絞り込み条件を変更する
検索条件を絞り込む
有料ブログの投稿方法はこちら

すべてのカテゴリ

86 件中 1 - 60 件表示
カバー画像

授業中の大学生の怪我

運動系の授業をする際は、何度も怪我のリスクや予防について連絡をします。大学生になると体力や運動能力にも大きな差があるので、同じスポーツをしても、とても上手な学生と、全くできない学生が一緒に運動することもあります。この2日間のバスケットボールで、ふくらはぎの痙攣足首の捻挫眼下の内出血が出てしまいました。急な怪我人が出た時の対応も教員には求められるので、保健室への連絡をとり、氷嚢を準備したり、RICE処置をしたりしながらも、授業の残り時間を考えて調整したり。目まぐるしい授業となりました。東大医学部生の進路相談、東大医師との研究連携、日経新聞の取材、海外メディアの取材、雑誌への執筆依頼の相談、入試問題の作成などのほか、授業での学生の怪我対応まで、さまざまなことを幅広くするな〜と想う今日この頃です。
0
カバー画像

虐めてくる人の本心

今日の日記はぐちぐちねちっこい愚痴吐きです。過去に受けた虐め話を思い出しちゃったので、勢いにまかせて書きます。(虐めの話が載っているのでフラッシュバックの危険がある方は立ち去り下さいませ…!!)今日は朝から英語の勉強をしました。最近辞書を引いたりなどの真面目な勉強をしていなかったので、英語力がガッツリ下がりました…今まで覚えていた英単語も忘れかけています。なので今日は思いついた文章を日本語でざっと書いて、英語に変換していく…という学習法を試してみました。偶然思い浮かんだ文章がこちら↓-----------------------------------I'm a very vulnerable person.I often get bullied.Everyday I dream of being bullied.A person who has been bullied in the past appears in a dream.I'm very nervous and breathing faster...Her got married to someone who has been abusive to me in the past👰‍♀️I was horrified when you sent me the wedding invitations🥶Abusive person quickly forgets his mistakes. Those who were abused will never forget.--------------------------
0
カバー画像

「プカプカ水夢」

【冷たいプール】 6歳の時プールの授業があり 1時間45分だったので前半の30分は 泳ぎの練習をして後半の15分は 自由時間として遊んでいられた *゚。+(n´v`n)+。゚* ワーィ♪ プールに入る前シャワーを浴びて 次に腰洗い曹で消毒をするのだけど この腰洗い曹の水が異常に冷たく 入るとき毎回覚悟と勇気が必要だった しかもここで止められ先生が10秒数え それからじゃないと出してもらえず このとき水の冷たさに耐え続けて これが1番の苦行になってる そしてプールサイドに整列させられ 準備体操をしてプールに入るのだけど この時もプールの水を最初に体にかけ これがまた冷たく2番目の苦行だった その後プールにゆっくり入るのだけど この瞬間も水が冷たくて入るのが怖く だけどゆっくり入っても水の冷たさに 慣れる事が無いから一気に入ってた すると一瞬だけ「冷たい!」と感じ すぐにその冷たさに慣れてくれるから 一気に入った方が気持ち的に楽で 毎回何も考えずそうする しかしプールに入る前の腰洗い曹と 水かけ儀式と入った瞬間の冷たさは どんなにプールに入る回数重ねても 全然慣れる事が無かった |ω・`))))ブルブル 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【ダラダラ授業】 前半の泳ぎの練習をする時間は 幼稚園の時のプールで平泳ぎを習い 全然泳げない事は無かったけど 得意でもなかったので嫌いだった ヤダ((ヾ(*>_<*)ノ))ヤダ 25mなんて体力的に泳ぐ事が出来ず しかし数名だけ25m泳げる子がいて まるで異次元の人間の気がしてしまい 格の違いを見せつけられてしまった なので
0
カバー画像

