絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

55 件中 1 - 55 件表示
カバー画像

彼を観察し考察し、推察したら・・・見事に外れてた件

「恋人がサンタクロース♬」という歌があったが、我が夫は、わたしの牧羊犬だよな、と思っている。※牧羊犬=シープドッグ:デジタル大辞泉 - シープドッグの用語解説:”羊の群れを一つにまとめ、一定方向に追い、1頭だけを選び分けるなどの作業をする犬”恋人がサンタクロース♬ だったら、織姫と彦星みたいに「年1でしか会えないんじゃないの?」という無駄な考えは置いといて話しを戻すが、なぜ「我が夫はわたしのシープドッグ」と思っているか、というと・・・”自分は集団の中の「黒い羊」である”と思っており、「集団から外れる」ことがある、と自覚しているから、である。※黒い羊:英語において、黒い羊(black sheep)は、集団の中で異質な存在を指す慣用句として使われている。気付いた時には ”ひとと考えが違う” のは自分にとっては「当たり前」になっていた。「変わってるね」とか「宇宙人か」とかいろいろ言われてきたわけです・・・黒い羊であることは自覚しているが、もろもろ気にしない性格でもあるので、「大きくひと(集団の考え)から外れている」ことに気付かないことがあるフラフラと、どんどんと、 ”集団” から外れていく・・・そんな時に夫が「ねえ、・・・と思わない?」とわたしに「何か」いうするとわたしは気付くのだ( ゚д゚)お?・・・彼が言ってる事が、「いわゆる『普通の考え』なんだ」と集団と違う景色に向かおうとする黒い羊を、”白い羊たち=みんな” と同じ景色を見せようとする彼はわたしのシープドッグ、というわけである。※かように、ひとを観察し、何かに例えるのも趣味の1つだ。【観察のあとは考察と推察】こんな風に「普通の
0
カバー画像

結婚して幸せになれる人、なれない人

結婚して幸せになれる人と、なれない人がいます。もちろんどちらの人も結婚して幸せになりたいと思っていますし、努力もしています。どこが違うのでしょうか?それは、その人の基本的な考え方の中に、「相手に自分を幸せにする義務や責任がある。」と思っている時、人は幸せにはなれません。私がこんなに努力しているんだから・・・そっちも同じだけやってよ。私がこんなに我慢しているんだから・・・そっちも同じだけ我慢してよ。夫なんだからあたりまえ。旦那なんだからやって当然。こういう考え方がある人は幸せからどんどん離れて行くように思います。誰かが何かをするということは、その人がやりたいからやっているのです。誰かの為にやっているという考え方が強ければ強いほど、その見返りを求めたくなります。ボランティアや仕事も同じです。やりたい人がやっているということです。そしてそれが誰かの役に立っていればよし、立たないこともあるし、感謝されないこともあるし、批判されることもあるということがわかっていなければなりません。だから、「ボランティアに行ったのに、思ったほど感謝されない。」とSNSに投稿するような人が出てくるわけです。こういう人の投稿を見れば「おかしなことを言う人だ。」とわかるのに、家族や夫に対して、自分がやっていることと同じだけの努力と感謝を求めてしまうので上手くいかなくなるのです。だから、無理して、我慢して何かを家族の為にやるよりも、やりたくない時はやらなくていいというマイルールをきちんと作っておく方がいいのです。ただ単に手を抜くだけでは家族間のコミュニケーションが壊れてしまいます。なぜやりたくないのか、なぜできな
0
カバー画像

私だけ?夫に殺意を感じるようになったのは!!

あなたは、夫を殺してやりたいほど憎んだ事はありますか。愛しあって結婚したはずなのに嫌いになる事など無いと思ってたのに・・・それが【死ねばいい、殺してやりたい】といつからか思うようになってしまうのは「大好き⇒大嫌い」と感情が変わってしまう。その原因は夫の理不尽な言動や、無責任さ、夫としての自覚のなさや空気の読めない発言などが積もり積もって殺意に変わったしまうものなのです。夫に殺意を抱いた瞬間【その1 思いやりがない】夫は家族への思いやりがなく冷たい=自分のことばかり優先する自分が良ければそれでOKという考えな夫を見ると本当に居なくなってくれたら方が楽と感じてしまう【その2 子供より自分が優先】子供が出来るとどうしても子供優先になってしまうのは当たり前夫の事は後回しになりがち でもそれが気に入らない夫【その3 共働きでも家事は女性がやるもの】今では 「夫婦共働き」は珍しくありません。家計を支えるため、より良い暮らしをするため妻も一生懸命働いています。なのに残業などでヘトヘトになって帰ってきた妻に第一声「メシはまだ?」これは殺意芽生えますよね。【その4 DV モロハラ 】夫のDVやモロハラなどが影響して夫に対して憎しみ、殺意を抱く事もあると思います。【その5 感謝の気持ちや労りの言葉が全く無い】夫から「ありがとう」の言葉一つでちょっと心が癒される事ありますよね。この感謝の気持ちや労りの言葉が有ると無いとでは、夫婦生活は全く違うものになります。もしあなたが夫に対して限界をむかえ殺意を感じた時は一人で抱え込まないで!夫婦二人の問題とは言え、一人で悩んで抱え込む必要はありません。私は 悩み
0
カバー画像

自分が共依存だと気づいた時 どうしたらいい?

みなさんこんにちは。セレスティアハーモニーのブログへようこそ。前回のブログ「共依存度チェック:自己愛と自立のための第一歩」では共依存度チェックを行いました。では 自分が共依存だと気づいた時 どうすればいいのでしょうか?共依存とは、他人への過度な依存や自己犠牲的な関係に陥る状態です。しかし、あなたはより自由で充実した人生を手に入れるために、共依存の罠から解放されることができます。ここでは、共依存から抜け出し、自己愛と自立を築くための重要な手法をご紹介します。1. 自己愛の芽生え:   共依存からの解放は、自己愛の育成から始まります。自己愛とは、自分自身を受け入れ、尊重し、愛することです。過去の経験や自己批判から解放され、自己価値を再確立しましょう。自分自身を大切にすることが、健康な人間関係の基盤となります。2. 健全な境界線の確立:   共依存の罠には、他人との境界線が曖昧になる傾向があります。自分自身を守り、他人の責任を負い過ぎないためには、健全な境界線を築くことが重要です。自己のニーズと他者のニーズをバランスさせ、自己と他者の間の健全な距離を保ちましょう。3. 自己探求と成長への旅:   共依存からの解放は、自己探求と成長のプロセスです。自分自身を知り、本当に望む人生を追求するために、内省と自己啓発に時間を費やしましょう。自己成長の旅は時に挑戦的かもしれませんが、あなたの内に眠る素晴らしい可能性を引き出すことができます。4. サポートとプロフェッショナルの活用:   共依存からの解放は、一人で行うことが難しい場合もあります。信頼できるサポートグループや専門家の助けを借りましょ
0
カバー画像

共依存度チェック:自己愛と自立のための第一歩

みなさんこんにちは。セレスティアハーモニーのブログへようこそ。共依存とは、他人への過度な依存や自己犠牲的な関係に陥ることです。共依存の罠には陥りやすい人も多く、自己愛や自立を妨げる可能性があります。そこで、今回は共依存度チェックを通じて、自己愛と自立への第一歩を踏み出してみましょう。以下の質問に「はい」または「いいえ」で答えてください。自分自身に正直に向き合い、共依存度を客観的に把握しましょう。1. 自己価値を他人の評価に依存していませんか?2. 他人の感情やニーズを優先し、自分自身の欲求を後回しにすることが多いですか?3. 相手に対して「いい人でいたい」と思うことがありますか?4. 自分の意見や感情を適切に表現することに苦労していますか?5. 自己犠牲的な行動をしても、相手からの評価や感謝を求めることがありますか?6. 自己否定的な自己イメージを持っていませんか?7. 嫌なことや辛いことを避けるために、他人のために頑張ってしまいますか?8. 独立的な意思決定をすることに不安や恐れを感じますか?9. 相手の問題を解決することにエネルギーを使い過ぎていませんか?10. 自分自身を大切にする時間やスペースを持っていますか?質問に対する回答が「はい」が多い場合、共依存の傾向がある可能性があります。自己愛と自立を促進するために、以下のアクションを試してみましょう。- 自分自身への意識を高める:自己評価や自己イメージを振り返り、自己価値を高めるために日々の努力をしましょう。- 健全な境界線を築く:他人の感情や要求に適切に対応するために、自己のニーズを尊重し、健全な境界線を持つことが重要で
0
カバー画像

自分がモラハラだと気づいた時 - これからどうすればいい?

