じてしまった自分を責めたりします。 でも、怒りや哀しみだって、 とっても大切な感動。 喜びや楽しさだけではダメなのです。 怒りも哀しみも、あって良いのです。 だからそんな感情を抱いた時には、 ごまかしたり、なかったことにしたり、 自分を責めたりしないでください。 ネガティヴな感情はとても嫌ですが、 それでも、「いま私は、感動しているんだ」 と感じ、生きてる実感を得ましょう。 なんでもかんでも感情に任せて怒鳴り散らしている事とは、全く違います。 喜怒哀楽、全てが大切な私のこころなんだ。 そう理解できてくると、 ほとんどが喜びや楽しさだけになってきます。 穏やかな時間の方が多くなる人生になってきます。 人生の中で、怒る回数がもし決まっていたら… 悲しむ回数が決まっているとしたら… ひとつひとつ起きた時に、自分の未熟さを認めて、 しっかり受け入れちゃいましょう。 そうすれば、魂がどんどん成長して、 もう怒りや哀しみが無くなります怒っても、哀しんでも、 がんばって生きてくれているあなたを たくさんの存在が微笑ましく見守っていますよ。 いつも、一生懸命生きてくださり、 ありがとうご
0
カバー画像

違和感の中の道しるべ

家族、夫婦、友達、仕事、ご近所… 人間関係で違和感があることに、 正直になってください。 そうでないと、 「心の底からの安心感」と「本当の幸せ」 を感じる事が難しくなります。 最近、学生さんとお話しすることが多く、 学生さんは大人より素直ですので、 ちゃんと違和感を感じていることをお話してくださいます。 あの人がこう言った時、わたしは嫌だった、 寂しかった、ムカついたなど。 でも大人は、 がんばれてしまうし、人の目を気にするので、 「こんなことで不満を言っては人として未熟だと思われる。 みんなそんなもんだから、多くは望まない」 と、 違和感を無かったことにしてしまいます。 それは、忍耐力とは全く違います。 なぜ、ここに違和感があるのか? これをリーディングして行き、 意味を知って、先に進みます。思いもよらない事に気付けたりします。 だけど、ほとんどの人が違和感を隠し続け、結果的にどうしようもない淋しさや虚しさを心に抱えたまま、一生を終えます。 後悔ほど、もったいないことはありません。 人の人生は、長いようで短い。 我慢している時間は、無いんです。 誤魔化してると終わってしまいます。 明日からでも、 本当の安心感や幸せを感じて生きていけるようになっていくキーワードが、 違和感の中にあります。 いまあなたが感じているのは、 本当の安心感ですか? 本当の幸せですか? 怖いことはひとつもありません。 私のリーディングメッセージは、 答えを押しつけることは一切ありません。 あなたがどんな答えを選んでも、 それを尊重し、 いまできる精いっぱいのサポートをします。 目には見えませんが、たくさ
0
カバー画像

<有料級>人生を30倍加速させる魔法のハーブ

魔法のハーブとは、植物に秘められたパワーが、あなたの望みを引き寄せてくれるハーブのことです。魔法とは、「自然の力で変化を起こす術」のことで、太古の昔から人々はハーブを魔法に使ってきました。 魔法に使うハーブは、香りや風味だけでなく、効能や象徴的な意味も重要です。例えば、お金や繁栄に関する魔法にはシナモンやクローバー、愛や欲望に関する魔法にはローズやジャスミン、保護や強さに関する魔法にはガーリックやタイムなどが使われます。 魔法のハーブの使い方はさまざまですが、代表的なものは以下のようなものがあります。 ハーブティー:ハーブをお湯で淹れて飲むことで、その効能やパワーを体内に取り入れることができます。例えば、就寝前にローズバッド(バラのつぼみ)ティーを飲むと、予知夢を見られると言われています。 ハーブバス:ハーブをお風呂に入れて浸かることで、その香りやパワーを全身に浴びることができます。例えば、ラベンダーやカモミールを入れるとリラックス効果があります。 ハーブサシェ:ハーブを布袋に入れて持ち歩いたり、枕元やクローゼットに置いたりすることで、そのパワーを身近に感じることができます。例えば、オリス根をバッグに入れて持ち歩くと、異性を惹きつけることができると言われています。 ハーブスプレー:ハーブエキスやエッセンシャルオイルを水やアルコールに混ぜてスプレー状にしたもので、空間や物に吹きかけることでそのパワーを拡散させることができます。例えば、セージやローズマリーを吹きかけると浄化効果があります。 ハーブビネガー:ハーブをビネガーに漬け込んだもので、料理やドレッシングに使うことでその風味や
0
カバー画像

★月からのメッセージ★

こんにちは◌̥*⃝ 本日の月は 乙女座から天秤座に移動します☆ 乙女座は機能的でシンプル。 何より清潔であることが素晴らしいと感じられる星座です☆ 天秤座は人と触れ合うことで自分自身に磨きがかかる星座です☆ ★月からのメッセージ★ 他人の話を吸収して。。。 美的センスが向上して心のバランスも整います☆ ♥今月のおすすめハーブ♥       「デイル」 デイルは古くから不思議な霊力をもつ草と言われてきました。 魔女が呪文をかけたり魔術を使う時に利用した草です。 ☆心を落ち着かせ精神をリラックスさせる効果を期待できます☆ ミルクにデイルの種を入れて温めて飲むと神経を和らげます☆ また酢の物と相性が良いのでマリネやピクルスなど香りづけにお勧めです☆ ః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧  皆様の素敵な未来を応援していますః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧ంః◌꙳✧
0
カバー画像

みんな大好き!D r.sebi!

Dr. Sebiとは、本名Alfredo Darrington Bowman(1933-2016)で、ホンジュラス出身の自然療法家でした。彼は、食品と栄養素を治療と予防の目的で使用する、独自の自然療法理論を提唱しました。健康のために身体に必要な栄養素を提供する食品を選び、動物性の食品や加工食品などを避けることを推奨していました。 彼は、病気の原因となる酸性食品を避け、アルカリ性食品を食べることが大切であると信じていました。植物性の食品や天然水、ハーブ、特定のスーパーフードを用いた自然療法により、慢性疾患や病気を治療することができると主張しました。彼は、癌、糖尿病、心臓病、高血圧、肝臓疾患、腎臓疾患、喘息などの病気を治療できると主張しました。生涯彼は1933年にホンジュラスで生まれ、若い頃から植物療法の研究を始めました。彼は、多くの国を旅し、さまざまな疾患を治療するための自然療法を学びました。1980年代には、Dr. Sebiは自身の独自の自然療法理論を開発し、カリブ海地域で有名になりました。彼は、自然療法によって病気を治療できることを証明するために、多くの患者を治療しました。1990年代には、彼はアメリカ合衆国に移住し、自然療法によって病気を治療するためのセミナーや講義を行いました。彼はまた、自然食品やサプリメントを販売する会社を設立し、多くの人々に自然療法を広めるために活動しました。しかし、Dr. Sebiの自然療法に対する批判は、彼のキャリアのほとんどにわたって続きました。多くの医師や科学者は、彼の自然療法が医学的に証明されていないと主張し、Dr. Sebiは時には詐欺師と
0
カバー画像