保育と子育ては違うと感じた話。

らんは、、こどもの教育に興味があり選んで大学に進出しました。地元の短大でも取れるであろう資格を都会まで出て4年かけて勉強してみました。私は、保育の授業がたのしくて楽しくて・・・。中高学校の授業を後ろの席で聞いていた私が、大学から前2~3列までには座るくらい意欲がありました。授業のなかでこんな話が・・・『もしも、親になったとしたら、働きたいですか?専業主婦ですか?』よくSNSで悩みをみる《ワーママ?専業?パート?》ですが学生のわたしたちの意見も人それぞれでした。《保育に専念した後、こどもを授かることができたら専業主婦になる》大学生の私は、そうノートに書きました。その後近くの4人組で自分考えを討論するという授業でした。正解もないし、間違えもないそんな授業です。その後私の成績は1~5番目で卒業し、保育の学び(インプット)には自信があり、22歳保育現場で働くことになりました。子どもに寄り添う保育、子どもが主人公だをモットーにこどもと向き合い日々(アウトプット)働くなかで、保護者の方とお話する機会も多くなりました。そこで保護者と話す中で、私はまだまだポンコツだと、気づいて落ち込むことが何度もありました。保護者の方から教えていただくことも多いですし、こどもの話を真剣にするなかで保護者のかたの気持ちが読み取れなくて保護者に寄り添いたいけど、できない自分に気がつきました。今思えば、当たり前なことだけども赤ちゃんを育てる経験、(24時間365日)子どもとずーーと一緒にいた保護者の気持ちを100%分かってあげようと思うことは無理でした。若かった私は知識より経験だと気づいたのです。その数年後私は子育
0
カバー画像

まず 🌟UD🌟で始めよう!!

同僚が特別休業(適応障害のため、傷病特休)を取ったため 突然私が2年生の担任(代行)となりました😢 授業は楽しい、学級つくりも順調、 授業研究会の授業者 やってやろうじゃアないの(笑) 1週間を過ぎたころ、校長がやってきて 「(教室から飛び出しては 暴言を吐きまくり 暴力も振るっていた)   Aさん 普通になりましたねえ    他の子たちは 集中して勉強しているし 流石です!!」 リップサービスではなく本心らしいけれど、 「当然です 命がけで何年この仕事をやっていると思っているんだあ」とここころの中でつぶやく私💚 なにからはじめたか お教えしましょう UDした授業の提供です 例えば 指示の出し方です。 ① 活動の指示は、1-2個に絞る ② keywardのみ、掲示か板書する ③ 個別の支援は、机間巡視で行う 例えば、以下のようにしてみましょう。 さあ、これからやることを説明します。(問題です。考えましょう。等) 手を引いて、此方を見ていますね。いい態度ですね。 (褒めながら、こうしなさいと指示を出している) やることは、2つです。 1つ目は、この図にかきます 2つ目は、それを計算式にします では、3分間集中して、はじめ! (机間巡視をしながら) サクサク書いた上位の子供さんには、💮をつけ、 「黒板に書きこんできてね」 理解や作業が遅い子供さんには、補助的な指示や支援をしていく こうすれば、大丈夫です。 全体に共通の指示を出す その後に、机間巡視で個別指導をする 初めたばかりのころは、先生ご自身が不安です 子供には伝わっていないような顔をしている でも、ぐっと我慢 初めたばかりの
0
カバー画像

「英語レッスン」継続枠は残り1枠です

ご覧いただきありがとうございます。久しぶりの投稿です。今回は「英語レッスン」につきまして、改めてのご案内です。「伴走型英語コーチ」として、お受けさせていただく「継続者様」枠が残り1枠となっております。ご検討中の方はお早めにご相談ください。こちらはお申し込みが入り次第予告なく締め切ります。この「枠」という考え方は、私自身が責任もって指導するうえでの、担当できる生徒の上限として設けさせていただいているものです。一般の塾と迷われている方も多いと承知していますので、改めて上記の画像の通り比較をさせていただいております。当方のレッスンは「オンライン」、一般塾は基本的に「対面」であることから、その点におけるメリット、デメリットもございますので、一概には良し悪しをお伝えできませんが、一般的に当方はレッスンをする「教室」を持ちませんので、「価格における優位性」や、伴走型コーチであるがゆえの「個人に合わせた授業内容、教材」はお約束いたします。ぜひご検討の一助にしていただけたら幸いです。本日も最後までお読みいただきありがとうございました。Naoto English Coach
0
カバー画像

英語クイズ!