みなさん こんにちは。セレスティアハーモニーのブログへようこそ。前回のブログでは「あなたは大丈夫?モラハラのサインを見つけるための優しいガイド」でモラハラチェックを行いました。では、あなた自身が他人を心理的に傷つけるモラルハラスメント(モラハラ)を行っているかもしれないと気づいた時、どう対処すべきでしょうか?自己認識は非常に困難ですが、同時にそれは成長の第一歩でもあります。自分がモラハラをしてしまっていると気づいた時の対処法についてご紹介します。**1. 自分の行動を認める**これが最初のステップです。モラハラを認識し、認めることは勇気が必要ですが、これが自分自身を変えるための基礎となります。**2. 謝罪する**相手に対して誠実な謝罪をすることが大切です。ただし、謝罪の言葉だけでなく、具体的な改善行動が必要です。**3. 専門家の意見を求める**カウンセラーや心理学者などの専門家に相談することで、自分の行動を改善するための具体的な方法を見つけることができます。**4. 自己啓発**モラハラに関する本を読んだり、セミナーやワークショップに参加することで、自分自身の行動を見つめ直し、新たな知識や視点を得ることができます。**5. 継続的な自己反省**自己反省を継続的に行い、自分の行動パターンを見つめ直し、必要な改善を続けていくことが大切です。モラハラは他人を深く傷つける可能性がありますが、自分の行動を認識し、改善する意志があれば、より良い人間関係を築くことが可能です。あなた自身が成長し、他人との関係をより良いものにするための旅を始めましょう。セレスティアハーモニー
0
カバー画像

あなたは大丈夫?モラハラのサインを見つけるための優しいガイド

みなさんこんにちは。セレスティアハーモニーのブログへようこそ。友人やパートナーとのコミュニケーションは、一日の中で何気なく行う行為の一つですね。しかし、時にはそのコミュニケーションが一線を越え、他者を傷つけるモラルハラスメント(モラハラ)になってしまうこともあります。自己反省を通じて自分の行動を見つめ直すことは、人間関係をより健康的で豊かなものにする一歩となります。今回は、あなたが無意識にモラハラをしてしまっているかもしれないサインについて優しく探る一助となる項目をご紹介します。1. **相手の考えを尊重**: 自分の意見だけが正しいと強く感じ、相手の考えを尊重できていないかもしれませんか?相手の意見も一緒に考えることは、公正なコミュニケーションに必要な行為です。2. **自由な選択**: 相手の選択や生活に過度に干渉してしまっていませんか?相手に自由な選択を許すことで、尊重と信頼の関係を築くことができます。3. **感情の認識**: あなたは相手の感情を認識し、尊重していますか?無視や無関心は、相手の存在を否定するもので、モラハラの一形態となります。4. **言葉遣い**: 相手を侮辱したり、否定的な言葉を使っていませんか?優しく丁寧な言葉遣いは、相手を尊重する表現方法です。5. **自己責任**: 自分の行為や過ちに対して、全ての責任を相手に押し付けてしまっていませんか?自己責任を認識することは、健全な関係を保つために重要です。6. **無理な圧力**: 相手を無理に自分の思うように動かそうとしていませんか?それは相手を恐怖に陥れ、モラハラにつながる可能性があります。人間関
0
カバー画像

協力

近年、共働き家庭が増えていますね。私の若いころは、それほど多くありませんでした。結婚後もしくは出産後に産休育休を取得して、会社を辞めて家庭に入る人の方が多かったと思います。家事は妻が行い、夫は外で働く。。。しかし、今は国も支援してくれていて働きやすい環境が整いつつありますね。産休・育休・復帰ができやすい環境だったり、保育園、補助金など。共働き家庭も増えて社会的にも、家庭の経済的にもメリットがあります。一方、家事を夫婦で平等にすることは難しいのが現状だと思います。正直、妻の方の負担が多いです。帰ってから夕食の支度、洗濯物の片付け、掃除、片付け、買い物、子どもの用意などなど色々とやることがありますが、同じだけ外で働いているのに、妻がほとんどやっています!!!う~ん。。。担当をしっかりと話し合い分けていかないと、この先私は倒れてしまいます!みなさんも大変な思いをされていると感じます!!それでも頑張っている人は凄い!!素晴らしいです!!本当大変ですよね。。。休日も家族のために色々と家事をしなければなりません。家族は大切です。でも、やることが多すぎる!!やはり夫の協力が必要不可欠です。なんとか意識改革ができないものか…。う~ん。。とモヤモヤがありますが、徐々に改善できるように夫に伝えたいと思います!きっと伝えないとわからないですよね。私は、きっとこう言われるし、、とか、やらないだろうな、、と思って伝えることを辞めてしまうのですが、やはり、夫の協力・家族の協力は大切です。家族でより良い暮らしになっていくように、みんなで協力していく必要があります。みんなの幸せのために!もっとコミュニケーショ
0
カバー画像

モテるは着飾る愛されるは裸になる

なりたい自分になる!を応援するライフデザインモンスターゆうこです。今回は「友人や会社の人間関係は大丈夫だが恋愛関係になるとなぜか上手くいかない」そんな相談についてご紹介します。モテると愛されるは違うモテることによってお付き合いが始まり、パートナーシップで愛されると一連の流れのように思いがちですが「モテる」と「愛される」は別物です。「着飾るがモテるなら、愛されるは裸になる」どういうことか分かりますか。モテる努力はいかに自分をキレイに見せるか=外見の成長愛されるというのはいかに自分をさらけ出し自分と向き合うことができるか=内面の成長では、最初の問題に戻りますね「なぜ恋愛になると関係性がうまくいかないのか」それは深い人間関係になるからです。相手との関係性が深く・近くなるほど、どれだけ傷つくことを恐れずに向き合っていけるかが重要となります。■時に傷つけあう覚悟■傷つけられてもいいと思う相手を選ぶ覚悟これらが必要になってくるのです。愛される行動にはまず自分を知り受け入れることが大切です。自分との良好な関係性を築けてこそ良好なパートナーシップに繋がります。セッションではそれぞれがトリガーとなっている問題をさぐりその根源となっている思考を書き換えたり、気付きによって一歩踏み出す行動を見つけていきます。ぜひ!一緒になりたい自分を探す旅をしてみませんか。
0
カバー画像

最高に気持ちよく目覚めるには 毎日忙しいママへ

いつもブログをご覧いただき ありがとうございます。 海野ゆきです😊 私はお電話相談を出品しています。 あなたの心の中にある 「いろんな気持ち・感情」を 思いっきり吐き出していただくことで 自己理解を促進しお悩みを解決する お手伝いをしています😊 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ みなさん朝気持ちよく目覚めていますか?最高に気持ちよく目覚める方法、それは!!「目覚ましをかけずに思いっきり寝る」です!あっ💦みなさんすでに経験済みですか?でもこれって、結婚して子供が小さかったりすると難しいと思うんです。そこで!小さなお子様がいても目覚ましをかけずに寝るにはどうしたらいいかについてママ向けに書いていこうと思います!!・・・・・・・・・・・・・・・・・・・手順その① 夫に宣言するこれはですね、文字通り「明朝、私は目覚ましをかけずに寝ます」ということを真剣な表情で夫に宣言します。真剣な表情をする理由は夫に「熱意」と「少しの圧」を与えるためです。あなたの熱意が大切です。これで夫がピンとこない場合、あなたも仕事がとても忙しいと思うけどね私も仕事と家事育児でゆっくりする時間もなく、たまにはゆっくり眠りたい子供のことよろしくねという理由と要望をかわいくアピールしましょう😊決して血走った目で話してはいけません。話し終わった後は笑顔です。そう、にっこりです😊あなたならできます!!手順その② 事前準備☆夫が料理ができない場合翌朝のご飯を前日に買っておきましょう。たまにはパンだけでもいいのではないでしょうか?☆夫が料理ができる場合翌朝使える材料を事前に夫に伝えておきます。事前に伝えておかなければ、使
0
カバー画像

「強靭なメンタルを保つ秘訣」がわかる!ある男性の分析結果

いつもブログをご覧いただき ありがとうございます。海野ゆきです😊私はお電話相談を出品しています。あなたの心の中にある「いろんな気持ち・感情」を吐き出していただくことで自己理解を促進しお悩みを解決するお手伝いをしています。強靭なメンタルを保つ秘訣が 書いてありますので、メンタルを 強くしたい方は、ぜひご覧になって ください!ある男性とは、実は私の夫のことなんですw!夫はメンタルが強靭なんです。強靭なメンタルが保てるのはどうしてなんだろう?って いつも考えていました。夫の行動を分析し、強靭なメンタルを保つ秘訣がわかりましたので、今日は書いていこうと思います! 夫の前職はかなりの激務で、土日も仕事をしていました。しかも帰宅時間は深夜をすぎる日がほとんどでした。毎月残業時間は100時間をこえていたと思います。そのような環境でうつ病を患う方もいるほどでした。でも、うちの夫は本当に健康でした。むしろ、精力的に仕事をしていました。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・〇秘訣その1「自分のせいにしない」夫は何か失敗したとき、決して 自分のせいにしないんです!例えばですね。。。娘が3歳のころ実家の階段で遊んでいて夫がそばについて、見ていたんですね。娘が階段から落ちて、ケガをしました。夫は「実家の階段が悪い」というのです。えっ?その言い訳は小学生ですか?そばで見ていたあなたの役割とは!?という思いが浮かびました。でも、間に合わないこともあるしあまり責めるのもよくないと思い私の気持ちは抑えました。すごいですよね、この考え方。会社でご迷惑をかけていたんじゃ・・・そんな不安が頭をよぎります。・・・・・・
0
カバー画像

忙しい時こそ、立ち止まって考える

ブログをご覧いただきありがとうございます。海野ゆきです。「忙しい時こそ、立ち止まって考える」私のできなかったことなんです。娘が3歳の時に、母が転倒し大腿骨と右手首を骨折。長く入院したたため、認知症もかなり進みました。食事は食べさせてあげないと、食べられなくなり、車いす生活になりました。要介護3から要介護5になりました。生活における、すべての行動に介助が必要になりました。私は大切な母のことを、実家で介護したいと思い、在宅介護を選択しました。主治医には大変だから、絶対にやめた方がいいと言われましたが、私は全く忠告を聞きませんでした。在宅介護が始まりました。3歳の娘、何もできない母のお世話をします。母に食べさせていると、娘も隣にイスを持ってきて「私にも食べさせて」という。2人に食べさせる 笑とにかく忙しくて毎日何が何だかわからない状況で前だけを向いて母のためにただひたすらに走り続けました。ただ目の前のことを終わらせるそういうギリギリの生活でした。自分の時間がないという日が、多々ありました。その時の私はあまり笑わなかったと思います。まさに余裕なしでした。介護が始まって5年たったある日体調を崩して、介護を諦めました。その後3年間自宅でほぼ寝たきりのような状態になりました。体がだるくてだるくて動けないのです。副腎疲労症候群と診断されました。パニック障害にもなっていました。気づかないうちに私の身体はボロボロになっていました。今感じるのは、忙しくてもあのとき一度立ち止まって、自分を理解する時間を作っていればよかった。その時は、そんな時間さえもったいないと思っていました。 自分を理解する時間を作
0
カバー画像