本日の1枚…31.ORACLE

本日は…空の色がきれいなカード出てきました(*^^*)もう少しで残り半分になります。だんだんと1度引いたカードかどうか怪しくなってきて私の記憶力テストにもなりそうです(^^;)今回は自信をもって初めて引いたカードです(^o^)/31.Oracle:オラクル〈神託〉神聖な生活、精神的な会話、介在イルミネーション:私はスピリットの存在を聞き、見て、嗅ぎ、感じ、自分自身や他の人のためにそのサインを翻訳することができます。                       ガイドブック日本語訳より (20/44)ギリシャ神話にでも出てきそうな人が撒いている葉っぱが気になる私(^^;)浄化の時に使うホワイトセージとかかな?ちょっと調べてみました。ヒソップ・和名ヤナギハッカそのまんま「聖なる草」という名前の植物もありました。まだ「聖なる草」を発見。ネイティブ・アメリカではスウィート・グラスをそう呼ぶそうです。キリスト教だとブドウ、ユリ、オリーブなどやアロマオイルではおなじみのフランキンセンスやミルラなんかも神聖な植物に挙げられていました。その他にも架空の植物という記事もあり もしかしたら…隠された世界にのみに育つ木の葉っぱかもしれませんね( *´艸`)結局、わからずじまいでしたが…要するに木や植物はみんな多かれ少なかれ神聖な力を持っているってことは分かった気がします(*^^*)この辺りはアロマテラピーにもつながりそうで興味がある分野です♪
0
カバー画像

今のままで、このままで良いんだよ♪〜乙女座の満月〜

2023年3月7日 21:40頃、乙女座で満月を迎えます☆今回の満月は、2020年から水瓶座に滞在していた土星が満月を迎える日に魚座に入ります。 ↓土星が動くというのは、時代が変わることを意味しています。その土星が動く日に満月を迎えるということは、単なる満月というより、後から振り返った時に『大きな節目だった』と実感することが起こる予感満載です♡満月というのは、【エネルギーがMAX状態に達している状態】で、特に感情面でそれが現れます。そして、今回の満月が起こる乙女座は、【自己管理、他者への貢献】といったキーワードを持つ星座。つまり・・・★完璧を目指しているけれどシンドイ★誰かの役に立つために動いているけれど 思うような手応えがないといったような感情を持て余しがちです。自分を厳しく律し、周囲に気を配りながら、一生懸命頑張ってきたけど、そろそろ限界かもと感じ始めていたりしませんか?今回の満月では、被害妄想やネガティブ思考に陥ってしまうことが考えられます。例えば、『こんなに頑張っているのに、なぜみんなは私(僕)のことを蔑ろにするんだろう』と行き場のないイライラや、モヤモヤが限界に達しやすい時期かもしれません。今回満月が起こる乙女座という星座は【批判的精神】も旺盛です。そのため、自分のことも許せないけど、周囲も許せなくなることがあります。しかし、おそらく、誰もあなたのことを蔑ろにしていないでしょう。でも、あなたがもし、そういった被害妄想的な気持ち、または、それに近い感覚が生まれつつあるのなら、それは、自分に高いハードルを課し続けてしまったことが原因かもしれません。自分の欲求をなかったこと
0
カバー画像

桃の節句

今日は「ひな祭り」ですね。昔は、七段飾りをすべて飾っていましたが、今は床の間に、お内裏様だけは毎年飾っています。元々、大昔ですが、3月3日は季節の変わり目に邪気を払う、無病息災を願う厄除けの日だったのです。そして、“桃”が古代より、邪気を清める力があると思われていたようです。あの小さな可愛い花が?!『古事記』の中には、追いかけてきた鬼に、桃の実を三つ投げて追い払ったという内容のことが書いてあるそうです。桃の実には魔除け、邪気を祓うという意味があります。桃は木へんに、“兆”きざしと書き、植物や生命の兆しとして女性に例えられました。ピンク色は“女性”を表し、赤ちゃんを“守る”を意味し、“強さ”も表す色でもあります。そして、“幸福”、“愛”、“祈り”など連想されていきます。今年一年、みなさまと共に、良き年となりますように。
0
カバー画像

507.野菜をおいしく食べるために今日からできる簡単な調理法2/10

2. ハーブで風味をつけるハーブは野菜料理の味を大きく左右します。スパイスが並ぶ棚から乾燥したハーブを使ってもいいですが、できれば新鮮なものを使いたいものです。ローズマリーやコリアンダーなどのハーブは、窓際のちょっとしたスペースで育てられるので、自分で育てることもできますよ。しかし、ご自身でハーブを育てる時間がない場合でも、地元の市場やスーパーマーケットで新鮮なハーブを手に入れることは可能です。 新鮮な(または乾燥した)ハーブを野菜に添えれば、健康効果も期待できます。例えば、ローズマリーは記憶力を高め、タイムは血圧を下げ、セージは抗酸化作用があったりします。ディルやミントなどのハーブは調理後の野菜の飾り付けに、オレガノ、パセリ、バジルはロースト、グリル、フライの前に軽くまぶしておくとよいでしょう。 アスパラガスをバジル、パセリ、トマトと一緒にソテーしてサーモン料理に合わせたり、ビーツをローズマリーとタイムと一緒にビネガーローストしたりするのはいかがでしょうか?また、万能ハーブを使ったロースト野菜のレシピは、野菜によってお好きなようにカスタマイズすることができるので、チェックしてみてください。 ハーブの力を借りることで、料理の幅が一気に広がります。 ハーブを活用して作れる料理は無限にあり、必要なのは想像力だけです。何が一番おいしいかを確かめるためにも、まずは気になる料理を作ってみてください!1⃣ 新規登録・割引クーポンをゲットする。 1000円割引クーポンをゲットする。 https://coconala.com/ 紫 光:クーポンコード→ H20WNK すずか:クーポンコード→
0
カバー画像

華やぐ香りは好きですか♥(ӦvӦ。)

皆さんこんにちは(*´︶`*)♡今日もまたもやお花の話♥私はハーブが好き!というのは何度も発信してきましたがwモスキートゼラニウムの香りは本当に大好き✨!!当然ながら家の庭にも植えています✨小さなお花は可愛いのですが、特徴的なのが葉っぱ!葉っぱからもいい香りがするんです(ㅅ •͈ᴗ•͈)!不思議ですよね✨そして、モスキートゼラニウムにもある効果があります!そう、も!ち!ろ!ん!魔除けです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎あ、どこかで聞いたことある!って思いました?私も思いましたwちなみに、、、https://coconala.com/blogs/888405/264002こちら👆とhttps://coconala.com/blogs/888405/264081こちら👆に答えが載ってるかもしれませんよ(*´∀`)ゼラニウムは華やかな香りで、第2、4チャクラを整えてくれる作用があります✨心を解放するのにピッタリかも(ㅅ •͈ᴗ•͈)ここまでラベンダー、ローズマリー、モスキートゼラニウムと魔除けにいいものをご紹介したんですが…全部庭に植えてるんですよね、私( ˆ꒳ˆ; )いやもーどんだけ魔除けしたいんじゃ!って思いません(´º∀º`)?私は自分で突っ込みましたwww好きなものを揃えたはずが、こんな揃い方もしているとは…いとまたおかし!!www皆さんは後から気付いたらこんな揃い方してた!とか、何かありますか( ´罒`*)✧”??あなたの〇〇マニアなお話も待ってます✨👇マニア話はこちらから♥(ӦvӦ。)👇https://coconala.com/users/888405/お花やハーブが好きなあな
0
カバー画像