0
カバー画像

「学校給食をいっぱい食べてくれ!(;;」

2022年から「給食費」を広島県の「銀行口座」に直接振り込みという形になったのじゃ。昔から「学校の先生に直接、給食費は渡す」という感じじゃったぞよ。でも、最近は特に「給食費未納」が多くなってきたので、やむおえず「強制的な支払方法」に変えたのじゃ。まあ、先生が「使い込み?」なんてしないじゃろうけど、あまりに「給食費未納」が増えると「先生の仕事」も増えるじゃん。ただでさえ「授業」やら「採点」やら「職員会議」やら「学校の行事」やら「指導」やら、他にスポーツ等の「クラブ活動」なんてあったらね~、こりゃもう「地獄」じゃ。その中でやっぱ「お昼の給食」って子供にとって、「天国タイム」じゃん。中には「お昼しか食べれない児童」もいると聞くぞよ。う~、それは「ヤバイ」ぞよ。何か泣けてくるし。そういえばボクの子供のころの「給食」って、「クジラの揚げ物」やら「揚げパン」やら「クリームシチュー」とか「カレー」やら「プリン」とか「三角パック牛乳」や他にもたくさんの「御馳走(ごちそう)」があったのがとてもなつかしい。それにけっこう「あまり?」が出ていたので、「ズンドウに残っているヤツ」を確か、後で「どっさりとりまくるヤツ?」がいたと思うけど、あれ?あれってボクかな?・・(いや~、最後に給食係がミンナに均等に配っていたのでは?・・・記憶にありませんので、ボクは無実じゃ?!フフフ)^^;とにかくね~「子供の給食費が払えない」って昔からアルよ。ボクもそうじゃったし。「後で、3か月分を先生に払うっていいなさい!」ってよく言われた気がするけど・・「ママ!ごめんね。バクロして!;;」当時は、おそらく「1500~2000
0
カバー画像

【新章】1打徹底解説!~1打目捨てる前にやること4選~1試合目東1局0本場1打目

以前から何度かブログ投稿しております、 「配牌されてから第1打までに確認すべきことは4選」覚えてますか? ※覚えてなければここは超重要となるため、もう一度そのブログ投稿を探して見て下さい(●´ω`●) ーーーーーーーーーーーーーーーー 第1打までに確認する内容 ①ドラは何? →西 ②手配から何の役ができるか妄想しよう! →平和、役牌(東の場風牌) ③【重要】シャンテン数はいくつ? →3シャンテン ④他家との点数差を確認しよう。 →序盤のためまだ気にせずOK。 ーーーーーーーーーーーーーーーー ここから手配の方針を考えていきましょう。 配牌時平均シャンテン数は3.5シャンテン。 今回は3シャンテンなので、 比較的早い方or平均的です。 ドラは無く、打点も低いですが、 ドラは西と使いにくく、誰でも高打点の手配を作りにくい傾向にはなるため、ここは先制テンパイを目指す形でOKです。 ーーーーーーーーーーーーーーーー それでは第1打を考えてみましょう。 孤立牌の候補 東、南 南は役牌ではないので、南切りが良いと思います。――――――――――――――――――――――――――――――――――― 私、イーピン先生は「ココナラ」、「ストアカ」というサイトで 麻雀講師をしております! またインスタもしております~ 気になる方は、下記をネット検索して頂ければ、ヒットします(*´ω`*) 「イーピン先生 ストアカ」 「イーピン先生 ココナラ」 「イーピン先生 インスタ」 どうぞ何卒よろしくお願い致します!
0
カバー画像

線状降水帯による休講の判断(教授)

今日、各地で線状降水帯の注意報が出ていますね。昨年も6月に甚大な被害を及ぼすなど、早めの対応が大切です。ただ、昨年は大学での【休講】の判断は遅れる傾向にありました。私の本務校と非常勤の大学とも、かなりギリギリまで休講の判断をせずに授業を続けたために、学生が・帰りに大雨に直撃した・公共交通機関が運転停止になった・帰宅できず、大学の敷地で夜を明かす学生がいたなど、保護者からもその対応の甘さに非難が多数ありました。その後、このようなことがないように、と会議なども踏まえ、早めの対策を取ることが意識されていました。そして、今日結構早めの判断で大学から休講のお知らせが出て、学生は無事に帰宅できたことと思います。休講の判断が遅くなるのは、・〇〇の警報が出ていなかったから・非常勤講師の授業の振替が簡単ではないからという理由が大きなところでした。明日以降、今回の判断は良かったかどうか、各大学でもその情報を共有することでしょう。
0
カバー画像

「学童の隕石料理」

【三角おにぎり】 7歳のとき家庭科の授業で おにぎりを作ると言うから具とお米を 各自用意して持ってくるように言われ 前日に母親と一緒に買い出しに行った この時買った具は定番の梅干しと 鮭とたくあんと俺の好きな納豆を買い お米を2合用意してこの日の夜母親に おにぎりの練習をさせてもらった 母親は凄く上手におにぎりを三角にし これと同じように握る様に言われ 真似して俺も握ると全然三角にならず 丸いおにぎりになってしまう アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ そこで母親の握る手つきを見て どうすれば三角に握れるのか研究し 俺も同じように握ってみるが やっぱり三角にならなかった この時俺はいったいどうすれば 上手く三角に出来るのか解らず 何度握っても丸にしかならないから もう諦めてしまった |ω・`)ショボーン このおにぎりは夕飯に出され 父親に俺が握ったおにぎりを見せたら 「何か隕石みたいだな」と言われて いかにもびつな形だと言うのが解る しかし味は変わらないから 美味しいと言われてこれなら何とか おにぎりとして成立するだろうと思い このままおにぎり作りに挑む事にした 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【お米とぎ】 翌日の土曜日学校に行くと この日の全授業の3時間目まで全部 家庭科の授業になると言うので 1時間目から家庭科室に向かった 家庭科室に到着したらすぐに具材を 大きな冷蔵庫に名前を書いて入れ 1人1個ずつ小さなお鍋が配られて これでお米をとぐ事になった + (o゚・∀・) + ワクワク+ この時俺はお米を研ぐなんて 生まれて初めてで先生が説明した 「水を入れてかき回
0
カバー画像