夫がリストラ、最初に料理を教えることをお勧めするワケ

ブログをご覧いただき、ありがとうございます!海野ゆきです。夫がリストラされたら、最初に料理を教えることをお勧めするワケについて書いていきたいと思います!前置きから入りますね。あれは忘れもしない、2020年8月8日(土)夫に話があると言われました。夫「あのですね、会社辞めることになりました(^-^;」私「えー-----っ( ゚Д゚)」すべてはここから始まりました。夫と一緒に暮らすことになる。夫は単身赴任が長かったり、一緒に暮らしていた時も出張が多く週の半分以上は家におらず、結婚してから、あまり一緒に暮らしたことがなかったのです(^-^;夫がずっと家にいる。お昼ご飯、夕飯を作らなければならない。当時夫と一緒に住んでおらず、娘と2人生活だったため、夕飯も気ままに作っていました。どうしよう・・・。私のペースがくるってしまう!!職を失ったことより、夫が家にいるどうしよう・・・その気持ちの方が大きかったです。私、自己中ですよね(^-^;夫と一緒に住んで2日。私の気持ちはもう無理!!!となりました(はやっ)。このままではいけない。夫と話し合おう。そこで、料理をする大変さや、自分のペースがくるってしまうことを話しました。夫はよく理解できないようでしたが、私の気持ちをしぶしぶ受けとめてくれました。そのうえで、夫のお昼ご飯は、自分で作ってほしい、夕飯づくりも毎日ではないけど、担当してほしいということをお願いしました。話し合いの後、私が夫に料理を教えることになりました!!一番最初は卵焼きを一緒に作りました。みそ汁を作るため、いりこの頭とはらわたをとって、だしの取り方、みそを入れるタイミングや溶かし方
0
カバー画像

カサンドラ症候群

カサンドラ症候群という言葉を聞いたことはありますか?パートナーや家族などが発達障害の一つであるアスペルガー症候群のために、コミュニケーションや情緒的な相互関係を築くことが難しく、アスペルガー症候群の人の身近にいる人に不安や抑うつなどの心身の不調を来す状態のことを言います。アスペルガー症候群共感することが苦手であったりこだわりが強かったり言葉の裏が読めなかったりこういった特性から意思疎通がうまくとれないことで、パートナーとの関係がスムーズにいかないことで、パートナーが自分を責めたり精神的に不調を来すということが起こります。ただ、これは・・・パートナーが何らかの精神疾患や精神疾患まではなくとも症状があったりまったくもって、発達障害等当てはまらなくても・・・やはり、他人同士、育った環境や、『家族』という近い関係になったからこそ見えた価値観の違いに、戸惑い、コミュニケーションがうまくいかず、無意識に『わたし』を否定していませんか?家族の数だけ形があり、夫婦の数だけ形がありますきっとこのブログにたどり着いてくれる方たちは優しい方たち変に『わたし』を否定する前に変に『わたし』を押し殺す前に深呼吸してみてくださいね大切な相手だからこそ、うまくコミュニケーションが取れないと悲しくて苦しいですよね少しだけ深呼吸していい意味で、少し現実から離れてみましょうほっと一息ついて責任を負いすぎないでくださいね。
0
カバー画像

身体の相性⑧:私がつぶれない理由???

夫に不倫されて落ち込んでいるのに不倫相手の女に対して「こんな夫とHして満足できたの?🤷‍♀️」と 今、考えなくてもいいのに 率直な疑問点や考えが次々と浮かんできた。 私は落ち込んでいながらも つぶれないのは 落ち込みと同時に 一方では、 必ずどこかで面白い視点・ 疑問点を見つけたり 思考を(ほぼ空想)を 楽しんでいるからだと思う😎むしろ、一日の半分は、 空想世界で生きているというか😁でも、健康的に生きていくために 想像力って本当に大事✨私が落ち込んでも 必ず這い上がってこれるのは 「想像力の豊かさ」にあると思っている😎まぁ、反対に、 想像力の豊かさは 「落ち込みへのつながりやすさ」の 側面もあるけれど…😭💦いずれにしても、 「想像力の豊かさ」で 落ち込み切らない自分は確かにいる。 「どんな時でも、 落ち込んでいる時でも、 むしろ、落ち込んでいる時ほど ✨ユーモア✨を持って考える!」 人生、どの場面でも大事だと思う✊🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

身体の相性③:経験した人でないとわからない

正直、私は、相手が発達障害か否かは 今の私なら、相手と 「Hすればわかる!」いう自信すらある✊(もちろん、しませんが💦) これは発達障害の男性と(or特性を持つ人と)Hした経験した人でないとわからない。 動きの固さ、ぎこちなさ 楽しくもないし 気持ちよくもない😞そして、Hする度に、 「う-ん…」と表現しにくいあとに残るモヤモヤ感…😱「ヘタ」と一言で 言ってしまえばそれまでだけど💦「ヘタ」の一言では済まされない う~ん、言葉で上手く伝えられないこの感じ…。 ↑そう、こういう感じ。実はずっと言えなかったけれど、夫と初めてHした後に「なんだろう?これ…」と最初は驚きであとは、ずっと違和感と言うかモヤモヤの継続だった。当時は私は夫のことを好きだったわけだけど、身体も気持ちも全く満たされることがないという…やっぱりこの変な感覚は経験した人でないとわからない。でも、「ずっと優しいいい人だから」「恋愛と結婚は別」と自分に言い聞かせてきた。仲の良い女友達にも当時は言えなかった。それは…「身体の相性が悪い男とは付き合わない方がいい」とはっきり言われるのは分かっていたし、私も頭の中ではそう思っていたから。発達障害(orグレーゾーン)の夫を持つ人の妻の座談会✨開いたらすごく盛り上がると思う! 体験した人でないと分からないから。日頃、人に言いづらいから。不満の噴出だろうけど 「わかる、わかる~」と 大爆笑と共感の嵐ではないかな?🤗間違いない‼😎🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7
0
カバー画像

身体の相性①:正直、悪い

結婚前から、夫とは身体の相性は悪いと思っていた。 世の中、きれいごとではなく、 「身体の相性が悪い人とは 結婚しない方がいい」 と今、はっきり思う。 性欲は人の基本的な本能の一つだから。 「合わないかんじ」は、 月日とともに二人の関係に 大きな影を落としてくる。 そして、身体の相性が合わない時に 「でもいい人だから」 「結婚は別の問題」と 結婚前の自分に言い訳しない方がいい。 そこは、シンプルに 本能的直観を大事にした方がいい✨身体の相性が悪ければ、 付き合ったとしても 結婚しない方がいい。 本能的なものは理屈で 抑え込まない方がいい。 抑え込んだとしても 抑えきれない。 「不満」という違う形で残り、 蓄積されてしまう…👽🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???㊳:夫婦仲良く生活していくためには

あいさつ一つとっても、夫は外ではできるのに、 家の中ではしない。 やればできる人なのに その使い分けをする姿も嫌だった😞そして、 そんな人と生活している 妥協によるあきらめの 自分にもうんざりした💧生活の中で「ありがとう」 「ごめんね」の言葉や 日常のあいさつが普通にできたり、 ごく基本のことができていたら 人なんてそもそも 完全な人なんていないのだから 上手くやり過ごしていけたと思う。 人と人の気持ちがすれ違ってしまう時は、 本当に人としての 基本的なことができていない その積み重ねにあるように思う🌊そう考えると、夫と離婚する理由は 夫が持つ発達障害という 特性が理由ではなく、 夫の人となりにあるのだと思う!🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???㊱:離婚率は72%

『アメリカのデータでは発達障害の人の離婚率は“72%”』 このデータにすごく納得してしまう😣ついつい心理師と言う職業柄 考えてしまう視点だけれど、 アメリカのデータで 発達障害の人の離婚率が 「72%」ならば、 残りの28%の人が離婚に至らなかった 理由・要因は何なのだろう???🤷‍♀️我が家は、いずれ「72%」に入るから、 余計にとても気になる。 研究してみたいとさえ思い、 興味をそそられる。 そこに発達障害の特性のために 夫婦関係で悩んでいる人たちへの 大きなヒント✨が隠されているように思う。 私は試行錯誤で夫の対応法や 自分の健康を維持するために 考え方の切り替え方・捉え方を 自分なりに見い出してきたけれど😭💦私と同じような悩みを持つ人の 悩みは共通するものがあるだろうし 対策も同じく。 失敗だった対策も含めて どう対処して乗り越えてきたか? 分かりやすく作られた「発達障害の人をパートナーに持つ人のため かかわり方 ~夫婦関係バージョン編~✨」が あるといいと思うし😊結局のところ私が行っている 夫婦関係の相談においても 自分のその強い想いが✊反映しての活動なんだと思う😃🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???㉟:巨大ストレスの雪だるま

夫は「発達障害の特性+人間性の問題を持っている」が、 私が夫の発達障害の特性に 時に、うんざり感があっても 私があきれ、嫌悪感を抱いているのは 夫の性格であったり、 人間性の問題の方である。 だって、それは誰にとっても 「人を傷つけても仕方がない」 これは、通用しないものだから。 夫にあれだけのひどい対応をされると 「発達障害の特性をふまえた対応を とりましょうね。 理解をしましょうね」 なんて気には到底なれない🤷‍♀️「かかわり合うこと」ができるのは、 愛情や情があればこそ🖐愛情のない人に対して、 まして、嫌なことをされた人に対して 愛情・情を持ってかかわるなんて そもそも無理!😡難しい話である。 というか、まっぴらごめん❌アメリカのデータでは 発達障害の人の離婚率は 「72%」とのデータがある👀日本では3人に1人が 離婚していることをふまえて考えても 高い数値であると言える😲配偶者に発達障害の特性が強いと 一緒に生活することに 配偶者としての生活しづらさはある。 結婚前の恋愛中は良くても 結婚して生活を共にするようになると 一見、たいしたことではないように見える 1つのストレス事であっても、 日々の繰り返しによって イライラ⚡が積み重なっていくのだと思う。 大きなストレス事が ドカンと起こることもストレスだけれど、 日々のストレス事の積み重ねは大きな大きなストレスに成長していく💧まさに、ストレス雪だるま!!⛄我が家の雪だるまは、巨大!!⛄😭⛄🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不
0
カバー画像