リフレッシュと言えば❤

皆さんこんにちは✨前回に引き続き、ハーブのお話です♥(ӦvӦ。)今回も馴染みがあるかなー?と思うハーブなのですが、、、ブログの画像のハーブです✨皆さんご存知ですか??☝これ☝『ローズマリー』というハーブなんですが、お料理などで臭み消しなどにもよく使われて、お洒落に乗せてありますよね♥(ӦvӦ。)(←語彙力w)さてローズマリーなのですが、これも庭に植えてあります(笑)ローズマリーは結構大きくなるのですが、育ち方により立性・匍匐性、その中間の、半匍匐性というのがあります。立性は空に向かってとにかく立つように大きくなる。匍匐性は地面を這うように垂れ下がる。半匍匐性は、最初は上に向かって伸び、途中から垂れ下がります。うちにあるのは半匍匐性✨植える場所によって変えるのがオススメです♥(ӦvӦ。)ちなみにローズマリーも、ラベンダー同様にある作用があるんですよ✨はい。察しが良い方、それささすがです。ローズマリーにも魔除けの作用があるんですよ🤣あ、それだけじゃないですよ!!これまたラベンダー同様、浄化の作用も♪ラベンダーがリラックスする香りに対し、ローズマリーはスッキリする香り。ラベンダーが夜用なら、ローズマリーは朝用。そんなイメージですね🌞集中したいときやリフレッシュしたい時などには断然ローズマリーがおすすめです💕そして体質的にアロマやローズマリーが合わない方もいらっしゃるかと思います💦そんな方へおすすめの魔除け、浄化がコチラ!大天使ミカエルのサイキックプロテクションフレイム アチューメントで一番人気!周りの影響を受けやすかったり、人込みで疲れやすい方。エンパスの方におすすめ!サイキックアタ
0
カバー画像

〇〇〇にもなるハーブ🌿

皆さんこんにちは(*´︶`*)♡ハーブって皆さんは身近にありますか??実は私、香り物が大好き♥(ӦvӦ。)サシェとかいい香りのシャンプーとか。でも香りがきつ過ぎるのは・・・です💦なので、アロマはもちろんハーブ🌿も大好き✨お陰様で庭にも数種類、ハーブを植えていますよ♥実はハーブって、スピリチュアルにも通ずる所があるのはご存じですか(ㅅ •͈ᴗ•͈)?スピリチュアル的に気になる代表的なものといえば、『魔除け』。魔除けに良いハーブってご存知ですか??実はブログの画像にもある、ラベンダー🌿ハーブの代表的なものですね♥(ӦvӦ。)これ魔除けに良いんです💡乾燥させてドライラベンダーにしたら、束ねて飾っておくだけでも華やか❤ドライにしても香りは残ります♪ラベンダーの他の作用としては、『浄化』も!そもそもラベンダーという名前が、ラテン語のlavare(洗う)から来てるとか。ふむ。浄化も魔除けも納得の名前の由来ですね😁あとは有名どころとしてはリラックス作用💕枕元にラベンダーを置いたり、アロマオイルを使ったりすると、ぐっすり眠れるかも✨とここまで色々語ってきましたが、アロマが合わない・・・ラベンダー❣身近にない・・・けど魔除けや浄化は気になる!という方へ✨≪サービス紹介≫大天使ミカエルの強力なバリアのエネルギーアチューメント!何となく周りの影響を受けやすい方・人込みで疲れやすい方・エンパスの方。大天使ミカエルに力を貸してもらってみてはいかがですか❣チャクラの浄化、不安な感情の浄化をしたい!前世からのカルマやトラウマ、依存性の払拭!!オーラの浄化にも💕ハーブを色々語りましたが、なかなかハーブ好きさん
0
カバー画像

何もしてない時間が、生きている時間

何もしない時間は、もったいない時間。何もしない時間に罪悪感がある…そう感じている方はとても多いです。でも、それは違います。何もしてない時間にしか、気づけないこともたくさんあります。家事も含めて、朝から晩までお仕事をしている。これはとても危険です。大切なメッセージが、まったく受け取れなくなってしまうからです。「本当は休みたい、でもやらなくちゃ行けないんです!」そう怒られてしまうかもしれません。でも、本当にそうですか?あなたの決まり事を守りたいから、そうしているだけではありませんか?子供の頃、同級生に2人の女の子の友人がいました。AちゃんもBちゃんも母子家庭で、お母さんが外に出て働いていました。Aちゃんはいつも流行りのステキなお洋服を着ていて、お母さんもキャリアウーマンといった感じの洗礼された雰囲気のとてもキレイなお母さんでした。でもAちゃんのお母さんは二つのお仕事を掛け持ちしていて、夜も寝てから帰ってくるほど忙しく、Aちゃんは寂しさからよく嘘をついていました。Bちゃんのお母さんもお外でお仕事をしていましたが、夕方には帰ってきて、土日もお休みで一緒にいてくれるお母さん。でも、近所の人からは、「お金に困っているようね。いつもおなじ格好だし…」とうわさされていました。たしかにBちゃんのお母さんは、いつもラフな格好でした。ただ、子供の目からみたらBちゃんのお母さんはいつもとっても優しくて、笑っていて、心に余裕あるから会うといつも安心できました。そして、お化粧もしていないけど、とても美しかったのを覚えています。Bちゃんもいつも笑顔で楽しそうで、一緒にいるのがとても心地よかったです。生活は貧
0
カバー画像

素足のままで

小さい頃からわたしは、苦しい時や辛い時、「大丈夫、うまく行っている」と何度も唱えていました。それは、私の意識の声ではなく、すべてを知っているところからの声。トラブルやピンチ、悩んでいる時、悲しんでいる時、意識はとても落ち込んでいますが、じつは魂は喜んでいます。やったぁ!これで、もっと良くなる!って。平穏ばかりを求めて、いつもビクビクわなわな心配しているより、何か起こるたびに良くなっていく仕組みを理解していると、結果的に本当の平穏な毎日がやってきます。今日は満月ですね。エネルギーがとても強いので、争わず、身を委ねて、デトックスしてもらいましょう。たまには、日本酒を入れたお風呂に入るのも良いですね。願い事なんて一生懸命探さなくても大丈夫。キレイでいなくても、良い人でいなくても大丈夫。ありのままのあなたで、裸のあなたで、充分ですよ。
0
カバー画像

出来てることを、数えましょう

9月に入り、今年も残すところあと4か月。もう今年を8か月も頑張って生きてきてくれたあなたに、感謝いたします。この時代、この時勢、この国に生まれてきて、一日一日を大切にと意識して生きる余裕はなかなか持てません。しかもこの国は決まり事も多く、みな勤勉で、スケジュールはみっちり。イタリアのお父さんが聞いたら、きっとびっくりして引くでしょう…日本人、やりすぎだぞって。もったいないぞ…って。皆さんにお願いです。「出来てない事」を数えるのではなく、「出来た事」を数えてください。出来た事もたくさんあるのに、出来てない事ばかり数えるクセを直してください。そんなにね、できませんよ、人間は。心から人に優しく、心からニコニコして生きてるだけで、精いっぱいですよ。でもね、それで良いのです。そんな人が、周りに幸せを作ります。残りの4か月。出来たことがひとつでもあれば、合格。いつも見られてるかもと勘違いしている、あなたの周りの目は、実はあなたをそんなに見てません。みな、自分の事に精いっぱいです。それよりも見えない世界から、あなただけを見て、守って、応援してくれてる存在を感じ、「今日も心穏やかにいてくれたんだね、すごい!」と褒められている事に気づいてください。出来てる事をいつも褒めてくれてる存在が、誰にでも必ずいるのです。もうひとつの世界を、しっかり感じながら、秋の訪れに、ゆっくり流されていきましょう。きっと、本当の安心に包まれますよ。
0
カバー画像