Web講義

いよいよ、「国家資格 キャリアコンサルタント」養成講座の受講が始まりました^^まずは、オンライン上で授業を受けます。といっても録画なので、テキスト見ながら、パソコンで流して視聴するという感じ。普段使わない用語やお話なので、全然頭に入ってきません…。。。最初は歴史などです。知らない人の名前や国、その時どんな就労状態だったとか経済状況だとか学びます。う~ん。何回もやらないと覚えれませんね。何回も覚えれば良い!!!きっと何回も視聴することになるでしょうwwwなかなか、1講義が長いんです。(倍速で見れるので、倍速にしようかな…覚えられないくせにwww)今日は、全体感をみること、スケジュールやテキスト確認などもして、第1回の講義を受講しました。さて、出来る時に進めていかないと間に合わないので、頑張っていきます^^本日もお疲れ様でした♫ゆっくり休みましょう~
0
カバー画像

大学で授業スタート(教授)

先週は入学式やガイダンスを行う大学が多かったと思います。今週、ガイダンスを行う大学もありますが、私の本務校では授業スタートとなりました。・履修に慣れない新入生・授業再開で交流を深める上級生そして、教員としていつも注視しているのは・履修者の上限を超えるか超えないかです。同じ時間帯に複数の授業が同時に行われますが・資格取得などに必要なもの・そもそもの好みなどで、必ずしも均等に履修者が分散されないので、履修締切や抽選が存在します。私の開講する授業でも、履修上限の3倍の希望者がいて、急遽教室の変更を行うことが必要となりました。また、抽選して2/3が履修できないということになりそうです。教員としては胸が苦しいのですが…なかなか大学教職員の思い通りにいかないものです。授業の履修者が確定し、安定的に授業運営ができるようになるのは4月下旬の見込みです。今は教員も急な対応に追われつつ、授業を行なっていきます。
0
カバー画像

「騒音日和の雨傘」

【保護者会】 7歳の小学1年生の時の年末 急遽学校で保護者会が行われるらしく 留守番が嫌な俺は弟のヨッチと一緒に 母親に付いていく事にした そして教室に到着すると クラスの子は数人しか来てなくて このまま教室にいても暇だし ヨッチと校庭に遊びに行く事にした 校庭に出た俺はヨッチは回旋塔とか 回転ジャングルジムや箱型ブランコや シーソーで遊びまくって楽しく過ごし 保護者会が終わるのを待つ その後しばらくすると母親が 校庭に迎えに来てくれたので帰り 一体何の話だったのか聞くと 体育館の建設が決まったらしい! °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° この時俺はテレビで見た東京の学校の 凄く大きな屋根付きホールに感動し しかも舞台も設置されてて 凄い場所だと感動した事があった この体育館がやっとできるというから とても嬉しくなりいつ出来るか聞くと 来年の秋ごろまで工事が続くと言われ まだまだ先の事の気がしてしまった そして冬休みも終わり学校に行くと 体育館が出来るであろう場所に 大きな重機が運び込まれてて 大掛かりな工事が始まろうとしてた + (o゚・∀・) + ワクワク + 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【騒音授業】 それから1月後今までの重機と全く違う 50m位ありそうなクレーン車が来て 何やらもの凄い工事が始まる予感がし 何をする重機か見て見たくなった するとその重機に長くて巨大な 鉄パイプが付けられてその鉄パイプで 地面をガン!ガン!ガン!と叩き 何やら穴を掘ってる様だった しかしその音がものすごい音で 地面を叩く時校舎が揺れ爆音が鳴り 授業中の先生の声が聞こえなくなり とても勉強な
0
カバー画像