夫は発達障害???㉞:苦手なことの対処の仕方

これは、発達障害うんぬんは全く関係なく、大人になってくると、 苦手な力を自分で 何とか克服しようとするよりも (むしろ、頑張って克服することはやめて) ① 自分の得意な力で苦手な力をカバーする!✨② 人にやってもらう!🌈(できないことを自分で 無理にやろうとしない) という視点で 物事にあたっていった方が良いと思う。 これができれば、 日々の生活の実際的なことも 気持ちも楽になると思う🤗結局のところは、 自分の現状、持っている力、特性 …等々を理解し、受け入れることが 次に進む、自己成長につながる まずは最初の大事なスタート地点、 第一歩なんだと思う。 これができなければ…次への対策、成長にはつながらない!!✊🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???㉝:偏食・感覚過敏

夫は、自分の中で決めてある「食べれるもの」しか食べない人である😣結婚当初はいろいろと作って 食卓に並べたけれど🥗🍴目新しいものは、食べない❌決まったものしか食べない人である。そして、せっかく食事を作った 妻のことなど全く考えずに 食事中にスッと席を立ち、 カップラーメンにお湯を注ぎ、 平気で食べる人である😡❗「(そんな行動が)食事を作ってくれた 相手に悪い。申し訳ない」 という考え方はなく、 「食べるものがないからそうしただけ。 食べるものを出さない方が悪い。 だから、俺は悪くない」という考え方。 結婚間もないころに 頭にきたので食事の話をすると、 「自分は決まったものしか 食べられないんだ。 あれこれ出されても困る。 知らない・食べたことがないものを出されると 逆に、驚いちゃって困る。 (夫は日常のちょっとしたことでも 人よりも驚いているようである)。 ご飯とおかず1品、 あとはキャベツの刻みがあればそれでいい。 おかずは、同じメニューのサイクルメニューでいい。 それこそ、ハンバーグ、カレー、 からあげ、牛丼とか よくあるメニューの繰り返しでいい。 その方がうれしい。 今まで食べたことのないものは食べない。 変わったメニュー、凝ったもの、 今まで食べたことがないものを 出すのは、やめてほしい」と夫。 それ以降は、夫の言うようにした。 いかにも子供が好きそうな お子様メニューを1品作り、 あとはキャベツを刻めばいいのだから楽である。 その後、子供が産まれ、 子供にはもっとメニューを 増やせばいいだけのこと。 食事の極端な偏りは 発達障害の特性を持つ人に 多く見られるこだわりの1
0
カバー画像

夫は発達障害???㉘:限定された対処パターン

これも根本には想像力不足があってのことだと思う。 基本、夫の人に対しての 対応パターンは主に2つ。 ① 「すごくいい人」 妻と親を除き、 基本、第3者に対しては 常に「いい人」の夫。 子供にも。 夫の場合は、次元を超えた 徹底ぶりの「いい人」であり、 あそこまでできるのは 「たいしたものだ」とは思う。 ② 「キレる・怒る」⚡⚡妻・親といった ごく限られてた人に対してのみ出る反応。 家族は自分のテリトリーに 侵入してくる存在なので 怒鳴り散らし、怒ることで 相手と距離を取り、 不安(他者)から自分を守る 行動ではないかと思われる。 第三者には「逃げる🏃‍♂️」という形に 変えて対応しているようである。 冷静に見ると、 夫のいい人は 完璧なまでに作り上げられている✨夫は学力的には頭のいい人なので この「いい人」パターンが 自分にとって得であり、 自分に有利に働くことを よく分かっているのだと思う。 そこはさすがである✨ただここで見る視点を変えると ここまでの完璧な「いい人」 「いい人パターン」が 作り上げられているのは、 裏を返すと 自覚はしていなくても、 夫自身が柔軟な対応のできなさを 良く知っていて😱夫の中にある不安が 反映している結果かもしれない。 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???㉗:こだわりへの対策はなし!

夫のこだわりに対して実際のところは良い対策案は 私には「ない」😭夫のようなタイプの人は 人から言われて変わるなんて そんな簡単なものではない。 無理だと思う。 こだわりのパターンを変えるのは 周囲のかかわり方ではなく、 やはり本人の中で 何か強く思うものがあって 考えが変わった時である。 夫のこだわりをどうにかしようとすれば 自分の時間を取られ、 イライラするし⚡嫌な思いをするだけ。 「相手を変えようとしない」 「相手に期待しない」 あえて言うとすれば、 これが対策かもしれない。 人の(普通の)家庭や よその夫をうらやんでも仕方ない。 うっかりであっても 自分が夫に選んでしまったのだから💧人は変えられない。 でも、自分は変えられる。 自分の考え方は変えられる。 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???㉖:パターン化の良さ

夫対策で、やり方次第では、とてもいい所もある✨夫に早々予定を伝えたり、 やることがハッキリとした枠にさえ 夫をあてはめてしまえば、 夫を一定のパターンに落とし込んでしまえば その中では忠実に行動できる良さもある。柔軟な対応を急に求められることは苦手でも、 枠組みがはっきりしていれば パターン通り忠実に行動できる 良い面を持っている🍀夫のパターンを知って、 それに合わせた対応をこちら側がとれば 「楽な人」「便利な人」になる。 「使い方次第」ということか⁉😎ただ、私(妻)の立場からすると 事前に夫の特性に合わせた対応を考えて 無難に場面が流れるように 対策を考えないといけない🌊そのひと手間や日々の生活が 仕事ならともかく、 日常の普段の生活の中で 対策を練る必要があるのは 正直、面倒😭ただただ、面倒である😱😱💦🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???㉕:「パターン通りの行動とこだわり」

今あるパターン・スケジュールを自分の意志ではなく 周囲が変えようとしようものなら 急な予定を入れようとしようものなら、 不安を反映してか⁉ 怒り出す夫😡❗誰でもパターン化された生活・行動は 安心だけれど、 夫は、急な変更がすごく苦手💦とにかく苦手💦💦自分のパターンは よっぽどのことがないと変えられない。 (例えば、不倫が発覚したとか よっぽどのことがあると、 早めに帰宅するとか 生活を変えられるけれど 普通の生活の中での声掛け程度では 変化は難しい)。 「思考が固い→融通が利かない」のだと思う。 実際に家では、夫は 急に予定が入ることや 急な変更があると 「急にそんなこと 言われたって困るよ!」と 急にすごい勢いで 怒り出しやすいので、 その対応が面倒なので かなり早めから予定を伝えている。 (子守の都合から私の予定、 子供の行事・送迎など) 口で言うだけだとうっかり聞き落して 「そんなこと聞いてない」と 怒り出すことが何度もあったので それを防ぐために 今では、予定についてはLINEしたり、 リビングにある家族共有のカレンダーに 予定を書き込むようにしている。 口で伝えるだけでなく 視覚で目から情報が入るように 意識して対策をしている。 意識して、 証拠を残すようにしている。 あとであれこれ言われないようにしている。 「日々の日常生活で 言った・言わないの 証拠作りってどうなの?」 と思うけれど…😭ただ、私の経験からすると LINEで用件をお願いしたり 予定をカレンダーに書き込むことで 「目に見える証拠👀」があることで 夫は、「自分のうっかりか…」と 納得しやすいし 結果、怒
0
カバー画像

夫は発達障害???㉔:衝動的な怒りの強さ

夫の特性で私を悩ますもの、そして、私が恐れているものは、 夫の「衝動的な怒りの強さ😱」である。 でも、これも根本には 「想像力不足」があるんだと思う。 想像力不足から 先を読むことが苦手で(予測力不足) 物事は大抵一連の流れで つながっていることが多いけれど 出来事や言われたことが 夫にとっては突然起こった 出来事のように感じられて 簡単にパニックに なりやすいのではないかと思う。 一般の人には少し考えればわかりそうなこと、 事前に予測がついて 準備できそうな考え方・行動が 夫には人並みにできていないのだと思う。 だから、瞬間的にパニックになりやすく、特に身内の妻に対しては ストレートに感情を 出しやすいのではないかと思う。 そして、 怒りを出せば妻は怖がって 何も言ってこなくなる。 このことがわかった夫は 「怒れば自分の好きなように 妻を操れる」と解釈し、私の対応の仕方が、 余計に夫は「怒ればそれでいい!」 パターンにさせていたのかもしれない💧う~ん、自分のとっていた行動を振り返り… …反省😭😭❗ちなみに、 今の私はしっかり言うべきことは 言えるようになってきたので 以前とは違います! バージョンアップ桃子😁🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

No,76 モラハラ夫から逃れた50代女性…

モラハラ夫から逃れた50代女性…「私物回収」阻む嫁ぎ先の“復讐”〜実録・ボディーガード体験談 パートナーのDVやモラハラから、着の身着のままで避難する人は少なくありません。そんなときに直面するのが、「自宅に置いたままの私物をどうするか」という問題です。 取りに戻りたいけれど、そこには二度と顔も見たくない相手が…。このような人からの警護依頼が増えています。  今回は、夫から逃げた女性が、古巣に荷物を取りに行く際についた警護の実話を、警護歴21年のN氏に伺いました。(関係者の個人情報保護への配慮から、内容に一部アレンジを加えています) 女性を迎えた「夫」一族への“強烈な違和感”  ここ数年、元配偶者や元恋人の部屋から、私物を取りに行く際の警護が増えています。数年前のことですが、印象に残っている案件があります。  依頼人は、都内に住む50代半ばのA子さん。小柄で細身のおとなしい女性でした。結婚30年以上で、お子さんはいないとのこと。 ハラスメントが原因で嫁ぎ先を飛び出してからは、妹夫婦の住まいで間借りしているそうです。離婚調停の真っ最中に、ご依頼をいただきました。  数としては、若い女性からのご相談が多い警護内容ですが、年配の女性を例に選んだのには理由があります。 私も、危険な現場には数多く立ち会っていますが、本件で感じた異質さは、人の心理を知る上で重要だと思うのです。  A子さんの嫁ぎ先だった家は、都心から電車で2時間ほどの片田舎。 当日は私を含め、2人が同行しました。昼過ぎに最寄り駅で依頼人と待ち合わせて、タクシーで向かいました。  道中で、受けたハラスメントの内容を語ってくれま
0
カバー画像