アーユルヴェーダハーブ紹介~➂アロエ~

3回目となる今回はアロエについて紹介します。かつてはクレオパトラがスキンケアとしても用いていたと言われるほど非常に美容成分が豊富なハーブ。なんと200種類もの有効成分を持っていると言われていますそんなアロエの効果について詳しく説明していきます!アロエって?アロエはサンスクリットでクマーリーとも呼ばれています。クマーリーには少女という意味があり、若さのエネルギーを与えてくれるという意味が込められています。日本ではキダチアロエが一般的ですが、アーユルヴェーダでは真正アロエという種類がよく使われており、真正アロエの方が薬用成分が多いと言われています。味は苦味・渋味・辛味・甘味で、どのドーシャの人でも使用できる植物です。アロエの効能って?ではここからはアロエの効果について詳しく紹介していきます!①ピッタの鎮静アロエは冷性で、イライラや火照りといったピッタの症状を落ち着かせることで知られています。外用として用いれば、美白効果ややけどの治療にも効果的です。②便秘の改善アロエに含まれるアロインには緩下作用があり、お通じをよくすることが期待できます。毎日大さじ2杯程度のアロエジュースを飲み続けてみましょう。1.2か月もすれば便秘知らずですっきりと過ごせますよ。➂血液をきれいにするアロエは肝臓や脾臓の働きを強化する作用があります。顔や背中のニキビ、湿疹などは血液の汚れからくることも。そのほかにも血液の汚れはさまざまな病気を引き起こす元となるので日々の食事にアロエを取り入れることをおすすめします。➃女性の生殖器系にも無月経や揮発月経、更年期障害が気になる人にもアロエがおすすめ。強壮剤として子宮を健
0
カバー画像

アーユルヴェーダハーブ紹介~②ア―マラキー~

今回はアーユルヴェーダで最も有名な若返りのフルーツアーマラキーについて紹介します!アーマラキーって?アーマラキーはインドのアーユルヴェーダの三大果実アーマラキー・ハリタキー・ビビタキーのうちのひとつです。インドでは昔から「疲れたとき、アムラの実を食べれば、疲れがとれ、のどの乾きも癒される。痒みなどの皮膚痒のトラブルや怪我には、患部にアムラの液を付けるとよい」と言われて重宝されてきました。酸味が強いフルーツですが、渋味・苦味・甘味・辛味と塩味以外の5種類の味を持っていると言われています。ドーシャではワータとピッタを鎮静させる効果があります。ではここからはアーマラキーの効能について紹介していきます。①若返り効果先ほどにも説明した通り、アーマラキーは強力な若返り剤として用いられます。アーマラキーにはビタミンCやフラボノイド、タンニンなどが豊富で 強い抗酸化作用があります。 特にアーマラキーに含まれるエラジタンニンというポリフェノールは 老化の原因であるAGEsによる糖化を抑えると言われています 具体的には血液や肝臓、心臓、骨に対して作用し、赤血球の数を増やします。他にも骨や歯を丈夫にしたり、髪の毛や爪を健康に育たせる効果や視力を良くする効果も期待できますよ。②お通じを良くするアーマラキーに含まれるペクチンには小腸をきれいにし、排便を促す働きがあります。胃炎や大腸炎などの炎症を静め、健康に保つことも期待できます。下痢の状態の時には悪化させてしまう恐れがあるので控えるようにしましょう。➂血糖値や血圧、コレステロールを下げるアーマラキーに含まれるβ-グルカゴンには血糖値や血圧、コレステロー
0
カバー画像

もっと近くに

自分のお気に入りの神社、お寺を知っておくといざという時とても助かります。いざという時とは、困ったり悩んだり、苦しかったり寂しかったりする時。お気に入りの神様や仏様に、相談したり慰めてもらったりすることができます。神様の声が聞こえなくても大丈夫、魂の会話はちゃんとできているからです。良く「神様には感謝の気持ちだけ伝えます」とおっしゃる方がいます。とても素晴らしいこと。でも、私たちは未熟ながら生きていて、さまざまな事で悩んだり苦しくなったり、迷ったりしますね。そんな時こそ、大いなる存在に問いかける必要がありますが、皆さん、神様は遠い存在で、私たちの話を聞いてくれてないと思っているようです。神仏はいつもちゃんと、私たちのことを見てくれています。一生懸命通ったり、想いを馳せたり、正直に弱さを見せれば見せるほど、ちゃんとお話を聞いてくださいます。大人ぶらずに、素直に好きと言う気持ちをお伝えする事で、気にかけてくださるようになります。私も、いつも神さまの前では「てへぺろ」です。境内のベンチで、びーびー泣きづけたこともあります。ダメな自分もさらけ出した時、本当の安心感に包まれますよ。日本はあちこち、神様だらけ。こんなにも恵まれているのですから、大いなる存在の力を借りて、今を穏やかに乗り越えてください。
0
カバー画像

子供の頃の写真を見る、セラピー

温暖化による、猛暑、大雨、高い湿度。そしてこれから、季節の変わり目に入ります。そんなことに負けていられない!と、いったい誰があなたにそんなこと言ったの?と問いかけたいくらい、必死に負けないように争い、強がってひとりで頑張っている皆さん。こんな地球の状態では、身体も心も生きているだけで精いっぱいです。そのことを少しだけ気にかけて、日々の選択をしてください。スケジュールを見直してください。余暇を作ってください。だれの目も気にせず、評価も気にせず。自分を許す気持ちを、他者を許す気持ちを、優しさを最優先にしてください。そんな気分にはなれない方、勇気が出なくて、戦いから降りられない方、では昔のアルバムを引っ張り出して、自分が小さかった頃の写真を見てみてください。これは、一番簡単にできる自己セラピー。子供の頃のあなたは、今のあなたよりピュアな状態でした。ピュアと言うのは、言葉を変えれば、ありのままに生きてる状態に近いですね。あなたがありのままでいても、写真を撮ってくれて、洋服やおもちゃを買ってくれて、どこかへ遊びに連れてってくれて、親御さんはそうするために一生懸命働いてくれたでしょう。かわいくて、愛おしくて、守りたい存在。近所の人、親戚の人、周りの大人の、あなたはまぎれもなく、社会の宝物。存在自体を、許されて生きて来た。だから今、生きていますね。知らない間に、たくさんの人たちから、許されて見守られて愛されて、ここまで生きてきました。あなたは、そうゆう存在だったのです。それなのに今は、イライラしたり失望したり、心配したり、非難したり…とても辛いです。あなたの存在自体が許されていることに、気づ
0
カバー画像

大切なあなた

自分を大切にできていると、いつも自分のことに気づけていると、他者に本当に必要なことが見えてきます。偽善ではなく、自分のやってあげた感を得るためでなく、本当に相手に取って必要なことが分かってきます。人との関係性に悩まなくなり、余計な時間がなくなり、とてもシンプルに小さな幸せを感じることができます。スケジュールがいっぱいでは、自分のことが分からなくなります。だから相手のことも、分かりません。世の中のことも、分からなくなり、右往左往してしまいます。いま、大切なことはなんですか?戦争に巻き込まれず、災害にも巻き込まれずあるありがたいこの命、あなたには無限の可能性があります。だから、今はそっと、スケジュールを減らして、自然に黙祷したい気持ちになれたら、それは自分を大切にしている時間。そして、どこかのだれがの魂を癒す時間です。心配事は少しの間手放し、考えるのを止めてみる。どうか暖かくて、優しい時間をお過ごしください。
0
カバー画像