「男の料理~ゆでタマゴ~♪」

ヤッホ~♪おこんち。うん?ボクの「男の料理教室」に来たのかい?そっかぁ~♪ここは、東京・日比谷公園ソバのボクの「超高額/セレブ/上級国民/皇室御用達~男の料理教室」じゃ。お月謝は「80万」じゃ。今は「20%オフ」の「期間限定超お買い得価格」じゃ。ど?安すぎる?^^;え?名前?「LEEクッキングカレッジ」じゃ!はいぃ~、では、「ネコ芝居?」はココまでじゃ。ボクはね~「ゴハン」とかはよく作るんじゃけど~、あまり「料理」はしないのじゃ。でもね~、ヒョンなことから「卵」が冷蔵庫にいっぱいアルので、「こりゃ~、ダメじゃろ~!賞味期限もうギリギリじゃんか~!それに3パックもあるし~、ど~するのん?この危機的事態を~?!・・・」ということで、ボクは考えた!「そうじゃ。毎日(タマゴかけご飯)は頂いているけど、じゃ~いっぱいタマゴあるから、(ゆで卵)がイイじゃん!そうすっぺ~♪」との最終結論で、タマゴをゆでてみたのじゃ。だけど、今まで「タマゴ」をゆでたことがナイ!・・・あれ?何分ゆでるの?・・・というので調べると~「まあ~、だいたい10分位?」かな~っていうのが、調査結果じゃ。でも、誰がこんなにたくさんの「ゆでタマゴ」を食べるのじゃ?・・・うん?・・・あれ~?・・・あ、そう言えば・・・「ヤツ」じゃ!”・・・「ヤツ」しかこの難局を突破できる「逸材」はいない!・・・「ダーリン」じゃ!彼女は「タマゴ大好き女子」じゃ。・・・何かと言えば、即「卵」を入れるのじゃ。・・・でも、ある日彼女は、ボクに言った・・・「私は、ゴミ箱じゃ~ナイ」・・・「えっ?!^^;」・・・「ゴメン;;」・・・「だって・・・君の笑顔が
0
カバー画像

その一言だけで私は…

今日はちょっぴり嬉しいお話を伺ったので、一日幸せな日を過ごしました。 いや、おそらく当分ご機嫌でいられる^ ^ テスト前に追加で授業を受けたいと親御さんからご連絡をいただいていたので、てっきり親御さんに「勉強しておいで〜」と言われたんだろうなぁと思っていたのですが、なんと自分から追加でなぜラボに行きたいとおっしゃっていたようで、びっくりするとともに嬉しくって。 普段習い事等でお忙しいお子さんですし、そうでなくても勉強をしに行きたいだなんてなかなか思わないじゃないですか。 そこを好んで来てくださると聞いて、良い場を提供できているのかな?と思いました。 これからも塾と家庭との間のような場を提供していきますので、末長くよろしくお願いいたします。 それでは今日もゆっくりおやすみくださいませ。 
0
カバー画像

「演歌ヒット曲~♪^^」

やっぱ、日本人だもん。演歌は必須じゃ。学校で「日本舞踊、和楽器、演歌」を必須授業にするって、ど?「ダンス」なんかよりも、ず~っと「外国人受け?」がイイと思うぜよ。ホホホ^^しかも、「和装」という、今の日本人がほとんど忘れてしまっている「着物」を正式に着るという、ボクもできないことを学校で、もちろん無償でやるのじゃ!ど?いや??でも~これって、もし外国なんかに行ったらそりゃ~「モテモテ」じゃね。(^^;日本人の株がすんごく上がるぜよ。^^第二次大戦で「連合軍」に負けて、米国の支配下に置かれ、「ジャニー」はじめ「音楽」、「映画」、「スポーツ」等の「日本人骨抜き作戦?」で「ガタガタ?」にされた「日本国家」じゃ。米国発の文化に浸食された「ジャパン」じゃね。しかも「日本人になった帰化人?」達が放送分野や経済/政治分野で、まるで「日本人」のようにふるまい、多くを支配してきたと、ボクは思っているのじゃ。それも、もう終焉を迎えようとしている。でも、ボクらが「目覚め」、「これから日本」をどうしていきたいのか?!を「自分たちで決定」しないといけないのじゃ。もう「米国」は「同盟国?」ではナイぜよ。「戦争」に巻き込まれてしまう「ヤベ~国家?」なのじゃ。あれ?「演歌」じゃったのに・・・「ゴミン」ね~♪つい、熱くなっちゃう~では、「演歌」のご紹介で、最初は、これって「イチロー」も大好きなので、はずせないぜよ。「石川さゆり」の「天城超え」じゃね~。オッサンたちがよってたかって作った名作じゃ。俳優の「高橋英樹一家」もご推薦の歌。歌詞もイイね~♪こわ~i will recommend you this song
0
カバー画像

