今日は、大宮・十日市 開催日!
今日は、12月10日!埼玉では有名な、毎年恒例 年に1度の「十日市」が開催されます。このニュースが流れると、ああ師走だなぁ…と感じます。十日市は、武蔵一宮氷川神社で行われる”大湯祭(だいとうさい)”に合わせて開催される酉の市です。神社境内や参道周辺に、縁起物の熊手や食べ物などの露店が約200店ほど立ち並び、福を望む多くの人々で夜遅くまで賑わいます。熊手は、ビッグで豪勢なものから、小さなかわいいものまであるようです。(*'ω'*)見てるだけも、楽しい~これで、商売繁盛!!【開催日時】
令和4年12月10日(土)10:00〜22:00
【会場】
武蔵一宮氷川神社境内及び参道周辺
・御札と福熊手の授与が、10日の0時から1時まで及び7時30分から22時まで行われます。
・露店は約200店出店します。(例年は約1,000店) ※一の宮通りの出店はありません。
0