風になる(ペットとの別れ)

私の猫が亡くなり、5ヶ月が経とうとしています。そこにあったものがいなくなる…この喪失感はきっと人間ならみな経験した、またはすることと思います。人間と動物は、もともとサイクルが違うので同じ場所には戻りません。動物は自然に帰って行くのですが、それはもう本当に尊くて、大きくて、神さまのような感覚になるのです。わたしのそばにいた小さな子ではなく、今度は風になります。大きな大きな、風になるのです。ずいぶんと長い時間をかけて、お別れをなるべく悲しくないようにゆっくりゆっくり進んでくれたおかげで、形としていなくなる、ことはしっかりと受け止めています。ですが、人間にしかない情と言うものが、楽しかった日々と、もういない日々をどうにも比べてしまいます。形として居なくなっただけで、これからは見えなくとも、感じ合う間柄になっていきます。元々、子猫で拾った時から全盲だった猫ですので、感じることが大切なことは、存在自体が教えてくれていました。亡くなった、ことをしっかり受け止めて、新しいステージに行く。これが、私の元に猫がやってきてくれた、最大の学びです。別れは必ずやってきます。わたしたちみな、死に向かって生きています。死ぬ、有りきなのです。だからこそ、別れの後にやってくる新しい世界に、進むことができる。それはもっともっと、たくさんの幸せが待っている世界です。別れや、死を、怖がらないでください。しっかりと受け止めてください。お別れは、悲しいものではありません。その人、そのペットがくれた大切な出来事。乗り越えたら、もっともっと良い世界が、待っています。しかもがんばって乗り越える必要はなく、ゆっくりゆっくり、時
0
カバー画像

ピーマンが食べられないわけ

小さい頃、ピーマンが苦手でした。今も、食べる時にちょっと抵抗があります。でもこれは、わがままなんかではありません。身体の正常な防御作用が働いているのです。ピーマンはナス科の植物で、アルカロイドと言う天然の毒が含まれています。もちろん、ナス科の植物が敵なのではなく、全ての植物にはなんらかの毒はあります。良い面と悪い面、両方あります。解毒作用がまだうまく備わっていない小さな子供や、大人でも免疫力が下がってる時など、うまく排出できない場合、身体が毒から身を守ろうとして食べるのを拒むのです。小さい頃、苦手な食べ物や食べたくないと感じるものを、大人に無理矢理食べされられた経験は、きっと誰でもあると思います。そして今は、ご自分の子供や若い人に、同じようなことをしていませんか?子供が食べたくないと言うのには、理由があります。大人が忘れてしまった大切な感覚を、子供はちゃんと持っているのです。その理由も知ろうともせず、野菜は身体に良いから食べなさい、バランス良く食べないと元気に成長できないと、言っていませんか?元気に健康に育って欲しいと願う相手なのに、その相手の訴えていることに耳を傾けようとしないで、自分は大人だから正しいのだと言うエゴの方を信じてしまい、大切な人を傷つけていませんか?そうは言っても、子供は正当な理由を説明できませんから、わがままのような言葉にしかならないと思います。でも、尊重するのです。「とにかく、今は嫌なのね、分かった。」これが、尊重です。甘やかしているのではありません。尊重された相手は、素直になってきます。あなたの言葉に、聴く耳を持ってきます。何より、あなたが食べなさいと言
0
カバー画像

一番優しい社会貢献

「世の中では日々様々な事が起こり、辛い思いをしている人たちがいるのに、わたしは無力で何もできない」そう感じている方がたくさんいらっしゃいます。そしてそこから、自分の人生や生い立ちなどを遡り、今まで人の役に立てない自分、上手く行かない自分は、生まれてきた意味はあるのか…そうネガティブなってしまうことも少なくありません。でも、そうなる必要はありません。まず、世の中の苦しんでいる人たちに心を寄せる事ができるあなたは、本当に素晴らしい。そのエネルギーだけで、充分なのです。そう、感じられない人だってたくさんいます。遠い国の人たち、近くの隣人を気にかけてあげられることは、本当に素晴らしいことです。たとえ直接なにもできなくても、この優しい想いが、いつかどこかで知らない誰かを救います、救っています。だから、日々どうか無理をせず、人と比べず、世の中の評価を気にせず、自分の中のだけの基準で生きてください。勉強なんてできなくて良い、仕事がうまく行かなくても良い、家事がままならなくても良い、でも、私なんて何もできないと、自分を低く評価することだけはやめてください。自分が生まれてきた意味なんて、本当に分かってる人はとても少ない。分からなくて良いのです。夢なんて、分からなくて良い。知らなくても良いのです。誰とも比べず、人の評価に左右されず、自分を大切にしていれば、いつも優しいエネルギーが流れています。落ち込んでも、悩んでも、誰かにあたってしまっても、その自分も生きてる証拠と認めてあげたら、すぐに優しいエネルギーが戻ってきます。それが、1番基本的な社会貢献。優しいエネルギーを持つ人が、世の中に多くなれば…そ
0
カバー画像

アーシング

もし、あなたが無人島でたったひとりきりで生きていたら…あなた以外誰もいない、誰も見てない。たったひとり。想像してみてください。今抱えている悩みやモヤモヤや不安は、ほぼ無いのではないでしょうか?現代に生きている私たちの悩みのほとんどは、「人とくらべる」事から起きています。 人とはくらべてなんていません、と言う人も、世の中的に「これくらいはちゃんとしていないと迷惑をかける」これも、人と比べているのです。世の中の目や評価を気にして、自分に無理をさせる。この行為は自分が思っているよりはるかに、自身にダメージを与えています。あなたがあなたに負荷をかけて完成しているあなた。これを評価してくれる場所や人は、はたして本当に大切でしょうか?必要でしょうか?あなたがあなたに負荷をかけるのをやめて、誰とも比べず、人の評価も気にせず、自分の基準で、楽に穏やかに生き始めた時…ふと周りには、本当に必要なコミュニティが残っています。本当に大切な人や場所が見つかります。本当の自分に出会うことを、怖がらないでください。あなたそのものを、「本当に素晴らしくて、ずっとそばにいて欲しい…」そう言ってくれる人は必ずいます。生きているうちに、会いたいから。無人島でたったひとりきりで生きている自分が、本当の自分。時々、思い出してみてください。
0
カバー画像