非常勤講師の後任探し(教授)

大学の授業は、専任教員だけでは成り立ちません。各大学には非常勤講師は専任教員の3〜5倍程度いることが多いです。私の専門で非常勤講師をしている先生がいました。60代後半とベテランですが、体力的にはまだできると思いつつ、いつかは後任を探さないといけないと思っていました。 そして、今年、急遽、ご本人から「今年度で担当を辞めたい」との話が切り出されました。いつかその時が来るだろうと私も心構えはしていました。多くの場合、専任教員が公募に出したり、ツテをたどって専門分野の非常勤講師を探します。私の場合、知り合いのツテから後任を探し、なんとか良さそうな人が立候補してくれました。私より若く、性格も良さそうでしっかりした好青年でした。非常勤講師には年数制限がある場合もあります。よく問題になるケースで、またの機会にご紹介できればと思いますが。今回採用した方には、できるだけ長くうちの大学の授業を担当し続けてほしいと思っています。良い人とのマッチングは教育業界でももちろん重要です。
0
カバー画像

理解してくれない、動かない大学生(教授)

大学生に授業をして「さあやってみよう」と声がけする機会が多いです。ただ、すぐに反応することもあれば、かなり迷いつつゆっくりと行動することがあります。なんでこんなに反応が悪いの? とイライラしてしまうことがあります。5〜10年前の自分だと「なんですぐにしないんだ!!」などとイラついた反応をしてしまうこともありました(反省しています)今は「学生の理解力がついていってないんだな」「私の説明があまり良くなかったのかな」という考えもするようになりました。深呼吸を2、3回ぐらいすると、イラついてしまう気持ちも少し落ち着き、学生に悟られないように淡々と、さらに優しく話しかけるようにしています。自分の年齢、大学生の理解力もあるでしょうが、今の時代は教員が優しく接する機会が多いので、こういった指導をせざるを得ませんね。
0
カバー画像

計算が苦手な大学生たち(教授)

これまで15年程度、大学生への授業をしてきました。東大生はおいといて、偏差値40~55程度の大学生への授業をして感じるのは 計算が苦手な学生が多い です。四則演算がメインの計算でありつつ、うまく計算できない学生が2〜3割いる印象です。日東駒専とよばれる大学群の経済学部でも、違う大学でもそうでした。一方、計算が楽勝にできる学生もいるので、変に易しすぎると、楽勝にできる学生には「こんなことばかりさせないでくれよ!!」と思われてしまうことも意識します。推薦入試が多様化したことによる弊害かもしれません。同じ大学/学部/学科であっても、大学生の学力は大きく異なります。楽をして大学に入っても、その後に苦労します。真面目にコツコツ、勉強しておくことは大切だと思います(計算に限らず、ですが)。
0
カバー画像

今の大学生はマジメ(教授)

私が大学生の頃は、半期で授業回数は12回だったと記憶しています。 → 今は15回と増えました授業は代返したり、半分以上休んでも試験ができれば単位が出ました → 今は1/3以上の欠席だとその時点で単位出ません。大学の特徴もあるでしょうけど、私が関わってきた学生は概ねマジメです。 → 偏差値で40〜70の幅がありますが、基本マジメ授業する側は厳しくチェックしたり、公欠届の時は課題を新たに出すこともあり、教員側もかなりマジメで丁寧であることが求められます(教員が欠席したり、遅刻して授業するなどといったことも許された?20〜30年前のスタイルは許されません)。マジメな学生さんを相手に授業するのはとても心地よいことです。大学生だった自分を反省しながら、でも今の学生には悟られないように授業しています。
0
カバー画像

大学1年生向けの授業を上級生が履修(教授)

大学1年生主体の授業を担当することがあります。初々しく真面目に受ける学生が多数なので、気持ちよく授業を行うことができています。しかし、「なんで上級生が?」と思う学生が履修を希望することもあります。この時、教員側は注意を払う習慣がついています。・休学で履修できなかったのか(メンタルなど)・履修希望者多数で、前年度は抽選漏れしたからか(学生に非はありません)・学生が不真面目で「前回までに履修を落としたことがある」「履修科目の必要性を理解できていなかった」が主です。この中で、特に最後3番目の理由だと、結構教員の負担が多くなります。そもそも真面目ではないので、欠席や遅刻早退が多く、単位取得の最低条件が整わないことがあります。 また、授業態度やレポート提出、定期試験なども芳しくないので成績自体良くない(出せない)。こういう学生は、何度も履修し直すこともあり、1名でもいると、苦労しがちです。大学に限りませんが、「真面目」「誠実」「笑顔」は大切だし、大学に入ってからでは簡単には改善しません。幼い頃からの積み重ね、教育の大切さを実感します。
0
カバー画像