夫は発達障害???⑳:家でも仕事でも同じことが起きている

夫と同じ職場で働いていた女性同僚が別の部署に異動になり気づいたこと👀夫は基本、期限を守れないので、 その女性同僚は夫と一緒に仕事を組む時は、 「~やりましたか?」 「進んでいますか?」 としょっちゅう確認。 期限が近くなるとさらに メールで頻回に確認。 そこまでしつこく言わないと 期限までにやらない人だから 繰り返し言って やらせるようにしていたそう😓💦(まるで同僚は、小学校の先生) でも、しつこく何度も何度も言うから 夫はあからさまに「しつこいな」 という態度・表情が顔に出て 同僚は、 『あなたがやらないから、 言ってもやらないから、 仕方なく確認しているのに うるさく言う方が悪いと「悪者扱い」 そして、自分は「被害者」という ポジションをとるから 一緒にいるととにかく腹が立つ😡(当然!) でも、大人だからあからさまに 怒りも出せず、自分の気持ちを抑え込む。 日々、そんなことの繰り返しで 本当に疲れた😢』 …と女性同僚は、打ち明けてくれた。 相手を変えて、家でも会社でも 同じことが起こっているのである。 でも、女性同僚の異動先では、 これがどこでも普通なんだろうけれど みんな自分のことは 自分で管理できる人なので 「連日の(私の夫の)確認業務を しなくていいから 本当に気持ちが楽になった😂余計なことに時間を とられなくて済むから仕事も進む。 異動してみて、今までは 本来やらなくていいことに 振り回されていたことに気付いた」 と女性同僚。 夫のいる職場は昔ながらの 男性優位なところがあるし、 夫の方が年上だったり 勤務年数も長いので 周囲は夫に気を遣ってくれているよう…。 周囲
0
カバー画像

夫は発達障害???⑲:優先順位がつけられない

優先順位がつけられないと物事を段取り良くこなすことができない。 そして「優先順位のつけられなさ」の問題は 家庭よりも仕事で出やすいようである。 夫は、実際のところ、優先順位をつけて 仕事をすることが苦手である💦例えば、 今日中にやらないといけない仕事があっても 人から頼まれると、 頼まれた要件が すぐに対処する必要がないことでも 引き受けて、そちらを優先してしまう😓「人から良く思われたい。良く評価されたい。 嫌われたくない」が優先されてしまう。 結果、本来のやらないといけないことができず、 そして、仕事がたまっていく。 実際、期限までに仕事・課題が間に合わず、 日常業務に支障が出ている。 (夫の日頃のいい人ぶりで 職場には大目に見てもらっている)夫を見ていると、「どの環境に身を置くか✨」が とても大事だと思う。 そして、環境が居心地いい場合は 安易に転職はしてはいけない。 夫を見ていると 「環境」の大事さを感じる。 ✨適応も環境次第!!🌈🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???⑩:40代男の「困ったちゃん」

不倫発覚後の夫の対応(パニック)は 「知識」としての頭は良くても、 問題解決力・対処力に低さを表している。 誰だって不倫がばれたら 動揺するだろうけど 夫の不倫発覚から現在に至るまでの対処 夫が起こした様々な問題も ベースには、 「想像力の乏しさ」があると思う。 そして、この「想像力の乏しさ」は 実際のところ 気付くまでにかなり時間がかかったけれど、 今となっては 「私の想定を超えている レベルなんだろうな」と 思うまでに至った😨🌊夫の演じる「いい人」によって 本来の夫の持つ力が 見えにくくなっているんだと思う。 表面的な社交性で、 夫の共感的で情緒的交流のある コミュニケーション不足の問題が 隠されてしまっているのだと思う。 (表面的な会話のスムーズさは 素晴らしいです✨) だから、夫は本来の力よりも 期待されやすいというか…💦実際の力より 高く見積もられやすいというか…💦💦そして、夫の実際の問題解決能力・対処力と 相手から求められたり 期待されるものとの間には 大きな隔たり(ギャップ)が 存在していると思う。 40代になってくると さすがにだんだんと周囲も「あれ?🤷‍♀️」と 気付きやすくなる。 でも、職場では勤務歴の長さと年齢から 周囲は口に出しては言えない。言いにくい。 夫に限らず、夫のような 「困ったちゃん」中年男性は 職場に結構いると思う😟🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???⑦:段取りと計画性

結婚前、夫に「私のどこが良かったの?」と 聞いたことがある。 ちょっと甘い言葉の返答を 期待していたのかもしれないが、 夫が言った言葉は、「計画性があるところ」 「何でも段取りよく計画してくれるから 任せておけば大丈夫なところ」 その時は、この質問に対して 「こんな返答、一体、何???」 と予想外の返答に戸惑ったけれど、 今思うと、夫の日頃の困りごとや 正直な思いが率直に 表されていた言葉だと思う。 今さらながら こう夫が言った時に、 夫の特性に気づいていたら…と思うけど、時、すでに遅し!!😭私は自分で言うのもなんだけれど 私は、段取りよく物事を計画的に パッパッと進めていくタイプ。 だからこそ、計画通りに事が進まないと イライラにつながりやすいけれど😓💦私は、義母ほどには段取りよく 物事を進められないけれど、 義母と私はタイプ的に似ており、 「任せておけば安心」なんだと思う。 夫の母に似ている嫁なのである。「何でも段取りよく計画してくれるから 任せておけば大丈夫なところ」 実際に、夫が私と結婚した理由は ここにあるのだと思う。 以前のブログに心理学の教授に 言われたことを書いたけれど↓↓↓ 教授:「自分にないものを持っている相手と結婚すると、 自分のコンプレックスが 一生、刺激されるから、 最初は魅力に感じても 一緒に生活していると 段々とつらくなってくるんだよ。 だから、自分のコンプレックスを 相手に求めたり、 自分にないものを持っている人と 結婚してはいかんのだよ」 との鋭いご指摘。夫は私との結婚生活で 生活面ではあれこれ物事が 段取りよく進むから 楽で助かるかもしれない
0
カバー画像

夫は発達障害???⑤:不注意・うっかり

私は夫を「ADHD(注意欠如・多動症)の不注意型」の特性を強く持つ人と 目星をつけている。 そもそも人の話をよく聞いていないし 覚えていない。 聞いている風だけど、 情報がインプットされていない🤷‍♀️外にいる時の「いい人」の夫は 笑顔でうなづきながら 相手の話を聞くので、 相手は「聞いてもらっている感」を持つと思う。 まさか、ろくに話をきいていないなんて 思ってもいないだろう。 私は結婚してからというもの 夫が覚えていない・ 聞いていないことが 日々、多すぎて😟予定や伝えておく必要があることを 繰り返し言ったり、 ちゃんと聞いているのか しつこく確認するようになっていった😡夫は外ではニコニコと あいさつをする人であるが 家では子供以外には あいさつはしないし ろくに返事もしない。 (これは、結婚してみて驚いた事実! 「きっと家族(親・嫁)は家族だから あいさつしなくていい」 「外に居るときのようにいい人の顔を する必要がない」という 固定概念があるのかもしれない) 返事はしないし 話もしっかり聞かないので💦私は何度も繰り返し言うようになり 元々、確認強迫の傾向にある自分が 夫と結婚したことにより 余計に確認強迫が強くなり、 自分の気になっているところが より強化されて、とても嫌だった😥返事をしないから繰り返し確認すると 「何度も言うな!」と夫。 「だったら返事してよ!」と私。 振り返ってみると 夫の不倫発覚前から 我が家のこのイライラは⚡目には見えないけれど存在していたように思う。 そして、年月とともに 大きくなっていった…🌊🌊🌊🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 
0
カバー画像

夫は発達障害???④:夫の特性

私は夫のことを「知的発達や言語発達に遅れのない 注意欠如・多動症(ADHD)傾向を持つ人+自閉スペクトラム症(ASD)の特性も所々、持っている人」 「発達障害の特性を持っている+ 人間性や道徳心に問題がある人」 と思っている🥺夫が発達障害の特性(主にADHD)が 強いと思うに至ったのは ↓↓↓のような特性があるから。 日常で思いつく点・気になる点を あれこれ挙げるとこんな感じである。 * 不注意・うっかり (かなり話を聞いていないし、  忘れてしまうことも多い) * 想像力不足 * 優先準備がつけられない * 時間管理ができない* 仕事・課題が締め切りに間に合わない * 衝動的な怒りの強さ→パニックになりやすい * 相手の気持ちが分からない * 失敗を次に活かせない →経験が、その場限りになりやすい * こだわりの強さ(思考の固さ) →柔軟な対応が難しい * 偏食 * 整理整頓が苦手 …などなど。   もちろん、上に書いたことは 人間なら誰にでもあることだけど、 私のように「夫は発達障害???🤷‍♀️」と 強く疑ったり、 確信になってくる水準だと 上記症状は「誰にでも見られる範疇」を超え 日常生活でかなり顕著に出てくる。 これからしばらくは 私の夫は発達障害???の見立てに至った 夫の思い当たる点(症状・特性)や できる範囲で私自身がしている対策を これから数回に分けて 挙げて考えていきたいと思う😌🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻 🍉 🔻  【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】🍉 💌7日間1日2往
0
カバー画像