フレッシュハーブのおしゃれカクテル

ハーブを使って、おしゃれなカクテルを楽しんでみませんか? 夏にぴったりなカクテルで、フレッシュハーブを加えておいしいものを紹介します。最近では、スーパーの野菜売り場にフレッシュハーブがいろいろ売っています。いいハーブを見つけたら、カクテルを試してみましょう。●ローズマリーレモンサワー 焼酎2:炭酸水5:レモン果汁適量+生ローズマリー1本 ローズマリーは、ミントとは違う種類の爽快感があるハーブです。血行を良くし、胃腸を整え、脳を活性化するとされています。 氷を詰めたグラスに液体をすべて入れて混ぜ、手のひらで叩いて香りを出したローズマリーの枝でグラスの中をよく混ぜるだけで完成です。レモンサワーの元を炭酸水で適当に割って、ローズマリーの枝をマドラーにして飲むだけで十分おいしいカクテルになります。櫛形に切ったレモンを凍らせて、それを氷代わりに使ってもおしゃれです。 ローズマリーはシャープな香りの柑橘と相性がいいハーブなので、グレープフルーツサワーにローズマリーをマドラーとして足すのもおいしいです。 ●ミントジュレップ ウイスキー2:炭酸水3:砂糖適量+ペパーミント若枝3〜6本 砂糖は、グラス1杯につきティースプーン1〜2匙ほどが目安です。グラスにペパーミントと砂糖を入れてよく潰し、バーボンを加えて砂糖をよく溶かし、炭酸水をそっと加えると炭酸があまり抜けずに作れます。 材料すべてをグラスで混ぜてから、グラスに氷を加えてもいいですが、混ぜるグラスと飲むグラスを別にして、飲むグラスに氷を詰めて、混ぜたものを一気に注いで飲むほうが本格的に作れます。 ペパーミントは、一本だけ取っておいて最後に飾
0
カバー画像

私のアロマ事情

こんにちは。皆様いかがお過ごしでしょうか。まだ若干ジメジメしている今日この頃…こんな時はアロマがお勧めです!私は普段一人で仕事をしているので(さみしい…)仕事場ではいつもユーカリのアロマオイルを焚いています。ユーカリはさっぱりしたすがすがしい香りで大好きなのです。アロマ初心者の方や男性の方などにもユーカリのアロマオイルはお勧めです。香りが甘くないので、空間が洗練された雰囲気になります。生のユーカリの枝も、かわいいのでお花屋さんで見つけるとついつい買ってしまいます。家では主にティーツリー&ラベンダーのアロマを焚いています。こちらはリラックスした香りで、家族も皆お気に入りの香りです。最近は少し華やかな気分にしたいときゼラニウムのアロマも焚くようにしています。ゼラニウムは薔薇のような少しフローラルな香りで上品な気分になりますよ。最近はサーキュレーターにアロマオイルを入れるところが付いている場合が多いので、そういう機種では気分に合わせて香りを入れて楽しんでいます。梅雨は明けたはずなのにジメジメして嫌な方は、是非アロマでリフレッシュしてくださいね~♪
0
カバー画像

ハーブの話し|レモンの香りがする植物

2021年はレモングラスハーブにはレモンのような香りのする品種がいくつかあります。・レモングラス・レモンバーム・レモンバーメナ代表的なのはこの3つです。●レモングラス(2021年)去年はレモングラスを育ててみました。成長したレモングラスは根元から切って、束ねて風通しの良い場所に逆さに吊るして、1週間くらい放置し乾燥させて、ハーブティーにして飲みました。grass(草)なのにレモンの風味がして不思議でした。とても飲みやすいハーブティーになりました。レモンバームの鶏つくねスープそして、2022年はレモンバームを育ててみました。 ミントの葉によく似ていますし、ミント並みにわんさと育ちます。葉を摘んで香りを嗅ぐと、やはりレモンのような爽やかな香りです。レモンバームもフレッシュのまま、ハーブティーで飲むことができます。また、お肉料理の風味付けにも使えますので、鶏つくねスープを作ってみました。【鶏つくねの材料】・鶏ひき肉:200g・レモンバーム:葉のみ5~6枚・バジル:葉のみ2~3枚・ブラックペッパー:少々・塩レモン(なければ普通の塩):少々・木綿豆腐:1/4(水分を切っておく)・片栗粉:大さじ1【作り方】①レモンバームとバジルは細かくみじん切り②ボールに鶏ひき肉、よく水分を切った木綿豆腐、みじん切りにしたハーブを入れてよく混ぜます。③混ざったところにブラックペッパー、塩レモン(塩)、片栗粉を入れてさらによく混ぜます。スープはご家庭のお好みでOK。沸々と沸いてきたスープに、スプーンを使って、団子状に形成した鶏肉を入れていきましょう。私はチキンコンソメベース、干し椎茸の戻し汁をあわせて、さっ
0
カバー画像

薬膳から見るアヒージョの具材選び

アヒージョは食事にもおつまみにもいい料理です。オリーブオイルでにんにくを煮て香りを出し、鷹の爪と塩、お好みの具材を入れて火を通せば出来上がりの料理ですが、アヒージョに合う具材はたくさんあります。ここでは、アヒージョに使う具材選びの一助として、アヒージョに合う食材を薬膳の視点から紹介します。栄養学的な補足、ハーブとして見たときの補足も適宜つけています。 ☆基本の具材 オリーブオイル:肺や喉を潤し喉の痛みや咳、乾燥肌に 肺を清め体を潤し、空咳に良い食材です。皮膚や腸も潤すので、乾燥肌や便秘にもよいです。栄養学的には、高コレステロールや動脈硬化によいオレイン酸が豊富で、抗酸化によいビタミンであるビタミンEも含んでいます。 にんにく:お腹を温め体力をつけたい時に お腹を温め、胃を健康にします。体力の低下や食欲不振、下痢にもよいとされます。生だと刺激が強すぎるので、熱を通したものを適量とるのがおすすめです。栄養学的には、疲労回復や血栓予防に良いアリシンを多く含んでいます。 鷹の爪(とうがらし):お腹を温め食欲増進したい時に 体を温める作用が非常に強く、胃が冷えて食欲がない・冷えてお腹が痛い場合によいです。辛さが食欲を増進します。栄養学的には、脂肪代謝や血行をよくするカプサイシンと、抗酸化作用がありエイジングケアによいカプサンチンを含みます。量を食べるものではないので供給源として使うのはおすすめしませんが、βカロテンが豊富です。 バゲット(小麦):心を落ち着かせてよく眠りたい時に バゲットは強力粉で作った硬いパンですが、小麦は不眠・動悸・ダラダラ出る汗や情緒不安定によい食材として漢方薬にも
0
カバー画像

あなたを深く癒す〇〇とは?

突然ですが・・・『自然の力ってスゴイな』って思うこと、ありませんか?例えば、夕焼けや朝焼けの空。一瞬で色や雲の形が変わるから目が離せなくなります。そして、一腹の絵を見ているような感覚になったりして、ちょっと得した気分にもなります♪『神さまって芸術家ね☆』なんて独り言が出てしまうこともあったり・・・(^^;;宇宙もそうです。天文暦という惑星の動きが記された暦があるのですが、どの惑星が何座の何度に居るのかが分かります。私は、メルマガで月の動きから観た週運勢を書いていますが、毎回、規則正しく動いている月を見て感動しています。今の季節、桜も美しいですが、惑星も桜も自分の意思を持たずにただ、そこに在るだけですが、私たちの生活、感情に大きな影響を及ぼしていますよね?様々な自然が絡み合って、私たちに少なからず影響を与えている。その影響を知って、上手く人生に役立てて行くことで、より生きやすく、楽しく生きて行けたら良いなと思ったりするワケです。今回は、そんな自然の影響の中で興味深いものを紹介したいと思っています。それは・・・惑星とハーブ(アロマ)のお話です。占星術で扱う惑星は、10個あります。太陽・月・水星・金星・火星・木星・土星・天王星・海王星・冥王星です。↑冥王星は、天文学では惑星から外されてしまいましたが・・・。これら10個の惑星には、それぞれ対応するハーブ(アロマ)があるんです。これが発見されたのは、なんと17世紀イギリスの薬剤師だったニコラス・カルペパー氏が発見しました。当時の薬は、今のように化学物質ではなく、ハーブでした。しかし、このハーブを使用できたのは教会と貴族だけ。でも、ニコラ
0
カバー画像