資格取得を目指す大学生たち(教授)

今、人口減少に伴い、大学が淘汰される可能性についてニュースなどで目にします。現場でも、他大学の教員仲間でそのことを話し合うこともあります。確かに人口は減少し、国からの運営交付金が(特に国立では)減少していて経営が心配な大学も増えてきています。。。そんな暗いことはさておき!大学で授業をしていると、学生たちの取り組む姿勢は気になります。偏差値の高さも、受講生の態度に影響していると感じる一方医療資格を取りたいとする学生たちもかなり真面目な学生が多い印象です。東大の学生は、当然のように真面目な学生が多かった(大学に魅力を感じないのか、来ない学生もいますが…)医療系の学生は国家試験合格を目指すことも視野に入れているせいか、非常に真面目な学生が多い。もちろん、その時々でも変わりますが。教員としては、やはり、真面目で素直な学生がとても嬉しい。授業がしやすい。そして、学生たちを応援したくなります。学生が減少すると言われますが、このような質の高い学生がまだまだいてくれることを嬉しく思います。
0
カバー画像

「クジラ女子」

【図工の時間】 7歳のの時の図工の時間 先生に1人1つの紙粘土を渡され 動物を作る課題を出されて 何を作ろうか悩んでしまう。 そこで何作るか周りの人に聞くと 男子が蛇とか象とかカブトムシとか その中に恐竜を作ると言う子もいて みんな凄くアイディアに飛んでた。 女子が猫や犬やウサギなどの 可愛い動物を作る予定みたいで その中に「人間のお姫様を作る!」 と言う子もいた。 なので俺は みんなと違う物を作りたくて悩み 当時アニメで放送してた 「ムーの白鯨」を思い出した! そして俺は ムーの白鯨のアニメが大好きだから クジラを作ろうと決心して 早速クジラっぽい形にしていく。 (´∀`*)ウフフ しかしムーの白鯨の形が どんな感じか細かく思い出せず とりあえず紙粘土を長く伸ばし 尻尾の先を2つに分けてみた。 試しに隣の席の女子に見せ 俺が作った物が鯨に見えるか 感想を聞いてみたら即答で 「みえない!」と言われてしまう 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【水玉クジラ】 俺が「なんで?」と聞くと女子が 「棒の先が2つに割れてるだけで 全然クジラじゃない」と言われ がっかりしてしまった。 (´・д・`)ショボーン 試しに先生にも見せて 「これ何に見える?」と聞くと 「ナメクジ?」と言われてしまい ショックだった。 (ノД`)・゜・。 なので俺は もう1度最初から作り直す事にして もっとクジラっぽい形になる様に 試行錯誤して作ってみる。 そしてまた完成した物を 隣の女子に見せてみると 「水玉みたい」と言われてしまい クジラっぽくないようだった。 そこで俺は 棒を使って目と口と鼻を書き 何とかか
0
カバー画像

セミナー

就職や転職を希望する方向けの勉強会(セミナー)を行いました!!行いました!といっても、先生をお呼びして、運営したといった方が正しいですね^^多くの方々に来ていただいて、大盛況に終わりました!先生のお話は、とても新鮮で親しみがあり、内容もわかりやすく、引き込まれました。こんな風に、堂々と、多くの人の前でお話しできると素晴らしいなぁと思いました。しかも、就職や転職をしたいと来られる方は、とても参考になった内容だったので、凄く喜ばれていました。こういったお仕事は本当に素晴らしいなと思いますし、人の役に立っている、社会のために働いているなぁと改めて感じました。私も運営をする側として、少しでも貢献できたと思うと嬉しいです。しかし、もっとこの先、私自身も今日の先生のように、実際に講演できたらどんなにいいだろう…と思いました。将来の自分の姿がそこにあるのかな。。。少しぼんやりだけど、やってみたいと思う夢が一つ増えました。これから自分を磨き、もっと貢献したいと思う今日この頃です^^今日もお疲れ様でした!!明日も頑張っていきましょう♫
0
カバー画像