夫は発達障害???③:生き抜くすべ

私は夫のことを「知的発達や言語発達に遅れのない ADHD傾向を持つ人」と見立てている。 知的水準はむしろ良い人なので 苦手な力を知識量や頭の良さで カバーしているのだと思う。 「得意な力で苦手な力をカバーする」 この考え方はとても大事な考え方で 病院での心理師業務の中で、 この視点を念頭に置きながら 支援を考えることは、日常である。 夫は、若い時は頭の良さで 苦手なことをカバーできていたかもしれないが、 社会人になれば 学生時代のような 「勉強ができる」だけでは通用しない😔💧40代になり、年齢が上がるにつれて 職場から求められるものも増え、 以前と比べて仕事量が増えるにつれて 対処ができなくなり、 対処が上手くできないことの対処も 上手くできない…という 悪循環に陥っているようである😱このような人は 「どのような職場(環境)に身を置くか」 が大事だけれど、 夫はたまたま受容的な職場に 恵まれているのだと思う。 だからこそ、 仕事で上手くいかないことが 多々生じても やっていける所以である。 夫があそこまで徹底した「いい人」を 演じ続けているのも、 仕事上で上手くいかないあれこれを 「いい人😊」を演じ切ることで 周囲からは大目に見てもらえるし、 適当に場面を流していくために 必要な技なのかもしれない。 そこまで計算しているかどうかは 実際のところわからないけれど、 「いい人作戦😀」が 上手く機能している様子を見ると、 ある意味、夫は頭が良く 生き抜くすべを知っているのだと思う。 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥
0
カバー画像

夫は発達障害???②:私の見立て

今ははっきりと私は、夫は発達障害の一つである 「注意欠如・多動症(ADHD)の特性が強い」と[私は思っている。 夫は、「知的発達や言語発達に遅れのない ADHD傾向を持つ人」 がメインはADHDだろうけど、それにプラス、 「自閉スペクトラム症(ASD)の特性も 所々入っているのかな⁉」と私は夫を見立てている。 知的水準に問題がなく (むしろ学力的には良い) 仕事をして、家庭を持ち、 表面上は「普通」に 社会生活を送っているので、 一見しただけでは 夫のもつ発達障害の特性は 人にはよく分からない🤷‍♀️理解しにくいと思う。一応、人並みに社会生活を 送っていることを考えると、 発達障害の診断は 受けない範疇かもしれないが (グレーゾーンに該当する人???) 夫は明らかに 発達障害の特性を 持っている人だと思う。 ただし、 今までのブログに綴ってきたような 「人間性としてどうなの???」 という夫の言動は、 夫の人間性の問題であって、 それは発達障害の特性とは 全くの別物である。 そこに、知識としての頭はよく また、プライドが高いので 厄介で面倒、 扱いづらい人になっている😱これが私の見立てである。 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌 【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

夫は発達障害???①

【大人の発達障害相談始めました!】 💌5日間1日2往復までOK ¥2500💌夫の初回不倫発覚前から公認心理師と言う職業柄、「夫には独特の人としての固さや こだわりがあるな。 発達障害、ちょっとかぶっているな」と 漠然とは感じてはいた。 でも、男の人には比較的、 誰にでも「発達障害???🤷‍♀️」って 思うところが多々あるし、 「まぁ、誰にでもその特性は どこかあるよな~」 と軽く捉えて、流していた。 「でも、夫はとてもやさしい、 いい人だし」と、 以前はさらりと流していた。 付き合っている頃の夫・結婚当初の夫は 「常に優しく穏やかないい人」だったし、 不倫の問題が生じるまで そもそも二人に、家庭に 大きいとまで言えるほどの 問題が特に生じてなかったので 夫の発達障害の特性について あえて意識することもなかった。 皮肉にも、 夫に発達障害の特性が強いと気づいたのは 夫の不倫がきっかけだった😔💦特に、不倫発覚で見せたあの度肝を抜く 夫の「パニック状態・混乱」からである😱😱❗🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻【パートナーの不倫・夫婦関係の相談】 💌7日間1日2往復までOK ¥2500💌 【電話相談】
0
カバー画像

皮肉だけど、夫は縁がある人

離婚しても二人の間に子供がいる私と夫は、 完全に縁が切れることはないだろう…。 私は、離婚しても 離婚は夫婦の問題であり、 夫と子供たちは今まで同様に 自由に会う関係でいいと思っているし、 子供たちにとってもそれが良いと思っている。 結局のところ、良い悪いはさておき、 夫とは縁があったのだと思う。 考えることが好きな私は、 「こんな縁でも 何か意味があったのだろうか? このツライ経験も 今後に生かせる糧になるのか?」と あれこれ考えてしまう。 まぁ、単純に 子供が将来成功してくれたら 「意味があった」と考えやすいけれど、 世の中、そんな簡単に上手くはいかないもの。いずれにしても、 ツライ経験も何でも 肥やしにして 私は、はい上がりたい!🌈✨ゾンビだから!😆🤣    🧟‍♀️    🤣     🧟‍♀️     🤣   🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 🔻 夫の不倫・夫の豹変した態度に 悩んだ経験 +  公認心理師・臨床心理士の 経験を活かして ココナラのトークルームで チャット形式の相談をしています😊 🌷🌻電話で相談することに 抵抗ある人におススメ🌻🌷💌 💌7日間1日3往復までOK ¥2500💌 真心こめて返信します。悩んでいたら、 まず、相談して下さい!💖 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓じっくり話したい人は 電話相談を活用してくださいね♪✨✨ 100円/1分 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
0
カバー画像

【音声】相手パートナーの呼称、迷います。。。

おはようございます。今日は新聞に載っていた記事からの話題です。パートナーの呼称に悩まれている方多いのかなと思います。二人だけならいいですが、相手のパートナーのことをなんて呼ぶかは難しいですね。今日もお聞き下さりありがとうございます。素敵な一日をお過ごしください(^^♪
0
カバー画像

離婚という言葉

主治医の前で、いきなり切り出された義母の言葉「1年通っても治らないから、離婚させます。」歩きながら、電車の中でも泣きながら帰った日。家に着くと、実家の母が心配して連絡をくれた。離れて住む 長男からも連絡があった。「明日、就活の面接で泊まることはできないけど、今から家に帰るね」実家に避難させた長女が、激怒し長男に話したらしい。私は今起こっている出来事があまり把握できず、気が付いたらパンを作っていた。夫である、あの人から言われたのではなくなぜ義母から・・・しばらくして長男が家に来た。「お母さん、大丈夫?今日中に帰らなきゃいけないから、お父さんに定時には帰ってきてと連絡したから。」「ありがとう」出来立てのパンと紅茶をいれたが、頭は混乱していた。長男の携帯のメール音が鳴った。長男はメールを返している。「ふざけやがって・・」「どうしたの?」「お父さんからだったけど、今日忙しいから 用があるなら駅前の喫茶店に9時に来いって。それか、ばあちゃんの家に来いだって。でもそれだと、俺 間に合わないし、3人で話したいから定時に帰ってきてくれって送った。」18時になった、あの人が玄関を開けた。帰ってくるなり「お父さん出かけるから、用件はなんだ。」そう言って出かける用意をしだした。「は?話し合いがしたくて来たんだよ。座って3人で話そうよ。」「俺は話すことなどない。あー、あれか。」あの人は私のほうを向き「22年間、ありがとう。じゃ!」そう言って出かけようとした。「ふざけんなよ!!一方的なんだよ!!しかも自分で言わないで、なんでばあちゃんなんだよ!理由も何もわかんねーよ!!頼むから座ってくれよ。話してくれよ
0
カバー画像

ママからパパへ 尊敬できる部分ベスト3

皆さん今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!前回嫌いな部分を紹介して最後は尊敬で締めくくりたかったので今回はこのような内容を投稿させていただきました!ママからパパへ尊敬できる部分ベスト3・第1位 一緒に居て安心する安心できるということは尊敬してるからなのかもしれませんね(^^)尊敬できなければ安心感を与える事もできません自然体で居られるというのはとても重要な事ですね!・第2位 面白い、笑顔にしてくれる結婚するともちろん毎日一緒に居るので会話だったりウケを狙ったりとかはマンネリ化しがちですが何年経っても家族を笑顔にしてくれるのはやはり尊敬されるのかもしれませんね😄・第3位 家庭的これは言うまでもなく家庭第一に考えてくれる旦那さんは尊敬されますね!「家庭は二の次だけど旦那を尊敬してます!」ってママさんはよっぽど特殊なケースがない限りいないと思います(^^;)産後間もない時はこれがきっかけで産後クライシスになったりします💦当たり前の事ですが家族を大事にしてくれる旦那さんはそれだけで尊敬に値します😄育児も大事ですが夫婦の関係も大事にしていきましょう(^^)
0
カバー画像

ママからパパへ 嫌いな言動ベスト3

皆さん今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!今回は育児と言うよりも夫婦間の問題について記事にしました!何故かというと結婚初期の育児抜きで考えたとしても夫婦間の問題=産後クライシスの原因に直結すると僕は思ったからです。早速第一位から発表します🐶・第1位 清潔感がない、だらしない髪型に不潔感があったり、不精髭を生やしていたり、だらしなくお腹が出ていたりお酒くさい、たばこ臭い、体臭がキツいそういったことは圧倒的に奥さんから嫌がられます(^^;)ですが僕も自分に気を遣うのはめんどくさい性格なので気持ちは理解できます😢理解できますが髪が伸びたらちゃんと整えて痩せなかったとしても痩せる努力をしてママさんに対しても匂いのエチケットを心がけてカッコイイパパを目指しましょう😅💦子供に私のパパはカッコイイって思われたいですもんね!・第2位 金銭感覚が合わない自分の趣味や買い物にお金を使いすぎる、身の丈に合わない買い物をするなのに自分以外の使用には文句を言う、家庭や妻の金銭を拘束する子供が産まれて喧嘩するとと言えば大体「育児」か「お金」のどっちかです家族を養って家庭を守るということを承認した上で婚約しているはずなので自分が働いたお金は全て自分のものという考え方はやめましょう😅・第3位 上から物事を言う、上から目線俺が働いて養ってやってるんだ、俺の方が上だという考えを持ったパパさんも少なくありませんこの考え方が原因で家では何もせず家事育児は妻に任せっきり→産後クライシスに発展なんて可能性は大です一家の大黒柱として威厳を保つのは悪いことではありませんがお金を稼いでる=立場が上、偉いということでは
0
カバー画像