【唐突に始まる】薬膳から見たアレンジティー【すべて紅茶】

紅茶を使ったアレンジティーは色々ありますが、それらを薬膳的に見てみました。・レモンティー:気を巡らせてイライラ解消に イライラする時(気の巡りが悪い時)はレモンに手を伸ばしましょう。レモンの皮を少し潰して使うと香りが立ちます。レモンピール入りのブレンド茶葉を使っても◎ ・シャリマティー:気を巡らせてストレス解消に オレンジスライスを紅茶に浮かべるアレンジティー。レモンよりもホッとした気分になれます。 ・シェリパティー:口の乾きとむくみ防止に ぶどうの粒とワインを紅茶に加えて作るアレンジティー。ぶどうは色々と役立つ果物ですが、紅茶と組み合わせると水のめぐりを良くしてくれます。 ・ローズマリー紅茶:血の巡りを良くしてホッとした心に 紅茶にローズマリーの小枝をひと差し。ホットでもアイスでもおいしいです。脳血管の血流を良くするのでリフレッシュによく使われるローズマリーですが、薬膳では紅茶とともに安神(心を落ち着ける)ものとされます。 ・シナモンティー:温活と血の巡りに 紅茶もシナモンも体を温めます。シナモンは桂皮や桂枝として血の巡りを良くするためによく使われます。 ・ココナッツミルクティー:口の乾きと体のうるおいに ココナッツは体の潤い保持に役立つ食材です。口の乾きを取る紅茶と合わせてうるおいましょう。
0
カバー画像

【再掲】気圧差や寒暖差に!強壮&デトックスブレンドハーブティー

※これは他所のブログでやっていた記事の再掲です気圧差や寒暖差にやられて、体調を崩す人は多いのではないでしょうか。 気圧差にやられるのは、体内の水分の偏りが原因だと言われています。余計な水を体外に出すだけでずいぶん症状が和らぐこともあります。 寒暖差にやられる人は、体が十分温まっていないことが多いです。ここでは、余分な水分を出し、体を丈夫にして温めるブレンドハーブティーを紹介します。 【材料】 ・シベリアンジンセン1 ・ダンデライオンルート1 ・ローズマリー2 ・ジュニパーベリー1 シベリアンジンセンは体を温めて全身を強壮するハーブで、余計な水分を外に出してくれるハーブでもあります。 ダンデライオンルートは、『おねしょのハーブ』と言われるほど利尿作用が高く、尿で毒素を流してくれるデトックスハーブです。また、肝機能を強めて毒素を解毒する働きもあると言われています。 ローズマリーは体を温めて強力に血行をよくし、脳を刺激して頭脳を明晰にしてくれるハーブです。 ジュニパーベリーは体を温める上に、血液やリンパ液の流れを良くし、利尿作用で全身の毒素を流してくれるデトックスハーブです。ただし、作用が強すぎるため、腎臓が悪い人には禁忌です。健康な人も4週間から6週間以上は続けて使うべきでないとされています。 【ブレンド方法と淹れ方】 ジュニパーベリーはあらかじめスプーンの背などで少し潰しておいて、上の割合でよく混ぜてブレンドティーとします。固い根や実が入っているブレンドなので、熱湯を注いで7分から10分蒸らして飲んでください。使うハーブの量はカップ1杯に付き小さじ1です。 【補足】 ローズマリー
0
カバー画像

【再掲】温活、肩こりにこのブレンドハーブティー2種!

※これは他所のブログでやっていた記事の再掲ですデスクワークにリモートワークが続き、なかなか外に出て動くこともできない生活で、肩がごりごりに凝っていませんか? 肩こりは温めると和らぎますよね。そう、体が冷えていると血流が滞り、肩こりにもなりやすいのです。 今回は血流をよくして体を温め、肩こりを和らげるブレンドハーブティーを2種類紹介します。1つはハーバルな香りで、もう1つは花とスパイスを合わせたような香りです。 【温活肩こり撃退ハーブティー ハーバル編】 使用ハーブ: ・スイートマジョラム1 ・ローズマリー2 ・レモングラス2 この割合でブレンドし、よく混ぜ合わせて密閉容器に入れ、冷暗所に置きます。 スイートマジョラムは加温効果と血流促進効果が高く、強壮作用があります。スパイシーながらやや甘みのある味と香りです。 ローズマリーは強力に血流を促進します。また、頭脳を明晰にする作用があるので、少し仕事に疲れた時に集中力を取り戻させてくれるでしょう。樟脳のようなスーッとした香りがあります。 レモングラスは体を温めるハーブです。それでいて、炎症がある際はその炎症を和らげるので、炎症から来る痛みにもいいです。草原のレモンのような香りがして、ローズマリーと相性がぴったりです。 実際に飲んでみると、体の中から血が巡ってくるのが感じられると思います。デスクワークのおともに、ぜひ飲んでほしいブレンドハーブティーです。 このラインより上のエリアが無料で表示されます。 【温活肩こり撃退ハーブティー フローラル&スパイシー編】 使用ハーブ: ・カモミール・ジャーマン2 ・オレンジピール1 ・シナモン0.
0
カバー画像

【再掲】花粉症対策に!このハーブティーとアロマ

※これは他所のブログでやっていた記事の再掲です花粉症持ちの方は怖い季節になってきましたね。花粉症の薬も大事ですが、ハーブやアロマもフル活用してみませんか? 今回は、花粉の本格シーズン前からできる花粉症対策1つと、花粉シーズンになってからする対策を2つ紹介します。【シーズン前の体質改善にネトルティー】 【辛い鼻と喉にユーカリ・ラジアータ精油吸入】 【辛い症状にこのブレンドハーブティー】 【補足・まとめ】 【シーズン前の体質改善にネトルティー】 ネトルはイラクサとも呼ばれるハーブで、お茶にすると緑茶のような風味となり、普段から飲みやすいハーブティーです。 たっぷりのミネラルが含まれており、血液をサラサラにしてくれる作用があると言われています。また、抗アレルギー作用があるため、花粉症の症状が出る前から毎日飲み続けると花粉症対策にぴったりです。 ネトル小さじ1杯をカップ1杯分として、熱湯で3~5分蒸らせばおいしく抽出できますよ。 【辛い鼻と喉にユーカリ・ラジアータ精油吸入】 それでも、もし症状が出てしまったら、即効性が高いのは精油の蒸気吸入です。ユーカリ・ラジアータが手に入りやすく、花粉症の症状を鎮めるのによく使われています。 方法: ・洗面器に80℃ほどのお湯を入れる ・洗面器を覆うようにしてタオルを頭からかぶる ・目をつぶって蒸気を吸入する 目をつぶらないと、精油が混じった蒸気がしみることがあるので、必ず目はつぶってください。 【辛い症状にこのブレンドハーブティー】 また、症状が出ている最中に飲むといいブレンドハーブティーも紹介します。ネトル1・エルダーフラワー1・ペパーミント1で
0
カバー画像

【再掲】イライラにこのハーブティー!