「女子力ひな祭り」

【雛壇懸賞】 7歳の時テレビくんと言う雑誌の 2月号の懸賞で 豪華雛段が当たる企画があり それに応募してみた。 この時載ってた雛段は 凄く豪華でとても綺麗で こんなのが家にあったらを思うと 嬉しくてしかたない。 なのではがきを書いてもらおうと 母親に頼むと「しまう場所がないし 女の子用だしダメ」と言われて はがきを書いてくれなかった。 しかしそこで駄々をこねて頼むと どうせ当たらないと思ったのか 仕方なくはがきを書いてくれて 投函してくれた。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° そして懸賞発表の3月号まで もう懸賞に当たった気持ちで待ち 翌月の3月号の懸賞発表を見ると 俺の名前がどこにもない! この時俺は 凄くガッカリしてしまい もう人生が終了した気持ちになり ひどく落ち込んでしまう。 |ω・`)ショボーン そんな時付録を見たら 紙で出来たお殿様とお雛様の 工作セットが付属されてたけど 外れたショックが大きく嬉しくない 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【観察力】 学校に行くと図工の授業で 紙粘土を使ってお殿様とお雛様を 男女関係なく作る事になり 大好きな粘土作業で嬉しくなった。 (∩´∀`)∩ワーイ そこで先生が黒板に お殿様とお雛様の イラストのポスターを張り それを見本に作る事になった。 しかしそんなイラストを見ても 難しすぎて全く作れる気がせず とりあえずなんとなくの形だけ作り 完成させようと思った。 すると隣の女子が 本体に何枚も粘土を薄くして巻き 何やら洋服の様なものを着せて とても上手に作ってた。 それを見た俺は その洋服みたいの何か聞くと 十二単と言う12枚重ね
0
カバー画像

「幻の国」

【得意げ】 7歳の小学校1年生の時 クラスの担任の先生が 「高野幸子」先生と言う 少し怖い担任の先生だった。 高野先生は 教育実習を終えたばかりの 若くて美人な新人教師だけど 怖いので子供から人気がない。 アワワワワ(((゚д゚; )))ワワワワッ でもキレる事なんて1回も無く 普段の態度が少し怖いだけで とりあえずクラスの子達は 普通に接する事が出来た。 そんな先生の社会の授業の時 大きな世界地図を広げて 黒板に張り付けて 国の位置の勉強をしてた。 この頃俺は 世界地図のパズルを組み立てて 大体国の位置を知ってたから 生意気に得意げな顔をしてた。 先生に質問されると 知ってる事を自慢したいが為に 勢いよく手を上げて大きな声で 「はい!はい!」と叫んだ。 そして先生にさされると 自信満々で国名を答えて 先生に褒められて上機嫌になり ご満悦になってた。 °˖☆◝(⁰▿⁰)◜☆˖° 〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓=〓 【祖父の地図】 黒板に貼られた世界地図を見ると パズルのソビエトと同じ 右側3分の2だけ何も書かれてなく いつもこの事が不思議に感じてた。 この何も書いてないシベリア部分は 寒すぎて人が住めないと聞いてたが 鉄道があり駅もあるのだから 普通町位あるだろうと感じてた。 なのでこの事を先生に聞と 「確かに町や村がたくさんあるけど 戦争の武器も隠されてるから 色々秘密なの」という。 (´・д・`)ショボーン この事を聞いた俺は どんな町や村があるのか よけい知りたくなってしまい 冒険心みたいのが沸いてきた。 何かここには 特別な財宝があるような気がして この何も書かれ
0
カバー画像

来年度に向けて

新学年に向けてということもあり、近頃お問い合わせや体験のお子さんが多くなってきています。 ほとんどの方がご紹介で来てくださるのですが、ホームページやインスタ等のSNSをご覧になって来てくださる方も増えてきました。 本当に有難い限りです。 現在、新学年になったらコマ数を増やしたいとのご希望も多いですし、卒業生が出られたらとお待ちされているお子さんもいらっしゃいます。 そこで、来年度から20:05〜21:05のお時間にクラスを増やそうかと考えております。 他にスポーツ等の習い事をされていたり、部活で忙しかったりするお子さんが多いので、同じ曜日に続けて2コマ勉強することができれば子どもたちも送迎してくださる親御さんもご都合が良いのではないかな?と思いました。 また詳細が決まりましたらご連絡いたしますので、今しばらくお待ちくださいね。 それでは今日もあたたかくしておやすみくださいませ。
0
カバー画像

ヒロユキというカウンセラー(第13話)~人間は何のために存在しているのか?~

坂道を転げ落ちるように成績が悪化 前話でお話した通り、僕は高校受験の際、ラクラク入れる高校を選択したので、入学当初は学年でも上位の成績でした。ですが高校に入ればまた1からスタートです。 勉強が嫌いな僕はその後どんどんと順位を下げ、最初は学年上位50位以内に入っていたにもかかわらず、最終的には250位くらいまで順位をおとしました