ママからパパへのSOS

皆さん今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!睡眠もろくにとれず育児家事の毎日でもう限界!!と精神的に疲労困憊状態のママさんがほとんどなはずです。。。そんなときパパさんは育休を取らず逆に「よし、今以上に仕事を頑張らないと」と家庭より仕事を優先したり、あるいは会社自体が育休を取れるような雰囲気じゃないから、居場所がなくなりそうだから前例がないから自分が抜けて変えがきかないからという意見がほとんどだそうです。実際僕の周りの仕事関係の人で「当時は仕事が忙しくて育児は一切してこなかった」「朝から晩まで働いていたから家に帰ることも少なかった」と武勇伝のように語られたのがほとんどでした。特に40代、50代の中堅世代はほぼこのワードを使います。そして自分自身もこの「育休」という概念はありませんでした💦そんな4,50代の方が会社の上司だと部下に育休を進める考えなどほぼないと思います。「俺らの時代は育休なんか無かった」という訳の分からない昔話をされてしまうパターンもありえます(_ _)「出産を口実に休みを取りたいだけなんじゃないの?」なんていう嫌みや、休み=甘ったれてる なんていう考え。今現在の日本の社会で育休を提示してくる会社も少ないでしょう。ですがママさんは24時間ある意味働いて緊急事態なのは確かです自身の緊急事態に顔も知らない他者の上司は関係ありませんパンクする前に素直に旦那さんに”SOSサイン”を出してください「もう限界!助けて!」と言ってみましょう💦そしたら旦那さんの考えや行動も変わるかもしれません。「そう言われても休み取れないよ」というのもわかります。。。僕も休みを取るのが難し
0
カバー画像

ママからパパへの要望(^^)

今日も1日頑張りましょう!そしてお疲れ様です!前回「パパからママへの要望」という内容を投稿させていただきました今回は逆バージョンで投稿したいと思います!僕はパパ側なので予想とデータに基づいてになりますが少しでも当てはまってくれていると嬉しいです(^^)・出産直後は体もボロボロだし家事、育児は率先してやって欲しいな(>_<)・仕事で忙しいのは分かるけど家庭を最優先に・できれば仕事終わったら直行で帰宅してサポートして欲しい!・イライラしてキツく言ったりしちゃうけどそこは許してm(_ _)m・「泣いてるぞ~」じゃなくてあやして!・育児に関して他人事発言したら幻滅します。。。・家に居ても居なくてもイライラするけどそこは勘弁m(_ _)m・せっかくの休みなのは分かるけど家族でお出かけしたい・私もたまには休ませて・心の中では感謝してます他にも色々な意見あると思いますがどうでしょうか?(^^;)全然違ってたらごめんなさいm(_ _)mお互いの感情が落ち着いてるタイミングでゆっくり話し合ってみてはいかがでしょうか家事も育児もいい意味でたまには手を抜いていきましょう!近くに頼れる人が居る場合は頼っていきましょう、、、と言いつつも上手いこと想像通りにはいかないと思います僕の家庭も現在進行形で全然うまくいってません今まで散々「あーしましょう」「こうしましょう」と言ってきていますが僕はまだほとんど修復できず日々過ごしてます(^^;)とりあえず今一番最善なのは楽な方を選択することです皆さんもそうだと思いますが日常生活の中で小さいこと含め多くのことを天秤にかけています例えば「これを今旦那(妻)
0
カバー画像

出産②

今日も日々の育児頑張りましょう!そしてお疲れ様です!前回の投稿の内容を少し話しますと、僕は妻が精神的にも体力的にも楽になると思い、妻の鹿児島の実家の両親に一ヶ月半面倒を見ていただくことにしましたですがそれが間違いでした。何故かというと、その段階ですでに育児に関して”差”がついてしまうからです。一ヶ月半の間で妻はほぼほぼ赤ちゃんのお世話ができるようになっておりましたが、僕は何もできず赤ちゃんをどう抱っこするのかからのスタートでした。第一子ということもあり「なんか見てて危なっかしい」「任せることができない」という印象になってしまい僕は育児を除外されるのにそう時間はかかりませんでした。今までほんとに仲がよかったのに妻が別人格のようになってしまい(この”別人格のようになった”が産後クライシスの1つでもあります)そしてあまりの変わりように僕は心がついていきませんでした。鹿児島から帰ってきて家族三人生活がスタートして三日目ぐらいから夫婦仲に亀裂が入っていくのです。。。[里帰り出産の注意点!]・なるべく里帰り出産は控えた方がいいかもしれません(^^;) どうしてもというなら極力短期で! 飛行機に乗る場合赤ちゃんの様態が安定すれば生後二週間ほどで乗れるよう  になります。 育児の差ができないようにしましょう!・旦那さんが会社員なら育児休暇を積極的に取りましょう! そして極力家事育児に専念しましょう(^^)/ 第一印象が大事、最初が肝心という言葉があるように育児も最初いかに協力するかで奥さんの見方が大分変わると思います!・後些細なことでもお互いに「ありがとう」と言ってあげるようにしてください!←
0
カバー画像

出産 

今日も日々の育児頑張りましょう!そしてお疲れ様です!僕の娘は一昨日で生後半年になるのですが、出産までさかのぼってお話させていただきます。半年前妻が里帰り出産を希望したため妻の両親の居る鹿児島で出産をしました僕は、コロナの影響もあり出産の立ち合いもできず妻と二人で住んでいる神奈川の自宅で一人感動して泣いていました(^^;一人目の子ということもあって妻の両親の手助けがあったほうが精神的にも体力的にも楽なんじゃないかと思いその後も一か月半程向こうで過ごしてもらいました。お察しの良い方だとお分かりだと思いますが、その考えがそもそも間違いだったのです。「その考えの何が悪いんだ?」と思う旦那様、ぜひこのブログを今後とも見に来てください!なるべく毎日更新するように頑張ります!どうか僕と同じ道を歩まないようにしてください(^^;そして育児奮闘中の奥様の方々も日々忙しくて時間がないかもしれませんが、このブログを見ていただけると幸いです!僕は頭が悪くて鈍感なのでアドバイスを下さると毎日の励みになりますので是非よろしくお願いします(;´∀`)
0
カバー画像

HSP主婦さん限定の『新』お悩み相談サービスとは…

こんにちは!けんけんです。旦那の『顔色』ばっかり伺っておうちの居心地が悪い…1人の時は気楽に過ごせるけど、「ピンポーン」と旦那さんが帰ってくると…(機嫌悪くないといいな)気分屋で疲れて帰ってくる旦那さんの『機嫌』を悪くしないように。=========家で心が休まらずに『耐える』だけの毎日=========このような日々をお過ごしになっている方に向けて…昨日、新しく『HSP主婦さん』限定の電話サービスを作りました!==========「繊細さん」と呼ばれる素敵な心を持ったあなた==========旦那さんがイライラしていると…「私、何か言っちゃったかな?(泣)」と頭の中でぐるぐる考えて、息を止めるように『気配を消して』過ごしたり…八つ当たりされても『何も言い返さず』やり過ごしたり…辛かったですよね。僕自身今は、『HSPカウンセラー』として毎日のように「耐える」だけの日々を過ごす主婦の方のお話を聞いています。その中で…『共通する悩み』をしてこの新サービスを作らせてもらいました!僕自身、小学校での『精神的ないじめ』を受け、さらに…中学校では、『身体的ないじめ』を受け、(お風呂であざを確認する毎日でした。)気づけば、「自分の意見」を言うことなく周りに合わせることが当たり前になり…============「作り笑い」だけが上手くなる============そこからは『ある』きっかけによって人生が変わっていきました!それは…『話を電話で聞いてもらうこと』でした。それも、知り合いではなくネットの優しい方に数十年溜まった『心のストレス』を少しずつ、少しずつ吐き出させてもらいました。「話を聞いて
0
カバー画像

精神的バンジージャンプ(後編)

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談などしてます。前回ブログの続きで、夫に「私は心理カウンセラーになりたい」と告白する話です。えーっとちなみに夫は最近「妻は、今は無職だけど、そのうちまた仕事を探して保健師として会社員になるのだろう。だからそこまでは黙って待とう。それにしてもいつまで無職のつもりだ?」と思っていたと思います(笑)大学生の子供にも、自分達の生活にもまだまだお金はかかるので、何かしら働いてもらわないといけないと思っていたと思います。(それは私も同感)12月22日は朝から私は「今日こそ言おう!」と思っていたのに、ためらってためらって先延ばし先延ばしにして、夕方一緒に散歩に出た時に、やっと切り出しました。(なんか外の方が良い気がした)「あのー私の仕事なんだけど」「おぅ」夫は歩きながらいつもの通り穏やかに事実確認をしながら(理系脳)聞いてくれました。そしていつもの普通のトーンで「いいんじゃない」と言ってくれました。しばらくの間経済的にキツイこと、上手く行く保証も無いことを含めの許可です。私が「反対されるかもしれないと思って、なかなか言い出せなかった」と言うと「えっ?なんで。反対なんかしないよ」と普通のトーンで答えました(笑)その言葉を聞いて、私はプロポーズを受けてもらえた様な幸せな気分になりました。幸せというか、強く背中を押された様な心強さが生まれたのです。自分がやろうとしていることを認めてもらえたり、賛成してもらえたり、応援してもらえたり、良いね!と言ってもらえるのって、本当に嬉しいことですね。すごいエネルギーが生まれるんだな、ということを私は改めて知った気がしました
0
カバー画像