※これは他所のブログでやっていた記事の再掲ですわけもないイライラ、治したくありませんか?今回は、私が試してみて、イライラに効いたハーブティーを紹介しますね。 ・パッションフラワー 天然の抗不安薬とも呼ばれるほど、イライラや不安に使われてきたハーブです。ただ、お茶にすると、あまり香ばしくないほうじ茶のような味なので、香りの強いハーブ(オレンジピールやレモンピールなど)とブレンドしたほうが飲みやすいかもしれません……。 ・ペパーミント スーッとした風味が心身共にリフレッシュさせてくれます。濃くいれて牛乳で割ってもおいしいです。 ・カモミール イライラを抑えるだけでなく、熱を下げるのに使ったり、胃腸の調子を整えたりなど、その多彩な効果から、ハーブの女王とも呼ばれる、青りんごの香りがするハーブです。 そのまま淹れて飲んでもおいしいですが、濃くいれて牛乳で割ったり、ステビアや蜂蜜で甘みをつけたりして飲むと、格段においしいです。 1杯のお茶で、穏やかな気持になれるといいですね。応援しています。
0
カバー画像

【再掲】受験前に!集中力を高めるエッセンシャルオイル

※これは他所のブログでやっていた記事の再掲です受験勉強でも受験本番でも、集中力は欠かせないものですよね。そこで、今日は、集中力UPに効果のあるエッセンシャルオイルを4つ紹介したいと思います。・レモングラス草原の中で嗅ぐレモンのような香りのオイルです。リフレッシュ効果が高く、適度な落ち着きをもたらすため、『運転手のためのオイル』とも呼ばれていますよ。・ペパーミントメントールのスーッとした香りが、頭を覚醒させる効果を持っています。また、使いすぎた頭の熱を冷ましてくれます。・レモンこれも心身をリフレッシュさせ、頭をスッキリさせる働きがあります。疲れを和らげる効果もありますよ。・ヒバ独特のさわやかな香りが心身をリフレッシュさせ、目の前のことに集中させてくれます。アロマペンダントを使うと、周囲に香りを撒き散らすことなく、自分がかぎたいときにだけ香りをかぐことができます。受験の時のお守りに、これらのエッセンシャルオイルをたらしたアロマペンダントを持っていってはいかがでしょうか?
0
カバー画像

【再掲】受験前に!記憶力を高めるエッセンシャルオイル

※これはよそのブログでやっていた記事の再掲です。受験シーズンですね!最後の頑張りに、エッセンシャルオイルを使って記憶力を上げてみるのはいかがですか?記憶力を上げるエッセンシャルオイルは、いくつかあります。使う時間ごとに効くエッセンシャルオイルの種類は変わってきたりもします。今日はよく効くエッセンシャルオイルのブレンドを紹介しますね。朝の記憶力に効くエッセンシャルオイルは、ローズマリーとレモンのブレンドです。ローズマリー:レモン=2:1でブレンドすると、頭がスッキリして、一番効果が高いとされていますよ。夜の記憶力に効くエッセンシャルオイルは、ラベンダー(真正ラベンダー)とオレンジスイートのブレンドです。ラベンダー:オレンジスイート=2:1でブレンドすると、落ち着いて勉強に取り組めて、一番効果が高いとされていますよ。アロマストーンやアロマペンダントを使って、香りを楽しみつつ、しっかり勉強して、桜を咲かせましょう!
0
カバー画像

販売実績が100件を超えました

少し前になるんですが、販売実績が100件を超えました。公開サービスだけでなくて、見積もり相談・DMのやり取りからの見積もり提案から始まる仕事も含んでいます。1件で10~20記事納品することもあるので、かなりゆっくりペースで、途中に休止期間もはさんだりしている私としては、けっこう頑張ったほうだと思います。ライティング以外ではこのサービスがけっこう出ますね。ワンコインなのでお手軽なのでしょうか?このサービスでご満足いただけたので、ライティングの案件に結びついたこともあります。生活・健康系のWebライティングをやってきましたが、明るいのは・薬膳・ハーブ・アロマ・漢方・紅茶あたりなので、そのジャンルで色々とお引き受けできれば幸せだなと思っています。販売実績200件目指してがんばりますので、よろしくお願いいたします。
0
カバー画像

これは朗報😍LaLaLa♪Lavender💞✨

9月23日の投稿なのでもぅご覧になった方もいらっしゃるかと思いますがlavenderの主成分であるリナロールに 放射線防護効果 があるとの事😃✨※この研究論文自体は4年前のものです電子機器に疎ぃ私が😑最近見付けた機能に挑戦lavenderなだけに、lavender色で装飾してみました😆💕〜私の精一杯のskillと共に(笑)lavender効果をご覧下さぃ〜前々回blogでのshear、未接種者と比べmRNA爆チン接種者からは💉より高いレベルの放射線が検出される💣この事実に対する lavender効果 はアロマセラピストshizukaさんの体験談からも、希望が持てますネッ😍✨しばらくlavenderにしよぉ〜入浴前に♨️寝室にポッポコ焚いておこぅと思います入浴時のお供には WELEDAのラベンダー バスミルク が超お勧めですょ❣️※コレ↑今日一伝えたぃかも(笑)Shizukaさん、貴重な体験談をshearして下さり有難うございます😊💝ザウルスの法則さんの Bluetooth接続 を試してみたのでご興味のある方は、続きをどぅぞ💁‍♀️🎶私は未接種なんですが、試しにBluetoothを起動すると😳 20:25一瞬ビックリしましたが💦私のiPadに反応してました(笑)iPadの電源を切り更新すると、表示は消え iPadの電源を入れ更新すると、先程とは違う新たなID出現❗️ 20:28一回一回、IDって変わるのネッ❓再度iPadの電源を切り、再度更新すると、やはりIDは消えました 20:29そ し て 我が兄に、内緒で🤫兄試すの怖かったですtag付けされてるのを知るのが…結果は IDが3
0
カバー画像

今日の一休みNO.5秋の香り葛(くず)の花

秋 どこからか・・ふんわり満ちてくるフローラルな香り なんだろう?とこの香りの主を目で探してみる 秋の花がそろい咲く中、赤紫からピンクの花・花々 マメ科の葛の花の姿を見つけたました(^_^) すーっと鼻からこの花の香りを空気と一緒に吸い込む・・ なんとも形容しがたい良い香りが頭に・・脳に入って来るよう 葉をパリッと手でちぎると食用になりそうな香りもする・・茎からは半透明な(葛餅を連想できる)液体がじわっ・・ 山野から身近な道端まで緑の大きなマントのようにエネルギッシュ中国、日本・・アメリカ、英国とその繁殖域を広げているという 道端ではよく踏まれて乾燥し、繊維のようになっていたりする姿は何かに直感的に使えそう・・と思わせる・・やはり 書物に”葛布”という布として江戸時代の武士の袴などに使われていたとの記載(一度、機会があれば葛布(^_^)作ってみたいものです)赤紫の花は、彩もよろしくジャムにできるとか・・薬としても使われていて 生薬名は、葛根 カッコン 作用は、血行促進、解熱、鎮痛、細胞賦活、滋養、女性ホルモンの調整などサプリメントにもなっているとのこと(^_^)万葉集の読まれていた時代からその景色に存在していた 赤紫の花・・の香る秋・・ ○●○ ※効果はリスクと隣り合わせなものです この文章は、私の一感想などで、あなたのご利用のためのおすすめではありません ハーブは、あなたのお身体、体調に合わせて、ご病気、外傷、後遺症、妊娠、アレルギーなどお持ちの方、服薬中などの方は信頼できる医師などにご相談の上、適時適量でご利用をなさってください 常識とは、変化する場合もあります 今の時
0
89 件中 1 - 60
有料ブログの投稿方法はこちら