やり切る留学(中国語・台湾)
こんにちは! ケトルと申します。私は、台湾で大学(商学部)を卒業しました!その経験をもとに、留学に興味がある方や留学を強みにして就職活動を予定されている方に向けて情報発信をしています。今回は、『やり切る留学』をテーマに記事を書きます。まず、留学にはいくつか種類がありますが、現地大学への留学(本科生・正規生)をお勧めしています。その理由としては大きく以下3点です1)外国人は現地学生比べて入学が簡単2)中国語を介して別のことを学ぶことができる3)現地の学生と同じ環境 / 同じ評価基準で学習ができるいいことばかりのように見えますが、入学後は現地学生と同じ評価になりますので外国人は単位の取得がかなり難しいです。*私の友人数人も、単位が足りず退学となり帰国しましたそのため、現地大学を卒業するには相当の覚悟が必要となりますやり切る覚悟があれば、その留学はあなたの強みになります!留学前から、就職を意識して綿密に計画を立ててください。計画を立てるために、情報収集をしてください今はいろいろな情報が溢れていますが、経験者から経験談を聞くのが一番早くて有効です!私が現地大学への留学をお勧めするのは、やり切れる自信がある方のみ卒業ができなければただの時間の無駄にしかならないから・・・これからも、中華圏への留学について情報発信していきます。