精神的バンジージャンプ(前編)

「保健室まるみ」です。ココナラで電話相談などをやっております。今日は、最近私が飛んだ精神的バンジージャンプについて書きます。私はこれまで保健師・看護師の肩書で会社員として働いてきました。合計19年くらいでしょうか。それを2020年9月で終えることとし、心理カウンセラーとして生きていくことにしました。自分の中でね(笑)それは自分の心の中でただそう思っただけで(笑)心理カウンセラーとして私はまだ無い無い尽くしなのです。「まるみ」個人としてカウンセリングの実績はありませんし、看板も無く、宣伝もしていません。それで月にいくら収入が得られる という様な保証もありません。ハッキリ言って自称 心理カウンセラーです。(怪しい~)けれど、この転職が私にとってのバンジーでは無いのです。今までの安定を捨てて、そういう不確かな世界に自ら飛び込むのに、意外にもそれは私にとってのバンジージャンプではありませんでした。私にとってのバンジーは、この事を夫に言うことでした。私が職を変えることは、普段から私を受け入れてくれていた4人(友人・知人)には話しました。ほとんどの人が「次は何をするの?」とおっしゃるので、そのタイミングで、ためらいながらもその4人には話すことができました。私がためらうのは恐らく、「そんな事で食べていけるの?」「それちゃんとした資格なの?」「あなたにそれが出来るの?」などと思われるのが怖かったからだと思います。しかし、私が信頼する人達は皆、「いいねぇ、頑張って♥」と言ってくれました。その小さな自信が有りながらも夫にはつい先日まで、どうしても言い出せませんでした。夫は普段からとても優しい人で怒
0
カバー画像

幸せを自覚する2

「保健室まるみ」(保健師)です。少し前から、私の愛車(中古の軽自動車)のエアコンが調子悪いので、今日は、ずっと前からお付き合いのある車屋さんに行きました。その車屋さんはコロナの影響で、今まで営業していた場所を出て、違う場所で最近営業を再開したばかりです。その出来事は、車屋さんにとって、決して良い事では無かったと思いますが、今日も明るく優しい笑顔で出迎えてくれ、とても嬉しい気持ちになりました。そして私の方も、コロナの影響で、少し仕事が暇になっている夫の運転で、車屋さんへ出向きました。我が家も経済的な事を言えば、世の中の多くの皆さんと同じ様に右肩下がり。(不安はまだ少ないのですが)イケイケドンドンではありません。車をあずけて、代車を借りる事も出来たのですが、夫が「ちょっと散歩して、電車で帰ろうか。」と言いました。今日はとてもお天気が良く、気持ち良さそうでしたし、その道は、あまり歩いたことが無い道だったので、ちょっと行ってみよう、という気持ちになり、私も賛成しました。私の住んでいる辺りは、本当にのどかな風景の所で、目に入るのは、田んぼ、畑、柿の実、からす、お寺、川などです。そんな中を、夫と2人でてくてく歩いて、私は今日、「あぁ幸せだなぁ」と感じることが出来ました。私は少し前まで、そういうことがあったとしても、幸せだなんて感じる事が出来ませんでした。目の前の仕事や、子供の事や、親の事等に必死で、花が咲こうが、鳥が飛ぼうが、天気が良かろうが悪かろうが、そんなことは一切目に入らなかったのです。でも今日は、田舎道を夫と歩くだけで、自分の健康や夫の健康、2人で穏やかに生きていられる幸せを自覚で
0
カバー画像

夫がうつっぽいときの接し方【家族のケアでうつを治す】

セロトニン活性化うつ脱メンタリスト・水卜ヒロ(みうらひろ)と申します。仕事や家庭の問題、環境の変化などでうつ状態となっているご家族を持つあなたに向けて、病院・薬に依存しない、家族のチカラによるうつ脱を提唱・応援しています!この動画では・夫がうつっぽいときの接し方について約6分でお分かりいただけます。最近ため息ばかりついてるな・・・趣味にも関心を示さなくなったみたい旦那さんの変化、心配ですよね。もしかしたらうつ病なのかもどんな声をかけてあげたら良いのかご家族としてもどのように対応してあげたら良いものか悩むところですよね身近なご家族、奥様の理解や支えは旦那さんにとって大きなチカラとなります。ご参考にしていただけたら幸いです。
0
カバー画像

夫(妻)と仲良くなる方法

私は結婚して14年目なのですが、夫と仲が良いです。ケンカもありますが、お互い次の日には、忘れている💦 そして、恋人期間、結婚初期よりも、今の方が仲が良くなりました。 その秘密は、 一緒にいるために、どうしたら上手くいくか、 お互いに会話をする時間を多くしています。 お互いを理解しようと、ちょっとしたことでも頷き、相づちを入れるようにしています。 分かってくれるだろう〜、理解してくれるだろう〜と思っていても、何も伝わらないですし、分かってもおうとしてるので、余計にイライラしてしまいます。共同生活は、思いやりや優しさがなければ、上手くいきません。 相手に思いやりや優しい気持ちを持って接していけば、相手も同じような態度でいると思います。 夫婦は仲が良いと、一緒にお出かけするのも、ご飯食べいくのも、楽しいです。  私は、子供がいますが、たまに親に預けて、夫婦で旅行に行くこともあります。 これだけ居心地が良いと、友達とお出かけしなくてもいいか〜なんて思うことが、あります。若い時に身体が動けるうちに、たくさんの思い出を作っておきたい!と感じるようになっていきます。 結婚当初は楽しかった、新婚の時は相手が優しかった~という話しを聞きますが、私は反対で、付き合いが長くなるほど、優しくなり、居心地がよくなるものだと思うのです。 そこには、上記に書いた優しさや思いやりが増してくるからなのです。 もし、相手と上手くいっていない、相手ともっと仲良くなりたい!と思っている方は、 相手に何かをしてもらいたい、こうしてもらいたいというよりも、 自分が相手に何ができるのか?まず先に考えてみるのが良いと思います
0
カバー画像

夫が全く子育てに協力的ではありません。

今日もお悩み相談がやってきました。今回のお悩みは、妻からご相談です。今日も奥様ですね。夫(40)妻(33)子(5)夫と喧嘩ばかりで、嫌気がしています。 この状態が続くなら、離婚も考えていますが、子供が小さいので、別れることもできません。家に帰れば携帯のアプリでゲームばかり。 子供と遊ぶこともしません。また、週末は、ずっと寝てるだけで、その間全て私が、子供の面倒をみます。 もう本当にしんどいし、何で私ばかりが、、と思うと腹正しく、何でこんな人と結婚をしてしまったのか、、と後悔しています。 周りのママともは、イクメンパパが多く、公園に行ってもパパ率が高いです。 子供はかわいいですが、段々、子供までにイライラしそうです。 両親は近くに住んでいますが、働いているので、面倒をみてもらうことは出来ません。 義両親は車で40分くらいのところにありますが、基本的には、頼りたくありません。(以前、子育てであれこれ言われたので、それから嫌になりました) この状態から抜け出す為には、どうしたら良いでしょうか? 教えて下さい。 さて、一見、この記事を見ると妻だけが一生懸命頑張っていて、夫は何もしないどうしょうもない夫に見えます。妻ばかりが子育てをして、家事も育児も全て妻任せ。なんで、この夫は何もしないのでしょうか?まずは夫婦で話し合いが必要だと思います。もしかしたら、妻が夫に言いたいことを言っていないので、分かっていない可能性があります。男というものは、しっかり言葉で伝えてないと、分からない生き物で、周りの空気や妻の顔を見て、察知するのは難しいかもしれません。また、夫は疎外感を感じているかもしれません
0
カバー画像

夫がお金ばかりつかって困っています

本日のお悩み相談は33歳既婚女性の悩みを解決していきたいと思います。・Aさん(33歳)→パート・Aさん夫(35歳)→正社員・子供 男(5歳)・子供 男(3歳)これから子供にお金がかかるのに、夫が全くお金を貯めようとしません。仕事でストレスが溜まっているから休みくらい好きにさせてほしいと、休みの日は、外食に行ったり、旅行、趣味でストレス解消させたいと、カメラやパソコンを購入しています。私は、これから子供にお金がかかるのだから、今貯金をしてほしいと思うのですが、そのことを伝えると喧嘩になってしまうので、あまり言えません。私が正社員になればいいのですが、まだ子供も小さいし、子供には手料理を食べさせたいし、そばにいたい思いがあるので、パートでいます。夫にどんな風に伝えれば分かってくれるでしょうか?答え一言いうと、貯金をしたいならあなたが働くべきだと、私は思います。確かに子供も小さいですし、子供といる時間が大切、手料理を食べさせたい気持ちも分かりますが、一番大事にするべきは、子供よりも旦那様だと、私は思います。旦那様が最近、趣味でお金を使ったり、ストレスが溜まっているという言葉は、もしかしたら会社で相当、気を使い、精神的にも疲れている可能性があります。旦那様に家庭のことまで口を出してしまうと、居場所がなくなってしまいます。まずは、旦那様を大事にすることによって、旦那様も会社の悩みなどをあなたに話してくれるかもしれません。旦那様も悩みを話せる環境になれば、スッキリし、もっと家族のために頑張ろうと思うと思います。また、パートでいることも許しているのは、優しい旦那様だと思います。貯金したいなら
0
カバー画像

初体験! 産後クライシス!

初めまして、産後クライシス真っ只中の一児のパパです!産後クライシスとは簡単に言うと女性が出産を機に精神状態が不安定になってしまい夫に対して攻撃的になってしまったり、不安な気持ちに苛まれたりする症状?のようです。このブログではそんな産後クライシスと日々向き合いながら生活している私たち家族の日記や雑記形式で投稿させていただきたいと思います!このブログきっかけで一人でも多くの方のお悩みが解決できたり少しでも心の支えになっていただけると幸いです!そして僕を助けてください!笑
0
55 件中 1 - 55
有料ブログの投稿方法はこちら